Twitterクライアント「Tween」総合 Part.3at SOFTWARE
Twitterクライアント「Tween」総合 Part.3 - 暇つぶし2ch846:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 12:28:29.54 fa/YEu220
公式のミュート設定を拾って非表示にすると言うから
パブリックサーチからも消せるのかなと期待してたけど
ブロックと同じでOpenTweenでは表示しちゃうのね、残念
アフィスパムとかうざいからサーチオプションで弾き続けるしかないか

847:名無す
14/05/20 14:51:16.07 XaAWTc7U0
佐藤伸弦 というビックカメラ札幌店の副店長が暴行を起こしていた

佐藤伸弦は暴行バレて

ファイスブック消してない?

逃亡か

ビックカメラ札幌店のフェイスブックで追及しないとな
URLリンク(ja-jp.facebook.com)

犯罪者を逃がすな

848:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/20 19:44:07.24 o9QKzK0o0
XPだから自分は1.2.0で使い続けるしかないかー

849:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 02:58:13.29 x9jRUzMR0
アイコンが突然でかくなり困ってるから
まだ1.1.4のままですよww
Windows7Home。時々落ちるけどまあ頻繁じゃないからいいや

850:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/21 12:55:54.89 zPJhGvMy0
>>848
「このバージョン以降」だから1.2.0もダメだろ

851:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 21:20:10.53 PN2mqc3d0
==== Ver 1.5.5.0
* NEW: Webのミュート設定が反映されるようになりました
* NEW: ミュートの設定・解除が出来るようになりました
* NEW: フレンド・フォロワー・ブロック・ミュートの対象ユーザーの管理画面が追加されました(「その他機能」メニューより)
* CHG: TwitterAPI利用時にエラーメッセージがTwitterから返ってきた場合は表示するように
* CHG: フォローリクエストページの仕様変更対応(非公開ユーザーがフォローリクエストを確認するWebページのURLを変更)
* FIX: アカウント切り替え時にブロック情報が追随しない問題を修正
* FIX: プロフィール表示時に例外発生する問題を修正
* FIX: Flickrの画像が表示されない問題を修正

852:522
14/05/22 21:28:09.15 SzFqaYCD0
プロフィールからミュートができるようになったのか

853:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 22:01:56.46 vQHEIA3i0
うざい発言垂れ流してる人を一時的にミュートにして後で自動的にミュート解除する機能ってありますか?

854:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 02:51:12.96 jjoOmI6y0
no

855:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/27 09:51:24.90 CuzVoycg0
OpenTween
==== Ver 1.2.1(2014/05/26)
* NEW: 5月28日(太平洋夏時間, UTC-7)から追加される予定の pic.twitter.com の複数枚画像表示に対応しました
- pic.twitter.com への複数枚画像の投稿は未対応です
* CHG: 起動時に .NET Framework 4.5.1 以降がインストールされているか確認を行います
* CHG: Foursquareの地図表示を swarmapp.com のURLでも表示可能にしました
* FIX: 発言詳細欄から右クリックで日本語ハッシュタグを固定すると、エンコード状態のハッシュタグが登録される問題を修正
* FIX: PublicSearchタブでの検索時に Err:Unauthorized(GetSearch) が表示される問題の回避策を追加
* FIX: サムネイル画像の読み込み中に別のツイートに選択を移動した際に動作が固まる現象の回避 (thx @_1t_, @Tan90909090, @suzushin!)
* FIX: 日本語等を含むツイートでBing翻訳機能を使用すると文字化けする問題を修正 (thx @KishSoup!)
* FIX: DMに添付された画像のサイズが大きい場合に読み込みに失敗しエラーが発生する問題を修正
* FIX: プロフィール表示時にアイコン画像の読み込みでエラーが発生する問題を修正 (thx @kamiari!)
* FIX: ミュート中のユーザーの公式RTが非表示にならない問題を修正 (thx @KishSoup!)
* FIX: サムネイル表示などでアニメーションGifを再生中にエラーが発生する問題の対策を追加
* FIX: プロフィール情報表示時にエラーが発生する複数の不具合を修正

856:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/27 17:32:47.15 7eN39QUY0
サムネ画像でフリーズする現象修正されてねぇよ
また1.1.9に戻すか

857:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/27 23:13:31.72 pb3MdChh0
複数画像のサムネ表示は無理?

858:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/28 01:11:45.25 6zym7UGk0
はい

859:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/28 07:43:43.28 Auv6fWYa0
>>856
うん。 直ってないね。
選択を移動していくときにサムネイル表示で引っかかってストレス感じるんで
1.1.9に戻した。

860:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/31 18:07:13.21 G7JJ7U1m0
@なしリプは付きませんか?

861:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/31 19:29:17.59 PCW/X24Y0
>>860
俺の思ってる@無しリプとは違うかもしれないけれど
@無しリプなんて機能twitterにないんだから付くわけ無いでしょ

862:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/01 06:10:52.18 LSO7w7xn0
>>861
自分宛のリプライに限って、@消してもin_reply_toが付くんです。
あれ、便利なんだけど、TWEENからのポストだと付かないんで、
必要な時はいつも公式から書き込んでるの。
TWEENから直接できたら便利ですのよ。

863:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/01 06:31:50.53 WpBS2RZ+0
>>862
Tween以外のクライアントも@付くから
公式からしかできないんじゃないかな

864:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/01 16:10:34.93 9lMCkNmo0
>>863
ありがとう。
つかえるようにならんかなー。便利なのに。

865:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/02 15:25:08.21 DG5fXkt00
ブラウザのSRWare IronとOpenTweenを最新版に更新したところ、TweenでURL付きのハイパーリンクをクリックしても何も動作しなくなりました。

試しにOpenTweenを入れなおしてもハイパーリンクが機能しておらず認証すら進められない状態です。
ひとまず環境を戻してみましたが治りません。デフォルトのブラウザの設定なども変えましたが同様でした。
ハイパーリンクが復活する方法は何かありますか?

866:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/02 21:35:33.39 qSD674pr0
>>865
更新の時に既定のブラウザーがきちんと設定されなかったとかかな?
URLリンク(helpx.adobe.com)
手っ取り早いのはシステムの復元かも
URLリンク(windows.microsoft.com)
案外PCの再起動で直ったりとか

867:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/03 02:37:00.64 y6pUZMbS0
Tweenの検索で、-source:日本語クライアント名 は出来ない仕様?

868:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/03 21:10:44.64 Y2hc+LVS0
>>866
遅れました。
どうもブラウザー設定かTweenの設定のどっちかが壊れてたみたいで、とりあえず再起動からの新規完全入れなおしで直りました。
ありがとうございます!

869:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/03 23:13:53.46 15icHmbF0
>>867
TweenというかTwitter自体がその辺の2バイト文字を使うのが苦手なんじゃね?

870:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/08 06:39:36.46 8pvKndGw0
>>863
OpenTweenでソース書き換えてみたらできたのでやろうと思えば出来るよ

871:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/11 13:11:02.14 kNpQeA190
OpenTween使ってるんだけど、今までずっとIE8だったのを11に更新したら、発言詳細欄のフォントが
汚くて見られたモンじゃない状態になったんだけど、これって仕様?

872:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/11 22:28:05.41 35t3MzdU0
好きなフォントに変えれば?
それともそういう問題じゃないんだっけ?

873:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/11 23:50:57.42 8JHQxWo10
仕様、IE11はMacType適用されない

874:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/12 01:59:03.40 2FkKKsmq0
MacTypeのversionによってじゃないっけ
最近の奴だとダメだったような

875:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/17 13:56:54.33 N1jRXuDa0
タブ振り分けでタブ1にコピーしたものはタブ2にはコピーしないといった設定は可能?
もちろん除外条件を指定すればできるだろうけど、タブ1の条件を指定したらタブ2にも影響するような設定にしたい

876:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/22 19:03:05.90 e6tgdlvq0
ミュート設定さえできればなぁ

877:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/22 21:32:55.07 KK9Ra5Qm0
>>876

>>838 OpenTween
>>851 Tween

878:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/26 17:57:26.40 IUo+r9A40
tweenのタブ振り分けで、
タブA:***というユーザー(移動)
タブB:***というユーザーの#+++という発言(移動)
にした場合、***というユーザーの#+++という発言がタブAとB両方に振り分けられます。
これをタブBのみに移動させることは可能でしょうか?

879:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/26 18:06:41.48 8qNa6Foh0
>>878
タブAで#+++を除外すると望む動作になると思う

880:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/27 10:43:55.82 +MhEqHWU0
>879
なるほど! ありがとうございます。

881:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/27 11:21:53.90 GSlUOsWs0
公式のミュート設定を拾って非表示にすると言うから
パブリックサーチからも消せるのかなと期待してたけど
ブロックと同じでOpenTweenでは表示しちゃうのね、残念
アフィスパムとかうざいからサーチオプションで弾き続けるしかないか

882:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/01 13:36:26.49 A9T6ZxAL0
フォローしてる人のbotだけ見えなくすることとかできますか?

883:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/01 14:20:51.73 aOvtoxEk0
>>882
見えなくしたいbotからのツイートクリックして
発言詳細の日付の横の
「Twitter Web Client」とか「Tween」って書いてるところを右クリックしてsourceをコピーを選択
振り分けルールの除外設定でsourceのところに貼り付け

sourceだけの指定だと範囲広すぎるので
ユーザーIDなども指定しないと見たいツイートも消えるかもしれません

884:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/01 16:02:14.58 Wor59R2y0
o

885:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/01 19:12:52.97 4v5TC27v0
>>882
これが民主党支持者か

886:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/01 21:07:02.42 B/WF40/A0
twittbot.net等のBOT発言はBlockタブに隔離するだろ
ミュートできるクライアントなら真っ先に追加するsource

887:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/02 16:23:52.69 UMAWNiot0
しばらく使っていなかったOpneTweenを1.1.5から1.2.1にアップデートしたんですが
タブ幅の変更の仕方がわからなくなってしまって、ググったり色々試してみたんですがわかりません
誰か教えてください お願いします

888:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/02 21:08:37.26 MlsmYYn20
==== Ver 1.5.6.0
* NEW: Twitterへの複数画像投稿に対応 ※使えないユーザーがいるかも?
* NEW: Twitterに投稿された複数画像のサムネイル表示に対応 ※UserStreamsやSearchには2014/06/27時点では情報流れてこないため1枚しか表示されません
* NEW: AnimatedGifのサムネイル欄での再生に備えて、再生有効・無効のオプション追加 ※Twitterに投稿されたAnimatedGifのサムネイル表示には対応していません
* CHG: TwitterへのAnimatedGif投稿制限を解除
* CHG: 画像ファイルのD&Dで、選択している画像共有サービスのサイズ上限を超過していたら別のサービスへ自動切り替えする仕様を廃止
* CHG: プロフィール画面のボタンにアクセスキー追加。少々レイアウト変更
* CHG: ユーザーのホーム画面をブラウザで開くときは、返信含むページを開くように変更
* CHG: 投稿時のAPIコマンドがTwitter側で認識されなくなったので、コマンド回避のオプションを削除
* CHG: 振り分けルール編集画面を閉じる際、取得済み発言を再振り分けするか確認するよう変更
* FIX: Tumblr連携の認証が出来ない問題を修正
* FIX: リスト編集画面でメンバー削除が出来ない問題を修正
* FIX: ミュート設定していてもRTが表示される問題を修正
* FIX: プロフィール画面で自プロフィールでもミュートボタンが押せてしまう問題を修正
* FIX: 画像投稿時に本文が削られる場合がある問題を修正

889:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/05 21:48:59.53 SWVB55400
==== Ver 1.5.7.0
* FIX: 鍵アカウントを使っている際のTwitterWebのフォローリクエスト確認ページのURLが間違っていたので修正

890:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/06 20:08:50.22 CssYCawV0
==== Ver 1.2.2(2014/07/06)
* このバージョンのOpenTweenは pic.twitter.com に複数枚の画像が含まれている場合の表示に対応していますが、
現状では「ユーザーのタイムラインを表示」やUserStreamsを無効にした状態で取得されたツイートのみ表示できます。
UserStreamsやPublicSearchについてはTwitterAPI側の対応待ちです。

* NEW: pic.twitter.com への複数枚画像の投稿に対応しました
- 投稿先に Twitter を選択し、左端のコンボボックスを切り替えることで、最大 4 枚まで選択可能です
- 投稿するファイルの数・サイズによっては、投稿完了までに若干の時間がかかります
* NEW: GIFMAGAZINE のサムネイル表示に対応
- pic.twitter.com に投稿されたアニメーションGIFはTwitterAPI側の対応待ちで当面の間表示はできません
* CHG: 発言詳細部の更新時のパフォーマンスを改善
* FIX: pic.twitter.com に複数枚の画像が含まれていた場合のサムネイル表示が適切に実装できていなかった問題を修正
* FIX: 一部クライアントから投稿されたツイートの読み込み時にエラーが発生する問題の修正
* FIX: 短縮URL生成時のエラーが適切に処理されない問題を修正
* FIX: プロキシ設定が一部の機能 (アイコンの読み込み, 短縮URLの展開等) で適用されない問題を修正

891:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/07 08:05:22.51 FZFllkX20
入れてみたけど複数枚投稿されてるのが見られるわけじゃないのか

892:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/07 18:30:08.47 mpajXq6k0
名前と本文が一部だけ表示され、
選択すると一つずつ下に本文が出る形式になってるんですが、
全ツイートの本文を一覧で表示する事は出来ない仕様なんですか?

893:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/07 23:26:01.09 /2pskCfW0
>>892
カラム幅が狭くなってるんじゃね?広げてみな

894:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/08 01:12:10.34 3r/9O8wg0
twianiでツイートの保存ができませんtsvファイルが3バイトになります
tweenだと保存できます
なんでですかね

895:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/08 15:25:24.80 YLUo3ifm0
1.2.2でサムネフリーズ修正された?
されてないなら1.1.9を使い続けるけど

896:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/09 00:45:33.36 /1vX/XXS0
>>895
うちでは、1.2.2で直ってるみたい

897:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/11 21:08:03.16 3QIAAVNs0
Opentweenは自動更新機能はないんか
イチイチコピペして毎回更新とかアホか!

898:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/11 23:23:33.44 A75/pkXp0
お、おう

899:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/12 06:39:58.09 aixhaCqF0
Opentweenでミュート機能が働いていない気がする。
バグ報告も上がってるけど同じような人いない?

900:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/12 20:45:11.06 XobaLBif0
>>899
ミュート機能働いてないね
もう諦めてる

901:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/14 08:11:14.47 qfmJWXTv0
昨日から急にタイムラインは更新されるのにツイートができなくなった
下に「Err:操作はタイムアウトになりました」って出るんだけど原因はなんだろう・・・

902:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/14 11:50:23.64 VLWHzPgs0
昨日の夜からTwitter本体が重い

903:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/16 08:28:31.38 mFMKevZt0
Opentweenのタブの大きさの変え方教えてくださいよー

904:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/16 10:27:38.83 JhZiDRoC0
タブにいっぱい文字入れれば大きくなるから、それで調整しろ

905:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/17 06:06:07.69 KYGY8qrT0
>>904
小さくしたいんだよ!

906:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/18 06:01:22.09 IXxmE3RJ0
2つのアカウントで使ってるんだけど、アカウント毎のRecentに分けるにはどういう条件でタブ作ればいいの?
ダウンロードしたてだからわからんちん・・・

907:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/20 15:35:36.70 WYOACv2Z0
ああやっぱOpenTweenでミュート効かないのか
レース実況中継まがいのことしてウザいヤツを切りたいのに

908:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/20 16:21:20.34 6A5x2rFX0
>>907
振り分けルールで対応できる。
まあ、タブ1つ作らなきゃいけないから目障りっていったら目障りだけど。

909:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/20 18:41:18.61 0/g4ykbU0
そんなにウザいなら何故フォローしてるんだろ
日曜日にレースなんていうから大方競馬だろうけど、それなら毎週のように繰り返してるんだろうから、
最初からそんな奴フォローしなきゃいいのに

910:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/21 05:29:20.84 2CeezVhG0
タグもなにも付けずに実況するやつはリムーブ。タグ付けて実況してるやつは振り分けルールでゴミ箱に移動。

911:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/21 12:05:53.44 nAfzgLLJ0
Tween 1.5.7.0を使用しています。自分の発言が公式RTされたかわかりやすく確認したいのですが、以前使用していた時どのように表示させてたか失念してしまいました。公式された場合Replyタブに表示されるのでしょうか?
それとも新しいTabを作ってリストからコピーする方法でしょうかこれだとフォローしている人にRTされたか表示されない感じなのですがご教授お願いいたします。

912:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/22 00:55:36.68 p5Ke1FWE0
再起動するとTLが最新の状態になりますが
一度取得したツイートが削除された場合やフォローを解除した場合のときも
今まで取得したツイートを残したまま保持しておきたいのですが
再起動時に最新の状態に反映させないようにすることは可能でしょうか?

913:upsilon
14/07/22 01:00:13.93 q/ZrmLg30
>>911
Tweenであれば振り分けルールの「ラムダ式」にチェックを入れて単一条件に it.ScreenName = "自分のスクリーンネーム" && it.RetweetedId != 0 と入力したタブを作るのが手っ取り早いです
設定の 表示 > 発言一覧 > 重複した公式RTを表示しない のチェックを外していないと多分期待通りに動きません

914:upsilon
14/07/22 01:08:30.37 q/ZrmLg30
>>913 の & は半角の「&」に置き換えて読んで下さい

915:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/22 01:21:09.40 p5Ke1FWE0
すみません…もう1点質問させてください

ファイル>設定>基本>更新間隔
の「UserStream反映間隔」と「UserTimeline更新間隔」
の違いがわかりません

例えばユーザーのTLをタブで表示し
2ちゃんねるの実況スレをオートリロードさせるように
自動更新させたい場合はどのように設定しておけばいいのでしょうか?

916:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/22 01:48:47.44 p5Ke1FWE0
度々すみません…

やりたいこと
・タイムラインを最新の状態にさせない
・ユーザーのタイムラインを自動更新させたい

更新間隔の設定
・UserStream反映間隔(秒) → 0(設定しなくていい)
・起動時に自動接続 → チェックを外す
・UserTimeline更新間隔(秒) → 300(任意の秒数)

であってるでしょうか?

917:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/22 07:32:07.41 2ZcJMB6U0
>>913
返信ありがとうございます。ラムダ式にチェックを入れると構文エラーSyntax error';"と出ます。その他のチェックはどれに入れてもエラー文は出ていません。

918:upsilon
14/07/22 19:14:57.15 pf4iBpNw0
>>917
入力する式の内容を URLリンク(gist.github.com) に改めて書いたのでこちらを参照して下さい

919:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/22 21:32:30.65 2ZcJMB6U0
>>918
本当にわざわざありがとうございます!
試してみますね。

920:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/22 23:06:46.24 0PKbFB830
バージョン1.5.7.0です

フォローされたりお気に入りされるとバルーンやイベントに通知されますが
非公開垢からはフォロー関係がある場合のみのようです

以前はフォロー関係のない非公開垢からも通知が来たと記憶していますが
Twitter側の仕様が変わったのでしょうか?

921:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/23 08:15:38.90 Izr7ipWf0
>>918
早速ためしてみたところうまく機能しています。本当に感謝ですありがとうございます。

922:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/24 00:15:03.59 +vgItFpV0
すみません>>920がわかる方教えてください
>以前はフォロー関係のない非公開垢からも通知が来たと記憶
この通知機能の使い勝手が良くて利用していた部分があるので
公式の仕様変更か自分の環境なのか詳細が知りたいです

923:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/24 00:43:57.28 CesKaUIn0
>>920
放置してた垢を鍵かけてメイン垢ファボしてみたけど
フォロー関係のない非公開垢のファボは通知来ないみたいだね

924:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/24 00:59:59.34 +vgItFpV0
>>923
確認してくださってありがとうございます!
バージョンを戻したりもしてみましたが要因はTwitter側にありそうですね…
納得しました

925:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/27 19:19:23.76 UGvaiU810
TLに流れてきた画像を保存したいのですが方法がわかりません
どうやって保存するのでしょうか?

926:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/27 22:46:15.73 7ab9Cp440
ブラウザで開いてフォルダにドラッグでもしとけ。

927:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/27 23:10:09.19 UGvaiU810
>>926
ううむ方法ないということでしょうか
右クリで保存とか出来たらいいのですが…

928:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/27 23:37:04.54 XPZccWYc0
サムネ用の小さい画像を保存することになるし、ブラウザで開いた方がいい

929:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 00:00:26.53 bYn6F/xK0
>>928
どうもTwitter側の仕様で仕方ない面もあるっぽいですね…
大人しくブラウザと併用します
ありがとうございました

930:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 03:05:44.26 KESidc0U0
>>929
前に画像保存機能つけたforkをTwitterで見かけたから、探せばあるかもしれない。
その時は配布もしてたけど、今は分からん。

931:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 14:46:21.84 iN9lNvHl0
>>930
探して見つけたら入れてみます
ありがとうございます

932:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 17:07:13.73 cGEOlnI+0
Tweenはサムネをどういう画像か視認できるくらいの大きさにしようとすると
発言詳細欄をだいぶ大きくしないといけなくてスペースがムダになって
どうにも使い勝手がよくないよね
サムネにマウスオーバーで2倍表示みたいなオプションつかないかなー

933:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/02 18:36:12.07 ZMWvju/O0
浮上させますよ

934:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/03 11:41:02.03 NoKBYhAP0
>>932
いっそ本家と同様にTL内に表示して欲しい。

発言一覧を全部同じ縦幅にするんじゃなくて
発言に応じて大きさ変化するようにして、画像も表示して欲しい

935:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/03 11:48:08.89 axe7ax8AO
前へ遡るシフト+F5

public検索で効かなくなったんだけど
個人のタイムラインはできるし
他のクライアントも出来るし

936:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/03 13:11:19.64 Jm/f8c7F0
>>935
最近、Publicsearchの前のデータ取得できないことが多いんだけど一緒の症状かな?
今日はまったく取得できない。
他のスレにも書いたけど検索結果のデータを保存したいので他にいいクライアントがないか捜索中。

937:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/05 08:26:57.24 JEQUypRi0
自分の発言に対するリツイートじゃなくて、フォロワーの発言に対するリツイートを非表示にしたいんだけど、
そういうことってTweenでは可能?

938:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/09 13:24:11.51 67v5i2dW0
置き逃げ

URLリンク(www1.axfc.net)

939:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/09 13:54:03.26 GnK/bZpK0
Publicsearchの前データ取得できるようななったけど取得できるの何日だっけ?
昨日での時点で8/1まで取得できた。
前は5日くらいだった気がするけど仕様変わった?

940:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/09 14:01:50.58 /40MnTo40
検索周りとかはちょいちょい仕様変わったりする

941:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/13 22:40:15.23 SlX+lMWz0
recentに自分へのリプライを表示させない方法ないですか?

942:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/13 23:40:45.52 b5begUO50
「@自分のID」を本文に含むツイートを余所のタブに移せばいいんじゃないの

943:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/14 00:05:00.10 f+CZMg0N0
>>942
なるほど仕分けルールってそうやって使うんですね
やっとわかりましたわどうも

944:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/14 07:54:25.66 Xkewdp2c0
昨日から!マークが頻繁に出るようになってもうた

945:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/14 09:44:43.20 FQ7uydRx0
しらんがな

946:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/14 12:35:08.50 aTgqwj5G0
それはビックリ

947:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/14 19:29:36.96 zwv1g2cd0
初歩的な質問でスマソなんだけど
OpneTweenでDMに画像を添付する際に
投稿先をTwitterでは画像が投稿されないんだけど仕様?
他の投稿先ついっぷる・Twitpicなら投稿できるんだけど
鍵垢なので画像を他に見られたくないだけの理由なんだけど・・・

948:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 00:03:53.86 VyV6JQrU0
>>944
確かに出まくるな
10分に1回くらいは見てる気がする

949:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 16:10:29.58 +9cCd4mU0
>>947
そもそもDMに画像添付って対応してないんじゃないの?
見られたくないのならどこかの鯖に上げてURLを送りつければ良いんじゃないかな

950:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 18:56:37.17 NyeCv33o0
数ヶ月前の仕様変更でTwitterとしては出来るようになった>DMに画像添付

951:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 20:09:06.24 +9cCd4mU0
>>950
あ、そうなのか!知らんかった

つまりWebからヤレってことだよね

952:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/20 20:38:56.45 2s6EAP+u0
openでFavタブにfavったのが表示されたなくなった・・・なんでや(´・ω・`)

953:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/21 06:41:48.93 vwHH/nSL0
Tweenの発言取り消しって、どういう処理をしてるの?
基本的にただ、発言したものを、そのまま削除してるだけ?

954:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/21 19:41:41.71 aoMUINaC0
XPだからOpenの一定ver以上使えないんだけど、Tweenにした方がええんやろか(´・ω・`)

955:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/21 19:50:39.97 7zAykspp0
XPを7以降にすればいいだろ

956:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/21 19:53:47.42 traZ2wjz0
>>954
Tweenも使いやすくなってるよ
Openとは機能も差別化されてるし

わざわざXP向けにビルドする人なんていなそうだから、乗り換えちゃえば?
片方にしかない機能がどちらも良いとかはあるが

957:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/21 20:19:32.24 PbS1TV4g0
OSとか関係なく広告問題出てから離れてたけどちょっと戻ってみるかー?

958:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/21 20:45:39.07 traZ2wjz0
個人的にはTweenは一覧でfav数、詳細欄で誰がRTしたか一目で分かるのが便利

Openは画像ダブルクリックでブラウザでそれを表示できるのが便利(Tweenでは該当ツイート表示)
後はソース弄れるから消されたツイートをTLに残したりとか出来るし

959:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/21 20:51:52.52 jjpbbTc/0
OpenTween 1.2.2 だけど
PublicSearchで -source: が2個以上あると Err:Forbidden(GetSearch) が出るようになった?

960:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/21 21:14:30.75 kaubxY+D0
>>959
URLリンク(twitter.com) からでもエラーになるんだよね
バグってるのか仕様変わったのかわからん

961:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/22 08:57:14.89 v3a0GqeP0
>>959
既に気付いてる人いたか

今日からTwitter側が不要な仕様変更入れ込んできたおかげか不具合出てるね
フォローしていないユーザのtweetも流れてくる仕様になるらしいし
TweenもそろそろTween側でミュート機能搭載する段階にきてると思うんだよな

962:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/22 13:08:24.25 F+xVhoZt0
何が流れてくるかわからないんだからミュートしようがない

963:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/22 14:19:19.47 v3a0GqeP0
>>962
特定のクライアントだったりワードだったりでミュート出来る機能があれば少なくともTLに表示されないよ

964:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/22 23:15:12.60 oOpVw9NW0
Tweenの時間表示どうにかしてOpenみたいにできませんか

965:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 01:14:57.36 RuM9Ghg10
>>964
バイナリを根本的に弄らない限りは無理

966:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 17:37:52.03 uR5ocVdN0
オープンツイーン最新版DLして起動したらエラー出て起動しません
ファイル上書きだとダメなのかと思い別フォルダでDLしても同様
正常に動いてるバージョンはXPから引っ越しした7で使ってるのですが原因がよくわかりません
もっとも正常に動いてると言ってもツイート投稿失敗が頻発するのですが

967:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 18:37:44.80 mj1YVG4F0
少なくとも、エラー内容を具体的に書かないとな
あとはOSや.NET Frameworkの状態とか、情報が足り無さ過ぎだぜ

単にボヤきたいだけならご自分のTwitterにでも書いてりゃいいし

968:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 18:47:50.59 uR5ocVdN0
URLリンク(s1.gazo.cc)
これ

969:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 18:58:15.92 QYxPrVle0
>>968
おまえのPCに.NET Framework4.5.1が入ってないせいじゃねーのー?

Windows TIPS:.NET Frameworkのバージョンを確認する方法 - @IT
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)

970:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 20:07:47.40 V9YxPQn20
.NET Frameworkをインストールすれば動くんじゃね

971:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 22:13:27.61 uR5ocVdN0
おかげでうまくいったわありがとよ

972:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/25 18:39:12.90 3+fC+Mvn0
Tweenって先月、複数枚画像投稿に対応したけど
サムネイル表示は1枚のままなの?
特にそれらしい設定も見当たらないし。

1ツイートの中に複数枚画像があるのに表示は1枚だけなのは不便だわ。

973:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/25 18:58:56.11 bJhnKJxN0
ああ、OpenTweenのほうが複数枚表示に対応してるのね
じゃあ移行するかなあ

974:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/25 18:59:27.42 tw8q+JkD0
>>972
>>888
>* NEW: Twitterに投稿された複数画像のサムネイル表示に対応 ※UserStreamsやSearchには2014/06/27時点では情報流れてこないため1枚しか表示されません
ってあるからまだTwitter公式が※に書いてるのをやってないんじゃね?知らんけど。

975:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/25 19:03:42.46 tw8q+JkD0
>>973
そのOpenも
>現状では「ユーザーのタイムラインを表示」やUserStreamsを無効にした状態で取得されたツイートのみ表示できます。
>UserStreamsやPublicSearchについてはTwitterAPI側の対応待ちです。

ってあるから同じことだと思うよ

976:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/26 00:34:03.09 /vUSzmCh0
>>974-975
納得いったわ。説明( ・ω・) ㌧
どっちにしろ公式が動くのを待つしかないのか。
一枚しか表示されないのは微妙に不便なんだよね。
ツイートに書かれるURLは1つだけだから複数枚あっても気づかないし。

977:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/26 17:08:01.80 /YlYvSsL0
やたら投稿に失敗するようになってるけどなんなの?
すぐ上のレスみたいに.NET入ってないってわけでもないんだが

978:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/26 18:36:05.42 QQrf4utb0
>977

俺もだ。
とりあえず.NET4.5.1を修復インストールしてみたけど…

979:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/26 19:38:45.83 tsPwkYxc0
検索も結構失敗するからTwitter側が腐ってるんじゃないかなぁ

980:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/26 19:43:06.44 B0MSiW6Y0
>>977と同じく、POSTがよくタイムアウトになるけど、
他のクライアントはどうなんだろう・・・
WEBから直接つぶやく分には全く問題ないから、APIの問題かね

981:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/26 20:47:46.33 /oaUo7Is0
投稿失敗するのに加えて、
リスト更新とかも割とタイムアウト頻発してるような気がする。

982:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/26 20:49:15.92 Hirg3UxF0
よくアイコンが赤くなるな

983:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/26 20:55:43.43 s2mEfZTT0
Tweenでも同じ?

984:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/26 22:12:43.08 QQrf4utb0
>983
俺はOpenTweenじゃなくてTweenだから多分同じ。

985:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/27 11:36:01.48 G7jfWc4T0
投稿もちょいちょい失敗するな

986:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/28 01:07:37.36 35XdJodx0
OpenTween 1.2.2
おれのとこも最近PC起動時に最新を取得できなくて赤くなる

987:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/28 08:26:17.74 SdEtNLo30
Twitter側の問題なんだろうけど、取得漏れしたりエラー出たり、イライラするな。

988:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/28 17:39:18.96 0L/RRolV0
>>980
うちV2Cだけど最近TLの更新にすごい時間かかるようになったけど同じ問題なんだろうか

989:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/29 00:00:38.85 PP4jvdNd0
UserStreamsを有効にしてても複数画像表示されるようになったね

990:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/29 11:06:57.46 bE01//BG0
980超えたら立てようぜ

Twitterクライアント「Tween」総合 Part.4
スレリンク(software板)

991:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/29 14:07:02.43 ilfUpGYv0
>>990


992:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/29 16:24:47.44 2g7nZ4Es0
>>990
スレ立て乙
まったり進行なんでレス番全然見てなかったわ

993:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/30 09:01:40.76 3RiQx4KE0
>>990 ありがとう

994:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/30 11:46:36.87 2iIwCINu0
サーバー側から基礎になる接続が閉じられました
とか出るんだよな
何が原因なんだ

995:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/30 17:33:57.02 hF8CrM960
>>988
スレチだけど同じ人いた
ログが溜まりすぎたとか思ってたけどTwitter側の問題なのかなあ…不便だ

996:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/30 23:23:27.64 xy3aIViL0
URLリンク(dev.twitter.com)
これ見るにuserstreamの調子悪いんじゃね

997:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/31 07:41:28.36 264Ogim+0
埋めろよ

998:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/31 07:42:00.78 264Ogim+0


999:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/31 07:42:33.48 264Ogim+0


1000:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/31 07:43:06.89 264Ogim+0
次すれ

Twitterクライアント「Tween」総合 Part.4
スレリンク(software板)

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch