Opera質問スレッド Part30at SOFTWAREOpera質問スレッド Part30 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト2:名無しさん@お腹いっぱい。 12/06/08 19:41:50.11 r9aBbocb0 (重要)あなたの問題を説明できるのは、あなただけです。 ・質問者はできる限りテンプレを使用して下さい。 ・質問すると、絶対にレスが付くということはありません。 ・分かりやすい丁寧な言葉使いを心がけてください。 ・~が動かなくなった等、自分の環境を載せる必要がある場合は載せてください。 ■質問用テンプレ 【質問】 ・ 【OperaのバージョンとBuild】 ・ 【導入しているuser.jsやPlugin】 ・ 【urlやスクリーンショット】 ・ 【スペック】 OS: CPU: RAM: 常駐ソフト: ■周辺情報 ・OperaのバージョンやBuild、プロファイルのパス確認方法 アドレスバーに opera:about を入力して移動 または 左上のOperaボタン -> ヘルプ -> Operaについて ・プラグインファイルの詳細の確認方法 アドレスバーに opera:plugins を入力して移動 または 左上のOperaボタン -> ページ -> 開発者用ツール -> プラグイン 3:名無しさん@お腹いっぱい。 12/06/08 19:42:42.38 r9aBbocb0 ■よくある質問1 Q.「低速ネットワークに接続しているようです」と表示される Q.表示される画像が荒い Q.Flashが表示されない(再生マークが出る) Q.2chに書き込めない →A. Opera turboという機能がが有効になっているかもしれません。 解決法: 1. 左上のOperaボタン → 設定 をクリックして、「ウェブページ」タブをクリックします 2. 「Opera Turbo」の欄の「詳細設定」をクリックします 3. 「無効」を選択して、「ネットワーク速度を通知する」のチェックを外して「OK」をクリックします 4. 「OK」をクリックして設定を保存します Opera turboは海外などのインフラが十分でない地域向けの機能です。 転送量の節約ができるので国内でも利用価値はありますが、通常は有効にする必要はありません。 Q.bit.ly の短縮URLにアクセス出来ない →A. フレッツ光でこの問題が起きることが確認されています。 解決法: http://orera.g.hatena.ne.jp/edvakf/20110612/1307834738 このページを参考に「IPv6 Prefix Policy Table Configurator」をインストールして実行してください。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch