復元サルベージソフト総合9at SOFTWARE
復元サルベージソフト総合9 - 暇つぶし2ch350:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/23 15:23:18.03 Dty2VNRY0
>>346

イメージは、容量食うけどプレーンがいいなぁ
他のツールに転用できる可能性が出るんで

351:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/23 16:26:48.87 qFQ5u3nV0
>>349
XPとか他のOSからが吉かな
『Dドライブにアクセスできません。アクセスが拒否されました』
URLリンク(bbs.kakaku.com)
アクセス拒否されるHDDへのアクセス
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

352:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/23 18:34:01.95 LKXbouyr0
クローン復旧結果:ファイルコピー時にRAW化してしまったHDDの復旧は・・・場合によりけりで出来る
私の場合はバックアップ目的で移動(コピー)させていたデータは取り戻せたけど、既存データ(元からHDDに入っていたデータ)はファイルすらなかった
たぶん再起動時(クローン復旧後の)にcheckdiskが走って「Deleting Orphan file Record Segment」と表示されてたのでそのせいだと思います

353:349
13/01/23 18:37:06.96 LKXbouyr0
>>続き
容量の大きかったファイルは破損やらなんやらで無理だっだたけど(圧縮ファイルだったからかも)小さいファイルなら大丈夫でした
定かじゃないけどオリジナルの方をtestdiskでサルベージすればいけるみたいなことをどっかで見たことあったんで今オリジナルで試しています
>>351
情報ありがとう

354:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/24 00:54:33.24 iFZbILnPP
ISOファイルの復元は、R-Studioが良い結果が出てるみたいですが
完全復元 v13ではだめでしょうか?

URLリンク(2chnull.info)
-たぶん復元不可能(4GBを超えるとファイルサイズが0になるので)
FinalData
復元
EASEUS Data Recovery
PandraRecovery
Recuva
完全復元Pro
簡単ファイル復活

-なぜか動かない
PhotoRec

-すべて復元可能
R-STUDIO

355:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/24 01:36:31.17 Tm4u4hI/0
>>354
状態によるのは当然だが、4Gどころか10G越えでもOK
自分の場合はおかげでVirtualPCのディスクイメージが復活したよ

356:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/24 08:12:06.42 pImjRamk0
なぜ試さないで聞くの?馬鹿なの?

357:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/24 10:05:30.48 TE8nlvuV0
そんなゴミソフトあるのか

358:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/24 10:27:26.99 5mlTWslw0
>>357
巣に帰んなクズ

359:313
13/01/24 13:55:34.24 vsHm5YLf0
その後
Pandora RecoveryでMP3を3000曲程復旧できました(5時間ほどで完了)
その他のソフトではすべて認識されても復旧には至らず時間ばかりかかりました

360:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/24 14:56:34.72 pImjRamk0
よかったな。諦めずにいろいろ試して

361:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/24 14:57:59.92 pImjRamk0
ちなみにその3000曲ってのはどれぐらいの復元率だったんだろ?

362:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/24 15:12:08.24 vsHm5YLf0
>>361
容量で20ギガほどですので
ほんの一握りです

363:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/24 18:59:19.16 pImjRamk0
そうかー ファイル数多いからけっこう復元できたんじゃないかと思ったが
日本語フォルダに入れてあるのが復元できなかったとかかな
じゃないと1TBのうち20GBだけ復元できた理由がいまいち不明

364:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 12:36:35.69 0XcCy7760
>>363
日本語フォルダにすると復元率に影響あるのでしょうか?
362とは別人です。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 12:51:51.97 6f+yBDfy0
ファイル名やディレクトリツリー復元には影響あるのかもしれないけど
ファイルの復元にはファイルヘッダやエンドマークみてるだろうから影響ないんじゃない

366:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 14:31:50.38 /kGF4Z1W0
うっかり大量のtsファイルの入ったフォルダを削除→慌ててキャンセルしてしまった
Recuvaでサルベージして大体は復元できたものの、一番最近録画したファイルが幾つか
復元できない(0バイトになる)

PhotoRec改?で試したけどダメだった
断片化した全ファイルは見れてないけど、数百MB単位のファイルはハズレ=復元したいファイルじゃない

慌ててキャンセルしたのが中途半端でマズかったのかなぁ・・・
他に手段はあるでしょうか

367:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 17:23:08.15 scmMvEp10
ないです

368:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 19:31:02.18 6f+yBDfy0
>>366
>>86

369:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 19:32:08.21 6f+yBDfy0
あ~Photorec改は試したのか

370:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/25 23:21:40.42 2OAkbLyh0
ひょんな事から外付けに保管してた2TB分のDVDisoファイルをクイックフォーマットしてしまい、ここに来ました。
とりあえず今はR-studioでスキャン中
また報告に来ます

371:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 01:46:17.37 QHGVGfPY0
3TBって2TBに比べてRAWになり易いとかってあるんでしょうか?

372:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 12:09:53.76 io0qw7xB0
ちゃんと統計とった人なんていないとは思うが
スレ見る限りは3TBのGPTパーティションがRAWになる症状は多発してるな

373:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 13:06:53.65 dVvsoCAu0
handy recoveryって販売終了してるんだがw
体験版でISO復活出来たから買おうかと思ったのに

374:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/26 14:07:20.26 fZ7yt+gl0
5.5が出てますしおすし

375:370
13/01/26 21:09:46.73 DDXyy6NQ0
370です
Recuvaでisoファイル復元を試みたところ1.8TB中1TB復元する事が出来ました。
たスキャンにかなり時間がかかり途中でキャンセルしてこの結果なので、
先ほどから再スキャンをかけて残りの800GBを探せるかどうか試してみます

376:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/27 00:40:55.98 2l4oc/S20
ん クイックフォーマットならたいがいの復元ソフトでいけそうだけど
R-Studioは結果かんばしくなかったてこと?

377:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/27 01:40:07.06 tU6J19o40
この手のソフトはCPUの性能や内蔵 or 外付け、USB2.0 or 3.0による違いはどの程度あるのでしょうか?

378:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/27 10:58:52.27 PxFU+IDU0
外付けだと正確に認識しない時の方が多いよ
速度もダンチ

379:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/27 19:04:18.04 zp12sRJW0
 

380:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/27 22:51:43.96 nlzbRC3j0
handy recovery で復元しようと思ったら、、

警告: err109: 属性読み込みエラー: 45d
警告: 現在のセクタ: 0x000000006d098bb0
エラー ファイル "○○○.○○○" を復元できません。

ていうのが出たんだけど、完全にセクタがぶっ壊れてるってことかな?
どうやっても復元は無理?
読み取れない所だけゼロ埋めして多少ファイルが変になっても復元したいんだけど、そういうツールってないのかな。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/28 00:49:19.62 k6SutUrQ0
>>239-262を嫁ば幸せになれるかもしれない

382:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/28 01:05:18.42 CO48ahP90
セクタの不良ならddrescueで不良部分飛ばしながらクローン作成
dd_rescueじゃないよ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/28 15:29:52.66 oKkvo6Cq0
エクスプローラ
E:\にアクセスできません。ディスク構造が壊れているため、読み取ることができません。

TeskDisk
MFT and MFT mirror are bad. Failed to repair them.

EaseUS DiskCopy
read error 1683 でクローン作成不能

CHKDSK
ファイルシステムの種類はNTFSです。
ボリュームとバージョンの判断できません。CHKDSKを中止します。

どうすれば・・・

384:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/28 17:14:32.73 1KKf7zfG0
捨てればいいんじゃね?

385:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/28 17:17:08.56 dYsj5tSM0
           _____
          / , ──,_〉
        /  | /二ヽ /二l
         l /ヽl [__ol lo]|、  あきらめたまえ
.         | l        \ | !       ___
       | `l       ー' |´       l | | l、
         ヽ|\     ̄- ̄l       /ヽ | | | |
      ____l   ` ー─'┐´_     l  |. ̄ ̄ | 
  /⌒\  l、 ____,ヽ /`\   l   ヽ   |
//     `○_____○ ヽ ヽ  〉     ノ
. / \    l |┏┓  ┏┓|   l  | /    /
/  ヾ     l. |┃┗┳┛┃|   |  |/ヽ、 __/
       /.  |┏━━┓|   |      /
      /.   |┗━━┓|  |     /
      \   |┗━━┛|  l     /
      / \.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |ヽ、_/
\  /    \_______/
  \ |      ヽ [    ]   |  

386:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/28 20:38:12.38 NJhkRAxE0
ブルーレイのISOを読み込める復元ソフトってありますか?

387:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/28 21:07:18.22 JzMxJR8a0
>>381-382
ありがとうございます。
色々試して見ます。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/28 21:38:38.99 OUGA6aH/0
>>387
まだ見てるかな
ddrescueは最初は -nオプションつけてな
-r3とかやってるとdd_rescueと変わらんから

389:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 00:44:56.31 3abtmHGY0
見てます。
重ね重ねどうもありがとうございます。
状態については択一報告させて頂きます。
少しでも、私の報告が皆様の恩恵になれば幸いです。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/29 01:00:12.31 LT6QFXZL0
>>383
クローン作成だな

391:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 14:49:43.74 Ra5K7wu00
外付けhdd復旧を業者頼もうと思っているんだが中身がP2Pソフトでダウンロードした漫画とかだったら通報される?

392:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 15:15:28.82 1JX3qr/n0
(´・ω・`)知らんがな

393:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 17:00:47.96 f59kQVxiP
業者には、判断きかないから通報されることはない
ただ、料金が数十万だから、コストに見あうかどうか

394:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 19:16:14.62 Ra5K7wu00
>>393
レスサンクス!実は復元ソフト使ってみたいんだけど、英語の奴が多いし此処の人言ってること俺じゃわけわかめだから
諦めたんだよね・・・。一応ファイナルデータの試供版は使ってはみたんだけど、後半で止まっちゃって。だからプロに頼もう
かなって。ちなみに俺が頼もうとしてるとこは何十万もかからないとこ。こういうとこって信用できんのかなぁ・・・。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 19:39:12.55 ik69raBe0
最後の頼みの綱でphotorec使おうとしたらエラー吐かれて死にそうなんだがどうしたらいいだろう
フォルダ指定してy押したらちょっと検索が始まるんだが、少し経つと

photorec has been unable to create new file
This problem may be due to antivirus blocking write accee while scanning files
If possile, temporary disable your antivirus live protection.

って出て止まっちゃうんだ
それでアンチウイルスソフト止めてみても変わり無しで、どうしたらいいかわからない
何が原因なんだろうか

396:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 00:10:09.31 9FrKYGiG0
管理者権限てきなやつで動かせばいいんじゃないのかね
ダメだったらknoppixとかsystem rescue cdとか使えば

397:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 00:48:12.79 lbcBHXky0
>>394
recuvaとか日本語でいけるぞ

398:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 15:27:16.23 g7jfJmZC0
>>397
ありがとう!けど俺間違えてフォーマットしてるからこれじゃ無理っぽい・・・。
あ~なんで間違ってフォーマットなんかしちちゃったんだろう・・・。最悪だよ・・・。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 16:17:40.93 xiNEdPCt0
フォーマットぐらいならよくあるケースだからいろいろ試せばどれかで復元できるって

400:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 16:47:55.56 g7jfJmZC0
>>399
マジか~。↑に書いてる奴とかググって調べて試してみるわ!
まじレスサンクス!

401:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/02 18:18:23.38 xiNEdPCt0
ぐぐるっていうか>>1を上から試してけばおK
フリーだと1GBまでのファイル復元できる制限付きなら>>256とか他のフリーのはここらか
URLリンク(www.gigafree.net)

402:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 16:20:56.63 b4n5yqPY0
もう、フォーマットしてやる!

403:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 18:11:19.95 l/dxqAH90
P2Pなんて幾らでもいるから気にされないけど、無修正エロとロリだけはガチで通報されるから気を付けてなw

404:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 19:18:43.56 NuFRtfeK0
>>402
まぁそれも一つの選択だな、うん

405:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 21:34:06.76 DSAayOPdO
DESTROYから一回書き込みの削除したHDDの中身を取り戻せるものなんてあるんすか?

406:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 21:43:27.63 mkA18iGo0
>>405
1回だと部分的にでも復元できうる可能性があるからこそ、
DESTROYでの抹消方法が7種類もあるんじゃねーの
米国国家安全保障局勧告や米国国防省標準で3回消去、NATOなら7回消去って具合に

407:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 22:03:44.26 DSAayOPdO
>>406
確かにそうだけどここで示されたもので行けるのかなぁと
DESTROYわかるのかな
因みに削除は0番の一番書き込み少ないやつなんだけど

408:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/03 23:39:59.11 5DqCHHWZ0
ゼロフィルでも復元できる可能性があるのはよほどの知識を経験と技術と機材があるところだけ。
そんな業者や機関は限られるし、情報セキュリティの問題もあるから、単に金積んだ程度じゃ請け負わないことが多い。

NSA方式(全0→全1→ランダム)ですら今のHDDだとデータ復元はまず不可能。
国家機密・軍事機密レベルの情報でも扱わない限りはこれ以上は無駄でしかない。
Gutmann方式とかはもはやプラシーボもいいところ。そこまでするなら物理破壊の方が現実的。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/04 01:33:15.06 +T7Ua2+E0
>>4
今気付いたんだが>>1にFineRecoveryも入ってなくね?次の>>1さんはこれも追加しといて

■■フリーウェア無料■■
Recuva URLリンク(www.recuva.com)
TestDisk URLリンク(pctrouble.lessismore.cc)
PhotoRec(TestDisk同梱) URLリンク(pctrouble.lessismore.cc)
Pandora Recovery URLリンク(www.gigafree.net)
FineRecovery URLリンク(www.finerecovery.com)



知らない人向けにFineRecoveryの大昔の紹介記事ね(5年前当時ver1.2.10 →現在ver3.9)

ごみ箱から消してしまったファイルを復元するフリーソフト「FineRecovery」 - GIGAZINE
URLリンク(gigazine.net)

410:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/04 01:36:31.85 qaaDQm+2O
つまり、すべてのセクターに0を書き込みを使った所謂ローレベルフォーマットなんだけど復元は無理かな?

411:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/04 05:19:46.85 qaaDQm+2O
無駄?

412:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/04 05:24:29.74 Khq9IYcd0
頑張って残留磁気をだな

413:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/04 08:43:21.55 2y56Vquo0
残留磁気読み取れ
機材なけりゃ目視でやれ

414:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/04 09:15:37.09 qaaDQm+2O
そこまではすることでもないかも
俺の記憶がしっかりしてたらなw
PhotoRec使ってみたけど復元項目多かったから増しな方なんじゃないかと思う
復元して出来たのはいいが何が何なのかわからないのがな

415:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/04 10:52:48.84 dxUf0VcH0
スレの趣旨と微妙にずれてるけど紹介
URLリンク(jp.giveawayoftheday.com)
後6時間の命だ
興味ある人は急げ

416:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/04 11:34:59.66 2y56Vquo0
>>414
00010001010101010 というデータがあったとする

どっか一箇所でも破損していた場合、このデータは全ておじゃん
つまりイミフなゴミを復元しただけ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 19:08:32.88 cZswOqzq0
R-Studioで動画を復元したんだけど、
ファイル名以外、正常に復元されたと
思ったらいくつかのファイルで
ファイルサイズが異常に膨らんだ
ものがいくつか出てきました。

元サイズ250MB → 復元サイズ1.4GB
ってな感じで・・・

再生は問題なくできるのですが、
サルベージソフトってどれも
こんなものですか?

418:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/06 19:11:01.81 FcsSg6T40
┐(´ー`)┌

419:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 01:12:55.60 5Et5I/390
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)

420:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/08 10:24:21.50 3LFElNtz0
なんか知らんけど・・・ドンマイ

421:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/09 01:16:47.94 WTivBsqn0
うわー、間違ってUSB外付けケースのRAID変更しちゃって全データ消えた・・・
こういうのもレスキューソフトで対応できるのかな・・・
シングルモードで使用→誤ってRAID1に変更→当然データ消える→焦ってシングルモードに戻す→当然データ戻らず。。。
Macだからデータレスキュー3買ったほうがいいかな・・・仕事のデータも飛んで頭真っ白。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/09 06:59:23.48 Yxy5URQwP
まずは、体験版を試したら?

423:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/09 23:35:28.58 f1H8Wvnm0
windows8対応でExFATでフォーマットされたSDカードを復元できるソフトウェアを教えてください。

Undelete 360
Recuva
DataRecovery
DiskDigger
Wise Data Recovery
EaseUS Deleted File Recovery
Glary Undelete

フリーだと、これだけ試してみましたが、
DiskDigger しかうまくいきませんでした。
ただ、このソフトはディレクトリ名などが分からないため不便です。

有料のものの体験版も試してみましたが、
ファイルがあることは確認できるものの、登録しないと
復元できるかどうかは分かりません。

どなたかご存じでしたら教えてください。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 00:10:38.74 gY8Famtz0
Handy Recovery 5.5

425:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 01:42:39.73 9s8HYlW80
この手の有料ソフトってなんでか知らないけど全然落ちてないね

426:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 02:29:22.68 SpcSV+zU0
需要がないから

427:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 02:31:23.66 Lh/o/rk20
>>423
ExFATとSDカードは分かったが、それがどうしたか分からなければ、正しい答えは出来ない。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 11:42:42.68 /edwNE1F0
>>425
体験版→そのままコード入力で製品版

これが意味するものとは

429:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 15:22:22.89 c12Uj5sxP
コードクラックか、チェックサム回避
エロゲーと一緒だな

430:423
13/02/10 15:30:40.65 rFRY1zPz0
>>424
お礼はどうした?

431:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 15:50:04.78 /edwNE1F0
は?

432:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/10 20:25:19.90 6NWwpfAT0
>430
423のくせに生意気だぞw

433:423
13/02/11 13:17:35.45 TbAbrSjX0
>>424
ありがとうございます。
とりあえず、うまく使用できることは確認できました。

ただ、状態がaverageとなっていて、復元しても開くことができないことがほとんどということと
砂時計ばかりが出てなかなか前へ進まないことが気に掛かりました。
ファイナルデータなど有料のソフトだと、復元してみて開けるかどうか予め知ることは可能なのでしょうか?

434:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/11 13:21:07.87 qFIiUpeNP
それは無理だな

ファイナルデータならヤフオクで6,000円せずに買えて、
使い終わったとは、そのままヤフオクで処分できる
実質、送料とヤフオク税分だけで使える

435:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/11 13:47:26.57 TbAbrSjX0
>>434

>それは無理だな
というのは復元せずに開けるかどうか知ることは市販のソフトであっても
無理だということですか?

436:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/11 14:59:27.51 LNYgegzY0
FDは金ドブ
HRのほうがいい

437:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/11 15:53:42.59 gCqsL2fH0
>>435
単純に復元するには金払う必要があるから無理なんでしょ
復元できることと、それが完全なデータかどうかは別の問題

438:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/11 22:55:02.15 f08oLRHI0
逆に、スキャン完了後に表示される削除されたデータの一覧に出てくるファイル名を消去する方法ってある?
File shredderもCCcleanerも、空きスペース削除機能は実データ領域のみ上書きするからメタデータは消せなかった

439:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/12 00:51:25.02 uHxJrUQb0
URLリンク(jpn.moo0.com)

これで出来たわ

440:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/14 09:42:16.99 uRm/2hzk0
PS3のHDDから画像を救出する方法どなたかわかりいませんか?
HDDをcentosに差しても認識しないのでphotorecも使えず。。
windowsでは不明なディスクになって認識です。
fat32フォーマットらしいけど暗号化されているらしく、
けど最近LV0キーが流出したとかで何か方法知ってる方いるかなと思って質問しました。

441:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/14 12:40:54.19 CLVx09Lh0
USBメモリさしたらフォーマットしろって言ってきたんだけど、サルベージ出来る?
昨日まで普通に使えたんだけど、、、

442:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/14 13:52:53.90 uRm/2hzk0
>>440
それはできますよ。
同じ症状でyahooのオークションで復旧してる方になおしてもらいました。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/14 17:00:00.61 WYJbpka50
>>441
復旧ソフトでドライブが出たら多分可能
出なかったら無理かも
フリーの試してみれ

444:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/14 17:06:31.08 CLVx09Lh0
>>443
DDwinでまるごとバックアップして、メディアレスキュー体験版でマウントしてのぞけた
でも体験版なので救出できないw
無料ソフトでのぞける奴ない?

445:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/14 17:08:31.96 CLVx09Lh0
DDforWindows
URLリンク(www.si-linux.co.jp)

446:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/14 17:38:49.73 c8Eiclt00
Giveawayに来てるね
URLリンク(jp.giveawayoftheday.com)

447:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/14 17:45:39.63 WYJbpka50
>>444
とりあえずイメージを別に保存しておいてコピーにtestdiskでもphotorecでも
過去にメモリ用の復元ソフト貼ってくれた人がいたけどこのスレだったか前スレだったか

448:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/14 17:51:22.20 CLVx09Lh0
USBメモリをフォーマットして、DDforWindowsでリストアしてもバックアップ前の状態に戻っただけだったw

>>447
とりあえず、バックアップしたファイルは孫の代まで保存しておきます

449:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/14 18:07:13.65 WYJbpka50
バックアップがあれば安心だな
とりあえずリストアしたUSBメモリを復元ソフトでスキャンしてみる
ファイル 復元 USBメモリ で検索
もしかするとtestdiskでそっくり復活する可能性もある
好きな方をどうぞ

450:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/15 01:37:04.49 w+rqpFsu0
Recuva v1.45.858 (14 Feb 2013)
- Added support for 3TB external drives.
- Added support for hard disks with 4 KB sectors.
- Improved secure overwrite performance.
- Improved NTFS deep scan recovery reliability.
- Added VHD drive image creation for system drives (Pro Version).
- Fixed a minor bug with opening VHD images in Windows.
- Minor GUI improvements.

451:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/15 03:39:43.08 K3Ww9VLh0
カナダ王室山岳警察方式
米海軍準拠方式 NAVSO P-5239-26
米国空軍方式 AFSSI5020
米陸軍準拠方式 AR380-19
クイック消去
北大西洋条約機構(NATO)標準方式
NSA推奨方式
米国海軍方式 NAVSO P-5239-26-MFM
NAVSO P-5239-26-RLL
NCSC準拠方式 (NCSC-TG-025)

452:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/15 03:45:36.06 K3Ww9VLh0
ユーザ定義による1~99回上書き
ドイツ規格に合致した7回上書き方式
米国国防省規格に合致した3回上書き方式

データ復旧の対応ができないデバイス
・MS-DOS以前のPC用OS(CP/M、N-88BASIC等)
・大型汎用(はんよう)機、専用機等(互換性のない専用OS使用のため)
・MS-DOSでは読むことのできない、ワープロ専用機のディスク
・IDE/SCSI以前のインターフェースのハードディスク

453:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/15 03:46:29.02 K3Ww9VLh0
データ復旧の対応ができない障害
・物理フォーマット、上書き型フォーマットを行ったディスク
・NetWareで“Salvage”コマンドを使用し、救えなかった削除ファイル
・NetWareで再インストール(再定義)した区画のファイル
・UNIX(Linux含む)において、“-rm”コマンドで削除したファイル
・Macintosh系OS(OS10以前のバージョン)でゴミ箱から削除したファイル
・Macintosh系OSにおいて“領域開放”や“Format”を行った区画
・OS/2で削除したファイル
・市販のデータ復旧ソフトを使用し、正常に処理終了したにも関わらず、復旧しなかったファイル
・市販のデータ復旧ソフトを使用し、同じ区画(パーティション)へデータ復旧した場合
・市販のデータ消去ソフトを使用し、消去した場合
URLリンク(hdd.data-salvage.jp)
URLリンク(www.masamune.com)
英国INFOSEC規格

454:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/15 09:14:13.00 kh/Ik3Kw0
なにこれ怖い

455:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 02:50:55.63 pGzqD7bY0
結局テンプレにはないけどdisk digger最強ってことなのか

456:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 09:50:30.27 Iokb8xBw0
ステマキメェ

457:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 17:59:56.05 MkN1P4N20
空のフォルダを単純に削除してしまった場合に、
後からそのフォルダ名を何とかして取得することは出来ますか?

458:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 18:30:26.48 dYGb7KgLP
>>457
Q. 復元できますか?
A. 復元できる可能性がありますか? という質問でないと誰も答えられない。

Q. 復元できる可能性がありますか?
A. 可能性は0でも100でもありません
  復元ソフトのほとんどは、復元できるか確認できる体験版あるので試してください。
  試すのさえ面倒ならあきらめましょう。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 18:40:46.67 MkN1P4N20
>>458 失礼しました

空のフォルダを削除した場合に、
後からそのフォルダ名を確認できる可能性のあるツールなどは
ありますか?

460:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 18:56:12.64 MkN1P4N20
なんか初心者らしくの質問のつもりが変に書いてしまって申し訳ないんですが、
実際の思ったことを書かせてもらうと、差し迫って復活させたいフォルダ名があるとかではなくて、
削除済みのファイルのパスとして消されたディレクトリ構造を垣間見ることはできますが、
もし空のディレクトリが削除された時に、その構造を見るとしたら
そもそもMFT等には残っているものなのでしょうか?

461:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 21:05:10.19 rCnkprq30
いつ削除して、いつ見ようと思って、その間に何をしたのか、削除したファイルの
容量はどれだけあったのか、OSは何で、フォーマット形式は何か?削除したファイル
は何階層目か? その位条件が明確にならないと、可能性は有ります以上の回答は
得ることが出来ないと心得よ。

Windowsの場合、ユーザのログアウト、Windowsの終了を行うだけでも、レジストリが
更新されるので、削除情報の痕跡が上書きされてしまうことも、可能性として存在
するのだよ。。。。

462:非常に困ってます
13/02/18 09:00:19.82 VpI3ysS90
大至急!お願いします!【windows7-ファイル復元】
大切な大切なファイルを当方ミスにより、削除してしまいました。
【諸情報】
・復元希望ファイル種類 .jpeg,.mpeg等の写真・動画ファイル
・削除ファイル合計サイズ(復元希望のもの合計) 440GB程度(C:保存だったもの)
<PC環境>
・C:サイズ 1TB
・削除時のC:状況 900GB越え
・外付けHDD IODATA製2TB無線HDD(30GB程度しか使っていません。)

463:非常に困ってます
13/02/18 09:02:35.03 VpI3ysS90
462の続きです。
【経緯1】
Win7機能の「以前のバージョン」→「復元」は試しましたが一部のみの復元に。再度実行試みるも、「以前のバージョンはありません。」。。。
【経緯2】
有料ソフトに頼るしかないと、完全データ復元PRO13試供をDL(C:にインストール)→C:全体スキャン。
3時間程度でスキャン完了も「変更日」項目が「n/a」表示(試供版の制約?)。目的のファイルは一目では不明。
・イメージALL301GB
・動画ALL 460GB
これら合計761GBを復元すればいいの?と自信無。

464:非常に困ってます
13/02/18 09:05:53.28 VpI3ysS90
さらに続きです。

【アドバイスください(当方検討案)】
このまま完全データ復元PRO有償版で続行
 ・シリアル版購入を検討中です。(一部機能の制限という説明がきになります)
 ・イメージファイル作成が必要か悩み中につき、メリデメ、手順等ご教授ください。
 ・2TBHDDに復元予定も無線→USB3.0接続で検討しています。
 <不安な点>
 ・試供版で変更日「n/a」(ツリー構成含めて復元可能性あり?)

上記で復元の可能性低ければ他ソフト・業者依頼も検討。優良ソフト、業者等情報もご教授ください。
長文ですみません。何卒お願いいたします。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 10:25:52.34 SddU4C350
名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
E-mail:
内容:
はじめまして。
BIOSから認識しない場合ってやはり

>>1

これくらいしか方法ないんでしょうか??
知っている方教えてください。

>>462さん
ファイル名を復旧する必要なければphotorecってlinuxのツールで復旧できますよ!
たしかwindows版もあるので試してみては?

466:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 10:37:04.89 a76o7nP20
>>465
逆に他にどういう方法があると思うのか
分解してとか?w

467:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 10:43:10.26 a76o7nP20
>>462-464
いろいろと・・う~んw
まずwinの復元機能使ったことで上書きされ、
完全データ復元proをインストールしたことでも上書きされ
とにかく復元したければ触るなと

無線HDDを有線HDDでつなぎ、できれば内蔵で直接接続が望ましいがUSB経由でも仕方がないが、その外部HDDにインストールや復元ファイルは指定すること

468:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 11:21:57.94 QTS34Obs0
>>462-464
まあ、よくもここまで、やっては成らぬことをするもんだwww
>>467に従え! 運がよければまだいくらかは回収できるだろう。。。と、思う。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 12:49:25.67 AR7jQ7kS0
半年くらい前からC5が増加し2ヶ月前くらいに不良セクタが発生
スキャンディスクを何度かかけて不良セクタを消したがしばらくして再発
同じようにスキャンディスクかけたが2日待っても終わらない
何度も強制電源オフしてしまったのがトドメだったのか
別のPC(元はWHS機のDE)に挿してみたら未フォーマット状態で
C5C6の他に今まで確認できなかった01とC8が大量発生
01の方は閾値超えしてました。

まずはクローンを作りたいのですが不良セクタをスキップ出来るソフトでオススメは何でしょうか?
出来ればフリーソフトで。その後Recuva辺りで救出出来れば良いのですが。。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 13:09:26.34 GxJS5bS60
強制OFFがトドメじゃない。
>スキャンディスクを何度かかけて不良セクタを消した
 ↑
がトドメ! ww

>不良セクタが再発
 ↑
クラッシュが進行

いまさら、クローンがフリーソフトで作れるとは思えん!
データ復旧屋でも、2ヶ月コース?w

471:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 13:29:31.70 a76o7nP20
>>469
こちらへどうぞw
【HDD Regenerator】セクタ修復ソフト 3【HDAT2】
スレリンク(software板)

3諭吉出せるなら>>293へどうぞ

472:非常に困ってます
13/02/18 13:32:12.41 VpI3ysS90
465さん、467さん、468さん、レスありがとうございます!手順としては以下で妥当でしょうか?
①イメージファイルを作成(もちろん他ドライブに)
②サルベージソフトをDL(これも他ドライブ)
③イメージファイルに対して復元実行
各種ソフトでを繰り返し。
なお少し質問させてください。
・復元したい大元のC:があるPCはネットワークを断つべき?
・あるソフトで失敗し他ソフトでリトライする際はイメージファイルを新しくするべき?
・465さんのPhotorecと完全データ復元Proはどちらからやるべき?
色々とお手間かけますがよろしくお願いします!絶対に無くせないファイルたちなんです!

473:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 13:59:10.93 a76o7nP20
>>472
触るな、の原理原則から言えばネットワークというかウィンドウズを起動しないことが望ましい
つまりLinux(Knoppixなど)や復元ソフトを外部HDDもしくはDVD(CD)ブートして、復元作業を行うのが絶対

データ復元proは有料、photorecはフリーソフト しかもフォルダ構造はもとよりファイル名もたしか復元できない(データしか復元できないということ)

絶対というなら>>1-2も読んでHandyRecoveryやR-studioなど全て試すしかない
ちなみに一度イメージ作ればうまくいかなくても戻す必要はなし

474:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 14:06:35.63 SddU4C350
BIOSレベルで認識しないものも >>1 にあるような
デュプリケータでクローン作れるのでしょうか?
知っている方お願いします><

475:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 14:49:36.56 GxJS5bS60
>>461をよく読め!
ネット繋ぐだけじゃなく、ここ見るだけでも、インターネットキャッシュファイル
が作成されて、どんどんデータ復旧できなくなる可能性を大きくしてるってことに
気付けよ。。。 

476:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 14:53:06.91 ZCE8cSmi0
ID:VpI3ysS90
こいつ復旧対象のPC動かしてんの?
ぽまえらも、そんなアホ相手するなよ。

477:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 14:56:50.77 GxJS5bS60
>>474
あのね、過去ログにあるBIOSで認識できないのがクローン取れた話はね、
クローン取れたときは、運良くBIOS認識できるレベルになっただけなの。
ホントに全く認識しないのなら、PC-3000のファクトリーモードでも
使わなければ、何にも出来ないの。

478:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 15:23:09.82 pPV8T2V30
昨日テレビでやってた激撮!警察密着24時で、
福岡県警がファイナルデータ使ってた・・・

番組ではボカシ入れて特殊なソフトという名で紹介してるけど、
使ったことある人なら一発でわかるGUIで吹いちゃったよ。
日本の警察って恥ずかしいね。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 15:26:15.83 pPV8T2V30
激撮じゃなくて、激録・警察密着24時だった。

URLリンク(motto-jimidane.com)

480:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 17:02:46.90 qWyaM/5f0
>>469
ddrescue
一回目のコピーは必ず-nを付けること
それとログファイルは必ず作ること
dd_rescueは名前は似てるが別物なので絶対に不良セクタ有の物には使わないように

481:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 17:10:47.32 1HGx0jyB0
>>478
復旧を生業にしてる業者もかなりの高確率で使用してやがるからなぁw
解析ソフトの自社開発が出来ないand自前のラボ持っていない業者はまず間違いなく悪徳か中抜き

482:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 17:12:07.74 1HGx0jyB0
>>469
>スキャンディスクを何度かかけて不良セクタを消した
なにこの傷口にサンドペーパーかけるような拷問w

483:469
13/02/18 17:17:56.43 AR7jQ7kS0
レスありがとうございます
スキャンディスクするとマズイとは思ってたんですが
知識が乏しいせいもありましてやってしまいましたw

ddrescureというのを試してみたいと思います。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 17:27:22.61 ZCE8cSmi0
>>479
美容院のどーたらこーたらってやつ?
あれは攻撃側も防御側も警察もあまりにも稚拙すぎてびっくりした。
つうか、ヤラセかもな。

485:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 18:10:51.35 UfSGecwf0
R-studioと完全データ復元のフリー版だと4G超のファイルはいづれも0バイトで表示されちゃうんだけどやっぱ復元出来ないのかな?

怖くて購入出来ない…

486:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 18:22:21.35 1HGx0jyB0
イメージで試せばええやないか

487:非常に困ってます
13/02/18 19:09:06.80 VpI3ysS90
>473さん、回答ありがとうございます!
他ドライブでOS起動はまったく自信ないです。
またUSB3.0青ポートは付いてますが認識しません。
外付けは今回初で、デバイスドライバがインストールされてないのか。。
これで3.0ドライバを探したりインストするとさらに悪化しますか?そうなら3.0は諦めます。
素人のため復元PCを使ってソフトを動かすしかないのですが、
復元Proの試供版がCにインストされているので、HDDにインストとなると一度アンインストが必要ですか?
その場合さらにいかれますか?シリアル版は諦めてDL版を購入するしかないでしょうか?
絶対諦めません!!よろしくお願いします!

488:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 19:55:53.36 VndViPcq0
命を取られるわけじゃないんだから最終的に諦めも肝心、としか
どうしようもなかったら最後までどうしようもない上にアホみたいな時間と金を失って終わり
必死になればその分報われる類のものでは全くない

489:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 21:37:26.82 0nuY3sPh0
自ら馬鹿やってどんどん悪化していくよくあるパターンだね 放置放置

490:非常に困ってます
13/02/18 21:49:58.41 VpI3ysS90
一旦これから復元ProのDL版をHDDにインストして、まずはイメージファイル作成にかかりたいと思います。
USB3.0もあきらめ、これ以上Cをいじらないようにやって見ます。HDDブートはできませんが、何とかなることを祈って。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 21:54:26.52 lDYOuqBM0
そんなに大事なファイルなのに業者に頼まんの?

492:非常に困ってます
13/02/18 22:18:16.87 VpI3ysS90
イメージファイル作成がまずは一番大事と聞いたもので。。
イメージがあればこれ以上Cを損ねることもないと。
他の方のスレで上書きやフォーマット後でも復元Proで戻ったとかいうのも見たのもあり。
業者にも並行して連絡はしていますが最終手段にしておきたく。

493:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 23:54:36.52 lHvmVMryP
PC開けて、中にHDD増設しろよ
業者に頼む際には、どちらにしろ中のHDD取り出さなきゃいけないんだから。
うだうだ言い訳を言ってないで、Cドライヴ使うのを今すぐやめろ

本当に復帰させたいのか疑問だな


あれか?もう春休みなのか?
 
 

494:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 01:09:19.30 q73z/poU0
どうせ業者に出せない児ポとかなんだろうw

495:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 01:26:53.81 qaF3mjPn0
windows7 32ビットのクイックフォーマットをした後、取り外して一度も電源を入れてないHDDって復元できますか?

496:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 01:30:37.93 XWTngN7S0
>>495
>>2

497:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 08:27:04.67 SSquoeg30
Cドライブなんかに大事なデータを置いておくとトラブったときに死ねる
こういう失敗をして人は学んでいくのだな

498:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 09:27:58.34 a+7ajgEl0
ID:VpI3ysS90
二度と来るな。以上。

499:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 10:05:21.92 wQs6qw+90
>>497
初めは分けてたけど、どうせ毎回全部バックアップするからと
全てCに置くようになった

500:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 12:58:26.76 aT4OWrOJ0
>>490
わかってると思うけど、データを救出したいHDDに復元ソフトをインストールしては駄目だぞ。
救出したいHDDを外して別のHDDにWin7をインストールしてからやってね。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 15:52:00.70 B6N25R9ZP
knoopixのdd_rescueみたいにCRC等のエラー時の再試行回数を0回に設定出来るような
HDDイメージ作成orバックアップ出来る様なwindowsのフリーソフトとか無いの?

502:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 16:04:13.90 ULMposoa0
R-studioでMFTレコードの子と親が~ってのはつまりMFTレコードが破損してるってこと?
あとこのfile IDのファイルのMFTがおかしいって指摘してくれるんだけど、
fileIDからどうやったらそのファイルを見つけることができるの?

503:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 16:21:13.92 7blk0jVW0
trueimage

504:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 17:53:33.58 p0V+qSt90
データ破壊ソフトを配ったと思ったらサルベージソフトを配信か
なんという自作自演振り

505:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 18:03:23.02 SS1R+3wW0
>>504
誤爆乙

506:非常に困ってます
13/02/22 07:09:39.75 7yHu3V830
状況報告です。
復元プロで作ったイメージファイル(要領380GB)のごみばこから復元を実施。
写真系で28000ファイル中3~4000ファイル程度が目的のファイルとして復元。(目的ファイルは合計1万ファイル程度。)
動画系は500ファイル中数ファイル。欠損も多く成果少。いづれも拡張子毎のフォルダで、ファイル名も数字の羅列、非常に見にくいです。
もう一度復元プロでスキャンオプション等使いながらリトライ予定です。
アドバイスをください。
・ゴミ箱復元では旧ディレクトリ情報は復元できないのでしょうか?復元プロでのやりかたや、できるソフトがあれば教えてください。
・復元プロで作成のイメージでR-Studioで復元することで効果は期待できるでしょうか?
今は外付けHDDにイメージを焼き、他PCに付けて復元してます。

507:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 08:28:25.96 3yhUvjJjP
テンプレにあるやつを全部試してから、もう一度こい
面倒だと言うなら、大して大事なファイルではなかったと言う事だ

508:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 11:13:17.88 IX5Eg3wC0
マンコにチンコ突っ込んでる写真と動画

509:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 12:00:35.62 hZH6EjgjP
>>501は?

510:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/23 18:53:33.54 F/UDLiwJ0
>>506

>463の
【経緯2】
有料ソフトに頼るしかないと、完全データ復元PRO13試供をDL(C:にインストール)→C:全体スキャン。

これやった時点で、100%の復元は無理やろ

511:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/24 01:36:22.86 OVSO1MRS0
質問させて下さい。Windows8を使っています。
外付けHDDが気がついたら回復ドライブ、となっていました。
そのため、そのHDDにあったデータが全くなくなってしまいました。
総容量2TBのHDDなのですが、回復ドライブ総量は50GB程です。
未割り当てパーティションとして残っている1950GBのデータをどうにか戻したいのですが、
この領域にドライブレターを新たに割り当てるとデータは復元出来ずにフォーマットされてしまいそうな気がします。
この領域は現在はデータが削除された領域、もしくはフォーマットされた領域のどちらとして
復元ソフトで対処したらよいでしょうか?

512:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/24 02:24:59.28 HkKuDT7b0
testdisk一択

513:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/24 04:29:40.67 lcbpFbzo0
てえst

514:511
13/02/24 10:01:01.06 OVSO1MRS0
ありがとうございます。トライします!

515:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 16:34:06.15 9/SHQP+f0
質問します。
USB外付け2TBのHDDが先日認識されなくなりました。
(デバイスマネージャではメーカー名も含め認識されてます)
ディスクの管理を開くと「フォーマットしてください」との指示が。

パーティションテーブルが壊れたものと思いフォーマットせずtestdiskをかけたのですが、
クイックサーチすら1時間で1~2セクタしか進行していません(なので中断しました)。
USBケーブルなどに異常がないのは確認したのでHDDの不良だとは思います。
この状態で次行うならスレにある復旧ソフトでしょうか、
それともセクタ復旧を期待してHDD Regeneratorでしょうか。
よろしければ助言をおねがいします。

516:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/26 17:02:04.88 EUTXi2Yy0
まずできればUSBをやめて(分解すれば内蔵HDDが出てくる)T、PCとSATA接続する
ノートなら仕方ないけどデスクトップなら直結推奨

つぎにクローン作り。ddrescueでエラー飛ばせる>>382>>480
>>1にあるデュプリケーターでも可

それで元通りになりそうな木がするが、
ならなかったらTESTDISKでパーティションテーブルの復元

517:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/27 01:30:21.64 nevEoaBYT
>>515
おれも>>516と全く同じ意見

518:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/01 11:58:08.16 D1S48uxv0
マンコにチンコ突っ込んでる写真と動画の復元

519:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/02 01:04:41.47 dtHxPGsD0
外付けHDDのドライブレターが未割り当てになってしまったので復旧ソフトで戻したいと思っています。
HDDのイメージコピーを作ろうと思うのですが、未割り当て領域のコピーはどうやって行うのでしょうか?

520:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/02 08:12:37.56 fSyh4ToAP
>>519
>>515-516

521:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/02 14:53:22.71 dtHxPGsD0
>>520
ありがとうございます。515の方と同じ様な状況なんですね。
ddrescureの使い方がさっぱり判らないので、デュプリケーターを使いたいと思います。
外付けHDDをこれに使うためには、やはり分解して中身を取り出さないといけないのでしょうか?

522:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/02 16:36:25.46 Y5TOijidP
推奨の意味分かる?

523:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/03 19:05:32.77 Nh6LSO5M0
R-Studio データレスキューで、マイドキュメント以下の復元に成功した実績ってありますか?

524:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/03 20:20:21.48 u/PZcA7i0
知らないけどなんぼでもあると思うよ
ただ、データ飛んでからどれくらい”上書き”をしたかにもよるけどね

525:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/03 21:29:05.71 Nh6LSO5M0
>>524
レスありがとうございます。
一応MFTが壊れて認識不能になった直後に筺体から抜き取り、
デュプリケーターで複製しただけなので、最小限のアクセスに抑えられてはいる、はず…

526:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/03 22:41:32.39 VUoNzyt10
マイドキュメント以下と場所分かってるならフリーのも試してみたらいいんでない?
あんまフォルダ構造関係なさそだし

527:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/03 23:21:34.88 Nh6LSO5M0
>>526
TestDiskや完全復元プロの体験版なんかは試してみました
マイドキュメントが優先度高ですが、可能な限りドライブ全体から救出したいので…

528:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/03 23:35:12.80 dzYz+nUZ0
photorecの使い方、このサイトのほうが詳しいね。
URLリンク(fromthree.ddo.jp)
テンプレのサイトでは正直よくわからんかった。
っていうかさ、photorecはavi復活できないのか。拡張子がなかった。ま、いいけど、壊れやすいから最初から直さないのかな

529:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/04 02:54:15.41 BmrpjD+E0
うぉー
photorec容赦なくファイル壊れてるなあ。
ファイル結合してるし。やっぱ動画は無理か。
俺の記憶が正しければaviやvobになってたものも拡張子がmpgになってる。
たぶんvlcプレイヤーじゃないと開かないな。
diskdiggerがやっぱ一番優秀な気がした。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/04 04:02:24.89 BmrpjD+E0
このサイトいいなあ。URLリンク(fromthree.ddo.jp)
いろいろ解説してる。
片っ端から試してみる

531:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/04 11:31:36.50 2+XQk5XV0
>>528
そんなメジャーな拡張子がないわけがないだろ情弱。知ってるか知らないかだ
[X] riff RIFF audio/video: wav, cdr, avi ←

532:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/04 13:19:28.37 NXTYjmxD0
photorecあるあるだな
昔wavが無くて???てなったわ

533:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/04 16:55:37.83 BmrpjD+E0
>>531まじか~~
っていうか、もっかい試すのめんどくせー

534:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/04 20:20:28.72 PHbEjgf0P
無知の恥

535:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/04 21:32:32.62 +IXU0nI10
めんどくせー
って言う程度のデータなら捨ててもよかろう

536:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/05 08:05:42.92 8wgYa14N0
AVIという拡張子で判別するのがWindows
拡張子が役に立たないからRIFFというヘッダで判別するのがデータの復元

537:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/05 12:53:17.82 XmIytgzWP
ddresqueでネットワーク上のwindowsフォルダにバックアップするにはどうしたら良い?
結構調べたんだがいきなりLinuxは難しい

538:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/05 15:09:09.56 uSj+8uKd0
sambaってのを使うらしいが

539:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/05 15:14:36.13 uSj+8uKd0
URLリンク(ry.tl)
こんなのとか

540:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/05 20:25:11.73 uSj+8uKd0
書いたついでに試してみたがどうやってもwin9xの共有フォルダを認識しない
9xには対応してないらしい

541:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/05 21:26:00.41 uSj+8uKd0
>>540 訂正
なんか色々やってたら成功した

542:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/05 23:24:39.25 uSj+8uKd0
-o オプションにservern=(サーバ名)を入れたら動いた

コンピュータ名 server1
192.168.0.1
共有フォルダ copy

マウント位置
/home/knoppix/にbackupというフォルダを作成

ターミナルで入力
sudo mount -t cifs -o servern=server1 //192.168.0.1/copy /home/knoppix/backup
サーバ名は大文字小文字の区別があるので正確に入力する

ddrescue(dd_rescue)のコピー先に/home/knoppix/backup/(ファイル名)を指定する

543:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/06 14:41:04.73 z3S7PanE0
R-Studio5.1(130049)で復元できそうなので
登録しようとしたのですが、メーカーのホームページにつながりません。
もうシリアルは入手できないのでしょうか?

544:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/06 15:01:53.40 ECQ53CmL0
>>543
URLリンク(www.data-recovery-software.net)

545:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/06 18:40:42.07 z3S7PanE0
>>544
ありがとです。
最新版にすることにします。

546:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/07 19:41:26.90 T6puY+FU0
3TBの使用量2TB近くのHDDが、フォルダ読み取りエラーになりその後電源を切ってしまったら
ファイルシステムRAWになってしまいました。

復元ソフトのパーティションの選択項目を見ると、2790GBではなく
746GBのパーティションと表示されるんですが
ddrescueは不良セクタスキップするだけで750GB超えの容量を復旧させることはもう無理なんでしょうか?

現在はクレカ無くても買えるWondershareデータリカバリと、
販売終了させたと先ほど知ったPowerX Handy Recovery4でまだ試用スキャンしてます。
その前に完全データ復元PRO13体験版を試用したところHDDをドコドコ鳴らせてしまったので不安・・

547:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/07 20:12:47.51 FEwYfRQq0
まず3TBちゃんと認識できる環境に繋げ

548:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/07 20:21:05.29 co3XnBBY0
3TBのエロ動画が亡くなるの辛いよな
誰か、助けてやってくれ

549:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/07 21:37:15.93 MzTi6DQu0
ddrescueは復元ソフトではない

550:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/07 22:38:28.38 T6puY+FU0
「不良セクタが原因で途切れてひと塊だけ表示ささってる
不良セクタふっ飛ばせばちゃんと表示ささる」とかそんなのを淡い期待してました。
>>547
問題HDDは倉庫用でシステムは変わらずOSはWindows7 home premium 64bitですが
その反応だとこれおかしいんですね・・。

Handy Recoveryでパーティション2794GB指定してやり直し
容量「?」表示で始まるもしばらくすると746GB表示。
やけくそでネトゲするもネトゲが落ちる。
Handy Recoveryを停止 そしてまたHandy Recovery再開
等とやっていたらもう1個746GBが出て来ました!
URLリンク(nagamochi.info)

1つのパーティションのHDDだけどとりあえずこのままスキャンしたりパーティションの検索し直せばいいのかな

551:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/07 23:33:03.17 TAopsNYV0
>>1のログ読めば
RAW化したHDDが簡単に治ってるのに
デュプリケーター買うかddrescueで他のHDDへクローンしれ

552:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 13:46:59.58 S7vvMR4d0
Sleuth Kitっていうのを使ったことがある人はいるかな?
フリーウェアでディレクトリやファイル名も復元できそうな感じだけど

553:515
13/03/10 18:21:37.09 fP1Tq2X00
先月末質問した515です。先日なんとかデータ復元できましたので報告します。

1)HDDをSATA接続し、KNOPPIXを用いてLinuxを立ち上げるも、認識されませんでした。
2)ただfdiskを実行すると、エラーこそ出るもののHDDへのアクセス自体は行われたり、
割り当ての順番から接続している場所(/dev/sd*)への割り当ても行われているのを確認できました。
3)試しにddrescue(GNU ddrescue)を実行したところ、
時間はかかるもののクローンHDDの作成に成功しました。
(ddrescue のオプションに -f を入れないと弾かれてしまいましたが)
4)その後クローンHDDにTESTDISKでパーティションの復元を行い、
無事Windowsでデータを取り出せるようになりました。

ddrescueの段階で13GBほどのエラーが出た為ファイルの一部は読み込めませんでしたが、
必要としていたファイルは無事救出できたので良かったです。

参考までに壊れたHDDの状態を貼っておきます。この位でも復元できたという一例になれば。
(RMA保証が先月末まででした。あと1ヶ月早く気付いていれば…)
URLリンク(uploda.cc)

最後に、助言を頂いた>>516さんと>>517さん、どうもありがとうございました。

554:515
13/03/10 18:28:36.48 fP1Tq2X00
失礼しました、HDDの状態画像はこちらになります。
URLリンク(uploda.cc)

555:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 20:21:47.52 TCsBVKR30


ハードディスク相手だと-f 付けないと動かないからそれでオケ

556:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/10 21:12:05.97 YXiYJ0KX0
>>553-554
うはww これは良い結果報告。(・ω・`)乙

557:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 16:19:13.73 Im0n65OF0
C7が大量に出てるからケーブルが腐ったか接触不良が原因で
HDD自体は故障してないと思われる

558:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 16:40:36.59 WSo4ipS90
もし本当にそうならPIOモードで確認できるんじゃね?

559:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 01:09:56.89 mEhgvbMz0
>>553-554
9回裏二死満塁から逆転ホームランといったところだな

560:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 12:46:11.21 AUI9+rkm0
tes

561:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 13:18:50.30 AUI9+rkm0
R-Studio処理早いなぁ
倉庫用にクロシコのAI-SU3に入れた3224が二台
ディスククラッシュした。安価でUSB3.0だから使ってみたんだが
HDDの保持・固定が甘く、チョットの衝撃でHDDがカッコンした。
以前購入したFD9.0はえらく時間かかって、R-Studioに
切替えたんだが、同じファイルスキャン、サルベージするんで
なんで、こんなに差があるんだろう
R・Sでも物理クラッシュしたセクタ部分のファイルは救出できんかったが

562:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 13:27:38.09 fgPQ10B6P
読み込めないセクタは10回試行するからRStudio遅すぎる
これが設定出来れば最高なんだけどな

563:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 15:51:13.23 MCaFLLaF0
パーティション消えたけど、なんとか復旧したので報告。

・1TBのディスク2本でミラーリングし、C、D、Eドライブに分けていた。
・OSはWindows7 64bit
・日曜日にGIGABYTEのツール使ってBIOSアップデート。
 再起動後にミラーリングが外れて、D、Eドライブが消え、未割当の領域になっていた。
・OSは動くので、パーティション復旧で検索して>>1にあるTestDiskのページを見つけ
 ダウンロードしてスキャンするも目的のドライブが見つからず。ディープスキャンしても同じ。
・readmeを良く見直したら64bit版があることが分かり、64bit版ダウンロードするも起動せず。
・Partition Wizard Home Editionなるソフトを試したら、消えた領域を発見し復元成功。

なんで64bit版は起動直後に「TestDiskは動作を停止しました」とでて止まってしまうのだろう?

564:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 20:21:22.17 m9MnYZ1r0
win7で間違えて出荷状態にリカバリしてしまってデータ消してしまった
マヌケな私に誰か救いの手を・・・

565:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 00:48:14.13 dW8bvsxy0
     *      *
  *  無理です   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

566:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 07:46:57.18 pgstpNwt0
上書きされたのはさすがになw

567:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 02:34:59.36 Wa419DzH0
何かやる前に再起動後チェックディスク走らせてしまった俺はもう終わりか

568:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 07:39:05.13 aNYeef7o0
>>563
これはPartition Wizardのなんの機能を使ったの?
知らなかったよ、昔使ったことあったけどただのパテ再配分ソフトかと

569:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 18:25:55.54 xAD27AhP0
フリーソフト何個か走らせたがすべて上書き…
お金かけずに復元はもう無理なのだろうか
有料でも復元は低確率?

570:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 18:28:07.24 Yl7aXPIX0
復元、抹消のアプリに関してはフリーでいいのは少ないね。

571:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 20:43:41.29 xAD27AhP0
有料の試供版(何が復元出来るか検索まで)でも
上書きと表示されていたため厳しいのかな…

572:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 01:23:55.54 Re7FA6km0
>>568
Partition Recovery Wizardって機能使った。
YAHOOでハードディスク パーティション 復旧で検索したら、上位の方に出てきたんで試してみた。

573:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 16:20:07.97 7yyhrZoL0
>>572
なるほど。じゃあTestDiskはちょっととっつきにくいから、先に試すソフトとして価値がありそうだな

574:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 19:41:41.05 ltqxBGN+0
USBメモリのファイルを移動させずにPC上で閲覧
そのUSBメモリは手元にない
上記のファイルをPCのHDD復元で見られる可能性ってありますか?

575:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 21:26:11.89 PdFkaHYt0
ある
画像閲覧ソフトがキャッシュを作成している場合
ユーザーが削除しない限りキャッシュを貯めたままにするソフトならそのままキャッシュを漁る
テンポラリに作って自動削除するソフトなら復元すれば出てくるが、キャッシュがあった部分が上書きされていると復元できない
復元された物はサムネイルサイズに変更されている可能性がある
直接読み込むソフトは多分復元不可能

576:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 21:28:25.82 PdFkaHYt0
>>575
最後変だな
直接読み込むだけでキャッシュを作らないソフトは多分復元不可能

577:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/16 21:58:34.24 ltqxBGN+0
>>575 ありがとう
いくつか出てきたけどサムネサイズのみ
絶景スポットのサムネ…泣ける

578:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 20:55:49.25 2ysXc+uD0
ディスク異常復旧後、ファイル破損チェックはどういう風にやってるのかな?
とりあえずFilecheckerでrarとzip検索したけど
色んな拡張子の動画を一括で検出、ディスクやハッシュなくてもイメージファイル検出できるのあればいいな。
もう突かれたよ

579:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 23:40:29.10 bXksnBEn0
色んな拡張子の動画を見れる再生ソフト使えばいいんじゃね
vlcとかSMPlayerとかMPCとか

580:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 03:26:32.08 W1ENYWAbP
>>578
WinExChange?

581:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 08:12:06.98 OIgK/xEt0
>もう突かれたよ

あーーーーーーっ

582:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 08:18:03.60 Oa2XCye30
あのさぁ・・・

583:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 08:19:38.91 WOZ7h+rh0
正確には アッー! な
まぁどうでもいいけど

584:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 09:52:21.07 WreiXDJl0
>>583
訂正するならこっちだろ
突かれた
疲れた

585:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 10:23:58.24 MJkyjCsGP
マジレスしてどうすんのさ

586:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 13:25:32.12 pdbuKuk60
>>579-580
おー、拡張子ってのでもしやと思ってMMname使ってみたら整合性チェックしてくれるだけではなく
異常ファイルを色分け表示してくれました。
ディスクイメージファイル検査のは見つからなかったから1つ1つ目視でチェックになっちゃうかなぁ。
とりあえずWindows標準じゃないCheckdiskでディスク完全スキャン・エラー訂正してみてるけど
ステージ4のファイルデータ検査始まって1個目のファイルから全然先に進まないw

587:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 14:37:16.00 sSnhPVB10
んー?なにやってんだw
修復されると0バイトにされて無かったことになるぞ(0バイトファイルが残る)

まぁchkdskはやり始めたら後戻りできんから、そのまま最後までやるしかないけど

588:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 19:06:37.88 pdbuKuk60
WindowsのCheckdiskのほうはfound.000フォルダに修復ファイル出てたからそういう風になるのかなと。
症状によって違うのか。

こっちのCheckdisk by dirk paehl(64bit版 ver.1.4)はフォルダとか作成されず、
そしてちょっと見たところ0バイトファイルとか見当たらず。
再起動促されるコメント無いから重症じゃなかったのかな。
よくわからん

589:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 21:19:03.02 7eTB1UCn0
linuxのこと全然わからないんだがSystemRescueCd焼いて起動してみたら
キーボード選択の後loginとpassword聞かれた
何入れれば通るんでしょうか

590:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 22:32:06.30 Vh87Iag70
うちではそれ出ない

591:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 11:15:25.98 MQFiGu7V0
cドライブをリカバリーして復元ソフトで復元は無理ですか?

592:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 17:37:36.22 qllPdEbN0
うん

593:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 21:46:19.30 BI29YrMs0
イメージ貼り付けたんじゃなければ少しくらいは出るかもしれない
フリーの復元ソフトを試してみれ

594:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 11:09:14.73 cc+WG8dk0
Cにあるなにを復元させたいのかだな
まぁ大抵は破損ゴミしか復元できんけどな

595:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 22:25:47.28 feEASC+L0
アドバイスを頂きたく相談させて下さい。
「win7のPC」に「USB外付けHDD(iodata製で解体してみたらSUMSUNG製でした)」をバックアップでたまに使っている程度でした。
ちなみに外付けHDDはパーティションを二つ(以下、AとBとさせて下さい)に切ってます。

この前使った時にいつもより反応というか読み込みが遅いなと思ってはいたのですが
その時はそれほど気には止めず「安全に取り外し」で取り外しました。
そして、今回使おうと思ったらBの方がアイコンは認識されているようなのですが
通常「コンピューター」で開くと空き領域を示すメーターみたいなのが表示されますよね?それが表示されていない上に
右クリックはいくら待ってもずっと読み込み状態が続くので「チェックディスク」というやつもできない状態です。
ちなみにAの方は読み込みに時間はかかりますがファイル類は見れる状態です。

これは何が原因で対処はどのようにするのがベストなのでしょうか?
他の情報がないと判断できないとかなら言って下さい(汗

また、もしかしたら少しスレ違いなのかもしれないので
ここのスレの方が良いよなどあれば誘導お願い致します。。。

596:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 23:12:36.83 2yq0bz4m0
>>595
>>553
なにはともあれクローン作れば捗る

597:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 00:34:55.61 3pLiL1Zr0
MFTが読めない、または壊れてる。

原因は、ヘッドの故障(性能劣化)、クラッシュ 
読み込みに時間が掛かるところから推測すると、進行性の模様

既にMFTだけではなく、ユーザデータエリアにも傷が拡大
よって、クローン作れない可能性大

業者でも不可能かも。。。 といったレベルに見えるが、読めるファイルは、
すぐバックアップを取る等の、早急な対応が必要。いらんことすると、どんどん
悪くなるだけ。

以上

598:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 06:13:25.20 fn9pc0/10
データを3TBのHDDに移動(コピー)させた後、既存データ(3TBに元々入っていたデータ)が消えてしまい再起動後にはRAW状態となってしまいました
幸いデュプリケータを持っていましたのでクローンを作ったのですが起動時にcheckdiskが実行され既存データが消えた状態で復元され困っています
このような場合にデータを救出する効果的なやり方は無いのでしょうか?効果的なソフトか何かありましたら教えてください

599:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 09:18:49.82 ZTMNKJmH0
>>596-597
レスありがとうございます。
アイコンが表示されたりAはファイルが見れるのでまだ大丈夫なのかなとか思ってたら
それほど深刻なレベルだったとは・・・
とりあえず、ダメ元でKURO-DACHI/CLONE/U3辺りを買ってクローンてやつを試してみます。

仮にクローンに成功したとしてこのHDDをフォーマットなどして再び使う事は無理なのですよね?
買ってから一年たってないのにショックですorz

600:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 09:56:02.97 WWY16IzO0
>>598
chkdskは上書きだからなあ。実行されてしまったらどうにもならん
chkdskされる前ならknnopixかなんかから見ればデータだけは救出できたと思うが
でも全部が全部消えてるわけじゃないだろうから、それで良しと諦めるか
もしくは>>1のを上から試してみるしか

>>599
神のみぞ知る。フォーマットすれば使える可能性は高いと思うが、
再発を考えると怖くてなかなか使えないんじゃない?
RMAできるなら交換しちゃえば
URLリンク(wiki.nothing.sh)

601:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 09:57:34.15 WWY16IzO0
フォーマットしてオクで売れば分からないとも思うよw(悪魔の囁き

602:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 09:58:09.10 WWY16IzO0
あ、もちろんソフマップなどの買い取りでも分からないだろうな

603:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 12:21:14.08 ZTMNKJmH0
>>600-602
レスありがとうございます。
RMAは保証書などを引越しの時に全部捨ててしまったので。。。
フォーマットは右クリック→フォーマットから行いますよね?
右クリックが現状使えない状態で可能なのでしょうか?

あと、MFTが原因という事だったので調べていたのですが
knnopixを使ってBのデータなどを取り出せる可能性ってあるのでしょうか?
やってみる価値があるならとりあえずやってみようかなと思いまして。
仮にアクセス出来た場合はデータを回収できる上に
対象箇所にファイルを保存すればMFTが書き直されて使えるようになるという事ですし。
この場合はフォーマットをする必要もなくなるのですかね(汗
色々難しいですね。。。

604:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 01:25:34.98 V2y/6ahP0
>knnopixを使ってBのデータなどを取り出せる可能性ってあるのでしょうか?
無駄な考え休むに。。。w なんにもわけわかめの厨房が。。。
OSを変えれば読めない物が読めるってか?

605:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 08:03:06.06 2lFKNQkB0
?その通りwinから読めなくてもLinux(knnopixなど)から読めることはあるけど?
読めるからクローン取れるんだしw

606:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 22:22:04.17 1kocU2sd0
>>604
MFTが原因だと読める可能性があると見たのですがどうなんでしょう・・・
自分も全然わからないもので。

>>605
という事はknnopixを試してみて読み込めないなら
KURO-DACHI/CLONE/U3辺りを買ってもクローン化できないので無駄という事なのですかね?

607:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 22:51:36.31 2lFKNQkB0
>>606
knnopixから読めないものは=ハード的に、BIOSからも読めないもの
winですら認識してるんだからknnopixからもまず読めると思っていいし、クローン化も可能
そしてMFTが壊れててもクローン化やパーティションの復元で元通りになることが多い

んでデュプリケーターはそれを自動化してくれるものだと思えばいい

ただし>>597の懸念があるとおり進行してるならいつクローンできなくなっても不思議はない

608:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 00:45:45.91 38MczjCB0
>>563
感謝!
それフリーなのに簡単で完璧だな
データ移動して移動した方のHDDパーティションを削除してしまって、泣きそうになったわ

このスレにも感謝!

609:598
13/03/26 02:02:05.88 P4V6dExa0
>>600
情報に感謝します
再度クローンを作ってcheckdiskが実行されない様に起動時にはknoppixで確認してみます

610:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 23:00:02.08 E7t9W5PS0
>>608
役に立ったのならなにより。

611:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 08:04:46.19 /wsMl87N0
dd_rescueて-rオプション入れないと全部救出するまで続けるの?
10日経っても終わらん

612:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 11:20:27.82 miSs1JSAP
dd_rescueを根本的に理解してない
-r付けるとか何年掛けたいの?

613:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 15:11:58.02 8b5GEQAS0
もう死んでる
壊れかけなのにdd_rescueを使うとこうなる、の見本

614:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 15:22:20.46 lp847qyI0
>壊れかけなのに
阿呆

615:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 15:33:28.88 rpvQX5OE0
×壊れかけなのに
○壊れかけだからこそ

616:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 16:16:02.58 dH7WS2rB0
喜劇やなw

617:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 16:36:07.91 /wsMl87N0
ん、-r付けないとリトライ無しだと思ってたんだけど
2TBHDDでエラーがで330GBくらいから270GBに減ってきてるからリトライしてるのかと。

618:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 17:28:35.19 2d6xh72sO
携帯動画をSDカードに入れてたんだけど、消しちゃったからデータリカバリーで復元できたんだが、再生できない(´・ω・`) クイックタイムでもリアルプレーヤーでも駄目だ..... 泣ける

619:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 17:43:56.77 HFqwi+A10
さすがモシモシ、圧倒的に知能が足りていない

620:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 18:02:28.08 BTO4c2ZC0
>>617
dd_rescueのコマンドについて分からないことがあります。 - Yahoo!知恵袋
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

ddrescueと勘違いしてる

621:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 18:03:09.14 2d6xh72sO
そうです、知能足りない携帯です(´・ω・`) 足りないなりに調べてやってみたんだが駄目だ..俺は馬鹿すぎる

622:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 21:54:56.32 wvLROIph0
>>617
減ってるなら終わるまで気長に待て

623:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 23:48:19.09 jtYH9tef0
595の者です。
あれから四苦八苦しながらも皆さんのアドバイスのおかげでなんとかデータを救出する事ができました。
本当にありがとうございます。

で、問題のHDDを再び使えるようにするためにフォーマットを試しているのですがどうも・・・。
説明通り右クリックが使えないので「右クリック→プロパティ→フォーマット」ができないので
ディスクの管理から行おうと思ってたのですが領域などが表示されずな状態で。。。
他にフォーマットのやり方ってあるのでしょうか?

最初はパーティションの復元のために「testdisk」というソフトを調べていたのですが
説明を見てると自分には難しそうで敬遠してたのですがやはりこれを使うのが一番なのですかね。

624:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 00:03:41.00 Q+9fCIFB0
また痛い目に遭いたくなけりゃ、さっさと捨てろ!

625:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 01:21:47.45 QRSNkd1R0
>>623
だいたいどんなことやって救出したか書いておくと誰かの役に立つよ

おそらくwindowsからは操作できなくなってる感じだからknnopixからいぢるのがいいんじゃね
5:パーティションを操作する:ITpro
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

626:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 08:23:40.37 tmsJ3msF0
>>624
パーティションの復元などで元通りになる可能性があるという事だったので
このまま捨てるのも勿体無いし試してみようかなと思いまして。
もちろん、回復したらバックアップのバックアップなどの用途として使う予定です。

>>625
knnopixでは認識してくれたのでそこからなんとか救出できました。
音楽ファイルが結構あったのですが一部救出不可能だったので
そこらへんに問題が起こってたのですかね。
救出する時もそれらのファイルを救出しようとするとデータ移行が止まり
HDDが認識しなくなるなど難しい作業でした。
それから、レノボと相性が悪いのかスペック自体が問題なのか
knnopix(DVD・CD版共に)は使えなかったのでいちよ報告を。

そちらを試してみます。
アドバイスありががとうございます。

627:597
13/03/30 12:23:48.74 fIdu1ib60
>救出する時もそれらのファイルを救出しようとするとデータ移行が止まり
HDDが認識しなくなるなど難しい作業でした。

だから、進行性の障害⇒クラッシュの可能性大、を指摘したのだよwww

628:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 18:06:59.10 QRSNkd1R0
そうだね、一期一会の機会と触れるうちにクローン化するのが最善

629:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 18:10:34.23 TNl1zhrQ0
新しめのレノボだと確かBootプロセスに問題があってWin-OS以外で色々制限があったはず

630:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 18:47:31.98 CtSo/Hkb0
>>626
>もちろん、回復したらバックアップのバックアップなどの用途として使う予定です。
え?俺ならそんな古傷抱えたもんをバックアップ先になど絶対選ばないわぁ

631:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 21:09:46.76 QRSNkd1R0
それは神のみぞ知る。普通に使える場合もたまによくあるし
ただまぁ売れるうちに売っちゃう人のほうが多そうだけどw

632:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 13:38:46.15 E3a4aEMf0
URLリンク(freesoft-100.com)
最後に、各無料ソフト復元率・使用感比較
詳細スキャン=クラスタスキャン=Complete Scan=Deep Scan=Full Scan=Surface Scan機能があるものは★★★以上。

1位:★★★★★ EaseUS Data Recovery Free
無料復元ソフト中、文書ファイルとインターネットショートカット(.urlファイル)は驚異の全て破損なしの最高の復元率で、
復元量の制限以外は有料版と同じ機能・検出率・復元率。
フォルダごと全てのファイルが認識されなくなったUSBメモリの中身が、30分で丸ごと殆ど全て、フォルダ名以外のファイル名と、ディレクトリ構成(フォルダツリー構造)までもが検出。殆ど元通りに復元。
しかしながら、他のどの復元ソフトもそうだが、音楽・動画ファイルの復元率は低い。一部検出するも、全て破損状態。

2位:★★★★☆ Disk Digger
一括無料復元出来るバージョン0.83を使わないと、一枚ずつしか復元出来ない。
文書・動画ファイルがある場合、最新バージョンの(1ファイルずつしか復元出来ない)方を使った方が、検出数が多い。
殆どの画像ファイルを復元(一部破損)。一部のWord文書・音楽・動画ファイルを復元(一部破損)。
一部の一太郎文書(.jtd)を復元するも、全て文字化け。
音楽・動画ファイルは、復元率が最も良く、MPGファイルの一部を検出、大多数破損。FLVファイルとMP4ファイルの一部を復元。
インターネットショートカット(.urlファイル)は検出出来ず。

3位:★★★☆☆ Zero Assumption Recovery
画像ファイル・音楽・動画ファイルのみ無料復元。他ファイルは4フォルダまで無料復元。
画像ファイル破損多数・動画ファイル一部破損。
音楽・動画ファイルは、復元率がDisk Diggerに次いで良い。
FLVファイル、SWFファイル、MPGファイルは検出出来ず、MP4ファイルの一部を復元。

633:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 14:13:08.52 ZTvmqNBr0
>>632
個人の主観コメントを事実の様に転載すんなよ…
復元ソフトの種類としての情報は有り難いけどさすがに恣意的というかダメでしょ

634:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 21:41:05.86 VoraUoAmP
dd_rescueとddrescue使ってみてあまりの違いにびっくりしたわ・・
knoopixにddrescueが入ってない場合は下記の方法でインストールして使うことをオススメする

apt-get update
apt-get install gddrescue

635:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 00:13:04.94 BiiByqnx0
スマホをオールリセットした時にSDも一緒にやってしまって、全部消えてしまいました。
フリーのリカバリーソフトを使ってなんとか画像は復元できたのですが、アドレス帳が復元出来ません。
復元する方法を教えて下さい。

636:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 01:02:42.08 jUVL9k3p0
アドレス帳のファイルヘッダの解析
分かったらphotorecをソース直してコンパイル

637:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 01:09:17.09 jUVL9k3p0
言ってる意味わからんと思うから補足しとくと>>148>>151>>322>>536
photorecコンパイルについては>>86

新たなSDカードにアドレス帳作ってそのヘッダみればすぐ分かりそうだな

638:635
13/04/01 02:30:08.55 BiiByqnx0
新しいSDカードにアドレス帳のバックアップを作ってみました。
中をみてみるとPRIVATE→SHARP→BUCKUP→PHONEBOOKというフォルダに[130401 00]という名前でバックアップファイルがありました。
拡張子は[vcf]というものです。
オールリセットする前にバックアップを作ってあったのでそのファイルを復元できないかと思うのですが
photorecにはvcfの拡張子に対応していないようでした。

こういうことは全くの無知なのでお恥ずかしいのですが
もし、よろしければもうすこし詳しく教えて下さい。

639:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 09:29:45.42 jUVL9k3p0
URLリンク(2chnull.info)
URLリンク(data-fukkyu.cocolog-nifty.com)
URLリンク(www.spherewind.com)

とりあえずStirlingとかのバイナリエディタでvcfのファイルヘッダ調べて
sdのイメージを取っておいてから(knnopinxとかで)
そのイメージ内をStirlingとかで探して、データ切りだして復元するか>>144>>322
photorecにコード追加してコンパイルしてクラフタスキャンさせて復元するかって感じ

ただもしかしたらvcfに対応してる復元ソフトがあるかもしれない

640:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 09:42:54.29 jUVL9k3p0
あったw
10枚までは無料だから、アドレス帳も復活可能ファイルに含まれてるしタダでできるかも?
SILKYPIX 画像復活.com === ファイル復元サービス
URLリンク(www.isl.co.jp)

復元救出マスター 3
URLリンク(www.fli.co.jp)
ドキュメントレスキュー 6 特長・機能
URLリンク(www.fli.co.jp)

URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
recuvaでも探せる?
>電話帳データであれば、¥SD_PIN¥フォルダの.vcfの拡張子の付いたファイルです


難しい話にしてしまったが対応してる復元ソフトは多そうだ

641:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 20:35:59.91 Heb7pUCP0
VCARDなんて中はほとんどテキストだからフツーにテキストファイル対応のリカバリーソフトで復旧すればOK

642:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 22:09:51.78 LMeScDNz0
え?

643:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 23:11:52.19 6O2XwD5j0
dd_rescueとddrescueを比較してみた
かなり差が出る
URLリンク(www.geocities.jp)

644: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(-1+0:8)
13/04/03 12:23:20.43 4TpLkBQH0
test

645: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(-1+0:8)
13/04/04 15:04:44.19 VWQfm15G0
test

646:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 19:04:14.61 xgYIj1tQ0
Recuva、詳細スキャンって普通のスキャンとどう違うの?

647:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 00:50:11.37 DjPn19hZP
普通より詳細にスキャンする

648:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 17:11:45.86 wc2/gKVq0
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)

復旧対象に書き込みを行うソフトなんて聞いたことねーよ

649:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 17:47:41.88 fbhVDsPU0
質問失礼します。
今朝、2TBの外付けHDDの半分くらいを誤って削除してしまい、直ぐにゴミ箱から
「元の場所に戻す」で半分くらい戻しました。しかし、まだあと500GBくらいが
戻っておらず、ゴミ箱にも残っていません。
色々調べた結果フリーソフトでの復元を考えているのですが、date recoveryを使い、
デスクトップ本体に削除してしまったファイルを復元しようと思っています。
削除後はゴミ箱から戻す操作をした以外は弄っていません。
全て動画データで、数は恐らく2000程度あると思います。こういったHDDの復元は初めてなのですが、何かこれより良い策があればご教示下さい

650:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 21:52:50.98 N8gIjoJdP
ero動画かい?
タイトルを聞かせてもらおうか

651:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 22:43:01.08 WgNKwnBm0
2000以上あるので無理っす/(^o^)\

652:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 23:54:32.41 fbhVDsPU0
>650
すみません、エロではないですw
10年録りためたアニメです・・・

DATE RECOVERYはここでは評価が芳しくないので、試してみてダメなら有償の
「完全データ復活13pro」を使ってみます
ここで出てる

653:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 03:49:21.78 EMCGftxs0
オントラックでやれ

654:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 04:06:50.77 EMCGftxs0
Advanced EFS Data Recovery 4.42 Std

655:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 07:51:24.51 ZarJhsup0
Advanced EFS Data Recovery (Standard Edition)
URLリンク(www.altech-ads.com)
システムクラッシュによりEFSファイルが読めなくなってしまい途方にくれていたところ、藁にもすがる思いで購入しました。結論から言って、このソフトは役に立ちません。
シェアウエア版をDLし、当該ファイルが解読可能と表示されているのを確認の上製品版で解読を
行いました。
製品版でも同様に解読可能と表示、実行してみると解読作業は成功した様にソフトは動きました。でも!解読後ファイルとしてセーブされたものは、オリジナルを復元した物では全くありませんでした!!!!
泣き面に蜂、困っている人につけこむ悪質な詐欺に合った気分です。

656:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 13:23:09.39 8FwsxMZAP
冷静な文面にしたほうが訴求力あるぞ

657:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 23:21:12.56 XuRbVWbS0
ここで私の体験を紹介。
外付け1TBのHDDを間違ってクイックフォーマットしてまった。
これまでに撮りためた写真や昔の写真をスキャンしたものなど、かけがえのないデータ。
最初は「ファイナルデータ10特別復元版」を試みるも、何日もスキャンしたあげく、
ある日「メモリーアロケーションエラー」ということでフリーズ。
これじゃ業者だ、と派手に宣伝してる九州の業者に出そうとしたら、基本料金は安いように見えて、
1TBぜんぶ復旧させたら20万円超える料金になるので見合わせた。
そんな折、ここで知ったのが郡山の「関根エンジニアリング」というところ。
原因・データ量にかかわらず最大2万5千円という安さと、ホームページから伝わる実直な感じにひかれてここに委託。
めでたく復元されて戻ってきたが、いくつかファイルフォルダが空のものがあった。
それで現在はそれらを復元させるべく、ファイナルデータ10の「高度な復元」という作業を、
時々サポートに電話して教えてもらいながらやってる。空だったフォルダの中身も復元されつつある。
というわけでのこのスレのおかげもあり、取り返しのつかないかと思われた失敗も、なんとかなりそうです。

658:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/10 08:04:58.69 1ezzmlhr0
最初にファイナルデータ使わなけりゃ25000円出さなくても済んだかもねー

659:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 01:37:44.50 zg7ctZvXP
最後もファイナルデータだろwギャグで言ってるのか?

660:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 06:34:40.29 r6RDhFrW0
そこまで大事なかけがえのないデータなのに
バックアップをとらないのはなぜなのか

661:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 08:04:18.79 fO+aqWYXO
TB級のデータをバックアップするにはTBのHDDが必要になるからな。
昔で言うMOみたいな手頃な外付けストレージが無い。

662:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 11:32:33.90 O29ALWHM0
>>661
じゃあTBの外付けHDDを使えばいいだけの話では?
かけがえのないデータに数万の投資なんて安いもんだよ。

663:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 12:33:43.38 MJq8ZLX40
かけがえのないデータ

664:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 13:33:56.41 DCzlCeTi0
ぶっかけのデータならいっぱいあるんだがな

665:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 18:34:47.38 0OrwLLFJ0
>>661
普通にLTO-5(1.5T)か6(2.5T)にバックアップして随時貸し金庫にでも保管すればいいんじゃね

666:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/12 01:22:06.68 /IjcIt790
あの世にはカネもデータも持っていけないんだよもん

667:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/12 07:42:29.38 6HjN/OxF0
>>665
へー、それが普通なのか

668:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/13 04:02:04.34 51GOPg+o0
"Relationship between Overwrite and Transition Shift in Perpendicular Magnetic Recording",
Hiroaki Muraoka, Satoshi Ohki, and Yoshihisa Nakamura, IEEE Trans.on Magnetics, Vol.30,
No.6 (November 1994), p.4272

"Overwrite Temperature Dependence for Magnetic Recording", Takayuki Takeda, Katsumichi
Tagami, and Takaaki Watanabe, Journal of Applied Physics, Vol.63, No.8 (April 1988), p.3438

"How many times erased does DoD want?", David Hayes, posting to comp.periphs.scsi newsgroup,
24 July 1991, message-ID 1991Jul24.050701.16005@sulaco.lone star.org

"Basic Flaws in Internet Security and Commerce", Paul Gauthier, posting to comp.security.unix
newsgroup, 9 October 1995, message-ID gauthier.813274073@espresso.cs.ber keley.edu
URLリンク(transition.usaid.gov)

669:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/13 10:55:56.64 nVilntRX0
ここ復元スレなんで、消去に関して語りたければ以下でどうぞ
機密情報守ります!HDD完全消去ソフト!
スレリンク(bsoft板)

670:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/13 11:12:32.33 EEbUOpYN0
URLリンク(www.nber.org)

科学捜査で使われるツール集
URLリンク(www.forensic-computing.ltd.uk)
科学捜査で使われるツールがよくまとめられている。フリーのソフトもある。

671:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/13 13:06:56.10 wusGoH+Q0
『完全復元13』は消去機能もあるでよ

672:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/13 13:11:02.68 KbES0jei0
>>643みたいにddrescueで-nで飛ばしたところだけ再読み込みするのはどうやるの?

673:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/13 17:08:15.12 MX/iOR6Z0
>>672
-nを取って-dを付ける
コピー元、コピー先、ログファイルは前回と同じ物を指定する

674:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/13 17:56:04.01 KbES0jei0
>>673
ddrescue -n -v /dev/sdb1 /dev/sdc1 ddrescue1.logとやってから
ddrescue -d -v /dev/sdb1 /dev/sdc1 ddrescue1.logでいいんでしょうか?

675:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/13 18:02:27.97 SyAZXYOF0
>>674
そう
ログの場所に気をつけて

676:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/13 18:34:55.45 SyAZXYOF0
ドライブまたはパーティションに使う時は
-f か --force 入れて

677:673
13/04/14 00:03:20.24 OWOPRaVt0
>>675-676
ありがとうございました、現在実行中です

678:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/14 19:13:56.79 Rlj8H0k2P
Recuvaいいね。
ファイルを削除した途端エクスプローラでファイルを読めなくなったHDD
(ディスクの管理で見ると、RAWフォーマットで認識されてた。
多分エントリに不良セクタが出来たせい)
HDD(GPT NTFS 2TB)からあっさり4GB以上を含むファイルを
(総容量から推測するに)ほとんど救出出来て助かった。
不良セクタのせいでクローンも作れなかったから冷や汗もんだった。
過去に完全削除したファイルも結構読み出し可能のものがあって
懐かしく思ったりしたw

大した事ではないが、何故2TBなのにわざわざGPTにしたのかは思い出せん。

679:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/14 22:22:01.15 2muf0GgK0
特殊な状況かもしれないけどddrescueが途中で止まってしまった場合の救済方法を書いておくよ
自分の場合はある特定のセクタにアクセスするとアクセスランプが点灯しっぱなしになり
それ以上操作を受け付けない状況だったんだけども
ddrescueのオプション -i をつけて読み取り可能なセクタまで手動でスキップさせることで回避できたよ

500GのHDDでddrescueが停止した回数は13回、その都度5MB-200MBを手動スキップさせていき
スキップさせた領域の合計は500MBくらいになった
救済した500Gの領域はLinux,Windowsどちらでも正常なファイルシステムとしては機能しておらず
chkdskをかけると使用領域0のファイルシステムになってしまった
先頭部分のみ再びddrescueを実行し、そのパーティションにphotorecを適応すると400GBのファイルが生成された
そのファイルを確認してみるとテキストはいくつかのファイルに分断されどうしようもなさそうだけど
画像や動画は割と復元できていた

HDDの空き容量がもうなくなってしまったんだけどrecuvaとかも試してみた方がいいのかなあ

680:678
13/04/16 01:14:54.47 E1D9Vw93P
試してみた方が良いとは思う。
ファイルを選んでサルベージできるから、ファイルリストを
見てみて、なくなったら痛い物が残ってない事は
確認しておいた方が。

自分の場合は、データ救出後ボリューム削除→
0フィルでHDDが復活したので、パーティション情報が
壊れただけのような気もする。
不良セクタを代替出来たからって可能性もあるけどね。

681:規制中につき代行
13/04/16 01:18:47.17 1QrRoeAg0
横から>>674について質問を
非AFT>AFTやAFT>非AFTでのddrescueだと>674>676からさらにコマンドの追加が必要なんでしょうか?

682:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/16 02:45:15.98 hzVFIHnI0
そのままやってダメなら-b4096を入れてみるとか

683:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/17 20:53:16.36 Uz3EVQsk0
>>657です。詳しい方、ちょっと教えてください。
ここの板にあった情報のおかげもあり、
ファイナルデータ10を使って自宅で徐々に復元しつつあるんですが、
元のファイル名やフォルダごときちんと復元されるものもあれば、
#と番号だけのファイルがたくさん出てくる領域もあります。
その#と番号だけのものは、ほとんどがプレビューもできません。
これらは壊れていてもうだめということなんでしょうか?
それとも、何かここから復元できる可能性はあるでしょうか?
どなたかよろしくお願いします。

684:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/18 08:16:23.24 Zmzf05iM0
>>1
他の使ってみれば

685:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/18 12:18:45.29 zORipOxV0
>>683

壊れてもう駄目の可能性がある
でも復元できる可能性もある

諦めたらそこで終了ですよ

686:519
13/04/20 00:56:42.43 w60Y2qPX0
完全データ復元Proよりも、Superファイル復活の方が回復出来たデータが多かったです。
ファイナルデータは殆ど復活してくれませんでした。

687:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/20 02:58:41.54 YFMZVJ5U0
ケースバイケースだから全部試したほうがいい
それでもファイナルデータだけは時間と金の無駄

688:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/20 07:52:13.43 I/fZ+GQE0
>>683です。みなさんアドバイスありがとう。どうもここはファイナルデータの評判が悪いので、
そのSuperファイル復活を試してみようかな。
ただあの、ファイル名が#~になっているプレビューできないものは何とかできる方法はないですかね。

689:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 14:28:00.17 58tuJetS0
超初心者の質問で申し訳ないんですが
>>1にあるようなソフトは外付けHDDをPCが認識していて
データが見られなくともアクセスは可能な状態じゃないと使っても意味がないですか?
現状はマイコンピュータでアイコンは出るんですが
プロパティを見ようとしてそれをクリックすると砂時計になり
何回かはファーマットを要求されてしまいます

690:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 14:47:00.03 K7IgeCOG0
無料で試せるから一回やってみろ

691:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/24 10:07:53.84 ZgmsSuiF0
>>689
>>515-517>>553

692:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/26 23:05:20.32 iEKykaWD0
SDカードUSBメモリをフォーマットしてしまった場合、
セクタ単位でバックアップして、それをSSDやRAMディスクに置いて検索掛ければ

めっちゃ高速やん☆☆☆

ってならんの?
流石にフォーマットしたらセクタもウンコもない?

693:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/26 23:11:57.60 DWTb4akk0
それddでイメージ取って解析とどう違うの?

694:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/26 23:46:28.07 GlflqaeG0
>>692
カメラからフォーマットしてしまった場合、機種によっては復旧できない場合があるよ。

695:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/27 00:30:07.36 odO93ho40
SD,USBなんかのフラッシュメモリーの使用法の規格では、フォーマットで
データを完全消去することになってる。現時点で残ってることが多いのは、
使用機器設計側が消費電流減らしたいことを理由に、クイックフォーマット
を標準にしているだけのこと。「機種によって復旧できる場合がある」が、
本来的には正しいのだが。。。。。。。

696:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/27 01:09:20.08 SbyvDVVG0
>643の人いろいろ追加してるね
クローン作った後にVistaでチェックディスクかけちゃったからコンペアかけて駄目なファイル探したよ
半日くらいかかった

697:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/27 05:48:25.55 ree3iD0A0
すまん。お助けお願い。
HD革命BackUP11でバックアップを取っておいたシステムファイルを、
データ保管用に2分割してたHitachiの2TB-HDDの1TBに間違って上書きしてしまった。

上書きされた1TBには死んだ母を映したSD動画やら一緒に撮影した写真やら、
思い出のデータとしてこの先失くしたくないものがかなり入っていた。

バックアップイメージファイルの容量が500Gのものを1TBに上書きしたから、
500G分はシステムのデータ、残り500Gは穴埋めだと思う。

どんなソフトを使えば、可能な限り多くのデータが回収できますでしょうか?
有料・無料を問わず、復元率の高いお薦めのソフトを教えてくださいませ。

698:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/27 09:47:02.72 zwm5Qkl20
1.同等以上のHDD、できれば同じHDDを買ってくる
2.hdd デュプリケーターを買ってきて↑のHDDにコピー
3.コピーしたHDDにかたっぱしからソフトを試す
1万+5千円くらいか?。大事だって言うなら安いもんだろ
上書き&ゼロ埋めされてたら絶望的だがね

699:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/27 10:26:25.71 SPQ323jr0
>>697
そこまでやってしまったら、ファイル名は当然なくなってしまっているから、
拡張子スキャン、RAWリカバリ、などと呼ばれるファイルヘッダ情報を基準に
回収ソフトを試すしかない。 どのソフトが・・・ ってか、どんなファイル
が回収したいかと、どのくらいの容量のファイルだったかと、そのソフトが
希望するファイルに対応しているかどうかで探すことだけだね。いずれにしろ
デュプリケータとHDDの用意は必須


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch