12/10/17 11:06:18.02 8mdtj/z/0
>>64
control hotplug.dll
でやってみたらどう?
74:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/17 11:51:26.21 75kTZYWG0
>>73
やっぱり同じだなあ
75:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/17 14:18:36.92 3kEKHLOH0
まぁ1画面50ファイルとして、PageUp/Downで50ずつ、S+PageUp/Downとかで10ずつとかってなればキーストロークはだいぶ減るかもね。
あるいは200ずつとか。
76:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/17 16:37:52.64 75kTZYWG0
今いる所から100ファイルだけマークしたい、みたいな状況は結構あるな
キーリピートでマークして行きすぎて戻って、みたいなことをよくやる
vi的な操作ができると面白いのに
77:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/17 16:51:48.37 ET6JtK1X0
viの操作性の良さは癖になるねやっぱりwww
78:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/17 19:47:47.49 ZGciaiFh0
>>77
指をホームポジションから離さなくていいからな
79:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/17 23:57:05.91 qzKsvZDw0
HJKLに左窓・下・上・右窓当ててるわ
80:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/18 00:30:54.28 7iIZXGW80
そこでだけ便利になっても、他の殆どのアプリでカーソルキーを触るだろうに
81:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/18 01:01:22.98 Oy5xcssf0
mayuとか使えばおk
82:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/18 08:57:29.65 wvfDiQ9o0
キーマクロ仕込んでホームポジションから上下左右に動けるようにしてる。
83:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/18 11:39:13.85 7iIZXGW80
cmd.exeを実行するのにメニューからやってたけど、
ctrl-英文字を一切使ってないのが勿体ないので頻度の高いのは移すことにした
普通に考えるとctrl-cが一番だけど、
それはさっきファイル名のコピーに使ってしまったので悩んでる
Dosプロンプトという呼び方から、ctrl-dあたりかな
ちなみに、メニューからは消してしまわずに、
何にアサインしたのかチュートリアルを書き加えておくのがミソ
84:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/18 12:56:16.12 aMMUDuzL0
>>74
1) UnplugDrive.exeを試してみる。
2) SysinternalsSuiteのhandle.exeやProcmon.exeでUSBメモリのドライブレターを見てみる。
3) エラー文を英語に翻訳してググる。
4) USBメモリの製造元にUpdate情報が無いか確認する。
5) 無視して引っこ抜く。
何かのserviceが走っているかもしれない(´・ω・`)
85:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/18 18:22:53.12 /bbix/YV0
あふwのメニューファイルいつのまにかUTF-16でも大丈夫になってる。
ありがとう。
86:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/20 14:15:19.24 LqVknfsm0
タブレットでの使用もOK ウィンドウズ8の新PC
スレリンク(newsplus板)
富士通、東芝、NECパーソナルコンピュータは、「ウィンドウズ8」を搭載し、
タブレット型端末のような形状にもなるノートパソコンなどを26日から
順次発売すると発表した。
タブレットになったら、あふ、どうするのよ
87:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/20 14:58:09.81 raig0Eqm0
あふっぽいどの出番だろ jk
88:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/20 15:13:26.12 gZ9RLXee0
あふTが開発されるんだよ、と無責任な事を言ってみる
89:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/20 15:19:24.11 KCekJLE30
展示会やデモ機専用のOSにして欲しい
仕事の能率が激しく低下
まじ売れてほしくないわ
MEと同じ運命たどってほしい
90:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/20 16:45:18.57 1rmREmnw0
>>84
自分も同じような試行錯誤を繰り返したけど、結局、
l:ドライブメニュー表示
\(右下):コンテキストメニュー表示
j:取り外し
(3キー)で落ち着いた。
手間を少なく確実に目的のドライブを取り外したかったから、これはこれで良かったよ。
ここの住人のアドバイスに感謝。
91:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/20 17:19:06.93 1rmREmnw0
>>84
何を試して結果がどうだったのか書くのを忘れてた。
最終的に、unplug drive.exe d: というような要領で、ドライブが取り外せる事は確認できたんだけど、
あふで、そのドライブを開いているとダメだったので、上記の方法に落ち着いたのでした。
ちなみに環境はWin7 64bit。
92:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/20 17:41:59.08 tBO61el00
>>90
いいね
目的のドライブにいてもokというのが確実でいい
何もメッセージが出ないのがちょっと怖いけど
93:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/21 18:33:04.05 DdyfmLLq0
専用のアップデータを使うと、フォルダに新バージョンのZipファイルが残るのですが、これは手動で削除するしか方法はありませんでしょうか?
94:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/21 18:38:05.67 A2LD9VzM0
AFXWUPD32.TXT
95:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/21 20:58:52.32 DdyfmLLq0
どもでしたorz
96:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/22 07:40:29.95 PQsrkUv30
フォルダを複数マークしてShift+Pの個別圧縮すると
フォルダ内の日本語ファイルが無視されて圧縮されないっす
97:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/22 12:44:54.76 Hd2aZW/+0
んな訳ねー
98:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/22 15:00:52.19 73EGEg2K0
>>84
上のほうで話題になったけど、今表示しているドライブ、フォルダに移動してから
コマンド実行するからカレントドライブがUSBドライブ状態になる
別窓のドライブを外すように仕組むと方法とか
別ドライブに移動してから実行する仕組みにするとか
試してないけど
99:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/22 23:23:56.93 NczZLUK50
等豪7 ( 2012.10.22 )
・1.56b にて、日本語ファイル名が存在すると個別圧縮できない場合があったのを修正。
100:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/22 23:38:52.19 Hd2aZW/+0
んな訳あったのか
過去にそういうこといっぱいしてるような
101:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/23 00:46:40.56 d5g8zMMw0
そういえば64bit環境にしてからDLL事情がよくわからなくて
ファイル圧縮を全然してないかもしれない
102:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/23 00:59:00.34 scRbt0io0
うちは1.55だから関係ないのかな
103:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/23 08:13:54.96 7CtzcGBi0
>>100
検証してから書き込むんだったな
104:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/23 13:40:35.21 vT4lQkI30
随分昔に解凍か圧縮か忘れたけど、空DIRだけで中身無い事はあった
なんで脊髄反射で「無い」と返すのか
105:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/23 14:15:19.72 1wc1QHb90
OS環境やバージョンも記さずに、不具合報告する奴もどうかと思うがな。
情報小出しの自己中な奴になに言っても無駄だろうが。
106:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/23 14:43:55.17 ZbCcGILG0
当たり前の愛などないと心に刻もう
107:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/23 15:47:43.96 IrTHEvV20
愛を語るよりくちづけを交わそう
108:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/23 16:18:24.97 XFdSRaB20
愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない
109:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/24 00:28:05.71 tBp4Em5x0
windows7だとタスクバーのとこの名前に、
管理者:
って付くけど、消せる?
110:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/24 12:14:46.39 iYTIvXao0
設定画面の「各種設定(2)」に右下にあるやつじゃね
111:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/24 13:03:29.83 tBp4Em5x0
㌧
112:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/24 19:27:35.04 jIhs2f+c0
.で終わるフォルダをzip(7-zip)で圧縮すると失敗する。個別圧縮も。
113:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/24 23:31:30.09 U4CP+MFN0
エクスプローラのように左窓で選択したフォルダの内容を、
右窓で表示するにはどうしたらいいの?
Enterを押すと左窓内で選択したフォルダの中に移動してしまいます。
あと、リストの先頭、末尾にセレクタを一瞬で移動させる方法も知りたいです。
(エクスプローラでHome、Endキーを押下した際の動作のことです。)
114:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/24 23:49:49.82 OOliK0X+0
>エクスプローラのように左窓で選択したフォルダの内容を、
>右窓で表示するにはどうしたらいいの?
&EXCDを使う
115:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/25 00:15:12.69 BI/loxUf0
ありがとうございます。
116:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/25 08:12:14.61 b40Fe1X/0
AFXWCFG.TXT読むと書いてあると思います
キーの割り当てについてはAFXWKEY.TXT
117:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/25 15:35:21.74 BVFPtv4x0
>>113
末尾ドットで終わるファイルはOS自体が本来対応していないぞ
118:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/25 15:35:53.10 BVFPtv4x0
>>117
あ、ごめん、ファイルじゃなくてフォルダね
119:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/26 02:54:59.12 FKzNNlW90
人それぞれ需要が違うだろうけど
末尾ドットが必要な理由が想像出来ない
120:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/26 03:47:12.07 roYGwRPD0
自分で決定できず改変もしたくない文字列をファイル名やディレクトリ名にしたいことなら
いくらでもある。何かしらの作品のタイトルが文章や略語になってて末尾がピリオドとか。
. ならまだいいけど : \ / " ? * とか使われると困る。
121:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/26 08:00:25.70 69thtMqB0
全角があるじゃないか
122:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/26 09:00:26.96 ilRh8wBS0
入力ボックスに入力した数だけカーソル位置からファイルをマーク
(デフォで100(書き換えやすいように選択した状態で))
ってのをやりたいんだけどできる?できるならやり方教えてください。()は無理ならいいです。
123:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/26 10:00:30.96 roYGwRPD0
全角使ってるけど不本意だな
124:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/26 11:44:12.25 WJYslCNb0
リネームの時に指定した文字を別の文字に置き換えてくれる機能があるといい
変換テーブルみたいなのを用意して
125:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/26 11:56:08.57 78xoq2aC0
それは®RENとは違うの?
126:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/26 12:06:52.90 AwWEJYiQ0
eからエディタで強制的に開けるから
vimで開いてvimfilerに渡してるわ >色々なリネーム
127:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/26 12:56:22.55 yHqjR4EN0
R押そうと思ったら間違えて隣のE押しちゃって
動画とかバカでかいバイナリファイルをテキストエディターで開いてしまった時のウザさは異常
128:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/26 13:08:30.84 5SmCaRzI0
あるある
129:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/26 15:20:31.12 kVYwntxv0
>>127
FileSizeFilter
130:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/26 17:44:18.77 6W9AIQUj0
>>124
前スレにそんな話題があって、htaで作ったっけ、微変更
"Rリネーム"mshta.exe "$V"afx"\xren.hta" "$P\$F" "$IT"$F"$I"ファイル名?""
------ <xren.hta> ↓-----
<<html><head><title>xren</title><hta:application id="xren"></head>
<body><script language="javaScript">
var WshShell = new ActiveXObject("WScript.Shell");
var cmds=new Array();
cmds=xren.commandLine.split('\"');
if(cmds.length>=7){
var newStr=cmds[5],i;
for(i=6;i<cmds.length-1;i++) newStr +="”"+cmds[i];
newStr=newStr.replace(/\//g,"/").replace(/\*/g,"*").replace(/\?/g,"?").replace(/\'/g,"’");
newStr=newStr.replace(/\\/g,"¥").replace(/\|/g,"|").replace(/\</g,"<").replace(/\>/g,">");
WshShell.Exec("cmd.exe /c ren \""+cmds[3]+"\" \""+newStr+"\"");
} else { alert("\"変更前ファイル名\" \"変更後ファイル名\"\nで指定してください");}
window.close();
--></script></body></html>
------ <xren.hta> ↑-----
131:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/26 17:51:51.13 6W9AIQUj0
いろいろ情報をwikiに追記しておくという手もある
afx のwikiがあるが、afxwの内容含めていいのかな
132:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/26 18:01:51.43 rZSVlDrz0
>>127
俺は以前その手の話題が出た時のレスに従ってAFXW.KEYでEにワンクッション入れる形で
「以下のファイルをエディタで開きますが、正気ですか?」というメッセージを出すようにしたよ。
結果、正気じゃないことが多すぎて驚いてる。
133:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/26 18:53:41.27 K2m6Mbr20
サブフォルダとファイルが入っているフォルダで、ワンキーもしくはできるだけ少ない手数で、先頭のファイルにカーソルを合わせたいんだけど、何かよい方法はないかな?
134:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/26 18:54:41.76 CZFOC/f9i
>>131
分けるという発想が無かった。
すでにファイル置き場とかに afxw 専用ツールとか置いてあります。
まじ設置放置状態なのでばんばん書いてください。
135:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/26 19:46:03.99 laYjMy8W0
>>122
"mark" wscript.exe $V"afxw"\AFxWSendKey.js "$IT"{@@$k100$K}"$I"mark""
@は半角スペース
>>133
"hoge" wscript.exe $V"afxw"\AFxWSendKey.js "^{pgup}{home}{sleep 50}^:{home}"
ここからjsファイル
var sh = new ActiveXObject("WScript.Shell");
k = WSH.Arguments(0);
sh.AppActivate("あふW");
while(k.match(/{sleep [0-9]+}/)){
sleep_pos = k.indexOf("{sleep");
sendstring = k.slice(0,sleep_pos);
k = k.slice(sleep_pos);
sh.SendKeys(sendstring);
WSH.sleep(k.match(/[0-9]+/));
k = k.slice(1 + k.indexOf("}"));
}
sh.SendKeys(k);
136:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/27 08:59:23.00 ua+AtTH90
Windows 8入れてもタッチパネルに「変身」しません
スレリンク(bizplus板)
「報道が悪い」の声も
思わぬ勘違いが広がっている。「パソコンにウィンドウズ8をインストールすれば、
普通のモニタもタッチパネルになる」と思っている人が続出しているというのだ。
あふが使えなくなると思ってる人も続出してるらしい
137:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/27 09:21:38.94 X099SMnp0
レイアウトプロテクタさえ実装していれば
138:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/27 09:27:19.94 ZOTrLLG20
win8はデスクトップ機に入れる意味が無いからスルーだな
GPU性能も劣化するみたいだし
139:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/27 12:51:34.09 YhpSXIwB0
>>135
>>133 です。
ご丁寧にどうも。うまくいきました。
ありがとうございます。
140:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/27 14:26:19.19 CdaXU2fn0
>>130
コロンも加えといた
ctrl-Rとして登録
画面に一瞬ウィンドウが出るのは抑制できないのかな
拡張子の手前にカーソルを持ってくるのは無理そう
141:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/27 16:19:41.59 zsqVcM+D0
カーソル位置なら$Kマクロで可能だけどそういう話じゃないのか。
$IT"$W$K.$E"
とか、
$IT"$k$W$K.$E"
とか。$k$Kコンビで選択状態とか割りと使ってる。
142:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/27 16:34:16.27 CdaXU2fn0
普通にできた
$Kなんてあったのか
143:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/27 17:14:32.28 s43qF3Tu0
>>141
それ何の話?
144:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/27 18:00:18.19 KN03nJie0
&VIEWで$~使った相対パス指定ができなくなっちゃったよぉ・・・
&EDITと&PRPTYは大丈夫。
145:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/28 16:12:26.99 depy8fz40
終了の時に確認しないオプションってあったっけ
146:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/28 19:08:19.17 SpCtsquW0
各種設定(2)の右下にあるで
147:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/28 20:22:39.08 depy8fz40
ああ、そこにあったか
目には入ってたのに、独立した設定があると思い込んでた
ついでに、展開先指定は外しておこう
この機能、一度も使ったことない
148:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/28 20:33:53.06 4dlPgD8q0
確認は眠い時に使う。
149:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/28 21:46:33.81 OOktgdvw0
そういや,あふすくりぷたって64bitOSだと使えないんですかね。
150:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/28 23:35:46.98 jM8h4qad0
>>147
「淡色:操作先指定」なら、展開先の指定の時に「.」で同じ窓に展開とかにも
なるから便利に使えると思うんだけど、まあ人それぞれか。
151:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/29 11:39:36.06 jfqBbGed0
あふwのアップデートツール x64 v1.1a 公開
x64 v1.1a は Win8 対応化。
Win 8無事入ったのも含めて乙でした。
URLリンク(w8.vector.jp)あふ&submit=検索&cat=all
これで報告もできちゃうね!
152:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/29 12:21:49.16 xy8f79mC0
Android用ファイラー あふっぽいど マダー?
153:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/01 15:51:20.45 PDoFWumk0
右窓の画像ビュア画面だけの問題なんですが、M押してあふ内での最大化に設定して
画面スクロールできるくらいのファイルに数がある状態で
画面の下の方にあるjpgを見て画像ビュア画面からの復帰した後、そのファイルが
あふ画面の位置がそれまでより下の方にスクロールされた状態になります
左窓ではビュアから復帰しても画面上の位置は変わらないのでバグかと思うのですが
Win7x32 v1.55 156b7で確認
154:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/03 03:20:05.97 fcvz2gJR0
別に要望じゃないけど、やはり作成日順ソート欲しいな
何が困ってるかって、wget使ってるとファイルが埋もれちゃうんだよね
落としたファイルの作成日時だけじゃなくて更新日時を現在時刻にするようにいじって
解決したんだけど、仕様的になんかキモいw
みんなダウンローダ何使ってんだ?
155:154
12/11/03 03:20:55.55 fcvz2gJR0
すまんwgetのソースをいじったってことね
156:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/03 09:13:59.20 9AdVJsBC0
これはまたハッカーだな
最近ダウンローダ使わないんだよね
使うのはwgetだけど、どちらにせよソートするときはファイル名だから…
157:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/03 10:31:46.76 TRfifBbB0
ダウンローダなんて今でも使ってる人居るんだ
158:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/03 18:29:48.09 vpMn44uT0
うちはIrvine使い続けてるな
ブラウザだとタイムスタンプが一番問題だし
大量にキューしたりスクリプトで複雑なことしたりには必要だな
159:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/03 19:19:26.99 lwTgqKp40
何をそんなにDLするんだ?
ダウンローダーになるのか知らないがiso落とすのにtorrent使うぐらいだな
あとは全部ブラウザ
ちなみに各種Linuxディストリのiso
公式に使ってるtorrentって本当に爆速DLだからhttpやftpでDLするのは考えられない
160:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/03 19:27:08.74 wKuY8fEY0
ガンガン○NLINEから漫画をDLするときにwgetを使うくらいだから、
タイムスタンプは特に気にしない
161:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/03 19:39:41.29 jA1iIBcW0
ずっと前からIriaだな
自動リトライとか、多スレッド同時処理とか、プロクシ設定とかの機能があれば何でもいい
Iriaで必要十分なので変えてない
Iria単体で使うことは無くて、別スクリプトが吐いたurlリストを食わせる感じで使う
162:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/03 20:16:18.76 7AUTj7g/0
Webブラウザーでダウンロードするとタイムスタンプが現在時刻になるのが嫌で、
元ファイルのタイムスタンプを取得できるダウンローダーを使ってる
163:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/05 13:22:24.21 0Qq0BnGB0
地球病で困ってまつ><
164:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/06 12:17:54.01 9bLfFVk70
コピーや複写時の「同名のファイルが存在しています」のダイアログが出る時のサウンドも指定させてほしいなぁ
と某所でつぶやいてみる
165:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/07 17:41:32.90 B5AsBLnO0
ウインドウを多重起動しているのですが、
個々のウインドウの背景の色をそれぞれ自動で
変えることって可能ですか?
ウインドウを選んでるときにどれがどれかわからなくなる。
166:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/07 18:42:45.16 d4L0s6tB0
完全自動はできるかもしれないが、とりあえず半自動ならできる
167:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/08 11:09:56.13 L2ltNWaf0
>>135
プロバイダ変えたら規制されてまして返信送れて申し訳ありません。ばっちし使えとります。
168:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/10 21:25:58.31 ALZWpv/k0
aaa bbb ccc
と入力すると、
*aaa* *bbb* *ccc*
とスペース区切りファイルマスクしてくれるようにできないかな
169:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/11 14:56:05.42 FxEVoID60
&SCRIPT でスクリプトから指定させるしかないよ。
170:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/12 17:18:09.23 BJzHe7yy0
突然、画像閲覧状態でのカーソル移動ができなくなった
171:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/12 18:00:22.54 gCGJ0K7a0
そりゃあ困ったね
172:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/12 18:33:08.32 Jy5Cr4HQ0
Z:\FreeNAS-8.3.0-RELEASE-x64.img\FreeNAS-8.3.0-RELEASE-x64.img
から
FreeNAS-8.3.0-RELEASE-x64.img
を
Z:\
に移動しようとしたら失敗した。
フォルダ改名したら出来たけど。
Win7-64bit afxw32_156b7
173:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/12 18:49:02.40 vY0hdYRI0
Windowsの仕様では
174:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/12 18:56:16.82 EyvJ1zRn0
unixだとファイル名とディレクトリ名と同じのが共存してもいいんだっけ
175:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/13 19:28:20.72 nS/ZZQq50
win7にしたら疑似ドロップ先の筆頭に[OLE]スタートが居座って常にうざい
抑制できないのかな
176:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/14 15:54:27.52 TjQxdV9F0
Windows8、スタートメニュー復活か
スレリンク(newsplus板)
最新版からスタートメニューが消えたことで「どう操作すればよいのか」と、
とまどう利用者が多いという。スタートメニューをなくしたのは、これからは
タッチパネル方式による操作が主流になるとしてシノフスキー氏が、社内を説得したためだという。
これが不評だったことで同氏が解職されたとの見方が出ている。
よかった
177:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/14 16:40:26.63 t2KImmIR0
7すら要らないんだけどな
SSDのtrimが7でしか使えないから乗り換えたけど、
XPSP4で対応できるならそっちの方がいい
178:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/14 17:35:35.93 DWJvDx020
どうも、8の記憶域なんちゃらが結構よさげらしいんで、鯖機をそっちにしようかと思ってる。
べつにWHSのRAID5でもかまわないといえばかまわないけど
追加とかも比較的簡単らしいし、メモリ8G制限もない。PRO版でも使えるしね。
加えて、XPはSMB2の恩恵もなくなるので除外。
本音だとRAID6相当が欲しいんだけど、書き込み速度の低下が激しすぎるのがマイナス。
179:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/15 12:33:38.16 2rhTA0DC0
win8のUIは大不評だけど、あふユーザーには関係ないしな
180:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/18 00:25:44.36 YbzyCR4q0
作者さまにはいつも感謝しております。
181:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/18 04:05:15.64 uNY0FinL0
何これ?
> 今時ファイラー使っている情弱って何なの?
> すべてDBで管理するようにしたらいらなくなったわw
> フォルダに必死に分けたり、タグつけるソフトを探したり
> 動画サムネイル表示ソフト探したり、X-finderでスクリプト作ったり
> 今まで無駄なことずっとしてたんだなと気づいた
> DB化すれば検索も早いし、整理も楽、クラウドシステムも取り入れたら最強じゃね?
> 直接ファイルを操作してあれこれする時代じゃないんだな
> ファイル直接操作だと、関連付けできるものはせいぜいタグぐらいだが
> 画像でもURLでもメモでも別のファイルでもなんでも一つのファイルに関連付けできる
> いくらでも関連付けを増やしたり減らしたりもできる
> それら関連付け状態を一覧で見たりもできる
> ファイラーなんて結局、ファイル名、サイズ、パスってカラムから逃げられないだろ?
> そうじゃないんだよ。ファイル、ファイル、画像、URL、メモみたいに一覧にできる
> なんでこんな素晴らしいものに気づかなかったんだと後悔したわw
182:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/18 07:55:04.84 11n58Lj60
喜んでるんだからほっといてやれ
183:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/18 07:56:42.03 JeXZCX8I0
エロ画像管理者は大変なんだよ
184:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/18 09:24:00.28 5Jih4ta20
ディレクトリエントリを直に見れる安心感だな
便利なようでも、これDB壊したら何もできなくなるんだよね
185:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/18 09:40:38.69 08h/1nqF0
ビューアーモードでステータスバーの左にファイル名が出るけど
この領域はもっと広くなりませんもんかいな。
186:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/18 12:14:30.34 pwkgr5NQ0
あれ不便よね
右のサイズとかspiとかの情報と場所入れ替えて欲しいわ
187:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/18 13:08:38.66 JeXZCX8I0
長さが可変なものを右端に持ってくるのは基本だな
188:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/18 14:46:43.44 +4ZNHjNB0
>>181
アーキテクチャを体系的に学習したことないのかな。
思い付きでクラウド導入する中小企業のおっさんみたいだ……(´・ω・`)
189:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/18 16:57:32.27 JCZ7A3xO0
またしても『情弱なんて言葉を使う奴ほど情弱』という命題の正しさが補強されちまったな
190:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/18 21:03:48.33 4PJhLyMA0
履歴からディレクトリ選択するとき
shiftしてると逆窓で開くんだな…
191:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/18 21:26:01.37 JeXZCX8I0
おお
反対窓から履歴開いてカーソルで切り替えてたな
192:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/18 22:21:13.31 11n58Lj60
言われて気づいたがステータスバーに・・・
193:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/18 22:37:26.51 4PJhLyMA0
しかも履歴窓出してからでも左右が切り替えられるという…
194:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/18 22:58:51.29 PbcwfPSe0
補完候補の一覧表示がほすぃ
195:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/19 08:54:50.38 aKm4uYdz0
合計ファイルサイズ表示で、
ジャンクションは計算に入れないようにできないかな
196:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/19 14:22:55.68 IrChpO3I0
今はファミリーレストランだけどね
197:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/19 22:20:13.67 dZ4zJFew0
いらっしゃーせ~
198:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/21 04:17:03.76 XSd2AU5o0
アプデさぼってるんだけど、最近のあふはフォルダマスク出来る?
199:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/22 01:22:39.70 ufJWQ5+n0
マスクや検索で入力した文字列の履歴を保存して呼び出せるといいのにな
shellのhistoryみたいに
200:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/22 02:38:09.95 ZfZ8wUjl0
>>199
↓キーで呼び出せない?
拡張改名なんかのは履歴ない
(というか↓キーが履歴呼び出し以外で使われてる)
201:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/22 03:25:56.42 feWEUUkF0
繰り返し使うなら登録しろって話なんだろうけど
それはそれとして履歴件数増やして欲しいかな
202:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/28 11:18:24.39 EYqqFJMD0
事前に正規表現で振り分け条件を書き連ねておいて、マークファイルをその条件に従ってフォルダに振り分けたい
(合う条件がなかったらスルー)
1424314710923.jpg なら \d{13}.* とかの条件に従って jpgBBS\1424314710923.jpg に移動とか
KKK504396.png なら K{3}\d+.* とかの条件に従って KGB\KKK504396.png に移動とか
そんな感じの
リネームツールでいいのないかと探してるんだけど「メーラーの自動振り分け」のノイズでいまいちいいのが見つかんない
なんかいい手がありましたら教えて
203:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/28 12:19:01.48 KxLOz0AP0
いちいちツールを探すのもなんだから
ファイル一覧をテキストに落として
エディタの正規表記の置換で条件合わない行を除外して
エディタの正規表記の置換でmove文と移動先を入れて
バッチファイルに保存して実行だな
204:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/28 18:19:22.14 xkzbr3Df0
>>202
検索キーワードは一つや名詞だけで検索せず
・付けられそうな名前を複数
・英語に直してみる
・同じようなものを欲しがる人が既に居て聞いているはずなので質問文を考えてみる
などでも検索するといいよ。
「ファイル 振り分け 正規表現 ありませんか? -メール」とか
「ファイル 正規表現 Classify」とか
出てきた。
ファイルやフォルダを自動で振り分けるソフトについて。 - フリーウェア - 教えて!goo URLリンク(oshiete.goo.ne.jp)
もしかゆいところに手が届かない、マウス面倒と感じたら自分で作った方がいい。
条件設定ファイルはYAMLという書式なら
\d{13}.*: jpgBBS
K{3}\d+.*: KGB
<マッチ条件>: <格納先ディレクトリ>
と列挙するだけでいけるから、入門サンプルコードにちょい足す程度の良い勉強お題だよ。
でプログラム側から
渡されたディレクトリ内の全ファイル名を検索し
: の左でマッチループさせてヒットしたら
: の右のディレクトリに異動させる流れ
エロファイル整理がんばってな(´・ω・`)
205:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/29 03:37:24.84 +PvUnpM50
「先頭ファイルにカーソル移動」の機能が欲しくて>>135のやり方参考にさせてもらったんですが、機能しません(フォルダ含め一番上に移動してしまう)
スクリプトとかコンピュータ言語とか全く分からないのでどこが間違ってるのか見当すらつかない状況なのですが、どうすれば良いのでしょうか…?
・K3KEYAFXで、適当なキーに「外部コマンド」として>>135の「wscript.exe ~ {home}"」を設定
・AFXW.EXEと同じフォルダ内に「AFxWSendKey.js」というファイル名でjsファイルを保存
をした結果、設定キーを押したらカーソルが一番上に移動しちゃいます
そんなんも自力で分からんやつにスクリプト使う資格はないよ、って感じかもしれませんが、どなたか親切な方アドバイスいただけるとすごく嬉しいです
206:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/29 10:02:43.31 DW8urX400
>>205
sleepの数を増やせてみては?
例では50だけど、75とか100とか150とか。
207:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/29 10:56:12.86 hgL5UMyq0
>>205
[答え]
wscript.exe $V"afxw"\AFxWSendKey.js "{end}{sleep 50}^{pgup}{sleep 50}{home}{sleep 50}^{:}{sleep 50}{end}"
[説明]
これでOK
wscript.exe $V"afxw"\AFxWSendKey.js "{end}{sleep 50}^{pgup}{sleep 50}{home}{sleep 50}^{:}{sleep 50}{end}"
あふも携帯も、手に入れたらまず使いながら説明書読むのと同じく
言語でも説明書読むといいよ。
Download: Windows Script Version - Microsoft Download Center - Download Details
URLリンク(www.microsoft.com)
WindowsXPや7なら scd56jp.exe 1.7 MB をDLして実行。
スタートメニューのプログラム一覧に"Windows Script V5.6 ドキュメント"が追加されるので、
使われている単語でヘルプ内検索しまくれば、何をやっているのかは少しずつ理解できると思う。
まず「SendKeys メソッド」で一覧を見て。
SendKeys は指定したキーを、アプリケーション(ここではあふ)で順番に押させる命令で、
{home} だけを指定したのなら、あふで HOME キーを押したのと同じ。
だから、まずあふでどういう順番でキーを押せば実現出来るのかを考えないといけない。
208:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/29 10:58:04.36 hgL5UMyq0
( ´∀`)∩<マークサーチを使ってジャンプすればいいと思います。
0035 : END : 再読込(マーククリア) マークがあるかもしれないので外しておく
2033 : C-P_UP : カーソルを最上部へ
0036 : HOME : マーク反転(フォルダ以外) ファイルのみ全てマークする
2186 : C-: : マークサーチ(下方向) ファイルの一番目にカーソルが移動する
0035 : END : 再読込(マーククリア) マークを全て外す
→ {END}^{PGUP}{HOME}^{:}{END}
このままでは END キーしか押されない、正しく動かすにはキー一つ押す毎にちょっと間を置く必要がある。
対策として、>>135 さんはスクリプトを中断させる {sleep ミリ秒} を設けています。
よって >>135 さんに合わせると
{end}{sleep 50}^{pgup}{sleep 50}{home}{sleep 50}^{:}{sleep 50}{end}
となります。
ただ、この( ´∀`)案の問題点は
●マークを維持できない
○マークを一旦スクリプトの変数に保持させ、スクリプト終了時に再設定する
処理出来る数に限界がありそう。
○マークサーチに依存しない方法を考える
・他窓を使う
他窓のマークがかわいそう
・正攻法でファイルエントリを読み込む
あふのキャッシュを活かせないし遅くなる。2回読むとか非効率。
→ 一番目だけ読んだらすぐ読み込みを中止させりゃいい。
●あふのキー設定を変えた時に影響が出る
○SendKeys に依存しない方法を考える
・あふ内部命令があるならそちらを使う。
・あふのキー設定ファイルを読み込む。
SendKeys でゴリ押しするのは、キーボード主体のあふと親和性が高く楽ですが
自由に設定可能なあふのキー設定とラブラブすぎるため、ほどほどにした方が良いです。
209:205
12/11/30 00:00:30.97 +PvUnpM50
>>206-208
うおぉ~できた!(そしてスクリプトはともかく(というか未だ一文字も分かりませんが)、少なくとも「^」がCtrlを意味してるなどキー送りでやってることは理解できました)
特に>>207さん親切すぎる解説ありがとうございます!
ただ、こうしてご厚意に甘んじて当座の困難が解決してしまう結果、せっかく>>207さんが資料まで用意してくれたのに恐らく目を通すまでは至らず、結局このままコンピュータ言語を理解することなく年老いて死んでいくのかな…と思うと何だか申し訳ない限りです
…なので、折角の機会と捉えて、次何かあった時は自力で解決できるようにちょっとずつ勉強するのもありかと思えてきました
とにかく、丁寧な解説・アドバイスまでいただけて、質問してよかったです。本当にありがとうございました…!
210:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/01 00:18:28.17 mBHPppPR0
作者様お願いします。作成日時ソートを実装してください。
これだけであふは重くならないでしょ?
お願いします。恵んでください。
211:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/01 00:29:28.75 6iUf3EZu0
そんなに切実なら直接メールしろよ
212:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/01 02:04:12.32 CvcYBE3h0
>>209
人から受けた恩は他へ施す事で報いるべし
213:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/01 09:10:52.07 y3Twy/By0
タイムスタンプ欄に曜日も表示できると嬉しい
214:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/01 15:13:56.57 j11R/O2/0
あと六曜も表示できると嬉しい
215:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/01 16:07:16.58 mBHPppPR0
ネタの流れにしてほしくないなぁ。
だれか亜種の作成日時ソート可能なの作っていただけませんか?
216:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/02 03:16:25.55 /kbF7PVN0
だから作者に直メールしろよ
ここに書くこと自体がネタだろ
217:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/02 03:19:51.91 6biEJ7yK0
> だから作者に直メールしろよ
> ここに書くこと自体がネタだろ
つまり「作者に直メールしろよ」もネタなわけだな
218:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/02 03:51:02.79 QNmsZXde0
日本語で書いてください
219:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/02 04:03:15.93 nCB6bCRY0
日本語でも勘弁してください
220:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/03 16:18:32.03 yNdJsdI20
じゃあスワヒリ語でお願いします
221:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/04 13:05:21.18 f3OItSk50
Mimi nina furaha kuona siku za juma katika safu tarehe.
222:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 10:43:12.52 RZj8UMe90
>>135の先頭にカーソルを合わせる奴をマークにも対応してみた
wscript.exe $V"afxw"\AFxWSendKey.js "s ~{sleep 100}^{pgdn}s ~"
やってることはソート反転して一番下にカーソルを持っていって
ソート戻してるだけ。
223:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 15:41:25.99 h1lFE4S70
表示色なんだけど、.SYSファイルでデフォルトだとIO、MSDOSには色がついてるのにCONFIGだけ普通の白色なのはどうしてでしょうか?
224:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 16:06:05.35 RZj8UMe90
config.sysはシステム属性じゃないでしょ
225:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/05 17:12:14.68 TdnolJSG0
>>224
あらw
失礼しましたorz
226:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/06 20:27:08.81 jzhGvBE+0
>>222
いいねコレ
227:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/08 16:12:31.39 eaaXE79j0
7zで無圧縮って指定できないのかな
228:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/08 16:24:38.24 XN7hqBik0
それ7zにする意味あんの?
229:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/08 17:40:21.53 jBYMwTWL0
暗号化とか
230:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/08 17:52:50.68 eaaXE79j0
zipだと2Gを超えられないから、代わりに何かないかなと
231:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/08 18:41:14.06 dOjwvx9U0
rarはもう忘れられた圧縮なのか…
232:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/08 18:59:31.80 eaaXE79j0
rarは解凍しかできんがな
233:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/08 19:22:35.27 Ki7qiGTt0
7za.exeに投げりゃいいんじゃね?
234:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/09 02:20:39.98 4koQKvgu0
え、自炊書籍を無圧縮zipでまとめるとかやるよね?
235:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/09 02:43:20.42 1XzOIqw00
>>234
tarとか
236:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/09 07:49:21.77 ZdKD5Ux60
殆どの用途はzipで足りるんだけど、
2GBを超えてしまった時にいきなり選択肢がtarくらいしかなくて困る
機能としてはtarで足りるんだけど、ファイル一覧を見るだけでもやたら時間がかかったり、
いかんせん設計が古いんだよな
237:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/09 10:34:37.88 smwN+6KQ0
rarでよくね
238:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/09 10:55:12.98 GgfIxo3v0
rar使うくらいなら7z使うだろうjk
239:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/09 11:56:21.08 ZdKD5Ux60
わざわざ圧縮の為に別アプリを立ち上げるのはちょっと
しかもシェアウェアだし
240:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/09 12:39:14.20 Bp2cTyOq0
tcm で 64bit のコンテキスメニュー出すことはできたんだけど
一発で 64bit のプロパティ出すことはできませんかね。
241:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/09 12:41:39.58 ugKbo6io0
>>240
これとか?
URLリンク(homepage3.nifty.com)
242:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/09 12:51:31.98 1XzOIqw00
>>227
今7zのメニュー見たら無圧縮ってあったぞ
これ使えないの?
243:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/09 13:05:06.80 5aX4BqAA0
>>240
マクロで&PRPTYってのがあるよ
244:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/09 17:08:34.36 4koQKvgu0
>>242
だからあふで7z圧縮時に無圧縮指定出来るようにならない?って事だろ?
zipだとCtrl+0で無圧縮に出来るけど、7zだとCtrl+0はSolid指定の切り替えになってるから出来ないよね
245:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/09 17:59:29.66 Bp2cTyOq0
>>241
ありがとうございます。いけました。
246:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/10 16:04:04.43 t0DrZK1a0
AFXW.TXT嫁
247:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/14 23:39:40.01 N2pAg9N80
v 1.56 の変更点
・v1.8 より、拡張改名による上位フォルダへの移動が出来なくなっていたのを修正。
・統合アーカイバ DLL 使用時のユニコード対応を強化。
248:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 13:21:02.36 rmsRykHC0
v1.8ってなんじゃらほい?
249:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 15:49:42.14 d86NPmAk0
1.56バージョン正式版リリースおめでとうございます^^
250:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 15:59:45.32 fL35UPGF0
毎日あふのお世話になっております。
感謝しております。
作者さまのところに1兆円くらい入るよう願っております。
251:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 17:31:18.12 +PB1n+b40
10万円 1mm 財布
百万円 1cm 弁当箱
一千万円 10cm ハンドバック
一億円 1m キャリングケース
十億円 10m 自動車
百億円 100m トラック
一千億円 1km コンテナ
一兆円 10km タンカー
1兆円とはずいぶんデカイ話だな^^
252:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 23:55:03.90 jllPekud0
「v1.8 より」って何のバージョンのことでしょうか?
253:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 00:05:57.43 gNYSMfPA0
あんまり変更点多くないな
254:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/16 01:23:33.63 IWRDQFQo0
作者がWiiUに構いっぱなしだからしかたない
255:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/23 00:50:08.05 mjlqWCGw0
今年もあふ。だけがメリークリスマス言ってくれたった...
256:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/24 02:22:18.60 FJGbNY620
今年も起動メッセージに涙した
257:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/24 10:08:44.51 qxYZfbSu0
I wish you a Merry Xmas! from 'AFxW'. version 1.56
Key definition is enabled.
Ready.
258:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/24 12:27:38.60 HdrzE5Cv0
>>255
おれもや・・・
259:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/24 13:40:35.57 mkmjSL920
まだイヴだぜ・・・・
260:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/26 01:31:58.79 RnlwCdJh0
あふカスタマイズ始めたばかりなんですが、日時を非表示にできませんか?
ファイル名詰められるよりは日時表示しない方が遥かにマシなので
あとIPA P明朝使いたいです……(´・ω・`)
261:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/26 12:40:05.61 /OaypvvD0
字型幅固定フォントの計算であふ窓の体裁を取り繕っているため、
字型幅が不定なプロポーショナルフォントは使えないようにしていたはず。
ini 開いたままあふ閉じ、ini に直接フォント名書いて保存してあふを起動すると
無理やり適用できたかもしれないけれど、ぐっちょんぐっちょんになるよ。
あふに合わせてしまった自分の場合だと
&VSPMV L95 を ] キーに
&VSPMV R95 を [ キーに
&VSPMV P60 を Shift+],[ キーともに指定して、
ファイル名を長く見たい時にすぐ押すようになってる。
フォントは Terminus-ja 9pt で一括指定してるで(´・ω・`)
Terminus-ja
URLリンク(mix-mplus-ipa.sourceforge.jp)
262:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/26 20:10:30.79 omFfCdsN0
ようよう、ファイルサイズ表示ってGB,TBはきれんのかえ?
263:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/26 20:26:31.91 cNG6Az3p0
>>261
私はそこはトグルするようにしてる
"0187&VSPMV P98 C"
あとはメッセージ窓拡大を+SHIFTに割り当ててる
"1187&HSPMV 3 12"
264:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/26 20:34:13.79 qR1AqsYN0
なんでファイル名の真ん中を省略するんだろね
どうせ拡張子表示は別に取ってあるんだし末尾見れなくても良いじゃないか
連番ファイルを想定?
265:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/26 20:46:30.14 PM3AMZF90
SHIFT+Gで好きに汁
266:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/26 22:18:56.77 qR1AqsYN0
失礼、頭真ん中末尾で切り替え出来たのか
267:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/27 00:38:19.71 ErlRr0360
移動先に同名ファイルがある場合、先方を改名するようなUI足すのは無理かしら
268:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/27 00:51:56.65 lQ3S0j4V0
S-Eで マーク→カーソルを最下部へ→直上のマークからカーソル位置までマーク といったキーマクロ的なことはできませんでしょうか
K00**="1069:003220342032"としても0032しか実行されませんでした
K00**="1069:0032:2034:2032"とかやっても駄目です
あとK00**="1069&SENDKEY 003220342032"もです
どうしたらよいのでしょう?AHK使えと?
269:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/27 08:11:36.03 nYqeAOmA0
できません
270:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/27 20:54:56.32 WmlnE3Mt0
>>268
「AFxWSendKey.js」でスレ内検索したものでやってみては。
引数を変えればできるかもしれない。AFXW.KEYに直に書いても動作するのかは試したことないから知らんが。
271:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/27 21:04:43.75 fLYZNYLZ0
だいなからの乗り換え作業は長い目で見て時々ちょこちょこと進める、くらいでないといかんな
なんとも癖が強くややこしい
272:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/27 21:22:44.36 +40qyD1L0
>>268
AFxWSendKey.jsを使うなら
K0000="1069wscript.exe $V"afxw"\AFxWSendKey.js "{sleep 100} ^{pgdn}^ ""
273:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/28 13:51:34.09 gPxQmdGf0
>>271
パンツみたいなもんだからね
274:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/29 04:38:47.48 xTsilqsi0
>>270
>>272
AHK使ったら同等の事がわりと簡単に出来ました
どうもでした
275:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/29 12:59:56.31 uIaQSUdp0
mint.xの時はみんなで設定ファイルをUPLOADしたもんだけど
今は秘密主義なのかな
276:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/29 13:11:07.43 D1bkPkRS0
mint.x と FES.x はいまでもwin版が欲しい・・・
277:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/29 13:20:27.35 SM4qQig80
参考になる設定はここでもずいぶん教えてもらったけどな
設定ファイルそのものをうpしろとかって
そんな昔からクレクレやってんのかと感心する
278:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/29 15:10:54.71 uIaQSUdp0
いや、俺はあげる方だったんだが
279:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/29 19:54:43.87 l5ou5nT90
メモリに余裕が無かった大昔ならともかく
キモい画像がつきものになってからデスクトップなどの晒し行為は廃れたな
280:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/29 19:55:34.38 l5ou5nT90
オット失礼
×キモい画像
○萌え画像
281:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/29 19:58:01.42 xTsilqsi0
つ、釣られてなんかやらないんだからね///
282:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/30 03:47:47.79 tRYhnDOV0
クリスマスに引き続き、新年のあいさつもあふ。が一番最初になりそう。
憂鬱だ。
283:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/30 04:22:55.43 jVkjYfqE0
オレが挨拶してやるよ
それでもキミが憂鬱なのには変わりがないだろうけど
284:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/30 23:13:13.92 HhD1u/So0
>>283に期待
285:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/01 00:00:53.25 WlEXiozE0
Happy New Year! from 'AFxW'. version 1.56
286:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/01 00:30:59.17 WfsP1wMm0
あふwのおかげで充実した一年でした
よい新年をお迎えください>作者さま
287:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/01 00:51:03.60 F93LsdpW0
ヽ(`◕ ω ◕)ノ あけおめー
288:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/01 01:46:07.53 p1fB+U2l0
1.55だったのであっふでーとしました。
今年もよろしくあふ
289:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/01 07:44:50.13 5TQFnS370
あけおめ!
引き続き今年もお世話になります!
290:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/01 14:13:15.49 vt5DJr380
** Dirs ** Files *** GB ( ** GB)
の表示のとこの、ドライブの容量と空き容量の表示のところに、
何かヒントになる文字が欲しい
もうかなり使ってるのに、毎回どっちが空き容量なのか判らない
というか、その並びだとドライブの容量の数字が、今見えてるファイルの
総容量に見えてしまう
そういえば、Aを押して総容量を確かめる機会が結構あるから、
最初から表示しておいてくれてもいいのに
291:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/01 14:26:24.90 Ps7OUoJn0
どっちだっけ・・・ああ、こっちの方が小さいから残りか
という判断を頻繁にしている
292:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/01 15:01:28.87 BqB6xaZA0
まあ総容量はファイルやディレクトリ単位ではなく、ドライブ全体での属性だから
ボリュームラベル等と並べてもよさそうな感じはするかも。
293:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/01 15:05:21.00 dUiJRIan0
来年から本気出す
294:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/01 20:49:30.96 tsFRc7/50
超遅ればせながら Wiki にスクリプトの項を作ってみたんで適当に編集して欲しい…
URLリンク(yak3.myhome.cx:8080)
295:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/04 05:35:18.62 S0dChQJf0
アンケートになってしまってアレだけど、
あふユーザーのみんなは、テキストエディタは何 使ってる?
自分は長らくxyzzyを愛用してたのだが、正直lispのリの字も分からず、
機能の1割も使いこなせてないので、もっとシンプルなのに乗り換えようかな…と思案中。
296:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/04 07:58:40.12 fMT2CZAh0
VI
297:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/04 07:59:30.30 oRF4gMSI0
vim。
298:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/04 08:19:37.09 pVHB1lAD0
xyzzy
299:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/04 08:43:23.14 768EH5lt0
こっちで訊けばいいのに
テキストエディタをまた~り語ろう ver.32
スレリンク(software板)
300:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/04 12:45:25.70 LNoddWmX0
WZ 5
301:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/04 13:26:01.84 JT6qDLPz0
gPad
302:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/04 16:13:42.89 y6cJB3fM0
ED.X
303:マイケルジャクソン
13/01/04 16:56:44.74 g44nUm7X0
作者さん、明けましておめでとうございます
あふ使用歴13年目突入でs
今年もよろしくお願いします
304:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/04 20:50:16.04 CO+pPBEP0
0から選ぶなら窓の杜大賞で受賞してたgPadを試してみたいが
もうMeryで環境いろいろ仕上がってしまっているので移行コスト支払えない
305:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/04 21:44:03.96 A5kTD1It0
>>304
gPadをgVimに置き換えるなら歯外道
306:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/05 01:56:51.63 wCoxtKP10
greenPad未だに使ってる
307:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/06 10:06:50.06 6sI3oMNN0
もし誰でも好きなひとに1兆円あげられるとしたらまず親に。
その次が作者。それくらい私は作者にまいってしまっている。
作者さん、キスをしましょう。
308:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/06 21:08:04.88 X9YPssOw0
陽性転移か
309:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/08 12:27:09.52 RcBY2A9P0
lispのlの字くらいしかわからないけどxyzzy
設定の自由度の高さと動作の軽さで
310:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/10 19:51:08.31 urSJ96Vq0
標準の環境しか使えない状況で、ファイル名をクリップボードにコピーしようと思ったら、
一旦リネームしようとするとかしかないのかな
311:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/10 20:01:13.64 F7RHrBuK0
&CLIP $QN$JD$MS
&CLIP $QN$JD$MF
をバインドしてよく使ってるけど、記述の意味は忘れた
312:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/10 21:23:23.36 4phrryut0
ろでいいんじゃないの?
313:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/10 22:07:08.16 POYrxFd+0
AFXWKEY.TXT記載の「ファイル名クリップボード転送メニュー」が便利。
314:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/14 03:05:01.97 aQ8DPG030
あふの窓分割を既定の縦じゃなくて
横分割にしたい。
315:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/14 08:26:19.97 sUVycR4f0
ディスプレイの方をもっと横長にするのだ
316:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/14 09:21:52.72 hGxwFNff0
>>310
>Alt + アンダーバー
317:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/14 09:29:39.06 1RZ/NrvP0
>>310
マニュアルくらい読めよ
318:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/14 09:32:46.51 Ga1DI/M50
> 某所 (>>310) スレリンク(software板:310番)n つ Alt + アンダーバー。:) #あふw
URLリンク(twitter.com)
319:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/14 09:44:55.46 sUVycR4f0
スレ違いなのは承知なんだが、「標準の環境しか使えない状況」縛りで頼む
要はネット接続USBメモリ持ち込み全て禁止な環境を少しでも快適にしたい
320:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/14 09:48:50.92 1RZ/NrvP0
は?何それ あふ も使えないってことかよ カエレ
321:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/14 09:49:21.16 uMxAnxvBP
転職
322:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/14 10:28:05.79 FyuwUhz20
あふwでどうするかじゃなくてWindowsでどうするかって話なのか
323:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/14 10:42:53.43 aQ8DPG030
あふせれくたwがまったく動いてくれません。
ランチャーから呼び出しても、既に複数立ち上がってるafxのなかから
ひとつをアクティブにするだけで、複数のあふウインドウを選択できる
ポップアップがでません。
afxselectw.exeはあふw.exeと同じ階層のフォルダに置いてあります。
(マニュアルにあふwにPATH が通っている必要があります.とありますが意味がわかりません)
324:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/14 10:58:29.30 BuUPdgayO
そうですか
325:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/14 13:28:13.90 mBze79Xf0
それは困りましたね
326:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/15 15:50:44.25 W+nLvfiq0
1列表示、2列表示、3列表示....などを一つのメニューにまとめたいのですが
メニューになんて書けばいいのでしょうか?おしえてください。
327:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/15 17:17:06.99 mKWS4IBZ0
「標準の環境しか使えない状況」といういいまわしの違和感をスルーしては
言葉の裏側にある背景を読み取れないまま安易に解釈してしまう
だから真実にたどりつけない
そして今回はメニューを作れという一見簡単な質問だが(自分にとって)超難問だ
AFXWKEY.TXTを見れば
0049 : 1 : 1列表示 & タイトル一覧表示OFF
0050 : 2 : 2列表示
0051 : 3 : 3列表示
0052 : 4 : 4列表示
となっている、メニューなどを作る必要がないのだ、ここに違和感が存在する
もしかしたらキー定義を変更しまくってる等、重要な情報を隠して質問しているのかもしれない
328:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/15 17:55:20.65 L5xRKIwG0
afx ウィンドウ列数
"ファイル窓を1列表示(&1)" &SENDKEY 0049
"ファイル窓を2列表示(&2)" &SENDKEY 0050
中略
"ファイル窓を9列表示(&9)" &SENDKEY 0057
"-"
"&[Edit this]" &EDIT $~\scripts\number.mnu
自分はこんな感じにしてる。
めったに使わない機能だが、潰しちゃうのがもったいないので。
これはPMENUのだから、MENUで使う場合は要編集。
329:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/15 17:57:17.05 L5xRKIwG0
ん、アンドキーが化けたかな。
実際は &SENDKEY hogehogeね。
330:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/15 21:29:22.03 W+nLvfiq0
ありがとうございました。メニューにできました。
"1 ファイル窓を1列表示" &SENDKEY 0049
とりあえずこう書いてみました。
1 2 3などの数字キーによく使う機能を割り当てたかったので
すごい邪魔になっていました。
331:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/16 15:21:17.30 JWLBg+060
DLしてるファイルを保存するフォルダを表示してると
画面がチラつくような感じなるのは仕様でしょうか?
332:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/16 16:44:40.39 wFNxp4yJ0
俺もそれがウザイからフォルダの自動更新を無効にしたわ
333:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/17 03:36:25.89 mGmfp2oA0
everythigが1.3bになったので、あふからダイアログを使ったファイル検索に使おうと
思ったんですが、旧バージョンみたいにうまくできない。
everythingにパスは渡してくれるんですが、先頭に¥がついていたり、
検索窓のパスがすでに選択状態になっているので、一度方向キーを押したりして
パスの文字を選択状態から解いてやらないといけないなど、面倒です。
みなさんはどのような引数にしているのでしょうか?
わたしはC:\Everything\Everything.exe -search $P\" "
にしてその後方向キーを押してます。
334:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/17 12:51:50.74 DEgLPxo20
Everything.exe -search $I"ファイル・フォルダの検索"
とかかな。
335:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/17 18:06:50.28 mGmfp2oA0
それだと、「そのフォルダ以下」っていう条件が消えませんか?
PC全体の検索になってしまいます。
336:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/17 20:01:59.14 DEgLPxo20
その条件プラスあふダイアログを使って、ということだと、こんなのが希望に近いかな。
Everything.exe -search $IT"$"$P\ $K$""$I9"ファイル・フォルダの検索"
検索後の文字列が選択状態になっている件についてはわからない。
337:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/17 21:19:32.54 zsWFV02G0
nexus7は繋いでもドライブレターが振られないんですけど
あふでアクセスするのはどうやればいいでしょうか
338:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/17 21:25:55.91 mGmfp2oA0
>>336
助かります。ちゃんと実現できました。
ちがうアプローチの方法みたいですが、これで文字選択されている問題等を回避できていますね。
こういうの考えられたらいいだろうなぁ。
ありがとうございました。小窓タイトルバーに文字入れる方法ぐらいは考えます。
339:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/17 21:42:46.97 vSPVE3NZ0
wikiに載ってるファイル移動・コピーの誤操作対策を削除でもやりたいんですが
ファイル削除の内部コマンドってないんでしょうか?
付属テキスト見ても載ってないようなんですが
340:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/17 21:44:40.03 Yf+qLeUT0
>>337
接続方法をかえる
341:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/18 00:54:06.38 XAnowryO0
>>339
メニューで&SENDKEY 0068か
ゴミ箱を使用するじゃダメか?
設定でマーク無しファイルの動作を変えるとか
342:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/18 02:44:05.89 GgjwwGSg0
>>339
誤削除対策にshift+delキーを当てている
343:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/18 05:21:42.76 G85twOPf0
だいな並みにカスタム簡単に出来るようにならんかなー
344:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/18 06:56:58.08 +C0COE3B0
LAN上のマシンを列挙できるようにならんかな。
345:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/18 18:43:10.87 L3ZvN1j80
>>344
[N]
ドメイン構築してると、動作が安定してないけどな
コンピュータブラウザのサービスは起動させてるのに
346:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/18 22:47:40.78 myNTB8lA0
カチャカチャさんのところにあるコピー誤動作対策にならって、
コピーをメニューに置き換えると、アーカイブ内のファイルを直接
反対ペインにコピーできなくなりますね。
©TO $O をメニュー内のコピーとして設定すると。
347:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/20 08:40:39.55 IWOkdHJo0
コマンドラインから呼べる、軽い画像ビュアー無いかな
bmap with wheel operation
という古いのを使ってて、ほぼ満足なんだけど、
オプションの保存とか位置の記憶とか拡大縮小とかが無いのが不満
348:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/20 09:16:44.82 A6q3/ih40
MassiGra
349:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/20 09:33:11.98 74dhHBel0
GV
350:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/20 10:22:20.78 awjPnCQl0
Leeyes
351:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/20 19:07:13.98 xbNaEcSW0
NkVというのを使ってる。
URLリンク(fw.ampll.org)
Bmapと同系統のシンプルさが売りか。
あふから複数の画像をチェックとかで重宝してる。
352:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/20 20:49:39.11 IWOkdHJo0
nkvなかなかいい
手に馴染む
353:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/20 20:52:03.94 r8BLyV1W0
あふforLinuxまだか!!
354:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/21 01:29:07.68 Mt3LG8510
その前にForWindowsPhoneだろ
355:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/21 15:00:58.58 VqwNFaMm0
WindowsRTは動かないよな?
356:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/21 20:21:19.16 5ODHEKAT0
Windowsリツィート
357:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/21 20:26:38.25 ngSpxlwV0
>>356
そんなん使ってるとアホになるで
358:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/21 20:51:08.95 QfYhT3U80
拡張子をのぞいたファイル名をコピーとかリネームとかできないのかなぁ。
pathway使っても、右クリメニューが開いた後に方向キーでいろいろ選ばないといけないし。
359:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/21 21:12:24.82 Io1hIpJN0
&CLIP $W
®REN -DM s/$W/$K/
かな。
360:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/21 21:33:54.18 lq+swQlL0
>>358
ACHAW.TXTの350行目あたりかな。
361:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/21 22:12:24.53 6DeUHnlq0
選択ファイルのファイル名だけをクリップボードにコピーする機能を
Ctrl-Cに割り付けるのが一番しっくり来る
362:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/21 22:28:52.06 5ODHEKAT0
俺はそれでフルパスをコピーしてるな
363:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/22 00:30:34.18 o9sFscKF0
Wキーの同名ファイル比較マークってのはどんな時に使えばいいの?
364:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/22 02:01:10.90 EvqqBCIp0
2箇所に似たようなファイル群があってマージしたいときとか。
STFやmintだと先頭1024bytes比較マークとかもあったと思った
今でもときどき似たようなことをしたくなることがある。
365:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/22 11:04:44.59 996xD1QJ0
仕事用にフォルダごとの簡単なファイル管理で使ってる
同名で文章がちょっと違うもの作る必要があるので
366:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/22 14:10:29.53 GQBy7/JJ0
今さら気が付いたんだけど 、あふw x64でC/Migemoモードでの
インクリメンタルサーチって使えないですか?
migemo.dllも64ビット版に置き換えたんですがC/Migemoモードに切り替えできない
367:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/22 17:36:24.66 3P27XY3C0
辞書の位置があふの場合dict\下じゃないと動かないよ。
あふ起動フォルダ以外に置くなら、設定>プログラム>migemo一式フォルダも任意に設定。
$~\migemo.dll
$~\dict\hoge.dat
368:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/22 18:41:11.89 GQBy7/JJ0
それも確認して間違いないはずなんです
過去ログPart36に同じ症状の人が居たようなので調べながら
もう少し色々試してみます
369:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/22 18:49:02.70 n8bEZHA70
65
370:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/22 18:54:08.39 n8bEZHA70
いかんミスった…誤爆ごめん
371:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/22 19:00:39.32 D7Uaco1N0
間違いないはず って言ってるのは間違いなことが多いんだよなw
372:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/22 19:22:04.50 GQBy7/JJ0
それは有り得ますね・・・
373:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/22 20:51:33.71 MZKW7qU80
>>359
>>360
教えて頂いてありがとうございました。
&CLIP $QN$JD$MSってのは知ってて、その最後をWにするだけで
うまくいきました。
374:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/22 22:03:56.98 pcHLlf7H0
画像ファイルの解像度高い順に並び替えって出来ませんよね?
375:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/22 22:34:36.31 /pZUVelC0
ファイラにどこまで望むの
376:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/22 23:33:28.51 QOBXlQa10
画像がボケてると解像度は下がるしなあ
377:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/23 07:55:11.64 GxOIRhAG0
NTFSならテンポラリにでも解像度付与してリンクを作成すれば名前でソートすればいける
imageMagicかバイナリから解像度部分抽出するアプリ自作すればバッチで一発だし
378:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/23 09:06:33.13 T9HzMAp10
他ファイル窓のカーソルがさっきまで載ってたフォルダに、現カーソル上のファイルを移動って
できませんか?
あるいは、他ファイル窓でマークしているファイルを、自ファイル窓でカーソルが載ってるフォルダに移動とか
できませんか?
自窓のマークしたファイルを自窓のカーソル上のフォルダに移動ってのは既存のものでありますけど。
さすがに無理か。
ファイルの複数フォルダへの振り分けで、振り分け先フォルダがひとつのフォルダにまとまってるときに
他ファイル窓に振り分け先フォルダが複数見えてると、楽に作業ができるのですが。
よろしければ教えて下さい。
379:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/23 10:49:52.93 j+7syf4n0
同窓のカーソルファイルに左D&D &LDROPTO "$P\$F"
逆窓のマークファイルに左D&D &LDROPTO $MO
同窓のカーソルファイルに右D&D &RDROPTO "$P\$F"
逆窓のマークファイルに右D&D &RDROPTO $MO
こんな感じ?
380:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/23 20:58:03.69 T9HzMAp10
>>379
ありがとうございます!
成功しました。m(__)m
381:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/24 04:11:32.49 J3d6RkhS0
>>374
あふにそれを望むってことは、おそらく、
並べ替えた後なんらかの(あふが得意な)ファイル操作をしたいってことだよね。
手動で並び順を替えることはできる(Shift+Ctrl+↑↓)から、
外部のプログラムから操作できれば、ちょっとしたスクリプトで任意の並べ替えができそうだけど、
多分Sendkeyくらいしか操作できる方法ないよね。
382:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 02:04:56.69 wbX2M7Lh0
ファイルコピーするときに重複ファイルのリネームをエクスプローラ式に出来ませんか?
ほにゃらら.jpgが重複でほにゃらら (27).jpgまで送り先に既にある場合、ほにゃらら (28).jpgに自動的にしてもらいたいです
意外とこういう方式のファイラー少ないですよね
383:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 04:39:08.23 hdFcvLzZ0
C→Uか右DDか外部コピーツール使えばいいんでないの
384:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 11:11:00.90 wCu/7/Ru0
FireFileCopyなら自動リネームもできて書式のカスタマイズも可能だね。
385:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 17:24:32.23 wbX2M7Lh0
単機能ツールに任せました
なんという親和性
386:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 08:39:25.17 ZARZS8K90
MIELみたいに方向キーで選択したテキストファイルを次々反対の窓で表示できないかなあ
387:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 09:02:57.07 Vy+GoMJG0
ALT押しながらどうぞ
388:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 09:03:31.61 Vy+GoMJG0
あーでも全窓だね
389:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 10:38:30.54 G6gFrn4Z0
テキストを画像にするspi使えばスライドショーでできるかもしれないけど
フォルダのパス渡してエディタに任せたほうがいいと思う
390:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 10:42:18.93 ZARZS8K90
テキストビューアモードで読んだ位置記憶しててくれてSHIFT+RETとかでエディタに行番号渡して開いてくれたら最高なんだけどあまり需要ないのかね?
391:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 11:22:52.33 0ILJlK360
引数で行番号を指定できるエディタなら
設定 プログラム(6) の 内蔵ビュアから起動時の引数
を使えばよいのでは
392:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 13:36:35.61 /K1iHBOC0
引数はあるのか?
393:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 15:46:18.97 dltTp/qR0
$T
あふはドキュメント全部読まなきゃ起動できないようにしたらどうかと思うね
インストーラの同意がどうとかいうのみたいに
394:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 16:24:01.23 4Xlz9fxO0
初心者は新しい概念や新しい用語だらけの文書を読んでも頭の中に入らない
読んだつもりになるだけ
ある程度触ってから読み返さないと意味が分からないから
395:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 16:32:57.73 /K1iHBOC0
そういえばそんなんあった
秀丸の場合は
/j$T "$P\$F"
396:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/27 18:53:42.16 Nr4wumk20
マークしたファイルのみを対象とした同名比較マークってできませんか
397:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 00:46:20.46 81XwfkgX0
・クリップボードにある文字列をファイル名にして新規テキスト作成
・カーソルのあるtxtファイルの内容にクリップボードの文字列を保存
みたいなのしたいなぁ・・・と。
マクロ一覧ってどこあるんだろ。vbsなんちゃらっていうの知ってたら
全部できるんだろうか。
398:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 01:00:24.12 6MNAs+bH0
あふ使いの諸君はエクスプローラやらEverythingやらからファイルコピーしたときはどうやってあふで貼り付けしてるのかね
399:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 01:14:53.08 xpDeDAuz0
単機能ツールの
CopyFile.exeをCtrl+C
PasteFile.exeをCtrl+V
に割り当ててる
400:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 01:22:54.96 2uc/bnQS0
>>397
clip2txt か nircmd を使ってる。
401:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 01:32:01.46 6MNAs+bH0
>>399
やはりそうなるかね
最近になってそれにたどり着いたんだが終着点と見て良いようだな
ありがとう
402:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 15:23:11.26 SKEBT8Ge0
外部ツール使わないと何もできませんw
403:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 16:06:37.45 fpCMCTVe0
外部ツール使えば何でもできるお!
404:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 19:12:00.29 PDBTcfRL0
どんな外部ツール使ってんお?
405:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 22:12:48.83 BL0wPKQ60
>>397
>・クリップボードにある文字列をファイル名にして新規テキスト作成
クリップボード扱えるツールならなんでもいいんだろうけど、自分はcliputilというのでやってる。
cliputilは窓使いの憂鬱の作者のね。ページ消滅のためダウンロードはweb.archive.orgから。
URLリンク(web.archive.org)
URLリンク(web.archive.org)
"クリップボード文字列ファイルを作成(&F)" $V"COMSPEC" /C (for /F "usebackq delims=" %I in (`cliputil.exe -paste`) do type NUL >> "%~I.txt")
"クリップボード文字列フォルダを作成(&D)" $V"COMSPEC" /C (for /F "usebackq delims=" %I in (`cliputil.exe -paste`) do mkdir "%~I")
for文で回してるが特に意味は無い。別のバッチファイルとも連携させてる関係でこうなってるだけ。
窓使いの憂鬱で日付も付けて自動貼り付けとか色々ね。
気に入らなければ、自分好みに直して使って。
>・カーソルのあるtxtファイルの内容にクリップボードの文字列を保存
こっちのは、リダイレクトで追加みたいな感じかな。
特定のファイルに決め打ちなら難しくはないだろうけど、カーソル位置のだと面倒そうだ。
自分はvbsスクリプトはわからないから、これは無理。
406:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 22:44:04.88 NCJgqu3x0
ファイル名を入力して新規ファイルを作る機能を呼び出して、
Ctrl-Vで貼り付けるのではいかんのか
407:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/31 03:34:34.48 shaa42YE0
7z.dllでの圧縮マダァ-?
解凍時のフォルダのタイムスタンプ再現が気に入って、
7-zip32.dllは削除しちゃったよ。
7zG.exeで圧縮してるので困ってはいないけど、
お時間できたらお願いします。
408:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 02:09:44.01 wHqVgses0
>>400
>>405
教えて頂いてありがとうございました。
知らない外部ツールばかりでした。
丁寧にありがとうございました。使わせて頂きます。
自分で直せる頭ないのでそのまま使わせて頂きます。
NirCmdとかキツそう。
ありがとうございました。
409:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 08:14:39.31 OerK5QFk0
かしこまりすぎw
410:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 14:24:32.29 sfRBP5Oy0
ウェブブラウザなどからテキストをコピーする
新規ファイルに書き出そうとして
あふで新規ファイルを作成しようとする
するとファイル名もコピー&ペーストしたくなるが
クリップボードにはすでに本文にする予定のテキストが入っている
うがーっ!
ってことがよくある
411:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 14:30:11.55 I9Kp3pyw0
意地を張らないでクリップボード拡張
412:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 14:48:17.40 MFH++aLA0
とりあえず新規でテキストエディタ開くときはShift+E押しっぱなしで
結果的にEEEEEEEEEEってファイル名のテキストファイルができる
テンポラリならそのまま置いとくし、すぐリネームして移動することもある
413:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/04 16:49:59.78 gWqjFig/0
作者さま、今年もよろしくお願いします。
感謝しております。
つ⑩
414:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 23:32:35.58 SaY79b0G0
作者はそろそろエイプリルフールネタでも仕込んでるのかな?
415:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 19:29:09.04 QzL4EBUG0
安定期に入ってるからネタのためだけに
新版を出して引っ込めることはもうしないだろうね。
ということで何事もなくスルーかHPになんか書いて終わりでしょ。
416:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 20:09:17.17 MXEhduhN0
予定日はいつですか?
417:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 23:10:39.23 Gm9IwI6H0
危険日は?
418:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 08:16:00.70 5iJrciRf0
安定期に入ってたら危険日はないのでは
419:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/07 19:41:50.65 Qonlamy60
今日の俺は危険日だぜ
420:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/09 10:36:17.85 oa9fYLgy0
エイプリルフールネタは子窓か
421:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/14 19:31:56.82 XQ8XiNyN0
あふwww
422:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/14 19:57:59.13 6tD9INY+0
あふwのおかげで今年も作業がはかどりすぎて困ります><
423:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/14 20:50:50.59 Fvu81BO30
>>421
勝手にメジャーアップデートさすな
424:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/14 23:16:52.03 dOwmUgXD0
最近使い始めたのですが、左窓だけ複数列表示モード?になってしまいました
wikiやreadmeに複数列表示モードのキーバインドに関する記述が見当たらないのですが、通常モードとの切り替えはどのキーでしょうか?
425:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/14 23:49:28.89 frt1oaVs0
数字キーがそのまま表示列数になってるから1押せばいい
ドキュメントわかりづらいよな…
あとファイル名が被りすぎてるのが意図不明だ
426:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/15 01:05:17.56 nm3rWxLn0
仮想フォルダからのコピーで、7-zip32.dllだと失敗する書庫が
あるんだけど、あふは関係あるかな? 7z.dll(v9.30)なら大丈夫。
Anciaというタブブラウザのインストール用書庫(Ancia197.zip)で、
中のsettingフォルダをマークしてコピーしても、子フォルダが正常にコピーされない。
解凍は7-zip32.dllの場合でも正常に展開される書庫なんだけど…。
あふwはv1.56で、XP SP3 32bit。
427:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/15 01:28:36.45 nwoyJ0sX0
>>425
おおお!ありがとうございました
428:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/20 14:05:38.64 CwMlLlVM0
画像表示を自窓にする選択肢も欲しい
他窓をサムネにしつつ自窓のと見比べたい時に他窓表示だけだとちとツラい
画像ビュアでm押したときに他窓・両窓・全窓の次に自窓とかでもいいので
429:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 08:18:42.37 rIws180P0
ここで書いても無駄だぞ
430:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 13:57:27.09 mjHKTJ9q0
ていうかできるだろそれ
431:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 14:57:12.59 uyY+SQ/g0
じゃじゃあ俺はインクリメンタルサーチでクリップボード内のデータをペーストできたらいいなっと。
432:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 15:10:07.54 aAlrQx5W0
>>431
eclip
433:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/21 23:35:25.39 1E3onq+90
axpdf.spiってどうやって使うの?
434:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 01:26:34.00 q3YUWia90
だいなからの移行めんどくせー
誰か代わりに設定写しやってちょ
435:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 17:43:56.24 bT+pig5g0
これ、設定するような大層なアプリか?
436:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 17:57:43.19 8KBYhaTa0
>>435
カスタマイズはするが他人のなんて参考にしかならんし、それならWiki見ればいいや程度
437:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 21:11:52.66 KEVCdfdh0
エラー報告しないようにしてiniをリードオンリーにすると
レイアウトプロテクションが有効化される。
438:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 15:17:10.10 gSGPh30W0
パソコンが売れない! ウィンドウズ8はタブレットのようにタッチパネル操作もできるのに
スレリンク(newsplus板)
> タブレットのようにタッチパネル操作もできるのに
それが売れない原因だっつーの
MSの経営陣はいちど、あふを使ってみることだな
439:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 16:00:50.72 yP3tiWFM0
PCは使える人を増やして裾野を広げることで人口を増やしてきたからな
マウス操作でも使えない人をさらに取り込む戦略は間違っていないが、
そんな人はそもそもPCを使いたいと思ってないのが誤算
440:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 16:32:07.48 e+0NiguE0
タブレットならタッチパネルで良いんだろうがな
デスクトップ・ラップトップでは要らんやろ。遥かに精確さに優れた入力機器であるところのキーボードやマウスがあるんだし
あと手が届く距離にディスプレイ置いていいのは10インチくらいまでだと思うんだ
あんまでかいディスプレイが近くにあると目が疲れる
441:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/24 02:59:25.22 /WemE+eJ0
最近TeamViewerというめっちゃ簡単にリモートデスクトップを使えるソフトを使い始めてその便利さに感動してるんですが、リモート側のコンピュータであふwの挙動が少々おかしい点があるので質問させて頂きます
まぁおかしいというか意図しない挙動なのですが、リモート側のあふwで、場合によってShiftやAltが機能しないことがあります
再現性は完全に取れるものの機能する・しないの基準が全く分かりません。具体的には…
・Shift+Spaceで「マークしてカーソルを一つ上に」なんですが、Shiftが機能せずSpaceに割り当ててある「マークしてカーソルを下に」が発動する
・Shift+FでFirefox起動(K3KEYAFXの外部プログラムで絶対パス指定)にしてるんですが、これは機能する
・Alt+Enterで「ファイルのプロパティを開く」(&PRPTY)→機能する
・Alt+zで「K3KEYAFXの設定画面を開く(外部プログラムで絶対パス指定)」→機能しない、z単独に割り当ててある「あふの設定プログラム起動」も機能しない
・Ctrl+Alt+zで「AfxKViewを開く(外部プログラムで絶対パス指定)」→Alt+zとは違い、なぜか機能する
・Ctrlは、デフォルトのファイル名頭文字に移動ですが、これは機能する
・Alt+Tabのウィンドウの移動(Windowsの機能)は機能しており、リモートデスクトップ内のウィンドウの切替えが可能です
…といった具合です
ここで質問すべきことじゃなかったかもですが、他のアプリケーションでは特に今の所問題が見当たらないので、あふスレで質問させてもらいました
何かお気づきの点ある方いらっしゃいましたらアドバイス頂けると大変幸いです
442:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/24 09:25:33.11 SmKWxKmz0
TeamViewer越しの操作をあふのせいにしようっての?
443:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/24 14:33:29.73 Y0nWYGO40
>>441
問題を洗い出すなら
まずキーボードテストプログラムを実行すれば良いと思うよ。
テストプログラムは
4Gamer Keyboard Checker とか 窓使いの憂鬱 とか YAMY とかで
1) リモート側にインスコール
2) リモート側でテストプログラムを使い調査して、正常に打てているか確認
ここで基本のキー入力をチェック
3) ローカル側から TeamViewer 越しにテストプログラムを使い調査して、正常に打てているか確認
ここでTeamViewer越しのキー入力をチェック
4) IE や notepad を起動し、正常に打てているか確認
あふとの違いをチェック
また、わからないときは
「プログラム名 ○○できない」
でググると同じように悶えている人が見つかるかもよ(´・ω・`)
teamviewer 入力できない - Google 検索
URLリンク(www.google.com)
444:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/07 23:13:26.76 EwQISPyS0
だれもあふのせいにしようなんて思ってないが
信者ってそういう思考して噛みついてくるよな
445:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 01:19:36.07 87qOwOos0
忙しいならわざわざ古いレスに絡みに来るな
446:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 01:43:39.24 yPwpEw7Y0
unrarが文字化けするから7z.dllを使い始めたのを契機に
アーカイバ関連はzip,rar,lzh,tarくらいしかつかわんし、圧縮は7z.exe呼ぶんで問題ない
あとはjpg,pngが見れてmigemo使えるなら
64ビットでいけるんじゃね?ってことで移行してみた
いままでレジストリの64ビット空間が見れてなかったり(もちろんこれはあふ関係ない)
wscriptなども64ビット版使うと不具合あったりしてWow64のことを改めて意識したよ
しかし64/32bit共存環境ってキモいな・・・
sysnativeとかWow6432Nodeとか裏ワザみたいのはやめてくれw
まだまだ10年くらいはこんなかんじか
447:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 09:57:32.86 RpLTD1J60
無圧縮ZIPの操作がめどくて諦めた <64bit
448:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 20:01:27.73 W5l8yEKp0
URLリンク(www.age2.tv)
画像の赤枠部分の間隔(横幅)を狭めることってできないでしょうか?
449:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 21:54:59.68 3BQAmZ6K0
なんであふが透明化できてるの?
450:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 23:14:27.25 vEjcq2Qo0
>>449
ACHAW.TXT 152行目
451:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 23:20:00.70 vEjcq2Qo0
>>448
各種設定(3)の 分離して表示する拡張子文字数 を小さくすればいいと思う
452:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 00:46:36.98 wGy62Whc0
>>450
把握。ダウンロードして読んでみた。納得。
ありがとう
453:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 06:57:13.70 HN5IBThw0
>>451
ありがとう
454:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 18:42:11.66 uJJUv8TT0
細かい動作なんだけど
リネームしたあと更新されてそのファイルのソート後の場所に飛んじゃうと思うけど
更新しないようにできる?
ファイルが大量にあってソート順に確認しながらリネームしていく
という作業が捗らない
PPXだと、リネーム後更新しないようにできるが
設定項目の細かさがやばいことになってるからな・・・
455:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 21:11:23.48 oQZYk06r0
>>448
メッセージ窓ワラタ
456:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 21:52:50.34 49jWr6rC0
>>454
割り当てられてないキーに更新オンオフできたらいいね
457:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 21:53:54.86 49jWr6rC0
というか、そもそもリネームしたファイルのところに
カーソルが行く必要があるのかという
そのまま普通に次のファイルに行けばいいのにって思った
458:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 09:34:46.13 6aFcOlGD0
>>457
現状のカーソルの位置変わらず(リネーム後のファイル位置)が自然じゃねーの?
なんで次のファイルに行かにゃいかんの。
どうしてもと言うならマークファイルの連続リネームという手段だってあるんだし。
459:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 15:35:18.82 9GGqqYqw0
大量にリネームする場合は
ファイルをマークしてクリップボードにコピーして
エディタでリネーム用バッチを作って
コマンドプロンプトにコピペ
ren "ほげほげ" "ふがふが"
余談だが、大昔のMACはCUIがまったくないので面倒なことがあった
>>456
録画中のファイルなど、徐々にファイルが更新されていく場合
他のファイルの操作がままならないことがあって
そういうときに、ディレクトリの自動更新を一時的に停止したいことがある
460:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 15:38:16.46 +mE2oYNN0
E-Renameに飛ばせば楽勝
461:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 21:36:29.73 KXhTyuqZ0
リネームとかフォルダ作成するときに
\dと入れると西暦年月日時分秒(20130314213555)とか
\uと入れるとUNIX時間とかに変換されて入力されると楽だな
と今し方思った
462:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 12:19:31.25 39OHjwtU0
リネームのバッチ作る時はExcelとかCalcで作って
エディタで仕上げて使ってる
463:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 00:47:24.86 2gWgwI9m0
>>454
マークして
&MOVETO "$P\"
じゃダメ?
464:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 02:22:51.28 L8aIeRfF0
>>463
自分の設定確認したら、通常のリネーム(filmtnライクに[N]に設定)がまさにそのマクロにしてあった。
標準の動作じゃなかったんだ。w
465:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 17:13:34.46 dF4oIHBHi
windows8にアップグレードしたところ、
アーカイバのdllを参照できなくなりました
"/"コマンドで確認すると全て「cant access」になります
あふを管理者モードで起動したり、UAC切ってみたりしましたが
変化なしです
windows8特有の設定とかあるのでしょうか?
466:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 18:05:50.36 vkyGCEgE0
権限は3種類あって
読み込み
書き込み
実行
の3つの中の
読み込み
の権限がないとだめなんじゃなかったか?
can't access だから読み込み権限付加すればいいと思う。
エクスプローラーのコンテキストメニューからプロパティーの中のタブで
権限変更できるんじゃなかった?
467:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 19:23:12.56 R7nEoBdW0
管理者に権限なんて必要ないはず
UNIXじゃあるまいし
フォルダに誰も読めないように所有者無しにしても
管理者なら所有者とれるしね
ちなみに、そんなことしようとするとWINDOWSから警告出る
余計なことしなければ、普通はフォルダやファイルは管理者権限なら読めるはず
468:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 20:29:25.08 TwsIYaQy0
ディレクトリ変更とかファイル移動(の削除のタイミング)とかリネームで権限が無いときに
エクスプローラなら確認ダイアログとUACのダイアログが出て権限を取得してくれるんだけど
あふだとその何も出ずに失敗したりする。
469:465
13/03/16 21:25:01.27 5Q2Dca9T0
取り敢えず解決しました。
"/"コマンドのdll表記が"unzip64.dll"のように
全て64表記になっているのに気付き、
x86版のあふを起動させたら、正常にdllを認識し、
アーカイブファイルの操作が出来るようになりました。
64ビットのwindowsになったので
あふもx64版にしたのがいけなかったようです。
回答下さった方、ありがとうございました。
470:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 22:00:08.14 olTVUPeA0
UNBYPASS.DLLでなんとかなるんじゃないの。
特殊なDLLを使いたいって話なら知らない。
471:465
13/03/16 22:03:04.92 kycr4QIP0
公式サイトのリンクから64ビット版のdllファイルをダウンロードし
system32フォルダに入れたところ、
あふx64でもアーカイブ操作が可能となりました。
32ビット環境のdllをそっくりコピーしてたという、
分かってしまうと恥ずかしい限りです...
472:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 22:42:03.77 9X3JIwG40
何故そのままx86版ではダメなのか。
IEやWMPもちゃんと64bit版を使ってるのかね。
473:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 01:02:22.30 F5WF4/1o0
そこにx64があるからさ。
474:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 05:56:23.11 bCZfYaQH0
OSが64bitであふが32bitだとコンテキストメニューで本来設定されている幾つかのコマンドが使えなくなるんだよね。
475:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 06:10:39.49 KNJuCedl0
>>471
自分も同じミスをしたことがある、というかまさか32bit版のDLLが使えないとは思いつかなかった
3日くらい悩んだよw
476:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 18:45:46.60 4EPYL4Vd0
ファイルの上でなんかのキーを押したらファイル名とファイルパス名が並んでポップアップ窓で出たんだけど
これって何のキーを押したら出るのか分かりますでしょうか?
477:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 22:56:33.52 9K5MTXSP0
あまりに64bitへの移行が簡単過ぎて、基本的な部分を理解してない人が多いな
478:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 02:18:52.21 wB047Hxo0
逆に考えるんだ
あふのお陰で知る事が出来たと考えるんだ
479:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 02:43:36.83 ONOIiyMA0
zip64j.dllあれば、乗り換えるんだがねー >x64版
480:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 03:28:50.75 Qd1PHK/m0
URLリンク(twitter.com)
bregonig.dll Ver.3.04, 2.07 公開。URLリンク(homepage3.nifty.com)
481:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 02:38:41.06 Cj75HtoD0
cuiでstartwみたいにかませてラッパーみたいな形で最前面に固定するようなソフトってあるかな?
482:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 01:23:12.92 JOy3G+c60
その程度のモンは自分で作った方が早い
483:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 17:39:09.25 ZQR9T0jr0
「ソフトの小物たち」というサイトにあるTop_Mostで試したら出来た。
あと、クラス名を調べたりは同サイトのClasTitlとか組み合わせてもいいかも。
ここのソフトには他にも結構お世話になってるので、いくつも見つかったサイトからあえて紹介してみた。
過去にあふスレでもClipNameとか話題になったりしてたから、知ってるかもしれんが一応。
484:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 23:45:09.66 tGVaZTCD0
あそこは俺も世話になってる
485:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 11:54:36.70 nsWaf6To0
フォルダ名の最後に「.」が付いていると、マークしてD&Dできない。
あふw v1.56
486:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 12:44:26.40 DkjNPPiR0
えーっと……
487:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 17:55:56.06 sXL393jy0
>>485
Windowsがデフォで作れない&扱えないファイル名をあふのせいにしても
しょうがないだろ…
それともネタ?
488:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 19:21:50.69 LB3UW0vc0
Windowsがデフォで作れない&扱えないファイル名にリネーム出来てしまうあふがアホ
489:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 19:35:17.17 cnG530r90
一理ある
490:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 20:12:34.19 OL0faLK10
はっ!一瞬初代D.C.を語るスレかと思った。
491:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 20:42:30.01 cnG530r90
そういえばD.C.フォルダ持ってるわ俺
大丈夫なのかな
492:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/28 01:34:44.96 8vB6K+Bv0
WinRARで、パスワード付きで「ファイル名も暗号化する」ってオプション付きでアーカイブすると
あふwからは7z.dllでもunrar32.dllでもパスワード通らなくなるんだけど
こういうもん?DLLの問題?
493:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/28 03:53:41.72 LO4haVgh0
>>492
前スレ116,865とは別?
494:492
13/03/28 11:52:20.00 8vB6K+Bv0
>>493
「ロックされた状態」が分からないけれど、たぶん同じ状況だと思います。
492で確認した環境は、Win7 x64, あふw x32 v1.56 です。
116 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] : 2012/02/27(月) 20:59:47.72 ID:6oOTKYf/0
そういや、7z.dllでRar.exe -hppasswordなrar(ヘッダ暗号化ありのパス付き)に入ると
そのrarがAFXW.EXEにロックされた状態になるな。
何度も出たり入ったりすると複数ロックされてるように見える。
Rar.exe -ppasswordなrar(ヘッダ暗号化なしのパス付き)ではそうはならない。
865 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] : 2012/08/23(木) 23:00:51.68 ID:/1B8fzC+0
>>116がWindows7 64bit+afxw64_156b2でも発生することを確認した。>>116はXP32+当時の最新。
495:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/28 23:24:52.41 8TU3ZoBM0
そんなもんだとあきらめてた
496:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 08:50:56.48 lxsUfd0U0
おい作者
明日のネタはなんかあるのですか
497:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 09:01:42.40 UmEbavtS0
これはスマホ版くるな
498:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 16:40:52.72 0mG9jzeM0
ついに あふっぽいど かー
499:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 22:41:44.91 WFw7/Zjb0
一年に一度のお楽しみ
なにがでるかなーなにがでるかなー
500:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 23:49:10.91 8YLrsgV30
生前葬の日取り
501:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 01:09:44.94 xKEkryul0
きたぞ
今年はこうきたか
502:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 20:52:07.05 C4radBjz0
もう完成された感が強いからかな
503:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 00:27:19.71 Lz67E5Md0
今年は結構すごかったな。
期待してなかった分、余計びっくりしたわ。
ちょっと音がうるさかったけど。
504:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 10:19:01.54 wk4pp1iQ0
>>441でTeam Viewerうんぬん言った者ですが、結局働かないキーコンビネーションは全てTeam Viewerのせいだった、ということが分かり、蒸し返すようで申し訳ないですがあふの名誉のために報告しておきます
(他のアプリではOKと思ってたんですが、実際Shift+Spaceとかはブラウザやエクセルでも働かなかったです。もっと確認してから質問すべきでした、すみません。
ちなみにTeam Viewerのサポートにメールして質問したんですが、何度も同じようなことを言わされた挙句、ようやく今日最終的に
「Shift+Spaceにそんな機能があるなんて知らなかったよ。とってもクールな機能だね、教えてくれてありがとう!不具合については開発が将来のバージョンで修正できるかもしれないからお楽しみに!」みたいな内容の返事受け取りました。
…この調子だと何だかいつまでも直らなさそうな気がしますが、そう考えるとあふってすごいですね。個人開発ってのもあるのかもしれませんが…)
ほぼ全てスレ違いの内容ばかりで、大変失礼しました
505:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 15:18:36.02 wTKNm21J0
>>504
乙彼様でした。
506:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 20:15:09.81 ikRzjBPW0
メールで質問って、英語で?
507:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 01:09:10.54 UUZNLe+h0
>>506
スレ違い過ぎて申し訳ない限りですが、今度はTeamViewerの名誉のためにもう一度だけレスさせていただくと、言うまでもなく日本語でこんななめくさったような返事を返す訳はないので、英語でした。Andrewからの返事です。
検索から辿っていったら質問フォームが英語だったので(調べたりないだけだったのかもしれませんが)やむなく英語でメールしたんですが、英語ではむしろこのぐらいフレンドリーな方が普通なのかもですね(むしろ個人的には変に形式ばってる応対より妙に笑えて好きですが)。
(…にしてもちょっと全く同じことを何度も聞いてきたあたり(しかも1週間おきぐらいの無駄に遅い間隔で)、あまり頼りがいのあるサポートじゃないのかな、って気もしましたが…。もちろんそれは自分の英語力不足が原因な可能性も大きいですが…)
何度も本当にスレ汚し失礼致しました
508:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 01:59:16.70 QuBEUq+90
>>503
作者が反応してるぞ~
509:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 02:40:25.28 Xbf6A8Nr0
CフォルダにあるファイルをFastHashというソフトから削除しようと思ったらなぜかあふから削除されなくて
下の窓枠にエラーでとりあえず再起動してくださいみたいなことが書かれてたんだけど、
こういうのは何が原因か分かりますでしょうか?
510:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 05:43:59.31 N2V+So0B0
ロックされてたとか?
例えば常駐系のエディタでreadme読んで、
そのままプロセスが生きてたりすると
削除されないようにロックがかかる。
511:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 14:26:23.01 fNl5Yi3b0
OS書いてないのとCドライブってだけだからわからんけど
管理者権限じゃないの?
512:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 17:44:47.88 N32bL1930
MSE入れてると動作がすごく遅くなるときがあるよね。
あれってMSE側がなんかやってるのかな?
513:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 17:50:37.79 kkhIvmAZ0
リアルタイムスキャンだろ
あふを例外に追加すればおk
514:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 18:48:10.27 N32bL1930
例外って場所じゃなくて処理についてなの?
もしそうだとしてもあふを例外にはできないなー。
あふでいろんなメディアの処理を全部やってるから。
515:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 18:50:47.10 N32bL1930
もしかして あふ用に用意したフォルダを例外にして
そこで作業しろってことかな?
うーん、やっぱりそれも危険だから無理だなー。
516:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 20:22:42.15 uM6eR1pi0
afxw.exeを例外に。
517:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 21:04:49.35 Mh6Xr+KM0
あふw+MSEだと.exeファイルのアイコンの読み込みが重くなる。
自己解凍書庫やインストーラなどのサイズの大きい.exeが複数あるフォルダだと分単位でフリーズしたりした。
アイコンを非表示にしたら特に問題は無くなった。
518:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 21:59:44.11 wwvoQ7790
昔AVG使ってた時はUPX圧縮されている実行ファイルのアイコン取得に時間かかってたなあ
519:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 22:11:23.17 kkhIvmAZ0
MSEに限った話ではないがウイルス対策ソフトってのは効果があってないようなものだからな
基本リアルタイムスキャンはオフ、気休めでレソポンスが悪くなるなら無いほうがいい
520:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 22:29:16.96 FiH/kS4R0
>>519
感染するのは勝手だが他者に迷惑かけるなよ
作者にウィルスメールなど送ろうものなら俺はお前を絶対に許さない
521:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 22:47:34.59 kkhIvmAZ0
そもそも感染経路がないからなあ
ネット周りは完全に仮想マシン上で隔離してる
522:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 23:04:26.98 FNachCDe0
仮想マシン使ってるのにアンチウィルスでレスポンス悪くなるとか一体どういうスペックで何動かしたらそういう事になんのよ
523:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 23:50:06.08 kkhIvmAZ0
相対的なレスポンス低下だから環境は関係ないぞ
気にならないほど平均的な遅延が大きい場合は別だが、SSDを使ってるとそういう引っ掛かりがむしろ気になる