Twitterクライアント総合スレ その15at SOFTWARE
Twitterクライアント総合スレ その15 - 暇つぶし2ch300:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 21:58:39.29 WX6FwA+r0
>>297
463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/19(月) 20:36:09.62 ID:9d1dlpUk0
まあ細かい話なんだけどさあ、
「以前」と「以上」という言葉って「その数字も含む」んだよね。

だから「3.3.0.0以前」と表現しちゃうと、3.3.0.0も含む意味になっちゃうんだよね。

でも実際のところは3.3.0.0で修正されてるんだよね。
これリリースに文句つけた方がいいんじゃない?


と思ったら修正されてたわw

>【お詫びと訂正 19:12】
> 記事初出時、脆弱性の影響を受けるバージョンについて、
>「Windows版3.3.0.0以前、およびMac版3.3.0以前」と記載していましたが、
>正しくは「Windows版3.3.0.0より前、Mac版3.3.0より前」です(それぞれバージョン3.3.0.0、3.3.0では、脆弱性は修正されています)。お詫びして訂正いたします。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 10:40:18.16 HUljd1pE0
Styleでスパイウェア
Janetterでもお漏らし

さすがですね山下さん

302:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 11:15:01.04 XEKgMPvl0
山下ほどのkzはなかなかいないよな

あれ以降、山下のツールだけは一切使わない
という信念を曲げてこないで良かった

303:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 11:23:24.08 nd+dpoKl0
なんでここでグチグチグチグチ言われるクライアントはみんな専スレ持ちなんだろうね

304:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 11:34:37.41 wU/WOwtt0
>>303
因果が逆。専スレもちなソフトが愚痴ぐちいわれてるわけではなく
信者とアンチがぐちぐちうるさいソフトが隔離された結果。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 11:37:37.55 nd+dpoKl0
わかったうえでの嫌味でございました

306:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 12:11:27.95 SSCNuBdh0
www

307:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 13:55:17.71 Rdzep1Lz0
複数の相手に同時にリプするときにはじめに「.」つけてるのは
その相手をフォローしてない人にも見えるようにして
同じ事言わせんじゃねえ!って解釈でいいの?

308:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 13:59:09.12 aWJ1pPQs0
Twitter 初心者&質問スレ Part.13
スレリンク(sns板)

309:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 16:04:16.08 8jsAyZPP0
>>302
俺の使ってるクライアントは最初のリリース以来一つもセキュリティホールが見つかっていない
何とは言わないけど誇りにしたい
そしてJanetterなんぞ使っている情弱をバカにしたい

310:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 16:18:52.02 QOT4ku/b0
見つからないのと存在しないのは全く別の話だけどな。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 16:20:52.73 Am5q3pPh0
専スレ行って批判して来いよ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 16:22:38.66 KtBMIFQa0
ガラケー用とかかな

313:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 16:22:51.55 fpzLUFKa0
お膝元の掲示板で批判する根性座った奴なんでいねえだろ
アンチはなぜかどいつもこいつも2chで陰口叩く奴ばっかり

314:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 16:24:13.31 Am5q3pPh0
アンチも信者も隔離したいから専スレがあるのに
アンチがここで叩きだすとなぜか信者が来て感情的な反論を始めるから二重に迷惑なんだよ

315:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 16:28:38.87 8jsAyZPP0
>>310
まあ「存在しない」の方が正しいんだけどね
「セキュリティホールが発生しないようなコードの書き方」という
基本中の基本にのっとってコードが書かれている
当たり前すぎて本来誇るほどでもないけどね
その当たり前もできない脆弱クライアントはバカにされても仕方ない

ですよね、>>301さん、>>302さん?

316:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 16:31:11.62 fpzLUFKa0
他人に自分の糞をぶちまけてネガキャンするのが目的なんだな

317:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 16:31:20.62 /pXTaSHt0
まだつづけるとか馬鹿じゃないの

318:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 16:51:22.82 XEKgMPvl0
わざわざ言うまでもなかったね。山下が屑なんてここでは周知のことだったわ

319:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 16:52:44.14 8jsAyZPP0
>>318
ですよね。
山下以外の開発者はふつうにコード書いてもぜったいにセキュリティホール出ませんもん。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 16:54:47.14 ofZl/54l0
Twitterの脆弱性で起きた騒動と対処法のまとめ - Togetter
URLリンク(togetter.com)

Twitter自体使わなければいいと思うよ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 19:35:56.69 992v3L8j0
懐かしいなあ。Tween使っててナンダコレ?って思ってたけど

322:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 22:15:46.43 B9C6QzLsP
>>315
そうだね。MicrosoftもAppleもGoogleもその基本中の基本ができてないね。
嘆かわしい世の中になったものだ。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 13:19:03.52 zrE9aQUS0
XSSやらCSRFの脆弱性なんて日常茶飯事なことしらないのかねえ

>>322
ほんと嘆かわしいですねw
せめて大元はしっかりとして欲しい

324:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 01:29:57.18 s+AMARcX0
複垢持ちで、そのうちひとつ、覚え書き用に非公開アカウントを持ってる
非公開なのでツイログのようなサービスは使えないものの、ログを取りたい
そこで、こういったことのできるクライアントがあれば、ぜひ教えていただきたい
……遡って地道にコピペするしかないだろうか?

325:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 03:20:08.71 yLTd8zE00
>>324
ツイエバでEvernoteに投げるとか
メールを投げてくれるtwtr2srcっていうサービスもあったけど、これはしばらく前からあまり安定してなかった気がする
他にも認証でメール送ってくれるサービスを探してみるのがいいんじゃないかな

326:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 03:40:18.83 s+AMARcX0
>>325
ツイエバを知らなかったので今見てきたら、とても便利で良さそうだった
他の同様サービスも調べつつ決めさせてもらおうと思う
参考になるレス、どうもありがとう

327:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 06:31:41.86 MQ3nY9PG0
クローム拡張だけどTweetdeckだからこっちに書くけど
1.3にバージョンアップしてて日本語が出なくなっちゃったよー。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 13:43:52.53 P3H5EWRO0
chrome版じゃあ細かい設定もできんから日本語表示にできんのか

329:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 13:54:15.74 5ZAfTHOo0
SaezuriのStreamingAPIを有効にしたら@のお知らせをリアルタイムでしてくれなくなりました
どう設定したら知らせてくれるようになりますか?

330:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 15:07:22.67 WicO9Yoy0
chrome拡張のtweetdeckで日本語表示できなくなった。
vista32bit版
だれか助けてー

331:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 15:08:09.74 bbTw4uDx0
fxのechofonもここでいいのか?
使ってみてるんだけど、これUserstream効いてるの?
新着取ってくれてるみたいな挙動するんだけど、
その割に新着にフォーカス合う時と合わない時あったり、
なんか挙動があやふやなんだが…

332:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 15:14:47.60 XxvYpSPS0
>>330
URLリンク(m.internet.watch.impress.co.jp)

仕様っぽいから前のを入れないと無理じゃね?

333:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 15:32:27.04 WicO9Yoy0
>>332
インターフェースだけじゃなくて、ツイートの日本語も表示されないのよ
英語と数字しが表示されなくてカオスw

334:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 15:41:22.43 jA7RkDNP0
Chromedeck、自分もそれなった
CSSいじってfont-familyを日本語のフォントにすればおk
拡張機能のStylebotとか使えば簡単にできる

335:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 16:08:16.82 WicO9Yoy0
>>334
試してみたけどtweetdeck上でStylebot起動できなくない?
ご教授求む

336:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 16:10:48.57 FLZ0xGS10
>>329
リアルタイムにツイート通知されるTLの「userStream」と
定期的にツイートを拾う「@(メンション)」にタイムラグがあるのは当たり前。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 16:23:55.53 jA7RkDNP0
>>335
Stylebotは起動できる時と起動できない時があるっぽい
もしくは、オプションの拡張機能から、Stylebotのオプションを選んで
Stles>Add a new styleでURLをURLリンク(t.co)にして
* {
font-family: MS Pゴシック;
}
とかすればいいよ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 16:29:40.74 jA7RkDNP0
あ、さっきのURLはweb.tweetdeck.comにしてください
ごめん間違った

339:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 16:40:30.31 6P24Sle00
SCCワカンネから諦めた(´・ω・`)

340:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 17:11:40.91 WicO9Yoy0
>>337
web.tweetdeck.comで開くと適応される。
エクステンションで開くと適応されない・・・
エクステンションでも適用されてる?


341:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 17:30:38.04 jA7RkDNP0
>>340
うん、エクステンションだとStylebotは走らないみたい
あとはChrome自体のフォントやカスタムCSSをいじってみるとかかな…
そっから先はちょっと分からんです、スマン(´・ω・`)

342:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 17:47:42.85 WicO9Yoy0
>>341
いやいやいや、webで見れただけで大助かりだわ。見た目変わらないし。
エクステは公式に期待しとく。
ありがとう!

343:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 18:46:59.24 ncHqKULA0
C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default\Extensions
\hbdpomandigafcibbmofojjchbcdagbl\1.3_0\web\css
ここのCSS弄ればエクステンションもweb.tweetdeck.comも日本語出るのかなぁ?

344:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 20:31:13.19 ncHqKULA0
この方法でTweetdeck1.3日本語表示できた
URLリンク(twishort.com)
URLリンク(a-draw.com)

345:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 02:03:46.71 8sVVbqXg0
firefoxでuserstream対応のクライアントってないの?

TwitterStreamFox (仮)

346:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 10:24:56.48 IORKY8J+0
まずブラウザのクライアントでuserstreamのあるのか

347:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 14:51:40.26 uyCNRKFw0
kurotwiは対応してる

348:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 14:52:41.96 P32gfkY+0
kurotwiってブラウザアドオンだったの?

349:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 14:53:36.80 uyCNRKFw0
Chromeのアドオン

350:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 14:55:25.87 P32gfkY+0
ほんとだ
>>349ありがと

前チェックしたときそれが理由で諦めたの忘れてた

351:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 16:04:23.12 in6EhZmO0
kurotwiにsteamって表記があるけどこれがどういうことを意味してるのか分からない

352:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 00:04:29.14 WbRg2Z8/0
>>351
streamじゃなくて?
userstreamに接続してあるってことだろ

353:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 00:07:12.38 WbRg2Z8/0
今一番期待できるのはkurotwiだよなー
作者さんに要望言えば結構取り入れてくれるし。
でもstream中の通知も欲しいなぁ。
フォロワー多い人にはいらないだろうけど自分みたいにstreamも欲しくて通知も欲しい人もいるはず
だから今はjanetter使ってるけど重いんだよなぁ

354:345
12/03/25 00:11:53.78 rh8WHCWx0
firefoxのはねぇのかって聞いてんぬ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 00:29:01.08 6eciB8E00
kurotwiって自演酷いよなw

356:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 00:39:53.40 Nlqw3VZF0
つーか専スレあるんだから専スレ行けや元タブッターユーザー共

357:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 00:41:36.40 d//NIx510
自演ていうかいつも同じ人が書きに来てるだけじゃない?

358:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 01:01:13.92 lb/0iGhl0
kurotwiを持ち上げることがタブッターへの復讐になると信じて疑わないんだな

359:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 01:03:46.52 jnbCxMgV0
自演って俺のことか?そう見えたならすまん
今日初めて書き込んだしタブッターも使ったことない…
てかこんなこと書く必要もないか

360:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 01:04:33.57 jnbCxMgV0
と思ったら日付でID変わってたわ

361:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 01:10:58.80 d//NIx510
じゃあkurotwiユーザにそういうのが多いとw

362:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 01:11:36.48 jnbCxMgV0
>>361
かも
自分に似てる人がいるとは思わんかったわ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 01:12:52.83 HEcoDbNO0
>>359
誰も何も書いてないのに、なぜか突然タブッターとか言い出して
難癖つけてるヤツの方が完全に頭いかれてるから気にすんな。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 01:13:24.25 d//NIx510
ああうん
タブッターの件は急すぎておかしいわ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 02:54:11.19 ctKLmOwE0
>>352
userstreamが分からんw

366:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 03:08:00.09 D0jo2Y6/0
ここ総合スレで案内所じゃないからな
すぐに専用スレ行けとか言うなよ
あと隔離してるとか失礼だろ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 03:15:20.84 d//NIx510
経緯しってればわかるはずだけどな
隔離以外の何物でもないぞ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 03:16:46.16 jnbCxMgV0
>>365
わかりやすく言うと、リアルタイム更新みたいなもの
ツイートを常にリアルタイムで取得するから更新が必要ないみたいな

369:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 07:07:41.20 iMhvTOmeP
総合スレなんだし経緯しらない人もやってくるでしょうよ
流れをどこかにまとめてあるわけでもないし

370:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 07:58:45.54 ctKLmOwE0
>>368
リアルタイム更新ってほとんどのクライアントに実装されてるんじゃないの?

371:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 08:09:18.56 b5+PCq1Q0
userStreamは実装されてないの多い

372:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 11:13:36.25 iMhvTOmeP
今でもそうなのか
UserStream出た当初はたしかに少なかったけど
もう有名どころは大体対応してるような

373:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 17:03:16.95 jnbCxMgV0
有名どころは大体対応してるな。
tweenとかtweetdeckとかjanetterとかツイタマとか
あと最近はSaezuriが対応したっけ
他にも結構あるとは思うけど、対応してないのもいっぱいある

374:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 17:05:01.03 jnbCxMgV0
元々Chromeのtweetdeck使ってて、(個人的に)これを超えるクライアントはないと思ってたんだけど
12月のアップデートという名の改悪のせいでゴミクライアントになったからな…。
それでchromedeckの代わりのクライアント探してたらkurotwiが見つかったから使ってるんだけど
出来れば昔のchromedeckまた使いたい…

375:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 17:20:23.09 lYNvM9OR0
一昨日くらいにまた改悪とやらがあったよ>Deck

376:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 21:29:21.00 yCGhTQeR0
Deckは知らない間に酷いことになってんな

377:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 21:31:15.37 jnbCxMgV0
AIR版はまだ使えるからいいんだけど、chrome版はもうダウングレードできないからなぁ
マジきつい

378:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/26 12:16:18.85 43gwemBY0
Deckの坊

379:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/26 14:19:24.06 KTnbveZa0
冬たいがーで安定しちゃってる。まだまだ改良の余地はあるクライアントなんだろうけど

380:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/26 15:24:36.87 Y1TKIAA30
俺も冬たいがーに落ち着いた。
TLで面白いことをつぶやいてる人をサブで表示させて読める。
難点はRT関係が弱い。
そのツイートを何人、誰がリツイートしたかが分からない。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/26 17:59:55.50 Z3CpOxgk0
冬たいが~を試しに使ってみたんだけど取得漏れが多過ぎるのは俺だけなのかな
結構な頻度で取得漏れしてるんだけど

382:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/26 18:16:32.98 VRUCxD6V0
取得漏れ対策みたいなのが設定にあるよ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/26 18:25:26.31 oyRJkZdN0
冬たいがーきになったので軽く触ってみた。
いいと思ったのは抽出システムとある程度の表示カスタム性かな。
ただそれくらいで他と同じような感じ。
逆にショートカットキーがない、タイムライン自動送りがオフにできない、下までスクロールした時自動で読み込めない、通知ポップのスクロールバー、とかが気になった。
良さ気なんだけど痒いところに手が届かないって感じ。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/26 18:32:37.49 0OVZPee/0
ヘビーユーザー向けではないもんね
今現在の流れがサクッと読めて、ツイートができればいいって感じ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/26 20:03:50.67 RCzfr57QP
Krile忘れんなよ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/26 20:19:58.63 89/ygHeO0
廃人御用達のやつな
サイト見てる限り凄いと思うんだけど、あまり話題にならんね

387:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/26 23:02:15.42 B/kNi+jR0
ショートカットはどうしても覚えられんわ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/26 23:25:46.96 dRKb/ixu0
メイン垢と身内用サブ垢持ってて両方鍵付きなんだけど
メイン垢のTLを見てメモっときたいツイートをサブ垢のお気に入りに入れたい
今は仕方なくメイン垢でフォローしてる人をサブ垢の非公開リストに入れてやってる
クライアント内で両方認証されてるしそんな面倒なことしなくても
楽に行き来できるのがあれば教えてほしいです

389:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/27 00:15:57.96 mF7DjLoN0
>>388
Janetterでできるよ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/27 00:36:04.70 vxLDLUzj0
冬たいが~が見たくないツイートだけを選んで非表示にできるようになったらいいな

391:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/27 00:41:38.91 tSv/qYKH0
togetter使えよ

392:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/27 00:58:54.88 JcqNvuxH0
>>389
ありがとうございました!

393:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/27 10:04:27.26 2fkyrzs50
Firefoxで使えるWeb版で

・リストが使える
・勝手に最新記事までスクロールしない(最後の既読箇所にずっと止まっている)

を満たすモノはありませんか?

394:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/27 10:05:47.40 SJkNVjKo0
公式WEB

395:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/27 11:14:20.43 r0pvv5mZ0
>>393
HootSuite

396:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/27 11:34:18.27 2fkyrzs50
>>395
既に試してみたクライアントの一つなのですが、新着にスクロールしないようにする設定ってどこかにあるのでしょうか?
あるいは有料版のみの機能ですか?

397:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/27 12:09:59.69 r0pvv5mZ0
>>396
左上の▲をクリックすると設定変えられて、手動更新にできるよ。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/27 13:25:18.27 2fkyrzs50
>>397
手動更新に出来ました
「▲」が小さくて「-」にしか見えないで、あちこち探してしまいましたw

399:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/27 15:24:44.97 3p1e6uC70
質問失礼します。
Saezuriを使っているんですが、特定のIDが呟いてるツイートのみを表示させる方法で、
リストを作成しそのIDのみを追加して表示する以外の方法って何かないでしょうか?
そのIDが発言したらすぐにチェックしたいのでその方法を取っているんですが、
別アカウントで常にTLを追いたい人たちでリストを使用しているため
音を鳴らす設定にするとどのアカウントのリストで発言があったのか分からなくて…。
検索でIDを表示すればと思ったら、その人に来ているリプライまで引っかかるので
意味がありませんでした。何かいい方法はないでしょうか?

400:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/27 16:25:50.86 aygfIxbZ0
•iPadアプリ
•ツイートしないのでそれに関する機能は不要。
•検索したメモと友達が履歴で自動で残る(登録が必要無い)
•アプリを立ち上げるとタイムラインに新着ある場合に教えてくれる。

この条件で探してるんだけどこのスレの人のオススメは?

401:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/27 16:28:18.37 +oAmG4UT0
iPad アプリ総合スレッド Part13
スレリンク(apple2板)

402:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/27 18:13:37.79 EmJsVcpN0
昼おっぱいというクライアントを使用しているのですが
「全てのアカウントを削除」ではなく「アカウントを削除」を押してしまった所
「設定」が開かなくなり、使用出来なくなってしまいました。
また、インストールをしなおしても初期設定画面が開きません。

色々自分で調べてはみたのですが、解決策が見つからずお手上げです。
どなかた助けてくださいませんか?


403:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/27 18:15:57.07 +oAmG4UT0
Q:うまく動かない
A:インストールが不完全な可能性があります。
どうしても動かない場合はアンインストールの上、再度インストールしてください。
場合によっては、昼おっぱいインストール時に一緒にインストールしているTitaniumのランタイムを削除した方がよい事もあります。
隠しファイルも検出する設定で「Titanium」というフォルダを探して削除してください。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/27 18:30:36.53 QcWGAX/i0
>>403
Q&Aの内容は試したのですが
ダメ元でもう一度Titaniumを検索に掛けてみた所見つかりまして、解決できました。

本当にありがとうございました。
お恥ずかしいあまりです。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/27 18:54:08.69 cZ2VDAdm0
>>380
>そのツイートを何人、誰がリツイートしたかが分からない。
これが正確に表示されるクライアントってありませんか?
自分がリツイートした内容がタイムラインに残る機能も欲しいです。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/27 19:53:04.48 +/t5itC30
↑真っ先にリツイートブロックされる奴w

407:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/28 10:30:37.27 JpBhT0Ej0
数日前にCrowy使い始めたんだけど
これって見たい人のIDがわかってるときに
IDを直接入力して開く、タイムラインをカラムに追加するってことできないのかな

特にフォローしたいわけでも繋がりがあるわけでもない
知り合いとか芸能人のツイッターを開きたいときに不便だ

408:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/28 10:50:56.44 MAcjhJh00
リスト使えないの?

409:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/28 11:01:39.53 wMtCS1ve0
ブロックされたんだろう

410:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/28 12:04:39.72 3rkb4wn+0


411:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/28 12:17:55.18 YCHb+c2L0
公式見れば分かるがな(´・ω・`)

412:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/28 16:58:42.14 JvzTuFDZ0
>>407
目的のIDで検索
→検索結果のウィンドウ開く
→目的のID(@xxxxx)クリック
→そのアカウントのウィンドウが開く
→左から2番目のタブをクリック
→右下に「カラム追加」ボタンがある

それでフォローしてないアカウントのカラムが追加できる
ちなみに検索結果もウィンドウの右下に「カラム追加」ボタンがある

413:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/29 00:14:19.26 lLYCamtT0
>>412
詳しくサンクス
その方法でおおかた追加できそう

でもこの方法には欠点があって、検索したIDのツイートが
数日間(ツイッターの検索期間?1週間くらい?)
発言がない場合またはリプライされていない場合は、検索結果が白紙になるみたいで
その場合はカラムの追加はできないみたい

414:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/29 20:12:45.75 V64c+qIQ0
t.co展開されなくなってるな

415:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/29 20:17:00.38 27fCNFK20
t.co expansions in timeline 1 day ago
Update: This issue has been resolved.
Some users may be experiencing a transient issue
with re-expanded t.co links not showing up in timelines.
Our engineers are investigating this issue.
URLリンク(status.twitter.com)

416:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/30 12:15:44.09 1tqB7urS0
t.coめっちゃ迷惑

417:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/30 21:44:50.91 RxJKXc7+P
tweetdeckの新しいバージョン、ツイート時に右クリックメニューが出てこないのは仕様?


418:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/30 21:49:07.25 7rtf4I8c0
仕様です

419:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 04:28:26.51 TlahvQXF0
deckを敢えて使う勇者

420:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 04:30:06.54 ynHuzz340
青deckも出たての頃よりはほんの少しだが進歩したんだぞw

421:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 07:29:16.80 4/KDYWXU0
tweetdeckログインできんわー。
向こうの鯖落ちてるっぽいな

422:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 09:03:21.05 rkbvgDlcP
速報:TwitterのTweetdeckに他人のアカウントにアクセスできるバグ発見―現在運用停止中
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

423:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 09:16:59.35 w2+YK2S90
deckは裏技でも使ってんの?
それともほかのクライアントでも場合によっては他人のアカウントにアクセスできるのか?

424:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 09:32:06.45 S/WNUM+50
それは知りたいな。
自前クライアントを使ってるけど、穴があるのは困る。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 09:33:22.34 megD0jCaP
今更Tweetdeckなんて使ってる奴はいないだろうに、前からバグばっかじゃん
情弱はいちいち振り回されて大変だな

426:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 09:56:59.97 vtHdvQ4v0
TweetdeckというよりTweetdeckの鯖に穴があったんじゃね

427:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 10:30:30.17 +9LxCctv0
やっぱり独自サービス系が足引っ張ったな。こういう事があるからいらねーんだよ

428:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 11:00:17.88 ep2j5vN/0
情強さんはさすが偉そうッスねー

429:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 11:37:50.21 36KBOuS+0
AIR版の旧バージョンずっと使ってるのが私です

430:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 13:38:53.99 4/KDYWXU0
>>429を読んで旧バージョンで動くの確認したわ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 14:13:16.28 4U4I1Nju0
ちなみに、Android版TweetDeckだと黄色いまんま

432:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 17:32:05.51 xV4137/o0
deckこええええええ
人のパス利用し放題の仕様になってんのかよ

433:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 17:35:57.15 bQUHke6R0
仕様とか馬鹿じゃないの

434:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 01:38:07.81 GKfmeAhs0
パス取得して誰でも使えるような仕様になってんだよ

435:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 09:56:48.67 UkJb29hN0
さえずりでいいわ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 10:46:17.57 xd0LeSP40
Crowyで更新すると一番上にグレーの広告スペースみたいなのが出るんだけどこれなんなんだ
(広告は表示されてない)
×押さないと消えないし超うざい…


437:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 11:39:51.52 EyQ1yJC20
タブッター無料でも制限付きで使えるんじゃなかったのか?
今日立ち上げようとしたら使用期限が切れてますって出て使えなくなった。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 11:54:57.52 EyQ1yJC20
前に使っていたクライアントをまた使いたいと思ったのですが名前が分からなくなってしまいました
指定した複数のユーザーのツイートを別のタイムラインに抜き出せる機能があって便利だったのですが、誰かクライアント名を存知でしょうか?
TweetDeckは違いました

439:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 13:46:24.20 qCdDXR000
winpc向けでマルチカラムで~とかもうちょっと書くべきじゃないの

抽出機能で思い浮かんだのが冬たいがーだけど使ったことないからシラネ

440:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 13:52:29.99 ZOSC/NeQ0
>>437
無料版は廃止

441:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 14:05:10.11 EyQ1yJC20
>>440
おぉ了解です。

次は何にしたらいいんだろ。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 14:59:54.30 lYLze3FjP
>>436
普通に広告スペース
adblockとか広告消し入れてるとただの無駄スペースに見えてると思う

443:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 20:19:30.11 EyQ1yJC20
tweenって過去のタイムラインをさかのぼれないの?

444:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 12:00:57.86 WVyTumLE0
>443
[Shift]+[F5] (メニューバーから[操作]→[前データを取得])
を必要な分だけ繰り返す。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 17:36:10.30 SzJO/x320
ありがとう

446:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 00:32:18.05 XeGHj1ne0
crowyってアカウント削除つーか退会はできなんだな

447:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 20:45:15.13 ZlyNm+b60
Tweetdeck買収した公式は何がしたかったんだろうな

448:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 21:01:03.58 6AAJsAxN0
節税

449:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 21:08:04.55 Ehw4Emvv0
冬タイガー、レジストリ書き込まないしtweenよりメモリ使わないし、クライアント単体で他人のホーム見れるし
完璧すぎるのになんで使用者少ないんだろ、と思ってスレで検索かけたらリプライ取得漏れ多いって書いてるあるのな。

取得漏れってクライアントの性能で変わるもんなの?twitter側の不具合だと思ってた

450:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 21:12:24.65 AyNEsNzX0
>>449
>クライアント単体で他人のホーム見れる

この辺はあれば便利だろうけど気軽に使う人向けの機能かというと微妙な気もする

451:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 21:36:12.18 ZlyNm+b60
>>449
まぁデザインで選ぶ人も多いし

452:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 21:38:26.16 T8A2oZud0
スキン対応だぜあれ

453:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 21:43:50.86 Ehw4Emvv0
>>450
まあそうなのか、ブラウザのほうにジャンプするより気軽だと俺は思ってた

レジストリ使わなくてショートカットキーで高速に操作できるtweenが鉄板になるのは理解できるけど
ツイタマとかjanetterは良さがいまいちわからなかったので、そこら辺よりマイナーになるのなんでだろうな、って感じで書いた。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 21:45:56.46 3U12tMVG0
>>447
公式クライアントのシェアを奪ってて目障りだったから
自分らで買収してそのまま飼い殺しって感じかと。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 21:56:08.45 ZlyNm+b60
>>454
chromeのdeckが犠牲になったのを本当にどうにかしてほしい……

456:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 22:52:44.12 k8togCm+0
>>450
その機能、クライアントによっては「え?誰が使うのこんなの?」て感じでばっさり切っちゃうよね…

457:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 23:23:53.68 m+bxb95l0
ここ数日冬たいがーがうまくログインできない
いつもならタイトルバーにfuyutiger @アカウントってなるのに@idにしかならない

458:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 23:30:54.85 nPmSxBJdP
そういやOpenTweenってここでは全然話題になってないな
Tweenに広告ついて鞍替えした人は出戻ったりしてないのかな

459:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 00:02:04.88 lVAzlAfg0
Tweenって人気あったから皆惰性で使ってただけじゃないの?

460:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 00:14:53.55 YLtbRuZKP
OpenTweenはTweenスレで扱ってる見たい

461:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 08:05:08.36 REMi6rFy0
Tween類似品皆無だったからな
Tween以外有り得ん人はOpenTween、妙な検索に拘る変人はそのままTweenって感じかな。


462:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 17:12:00.09 CRiDis530
Windows版sobees使ってる人いる?
SearchでIDでサーチしても、そのIDへのリプライが出てきてIDそのものが出なくて
フォローしたい人がいるのにフォローできない。
ユーザーをサーチする方法か、リプライしていない相手へのフォロー方法を教えて欲しい。
開発にツイート投げたが、アイコンの右下をクリックして(ry で伝わらない;;
#そのアイコンがサーチでは出ないから困ってるんだ!!

463:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 23:31:40.49 oSN+MLag0
開発者にわからんことがどうやって俺らにわかるのよ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 23:48:26.03 +0vvGOmm0
無駄にテンションたけーうぜー
って思われて適当にあしらわれたとw

465:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 23:52:52.40 oSN+MLag0
>>462読んでも何言ってんのかサッパリだよ

466:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 23:53:46.48 d2gaXsba0
確かにウザい

467:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 18:21:15.61 UOGqX2m00
tabtterスレ299のJavaクライアントに期待
ヘタしたら他のクライアント全部ふっとぶぞ

468:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 18:30:12.08 aYOu+6qo0
なんだか知らないが是非そういうものが出来上がってほしいもんだ

469:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 21:29:45.43 YqbvQNul0
Twhirl や Chattr など投稿文字数制限がないクライアントを使えば
全角246文字程度まで投稿できるそうですが
上記2者以外にそのようなクライアントがあればご教示くださいませ

470:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 14:30:25.81 l4FTNda70
deck

471:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 15:02:20.75 1klOhrCS0
ツイタマ

472:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 15:46:03.88 5uRx5+yx0
>>467
冗談だと思ったら本気で作るみたい。
クライアントが増えるの選択度が広がるので大賛成。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 17:23:47.28 8aK2wtYy0
>ヘタしたら他のクライアント全部ふっとぶ
なんてことだけは絶対ありえないだろうけどな

474:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 17:25:18.27 K2Sbm7rc0
各人の求めてるものがそれぞれ異なる以上それは無いね

475:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 18:17:44.35 QA/zElJm0
そもそもJavaという時点で拒否る人多いしね
俺もJavaなクライアント使いたいとは思わないね

476:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 18:23:03.45 aj8XypGI0
Adobe AIR嫌いよりは少なそう

477:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 18:33:31.54 K2Sbm7rc0
NET. Frameworkとかなw

478:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 18:36:01.10 YPv0/DIX0
ああ.NETね

479:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 18:38:50.78 6QIyb7+60
今のDeckはAirじゃなくなったんだっけ
機能がダメだからそれ以前だけど

480:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 18:39:31.31 QA/zElJm0
.NETはVista以降標準で入ってるからまた別な気もするがね
Vista: .NET 3.0
7 : .NET 3.5.1

481:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 19:06:01.52 zyfE1lu60
フォロー通知が分かりやすいクライアントってないかな?
公式のフォロー通知メールは届かないことが多くてさ
フォロワー数が常に表示されているクライアントでもいいんだけど、
今使っているツイタマはそういうところ不便だなと

482:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 19:06:47.10 CoxUzVZf0
Tweetdeckでるよ!
他の機能が糞だけどね!

483:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 19:46:36.10 PkztBPIg0
>>473-474
各種Twitterクライアント作者は自分たちがいらない機能をあえてオミットしている
ユーザもそれを納得して(時には無理矢理にでも「そんなのは不要」と自分に言い聞かせて)使っている
件のJavaクライアントが目標とするTabtterは全ユーザの需要の最小公倍数を満たそうと
あれもこれも実装しようとして行き詰まった
今回もどうせ挫折するね
低機能だからこそTwitterクライアントは愛されるんだよ

484:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 19:48:30.00 IN9cQrrB0
>>483
最後の一行はわかんないけど、あとは丸っと納得

485:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 19:58:59.89 nU3pJF1RP
何でも出来るはなんにも出来ない?

486:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 20:03:28.20 IN9cQrrB0
それは違うと思う

487:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 20:12:45.27 PkztBPIg0
>>484
例えば俺はTabtterからついたまに乗り換えたとたん
「タブなんかいらんかったんや!」となった
人は自分の使ってるクライアントに合わせて自分の需要を抑えていくもんなんだなと

488:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 23:18:57.41 OaUHWaUr0
タブッターって占いとか日記帳とかお絵描きとか自己紹介とか
独自機能つけるにしてもアホすぎって感じで速攻で見切りつけた。
あれは多機能クライアントでも何でもなくて単純に作者の頭おかしいだろ……

489:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 23:47:11.91 zyfE1lu60
>>482
どもども
試しに使ってみたけどちょっとこれは見づらいね・・・大人しく我慢するのが一番なのかな

490:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/09 01:36:06.36 B8isGRzN0
>>489
ツイタマのイベントログが過去分も消えずに残ったり
ローカルに書き出せればいいのかもだけどね

491:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/09 01:55:25.98 AwFBCubO0
あいかわらずストーカー機能欲しがるヤツいるなあ
重くなるだけだから(゚⊿゚)イラネ

492:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/09 02:03:15.14 oflPFrZq0
「公開されてるものを便利に見る=ストーカー」脳の人は消えてください

RSSリーダー使っただけで「このひと毎回更新直後にくる一日中見張ってるのキモイ」とか言ってる馬鹿ブロガーといい勝負

493:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/09 02:27:52.58 wMFMsOmk0
>>483
いやTabtterは機能は満足してる人が多かっし機能実装で行き詰まってもいなかった
Tabtter自体はまあまあorいいんだけど作者がユーザーとのやりとりが下手すぎるという意見が多いかと

494:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/09 02:45:27.35 lDen9uktO
他人の、リストの閲覧履歴が分かるクライアントってある?
うっかり他人のリスト覗いちゃってなんだか庭踏み荒らしたみたいで居心地悪くて

495:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/09 02:51:07.39 oflPFrZq0
ねーよ

496:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/09 02:55:19.24 lDen9uktO
>>495 まじか、ありがとう

497:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/09 16:00:53.62 SbmsHowmP
そもそもリストは公開・非公開が選べるから、
公開されてるリストを見たところでなんともないよ

498:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/09 17:06:25.12 ogT4B+Cx0
>>493
そうなんだよね。Tabtterは、やりたいことが殆ど出来て、なおかつ、
それをどう操作すれば良いのかが、一目で分かるところが凄かった。
他のクライアントは、やりたいことが、どこからできるのか探すのに
苦労する。
それだけに、惜しいんだよ。中の人のあの人間性が。

499:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/09 17:18:53.06 QkVWiWzW0
はいはい続きは専スレでお願いしますー

500:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/09 20:20:13.54 axd+VOyW0
>>463
不合格。日本語わからないなら幼稚園から(ry
>>464
どこがテンション高いのかkwsk
ちなみに開発者日本人じゃないからな
英語で質問した
>>465
日本語大丈夫ですか?いや、頭大丈夫?

501:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/09 20:23:49.81 npWZQNFb0
隔離スレからわざわざウザイ出張宣伝に来るとか
タブッターって作者だけじゃなく利用者の人間性もどうなのよ?

502:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/09 20:30:13.48 axd+VOyW0
>>465
使ったことないなら使ったことない、分からないと言えば済む話だ馬鹿なの?
IDでサーチが意味不明?ハァ?
たとえばmasasoでサーチしたら出てくるのは
[RTした人アイコン] hogehoge RT@masason hogehoge
であって
[masasonのアイコン] hogehoge
ではない。そのIDが含まれるRTしか出てこない。
でも自分は使い始めたばかりだから、自分が「機能がない」と思ってるだけかもしれん
と思って尋ねただけなんだが、テンション高いとかテラ意味不
これでテンション高いと思うなら、PCもスマホも窓から捨ててお外に出なよぼくちゃん。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/09 20:35:53.84 TwdgH/0W0
   、ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  ギ  そ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  ャ  れ  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  グ  は  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  で       三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   言  ひ  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   っ  ょ  三   /           i l,
 三.  て   っ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   る  と  三  iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  三   の   し  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   か  て  三. iヽ,_ン     J   l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/
               ヽ !  i´       /
               ノレ'ー'!      / O

504:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/09 20:50:12.98 U9FGuJ510
基地外って居るもんだなぁ

505:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/09 20:51:58.93 q7FotuEC0
気狂いっているもんなんだね

506:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/09 20:59:53.71 tTVxRm6o0
気持ち悪いやつだな

507:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/09 21:00:52.78 oS1E1qs80
質問される前に、あなたのご年齢とご職業をお教え頂かないと何とも。

508:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/09 21:02:08.55 U9FGuJ510
親切が服を着て歩いてると言われるほど紳士的で親切なオレ様が
ために検索してきてやったぜ?

結果:ちゃんとmasasonの発言も検索された

509:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/09 21:12:38.71 VBtyEba20
キチガイって自分がキチガイだという自覚が無いってホントなんだな

510:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/09 22:02:18.40 iusPk+Jq0
これほどの新鮮なキチガイを見たのは久しぶりだなバアさん

511:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/09 22:07:22.52 tVQTB4qy0
そうですねえ……
あれは確か松永弾正様が大仏殿を焼き払った年に

512:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/10 01:04:28.91 PlddlhAx0
tween以外にもタイムラインを指定した発言者ごとに振り分けて表示させられるwinクライアントってありますか?

513:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/10 16:19:29.73 zZNqK4wH0
リストに入れてるメンバー一覧表示とメンバーの出し入れが簡単なのってどれ?

514:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/10 16:48:25.63 pC2B0af20
web

515:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/10 20:07:15.76 JrC2S1fR0
>>512
ツイタマ?

516:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/10 21:07:34.37 UuusQYhU0
リストっていう便利な機能使いこなせるのは俺しかいないハズ

517:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/10 21:10:48.97 pddg3Qf+0
クライアントスレで語ることではない
2chも使いこなせ

518:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/11 06:04:36.31 otASBrZgP
誰かにリツイートされたら
リツイートされたというマークとかお知らせが
タイムラインに表示されるクライアントはどれですか?

519:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/11 06:30:25.10 XLJDH/G70
ファボ乞食RT乞食は死ねよ

520:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/11 10:26:50.29 via9FUvu0
>>518
ツイタマ?

521:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/11 10:39:22.77 otASBrZgP
>>520
ツイタマつかっていますが
マーク出ないんですよ

522:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/11 10:50:34.85 qnq+Ik2S0
”○年○月○日につぶやいたツイート一覧”という風に検索できる(自分のも他人のも)クライアントはありますか…?

523:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/11 10:57:21.88 iMfc5Lo60
「…」の意味が分からん

524:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/11 12:55:12.63 oSqJEznX0
>>522
ツイログ使っとけw
他人のを見たい場合はその人が登録してないと見れないけどね

525:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/11 14:28:55.46 qnq+Ik2S0
>>524
ご紹介ありがとうございます。ですが申し訳ありません、やはり全ての人のが見れるものがよいのですが…。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/11 14:29:39.72 h8LyxrOyP
芸能人 since:2010-12-27 「芸能人」を含み、"2010-12-27" (年-月-日) 以降に送信されたツイート
なう until:2010-12-27 「なう」を含み、"2009-10-22" (年-月-日) 以前に送信されたツイート

っていう演算子の話?

527:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/11 16:30:45.59 qnq+Ik2S0
>>526
いえそうではなくて、"特定の人"の過去のツイートを、たとえば"○年○月○日から□年□月□日までのツイート一覧"という感じでピンポイントで検索したいということです。よろしくお願いします。

528:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/11 17:35:53.69 h8LyxrOyP
URLリンク(support.twitter.com)

from:twj 「twj」というユーザーに送信されたツイート。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/11 19:04:10.38 hy/HTuRv0
既出の質問なら失礼します
Saezuriで表示が縦長の最大の状態から小さく出来ない状態が続いています
Windows7PCですが姉も同様の状態でこのパソコン特有のバグではないようです
アップデートは最新までしてますがこのスレで5.6にしたら色々直るというのも見たのでグレードダウンしたのですが解決しません


530:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/11 19:20:56.45 dt4HbcaY0
俺はwin7にAdobe AIRとsaezuri入れて起動させたら、
タスクバーにマークは出るがウィンドウがどうしても出ないという謎の状態が。
XPからsaezuri愛用してるから悔しいお。

531:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 12:17:21.17 fK87GcjH0
またストーカー>>ID:qnq+Ik2S0


532:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 17:09:11.64 Mw5Ze+r10
ツイッター自体がストーカー向けに設計されてないのに
ストーカーが後を絶たないのは社会が病んでるのかねえ

533:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 17:15:25.72 PE59jgcq0
個人情報垂れ流す方が馬鹿なんだよ

534:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 01:51:50.42 gJN+XEWi0
過去にさかのぼって、自分へのリプライのログを見る方法はありますか?
ツイログだと、自分へのリプライは保存されていないので意味不明なものがあって。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 02:12:59.50 tnw9ltLT0
ついログクリックしたら元のTwitterのつぶやきに飛べるから
そこにぶら下がってるリプライ見えると思うんだけど

@自分 でTwitter検索でもいいけど全部は出ないね

536:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 05:58:50.00 GXAGKvQt0
常に右下あたりに表示出来てメモリ使用量が少ないクライアント教えてもらえませんか?

537:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 07:46:05.37 mfgnHoJu0
メモリ使用量が少ないのとだけ言われても
1Gしか積んでない人と8Gの人じゃ「少ない」の感覚も違うんじゃね?

538:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 07:48:27.68 Xe0Xv2Zy0
数あるクライアントの中でも少ない方ってやつを教えてやればいいんじゃないの
俺は高機能の重いのが好きなので知らんが

539:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 09:29:11.02 lS/INXJU0
Twit

540:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 12:11:01.85 KE/0wZ160
twitちゃんは何時更新するんだ
糞ノートにメインPCでつかってる冬タイガー入れようとしたらエラー出るし

541:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 12:58:04.76 UIhUVcih0
あれは既に完成形
多機能は今は無きTweenに任せてたって感じ


542:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 21:55:11.45 q9GP34tb0
個人的には軽いのはツイタマが一番いいけど、
人によって重いらしいからなんともいえない

543:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 07:43:13.38 SWjPxp950
>>534
リプライは全部ふぁぼる→ふぁぼろぐで閲覧出来る
欠点:リプライ全部ふぁぼる変な人に思われる。昔のログが見れる訳ではない

544:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 07:43:57.93 sCYl2ZZ60
それはこれからの話であって>>534の探したい過去のものに適用できる話ではない

545:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 09:29:17.31 SWjPxp950
>>544
だから昔のログが見れる訳じゃないと断ったんだが?バカか?
「(現時点から)過去のリプライを見れるようにする」方法は知らんから「(これからは)過去のリプライを見れるようにする」方法を提示しただけだ
そう言うお前はなんか知ってるのか?

546:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 09:30:15.65 sCYl2ZZ60
>>535を提示しましたが返事がありません

547:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 17:03:34.37 gGDfO4980
>546
534です。ありがとうございました。
とりあえず、自分がリプした分については>>535で確認出来ました。
自分がリプしなかった分も見られると嬉しいのですが、やっぱり無理でしょうか…
>543
全部ふぉぼるのは、かなり抵抗がありますね。
@つながりのみんなの反応が凄いことになりそうでw

548:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 22:50:45.28 9CDVWLQEO
クライアント探してます
3つ以上の複数Columnの同時表示
フォロー、フォロワーの確認、ブロック、リフォロー
リストの編集
読んだ履歴のクリアー
自動短縮URL化
短縮URLの展開確認
添付画像ファイルの表示

これらが出来るWindowsクライアントありますか?

549:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 23:58:01.16 btqZ/vVm0
ミュート機能のあるWebブラウザクライアントってついっぷる以外にある?

550:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 00:25:40.50 0RmYHFjK0
>>549
ついたま

551:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 00:37:38.96 vCcBxsKv0
>>550
webブラウザクライアントでって

552:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 01:45:56.03 8qMpTgn50
ついっぷるってミュートできたっけ?やり方教えてほしい
webブラウザのクライアントでミュートならkurotwiとかタブッター辺りかな

553:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 01:47:08.05 8qMpTgn50
ああやり方わかった。アイコンの下のあれね

554:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 02:28:34.54 0RmYHFjK0
>>551
ごめん、見てなかった…

555:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 06:16:28.57 gfwaYdE00
自動でふぁぼってくれるクライアントない?

556:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 06:22:16.58 SdMlg2Iy0
ストーカーやらファボ乞食やらキモすぎ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 06:38:02.88 J1HFTlxj0
>>556には承服しかねるが>>555は底なしの馬鹿だな

558:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 12:16:22.05 C4CcaoG30
自動でファボるwww

559:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 13:07:36.49 IPWsiwvt0
自動ふぁぼ新しいなwww
今ってふぁぼ死ないんだっけ?

560:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 14:03:15.11 mOP48VRY0
特定の単語がTLに上がったら機械的にふぁぼるとかある時間帯にある条件で指定・抽出したツイートを機械的にふぁぼるとかか

561:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 14:07:30.70 5TbFHAHA0
それ何の役に立つの?

562:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 14:14:49.86 mOP48VRY0
知らん
名前呼んでくれた人のつぶやきは全部ふぁぼってふぁぼで交流とかじゃね?何がしたいのか分からんけど

563:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 15:06:29.80 1RQGUOs90
BOT作るとき

564:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 15:13:36.65 yO6QMySY0
前に10万人以上のフォロワーがいるTwitterアカウント販売みたいなのがあったから
次はツイートが自動で100ふぁぼされるオプションでもつけようとしてるんじゃないのか

565:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 16:58:49.46 V0iscGV80
どうやらyoutubeでカウンター回して人気を捏造するあちらの国の人みたいですね

566:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 17:28:36.50 cbM3XAhp0
フォロアー数を誇る人の感覚はよく判らん。
QSLカードを集めるのに近いのかな。

567:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 18:46:16.29 XqpfQx39P
フォロワーが自分より少ない人は自分に敬語使えとか、そういう”格”の世界らしい

568:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 20:21:26.45 tKcVmtrs0
Androidならshooting starで無条件にふぁぼれるんだけどな

569:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 22:33:35.01 8qMpTgn50
自動ふぁぼをどういう理由で使いたいのか知らないが
bot製作を応用すればTL上の特定の単語を自動ふぁぼできるよ

570:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 22:57:40.45 CNYFxDQG0
firefoxのechofonのミュート機能が仕事しないんだけど同じ症状の人いる?
ミュートにぶちこんでも機能しなくてブラウザ再起動すると11.0だとミュートの設定が綺麗に消えてて
3.6.28だと設定が文字化けしてて結局機能しない。

571:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/17 01:34:58.35 AVLECpSX0
>>569
その程度の知識もないからクライアントでとかいってるんだろw
どんな用途で使うのかも分からないし
そもそもあの書き込み以降スレに来てないみたいだし
スルーでいいんじゃないか

572:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/17 01:37:33.75 UNrNSSA30
>>570
11.0で同様の症状が出てたというか、他の機能/設定も含めて動作が不安定で結局乗り換えた。

573:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/17 01:39:47.09 2vMkeprL0
一時は結構な人気を誇ってたTweetDeckとEchofonの
急激な劣化ぶりは見てて哀しくなるな。

574:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/17 07:59:27.40 i+vu2MP60
>>572
ありがと、やっぱechofonだめなのかなぁ。ずっと使ってたから気に入ってるんだけどねぇ
どうしてもミュート使いたいから素直に俺も乗り換えるか

575:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/17 08:13:25.41 Ayj2S7MX0
>>571
> どんな用途で使うのかも分からないし

BOTだと言ってる


576:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/17 08:14:38.73 A/sg+Rxa0
>>563>>555
IDかわったなら名乗らにゃどの繋がりかわかんねーよ

577:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/17 09:31:33.60 G089acmH0
Tweetdeckログインできなくなった。
ま~た認証鯖落ちかよ。

578:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/17 10:33:05.28 qIOE4zhK0
BOT用ならプログラム組めよ
それくらい簡単だろ
そもそもツイボとかツイ助とか使って作るしかできないなら諦めろw

579:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/17 11:03:44.31 W5aWLazo0
クライアントの人気は結構変わるし
書き込みtxt的なものがあるクライアント一本に固定してツイッターやってれば色々捗ったかもしれないとはたまに思う

580:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/17 11:24:47.79 vhyeyl4+0
日本語でOK

581:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/17 11:27:01.40 A/sg+Rxa0
未だに「捗る」とか使ってっから周囲はさらに混乱

582:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/17 13:22:21.13 W5aWLazo0
クライアントをころこ乗り換えたりはせず、ソフト一本だけに固定して長年使い込んでいれば、
自分の発言は全部「書き込みtxt」に集約されるから、ログが検索しやすくなる、「捗る」って意味のつもりだったが確かに省略し過ぎたかもな。
最近の「捗る」叩きってアフィブログのタイトルでよく目に付くからか?この用法でも捗る使えない?

583:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/17 14:35:37.07 UcC2OHUk0
見事にスラング化してる方の捗るの使い方だったが

584:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/17 14:41:20.79 SWU/EYnMi
自分の発言ログなんて残ったところでなにが捗るってんだ?
Twitter側に残ってるログだけで十分だろ

585:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/17 16:18:10.42 Ayj2S7MX0
自分がそれで良いからって他人も同様と思うな


586:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/17 17:13:52.86 Bw+4M6DT0
ちょっと狂気を感じるんだが

587:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/17 17:31:28.05 ExI8uUjhP
ログならTwilogで録ればいいじゃない

588:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/17 19:46:04.54 0HhaEXOA0
ログならtwtr2srcかツイエバでも使えばいいじゃない

589:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/19 09:12:22.62 Uq+Tq4Ig0
結局、履歴を残せる、まともなRSSリーダーが少ない
って所に落ち着く


590:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/19 09:13:55.58 3qGDSIG70
作れ

591:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/19 11:50:25.58 KWYN9wkR0
Yahoo pipes使えば自作できそうな気が

592:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/20 01:03:21.29 MwyH8KNB0
saezuri0.5.10で2点質問です。
ツイート後に日本語タグが保存出来ずに消えるのは仕様?回避法がある?
あと、ハッシュ検索で#Aまたは#Bのように、どちらかのタグが含まれていれば
表示される検索方法はある?

593:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/20 01:26:49.55 fj/k2FX80
仕様?って聞かれると「そうじゃね」としか答えたくなくなるな

594:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/20 02:24:02.23 EcgGRro70
俺は「そんなの作者に直接聞けよ」としか答えたくなくなる

595:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/20 09:03:04.80 crHSk8Tc0
SOICHAを使っているのですが、
私がミュートに入れている人を、第三者が確認する事はできますか?

596:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/20 09:04:28.92 9DGnafSm0
設定のぞかれたらばれる

597:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/20 13:30:15.31 Et6PeQdu0
tweenやっといま導入したけど結構機能が細かい……。

これって例えばホムペ更新しました、とかただいま○○を開催中です、みたいなことを
自分のつぶやきに毎回付けたいときってどうすればいいんだ……というか教えてくださいorz



598:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/20 13:32:34.23 7wNrqScg0
Tween専用
スレリンク(software板)

599:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/20 13:41:48.55 Et6PeQdu0
>>598
専用あったのね……レスサンクス。

600:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/20 23:09:26.81 crHSk8Tc0
>>596
という事はネットを介して確認する事は無理という事ですね。
ありがとうございます、助かりました

601:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/22 13:15:27.71 AFA3kE1y0
クライアントでキーワード抽出したままリアルタイム更新できるオススメありますか?

602:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/22 21:12:54.99 /KYGDrQl0
キーワード抽出?

603:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/22 21:40:56.56 Gw821hKQ0
検索とはまた別なのか?

604:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/22 23:20:16.16 hFuopt7k0
TL内でページ内検索?

605:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/23 00:08:39.00 AFA3kE1y0
わかりづらくてすいません、フォローした相手がつぶやいたとき、そのつぶやきの中に
特定のキーワードが入っていた場合だけリアルタイムに知らせてくれる機能があるクライアントです

606:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/23 01:42:18.18 vqH3RG3b0
「リアルタイムに知らせてくれる機能」がどういう通知方法を指してるか
よく分からないけど設定次第でついたま。

607:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/23 08:53:01.57 M3r+AM8K0
すみません
フォローしてない人をミュートにできるクライアントありませんか
あるハッシュタグをよく見るのですが、いつも居る人がツイート多くて
ミュートにしたいのですが

608:607
12/04/23 08:54:12.69 M3r+AM8K0
一時的じゃなくて永久的にミュートという意味です

609:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/23 09:14:46.56 y6VU9ie00
あんたがなにでTwitterやってんのかもわからないし答えようがないね

610:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/23 09:19:26.46 R3M0a+y10
その人の名前をNGワードに登録しちゃうとか。
一般的な単語だといろいろ困るけど。

611:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/23 09:26:54.58 kp8reTyh0
>>607
#なんとか -from:見たくない人のID

612:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/23 09:31:52.22 y6VU9ie00
クライアントきかれて検索方法で答えるここの住人も大概だな

613:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/23 09:35:04.89 2VrJs8K70
>>612
…え? 馬鹿なの?死ぬの?

614:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/23 09:36:32.35 y6VU9ie00
馬鹿だけど死にません

まだそのフレーズ使ってる人いたんだね
驚いちゃった

615:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/23 09:37:35.92 xQ7jFWdj0
ミュートできるクライアントはいくつもあるから他の条件書いてもらわんと答えにくいね
答えてからこれダメあれダメが一番ムカつく

616:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/23 09:38:29.41 2VrJs8K70
「あんたがなにでTwitterやってんのかもわからないし答えようがないね」
なんて言った直後に「クライアントに依存しない方法」を教えられたら悔しくて発狂しちゃうよね…

617:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/23 09:52:25.99 xQ7jFWdj0
クライアントスレじゃんここ
質問者もクライアントきいてるのにいきなり代替案出すの?

618:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/23 09:54:00.48 5ilulCyg0
こんなソフトウェアありませんかスレでコマンド教えちゃうタイプの人が揃ってんだろ

619:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/23 10:01:21.61 2VrJs8K70
バカしかいないのかID変えてるのか…
「検索ができる全部のクライアント」とか答えたら満足なの?

620:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/23 10:04:10.17 5ilulCyg0
リストアップできるのなら教えてあげたら?

621:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/23 10:04:59.86 5ilulCyg0
ていうかいちいち手入力がめんどいからミュート機能があるんじゃないのか?
まあいいけどw

622:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/23 10:27:18.93 kDY3VXuP0
ミュート出来るクライアントってたくさんあるからリストアップは大変
せめて使用環境や、他に条件があるならぜひ書いてほしいな

623:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/23 11:04:01.13 klf/MbOf0
「沢山ある」じゃなくて、知ってるだけ列挙しろよ。
じゃなければ、検索ワードに -from: 追加だ。


624:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/23 11:44:46.45 HCSGmx1J0
沢山あると思ってるだけでクライアントに何があるか把握していないんじゃね

625:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/23 11:47:31.52 CzDgnEeu0
>>623-624
列挙しろよって偉そうに書く人も一個くらい出したらいいんじゃね

TweetDeck
サーチのカラムでもNGワード(NGユーザー設定も可能)使えます


626:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/23 11:51:47.08 sYLRnqRcO
一時的にミュートはたくさんあるけどずっとミュートは知らんな
ツイッターやってる環境がわからないと答えられないって言うけど、パソコンか携帯しかないんだし、ふたつだけ教えてあげればいいじゃん
凡庸のやつがあるならひとつで済むし
ちょっとイライラしすぎなのでは?

627:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/23 12:03:05.46 Iiqolrhc0
永久ミュートやソフトブロックも知らん人間が偉そうに何か言ってるしw

628:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/23 12:05:35.16 CzDgnEeu0
万人向けの凡庸なのなんて無いよ
それぞれ使い方が違うんだもん

629:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/23 12:05:36.12 4FJ8bOsI0
凡庸なんだろ

630:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/23 12:12:23.66 2VrJs8K70
凡庸(ぼんよう)
[名・形動]平凡でとりえのないこと。また、その人や、そのさま。
「―な人物」「―の人物」

汎用(はんよう)
[名](スル)いろいろの方面に広く用いること。「同一規格の部品を―する」
対義語:専用

631:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/23 12:39:46.17 jMLNSLJ/0
ハードブロックなんて有るのか?w

632:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/23 12:59:34.56 YJp0gvKk0
>>592
#Aまたは#Bの検索方法は、#A OR #B でいける。
ツイート時の日本語ハッシュタグの記憶については不明なので1回毎手で貼ってる。

633:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/23 13:37:42.11 CzDgnEeu0
汎用のつもりで凡庸って言ってたの?
万人向けの癖のないやつ紹介してあげればって言ってるのかと思ってた

634:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/23 13:56:21.36 jv7UXf/VO
このスレは正しい日本語が大好き過ぎて一々他人に突っ掛かる変質者の集まりだから気にしないのが吉

635:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/23 13:58:46.53 CzDgnEeu0
うん
ほぼ通じたような気がするから良しとしようw

636:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/23 20:36:03.31 BzbBvlQl0
久々に覗いたらうんこちゃん祭りでした。

637:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 19:21:25.59 cYONnwRs0
winクライアントで画像投稿先にpic.twitterを選べるのって何がある?

638:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 19:23:34.47 sCfNjtEI0
TweetDeckの投稿先の「Twitter」ってのがそれじゃないかなあ

639:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 20:53:16.33 FwjVXG130
Krileを使い始めたのですが、長いpostを右はじで折り返して改行させるのはどうやればできますか?

640:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 21:10:05.03 xfJY6Ahd0
>>637
Janetterはできるな

641:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 21:19:10.38 cYONnwRs0
thx

642:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 22:49:39.75 FwjVXG130
>>639 自己解決しました
タブでフィルタ設定したのが再起動するとなくなってしまうのはどうしようもないのでしょうか?


643:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 23:32:16.49 gNU024LA0
超越者じゃない人はおとなしく分相応なクライアント使ってれば?

644:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 02:04:23.89 23fdbuSw0
>>637
Tweenも出来る

645:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 09:28:49.33 O8Oad8p/0
echofon取得できなくなってる・・

646:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 11:17:39.75 Y+rZY8Ny0
非公開のつぶやきを見れるおすすめクライアントを教えてください。
今はtweetdeck使っています

647:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 11:20:31.99 x+EKEL440
>>646
死ね犯罪者
ねえよそんなもん

648:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 14:05:44.78 qwxgT2V00
>>646
非公開って言葉の意味解ってる?何がしたいの?バカ?

649:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 15:18:05.33 nnh7qZIT0
人のアカウント勝手に使えるクライアントがあったらしいよ

650:646
12/04/28 15:25:07.81 Y+rZY8Ny0
ごめん自分のアカウントの非公開ツイートです。
メモ代わりに使ってるんです。

651:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 15:25:14.77 dTPgx2H40
故意にやったら犯罪なんで

652:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 15:25:36.81 dTPgx2H40
>>650
意味不明

653:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 15:31:58.87 DdxIEcH00
>>650
自分のツイートならログインすれば自分で見られるでしょうが…

654:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 15:41:03.87 dKJylHUU0
オンライン上にメモとか馬鹿でしょw

655:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 15:58:28.22 Y+rZY8Ny0
>>651
意味不明です。
>>652
字読めますか?
>>653
tweetdeckで見れますか?
>>654
evernoteも知らないんですか?

656:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 15:59:39.61 dTPgx2H40
>>655
>>651はおまえ宛じゃねえ
>>652
お前こそ意味わかってんのか
自分のツイートが鍵つきであろうとなかろうと,見れねえクライアントが存在すると思ってんのか馬鹿め

657:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 16:01:18.20 qMlrUp6W0
何?小学生来てるの?

658:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 16:03:00.39 T80zYJll0
またこいつか

659:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 16:04:22.59 qMlrUp6W0
あー前に鍵つきのくせに都合のいい有名人にだけツイート見せたいんだけどとか粘着してた馬鹿か

660:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 16:12:15.64 dKJylHUU0
>>655
おまえは他人と共有する気もそんな相手も居ないんでしょ?
Evernoteと一緒にすんなよw

そもそもEvernoteってトラブってデータ消えてんだぜ知らないの?

661:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 16:18:42.34 qbemLpIE0
小学生「evernoteも知らないんですか?wwwwwwwwww」

662:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 16:58:35.04 Y+rZY8Ny0
>>656
tweetdeckで見る方法が分からなかったので書き込みました。
>>659
全く違います。妄想止めてください。
非公開にしている自分のツイートが見れればいいだけで誰かに何したいとかはありません。
>>660
字を読んでください。妄想止めてください。
メモ見れればいいだけで誰かと共有したいなんて言ってません。
evernoteがトラブったことは今関係ないと思います。
>>661
突っ込むなら654の方がおかしいと思うんですが。

evernoteどころかGmailすら使えない所で何故かtwitterだけ使えるんでメモに使えないかなーって程度の話です。

663:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 17:03:14.28 5YXweqAB0
非公開のツイート読みたいとかストーカーきもすぎ

664:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 17:04:59.89 CBE+RtXG0
>>662
非公開にしてるという事だけどツイートはできるんですよね?
ツイートした後自分のツイートは見れますか?

665:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 17:05:29.39 qMlrUp6W0
クライアントインストールしてもTwitterとの連携のしかたがわからない馬鹿ということで終了

666:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 17:08:03.71 qbemLpIE0
ガキは臭いからネット使うな

■■■■■終了■■■■■

667:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 17:22:46.46 L+aflMbo0
非公開の自分のPOSTが見れるかどうか
どういうクライアントで試したのかとりあえず書いてちょ

668:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 17:42:08.19 B/1Fl4d10
本当に非公開にしたいことは、Twitterに書くな
TLでもDMででも


669:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 17:57:22.75 B3hGOBGP0
>>662
恥垢臭い

670:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 18:22:49.51 lUU0AnCs0
> evernoteどころかGmailすら使えない所で何故かtwitterだけ使えるんでメモに使えないかなーって程度の話です。
この一文から想像するにFWでアクセス禁止されてるから無理で終わりそう

671:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 18:24:51.43 wKzVATmh0
物の仕組みが分かってない人は
やることなすこと全部聞かなきゃわかんなくて大変だよね

672:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 18:31:15.49 T80zYJll0
>>671
大変だと自覚できる知能もないから
本人はいたって幸せだと思うよ

673:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 18:36:11.70 CpimAS7P0
この人もしかして、AV女優にフォローしてもらえなくて手の平返したあの人?

674:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 18:37:35.38 ypUBEMSe0
女じゃね?

675:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 18:37:35.66 ze1OJQWw0
        ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_


676:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 18:57:12.42 O7ky0Nyu0
メモ帳ならpcに最初から入ってるの使えや

677:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 19:53:28.66 Y+rZY8Ny0
>>664
ツイートはできます。
今まで使ってたtweetdeckでは非公開でなければ検索条件に自分の垢を入れれば読めました。
非公開垢だと空です。

>>665
連携はできてますが使い方が分かってない、若しくはクライアントにその機能自体がないんでいいクライアント教えて下さいというだけです。


>>667
tweetdeckです。
カラムの追加>検索だと非公開の自ツイートを見れない、若しくはその機能がないのではという状態です。

>>670
ツイートもできてブラウザからなら見れます。
ブラウザ直やアドオンとかだと他が重くなるんで独立したクライアントでいいのないかなと。

とりあえず過去にどんなのが来たのかしらないけど煽ってる人は文字読んで欲しい。


678:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 19:55:20.02 B3hGOBGP0
>>677
だから、もう湧くな。消えろ。

679:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 20:16:39.46 CBE+RtXG0
>>677
ログインしたら読めるよね。
で、さらに特定のワードで検索して自分のツイートを読みたいという事だね?
だったらツイログに登録するのはどうだろう?
ツイログでなら非公開でもログインしていれば自分のツイートを検索できるはずだよ。

680:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 20:32:12.98 L+aflMbo0
tweetdeckならAdobeAIRでない最新のデスクトップ版をどーぞ

681:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 20:38:37.38 0sddUTWC0
久々に来たら「鍵垢など最初から使うな」てことになっていた件

682:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 20:38:38.36 L+aflMbo0
AdobeAIR版でもアイコンの歯車から見れると思うけど
カラムで欲しいなら公式RTとリプライは無理だけど自分しか入ってないリスト作るとか
専用のアカウントを用意して見る専かメモ書く専にするとか

683:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/29 04:33:06.09 W3mfSYqA0
saezuriなんだけど3アカウント以上登録してると、どれかのアカウントのタイムラインが
最新のつぶやきからじゃなくて下の方から始まっちゃうんだけど、同じ人いるかな~

684:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/29 04:53:27.36 3G0RL0KD0
yoonoなんだけど、エンターで投稿できる方法ない?
オプションには「Do not send replies on enter」のチェックボックスあるけど
ONでもオフでもエンターで投稿できない。
日本語IMEオンでもオフでも関係ない。

685:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 01:32:14.01 P9z452ABP
公式アプリ、先日アップデートしてから、画像サービスをtwipicに変更しても
twitterに戻っちゃうんだけどなぜ?

686:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 00:19:37.27 UvSJL1x20
冬たいがーでユーザーストリームが毎日23:56に強制解除されるみたいなんだが、なんぞ?

687:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 00:23:51.57 0a6vUirX0
作者がツイッターでサポートしてるのに何で聞かないの?

688:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 03:27:18.43 MOm3gRkC0
黙ってTweetDeckといいたいけどWinだksだからな...

689:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 20:15:58.41 Qym8t2cM0
タブッターが有料化したので他のクライアントを探してます
・各リストをタブ表示出来る
・新着ツイート、@などそれぞれ音が鳴る
・webブラウザで動くクライアントである
上記を満たすオススメのクライアントをご存じでしたら教えてください

690:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 21:09:45.27 xPDJHN+r0
少しは自分で試せよ

691:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 21:26:11.21 M25tcSe20
ブラウザのクライアントに多機能を望むなよ

692:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 22:05:21.42 tYVBSzOG0
そういうクライアントが存在しないからこそ
タブッターが作られたんだと思うんだけどな。

693:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 23:47:50.39 0xl/R11v0
PCブラウザで使うクライアントで、リストにフォローしている人の
RTが表示されないものを探しています。ご存じだったら教えてください。
ブラウザはFirefoxを使ってます。

694:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 00:54:00.00 kGFRaNB30
>>689
Twitterクライアント kurotwi Part1
スレリンク(software板)

695:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 00:54:42.68 STtBroXM0
>>694
タブって言ってるだろう・・・

696:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 07:14:15.15 /qR+uJNL0
カラムならともかくタブはそうないよ

697:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 07:21:33.88 3XFmD3XV0
年間3000円をケチるのか。そこまでタブにこだわるなら払えそうなもんだがな。
こんなとこで他人丸投げでクライアント教えてもらおうとする奴はタダ厨なんだろうけどw

698:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 09:33:42.73 NoGJc5bl0
流石に民度低過ぎね?
荒らしに構うわ煽りに構うわ
このスレが2ch初めての奴しかいないのかと思ったわ

とりあえず単発はスルーしてアホはNGしろよ。煽りにのってドヤ顔で言い返してるのが見苦しいわ

699:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 09:34:33.53 NoGJc5bl0
すまんsage忘れた

700:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 09:36:59.09 Gj7rlEhD0
恥ずかしいw

701:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 10:14:46.10 oG3LEHln0
なにこれコピペ?

702:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 11:04:14.70 jWEbFvxz0
答えるわけでもなく絡みたがるバカが多くて邪魔なのは間違いない

703:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 11:07:59.37 /qR+uJNL0
それに絡む人も要りません

704:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 14:45:49.27 ytYEBgdt0
タブッター絡みの話を書くと荒れる法則。

705:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 14:50:31.53 fcClfrjo0
タブッターについても似たような機能のあるクライアントについても
一番詳しいであろうタブッタースレで聞けばいい
荒れ方も一番かもしれんが

706:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 17:17:05.40 Mu+h13vJ0
>>689
crowy は?

>>697
3000円が惜しいんじゃない。信用できる運営をしてくれれば1万だって惜しくない。
それほどのクライアントだ。
けど、あの人間性の信頼のなさには、1円でも惜しいってだけだ。

707:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 17:33:13.82 3XofS1Yl0
でもまあ本音はお金払いたくないだけなんだけどね

708:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 17:33:43.24 OTicNfWg0
タイムラインどこまでも遡れる無料クライアントはありますか?

709:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 17:42:22.78 3XofS1Yl0
Twitterの機能的に無理

710:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 17:52:25.73 6K+HEE3o0
何を使っても3200が限界だよ

711:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 18:33:57.59 kGFRaNB30
特定の人だけのリプを抽出するクライアントは?

712:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 18:44:20.89 6K+HEE3o0
リプって何よお前宛かよ

713:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 19:26:14.31 kGFRaNB30
特定の人からの自分宛のリプ

714:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 19:32:23.87 6K+HEE3o0
それクライアントの問題じゃないよね

公式で自分とその人のID入れて検索して,出んもんはクライアントでも出ん

715:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 19:39:08.91 C4p7UpIx0
他人のタイムラインを(疑似的に)見れるソフトってありませんか?
一昔前なら公式のWebでできてたやつです

716:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 20:27:01.62 6K+HEE3o0
ソフトは知らん

URLリンク(twpro.jp)
ここで見たいユーザー探して→ユーザアイで見れるはず

717:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 22:19:39.11 3XFmD3XV0
>>706
個人の都合に合わせてくれて信用出来る運営だとしても年間50万だと払わないんでしょ?
相場ってもの理解してる?
3000円程度のサービスだから、年間3000円って価格なんだけど。

マッサージというサービスを受けるのに、無免許のマッサージ師で1時間3000円が相場という世の中で、3000円で真っ当な運営要求とかもう寝言としか…

718:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 22:54:37.64 jHyJ6F0k0
>>717
貴方にとっては3000円を払っても惜しくないサービスでも、
彼にとっては3000円払いたくないサービスだった。
それだけの事。

フリーソフトと全然関係が無いマッサージの金額を出してきてそれと比較するというのは、全く意味が無い。
「年間50万円だと」とかいうあり得ない前提を出すことを含めて、詭弁のテンプレ通りだね。

719:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/02 23:47:10.75 TaSIlix/0
相場というけどiPhoneの買い切りアプリになれてると
年間3000円はくっそ高いイメージなんだが
鯖の問題もあるなら妥当な価格設定なのかね

720:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/03 00:02:21.71 M9xxiUTp0
>>686わかったNTPだった。

721:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/03 01:32:21.71 sJqbwPP40
新マシンついでに常用アプリ更新したらDeckが糞になっていた・・
複垢対応してるAirのDeckに近いのってないかな?

722:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/03 01:36:27.59 ffRbARleP
月250円でしょ? レン鯖にしてもクラウドにしても継続の有料サービスってそのくらいからじゃない?
その相場としては高くないと思うが、俺もフリーソフトかせいぜい買い切りのもので十分だろうとも思う

ただ「良いモノを提供してくれてるがお前という人間に金は出したくない」という気持ちも分かることは分かるw

723:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/03 13:25:05.51 a0yuv7h90
twitterとの通信で、1時間に通信可能な回数をオーバーしました。しばらく経ってから再度お試しください。

ついっぷるやってると10分ぐらいでこれが右上に出てきてツイート読み込めなくなるんですけど解決策はありますか?
30分ぐらい放置するとまたできるようになります。

724:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/03 13:34:24.11 SOae+o660
どれくらいの頻度で呟いたりふぁぼったりRTしたりしてる?

725:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/03 13:46:14.64 a0yuv7h90
いやなんもしないでタイムラインどんどん読んでるだけです

726:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/03 13:54:31.30 SOae+o660
どんどんの頻度が高いんじゃないの
読みこむごとに回数加算されるわけよね

727:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/03 13:56:49.61 SOae+o660
Q:公式サポートアカウントを教えて! ついっぷるQ&A/ウェブリブログ
URLリンク(twipplesan.at.webry.info)

こっち行ったらどう?
公式のサポートがあるのに他所で訊くって回り道で無駄だと思うわ

728:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/03 13:59:48.47 a0yuv7h90
ありがとうございます
そっちで聞いてみます

729:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/03 14:17:11.87 QmfIk+MI0
ついっぷるは残りAPI数表示しないから困るなぁ

730:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/03 14:51:18.32 tQ1D9RY60
情弱は「APIってなに?」ってことになるからな

731:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/03 14:53:05.84 SOae+o660
好き勝手に使ってても制限に引っかかったことなんか一度もないや

732:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/03 15:33:56.15 nE6KSmcwi
鍵アカウントのツイート読みたいです
フォロー以外の方法ありましたら、ご教授ください!

733:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/03 15:52:25.06 2z1GZ3Ri0
また気色悪いのが出てきたな

734:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/03 15:58:43.69 b3t1ZjI+0
>>732
・既にフォロー承認を頂いている人から読ませてもらう
・鍵アカウントかそのフォロー相手のアカウントのパスワ(以下自粛)

どっちにしろ、まともな方法では無理です。「鍵をかけるのはツイートを読ませる相手を制限するため」という原点を忘れないように。

735:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/03 16:04:28.04 rh2EYkNb0
質問スレにもわいてる気ちがいだと思うわ

736:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/03 16:27:57.54 nE6KSmcwi
でもあるクライアントでは、非公開ユーザーのフォロワー一覧見れました
また、Googleリアルタイム検索も非公開ツイートを検索出来たといいますし
クライアントサイトによって、見れるものありませんか?

737:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/03 16:28:50.34 rh2EYkNb0
ありません
犯罪です

738:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/03 16:50:12.73 VMXJFnCR0
ストーカーってキモいなぁ

739:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/03 16:53:03.02 3eTSpFsj0
アホン使いはこれが通常

740:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/03 16:54:05.30 hjGjHFad0
覗きたい気持ちはわからんでもないけど
法を犯してまで覗きたいので方法をおしえろと公言しちゃうのはちょっとね

741:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/03 17:00:49.38 tQ1D9RY60
何でこういう犯罪行為まがいのことをやろうとするかねぇ…


742:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/03 17:04:20.76 eblkeX4D0
まずフォローすらしてもらえない自分を恥じるのが先だろwww

743:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/03 17:05:39.68 nE6KSmcwi
いろいろとアドバイスありがとうございます
とりあえず、合法ではないみたいなので諦めます

ストーカーというより、鍵つきの人からフォローされることが多くてフォロバすべきなのか悩んでました

744:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/03 17:09:01.93 1XVpq6LV0
twitter 接続不能です

745:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/03 17:13:30.01 62ozz1Jj0
>>744
漏れも。Twilだと大丈夫だな
Twitter公式も繋がらない…

746:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/03 19:16:35.78 v1E5IM6d0
鍵付きなんて適当にフォロバしてキモけりゃリムればいいじゃん

747:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/03 19:39:08.64 ChBIIy+d0
鍵付き相手だとそうはいかない
リムると延々粘着され続けることになって大変

748:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/03 19:47:35.36 tLMfFYzx0
鍵つきはリフォローしないわ
勝手にすればとしか思わない

749:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/03 19:47:58.92 tLMfFYzx0
リフォロー使ってしまった
フォローバック

750:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/03 19:49:22.22 ffRbARleP
見知らぬ鍵付きはたまにフォロー来るけど返したことはないなあ 人によっては即ブロックする流儀もあるそうで
公開されてる情報だけで興味が湧いたらフォロー返せばいいし、なんとも思わなかったらほっとけばいいと思うよ

751:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/03 21:35:51.64 rpHsVxf00
>>717
あんたこそ、相場を理解してるの?
クライアントで50万って、馬鹿?
無料のクライアントが多い中で、1万なら出すって言ってるのに?
ただし、まともであればね。

752:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/03 22:05:55.76 WUgZcZpS0
>>751
終わった話に今更ヒステリー起こしてんの?w
需要が少ないと適性価格が高くなるというのは普通に理解できるぞ。
50万って数字だけ見て食いつく馬鹿無料厨は不便や不具合を我慢しながら使ってろよ^^

753:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/03 22:18:01.61 5MAHOCzPi
やっぱり非公開ユーザーのツイートみたいです。

754:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/03 22:52:39.74 XRJ8dCu/0
tabtterって持ち上げる奴も叩く奴もねちっこいのが多いよね

755:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/03 23:53:30.17 C85/+N1T0
>>754
そいつらを隔離するためだけに専スレが立つぐらいだからな…

つーわけでタブッター、タブッターの代替クライアント探しは
スレリンク(software板)
こちらへどうぞ!日本語がちゃんと伝わるなら。

756:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 00:08:40.45 LMzLshWj0
親も親なら子も子じゃないがタブッター管理人があれだから使ってる奴も(ry

757:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 08:20:41.35 J0TADVns0
>>752
お前の適正価格が一般の適正価格と思うなよwwwwww

758:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 09:22:06.29 yZ4kMR7I0
日本語伝わらなかったみたいね

759:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 09:42:04.08 COcl+3P90
>>757
たとえ話だろう。

760:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 10:27:44.09 uFQV5FwU0
>>757
日本語の理解力が終わってるかわいそうな人なんだね><。

761:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 16:53:34.20 lP1Sg/HO0
だからタブッターの話題を出すとスレが荒れる(汚れる)と書いたのに。

762:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/04 21:20:06.90 ZMXj4cBG0
firefoxのechofonなんだけど検索結果にTopTweetって出てくるやつ
ad-unitみたいに消せないのかな?


763:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 01:55:53.68 S/CXH6BL0
橋下徹? @t_ishin

どうも僕のアカウントを潰すために色々と画策が行われているようです。
僕がフォローもしていない人達が僕のタイムラインに侵入して、無茶苦茶やっています。
まあ所詮ネットのことだから目くじら立てることもないけど、一定のルールは守ってもらいたいな。
これ不正アクセス防止法違反になるかもしれない

764:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 02:01:18.51 RgQva3er0
t_ishin/橋下徹2012/05/05(土) 01:31:43 via web
正常化しました。色々とアドバイスを頂きましてありがとうございました。

765:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 02:12:14.02 3Jjb3Qat0
何これ、mentionを理解してないとかいうオチ?

766:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 02:22:47.09 sHFd6JtS0
一部ユーザでTLバグってたとかなんとか

767:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 02:22:53.84 BrAQybWZ0
公式RTを見てるとか

768:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 02:26:05.72 mNo8G81n0
RTしまくる奴をフォローしちゃったんじゃね

769:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 02:42:19.68 JCzA6MxB0
ついっぷるのバグなのに
攻撃されてると思い込んでるらしい
未だに理解してないっぽい

t_ishin/橋下徹 2012/05/05(土) 02:06:11 via web
ツイッターによってこういうデモも成立するんですね。
面白い!さっきのTL占拠はこのような運動の一環なんだろうね。
@uskadg ■■橋下イラネTwitterデモのお知らせ【拡散】
★本日5月3日22時~、Twitterデモ開催します!!
★橋下氏に不満の方国政進出に危惧を抱く方★

770:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 03:51:14.71 Om2zdKz7P
TLで部分的に見たけど結局クライアントのバグだったってことでいいのかな?
しかしひどいバグだ

771:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 04:54:50.18 H7X3nyrNP
お前ら無価値な人間と違って
やることが沢山あるからtwitterを熟知してなくても
おかしくないだろw
クズども同様にtwitterを熟知してるほうが怖いわw

772:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 06:11:46.90 msV1Ej410
よくわからんがsteve camuti@nullじゃないの?

773:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 11:11:07.80 CxTPfV1B0
ろくに知識がないのに不正アクセスだと決めつけたあげく、
元弁護士で現在行政の長のくせに法律名を間違えてるのが笑いどころなんだろ

774:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 11:15:31.83 0fLT6SpS0
マンセーしてる人にはそんな本質は見抜けません!

775:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 11:58:55.57 oXHiZluA0
>>773
不正アクセスだと決めつけてないけど?
日本語の読解力が無いね
ちゃんと日本の学校通った?


776:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 12:00:55.83 0fLT6SpS0
>一定のルールは守ってもらいたいな。
>これ不正アクセス防止法違反になるかもしれない

ほぼ決めつけだろw
こんな脅しみたいなことや誰かを馬鹿にする内容しか書いてないじゃんハシゲ

777:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 12:14:01.74 OVgW2OGh0
橋下擁護はまだ少しはいるんだなw
維新の会のバックが自民保守とわかってもまだ夢見てるんだからおめでたいこっちゃ

778:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 13:45:36.82 +WFtT0Ta0
これ見て橋下さん糖質かと思ったわ。RT乞食フォローしてたんだな

779:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 16:00:15.22 3Jjb3Qat0
元広島県議のおばちゃんの所でこのバグが発生したら面白かろうな。

780:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 16:03:20.64 FmdA7qZJ0
バグか?
ちょうど祭中に発生するか?

781:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 17:48:58.40 mNo8G81n0
このスレで話題にすると粘着が沸くもの

タブッター
橋下徹←New!

782:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 17:42:07.35 veUTVZ2a0
Chrome版TweetDeckが息してない…
しょっちゅう繋がらないし乗り換え時か…

783:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 19:03:57.39 /8zQl3Xq0
何を今更


784:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 19:05:32.83 GdD50bL90
FirefoxでDeckのweb版見てても繋がらないということはないな
しかし更新頻度が低いし取りこぼしがあるのでお勧めしない

785:715
12/05/07 23:25:51.54 EkDGUxCH0
>>716 超返事遅くなってすみません、ありがとうございますまさにこれです

786:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 19:14:00.26 fxUTIBqZ0
非公開でtwitterしてます。
自分のツイートが1万件近くあり、だいぶ下らない事ばかり書いているので
あまりにも下らないツイートは削除したいと思ってます。
クライアントはjanetter使ってますがちょっと重たいので
とにかく軽量でどんどん削除していけるクライアントのおすすめを教えて下さい
窓Vista使いです。

787:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 19:20:44.35 tmbmuSQ7i
ほっときゃそのうち消えるだろ
くだらないことで鯖に負荷かけんなよ

788:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 19:54:35.52 zALbu/lm0
ほっといても消えねえよ
あとクライアントは削除に使うものじゃねえ

789:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 20:27:48.26 spBhIZIb0
アカウント削除最強

790:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 22:19:05.31 CO6yOym30
>>786
さえずり

791:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 22:28:17.91 ssz/OPPL0
>>788
まぢで?Twitterって全件永久保存してくれるん?

792:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 22:31:50.38 lU6o/k9m0
してくれてたって3200件までしか遡れませんよ
個別のURL知ってれば,未来のサービス終了まで見れると思う

793:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 22:37:39.81 jf9nv/Wq0
twilogでも使っとけよ
クライアントじゃないけど

794:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 23:10:39.60 KwLxb4840
>>788
>あとクライアントは削除に使うものじゃねえ
いや、クライアントってそういう物でしょ。

795:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 23:12:00.82 lU6o/k9m0
>>794
何千件も遡って消すのに向いてるものがあるとは思えないんだけど

796:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/09 00:50:51.78 NaMt0d6H0
>>786だけどタブッター(web)が自分の理想通りの感じでした。
今もの凄い勢いで削除していってます。よかったー。
考えてくれた人、レスくれた人、ありがとう。

797:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/09 02:00:08.91 /4JpK3Fc0
>>795
サーバーに対してAPIでやりとりするソフトはクライアントじゃないの?

798:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/09 02:03:13.60 4BDi+9CJ0
削除するだけのクライアントは以前あったよ
更新してなかったからtwitterの仕様変更で使えなくなって消えてったけど

799:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/09 08:29:28.17 8rDMYTI20
WEBで数10件づつ遡って削除が早い。
それか、アカウント削除すれば読まれ難くはなる。
今後は、ちった、後先考えろよ。


800:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/09 09:24:18.64 R2umjEfZ0
ちょっと上に鍵付ツイート読みたいとかあるじゃん
from:
でユーザーIDいれたら普通にツイート読めるものと読めないものあるじゃん
あれどういうことなんだろう

801:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/09 09:27:02.78 z8/ZPWVh0
もっと正確に伝わる日本語を書くように

802:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/09 12:34:05.80 zXzb45E10
>>800
それが質問する人間の口のききかたか?

803:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/09 12:49:49.20 7ZxTCWFei
どういう教育を受けると>>800みたいな人間に育つのか興味深い

804:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/09 12:56:50.91 jJuta3s3O
しかし気になるww
鍵つきツイート読めるなんてなんとwktk

805:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/09 13:54:29.03 xbLEvB9y0
Q:(このスレの)ちょっと上に鍵付ツイート読みたいとか(ってレスが)あるじゃん
(Twitter検索で)~from:(を記述した高度な検索)
でユーザーIDいれたら普通に(鍵垢なのに)ツイート読めるものと読めないものあるじゃん
あれどういうことなんだろう(文章力のない、哀れで愚かな腐った豚に誰か教えてください)

A:詳細は不明ですが、鍵垢の設定前に発言したツイートはキャッシュか何かの関係で若干検索結果に上がることがあるようです。
基本的に鍵垢であればツイートは読めませんが、公開→鍵垢→公開を繰り返すと検索に引っかかるのかもしれません。確か規約にもそうのようなことが書かれていたはずです。
そもそもTwitterみたいな呑気なSNSであれば鍵垢の発言が「事故」で流出してもなんらおかしくはありませんね。
それでも「鍵垢のツイートを読む方法を教えろ」は規約に違反するので絶対にしないで下さいね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch