おい!あふを語ろうぜ! Ver.38at SOFTWARE
おい!あふを語ろうぜ! Ver.38 - 暇つぶし2ch441:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/24 02:59:25.22 /WemE+eJ0
最近TeamViewerというめっちゃ簡単にリモートデスクトップを使えるソフトを使い始めてその便利さに感動してるんですが、リモート側のコンピュータであふwの挙動が少々おかしい点があるので質問させて頂きます
まぁおかしいというか意図しない挙動なのですが、リモート側のあふwで、場合によってShiftやAltが機能しないことがあります
再現性は完全に取れるものの機能する・しないの基準が全く分かりません。具体的には…
・Shift+Spaceで「マークしてカーソルを一つ上に」なんですが、Shiftが機能せずSpaceに割り当ててある「マークしてカーソルを下に」が発動する
・Shift+FでFirefox起動(K3KEYAFXの外部プログラムで絶対パス指定)にしてるんですが、これは機能する
・Alt+Enterで「ファイルのプロパティを開く」(&PRPTY)→機能する
・Alt+zで「K3KEYAFXの設定画面を開く(外部プログラムで絶対パス指定)」→機能しない、z単独に割り当ててある「あふの設定プログラム起動」も機能しない
・Ctrl+Alt+zで「AfxKViewを開く(外部プログラムで絶対パス指定)」→Alt+zとは違い、なぜか機能する
・Ctrlは、デフォルトのファイル名頭文字に移動ですが、これは機能する
・Alt+Tabのウィンドウの移動(Windowsの機能)は機能しており、リモートデスクトップ内のウィンドウの切替えが可能です
…といった具合です
ここで質問すべきことじゃなかったかもですが、他のアプリケーションでは特に今の所問題が見当たらないので、あふスレで質問させてもらいました
何かお気づきの点ある方いらっしゃいましたらアドバイス頂けると大変幸いです


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch