【ネットラジオ】 radiko関連ソフト総合 Part13at SOFTWARE
【ネットラジオ】 radiko関連ソフト総合 Part13 - 暇つぶし2ch405:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 00:43:47.63 AfI2uXvF0
>>402

   ラジオのデジタル化、全国規模での実施困難

    難聴解消や高音質を目指して検討されてきたラジオのデジタル化が、
   民放局の足並みがそろわず、全国規模での実施が困難になったことが
   22日わかった。

    高層ビル化や電子機器の影響により、都市部での難聴問題を抱える
   AM(中波)局が、負担の大きいデジタル化よりもFM放送の開始に
   より問題を解消する案が浮上しているためで、すでに在京AM局のほ
   か、地方でもFMの検討を始めた局が出てきている。総務省は同日、
   「放送ネットワークの強靱(きょうじん)化に関する検討会」を設置し、
   今後、具体案を話し合う見通しだ。

    ラジオ業界は、難聴対策に有効などとしてデジタルラジオの開始を
   検討してきたが、実施には新しい端末の普及に加え、総額1200億
   円の設備投資が必要。深刻なラジオ離れの影響で、苦しい経営が続く
   民放局の中には難色を示す局が多く、NHKも消極的だ。

   (2013年2月23日08時55分 読売新聞)
   URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


 おれが最近見かけたニュースのコピペ。
 AMだけに関するニュースではなさそうだが。
 (時間が経っててリンク先の記事は削除されてるから注意。)

 関係なかったらスマン。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch