Opera質問スレッド Part29at SOFTWARE
Opera質問スレッド Part29 - 暇つぶし2ch455:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/20 16:55:53.11 Y83mULZ60
>>452
UTF-16 だと javascript スキーム以降の文字列が化けるみたい (IE9, Fx11, Iron18 では再現せず)

<!DOCTYPE html><meta charset="UTF-16"><title></title>
<ol><li><a href="javascript:true">href</a><li><a onclick="true">onclick</a></ol>

此れだと "true (0x74727565)" が、UTF-16 だと同じコードの "?略" になって
未知の文字列が出現 → 未宣言の変数と解釈されてコンソールに参照エラーが吐かれる
onclick の方は問題無し
それと >>453 の書き込みで気付いたけど別のページの URI として開いた場合は化けないみたい
だからリンクを右クリックして「開く(O)」でも行ける

URI か javascript スキームの仕様か Opera のバグかは申し訳ないけど俺は知らない


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch