秀丸エディタスレ Part35at SOFTWARE
秀丸エディタスレ Part35 - 暇つぶし2ch196:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 21:57:06.67 6Y++UG6Y0
>>194
ファイル別の設定-体裁
TSVモードの方が見やすくないか?

197:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 21:57:49.36 4tBpWBBO0
>>194
動作環境→ウィンドウ→配置→起動時のウィンドウ位置
の中にある。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 22:45:52.46 s2+ESNXy0
>>193
 
【随時掲載 今の秀丸スレには「仕切り役」など不要だ】

 「キーボード廃人」という私の形容が、よほど酌に触ったのかと、想像しておりますが、
秀丸スレの「ヌシ」となって、若い無学の人を啓蒙・育成してくださいませ・・・
などと、貴殿にお願いした人は【一人も】いないのです。貴方が、秀丸スレを「仕切る」
必要などありません。理解不能な書込みには沈黙を決め込むのが、ネットのマナーでしょう。

 あらゆる書込みに「敏感に反応しないと気が済まない」今の貴殿の状態は精神病理学の研究対象です。

 根本的な錯覚・誤謬・自惚れの世界にお住まいのようですが、
年相応の分別を弁えて、節度ある行動をされる事を希望いたします。

 書き込んでいる人より、読むだけの人が多いのはどのスレでも同じです。
「秀丸とはこんなヤクザ者が使っているのか・・・」などと妙な印象を持たれたら、
秀丸エディタの名誉にもなりません。

  ※貴殿の、【晩節を汚さぬ、節度ある行動】を期待したいと強く祈念いたしております。
 
                                                       敬具

199:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 22:53:40.80 lkUl92Z50
まーた変なのにとりつかれたのか
それとも同一人物か

200:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 22:57:47.25 DqKUerow0
>>198
つ鏡

201:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 01:46:19.59 VyrrjMmH0
いちいちレスすんなよ
NGIDにつっこんどけ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 01:56:23.53 H4u+cJEE0
改行後の空白部分含めた空白部分に1ドット位の『・』を並べるとか出来ませんか?

203:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 03:53:23.12 sMmWB6eD0
>>202
・ではないが、ファイルタイプ別の設定のデザインのところで、空白文字を可視化できる。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 04:27:41.44 H4u+cJEE0
>>203
全角空白
半角空白
の部分でしょうか?

それだと改行後の行部分の空白は表示されないです。
グリッドみたいな感じで、行全部が文字以外改行後も『・』で埋まってるような作動が希望ですが、
設定見回してもちょっと無理そうですね。

ありがとうございました。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 10:38:45.45 d4wA6Tt00
軽く動作する世界時計。タスクトレイにも表示できるテキスト形式。(非営利のみフリー)
URLリンク(jpn.moo0.com)

OS: Windows XP/2003/Vista/7
使いやすさ: とても簡単
バージョン: 1.12
最終更新日: 2012/12/09 [ アップデート履歴 (13) ]

206:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 12:44:01.31 sMmWB6eD0
>>204
すまない勘違いしていたようだ。

ファイルタイプ別の設定のデザインのところで、ガイドライン(縦)にチェックし、間隔を適当な値にすると、その間隔で縦線が出る。
これなら、改行表示よりも後ろ、折り返しのところまでは表示される。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 18:17:10.00 Q0prov1w0
1くぁ

208:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 18:40:57.76 GyLcKfIv0
>>196
ありがとうございます。
うまくいきました。

もう一つ質問なのですが
512x512のExcelデータをタブ区切りテキストで出力して
読み込ませると3999文字で自動的に改行になってしまうのですが
横方向の最大表示文字数を変えることってできますか?

terapadだと全てちゃんと表示されるのですが・・・

209:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 22:01:08.64 z3nknGIf0
>>208
ヘルプ 目次→ファイルタイプ別の設定→体裁
 「「最大」のときの折り返し文字数は、4000文字です。」
今のところこれが仕様だと思う。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/04 15:49:40.35 VordBBZz0
Ctrl+ホイールアップ/ダウンの割り当て設定ってどこにありますか
フォントサイズが変わるのを止めたいんですがヘルプ読んでも見つけられない

211:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/04 16:09:46.28 1xxil4Ud0
>>210
「その他 - キー割り当て」で、「Ctrl」と「キー割り当て拡張」をオン

212:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/04 16:16:41.26 VordBBZz0
ありましたああああああああああああああああ
ありがとう

213:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/04 17:36:58.87 c2guru6g0
>>206
どうもありがとうございます。
間隔設定できるの見逃してました。
これでどうにかしのげそうです。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 02:21:31.35 7TAuFLJC0
JD1ってダウンロード終了後の自動シャットダウンって出来ないの?

215:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 23:50:01.90 U/TUkbq50
秀丸マクロで半角ダブルクォーテーション(")を挿入するにはどうすればいいですか?
『insert """;』
と書いてもうまくいかないし、
『insert """";』
と書いても挿入されないようです。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 23:55:34.41 hK99xpPzP
insert "\"";

マクロヘルプ「キーワード」「文字列」の所に書いてるよ

217:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 00:04:24.11 XaJQBItc0
>>216
できました!
ありがとうございます

218:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 10:51:40.39 DWF6e3vv0
アルファベットの先頭だけ大文字に変換したいのですが
どうやればいいのでしょうか?

219:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 15:14:27.01 gXNgOZS00
変換モジュールにキャピタライズできるやつがあったと思う

220:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 15:29:42.00 HE75XS6PP
キタ━(゚∀゚)━!

2013/02/07 Ver8.30β22
・アウトプット枠の「次の結果」「前の結果」で空白の行は飛ばすようにする。
・BOX選択でも一時的なカラーマーカーとcolormarker文を適用可能にする。
・TSV/CSVモードで範囲選択したままタブストップの更新が働くと範囲選択がずれるバグ修正。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 16:07:58.85 DWF6e3vv0
>>219
ありがとう。
キャピタライズっていうんですね。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 19:52:23.91 cbZCdeEC0
キャタピラ装着モビール、かっけー
(余興だから本気にすなである)

223:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 19:58:18.58 eH3H4VZs0
マゼラアタック、かっけー

224:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 23:27:51.47 Qonlamy60
埼玉の県庁所在地をさいたまにすることをキャピタライズと言う

225:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 08:11:25.29 OU95fBcCP
>>224
面白くも何ともない

226:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 19:45:41.49 7OergfJN0
左右に分割して同時スクロールってできない?

227:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 19:48:48.09 d62OIPKC0
秀丸を複数立ち上げて
「他の秀丸と同時スクロール」
ならできるが

228:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 21:32:17.63 7OergfJN0
それすると、ウィンドウのサイズを戻せないんだよな

229:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 10:59:46.73 CA1X7Yk10
>>228
はじめにデスクトップを保存しておいて,終わったらデスクトップを回復したらどうだろう。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 11:04:31.03 djsNuaYM0
すみません、ひとつのテキストファイルだけTSVにする方法ってありますか?

231:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 11:32:05.38 zhnBsNCy0
一時的でいいのなら ファイルタイプ別設定→保存しないで更新

任意のファイルだけを毎回TSVで開きたいのなら
自動起動マクロでファイルを開いた直後にファイルパスで振り分け → 一時的な設定でTSVモード

もしくは、ファイル名弄っていいのならそのファイルの拡張子を.TSVに変更してしまう
OSがwin7以降ならハードリンク作って片方だけ.TSVに変更すれば元ファイルの拡張子も維持できる
(.TSV用のファイルタイプはあらかじめ別に作っておく)

232:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 13:01:42.06 5sWc8N/20
単語単位でカーソルが移動する機能が、
漢字とひらがなの境目でも止まってしまうけど、
正直全く有り難くないので、オフにできない?

233:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 15:11:23.79 CA1X7Yk10
>>232
どこで止まればいいの?

234:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 15:13:04.82 KgybxrO80
>>231
ご教示ありがとうございました。
拡張子をtsvにする方法でなんとかなりました。ありがとうございました。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 15:48:50.42 5sWc8N/20
基本は今のままで、全角の固まりは1ブロックとして見て欲しい
           ↑        ↑↑

236:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 15:54:51.42 KgybxrO80
すいません、よろしければもう一つ教えてください
TSVファイルひらき、ルーラー(いまはABCで表示しています)の位置を都合のいいように変更して保存終了します。
しかし、もう一度ひらいたとき、変更したはずのルーラーの位置が元に戻ってしまっています。
(うまく伝わっているでしょうか?)
いろいろ試してみましたがどこを調整すればルーラーの位置まで保存されるでしょうか?
よろしくお願いします。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 17:01:28.41 gd6YJ9qe0
>>235
それって一番左の矢印のところはどういうルールで止まるの?

238:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 17:11:07.34 CA1X7Yk10
>>235
全角のかたまりの中に「,。?+*○」などの記号類,全角の数字やローマ字は入るの?

239:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 17:44:32.77 5sWc8N/20
現状でも記号では止まってるでしょ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 18:20:27.09 CA1X7Yk10
>>
現状を変えて「全角の固まりは1ブロックとして見て欲しい」ということではないの。
「全角のかたまり」を定義する必要があります。漢字とひらがなとかカタカナも含むとか。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 18:29:45.13 5sWc8N/20
何を言ってるのかよく判らんけど、
要件は漢字とひらがなの区別を無くすことで、
それ以外はそのままで良い

242:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 20:11:43.26 9xrmrSO50
>ID:5sWc8N/20
そういうのは公式サポートフォーラムに書いたほうがいいんでは?

>>241
たとえば「秀丸エディタ」について「秀丸」と「エディタ」の間でカーソルが止まるのはOKと?

243:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 20:43:09.52 CA1X7Yk10
何を言っているかわからんそうですから,パスすることにします。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 21:01:13.64 jIexTNkoP
言い出した方も自分で何を言ってるかわからんようになって
顔真っ赤で退散しましたとさ

245:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 21:53:17.60 5sWc8N/20
嫌に絡むと思ったら作ろうとしてたのか

246:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/11 09:33:35.64 3CBodaX20
PDFファイル閲覧ソフトを「Adobe Reader XI (11.0.01)」から、フリーソフト
に変えたら、ハードディスクの空きが200メガも空いた。決して使いやすいソフト
ではなかったので、ほっとしている。フリー版は動作も軽くて、アドビより使い勝手が良い。

窓の杜ダウンロードランキング・「PDF-XChange Viewer」v2.5(Build 207.0)
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)

247:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/11 09:51:27.50 3CBodaX20
MSから無償提供されている Small Basic で、一日遊んでみたが、飽きてしまった。
URLリンク(smallbasic.com) から、(他の人が書いた)自作のプログラムを Import ID = PPH681
といったIDを頼りにダウンロードして、 本体に入力すると、ソースコードがダウンロードできて、
すぐに実行できるのは面白い仕掛けだと思うが。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/12 09:26:19.44 2EdSFwFK0
>>226
スクロールバーがちらついて格好悪いけど、
「スクロール→分割ウィンドウ切り替え→スクロール→分割ウィンドウ切り替え」
という操作をマクロに登録して、キーに割り当てして使ってる

249:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/12 20:51:41.39 NtZjIUTj0
内容比較も追いかけてくれる?

250:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/13 20:20:07.55 qSyd4zLo0
・田楽DLL Ver 3.21 をダウンロードしたら、ファイル名が 3.2.0.0 になっていた。
・某氏のマクロ(1600行もある)を試してみたが、先行するマクロの方が使い勝手がよかった。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/13 22:20:24.83 8AQFvOON0
>>250
2つは関連すること? それとも別のこと? 

252:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/14 00:18:14.94 t5KrX9Kc0
Windows 8 64bit + Classic Menuで秀丸のスペルチェッカーをどうしたらいいか迷ってる。
どれが一番いい?

253:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/14 10:57:15.94 Lup5QMZ0P
キタ━(゚∀゚)━!

2013/02/14 Ver8.30β23
・colormerker文などでレイヤーを持たせることができるようにする。
・β22でBOXで何も無いところにカラーマーカーが付いたことになるバグ修正。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/14 21:01:00.91 k2BoBZXh0
編集してた行を記憶しとく機能って割と最近付いたんだな
少し前のだとどこを探しても設定が無かった

255:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/14 21:24:50.96 h5Al1/ua0
え?

256:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/14 21:27:22.56 sWcRzy9/0
今回はベータ版から正式版への移行にずいぶん時間をかけてるな
もう半年くらい?

257:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/14 22:16:24.90 0x+pkimn0
質問

秀丸で例えば800行ある2つのテキスト、テキストAとテキストBを2つのタブで開く。
テキストAをスクロールして例えば500行目以降を表示する。
タブを切り替えてテキストBを表示する。
またタブを切り替えてテキストAを表示する。

そうするとテキストAが1行目からの表示に戻ります。

そうじゃなくてタブを切り替えてもテキストAに戻った時、
テキストAは500行目以降の表示のままにするには、どういった設定をすればいいのですか?

258:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/14 22:38:49.19 3vfb8I2c0
>>257
タブの切替で、文章の先頭に戻る事なんて、普通はないよ。
自動起動マクロになんか設定してない?

259:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/14 22:57:48.12 xXCWSeJY0
こちらでもならないな。

動作環境の表示/操作のスクロールしてもカーソル位置は固定にチェックを入れて、
自動切り替えマクロでアクティブ切り替えのときに何かカーソル関係のマクロを指定して、
マウスでスクロールさせて、タブ切り替えて、やっとそういう状態になったが、 >>257 は、この辺いじってるのか?

260:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/14 23:09:58.64 Ug8EWAR60
>>257
もしかしてカーソル移動させていないのか?

261:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/14 23:14:33.50 3vfb8I2c0
>>260
おお、スクロールでカーソル移動させないと、そんな動作になるね。

262:257
13/02/15 02:29:04.53 H0vlTI7e0
>>258-261
検証用にこちらのおかしな動作を作り出すなど、大変なお手間をとらせて申し訳なかったです。m(_ _)m

そうでしたかー。スクロールバーでスクロールさせたら他のタブに移動する前に、とりあえず表示されている
どこかの行をクリックしてから他のタブに移動すれば、また元のタブに戻った時に先ほどクリックした
行のある位置のまま表示されるんですね。

解決しました!これもひとえに皆様方のおかげです。とても助かりました。
困っていた現象が解消され、清々しい気持ちです。ありがとうございました!!m(_ _)m

263:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 20:37:36.41 J45H/t7a0
windows8にログインしてデスクトップ画面に移動すると無題の秀丸が
勝手に起動してしまいます。スタートアップには秀丸アイコンが登録されて
いないのですが確認すべき点はありますでしょうか?
バージョンは秀丸エディタ64 Version 8.21です。
ASUS Zenbook UX31Aで現象が発生していますが別のパソコンのWindows8では
Version 8.21にもかかわらず現象は発生しません。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 02:42:00.41 ExeCFizY0
たまーにファイルの末尾にごみが入るな・・・なんじゃこれ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 09:39:56.77 Ej52cyC10
ブラウザとかからコピペしたんだろ?
当たり前

266:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 13:56:17.48 ExeCFizY0
>>265
いや、普通にテキストファイル(perl)を作成して保存。
で、次開くと末尾に1バイトのごみが入ってることがある。
そのファイルは、保存するたびに、ごみが末尾にプラスされていく。

ファイルタイプや設定の組み合わせによるっぽいけどようわからんな。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 14:34:49.01 PGGQtNGf0
開く度にファイルサイズ変わるって事になるが?

268:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 15:07:38.92 ExeCFizY0
>>267
変わるね。

どうもごみはEOF文字のようだったので、いろいろ条件を調べると
UTF-8+日本語が入っている+EOF制御文字をつける設定
だとそうなるみたい。

EOFつけないようにしたら解決しました。おさわがせしました。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 16:01:52.76 rENqF7vn0
確かにどんどん増えてくな。
いやこれはこれでバグだろ

270:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 23:48:12.94 Eprog0ug0
>>251
関連することです。某有名マクロ師の方が作成されたものを試してみました。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 14:01:43.54 2WVmttccP
キタ━(゚∀゚)━!

2013/02/21 Ver8.30β24
・getautocompitemは範囲選択を解除しないようにする。
・V8.00以降でUTF-8で「読み込むときEOF制御文字を無視」ができていなかったバグ修正。
・単語補完でクリップボード履歴を対象として日本語の取得ができていなかったのを修正。
・選択幅ゼロのカラーマーカーを付けられるようにする。
・nextcolormarker文で現在のカーソル位置から検索するフラグ追加。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 23:55:40.99 NC9QKDMc0
001 002 003という文字列を作りたい
C言語のprintf使えないだろうなと思ったら、sprintfを添付DLL経由で使えるんだね

273:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 14:21:35.37 eN7k/HZ00
>>271
開発はここみてんのかよw

274:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 18:53:43.53 xLMBdMRg0
ワロタ
対応が早くていいな

275:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 19:20:59.39 JJStpOIo0
既にファイルが開かれた状態で、同じファイルを開こうとすると
「既にファイルが開かれていますが・・・・」
というダイアログが表示されますが、
これをデフォルト動作で「キャンセル」にして
既に開かれているファイルを表示するようにすることって可能ですか?

276:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 19:40:16.37 GqvBRfuh0
>>275
その他→動作環境→上級者向け設定チェック→ファイル/排他制御→同じファイルを開く場合→「禁止する」  かな?

277:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 19:46:37.17 JJStpOIo0
>>276
ありがとうございます。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 20:40:24.01 JJStpOIo0
>>276
たまに質問させていただいております。

秀丸の開発者ではないのですよね?
なぜそんなに秀丸に精通しているのですか?

279:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 22:05:10.82 lkoWzPGZ0
ここに質問されるようなことはたいていヘルプ見れば解決するから

280:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/24 19:37:33.43 giclItRZ0
◆西暦1704年からの西暦元号対照秀丸マクロ
URLリンク(www.maroon.dti.ne.jp)

281:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/25 16:30:14.04 emaCvp/iP
キタ━(゚∀゚)━!

2013/02/25 Ver8.30β25
・BOX選択で幅ゼロのときもカラーマーカーできるようにする。
・BOX選択のカラーマーカーで、EOFには色付けできてしまっていたのを修正してできないようにする。
・selectcolumn文追加。
・保存時に変換できなかった文字があるときのメッセージ内容の改善。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 13:01:13.33 +sTbiiRV0
Win7用のIE10が公開されたっぽいので注意
IE10に必要なプラットフォーム更新プログラム2670838で
Direct2D/DirectWriteも更新されるので
ハードウェアレンダリングに問題が出るかもね
URLリンク(support.microsoft.com)

283:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 13:02:08.23 K/mErrTt0
どのバージョンからか忘れたけど
その他>動作環境>プライバシー>各種ヒストリの消去で、
一度もgrepしていないのに、grepファイルのボタンがアクティブになっている
ちと気になる

284:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 13:03:27.14 DQE6tzou0
質問
(とくに縦書きのときに)文字の中心線を行の真ん中に持ってくるってことってできる?
なんかガイドラインを表示してると文字が右のラインに寄っていて不格好に見えるんだよね。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 23:30:48.01 D9ZpJXE50
なんでWindowsに高機能エディタが標準で組み込まれないんだ?

286:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 23:43:23.91 +sTbiiRV0
高機能エディタだのペイントだの積んだら
独禁法だの何だので訴える奴出てくるじゃないですかー

287:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 01:17:14.09 M/KeltdM0
>>282
ConsolasにMeiryoKe_Gothicをリンクして使っていたけど、KB2670838でかな文字のレンダリングがおかしくなったわ。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 02:27:14.66 f1HlG3EO0
>>287
おまえは俺か
仕方ないからGDIに戻した

289:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 13:29:18.37 EZAKWdhw0
バグがあると数千万、数億単位のクレーム
サポートにとんでもない金がかかる
シンプルかつ必要最低限が望ましいのだよ

290:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 15:02:42.53 aXwrJ7Fz0
高機能エディタなんて組み込んでも、ゼニにならん。
それより、オフイス製品をバンドル販売した方が儲かる。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 15:09:02.14 4RD8nM7A0
高機能エディタがMS製IDEのエディタ部分とかさ
メモ帳だけでなくてワードパットがあるわけだし
スクリプトが VB/C# な簡易開発用エディタが
バンドルされてもおかしくないんだよな

292:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 15:58:51.73 v0d4QcK30
WordPad<あの…

293:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 22:22:09.11 aXwrJ7Fz0
c.mos 2008/02/21 00:59
おおっ、知り合い以外からの初コメントだ! ♪
VZの印税は、なんと平成13年まで頂きました。中村社長には感謝しております。

私が使ってるのは秀丸なんですが、最近VerUpしたらタブが付いてて驚きました。
秀丸は、grepなどのコンソール出力や差分表示が相変わらず弱いです…。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 23:34:14.68 ITIMKn2eP
やっぱりねえ
秀丸にVzのコンソールみたいなのがあればすごく便利なのに

295:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/28 23:45:17.61 hvVPWwAc0
vzはファイラー代りに使えたからな

会社のPCがインストール禁止で秀丸だけは使えるから、
そこをとっかかりに便利にしたいけど、大したことはできない

296:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/01 02:09:58.50 XETC+ub60
最近はアウトプット枠やカラーマーカー系強化してるから
2008年の頃よりは改善されてんじゃね?

297:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/01 02:48:36.72 /hl3N/y00
c.mosさんて秀丸つかってるのか

298:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/01 12:18:11.00 F9guF9LaP
正式版キタ━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━!!!!

2013/03/01 Ver8.22
・最新バージョンの確認機能が正常に動作していなかった不具合の修正
・(本体はバージョン番号が違うだけでV8.21と同じです。twitterの仕様変更の影響で、バージョン確認スクリプトだけを入れ替えています。)

299:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/01 15:06:31.59 D/0l4mNk0
c.mosさんは秀丸に不満があるなら真のWZを作るべき

300:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/01 16:56:59.93 VqgowoI30
EmEditor の vz_pack は重宝している

301:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/01 18:48:49.53 9y4vdYY50
>>298
これじゃ、822を使う意味がないのでは?

文字コード表示で、フォントが大きくならない。
830ベータの方が、良い。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/01 18:55:49.84 9y4vdYY50
>>298
>・最新バージョンの確認機能が正常に動作していなかった不具合の修正

その他→最新バージョンの確認 のメニューは鬱陶しいので、消している。気が散り何の得にもならん。
830ベータ25を早く、830正式版にして、リリースしてほしい。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/01 19:37:19.44 9y4vdYY50
>>300
傑作はこれ。44キロバイトもある、作者渾身の力作マクロ

ソフトウェア名】 秀丸エディタのキー割り当てをインポートするマクロ
【ファイル名】 ImportHidemaruKey.jsee
【更新日】 2007/12/9
【著作権者】 Emurasoft
【Web サイト】
【インストール】 EmEditor の [マクロ] メニューから [選択] でこのマクロ ファイルを選択。
【必要な環境】 EmEditor Professional Version 7 以上
【サポート場所】 当サイトの「マクロにする質問と回答」フォーラム
【種別】 フリーソフトウェア
【補足説明】

304:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/02 06:58:39.23 jqfk2eXZ0
そういうマクロはユーザーが作るのはいいけど
作者が作ったらダメだなぁ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/02 10:45:42.85 B7UMq3J30
作者が作るべきだろ
要はインポート機能で、マクロではなく本体機能として実装されてることも多い

306:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/02 13:06:43.55 6d13XOFt0
わざわざ秀丸スレで糞ソフト宣伝乙

307:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/02 23:14:10.07 1qdoJabu0
人のソフトのとこに登録するのはおかしい

308:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/04 00:30:25.05 0lZhgoGs0
>>307
Emurasoftがサイトー企画のマクロ置き場にこんなもん置いたら問題あるだろうが、
Emurasoft側のマクロ置き場に置いてるだけじゃん 何も問題ない

309:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/04 12:24:21.64 sPtELyw00
test

310:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/04 12:26:29.57 TYYaYS7+0
あいうえおかきくけこ
と入力した後、全てbackspaceキーで削除し、
Ctrl+zを押して、元に戻すと
wordだと一回キーを押すだけで全て元に戻るのに対し
秀丸だと一文字ずつしか元に戻りません。

wordと同じように一度に削除したワードを一度で復元するにはどうしたら良いですか?
ヘルプも見てみましたが分かりませんでしたので
よろしくお願い致します。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/04 12:45:45.52 7iKxNXPE0
>>310
一つずつ消した場合は、一つずつ戻って、
全部一度に消した時は、ちゃんと全部一度に戻ったよ。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/04 13:01:27.63 esXJuiXR0
>>311
そうですね。
backspaceを使って一文字ずつ削除した場合でも
wordのように一度に復元できないものでしょうか?

313:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/04 13:01:49.76 VkTpUn910
OSデフォのメモ帳とかも一文字ずつ削除しても一括で戻るわな。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/04 15:48:58.32 dCQipxWg0
メモ帳みたいにアンドゥ・リドゥ1回しか効かないソフトは1文字戻しじゃあんま役に立たないからな

秀丸でブロック単位のアンドゥにする方法はわからん

個人的には無限アンドゥの場合は1操作づつ戻せる方が小回り効いて好き
ctl+Z の押下回数は増えるけど確実に戻したい位置に戻せる
ブロック単位でのアンドゥは1プロックが粗すぎて調整効かない事が多くてイライラする

315:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/04 16:25:16.29 w6r7kZATP
begingroupundoとendgroupundoで定型作業をくくってマクロ化すればいいのかな

316:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/04 20:17:34.09 ns6mJChs0
次のマクロを ctl+Z に割り当てたらどうでしょう。
あるいは別のキーに割り当てて使い分けるのもありかな。
//--------------------------
#line = lineno;
while( lineno == #line ) {
undo;
if( !result ) break;
}
endmacro;
//--------------------------

317:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/04 20:49:40.54 SoF3mhUa0
>>316
ありがとうございます。

贅沢を言ってしまって申し訳ありませんが、
wordだと
あいうえおかきくけこ
と入力して、
くけこ
を削除、
うえおかき
を削除
あい
を削除
とした後にCtrl+zを押して行くと、あい、うえおかき、くけこ
と順番にundoすることができるのですが、
このマクロだと
あいうえおかきくけこ
が一回のキー操作で戻ってしまいます。
改良できますようでしたらよろしくお願い致します。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/04 21:29:38.97 xG8eroii0
マウスを使って、適当に消す

319:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/04 21:32:39.17 ns6mJChs0
>くけこ
>を削除、
>うえおかき
>を削除
>あい
>を削除
これどうやって削除するのですか?
範囲選択して3回に分けてdeleteキーで削除するのですか?
それとも backspace を使って一休みしながら3回に分けて削除するのですか?
もし,前者でしたら従来どおりの undo でやれるはずですが。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/04 21:32:44.50 cU4QmI0w0
ワードを使う。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/04 23:20:04.18 dCQipxWg0
Deleteを連続押下した時と間隔開いた時でブロック判断しろってことでしょ
自動起動マクロのカーソル移動後タイマー とか使えばいいんでね

322:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/05 07:18:13.30 J2OyATNG0
そういえば秀丸って、例えば「A」を選択して「B」に上書きした際、
Ctrl+Zでそこに何も入力されていない状態になるよね。
もう一度Ctrl+ZでAに戻る。
他の大抵のソフトは一度でAかAを選択した状態に戻るから最初戸惑った。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/05 12:27:31.76 XM6XeWMH0
>>194の質問に関してですが、
>>197に書かれてある
動作環境→ウィンドウ→配置→起動時のウィンドウ位置

を見てみたのですが、どこの設定を変えれば良いのか分かりませんでした。
よろしくお願い致します。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/05 13:53:45.04 ATZHhne50
どのへんがわからないのかわからないんだけど
それってこの一ヶ月間さんざ試行錯誤した上での結論なの?

ヘルプ読んで項目別にチェックボックスつけたり外したりして全パターン試したとしても
一時間もかからんと思うんだが

325:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/05 14:18:48.21 XM6XeWMH0
>>197ではありませんが、
散々ヘルプなどを読んでみても分かりませんでした。
よろしくお願い致します。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/05 14:57:05.54 3ht5IavB0
>>325
動作環境の「設定の対象」窓の下の方ある「上級者向け設定」にチェックしてある?

327:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/05 16:17:16.85 3ht5IavB0
>>322
いわれてみればたしかにそうそうだね。

undo;
if( x == seltopx ) undo;

これで何とかいけるかもしれないが,副作用もあるかもしれない。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/05 16:44:39.49 JknciK/SP
キタ━(゚∀゚)━!

2013/03/05 Ver8.30β26
・マクロの変数が多いときの速度改善。
・ソートで「プラス("+")/マイナス("-")/小数点(".")も計算」がONのとき、小数点から始まる数値と"0"だけの一文字の比較がうまくいかないのを修正。
・ソートで「プラス("+")/マイナス("-")/小数点(".")も計算」がONのとき、1.23E+4などの指数表現も解釈する。
・CSVモードで上書き禁止のときはソートの操作で編集できないというメッセージを出す。
・CSVモードでソート実行後に選択カラムより実際の行のカラムが少ないときカラム選択がずれるバグ修正。
・CSVモードでフリーカーソル位置での入力で自動的なカンマが足らないことがあるのを修正。
・BOX貼り付けのとき、CSVモードは行末以降では自動的に区切り文字を入れる。
・横スクロールして行末にイタリックの強調表示があるとき、ずれた改行などが表示されるバグ修正。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/05 16:58:45.53 XM6XeWMH0
>>326
もちろん入れてますよ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/05 17:50:36.44 3ht5IavB0
>>329
画面の最大化のことだったら
動作環境→ウィンドウ→配置→起動時のウィンドウ位置
の中にあるし,折り返しの話だったら,
ファイルタイプ別の設定→「体裁」の中にあるがどちらもダメ?

331:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/05 18:44:00.63 Jq7/6YzN0
ちょい前に秀丸マクロ作ってくれ ●●●円払うから
という書き込みがあったけど・・・そういう詐欺があるみたいだね

332:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/05 19:18:28.53 v68l0o2m0
それでは詐欺にならんだろ
いくら払ったらマクロを作る、という形式でないと

333:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/05 20:06:35.58 cW6JazEr0
実際に納品しても金を払わない、難癖つけて減額要求、等々

334:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/06 02:44:58.97 OA1s5J310
食い逃げは詐欺とは言わないだろ?それと同じ理屈で買い手側の契約不履行を普通詐欺とは言わないと思うが

335:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/06 07:52:44.73 LxGZA7AY0
BCASはシュリンクラップ契約
封を破くと封を破いた奴と契約成立
それがシュリンクラップ契約
設置業者さん、あとは金払ってね

336:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/06 12:20:17.66 xdc2bjtZ0
>>334
詐欺じゃないけど泥棒じゃないか?

337:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/06 12:24:32.58 Oiwt5i0MP
キタ━(゚∀゚)━!

2013/03/06 Ver8.30β27
・β26でマクロの別の秀丸エディタの切り替えで異常終了する場合があるバグ修正。
・横スクロールして行末にイタリックの強調表示があるとき、ずれた改行などが表示されるバグ修正の追加。
・grepで常に行数制限を解除しているとき、ファイル一覧で遅かったのを修正。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/06 14:22:29.02 zor3PsgW0
>>334
はじめから詐欺目的もある
大型の仕事をふるかわり、保証金払え 的なよくあるやつ

339:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/06 17:04:43.18 N71pCKnY0
>>334
食い逃げは基本的に詐欺罪だよ(支払う気が無いのに注文する、ってのが騙そうとする行為になる)
ただし状況によっては刑事的に無罪になるっつー、不思議な刑法だったりするんだがw

340:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/06 20:11:14.70 367wH2Gj0
フリーエディタのMeryのサイトを覗いていたら、「矩形置換」という名前に出会った。
「作るの意外と簡単だった」とは作者の弁。
「矩形置換」って何のことだ?

341:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/06 20:17:07.94 PtleoRcOP
スレ違い

342:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/07 01:01:56.46 l18ibUWC0
どう考えても、矩形で選択した範囲のみ置換する機能だろう

343:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/07 01:02:33.66 xalzimpC0
>>339
基本的に食い逃げは窃盗罪だろ

344:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/07 01:26:05.52 GyhytbpN0
>>343
いや、窃盗罪にはあたらないんだ
まぁスレ違いどころか板違いなんで詳しくはググってくれ

345:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/07 13:03:11.61 05Ud3E/C0
>>263
全く同じ現象が起こったから解決策を探ってみたんだが、
レジストリのHKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Shared Tools\MSConfig\startupfolder\以下に秀丸のスタートメニューのキーがあるからそれを削除して、そこのbackupってキーに書いてあったC:\Windows\pss\秀丸.lnk.Startupも削除したら勝手に起動しなくなったよ。
どちらか片方では試してないから、どっちがトリガーで解決したかはわからん。

346:263
13/03/07 16:55:56.72 lz2cVLFi0
>>345
おおっ!ありがとうございます。試してみます。久々にこのスレ覗いて良かった。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/07 18:10:59.42 RU9xU0zoP
キタ━(゚∀゚)━!

2013/03/07 Ver8.30β28
・β26でのソートの修正がうまくいっていなかった点を修正。
・lineupdatedキーワード追加。
・アウトライン解析がツリー表示のとき、ファイルタイプ別の設定をOKして更新したときに見出しバーの表示で落ちる場合があるバグ修正。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 19:11:23.19 LWLRAs780
830β28辺りから、grep 検索速度が早くなってきました。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 21:09:41.78 fqHRWgwV0
なんかウインドウが出るようになった

350:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 10:27:04.88 6iy/5Cz+0
クリップボードの内容を貼り付けた直後のカーソルの位置がイヤだ

すぐオプションで変えた

351:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 10:29:21.66 6iy/5Cz+0
いつからか、Windows起動時に無題の秀丸が起動するようになってしまった

352:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 10:50:20.05 6iy/5Cz+0
確かにgrepが速くなったかもなあ
処理中の表示を間引いたらもっと速いかも

353:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 16:03:45.56 I+HOQ98t0
いい加減コピったら選択範囲解除されるデフォルト設定を直せよ
他にこんな挙動のエディタは見たことも聞いたこともない

354:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 16:27:39.19 6iy/5Cz+0
>>353
クリップボードの内容を貼り付けた直後のカーソル位置が
貼った内容の直前に来るのが気持ち悪かったから変更したのだが、
それと同じページでその選択解除も変更できそうだった

355:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 16:30:03.08 6iy/5Cz+0
動作環境→編集

コピー&貼り付け
[ ]「コピー」の後に範囲選択を解除する(S)
(中略)
貼り付け後のカーソル位置(C):
 ◯先頭のまま  ◯最後に移動

356:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 23:28:44.43 DJOhlmbz0
>>353
こういう基地外はリアルでもやらかしているだろうなw

357:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 00:56:30.70 yYu1nQR70
味方するわけじゃないが
デフォルトがそれなのが気持ち悪いってことじゃないのか
デフォルトがどっちだったか覚えてないけど

358:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 03:33:37.73 ff93/OL40
おれの使ってるテキストビュアは選択範囲しただけでコピーされる
選択範囲したあとで、いちいち「Ctrl」+「C」を押さなくていいから助かる

359:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 07:16:23.95 Dq1ioBCO0
それはUNIX系の挙動だな
どちらが便利かは慣れや好みにもよる

読んでる箇所の強調表示したい時に無意味に選択する癖とかついてると
選択即コピーはちょっと困ったことになる
D&Dでの移動とかクリップボード経由しない使い方もあるしね

360:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 08:59:36.73 bJzfauWe0
選択範囲に貼り付け出来なくなるから勝手な事はしないで欲しいなw

361:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 09:21:08.76 A8ohY7R90
気持ち悪い挙動が既定になってることについて言っている

秀夫くんがその気持ち悪い既定値のまま使ってるかと思うとゾッとする

362:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 09:32:44.00 bJzfauWe0
不確かだが横スクロールバーもデフォルトで出なかった気がする。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 09:40:51.54 A8ohY7R90
ハングアップチェッカーを使った後にいちいち閉じないでほしい

誰か代わりに要望しといて

364:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 10:46:11.52 A8ohY7R90
ウィンドウ右端での折り返しは最初に設定変更する項目の一つだった気がする。
80文字で折り返す人も居るらしい。

あと、ワープロタイプよりエディタータイプの行番号が好きだ。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 11:03:24.64 K9MOCjgn0
◆ヘルプくらい読みたまえ

コピー&貼り付け
「コピー」の後に範囲選択を解除する
 範囲選択してから「コピー」のコマンドを使った後に範囲選択を解除するか
どうかを指定します。普通のWindowsアプリケーション的に動作させるにはここ
はOFFにすべきですが、普通はONにしておいた方が便利です。




・・・便利なんですよ。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 12:42:17.67 vtl2VmHE0
>>364
もうあまりエディタをワープロとして使う人もそう多くないからね
ワープロ自体の価格も下がり、OOo系の無料のものも使える状況だし

367:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 13:42:04.06 A8ohY7R90
プログラム書きなので、右端で折り返したあとを別の行と数えられたら困るとかそういう話

368:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 13:44:34.00 A8ohY7R90
>>365
そんな押し付けいらねえw
余計なお世話 misplaced kindness とか無用の長物 white elephant とかそのへんだろ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 13:46:44.12 bJzfauWe0
>>365
何度読み返しても、何が便利なのか書かれてないw

370:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 14:02:03.38 A8ohY7R90
「コピー」の後に範囲選択を解除することの短所
・Windowsの一般的なソフトウェアと同じ動作
・コピー後もどの範囲をコピーしたかはっきり分かる
・選択されたままなので、別の場所でコピーした内容を選択範囲に貼り付けできる

「コピー」の後に範囲選択を解除することの長所
・選択が解除されるので、コピーできたことが分かりやすい?
 (PCの負荷が高くて応答が遅いときとか)
他は思いつかないw

371:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 16:21:11.77 HRISrKcY0
そういうのを言い始めたら、なんで「元に戻す」「やり直し」ではなく、
「やり直し」「やり直しのやり直し」なの?

372:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 16:46:01.56 RZVclDJ50
>>370
>「コピー」の後に範囲選択を解除することの長所

コピー後の最初のカーソル左右移動が、範囲選択解除操作にならずにすむ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 16:56:47.63 A8ohY7R90
●一般的な考え方
古い            新しい
←元に戻す      やり直し→

●秀夫くんの考え方
古い            新しい
←やり直し  やり直しのやり直し→

普通のWindowsアプリケーション的に動作させるにはここ
は元に戻すにすべきですが、やり直しにしておいた方が便利です。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 17:36:06.95 VAsuOlW8P
undoとredoくらい理解しておけ

375:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 19:44:00.79 +ykTjoKj0
サクラエディタでctrl-;とctrl-:が日付と時刻だったんだけど、
変なアサインだなと思ったらエクセルと同じだったんだな

会社の秀丸もそれに合わせたから、家のもそうしとこう

376:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 21:03:21.82 K9MOCjgn0
372に尽きますな。
解除操作が不要なんですよ。

だからこそ、「便利です・・・」と秀まるお氏はおっしゃっているのです。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 21:24:46.82 4YbEriHg0
質問です。
ステータスバーの文字数表示の計算方法(改行・空白を数えるか、全角文字を数えるか等)をへんこうしても、
秀丸を立ち上げ直すとリセットされてしまうのですが、これを記憶させるにはどうしたらいいですか?

378:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 21:34:01.22 Tokj6wE+0
検索などのコンボボックスが下を押しただけでドロップダウンするのも、
普通のWindowsの動作ではない上に、迷惑で仕方ないんだが。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 22:23:14.68 K9MOCjgn0
>>377
自分はそんな経験はありませんが、試しに「設定内容の保存・復元」でも
試してみたら如何でしょうか。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 23:28:39.69 A8ohY7R90
「コピー」の後に範囲選択を解除することの短所
・Windowsの一般的なソフトウェアと同じ動作
・コピー後もどの範囲をコピーしたかはっきり分かる
・選択されたままなので、別の場所でコピーした内容を選択範囲に貼り付けできる
・コピーした後、やっぱり削除したくなったらDeleteキーで一発で消せる
・コピーした後、やっぱり切り取りしたくなったらCtrl+Xで一発で切り取れる※

※「切り取り」は秀夫用語では「切り抜き」

381:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 05:44:41.51 nqqSPqAn0
>>375
ctrl-;とctrl-:って使えるようになったんだ。
昔からあったっけ?「;」と「:」キーは

382:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 05:51:43.99 XdY2qo0K0
>>381
拡張すればいたはずだけど

383:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 07:26:02.90 Xic5IAQT0
挿入系の「日付と時刻」で
13/03/12(火) 07:24:25
が挿入された

384:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 15:49:00.91 v0w25CfeP
キタ━(゚∀゚)━!

2013/03/12 Ver8.30β29
・ソートで改行の0x0dは対象にしないようにする。
・ソートで数値の大小関係でソートでプラス/マイナス/小数点は計算オフのとき、多くの桁数の対応。
・lineupdatedキーワード追加。
・欧文のとき0x81 0x40というバイトの並びがあると全角文字の記号表示として出てしまうのを修正。
・getautocompitemでカーソル位置が移動しないようにする。
・マクロでShift-JISの全角1バイト目だけを扱うような操作をしたとき落ちる場合がある問題の対策。
・コンテキストメニュー直下の「秀丸エディタで開く」で失敗したときのエラーメッセージを詳しくする。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 19:24:38.76 62yvJQ8r0
秀丸エディタから、マクロで秀丸メールを呼び出そうとしても、
呼び出せませんよね。けれど、某エディタの「外部ツールの設定」なる
項目に試しに「秀丸メール」を登録したら、アイコンツールバーにメール
アイコン(ケイ子さん作)が表示され、普通にメールの送受信ができてしまう不思議。

 秀丸にもこんな仕掛けが欲しいんですけど。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 21:39:21.69 6JAfiGLZP
そもそも秀丸メールが秀丸エディタを呼び出しているわけで

387:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 22:12:10.68 Xic5IAQT0
秀丸ファイラーClassicでAlt+T→G

388:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 11:24:14.09 kRM0l7310
>>385
秀丸メールマクロライブラリ

389:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 21:57:21.93 r38i3vrB0
>>388
秀丸メール・秀丸エディタ自由往来マクロ Ver1.15
の事でしょうかね。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 22:37:08.01 r38i3vrB0
>>383
2012/12/18 バージョンアップ
日付時刻挿入マクロ(DLL付属拡張書式版)
これが一番、垢抜けしている。カスタマイズで

・2013年3月13日(水)午後 10時35分
・2013年03月13日(水)午後 10時35分

ともなる。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 22:45:05.16 f5syH0OD0
だから一桁の数字は全角にしろと

392:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 22:54:34.41 LwiVmajC0
俺は半角が良い。人それぞれだ。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 03:22:54.64 39WDf4C50
テキストとしてなら全角でもいいけど、CSVを意識してる場合は半角の方が良かったりとか

394:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 05:51:02.93 t8vW6w2f0
>>391
今はもうそういう時代じゃないの。
早く頭を切り換えなさいね。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 06:25:15.02 JeSQl00U0
午後とかないわ

396:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 08:52:29.53 wIk2UEen0
>>395
午後は寝てるもんな

397:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 16:12:44.11 3H3AvKWOP
キタ━(゚∀゚)━!

2013/03/14 Ver8.30β30
・コンテキストメニュー直下の「秀丸エディタで開く」のときUACの昇格が必要な場合は問い合わせを出すようにする。
・アウトプット枠のタグジャンプが常駐系のソフトがあるとうまく動かない場合の追加の対策。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 16:31:53.98 A0r4yS3U0
>>397
>・コンテキストメニュー直下の「秀丸エディタで開く」のときUACの昇格が必要な場合は問い合わせを出すようにする。


XP使いのあたしには、関係ない機能だけど、ま、入れとくか。
もうベータ30まで来たんだから、正式版にして欲しい。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 17:32:20.80 OcCF/Iis0
win8のUACってコンパネ設定だけじゃ完璧には切れないんだな
マクロから runで RegEditX呼び出そうとして小一時間悩んだわ

Windows8でUACを完全無効化する
URLリンク(wanijin.blog.so-net.ne.jp)

400:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 17:50:45.13 fwgE6TQg0
日付くらい「きょう」と入力して変換すれば済むわ

401:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 17:52:19.52 fwgE6TQg0
常駐秀丸エディタを使ってると、管理者しか編集できないファイルを開こうとしたときに面倒くせえ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 18:03:55.71 R12QJKAx0
そろそろ秀丸は、コンパイラを作るべきだ
秀丸統合プログラム開発ツールとして世界と戦うべき

その為に、独自の秀丸言語を作成しなければなりません。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 05:04:13.83 s9/vjXk80
>>402
くだらん

404:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 07:15:50.44 n2QzRBes0
OS作ろうぜ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 17:31:34.98 s9/vjXk80
OSどころかプログラムも書けないゴミは黙ってろ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 18:12:53.57 2P12HRXI0
以上。
秀丸マクロしか書けない人の有難いお言葉でした。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 18:22:24.33 1VYIO0u30
これは作者の趣味やさじ加減一つなんだが、今回ベータ期間が秀丸関連のソフト全体で長いな
そろそろ正式版を区切って出してほしい
(前回はあくまでイレギュラーなので)

408:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 22:00:50.53 uPy6kiw40
>>390
このマクロ作者さんは、結構有名な人らしい。10年前から暗号化ソフトを公開しているとか。
個人で暗号化ソフトなど必要ないので、全然お名前を知りませんでした。詳しい記事が「窓の杜」
に載っています。人格者という印象だね。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 22:45:03.59 s9/vjXk80
窓の杜に載ってたら人格者だってよw

410:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 19:47:53.23 yigmpm5L0
秀マクロマンの君よか人格者だろう

411:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 21:20:18.82 /gzJabyB0
Escキーで秀丸が終了するようにショートカットキーを設定したいのですが
「キー割り当て」でEscキーに機能をもたせることはできないのでしょうか?

412:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 21:33:00.26 DYHB+lZ20
キー割り当て拡張にチェック入れるとEsc出てくるね。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 21:45:32.86 /gzJabyB0
>>412
ありがとうございます。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 22:50:33.66 nanPyz6I0
Escで終了するってことはビューアーとして使うってことかね?
だったらビューアーとして起動するオプションが秀丸エディタにある

415:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 22:54:46.46 /gzJabyB0
>>414
どういうことですか?

416:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 23:05:42.04 nanPyz6I0
ファイラー(ファイル管理ソフト)と連携する場合、
ファイルを開くエディターとビューアーに別のプログラムを設定できることがある。

ビューアーに指定するプログラムは、次々に内容を確認していく用途が多いから、
Escキーで終了できるものを選ぶことが多い。

秀丸エディタには起動オプションに/bがあって、これを指定すると閲覧モードで開いて、
Escキーで終了できる、という話。ヘルプにもEscで終了するとは書かれてないようだ。

/b
 秀丸エディタを閲覧モードで起動します。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 00:08:15.44 tW2bf3jE0
>>416
感動した

418:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 08:09:11.32 QCQByA8p0
ほんとに。いい話だなあ。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 09:45:55.97 6ysu1mfo0
みなさん、皮肉がお上手だわ。
416の妄言を実行したらどうなるか?

秀丸のファイルメニューの履歴が、開いたファイル名で溢れかえり、秀丸が汚れてしまう。

ビューアとして利用したいなら、フリーのエディタを使うべし。ファイル履歴をゼロに
指定すれば良い。(Meryエディタ)

または、特定のフォルダにあるファイルを開いても、履歴として残さない設定ができる
テラパッドは実に秀逸。 オプション→履歴→履歴として残さないフォルダ にチェック
を入れて、フォルダ名を指定。

秀丸をビューアとして使うことを進める、416は弾劾されるべし。

420:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 09:52:43.90 Y1drG1L/0
他のツールは要らないです

421:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 09:54:19.73 dxlosRJmP
持ち運びキットで閲覧専用秀丸を作るという手段もあるし、
純然たるテキストビューアを使ったっていい

422:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 09:58:26.65 +v/Qlve50
つまり履歴に残さない起動オプションがあればいいのですね。
(ファイル名を指定した場合はあるようですが)

423:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 10:10:37.91 6ysu1mfo0
>>420
たまには、進歩を目指しましょう。秀丸だけの世界に浸かっていたら、モウロクします。

秀丸ぷらすMeryエディタ
または、
秀丸ぷらす テラパッド

が正しい秀丸使いが歩むべき道だと思います。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 10:18:15.46 04htKeFl0
基地外キモイ

425:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 10:57:40.99 Y1drG1L/0
要らない物は要らないです

426:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 11:14:35.95 6ysu1mfo0
10年前のマクロだけど、便利だな。
「半角文字列の両端にスペースを入れるマクロ Ver1.00」
URLリンク(hide.maruo.co.jp)

427:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 11:29:01.61 6ysu1mfo0
>>426
38行目は、
mousemenu "&E 実 行",
にした方が、マウスを移動しなくて便利だな。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 11:44:55.44 QJLqHqUz0
>>419
キチガイ乙
秀夫が何のために/bを用意してるか考えてやれよ

そして、エディターをEscキーで終了したいとか言う奴の方がよほどおかしい

429:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 12:33:12.35 6ysu1mfo0
/b なんて付けたら、書き込みたいときどうすんの?

430:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 12:38:04.33 biGGQi8hP
そもそも「履歴が汚れる」という発想自体が基地外

431:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 12:44:59.25 6ysu1mfo0
それを言ったら、秀丸に 動作環境→プライバシー
なんて、項目を設けている秀まる夫氏もキチガイになりますが。
どうなさいますか? 貴殿の出処進退をお聞きしております。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 12:48:34.42 9ea1B/9V0
秀丸で簡単なマクロを自分で書けるようになりたいのですが
これって何で勉強したら良いですか?
C言語ではないようですが、何の言語か教えてください。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 12:49:11.79 kJYF8AyY0
一行の文字数を26文字にしたいんですが、折り返し文字数を26文字に設定しても
26文字で折り返されず、12~3文字で折り返されてしまいます

ネットで検索をしても解決方法が分からなかったので、大変申し訳ありませんが質問させていただきます
解決策をご存知の方はご教授していただけませんか?
よろしくお願いします

434:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 12:58:12.61 Y1drG1L/0
>>432
言語を学ぶ一番の方法は「真似ること」
これは自然言語であっても、コンピュータ言語であっても同じ
子供が親の真似をして喋るようになるように、まずは何か基礎となるマクロを見つけてきて
それに対して思い通りの改修をやってみる所から始めたらいいと思う

435:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 13:01:14.78 QJLqHqUz0
/bを付けたくないなら、それはもはやビューアーではない

Escキーは場面に応じて様々な役割を持っていることを考慮すべき
・検索などのダイアログを閉じる
・Alt+Fなどで開いたメニューを閉じる
・日本語入力で未確定の文字入力をキャンセル

Escキーを終了に割り当てたらこれらの操作が阻害されるのではないか?
確認などしないが

436:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 13:03:04.49 QJLqHqUz0
>>433
表示メニューでルーラーをONにして文字数についてよく観察しなさい

437:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 13:17:40.35 9ea1B/9V0
>>434
いや、それはそうなんですが、
簡単な構文をまとめた本やサイトってないのでしょうか?
ていうか、これ何言語なんですか?

438:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 13:49:47.02 2UHO9mrd0
>>437
マクロヘルプや、秀丸エディタ マクロ言語(入門用)ヘルプ があるけど、それは見たの?

439:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 14:58:21.35 QJLqHqUz0
マクロの基本は、秀丸エディターにマクロを記録させてみて眺めること

マクロは本来そのソフトの操作手順を記述したもの
その内容が理解できないならそれ以上のことはお前には無理

440:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 15:45:32.34 r+OYyVRg0
>>433
文字数は半角で数えた場合の数値え、全角日本語だと1/2される
全角26文字にしたいなら *2して 52を指定すればおk

441:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 16:03:28.71 QJLqHqUz0
数値え

442:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 17:07:35.31 AiqHRYGm0
>>437
既存のスクリプト言語ではなく、
秀丸エディタと秀丸メールでのみ使える専用のマクロ言語

443:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 18:11:50.10 kJYF8AyY0
>>436
>>440
丁寧な解説ありがとうございました
おかげさまで助かりました

444:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 11:38:05.18 YnMw3p/d0
>>443
ちなみに厳密に全角26文字にしたいなら禁則処理OFFな。
「。」とか「、」とか1文字分はみ出ていいなら構わんが。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 08:56:21.99 lT7/rKJo0
タブモードにしてるとgrep実行中にタブがバチバチと点滅する

446:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 12:46:43.30 mWA/S2La0
Windows 8ユーザーズ・ワークベンチ
何が変わり、何が変わらなかったのか
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
 ちなみに、テキストエディタの秀丸には、拡張子ごとの関連付けを指定するための項目
が動作環境のダイアログボックスの中に用意されている。だが、ここでテキストファイル
に秀丸を関連付けしても、それが効力を発揮しないのだ。

 テキストファイルを開く既定のプログラムはメモ帳だが、それを秀丸に切り替えるには、
ファイルを選択して、そのショートカットメニューから「プログラムから開く」で「既定
のプログラムの選択」を使って指定しなければならない。

 また、それぞれの拡張子のファイルアイコンは、関連付けられたプログラムのアイコン
を変更すると、それに追従するが、複数の種類のファイルを扱えるプログラムでは、通常
の方法では、それを反映することができなくなっている。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 13:37:15.94 lT7/rKJo0
> 関連付けられたプログラムのアイコンを変更すると、
このへんが意味不明

448:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 14:32:38.36 mWA/S2La0
>>445
タブ→マウス右ボタン→タブモードの詳細→互換性→V8.00以降にチェック
かも

449:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 14:48:20.29 lT7/rKJo0
>>448
あんがと
タスクバーじゃなくてタブ自体がちらつくんだよね

450:【重要・随時掲載】
13/03/19 14:49:05.92 mWA/S2La0
>>439
 
【重要・随時掲載】

今どきの秀丸スレは

・年金生活者
・キーボード廃人

のふたりが、ヌシつらして、大声あげているだけ。

・正規表現の話は迷惑
・マクロは張るな

じゃ、何をすれば良いのか?

老人は朝が早いから、午前5時から秀丸スレで大声だしているし、
20 年前の「DOS版MIFESのキー割り当て」の追憶に浸っている廃人

これしか、いない。

浄化が必要だ。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 15:17:39.22 1KinbS70P
キタ━(゚∀゚)━!

2013/03/19 Ver8.30β31
・HmDWrite.dll V1.17に更新して、Meiryo UIなどのベースラインが合わない問題の調整。
・「grepの文字数制限を超えて検索された可能性があります。」の警告のときのヘルプページを個別にする。
・execmacro内でsetcompatiblemode 0x20000;しているとき退避/復元されていなかったバグ修正。
・秀丸ファイラーClassicの開くダイアログで将来フォントの指定できるようになるための事前対応。
・マクロでアウトプット枠にレジストリの色の設定の変更を反映させるコマンド値追加。
・なめらかスクロールのPageUp/Downの度合い調整できるようにする。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 16:39:59.97 mWA/S2La0
>>451
>・なめらかスクロールのPageUp/Downの度合い調整できるようにする。

自分は大いなる勘違いをしていた。

「なめらかスクロール」機能とは、画面スクロール時に、フォントがチラつくのを
予防するための機能かと思っていたが、単に画面スクロールを遅くする機能なのかな。
秀丸の画面スクロールは遅く感じていたんだが、ここにチェックを入れていたからでした。

また、上下矢印キーでスクロールさせるより、Pageup、Pagedown を押し続けた方が、
画面スクロールはより早くなることを今日初めて知った。キーボードの上のほうにあるか
ら、手を伸ばすのも面倒で試したことがなかった。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 17:50:19.62 lT7/rKJo0
>>450を消す方法を教えてください

454:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 18:04:51.43 dzicfoyA0
>>453
番号飛んでたので気にしてなかったし、多分いつもの奴の事だと思うけど
専ブラか使用してるブラウザの専ブラ拡張を導入し
使いそうなワードを正規表現で記述してNGExとして登録しておけばいい
そのワードを使った奴はNGID入り(透明あぼーん対象)にしておけば
綺麗にいなくなると思う

455:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 22:00:28.97 aFcKn3vg0
どなたか教えて下さい。
左側のキーワードに対して連番として置換するには
どのように書けばいいのでしょう?

りんご red 3
りんご green 5
りんご green 6
りんご green 10
ぶどう red 1
ぶどう green 7
みかん 黄色 2
みかん red 2



りんご red  1
りんご green 2
りんご green 3
りんご green 4
ぶどう red  1
ぶどう green 2
みかん 黄色  1
みかん red  2

456:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 23:50:58.69 VYPFtE72P
>>452
>キーボードの上のほうにあるから、手を伸ばすのも面倒で試したことがなかった

どんだけデカいキーボード使ってんだよ

457:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 01:03:09.15 tjY2Zm+j0
ノートPCならFn+カーソルでPageUp/Down

458:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 01:03:55.55 tjY2Zm+j0
>>455
Excelでやれゴミ

459:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 01:14:34.85 aWv7S+FAP
ダイヤモンドカーソルの俺はC-rとC-cで問題なし

460:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 08:34:38.20 0oSA7+lW0
>>455
連番は置換ではできない。マクロでやる必要あり。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 08:54:17.63 Esj2PccL0
箱型選択で最右の数字を行頭にコピペして、変換→ソート

462:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 10:17:48.52 0oSA7+lW0
>>461
それでやったら,こうしかならないが。
1 ぶどう red 1
2 みかん red 2
2 みかん 黄色 2
3 りんご red 3
5 りんご green 5
6 りんご green 6
7 ぶどう green 7
10 りんご green 10

463:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 10:33:19.46 tjY2Zm+j0
適当に答えとけばすぐ消えてくれる

464:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 15:26:07.60 tjY2Zm+j0
何らかの原因でhidemaru.exeが残留している可能性が…
とかどうでもいいわ!
さっさと起動しろハゲ!

465:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 19:49:32.85 gdbq3VFiP
>>464
Cyber乙

466:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 20:28:30.11 3n1oCOk20
>>426
褒めたの、撤回。
棄てた。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 21:41:30.64 adH5JmSN0
>>466
自力でいいマクロ作ったんでしょ
公開しる

468:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 22:37:14.71 3n1oCOk20
自力で公開できるほど、賢くはない。
最近は、この人の作ったマクロを眺めて妄想に耽っている。
同業者が作ったマクロは勉強になる。

欧文の半角処理マクロ
[出版のためのテキスト実践技法] 2009/09/10

469:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 23:11:17.91 vAkMCTxG0
>>468
どうでもいい

470:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 19:57:38.00 fAIYL94v0
秀丸ガイドラインは使える。
ファイルタイプ別の設定→ガイドライン横→間隔1→位置→中

便箋のマス目に手紙を書いている感じがして、良い。IPA明朝体とよく馴染む。
文字色:黒、背景色:薄い灰色、行番号:緑、行背景色:濃い灰色、変更行番号背景色:白
トゥルーインライン入力、IME:富士通 Japanist 2003

471:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 20:20:25.30 fAIYL94v0
この輩は、敵なのか、味方なのか? それとも人畜無害か?
秀丸マクロをフリーエディタ「Mery」で動かそうとしている。

URLリンク(homepage3.nifty.com)

472:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 23:58:44.27 TKOuGQX/0
>>471
とりあえずお前>>471は敵だ

473:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 07:58:04.97 KMq+w5iP0
エンコードの種類が判らなかった時に、
プレビューを表示しながら種類を選択できるけど、
たまたまうまく開けてしまった時にあの画面を出すにはどうすれば

474:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 19:17:02.54 wq+vnoK60
>>473
ステータスバーにエンコードを表示するようにして、
必要なときにメニューを出したら?

475:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 19:17:54.91 wq+vnoK60
切り替えはできるが、あの画面は出せない

476:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 20:13:13.37 ABxib9BqP
とんでもなエンコードを選んで問わせればいい

477:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 20:57:52.54 KMq+w5iP0
確かにそれでいけるな
なんかいろいろ不安な状態を経由するけど

478:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/28 06:07:11.87 7hxEQMAR0
とんでもなエンコードを既定にする、とか

479:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/28 06:12:16.80 7hxEQMAR0
それより、正しいutf-8のファイルなのに、
utf-8と判定できない文字があるのはおかしい

480:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/28 13:32:18.94 swOroHOZP
キタ━(゚∀゚)━!

2013/03/28 Ver8.30β32
・selectcolumnはパラメータ省略時はカーソル位置のカラムを選択する。
・クリップボード履歴のウィンドウがアクティブなときは変更があったときはすぐに再描画する。
・自動起動マクロをデスクトップ復元時も実行するとき、動作環境の「新規に秀丸エディタを起動するとき自動でデスクトップ復元する」の最初の秀丸エディタで適用されないバグ修正。
・Windows7で2ストロークキーの設定をしているとき、遅延時間中にAlt+Tabで他のソフトに切り替えたあとにメニューが出現するとAlt+Tabのキー操作ができなくなる問題の回避。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/28 15:20:54.17 7hxEQMAR0
Internal error.って何だよ!
この禿丸野郎が!

482:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/28 15:22:17.37 7hxEQMAR0
<html><title>Error: Internal error.</title>
<body>Internal error.<BR>
</body></html>

483:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 19:21:37.95 P/SwxHri0
秀丸を使ってテキストを印刷する時に
ページ番号を付けることって可能ですか?

484:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 19:37:04.19 T8AwIf2s0
印刷ダイアログにページ番号を入れるとか項目があるぜ
秀丸パブリッシャーを入れたら良いかも

485:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 23:31:00.93 8CvVgrJq0
秀丸パブリッシャーを入れるのが一番手軽だね

486:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 00:46:25.05 X+qa3qKX0
秀丸以外でも使いたいならiPrintってツールを導入する手もあるけど
まあお好みで

487:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 00:55:45.22 CAQbxdy20
それって便利なのかも知れないけど
iナントカって名前が軽薄そう。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 01:43:55.67 X+qa3qKX0
>>487
そうそう、俺も最初はコレ大丈夫か?って思ったけどw

パブリッシャーが出る前はWinLPrtとか使ってたな
ライセンス紛失したし要らなくなったから今のPCには入れてないけど

489:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 05:48:11.37 P3nCiMwE0
秀丸パブリッシャーがベスト

490:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 09:53:20.20 jye+ZezJ0
WinLPrt懐かしい

と思ったけど、シェアウェアだっけ?
じゃあ使ってたのと違うかな

491:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 17:09:23.51 gl7mitwW0
{二桁の全角数字} → {二桁の半角数字}   例:{10} → {10}
にするような置換方法はどうすればいいのでしょうか?

\{[\d0-9]+\}で「{二桁の全角数字}」にマッチすることはわかたのですが、置換先をどう正規表現で記述すればいいかわかりません
ご存じの方いらっしゃれば教えて下さい

492:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 17:26:43.16 WIYIOhG80
>>491
正規表現だけじゃ無理。

変換モジュールの機能も使えば可能。

493:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 18:40:50.67 jye+ZezJ0
sedですら出来るのに

494:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 19:40:11.57 xGGdGADfP
sedだと

s/0/0/g
s/1/1/g
s/2/2/g

みたいなファイル作って-fで読み込ませるだけだもんな

495:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 20:04:40.05 61vzcvOt0
>>494
sed ではこれで2桁に限定できるの?

496:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 20:36:54.65 X+qa3qKX0
どのみち4桁を2桁×2って認識しちゃうだろうけど
エディタか表計算ソフトで00~99までの全角二桁を半角二桁にするようなスクリプトを書いておいて
後は流すだけ、って事にすればいいだけかなと

なら秀丸だってマクロでそういうのを組めばいいんじゃないの?ってなりそうだけど

497:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 20:37:21.34 gl7mitwW0
>>491です
>>492-495
変換モジュールもsedもすぐには理解出来そうになかったので、該当箇所が200個だったので、マクロと手作業で変換しましたorz

>>494がなんとなく分かったんですが、
sed s/{00}/{00}/g xxx.txt
……
sed s/{99}/{99}/g xxx.txt
を作って実行すれば良かったんですね
せっかく教えていただいたのに、理解不足で申し訳ないです

教えてくれたみなさん、ほんとうにありがとうございました

498:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 20:46:55.76 61vzcvOt0
>>491
直接置換はできないので,2桁の全角数字を検索して,それを tohankaku で半角に変換する,それを繰り返す
という方法になるだろう。検索での表示を範囲選択にしておくことが必要。

499:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 21:07:38.69 jye+ZezJ0
ああ、2桁限定なのか
それは無駄に難易度高いな

y/0123456789/0123456789/
みたいなのを想定してた

500:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 21:09:04.34 WIYIOhG80
URLリンク(homepage3.nifty.com)

501:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 08:10:24.42 UTFyfSNt0
2桁になってる部分の前後にタブ文字を入れて、
Excelに貼りつけたら半角に直してくれる

502:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 13:41:10.81 NbGDSVfT0
テキスト処理の能力を判定する団体が HPI(Hidemaru editor Professional Institute) が
設立されました。現在のビジネス社会では、各社の Office 製品を使って業務処理を行いますが、
高度なテキスト処理を駆使してさらに業務処理を効率化することが求められています。
日本では企業が一括して導入する商用エディタ ≒ 秀丸エディタ といえるほど
デファクトスタンダードになっています。HPIとはバラバラだったテキスト処理能力の評価を
秀丸エディタの習熟度とマクロ作成力で判定するIT資格です。資格試験の詳細はサイトー企画、
Vector、窓の杜、またはHPIのホームページを参照してください。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 13:51:24.66 UTFyfSNt0
>>502
「が」の重複。
テキスト処理の能力を判定する団体が HPI(Hidemaru editor Professional Institute) が
                      ^^                           ^^

お前には高度なテキスト処理など到底無理。
お前には高度なテキスト処理など到底無理。
お前には高度なテキスト処理など到底無理。
お前には高度なテキスト処理など到底無理。
お前には高度なテキスト処理など到底無理。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 13:58:43.00 R24rJGsb0
文系さんはエイプリルフールネタもベタベタですな

505:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 21:51:38.51 aGW9rB8V0
URLリンク(oshiete.goo.ne.jp)

ここのページに書かれてある方法でVBAのファイルを開いた時に
色づけされるように設定してあるのですが
印刷した際にはこの色づけが反映されず、全て黒文字で印刷されます。

この色づけが反映された状態で印刷できる方法があれば教えてください。

506:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 22:05:26.53 eGBIS8FX0
>>505
秀丸パブリッシャー(またかよw)入れて
カラー印刷にチェック入れると色付くよ。

507:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 23:20:41.80 vgC3+eNL0
ルーラーを表示させたときに
ルーラーの数字の右側の縦線と本文の間がきつきつなんですけど
ちょっと余白を噛ませるのってどうやるの?

前のPCに入れてたときはこんなに狭苦しくなかったと思うんだけど気のせいなのかなあ

508:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 00:53:13.91 kx6MQ1p20
Ver8.30β32 の縦書きで半角数字を入力すると2つずつ斜め並びになる。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 06:35:28.01 t7bUDEOi0
ルーラーの数字の右側の縦線って何だ

510:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 07:06:06.63 f8Td5xJW0
縦線

511:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 07:09:56.89 iidvjtyd0
||||

512:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 08:21:56.53 t7bUDEOi0
スクショで示せゴミ

513:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 08:36:38.42 Sfe6W9tw0
お前ごときに教えてやる価値を見いだせないので却下

514:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 08:47:46.59 p1krwOBw0
>>512
ここの隙間です
URLリンク(uploda.cc)

515:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 09:52:05.94 hi9/YvOE0
そこは知らないな。行番号の左側ならあるけど。

516:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 12:27:41.29 p1krwOBw0
>>515
ありがと。
行番号の左側の余白と、一番上の余白は動作環境のどこだったかに設定があったんだけど、
ここはないみたいなの。
ないのかなあ。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 15:47:49.37 t7bUDEOi0
>>514
それはルーラーじゃねえだろハゲが

518:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 18:02:07.14 sIAt2hEe0
>>514
貴方の気のせい。私のマシンも全く同様です。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 18:19:01.96 p1krwOBw0
>>517
うわあああああごめんなさい!
すっかり思い込んでたww

>>518
ありがとう
ではもう気にしないようにします。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 18:26:20.94 sIAt2hEe0
 とある有料エディタ作者に個人メールを送った。(脅迫状ではないよ)
要旨:「なぜ、お前は秀丸をもっと模倣しないのか」

 来月は、WZ と MIFES に送る予定。
要旨:「次の方向性が見えないエディタなど、誰も使わない」

521:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 18:47:14.28 NAIJAwOI0
EmEditorだなw

522:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 20:09:41.66 t7bUDEOi0
行番号と本文の間の幅は固定幅フォントの半角文字1文字分
フォントサイズによって異なる

523:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 01:01:49.58 ORD+UMhqP
ID:t7bUDEOi0←ツンデレw

524:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 16:27:42.92 LlycAlVIP
キタ━(゚∀゚)━!

2013/04/03 Ver8.30β33
・32bit版に動作環境に「32bit版」を追加して、VitrualStoreを無効にするかどうかを設定できるようにする。
・動作環境の「その他トラブル対策」に「検索ダイアログなどのフォントを合わせない」を追加。
・幅ゼロのカラーマーカーが折り返した行で表示されないバグ修正。
・getcolormarkerで幅ゼロまたは終端の情報を取得できるようにするパラメータ追加。
・範囲選択すると幅ゼロのカラーマーカーが見えてしまうのを修正。
・アウトライン解析のツリー表示のWindows8のタッチでスクロールする操作の対応。
・ドラッグ中に行番号部分にマウスをオーバーさせると異常終了することがあるバグ修正。
・検索ダイアログで検索文字列などのヒストリから複数行のものを選んだときフォーカスが失われてしまうのを修正。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 16:51:45.18 nl7tvUfe0
β33の縦書きで10.45.12と入力。10と45と12がそれぞれ斜め並ぶバグ。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 18:44:55.13 kefz+zKi0
>>525
縦書でも正常に表示されるよ。フォントの問題?

527:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 19:23:41.64 7dVB8cjC0
>>525
初めて縦書きを試してみたが、10.45.12 は正常に表示される。IPA明朝体

528:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 19:29:48.06 7dVB8cjC0
 秀丸公式で紹介されているこの本、面白そうだな。電子出版は興味ないけど。
デジタルテキスト編集必携[技法編]発行元:株式会社翔泳社 2,380円(税別)

 同じく、以前秀丸公式で紹介されていた↓の本は中身がスカスカで、残念すぎました。
講座 ITと日本語研究3 アプリケーションソフトの応用 発行元:株式会社 明治書院

※サンプルマクロは便利に使わせて貰っているけど。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 19:49:14.50 nl7tvUfe0
メイリオのサイズ16では斜めになる。MS明朝16、Termiral16.5だと大丈夫。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 19:57:27.11 nl7tvUfe0
秀丸8.22だとメイリオ16は横のまま10.45.12。

531:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 20:15:10.33 cRfHxCRI0
単一プロセス化まだぁ?
エ□ラエディタの呪縛から解けないじゃないか

532:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 21:07:05.34 dkt65hK10
なんで単一プロセス?一つがコケたら全部コケるじゃん
現状の別プロセスのままでいいよ

533:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 21:08:08.80 V3b2T6uz0
8.30でも問題ないわねえ

534:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 21:09:23.25 V3b2T6uz0
>>525
スクショで示せクズ!
一応言っておこう

535:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 21:10:50.72 V3b2T6uz0
もしも単一プロセスになったら、
grep中は他の編集作業が一切できない、
とか秀夫くんならやりそう

536:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 23:39:18.68 ZN/7zo890
DirectWriteに対応してるのに右から左に書く言語に対応していないのが謎すぎる
IDWriteTextLayoutインターフェイスを呼び出せば、右から左に書く言語に対応しつつシンタックスハイライトやタブ表示と行ったことが比較的簡単に実装できるんだが

537:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 23:54:43.96 V3b2T6uz0
右横書きのプログラミング言語とか要らん

538:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 01:38:14.45 lPVoPUOu0
プロポーショナルフォント 縦中横チェック

539:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 10:09:48.10 E9IZ6hQR0
最初から書けよハゲが!

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 16:51:45.18 ID:nl7tvUfe0
β33の縦書きで10.45.12と入力。10と45と12がそれぞれ斜め並ぶバグ。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 01:38:14.45 ID:lPVoPUOu0
プロポーショナルフォント 縦中横チェック

540:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 17:13:04.72 bj4V0z2/P
キタ━(゚∀゚)━!

2013/04/04 Ver8.30β34
・getcolormarkerで0x40で終端を取得するとき行末もできるようにする。
・β33で改行だけのカラーマーカーを付けると次の行にも付いてしまっていたバグ修正。

541:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 23:11:23.05 SHF0X0CB0
>>537
アラビア語の文章を書く人もなかにはいてだな

542:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 00:32:24.88 TPg6ugsL0
アラビア語は謎だ。
パソコンで書いているとカーソルは日本語と同じで右端にあるのに挿入は左になる。
しかも、筆記体と同じで前後の文字で該当文字の表示も変わるので、混乱しやすい。
常用する連中が理解できない。それなのに全世界で見ると日本語より使われているという現実。
それどころかヘタすると英語、スペイン語に次ぐ重要言語だったりする。
ほんと、ほかの言語の人のことを考えろと。マジで謎な言語だよ。

543:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 00:38:01.48 WEMHLT8K0
ハングルは世界太古の文字。
韓国人が発明した。

544:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 00:45:51.67 QCaLJEVW0
>>542
つ 右から左に読む
これができるエディターを使えばアラビア語の入力がちょっとは楽になると思う

545:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 07:06:57.95 fnn6ozIO0
地の文の右横書きに、日付などの左横書きも混ぜたりするから複雑

546:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 18:59:07.84 FbAwDMz20
日本語を書くのに必死な人たちが、秀丸のアラビア語文字の実装を評論しても
仕方ないと思うんですよね。

大して見栄は張れませんよ。

547:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 19:22:15.92 DVIyWyXg0
どの言語で何を書くかは、日本語が上手いかどうかは関係ないと思うけど。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 21:58:46.75 /K4eDN/W0
まあ、そんなこと言ってるから一太郎みたいに淘汰されるんだよ

549:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 22:30:59.93 P/pnBTnT0
ATOKは普通に生き残っとるがな
周りでは標準のIMEなんか速攻で捨ててる人の方が多い

550:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 22:32:08.02 FbAwDMz20
>>548
秀丸は淘汰されていないから、ご安心を。巣にお帰りなさい。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 23:03:06.87 qCxR0Yqp0
でも、今どき新規でこれに4000円払う人も少ないだろうね

オレらは90年代から使ってるし、当時はこの値段でも妥当な気がしたが、
今はフリーの高機能なテキストエディタも多いでしょ


いまだに開発・更新してくれるサイトー企画さんには大感謝だけど

552:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 23:09:55.12 ASrQRToc0
1990年ごろの雑誌には8000円で買えるVZが格安って特集組まれている
その頃 MIFES か、Quick C などについてくるエディタとかが一般的でしょ

553:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 23:40:19.23 P/pnBTnT0
フリーをいろいろ渡り歩いたけど、トータルでは秀丸を越えないんだよな
部分的にはいいのはいろいろあるんだけど、
同時に欠点もあって、それが許容範囲を超えてしまう

554:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/07 01:54:35.57 b9JVVe1X0
秀も昔は部分的に足りないなーてとこもあったけど
バージョンアップでドコドコ盛ってきたからな

555:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/07 07:33:59.33 bQK6kYwO0
要らない機能だらけだから使わない機能を消せるようにしてほしい

556:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/07 08:16:29.72 b9JVVe1X0
メニュー → その他 → メニュー編集

557:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/07 08:32:59.19 bQK6kYwO0
grep中にタブをバチバチさせるのやめてくれよ秀夫くん

558:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/07 08:52:12.58 cyI8pYIR0
>>557
試してみたが、

>タブをバチバチ

なんて、なりませんよ。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/07 09:00:13.95 bQK6kYwO0
タブモードをONにしてタブを出した状態な
一応書いておく

560:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/07 09:08:09.45 8Wms6ZQ70
ならねーよ。
クソみたいなビデオカード使ってるからだろ。

561:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/07 09:55:47.96 LkgK/7v/0
なる
お前が一瞬で終わるような単純なgrepしかしないからだろ

562:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/07 10:16:45.72 cyI8pYIR0
>>561
具体的な条件を示してもらわないと。

あたしの場合、文書フォルダ8個に分散しているファイル2600本を対象に
到底使わない用語を試しに grep に掛けてみても、タブが揺れるなんて
事例はないのですが。

あなたはどんな条件で検索しているのか?

563:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/07 10:20:55.66 bQK6kYwO0
オレンジ背景のタブに書かれている「処理中」の文字と
そのタブ内のアイコンが点滅する

タブモードの詳細のリセットを押しても再現する

564:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/07 11:41:20.22 opOTYxr60
>>563
秀丸のバージョンは?

565:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/07 11:59:32.47 bQK6kYwO0
おっと、書いてなかったわね
8.30 Beta 33

566:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/07 16:31:00.81 opOTYxr60
>>565
grep実行中に、アイコンが点滅することなんて事はないね。

アイコンの点滅って、「プログラムの実行」以外見たことない。
秀丸は設定が多いから、なんかあるかもしれないけど。

567:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/07 16:54:30.35 bQK6kYwO0
処理中の文字とその左隣のアイコンが点滅するんだわ
もう疲れた

□ grep "hoge" C:\* - 禿丸
ファイル(F) 編集(E) 表示(V) ...
(ツールバー)
___________
| □ README | ■ 処理中 |_____


     _________
     | grep処理中    ×|
     | 処理中: xxxxxxxx  |
     |  見つかった数: 0 |

568:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/07 17:06:36.14 bQK6kYwO0
逆にプログラムの実行の方は
c:\cygwin\bin\ls.exe -R /
とか入れてみたけど点滅しないねえ

569:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/07 17:39:56.06 V/iNTFO/0
動画youtubeにあげてくれよ

570:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/07 17:44:07.95 opOTYxr60
>>568
ホントだ、プログラム実行って、タブモードだと点滅しないんだ。

「常に文字数制限~」にチェックが入っていると、タブバーが多少ちらつくけど、
点滅って、この状態のこと?
「最小化状態で実行」にチェックが入っていると、こちらではちらつきはなくなるよ。

あの速度で、ファイルを開いているんじゃ、ちらついてもしょうがないと思うけどね。

571:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/07 18:38:14.67 bQK6kYwO0
ん、分かった。
スクロールバーを見ると伸び縮みしてるから、
ファイルを開いて閉じる様子をいちいち見せてるってことか。
だからタブが点滅してるように見える、と。

「常に文字数~」の設定を戻すと
「grepの文字数制限を超えて検索された可能性があります。」
のメッセージがウザい。
こんな制限があったらgrepの意味ないわ。

572:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/07 18:40:20.15 bQK6kYwO0
>>570
タブモードを解除して確認した。
プログラム実行の方は1秒ごとの点滅か。なるほど。

573:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/07 21:26:41.05 1/r4/DpS0
エで動きがあったと思ったら荒れてきた
すごく分かりやすい

574:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 16:29:29.66 YvW/9Bg6P
キタ━(゚∀゚)━!

2013/04/08 Ver8.30β35
・ステータスバーの文字数の計算方法の組み合わせで設定が記憶されないバグ修正。
・タブモード時にiskeydownが1秒後以降でも非同期的にならないバグ修正。。
・setencodeの第3パラメータでBOMを指定できるようにする。
・UNCパスをgrepダイアログを出すとき普通タイプだとワイルドカードが*.*になってしまうバグ修正。

575:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 16:51:36.80 PjrWJq300
> UNCパスをgrepダイアログを出すとき普通タイプだとワイルドカードが*.*になってしまうバグ修正。

意味不明

576:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 17:10:24.51 0OZNCsOS0
今頃気づいたというか・・・

秀丸で日本語入力をしていると、IME の持つ色が反映されないのですね。
ATOKや富士通IMEは、変換選択中の文字列には背景に色がつくけど、
秀丸は通常のインライン入力でも、色の代わりに下線が表示されるだけ。
「何もしない」で、ウインドウ下部に色付きの文字が表示されるだけ。

577:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 18:00:06.68 WiJEqhIiP
>>576
うちでは秀丸でもちゃんと背景色がついてる

578:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 18:35:44.48 mZKMtvMV0
秀丸8.30β35
ATOK2013 26.0.4

ATOKで設定した文字色と背景色になるよ

579:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 20:21:02.68 0OZNCsOS0
デザインで、「IME変換中の色」を透明にしているからだな。
設定を変えても、秀丸独自の色になりIMEが持つ色にはならないようだ。

580:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 20:33:29.68 0OZNCsOS0
>>578
ATOKを試してみたが、変換中の下線は消すことは出来ないのでしょうか。
秀丸だけか、他のエディタではまだ試していないのですが。
秀丸でも変換中の下線表示を消したいのです。

581:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 21:53:53.49 Kb8x3UoX0
>>580
ATOKパレットで色カスタマイズ

582:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 05:29:49.06 7I5l+oKD0
変換中であることが明確になるようにそうなってるんだろうけど

583:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 18:26:46.11 TSxO1JwN0
色々助言有り難う御座いました。
あれこれ、設定をいじってこんなものかというレベルになりました。
会社の端末PC には、ATOKが入っているのですが、複数の人が
利用するため、あまりカスタマイズ出来ず、MS-IME 仕様にできず、
無変換キーを触ると、文字入力ができずにいます。
MS-IME は、背景色なんて設定はないと思いますので、それに似せたのでしょう。

 どうもありがとうございました。

584:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 19:08:16.77 TSxO1JwN0
 秀丸の設定(デザイン)のいじり過ぎがどうやら原因でした。

どうも普通とは違う表示をするので、私の頭じゃ迷路に入るばかりなので、
一度設定保存ファイルをデスクトップに退避させ、秀丸をアンインストール
して、新たにβ版を入れ直し動作を見たら、普通のインライン入力でも、
富士通IMEの持つ背景色が表示されました。(トゥルーインライン入力では、
下線のみ。背景色は消える)

○識者さんへ、今どきのATOKは、漢字第三水準、第四水準の文字も変換
するようですが、例えば、MS-IME2003 あたりを使っていると、変換候補の
中には入ってこないのでしょうか。新しいMS明朝体フォントを入れたとしてですが。

585:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 19:17:18.12 7I5l+oKD0
2003は無理じゃろ

新しいフォントは通称JIS2004だから

586:583
13/04/09 19:22:03.40 TSxO1JwN0
>>584
解決しました。このあたりにチェックを入れていたのが原因かと思う。(デザイン)

・カーソル行
・カーソル行(IME ON時)
・IME変換中の色

587:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 19:30:09.21 7I5l+oKD0
なるほどな。既定ではカーソル行のみにチェックが入ってる。

588:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/10 23:21:59.75 gIIVUvv/0
やはり縦書きは使えるレベルじゃないな
URLリンク(uploda.cc)

589:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 08:31:43.20 c7iYuMod0
そもそもテキストエディタで縦書きするのはどうかと思う
Wordでやってろと

590:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 09:19:24.64 DG6+s9OK0
縦書き特化型のエディタも普通にあるしワープロソフト使わなきゃいけない理由はないと思うが
青空文庫用データの入力とか、最終的にテキスト出力するものもあるだろうし

まあ秀丸が縦書き重視じゃないのは確か
だが>588のスクショからは何がまずくて本来どう表示してほしかったのかがいまいちわからんわ

591:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 10:54:15.66 c7iYuMod0
プロポーショナルフォントを指定すると縦中横なのに斜めになるという話

592:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 10:57:53.32 FJuNaARNP
正規表現の置換で構文違いだかで秀丸うまく動かなかったから
代わりにEmEditorで置換したけど速度がめっちゃ早くて驚いた
秀丸が遅いのか、EmEditorが早いのかは分からないけど。

593:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 12:06:53.34 mgq/o9cMP
そこら辺のフリーのエディタのほうが速いってことは多々ある

594:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 12:10:53.60 c7iYuMod0
どんな構文違いなんだ

595:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 12:12:21.69 br8Xmxmr0
>>592
動作環境→検索→置換の動作→全置換...高速のところにチェック入ってる?
構文に関しては鬼車・鬼雲の秀丸版とか使えばいいかも

596:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 12:13:15.41 /MMoT7JU0
>>591
WZではプロポーショナルフォントの縦中横もふつうに正常表示できる
秀丸だけができないという話

597:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 12:18:26.96 c7iYuMod0
秀丸に求めてるのは速度じゃないから他のエディタはどうでもいい

598:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 12:20:12.85 c7iYuMod0
「全置換は常に高速で行う」って置換の様子を表示しないってだけでしょ?
だから置換が速いというわけではない

599:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 12:23:19.74 /PIwoMkd0
まぁ描画しない分早く終わるでしょ。

600:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 12:34:18.19 mgq/o9cMP
構文はさておき、Emのほうが置換が速いのは確かかな
置換の比較一覧とかEm公式で色々してたけど

でも秀丸には秀丸の良さがあって・・・的な

601:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 12:45:43.22 kARM7tU80
秀丸エディタVer8.10では、Windows最新技術のDirectWriteをサポートし、テキストの表示品質を格段に向上させました。

と謳っておきながら>588は酷すぎるわ。

602:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 13:21:08.07 c7iYuMod0
>>592
・一般的な正規表現の記法で書くと秀丸の独自の記法と衝突してしまう
・一般的な正規表現の記法で書いても秀丸だけ違う解釈をしてしまう
のどちらかだと思うんだが、どちらでもないなら、
お前が正規表現を理解してないだけなのでは

603:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 13:24:31.06 DG6+s9OK0
純粋な置換処理速度が他と比べてどうだかはわからんけど
描画にべらぼうに時間食ってるのは確か

604:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 13:36:24.59 c7iYuMod0
HMJRE.DLLの処理が遅いという話なのかそうでないかでもまた違ってくるよな。
前者なら互換のDLLを独自に実装すればいい。
JREFUZZY.Hの定義でも見ながら。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 14:05:13.92 c7iYuMod0
ResourceHackerなんかでHIDEMARU.EXEのリソースを弄るという手もある。
描画回数が多すぎる箇所をゴッソリ消せばいい。

606:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 15:11:49.16 DG6+s9OK0
なんかズレてること言ってる人がいるな
他アプリと比べて秀丸の描画が遅いってことじゃなく
置換で時間食ってる原因が描画だって話
なのでオプションで描画切るだけでも大いに効果がある>598

それでもなお他アプリより遅いというなら大量処理の時はアプリを使い分ければいいんだし
DLL自作だのリソハカだの言い出してまで秀丸でやらせようとしなくてもいいと思う

607:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 16:08:28.86 c7iYuMod0
>>606
だからって置換自体が速くなるわけではない

608:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 18:28:25.23 Ok5Z7vv20
置換は一個ずつ確認しながらやるから、速度なんて関係ないだろうが。

609:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 18:33:08.75 Ok5Z7vv20
EM は、去年の秋にバージョン12が出たばかりなのに、今月末あたりに、バージョン13
を出すらしい。もちろん有料バージョンアップだが。

EM と良く似ているフリーのメリーエディタが、使いやすい。秀丸+メリーの二本立て。

610:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 19:21:49.57 5+/tZYgH0
大量に置換する時はsed使うかPerlでスクリプト組むし
置換している間に他の作業してるので待ち時間は気にならない
ひょっとして秀丸で置換している間ずっと秀丸の画面を見ながら待ってるおバカさんなのかな?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch