Java Runtime Environment Part3at SOFTWAREJava Runtime Environment Part3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト456:454 13/03/13 10:03:41.28 /zNrXcLF0 Javaのアンインストールとインストールでは状況変わらず グラフィックドライバのアンインストール再インストールでも変わらずです その後システムドライブ(SSD)の空き領域デフラグとクリーンアップ、レジストリ圧縮、ページングファイルの確保量と 条件を変えていったのですが変わらず BIOSアップデートでもダメでした Windows7特有のオプションで変わったりしますか? なければもうOSクリーンインストールしかないように思えます 457:名無しさん@お腹いっぱい。 13/03/13 12:17:48.83 9SOz4eEb0 アンチウィルス等のセキュリティソフトを一時的にOFFしてみるとか。 458:454 13/03/13 22:22:02.49 /zNrXcLF0 だめでした そもそもwebブラウザのjavaアプレットは全く遅くないですし java関係ないですけど、グラフィックもGeForceGTX650でスコア7.4なのに(Aero使っています) ウインドウ最大化の描画やIME入力が重たいので、根本的にOS入れ替えしか無い気がします 459:名無しさん@お腹いっぱい。 13/03/13 22:40:25.81 wOXBA5ZO0 > Javaのアンインストールとインストールでは状況変わらず 聞くだけ聞いてみたが案の定Java関係ねーじゃん。 どうせその時期に一緒にエイヤで他の事もいじったとかだろ。 タイミング的に印象に残ってたことに転化するのが悪い。 勿論アンインストールじゃ残骸が残る可能性は否定できないが システムの復元ポイントを作ってない、とかバックアップイメージも 普段取ってないんだろうな。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch