おい!あふを語ろうぜ! Ver.37at SOFTWARE
おい!あふを語ろうぜ! Ver.37 - 暇つぶし2ch614:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 02:17:47.70 SmqzeBsJ0
>>607
すごい。IDってカブるんですね。こんだけ文字あるのに。
2chを十年ぐらいやってきて初めて知った&気がついた。
それとも607のIDねつ造なのかな。

615:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 03:59:29.62 ekmx4mVc0
同じ日に同じIP掴めばかぶるし、そうじゃなくても被ってるのは昔からたまにみるし
十年やってて知らないっておかしくないか?w
ID生成のロジック変わる前は違うリモホでIDかぶる確率は確か今より高かったと思うし・・・
まあ、まさしくどーでもいいけどな

616:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 06:39:44.88 u5g5dmE90
IDねつ造て・・・

617:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 07:07:39.93 fHFg3INW0
そういえば、ほかのスレでIDかぶった同士がフシアナして別人だと
証明してたのを見かけたな

618:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 08:17:25.82 LjExLtNr0
まれによくある

619:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 09:05:21.62 eZWAAWjW0
とても若干よくある

620:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 16:24:13.49 /vGDoDVA0
とうとう騙し騙し使ってきた2k機が壊れたのでwin7(x64)機を購入。……あと数ヶ月だというのになんでこのタイミングで壊れるのか。
あれ? もしかして対応DLLがないからAFXWだけだと移行用データが入ったcabの中身見れないの? スタートメニュー弄れないじゃん! 自分のホームディレクトリなのになんで権限ないの!? 
などを代表とした問題をいくつか乗り越えた。これもひとえに先人の努力と情報のたまものである。感謝しなければ。

621:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 17:47:13.03 1zXzDTgX0
あと数ヶ月で何があるの?
死ぬの?

622:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 18:15:38.32 elnxo6920
気持ちいすぎてお国がわからなくなっちゃうんじゃない?

623:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 00:02:29.11 Zux3YW630
Windows8待ちだったら凄く微妙なタイミングだったかもな。
8機を狙うにしても型落ちになった7機を狙うにしても。

624:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 00:49:09.98 uOvh17It0
まだ当分はXPのままだろうなあ
前は、H.264の動画の再生がくるちい、という理由で買い換えたけど、
次はどんな理由になるんだろう
BDを再生してると負荷が振り切ってるから、やっぱり動画関連かな

625:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 00:59:44.66 0DrJRgwL0
鼻毛買って、8が出るまで7評価版か1200円upg版でかわせばいいのに。

626:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 01:12:50.58 DMzAlCT70
衝動買いでノートPC買った。今時ノートの方がデスクトップより安いんだよね。
おかしいわ。Windows8どうしよう…

627:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 01:29:52.58 WcVxYUCf0
スルーでいいだろw
セキュリティサポートが続く限りは枯れたOSの方が殆どの場合問題がない

628:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 08:42:45.41 jeaccvRD0
8は起動爆速だからxpはもう用済み
Winキーで呼び出せるランチャーとして考えればかなり使いやすい部類

629:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 20:42:39.33 yVj2oTcu0
24365だし起動時間は別に

630:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 20:56:17.67 qpF3o3D40
80286だし起動時間は別に

631:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 21:31:19.31 ZLr2A55Y0
XP以降スタンバイ、スリープ使うしメンテの時以外シャットダウンしないだろ

632:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 23:09:32.76 uOvh17It0
基本スリープだけど、週に1回くらいは再起動しないと調子が悪くなる

633:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 00:06:08.32 qJ3XfQvZ0
vista以降だな
XPの時はスリープいまいちだった

634:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 00:23:31.69 z/FwQwh20
どうせやりたいことはネットなので、
瞬間的にOSが立ち上がっても、プロバイダとの接続が確立してないから意味ない

635:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 08:12:18.56 RcYXmX/z0
毎日再起動
Windowsの歴史に3.1から付き合わされた俺はこれをもうやめられない

636:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 20:16:04.41 88Bb0ayx0
メニューから管理者権限が必要なソフトを引数付けて起動する方法はありますか?
普通に起動しようとするとメッセージ窓に実行失敗と表示されて、&OPEN だと引数が付いてると起動できませんでした
Windows7 あふw x64 v1.55

637:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 10:07:34.47 fBY5Rpbe0
セキュリティ
機能に制限があるのを受け入れるか
あるいはUACを切るか


638:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 14:42:14.57 q7jkTPPT0
そうですか…
とりあえず諦めて引数無しでやっていこうと思います、ありがとうございました

639:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 19:02:21.40 i+qNe9oy0
rar書庫を開いた仮想ディレクトリが文字化けしてるので
バイナリエディタでrar書庫のファイル名っぽいところを取り出して
いろいろ調べてみたら BGKっていう中国語のエンコーディングだった
Uキーでの一括解凍は出来るんだけどファイル名は文字化け

試しに 7-zipでそのrar書庫を開いたら、文字化けしてなかった
rar書庫にはエンコーディング名も記録されてるのかな

ならばと、unrar32.dllをリネームで無効化して
あふが7z.dllを使うようにしてみたら
仮想ディレクトリでも文字化けせず開けて
個別ファイルの解凍も出来たのでした


640:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 19:03:49.11 i+qNe9oy0
エンコーディング名を間違えた
GBKでした


641:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 20:03:44.79 4dJM3W+Y0
文字コードの混乱はいつ無くなるんだろう

642:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 21:19:31.89 5DBwChZK0
ユニコードに対応してないだけなのに、何言ってんだろこの人

643:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 14:32:05.15 bIFkIHyb0
>>636
bregoing.dllのとこにあるstartwってのは駄目?
startw.exe -admin "コマンドパス"
で認証のポップは出るけど実行はできる
The Elevation PowerToys and Windows 7でも同じようなこと出来る


644:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/05 20:14:24.44 Zd/O5myU0
プロパティでリンク先がグレーアウトしてるショートカット(コンパネからドラッグしたショートカット)は
「リンク先のファイルが見つかりません」で開けないけど、これはあきらめるしかないかな

645:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/06 21:35:09.08 dxIeF8ip0
関連付けで開くはControl+Enterだけど。
キーカスタマイズしてるなら知らん。

コンパネ系をあふでやるなら、afxspdir.spiという選択肢もある。
もちろん開くのはControl+Enterだが。

646:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/07 12:15:29.05 P/oqlin00
なんか、左画面がエクスプローラ風表示になって、
矢印キーで右画面に行けなくなってしまいました。
すんません、直し方教えてください。


647:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/07 12:31:18.12 oELC7VcC0
Shift+.

648:646
12/07/07 13:02:53.77 P/oqlin00
>>647
レスどうも。
それではないようです。

こんな表示になって困っています。
URLリンク(iup.2ch-library.com)

649:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/07 13:04:59.61 H5yhTfLb0
SHIFT+1

650:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/07 13:13:36.74 oELC7VcC0
なら1

651:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/07 13:14:58.93 P/oqlin00
直りました! ありがとうございます。


652:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/09 19:23:47.29 KSV/xqDq0
コマンドラインからzipファイルを作るにはどうしたらいいだろう
こんな基本的なことなのに、いい方法が見つからない

653:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/09 19:43:19.51 NnCwYa9b0
p と u があふのデフォルトで圧縮解凍だったよね?

654:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/09 20:02:04.76 3QL7xhUA0
コマンドラインからunzipとかzipとか入れるとヘルプが出るな
何入れたんだろう俺

655:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/09 21:04:27.67 NdOl9Tjd0
>>651
エラー無視の設定にして ini をリードオンリーにする。

長年嘲笑され続けたレイアウトプロテクションを可能にする作者の優しさ。

656:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/09 22:01:38.26 /mBuIgco0
>>652
コマンドラインから使えるツールを使うとよろし
7-zipなんかはコマンドラインからでも使えるようになってる 7z.exe
(別配布だけど)コマンドライン専用の単体版もある 7za.exe
私はその7zaを使ってる
7za.exeは単体で7zとzipの圧縮解凍が出来るよ (tar 単gzip 単bzip2 単xz も) cabの解凍も

あふからも7z.dllが使えることだし 7-zipを入手して
7z.exe と 7z.dllをパスの通ったところに入れておけばいいんじゃないだろうか
7z.exeだと lzh rar他いろいろな書庫の解凍も出来る

圧縮例としては
7za a hogehoge.zip ふがふが.txt ほげほげ.txt
とか、無圧縮zipなら
7za a -mx0 hogehoge.zip もげもげ*.jpg
とか

ディレクトリ名を含めての部分的な圧縮はあふからは不可能なので
コマンドラインからの圧縮にもそれなりに使い道が


657:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/09 23:50:31.18 KSV/xqDq0
7zでいいのか
あふからzipの圧縮にzip32が要るから、最初から除外してた

658:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 12:24:36.27 MrIz8+2s0
大量のファイルをでかいzipに固める時、無圧縮なんだからコピー速度程度で
作れそうなものなのに、実際にはやたらと時間がかかる
圧縮先をRAMディスクにすると速いけど、残念ながら500MBしか確保できない

この小さいRAMディスクをうまく有効活用しながら、高速にzipに固めるいい方法はないもんか

659:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 12:31:40.95 sBr/53Cp0
RAM増やした方が早いんじゃないの?メモリバカ安いし

660:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 12:38:20.14 MrIz8+2s0
メモリを増やすにはマザーから替えないといけないからなあ

あと、ファイルを選択して固めるよりも、
対象のファイルを適当なフォルダの中に入れて、フォルダごと固めた方が速い
でも、できあがったzipにフォルダが残ってしまう
フォルダ構造を残さない指定ってあったっけ

661:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 21:40:28.74 GeNyPrjQ0
フォルダ構造を残さない無圧縮ZIPを作る時は「TanZIP」を使ってる。

TanZIP→設定→圧縮設定→「a -tzip -mx=0 -r」
「フォルダ圧縮時にそのフォルダも書庫に含める」のチェックを外す。

K0060="3080&each -P $~\..\tanzip\TanZIP.exe /n "$P\$F""
フォルダをマークして[CTRL]+[SHIFT]+[P]で無圧縮ZIP化


662:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 22:07:23.83 MrIz8+2s0
設定画面とかあるのにコマンドラインのツールなのか

663:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 23:09:56.67 Moc1P3a90
ディレクトリ個別圧縮 shift+p をよく使ってるが
それではダメなのか?

ディレクトリをマークしてshift+pで その中身だけを圧縮してくれるわけだが


664:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/12 07:32:51.70 2PLWaR7N0
linux版ほしい

665:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 01:44:01.00 q0wLh7fl0
仮想フォルダのフルパスがalt+_で取得できないのは仕様?

666:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 08:15:18.28 4ar314TN0
展開はフォルダを作成してその中へ
は基本的にONでいいんだけど、たまにOFFにしたい時がある

shift-U だとオプション反転、とかできないものか

667:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 17:17:24.44 uWXUiRGK0
>>666
&EXTRACT -R で反転。


668:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 21:04:55.30 4ar314TN0
あるんだ
まさにそのまんまな機能が

669:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/13 21:43:33.87 +gJOSJLn0
あふってかゆいところまで手が届く機能が使えてすげーな
俺もそれ今はじめて知ったけどw

670:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 08:58:03.97 N2a93ByM0
潜ってコピー

671:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 13:39:55.90 /KfAWXT60
【話題】スマホでは「QWERTY」の時代は終わる?起業家が途上国向けに新しい配列「dextr」を考案
スレリンク(newsplus板)

672:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 23:45:21.38 jDwKp8rY0
x64版の / で出てくる対応DLLのほとんどが見つからない上に
UNBYPASSの使い方が全然わからん・・・

673:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 00:38:51.20 BvqJ+3dM0
拡張子判別実行に拡張子を登録して
&V_ARC UNBYPASS.DLL
&EXTRACT UNBYPASS.DLL
でいいんじゃないの

674:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/17 06:20:06.69 PKj9dNIl0
ZBYPASSI.SPHはあふwx64では使えないっぽいね

675:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 07:53:23.38 9u8zGG7B0
環境変数を変更したときに、あふを再起動せずに変更を反映させる方法はないの?

676:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 08:32:18.98 ZiSp30MU0
>>675
Zで設定出たらESCですぐキャンセルは?

677:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 23:40:06.47 b5lQcpqE0
Zで反映される奴と、一回終了しないと反映されない奴とあるな

678:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 23:41:53.05 H9ye2cOn0
ディレクトリの再描画のショートカットキー、デフォルトだと何だっけ?
ブラウザだとF5に当たるやつ。

679:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 23:50:31.46 8GW8C/uo0
END : 再読込(マーククリア)
かな?

680:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 09:10:33.91 +tORWC4Z0
>>675
出来ないような

環境変数って、プロセスごとに持ってて
子プロセスを起動するときに、親プロセスが自分の環境をコピーしたりして
起動後は、無関係になると思う

起動したあとで、親の環境の変更を反映するなんてことできるのかな?
もし、そんなことが出来るのなら脆弱性になりそうな気がするのだけど


681:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 12:08:08.30 u5tTNs0b0
>>679
マーククリアか。ありがとう。画像キャプチャーして繁栄されるまでに
ラグ出る場合があったから助かる。

682:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 14:16:12.07 bNWdTULP0
>>680
cmd.exe 自体が出来ないから出来ない。と思うけど
出来たら胃が痛くなる。

683:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 16:15:17.74 S32iXCsB0
「繁栄」って言葉を見るとAGE OF EMPIREを思い出すのは何故か

684:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 17:08:38.47 CT5cuJ+A0
教養の問題

685:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 17:42:49.06 aNenqiUi0
Lでドライブ選択するんだけどUSBメモリとか
ボリュームラベル表示ついてると判別しやすいだけど
なんかいい方法ないかな

686:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 17:55:55.41 CT5cuJ+A0
何をしたいか全然わからんが
URLリンク(www.google.co.jp)

687:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 18:12:04.00 +tORWC4Z0
ドキュメント読まなすぎ

設定で
■ドライブ選択
「ボリュームラベルを常に表示する」
ドライブ選択ウインドウで常にボリュームラベルを表示します。

あるいは
ドライブ選択時にスペースでボリューム表示


688:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 19:26:58.78 skwu3l4p0
そうか
Lを押した時に固まることがあるのはボリュームラベルを読みに行ってたのか

要らないので切った

689:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 19:29:06.75 skwu3l4p0
Pで圧縮しようとしてる時に、↓を押すと拡張子が選べるって知ってた?

690:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 20:39:33.15 evgx29QD0
知らなかった
また一つ、あふマスターに近づいてしまった

691:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/21 20:44:14.96 gRbeRvU20
あふスマタではどうだろうか

692:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 00:50:57.72 hGAE0ml60
知ってるけど7z遠いんだよね
上でも選べるようになるといいんだけど

693:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 08:32:53.30 UEO92liY0
7キーでジャンプ出来るで

694:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 08:40:39.62 z1fTMG/p0
カーソルから7はさすがに遠すぎる

xzとかlzmaが候補に入るのはいつになるんだろ

695:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 08:55:25.47 UEO92liY0
 カーソルキー何れかでベロ出し → 7キー
が辛いなら
 TABキー → .7z打鍵

 &MENUで決め打ち
するしかないで

696:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/22 09:15:05.63 SM5KfYvg0
>>689
他にも↓入力は履歴とか色々できる場面多いから試してみれ

697:685
12/07/22 17:10:15.49 zuS3v4zL0
>>687
ありがとうございました

698:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/23 09:59:03.37 ze4vE14v0
画像表示させたときにステータスバーのReady.の位置にファイル名が表示されるけど
長い名前の画像だと全部表示されないのが若干不便

Ready.のところは画像サイズか使用susie plug-inにして
右のところにファイル名とタイムスタンプ表示して欲しい

699:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 17:54:58.14 isRhmfd50
タイトルバー表示を
3) [foo/] bar/
の様に、
・カレントディレクトリ名のみ
・双方の窓の名前(アクティブな窓は'[]'で囲む)
とするにはどうすればよいのでしょうか。

700:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 20:21:53.40 SQ6SdCPC0
デルファイ買ってこい

701:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 20:33:07.05 LRtzux0g0
↓ベテランの域に達した感のある彼女だが

702:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 20:39:01.44 QEet8n6L0
マルフォイ買ってきた

703:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 23:09:41.24 dicQ31dA0
URLリンク(twitter.com)
>いくら待てども出てこないようなのでunrar32.dllの64bit化+4GBオーバーサイズの対応を実施。
>あふ x64で動いたので満足

704:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 23:39:38.59 5PkkhdmZ0
次のマシンは8GB乗せるけどOSはまだ32bitでいいか
64bit化しても何も困らない日はいつだろう

705:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 00:00:26.16 P0rJfavR0
別にOSまで、32bitに縛られる必要はなかろ

706:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 00:12:10.57 2bDJac7B0
OSは64だけどあふは32だな
そういやマイクロソフトはデスクトップアプリたたむ方向みたいだしあふもあふメトロ出すんかね

707:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 05:59:17.83 FllY35tk0
64bitで困ったのなんて16bitアプリが動かないって所ぐらいだな

708:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 07:57:14.12 pqY+N5GN0
64bitで困ったのなんて…特にないな
ちょっと古いゲームも動くし、アプリも動く
逆に何か困るようなものあるの?
3GB制限がなくなったりしてメリットだらけなんだけど

709:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 08:20:45.96 zThNerSe0
だいぶ前だけど、あふ起動すると64bitは必ずOSごと固まってたわ
当分買うまいと思った

710:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 08:31:18.37 XMjWQDWl0
64bitは書庫回りが固まるまでスルー
最低でもzipは同程度に使えないと

711:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 10:34:52.88 EJfow/GO0
単体のソフトは何も問題ないな
DLLとかプラグインを寄せ集めて使うタイプは、全部が32bitか全部が64bitの
どちらかなので、足並みが揃わないと移行できない

うちの場合はメーカーに見捨てられて64bitのデバイスドライバが
存在しない周辺機器があるのが最大の問題だけど

712:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 11:11:14.25 pqY+N5GN0
>>709
Win7x64発売時から使ってるけど一度もない。それXPとかの話?
>>710
別にあふと書庫周りだけ32bitでもいいんじゃないの?(うちはそうだし)

713:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 14:13:49.11 QL/nnG7Q0
>>709
PC環境が悪いんじゃないの

714:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 15:31:40.39 vsz46npxP
メディアなんたらファイルだとか、デジカメだとかとして認識されているドライブの中身ってあふでみれないんですかね?
見たいです!

715:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 16:17:50.62 QL/nnG7Q0
人間が使えば見れる

716:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 16:18:00.07 gz62BcO00
l
lでドライブ移動だったからそこから選ぶ。

717:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 18:12:39.16 EJfow/GO0
あれは無かったことにして、素直にメディアを取り出してUSBに挿した方が
いろいろ幸せになれるぞ

718:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 21:41:41.80 FllY35tk0
>>716
デジカメは仮想ドライブだからあふからじゃ見られないってのw

719:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 22:36:23.78 EJfow/GO0
あれ?、あふでは見れないんだ
という経験をした人じゃないと、ドライブなら見れるに決まってるだろと
思っちゃうのは仕方ないな

だからって、>>715-716みたいな変な煽りをすると恥かくだけだけど

720:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/27 08:42:27.47 a98oJ7so0
仮想ドライブであればあふでも当然見ることが出来る
仮想ドライブではないシェルフォルダは見れない

721:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/27 09:07:45.32 vGLjF/gr0
Win7 64bitのノートPC 2台目を新しく買ったんですけど、1台目では見れてたrarファイルが2台目では見れないんですが、rarの閲覧ってどうすればいいんでしたっけ?
1台目の時も当初しばらく苦戦した記憶があるんですが、dll色々入れてる内にいつの間にか見れてました
今2台目にはわけも分からずそれっぽいの(以下の10ファイル)を全部system32、SysWOW64フォルダの両方につっこんでるんですが、zipは閲覧できるもののrarは開けません

zip32/ZIP32J/UNZIP32/7-zip/7-zip32/7-zip64/unrar/unrar32/unrar64/UNLHA32

1台目と2台目の違いとして、2台目は実は英語版OSってのがあるんですが、そんなの関係ないですよね?
解決法ご教示いただけるととても嬉しいです

722:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/27 09:30:37.44 ETzbycY70
>>714
そういう仕様のデジカメって触ったことないんだけどどの機種?
explorerとかコマンドプロンプトからD:\とかでアクセスできるの?

723:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/27 10:08:09.29 noUuwFRB0
スキャナとカメラでぐぐれ

724:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/27 14:34:31.46 Dme9NVHZ0
>>721
URLリンク(www.google.co.jp)

725:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/27 14:59:05.45 XSxQzZ4T0
>>722
うちのFinePixもそうなんだけど

SYSTEM(C:)
DATA(D:)
BD-ROMドライブ(Q:)
FinePix XXX

(XXXは機種名)みたいになって、エクスプローラーではフォルダみたいに
開けるんだけどドライブ名は振られないからあふで見ることできない

726:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/27 15:58:06.33 ETzbycY70
>>725
なるほど。。。
マスストレージクラスじゃなくてPTPっていうモードっぽいね。

727:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/27 17:58:37.81 JXTsHwTM0
なるほどデジカメとかエクスプローラーではフォルダみたいに見えるやつ
ってアクセス方法も違うんだね
コマンドラインのdirで表示する方法もないのかな
デジカメ添付のソフトはごちゃごちゃと多すぎるので
OSが遅くなりそうだからインストールしていなかったり
直接USBケーブルで刺してアクセスしないようにしてた
メモリーカードリーダあれば不自由しないからね

728:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/27 18:01:51.95 noUuwFRB0
内部ではファイルが連番で作られてるのに、
この方法で繋ぐと1から始まるんだよな

それでいいand/orその方がいい、という人が多数派かもしれないけど、
撮影データを全部HDDに置いておこうと思うとうざくて仕方ない
折角開発したプロトコルだから嬉しいのは判るけど、
素直にマスストレージクラスでアクセスさせれ

729:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/27 18:06:54.13 XSxQzZ4T0
Windows7なら(Vistaも?)デジカメのドライバも添付ソフトも要らないし、
FinePix XXXを右クリックして「取込」するだけで、指定しておいたフォルダに
日付別フォルダを作って画像を取り込んでくれる。
取り込み終わったらデジカメ内部の画像は削除しておいてくれるから手間とか
まったくないと思うよ。

730:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/27 19:53:22.60 Qp8HWyaL0
勝手に消すのか、すごいな

731:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/27 19:53:39.78 noUuwFRB0
XPでもできるよ
ドライバ不要というのが唯一の売りで、
お節介なことばっかりしてくれる機能

勝手にいろんなことするな

732:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/29 18:13:00.39 uayWCyVu0
URLリンク(github.com)

733:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/29 18:29:23.29 rISLK2zL0
>>732
MPCスレの誤爆かな?

734:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/29 18:30:18.36 rISLK2zL0
>>732
失礼した、誤爆じゃなかった

735:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 15:05:15.23 4cT8W5520
あふwで、あるUSBメモリの中身を左右のどちらかの窓で開いているとして、あふwから一発でそのUSBのハードウェアの取り外しをする方法ってある?
今は、そういう場合、一々、USBメモリを開いているあふwの窓を他のドライブ表示に切り替えたり、あふwを終了させてからハードウェアの取り外しをしているんだけれど、ハードウェアの取り外しって、どのドライブか一瞬迷う場合があるじゃない。
それだったら、今、開いている窓のものを簡単に取り外しできたら便利かなと。



736:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 15:08:39.89 1KLzlpYa0
>>735
当該USBメモリに入れて実行するととりはずせるソフトがあった気がする
名前失念した

737:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 17:39:59.93 fLIM3Mgy0
Lでドライブ選択して_押して安全に取り外すかな

738:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 19:18:35.33 sf+jFSKr0
"U UnplugDrive デバイスを必死に停止 $I" D:\びんびん\UNPP\UnplugDrive.exe $I"ドライブレターを指定(a~z)":

ドライブレターを表すあふマクロは無いので、
開いている窓のドライブをダイレクトに乙女したいなら
 cmd の %~d1 で貰うか
 wsh の FSO.GetDriveName(WScript.Arguments.Item(0)) で貰うか
 $P を s/:.+// して貰う
とかすればいいとおもうよ(´・ω・`)

739:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 19:34:23.38 sf+jFSKr0
ああ UnplugDrive は >>736 の使い方もできるから
入れっぱなしOKならそのほうがいい(´・ω・`)

740:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/01 20:32:43.11 XmvFUwhE0
入れっぱなしOKだけ読んだ

741:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 00:24:54.21 h7SuSm3z0
今使っているコンデジはカメラを縦にして撮ってもカメラ内で手動で回転させないと
縦で表示されないんだ。
で、PCに転送してもWinのフォトギャラリーやあふw+標準Susieプラグインでは
縦表示されないという使いにくさ。

XnViewだと画像の表示方向をちゃんと見てくれるのか縦表示
してくれるんだけど画像ビュアとしても一番よく使うあふwで
なんとか縦表示出来ないものでしょうか?

742:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 01:18:17.22 EQ3FkxVZ0
>>741
パラノマ取るときに、前後に記号として指撮影しておいて、PC作業で見るときの目印にするという方法があるんだが、
動揺に、縦で取るときの記号撮影しとして、ソフトで処理した方が良いんじゃないか?
他に乗り換えたときにまた同じ問題にぶつかるぞ?

743:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 01:29:26.82 TkqDDsws0
R

744:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 02:10:16.00 NREwMxBX0
ExifのOrientationを読み取って解釈してほしいってことか。
JPEGをデコードする時に自動的に処理してくれるSusieプラグインがあればいいのにね。

745:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 07:54:02.76 34j6wf6M0
>>741
それXnViewで全選択して「EXIFの方向値に沿って回転」するだけでいいんじゃないの?

746:737
12/08/02 10:02:03.85 JaugFxZG0
おっと、XPじゃ出来なかった
Vistaだと出来る

747:741
12/08/02 19:03:45.73 BlCI0OzH0
レスくれた方ありがとう。
どうやら745さんが書いてくれた方法で良さそうだ。


748:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/02 19:25:50.29 laD7RiXi0
>>738
コマンドラインランチャで unplug drive.exe d: というような要領でやってみて、ドライブが取り外せる事は確認できたけど、
あふで、そのドライブを開いているとダメみたい。
ちなみに環境はWin7 64bit。

>>737
Lのドライブ変更でも、コンテキストメニューって表示できるんだね。
ワンタッチではないにせよ、これでかなり手間は軽減できそうなので、これで行ってみようと思います。

皆さん、どうもありがとう。


749:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/03 01:27:53.94 9LhQQm9q0
Susieプラグインの存在するフォルダに%afxw%を含むと各プラグインの設定にspiが現れない
Susieプラグインを利用した拡張子の自動判別で拡張子が被ってる場合、spi or sphのファイル名順に優先される

みんな前から知ってる事なんだろうけど昨日知ったからメモ
64bitで使えるaxgifが欲しいなあ

750:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 22:32:58.52 lvD1hFtT0
あふw 1.56b1
URLリンク(www.h5.dion.ne.jp)

・統合アーカイバ DLL 使用時のユニコード対応を強化。

751:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 08:32:24.32 n4AgTZpC0
>AKT ?@afxw
>ユニコードに対応していない DLL 等でユニコードファイル名を扱うため、ショートファイル名を駆使しまくってるけど、Win8 で無くなるんだっけ?

752:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 11:08:28.44 sarR9fWG0
あふw 1.56b1 で zip ファイルを解凍するときステータスバーが文字化けするようになった
ファイル自体は無事解凍されたけど一瞬心臓が止まったかと思った

753:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 20:50:24.66 PI39vBU50
さっさと修正しろや

754:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/08 12:20:33.98 WheLHLbo0
7-ZIP使った圧縮がしんどるような

755:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/08 17:19:33.46 W1G9T1Sq0
あふ使ってまともにrar解凍できないことあるけど、これはunrar32.dllのせいなの?
lhaplusやwinrarなら解凍できる

756:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/08 18:39:51.60 4fg8vgv+0
lhaplusだけはないw

757:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/08 19:35:55.53 Efif2ocy0
>>754
初めて元に戻した

758:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/08 23:47:15.72 REyJza3y0
rarはwinrarだけ勝手に仕様が進んでdllが取り残されてるからなあ
winrarでしか解凍できないようなアーカイブも作れるだろう

759:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/09 09:04:12.87 WnNLMtm70
Subversion(tortoisesvn)で、ファイルのリポジトリ上のフルURLを
あふから簡単に取得(例えばクリップボードにコピー)って出来ないですかね
今はファイルのプロパティ開いてSubversionタブから選択してコピって…ってやってるけど面倒臭くて

760:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/09 12:07:06.39 k64PcP/x0
>>758
unrar.dll自体もちょくちょくバージョンあがってるけどそれでも解凍出来ないのがあるって事?
unrar32.dll側が悪いとかでなく?

761:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/09 13:39:54.07 +chFrY550
rarは最新unrar-srcを常に組み込んでるタイプの解凍ソフトを使うほうが確実

762:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/09 14:00:01.97 +chFrY550
unrar.dll Ver.3.9.0
WinRAR(J) Ver.4.2.0
rar src Ver.4.2.4

unrar.dll と unrar32.dll 解凍できないのはunrar32.dllの仕様が悪いのか、
unrar.dllのほうが3.9.0なのが原因かは知らないが、とりあえず解凍できなかったわ

763:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/09 14:17:33.35 baRe/HA/0
いい加減、滅びればいいのにな
通常はzipを使って、特に圧縮したい時だけ7zくらいの使い分けでカバーできる
rarにするメリットは何もなくてデメリットはいろいろ

764:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/09 15:50:30.54 kZEzJfzS0
あふでRARを扱うことがそもそも悪い
Explzhで開けば確実

765:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/09 16:55:35.42 LcDWztqu0
rarは高圧縮なものの中では圧縮展開中身閲覧の速度が一番マシだと思う
リカバリーレコードや分割も柔軟に指定できるし(あふからRar.exeを使用)

766:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/09 17:37:58.82 0xDymMGx0
圧縮速度はともかくDGCAの方も使いやすいよ
すいません少し嘘つきました

767:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/09 17:52:51.32 PnTAYEcl0
rarはうっかり仮想ディレクトリに入ろうとして長時間固まることがあるから
すげえ嫌いだ
今の時代、ちょっとくらい圧縮率よくてもどうってことないだろうに
zipでサクサク行きたいわー

768:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/09 17:55:28.96 k64PcP/x0
>>762
URLリンク(github.com)
こっちのunrar32.dll(or unrar64j.dll)を使えば最新のunrar.dllが使えるから大丈夫なんじゃないの?

769:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/10 03:22:11.99 HehMF8yk0
自分で作るならともかく、rarを拾ってくるって状況思いつかん。

770:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/10 06:22:05.71 uTv//OJJ0
海外じゃかなり頻繁に使われてるけどな
deviantARTとか見てると体感だけど圧縮ファイルは6~7割rar

771:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/10 06:56:02.87 hvh4M6hH0
zipは4Gだか2Gだかが上限ってのが、おそらくzip以外が使われる最も大きな理由。

772:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/10 08:03:33.90 3Vt5/JEE0
rarはDLLが性能悪いのか知らないけど、
あふからrar書庫内の画像を見るとめちゃくちゃ遅くね?

lzh 7zip gzip等はそういう挙動にならないんだけど
特にNASにある書庫をネットワークごしに見ようとするとUNRAR32.DLLの展開の仕組みが悪いんだか
1画像ごとに毎度展開参照するような動きをしてもたつく

あふそのものはNAS参照するのもフォルダ登録に\\192.xxx.xxx.xxxで登録しておくだけで
すんなり見れるからwindowsの糞エクスプローラみたいに名前参照待たされたり、
ネットワークドライブを割り当てさせられたりしないから使いやすいんだけどな

773:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/10 08:47:12.33 kBqJiW4q0
個別展開が遅いといえば7zもひどいな

774:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/10 10:31:39.36 wgXVdYf30
それはソリッド書庫では・・・

775:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/10 11:20:49.76 644IZHbq0
アーカイブの頭にファイル一覧を持ってると一覧を見るのが速いけど、
rarはファイル全体を一つずつ辿っていかないといけないんじゃなかったっけ

776:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/10 22:15:07.19 iYgzJ/VW0
詳しく知らないけどケツじゃなかった?zipがindex持ってるのは。

たいていの圧縮形式は、圧縮率優先でindex持たないし
個別圧縮じゃない形式だったら、個別展開もくそ遅いのは仕方ない。
tar.gzやcabなんかも皆そういう形式だね。

777:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/10 22:36:15.55 644IZHbq0
末尾でもいいけどね
seekするだけだし

778:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/10 23:32:35.38 Hd1aQjBm0
まあソリッド書庫じゃない限りはそんなに気にならないな

779:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/10 23:41:35.66 CvVrkg/s0
ソリッドでも、サイズ次第って感じはする。
例えば同じ.tar.bz2でも、
apache程度だったら、少し待たされるけど許容範囲って感じ。
これがlinuxカーネルだと、やっちまった感が出てくる。

780:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/10 23:57:52.79 644IZHbq0
そんなもんはソリッドにしないのでは

781:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/11 00:16:59.48 YgnJmWzV0
バカか?

782:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/11 00:18:20.38 YgnJmWzV0
ていうか、偉そうな割に中途半端に無知すぎる。

783:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/11 00:36:09.62 9T7CSt2H0
tar.gzやtar.bz2は先にtarで1ファイルにまとめてからgzipなりbzip2なりで圧縮なんだから
rarでいうソリッド書庫と同じだわなw

784:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/12 23:50:19.27 PPn7cd6c0
Windows7、64bitで、
ホットキー「Ctrl+Alt+任意キー」を、K3KEYAFXで変更したけど、発動しない・・・
WindowsXP、32bitだと問題なし。

恐れながら、誰か試行して頂けませんか?
自分の環境が悪いのかわからなくて…

785:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/13 01:08:01.73 MuERcfBE0
iniファイル直接書き換えれば。
ACHAW.TXT 245行目の「□ HKEY」以降にある方法ならカスタマイズの自由度も高い。

786:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/13 01:33:24.87 f3PvRGwh0
他の常駐ソフトにキーをとられてる場合もある

787:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/13 03:07:40.83 8vRDu7wT0
>>785
>>786
ありがとう!解決したわ。
他の常駐ってより、あふ自身が要因か…

OSやらバージョンは関係なしで、
・「各種設定(2)> ホットキー」に、「Ctrl+Alt+A」を設定。
・AFEW.KEYをいじっても、「Ctrl+Alt+?」は効かない。
→ホットキーを「なし」に設定することで解決。


788:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/15 23:10:28.25 hKrEy9fJ0
AFXW32最新ベータにしたらMSVCR100.dllがないというエラーが出るようになった

789:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/15 23:25:44.12 dWgeBa3D0
いれりゃいいのよ?

790:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/15 23:55:56.22 Ndxoa5k50
2000切捨て?

っていうか、もしかしてもっと前から切られてた?俺が知らないだけで。

791:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/15 23:59:21.49 hKrEy9fJ0
>>789
今まで必要なかったのに急に出てきたから何でかなーって

792:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/16 01:13:08.80 BpM7WRqD0
>>unrar32.dll を新しくしたんぢゃないかな~と推測。
らしいが

793:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/16 15:04:58.91 LP/+itTl0
その通りでしたAFXWの問題ではなかったです
ごめんなんさい

794:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/16 15:06:41.03 IMSI5NM40
どういたしまんして

795:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/16 19:41:01.23 Hfjm/nkH0
everythingのことなんだけど検索結果をあふで開くためにiniとかいじってるんだけど反映されないのなんでかわかります?

796:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/16 19:55:40.96 in3XpBqh0
>>795
いじってる部分張ったほうが助言得られやすいんじゃない?

797:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/16 20:07:13.19 Hfjm/nkH0
open_folder_command=$exec("あふの絶対パス" -r "%1")
右窓で開こうと思って書いたんだけど、あふ多重起動するわ開いたパスじゃないわで…
助言お願いします

798:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/16 20:20:54.79 vPex/9kU0
("あふの絶対パス" -s -R"%1")

799:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/16 20:22:13.33 vPex/9kU0
ごめん多分こう
("あふの絶対パス" -s -R"%1\")

800:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/16 20:32:34.35 Hfjm/nkH0
んー上手くいかない
なんでだ?他に原因があるのかな

801:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/16 20:34:13.49 Hfjm/nkH0
ごめん出来ました!あふ再起動したら出来た
本当にありがとう。めっちゃ感謝します

802:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/16 22:12:46.55 tUgGr3F+0
everythingからあふを開くと必然的に管理者権限になっちゃうよね?
これを回避する方法ってあるかな。
それがあるんでfile seeker 3を使っているんだが。

803:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/16 23:39:10.17 in3XpBqh0
>>802
-s オプションつけてればならないっぽいよ
新規あふウィンドウが必要となると無理なのかな

804:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/16 23:44:55.03 tUgGr3F+0
>>803
なるほど。ありがと。

805:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/17 00:42:07.47 JZLTbb440
レジストリの*にあふで開くを追加してやれば
どのアプリからでも呼べて楽だぞ

806:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/17 02:26:38.00 aWyaXf2X0
日本語を含むフォルダをマークして圧縮すると失敗しない?

807:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/17 02:57:55.86 fD+B/W810
しない

808:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/17 03:01:36.54 aWyaXf2X0
lhaとか7zipで圧縮してみて

809:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/17 03:05:11.74 fD+B/W810
環境と失敗する事例を挙げてみて

810:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/17 03:10:05.94 aWyaXf2X0
Win7 afxw32_156b1で日本語を含むフォルダをマークしてから
Pで圧縮すると失敗するが、マークしないで圧縮すると成功する

811:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/17 03:24:56.21 aWyaXf2X0
追記で、日本語が先頭にあるフォルダをマークしていると
lhaや7z圧縮すると失敗するっぽい

812:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/17 10:42:27.87 F7Eea14i0
>>811
DLLのバージョンも書きなよw

813:812
12/08/17 10:50:52.70 F7Eea14i0
取り敢えず追試
XP 32bit 156β
UNLHA32 2.67.102
7-zip32 9.20.2

810-811の通り、日本語フォルダをマークしての圧縮に失敗を確認
日本語ファイルをマークしての圧縮失敗も確認

無理やり文字コード問題を回避しようとしてるのが仇になってんのかな?


814:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/17 12:15:12.89 MJc8NUgz0
あふにアンドゥみたいなマクロって用意されてたりする?
ググっても出ない

815:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/17 14:19:09.22 w9ZDvdIk0
なんで背景って少し青いの?

816:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/17 17:44:05.18 MJc8NUgz0
練馬やflexible renamerにマークされたファイルのパスを飛ばしたいんだけど$p$fじゃカーソル上のファイルひとつのパスしか送られない
改善案ありますか?

817:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/17 17:57:44.77 I9e4epGs0
$MF あるいは D&D

818:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/17 17:58:11.66 F7Eea14i0
>>816
取り敢えず深呼吸してから、あふの同梱テキスト読めばいいんじゃね
後、本当に$p$fって書いてるの?

819:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/17 18:06:21.19 MJc8NUgz0
mfやって出来なかったんだ

820:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/17 18:37:06.16 MJc8NUgz0
$~¥ふれきしぶる.exe "$MF"で出来ません
解決法ご教授願います

821:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/17 18:45:55.82 DCXb61Fp0
何がしたいんだソレ?

822:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/17 19:00:34.31 MJc8NUgz0
ごめん解決
寝不足でいかれてたわ

823:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/18 10:58:28.34 2RuGHYwf0
質問したからには解決した場合は解決策を書いておくのがマナーじゃ無いかなぁ

824:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/18 11:49:20.10 qdjm84BQ0
他の人の役に立ちそうな場合はそう

825:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/18 16:41:16.22 jBurBUAL0
書いたら「チラシの裏に書いてろ」って言うくせにw

826:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/18 23:23:44.65 L195p9Cp0
よっぽどどうでもいい事でない限りそんな事書くのはお前みたいな奴だけだ

827:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/19 09:12:02.22 L0Psy/Rw0
チラシの裏と役に立つ情報の区別もつかないような人だから
チラシの裏に書いてろなんて言われるんだよ

828:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/19 09:15:02.05 +jBwdCvs0
ぐぐる先生に拾われて誰かがそれ見て解決してるかも知らん
いつ誰の役に立つかなんて分かったモノでもないだろう

829:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/19 11:10:11.36 wdVmaXFL0
拡張子判別で音楽Enterしたらulilithにしていてコマンドは
C:¥ulilithのフォルダまでのパス¥DDEClient.exe XTYP_EXECUTE /add "$MF" /play
んで、音楽ファイルを適当に3つくらいマークして実行したら何故か2,3個目にマークした音楽がいるだけがプレイリストに行くんですけど、なんでかわかりますか?

830:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/19 19:52:41.87 4TmWdWJ90
"$MF" → $MF

831:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/19 20:50:35.47 wdVmaXFL0
ありがとうございました

832:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/21 19:26:27.93 86a0xuce0
みんなあふのフォルダ容量どんくらい?USBメモリで持ち運ぶこと考慮して詰め込みしてたら120MBになってた

833:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/21 19:56:07.65 LKXD987D0
あふファミリーしか入れてないので9MB
親フォルダは140MB

834:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/21 20:47:11.65 NBBYsSUT0
プラグイン類がかさばるせいか70MBはあるな
フォルダ下にアホみたいにリソースファイル群連れてるアプリとか勘弁して欲しい

835:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/21 20:54:05.03 JrgS9R1x0
何そんなに入れてるんだ
7.4MBしかないぞ

836:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/21 21:00:57.71 NBBYsSUT0
エディタ画像ビュアFTPクライアント検索ソフトコピーツール
その他諸々

837:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/21 21:25:06.97 dvTjjgx90
俺も20MBあったわ
自動アップデートの過去のzipが容量食ってただけだった

838:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/21 21:31:22.32 JrgS9R1x0
そういうのはあふの下じゃなくて、d:\winap に置いてるな

839:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/21 21:33:48.67 Iw/NIFK90
連動させてるソフトは沢山あるけどあふ用ってわけじゃないから7.41MBしかないな
USBメモリで持ち歩きとかもしないし

840:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/21 21:40:09.13 dvTjjgx90
ZiP消したら7MBになったわ

841:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/21 22:10:59.98 LGdKpqFA0
持ち歩くってどこに持ってくの?

最近はどこも個人情報うるさいから会社とかUSB禁止じゃね?
うちの弱小会社も最近そうなって本社からネット経由で監視するシステムが入って何もできなくて凄く作業効率おちた

842:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/21 23:10:05.81 JrgS9R1x0
個人情報は関係なくて、ウイルスの進入路だからだ

843:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/22 07:09:29.12 gPaHy0cA0
ネットで外部アクセスを禁止するだけじゃなく
メディアからスマホまでも禁止にするおかしなところはあるけど、
ガラケーは基本的に素通りなので
データ詰めた microSDHC 積んで IrDA で入れてた……(´・ω・`)

844:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/22 08:38:34.67 kNDsiV/o0
>>843
俺んとこはガラケーすら回収ボックスに入れないと職場に入れなかったなー。
PCのUSBポートはすべてテープでふさがれていた。
ある日、必要にせまられてVCでコマンドラインツールを作って使っていたら
「その黒い画面はなんなんですか!ゥハッキングですか!」って叫びながら
デブ(リモートで監視してる監視人)がハアハアいいながらやってきたw

病気で退職したから今は関係ないけど…

845:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/22 09:58:47.88 HkYLIzPf0
物理的に持ち運ぶんじゃなくて仮想環境に持って行くとき楽だからな
最低限の便利アプリをあふ配下においておくのはそのため

846:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/22 13:18:09.43 Z0aNSi9j0
デジカメ(機器認証済ませたもの)は使えるからデジカメのmSDに入れて通してる人もいたな

847:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/22 15:18:27.24 OrLqeeGn0
苦労人だなみんな
会社で2ちゃん見ている俺めぐまれてるんだなー
社員10人以下だが

848:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/22 23:10:09.25 HiPXDkc80
あふw 156b2
URLリンク(www.h5.dion.ne.jp)

・b1 にて、マークしたマルチバイトファイル名のファイルやフォルダを圧縮出来なくなっていたのを修正。

849:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/23 10:45:30.88 BLb6sn6U0
ファンクションキーにメニュー当ててるんだけど、これトグルにする方法誰か知らない?

850:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/23 12:15:39.22 S/n58FIx0
なんだろうなメニューをトグルにするって
ファンクションキーのメニューを切り替えたいなら
メニューファイル上書きすりゃいいんじゃね

851:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/23 13:20:10.17 5huxdvFD0
画像はEnterで表示、表示中のEnterで抜ける、みたいに
ファンクションキーで表示、同じキーで抜ける、ってやりたいってことでしょ

やり方は知らん

852:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/23 14:05:44.88 BLb6sn6U0
>>851
そうそれです
間違ってメニュー出した時わざわざESCまで指動かすのだるいからそのままおなじキーで抜けたいんよ

853:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/23 14:14:29.38 HWyV7s7C0
呼び出したんならなんか実行してけ

854:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/23 14:41:10.92 bXrCxY6t0
エスケープを送るだけなら &SENDKEY 0027 だよね。
&MENU(&PMENU)では、アクセラレータとしてファンクションを割り当てるのは無理だけど、
AFXW.KEYの [MENUD] 側で(ACHAW.TXT参照)矛盾なくキーをすりかえる合わせ技なら、もしかしたらできるのかな?
試してないからわからんが。

ファンクションではなく、単純な数字キー(なんでもいいけど)なら&SENDKEYで楽勝だろうけど。

855:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/23 15:26:10.94 yI73acCy0
メニューの最上位にNOP置いとくとか?

856:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/23 15:31:58.20 yI73acCy0
ていうかPMENUなら普通にEnterで抜けられるような

857:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/23 15:34:57.74 S/n58FIx0
各種設定(1)のメニューは頭文字のキーで即決定する
を有効にすると出来てるんで何のことを言ってるのかわからなかった


858:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/23 17:10:58.45 qG5PIf7s0
マウスを端までもっていって×押すんじゃあるまいし、ファンクション押したらESCくらいすぐ押せるんじゃないのか?

859:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/23 17:17:25.54 cVeQMwMv0
押したキーをも一度押すのは更に楽だしそっちにしたいって話だろう。Esc押せは回答として意味がない。

860:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/23 17:53:06.20 BLb6sn6U0
皆どうもありがとう
こういうカスタマイズできるツールって更にラクになるように努力するから楽しいし便利なんだよね
また自分でも試行錯誤してみるよ

861:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/23 21:09:43.30 ufLj6Tzd0
>>843
昔の職場データセンターだったから当たり前の様に全部禁止されてたわ。
メディアなんて持ち込んだのバレたら中身全部検閲されるか
シュレッダー行きかのどちらかだわ。

862:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/23 21:23:36.94 /1B8fzC+0
X68kのソフトでもHELPキーでヘルプ出したらHELPで抜けられるものが好感度高かった

863:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/23 21:44:04.04 HWyV7s7C0
ヘルプは必ず抜けるけど、メニューは間違えた時だけだからなあ

864:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/23 22:59:01.58 6fBZx0ea0
横からだが、>>854の方法でできたわ。
メニューを割り当てたキーの近くのキーに
メニュー表示中の↑、↓、ENTER、ESC等を割り当てると楽だな。
いままでメニュー使ってなかったけど使ってみよう。

865:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/23 23:00:51.68 /1B8fzC+0
>>116がWindows7 64bit+afxw64_156b2でも発生することを確認した。>>116はXP32+当時の最新。

866:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/24 01:58:32.19 F+AWSISN0
今更蒸し返して何だけど>>759のいい案あれば誰か教えてくらはい

867:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/24 12:19:29.67 bevZYJYa0
各種設定(1)の「メニューは頭文字のキーで即決定する」
が有効時の挙動なんだけど
メニューに同じ頭文字の行が複数の場合で
その頭文字が入力された時は即決定せずに
次の同じ頭文字の行が選択状態になってほしいなあ

868:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/24 14:07:50.41 XWEuLJyK0
確かに
そうでないと使いようがないな

そんな要望が今まで出なかったのは、そんな恐いモード誰も使わないからじゃないかと

869:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/24 14:10:07.14 mn1t585e0
頭文字付加すればいいだけなのに・・・

870:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/24 15:02:54.27 gDOaUske0
Ctrl+頭文字使えってもうずっと前から言われてるだけだと思うけど
無知を棚に上げて「誰も使わない」とか悪趣味な冗談だな

871:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/24 15:40:52.87 XWEuLJyK0
Ctrl押すのを忘れたら問答無用で全然違うコマンドが実行されるんでしょ
速度を重視し過ぎてリスクが上がってる

削除とかも確認なしでいきなり実行させてそうだな

872:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/24 22:00:42.50 e4MGHrGF0
2doのレビューを見ると、「レビュー要求が煩わしい」という意見がいくつかあるんだけど、これはどの位の頻度で有るの?>持っている人。
起動するたび? 一週間に一度くらい?

873:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/24 22:01:36.73 e4MGHrGF0
失礼。誤爆した。

874:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 02:18:53.06 MQ0gfDbv0
頭文字重複がある場合にCtrl押すのを忘れたら問答無用で全然違うコマンドが実行されるのはダメで
頭文字重複が無くてタイプミスしたら問答無用で全然違うコマンドが実行されるのは良いんだろうか?
そんな危険なコマンドを登録してるなら頭文字で即実行を使うのがそもそもの間違いなのでは?

そんなわけで頭文字で即実行の挙動は今のままでお願いしたいね。
登録フォルダへ変更しか使ってない俺からすればタイプミスもCtrl押し忘れもノーリスクだわ。

875:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 02:58:20.43 1Ivd86vU0
でも、候補が複数あったら一旦止まる、というのは
windowsの標準的なUIなんだよな

876:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 04:43:51.62 Nx3S7rdX0
頭文字で即実行は使ってなかったので知らなかったが
わざわざCtrl押さないと重複頭文字の2つ目以降に飛べないのは不便だな。

頭文字で即実行を使う人はカーソルキーとかあまり使いたくなさそうだが
わざわざ登録フォルダに頭文字が重複しないように適当な文字を付加したりしてるのかねぇ。

877:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 06:50:01.22 z8d7Gj440
重複をあまり気にしない。わかりやすさ優先
よく使うものが先にヒットするように計らう

878:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 07:57:37.78 cLYy3uB30
・若造期
 ASDFGZXCVBQWERT12345スペースを駆使。
 重複を許さない。
  "A プログラム名とオプション" ~

・倦怠期
 プログラム名のみ。
 重複を許さない。
  "プログラム名とオプション" ~

・虚脱期
 名付けなし。
 実行コマンドの"をエスケープして &MENU 文に変換するスクリプトで追記。
 重複を許す。
  "実行コマンドそのまま" ~

・解脱期
 項目名をプログラム名だけにせず、説明を丁寧に付ける。
 12345とスペースで区切る。
 ヘルプやドキュメント閲覧をラッパーで簡易化。
 Shift+Zのみ汚物化を許す。
 重複を許す。
  "プログラム名 説明" ~
  "説明だけの行もあり"

&MENUスタイルの変遷はこんな感じやな。
即実行は使ってない(´・ω・`)

879:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 08:03:01.51 WLH9TttC0
解脱期では
よく使うコマンドが固定化してくるから2ストロークになるメニューはそもそも使わない

880:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 08:03:29.94 cLYy3uB30
>>866
亀はコマンドラインでも制御できるはずだから
「tortoisesvn コマンドライン 取得」あたりで調べりゃ出ると思うよ。
指定置換ならスクリプト介すしか。

881:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 11:34:55.36 1Ivd86vU0
階層化に凝る時期は無いのか

882:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 11:35:37.67 3FAMEf3S0
&PMENUだとアクセレータ設定できて、頭文字重複してると止まるので今はこっち使ってる。
履歴などとの統一感のなさがネックだが気にしない。

883:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 12:55:23.67 ktla/nw30
>>879
これが辿り着いた先だと思うわ
Shift+Jでブックマーク開いてSでデスクトップとかそんなのがたくさんある

884:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 19:28:12.63 BfP2/8xy0
zip内の日本語名ファイルが削除出来なくなってるような気が

885:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 22:01:30.61 cR+JymNZ0
あふでーと

886:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 23:23:47.73 BfP2/8xy0
>>885
多謝

887:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 06:57:48.48 if9MVIKv0
afxw さんの夏バテ指数は 63。
この夏、以下のようなつぶやきが見られ、すでに手遅れです。
「orz」「orz」「orz」「orz」「orz」「めまい」「orz」「orz」「orz」「orz」「orz」
「死ぬ」「orz」「orz」「グッタリ」「orz」「orz」「疲れた」「orz」「ヤバい」
「orz」「orz」「orz」「orz」「orz」「orz」「orz」「風邪ひいた」「orz」「orz」

888:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 02:26:44.81 eNsTve0d0
156b3で、「ファイル名に日本語を含むzip」に格納されたファイルが削除できない
155b5では普通に削除できる
使ってるDLLはこんな感じです(zip関連のみ抜粋)

UNZIP32.DLL version 5.42.2 (c) shoda T.
LMZIP32.dll can't access.
ZIP32J.DLL version 0.37 (c) 吉岡 恒夫
7-ZIP32.DLL version 9.20.2 (c) 秋田 稔
XacRett.DLL can't access.
7z.DLL version 9.20 (c) Igor Pavlov

889:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 19:51:29.01 0hrbLp1T0
なにいってんだおまえは?

890:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 21:39:26.96 BDdFOMM+0
>>888
zip内の日本語ファイルが削除できないってことか…

ってか、zip内のファイルを個別でそのまま削除できたんだね。
便利だな。たぶんあんま使わないけど。

891:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 21:54:06.36 eNsTve0d0
>>890
いや、微妙に違う
日本語を含む名前.zipに格納された、あらゆるファイルが削除できないのです
(逆のパターンは確認していません)

892:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 21:58:45.46 Kh8TsQGo0
あふの背景画像をスクロールしないようにはできないのでしょうか
あとコマンドログ部分にも背景画像を設定したいです

893:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/27 22:18:06.47 VcJLOJeb0
x86とx64の環境で日本語.zipへのファイルの追加と削除できたけど

894:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 00:58:08.83 RRrv2nj20
>>893
マジっすか

895:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 02:05:58.81 yb6GRhJv0
lzhでも消せない場合があるね

lzh-中に英数ファイルと、日本語ファイル含む場合でテスト
・英数ファイルは消せる。
・日本語ファイルは消せたように見えて消せてない
※lzh自体は日本語があってもなくても関係なかった

1.56β 32bit
UNLHA32 2.65.404

896:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 02:50:14.77 n3Kf0MjG0
lzhって何かヤバイんじゃなかった?

897:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 05:37:00.25 UgMldcNP0
何かヤバイとかてきとーな奴だな。

URLリンク(japan.cnet.com)

898:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 18:22:38.55 n3Kf0MjG0
それだ

899:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 18:59:35.14 4awdIdYv0
マークしたファイルをtouchしたい
タイムスタンプはカーソルのあるファイルと同じにする

マークしたファイルと参照ファイルが同じ窓にある場合と反対の窓にある場合の
2種類を使い分ければとりあえずは動作するけど、
一つにまとめられないだろうか

900:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 19:25:42.95 4qHaez6k0
>>899
たっちん
URLリンク(www5.plala.or.jp)
を使って、
 "マークファイルのwcaをカーソル上ファイルと同じに" D:\bin\touchin\Touchin.exe -ss:"$P\$F" -wca $MF
詳しくはドキュメント読むといいよ。

901:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 20:42:38.40 4awdIdYv0
反対の窓にある時は?

902:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 22:52:40.52 H5XMSE580
URLリンク(www.bookshelf.jp)の解凍に失敗しました
x64 use 7z.dll(LZH)


903:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 09:35:18.14 au1qk7SL0
>>901
両窓のマークファイルを取得したいなら痴漢マクロだけじゃ無理だよ。
&SCRIPT でならイカを exec_all_mark.vbs などの名前で保存して、

'-ココカラ-
Option Explicit
Dim ao, objArgs, strCommand
Set ao = CreateObject("afxw.obj")
Set objArgs = WScript.Arguments.Named
strCommand = objArgs.Item("exec")
ao.Exec(strCommand & GetAllMark())
Set ao = Nothing

'! 両窓のマークファイルを返します。
'! @return 自窓マークファイル、他窓マークファイルの順に連結した文字列
Function GetAllMark()
Dim strOtherMF
ao.Exec("&TOW")
strOtherMF = ao.Extract("$MF")
ao.Exec("&TOW")
GetAllMark = ao.Extract("$MF ") & strOtherMF
End Function
'-ココマデ-

こう使うと一度に両窓のマークファイルを渡せる。
 wscript $V"afx"\bin\exec_all_mark.vbs /exec:"D:\bin\touchin\Touchin.exe -ss:$"$P\$F$" -wca "

汎用的に使っているものだけど、マークファイルをコマンドの途中や前に入れたいなら
スクリプト内であふ一時変数 $n に格納して、/exec: コマンド内で $$n を指定すればいい。
&SCRIPT は AFXWAMS.TXT 読んでね(´・ω・`)

904:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 10:08:45.76 iyPG/gvU0
ううー
かなりめんどい

$MFがマークされてない時にはカーソル位置のファイルを返すのと、
$MOがマークされてない時には実行せずに戻ってくるのが悩ましいんだよな
気が利いてるし安全ではあるんだけど、
単純にヌルを返すようなモードなり変数なりが欲しい

905:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 10:27:39.24 au1qk7SL0
あれ、$MO ってなんだっけと思ったら
$MF ..... マークされたファイル名を並べます。 (フルパス)
上記2つはマークがない場合、カーソル位置のファイル
1つを対象とします。
$MO ..... 他方のマークされたファイル名を並べます。(フルパス)
他方にマークがない場合…
・$ の次の M を大文字で記述した時($MO)は
コマンド自体がキャンセルになります。
・$ の次の m を小文字で記述した時($mO)は
ヌル文字に置き換わります。
$ML ..... 左ファイル窓のマークされたファイル名を並べます。
$MR ..... 右ファイル窓のマークされたファイル名を並べます。
上記2つは $MO の動作にほぼ準じます。

完全に忘れてた……
 D:\bin\touchin\Touchin.exe -ss:"$P\$F" -wca $MF $mO
こうか(´・ω・`)

906:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 12:04:57.51 iyPG/gvU0
おおー、あったのか
あっさりできた
よくできてるなあ

どちらの画面でも何もマークしなかった時は、
カーソルのあるファイルを参照にカーソルのあるファイルをtouchするので、
結果的に何も起こらない

907:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/29 12:20:35.72 iyPG/gvU0
$MF $mO よりも $mL $mR の方がもっと完全かもしれない
何も指定されなかった時のエラー処理は相手任せ
でもうちのは154b1だったので1.55に上げた
これでやっとホットな話題になった

908:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 00:46:58.53 jt9s1uAB0
等豪4 ( 2012.09.03 )
> ・1.56b にて「マークなしファイル操作」設定を「即操作する」に
> していると書庫からの削除が出来なくなっていたのを修正。

909:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 13:36:08.04 WwQqFZXX0
>>908
治ったー
作者さんありがとう!

910:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 23:04:01.32 efhCiEJJ0
Mery 2.0.8.3919, Beta (Mery_2.0.8.3919b.zip)
URLリンク(www.haijin-boys.com)
の中に入って Mery_2.0.8.3919b.zip\Mery\My Macros\ をマークしてコピーしようとすると失敗する
中身は
Mery_2.0.8.3919b.zip\Mery\My Macros\このファイルから検索(マッチしない行).js
Mery_2.0.8.3919b.zip\Mery\My Macros\このファイルから検索(マッチする行).js
Mery_2.0.8.3919b.zip\Mery\My Macros\降順で並べ替え.js
Mery_2.0.8.3919b.zip\Mery\My Macros\昇順で並べ替え.js
Mery_2.0.8.3919b.zip\Mery\My Macros\連続する重複行を削除.js

ZIP本体を解凍するのは問題なし
Mery_2.0.8.3919b.zip\Mery\ のコピーも問題なし
Mery_2.0.8.3919b.zip\Mery\My Macros\ の中に入って各.jsをコピーするのも問題なし

afxw32_156b4 + 7-ZIP32.DLL version 9.20.2

911:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 17:19:56.22 lAX9lxFN0
失敗しない
v1.55 32bit使用

912:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/05 23:57:18.62 SpmGQ/qJ0
等豪5 ( 2012.09.05 )
・1.56b にて、書庫の仮想フォルダから日本語ファイル名の入った
フォルダを展開出来なくなっていたのを修正。

913:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 01:19:56.74 W9wICcZj0
>>等豪5 ( 2012.09.05 )
愛してる

914:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 11:37:18.48 pl2u8D0V0
アーカイブの中の階層に入っている時に、一発で外に出る操作って無かったっけ

915:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 12:15:21.22 G7/6xsb+0
H(ヒストリ)でいいよううな気がするが
それとも別の何かの質問なのか

916:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 12:17:53.93 VMKdCX9b0
\で我慢しる

917:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 12:57:05.90 1qYxFLGc0
SHIFT + BS      ..... 一気に仮想フォルダを抜ける。AFXW.TXTより。

余談だが、AFXW.KEY に [VARCA] ([VARCP]や[VARCO]でも可)などのセクションを追加することでキーカスタマイズも可能。ACHAW.TXTより。
Escキーで抜ける場合のカスタマイズ例。
[VARCA]
K0000="0027:1008"

918:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/06 14:46:34.97 pl2u8D0V0
shift-BSか
知らないうちに別の機能にアサインしてた
しかも使ったことない

919:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/07 00:13:21.08 mJlPpo9M0
オートメーションサーバー登録するとレジストリのどこに何書き込むのか教えてください

920:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 11:29:25.18 2N0pb72z0
カーソル位置が画面の中央になるようにスクロールさせる機能ってある?

921:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 13:35:55.98 YX5ArBl10
作者にはいつも感謝しております

922:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/08 13:55:14.57 Ou8xXbaF0
URLリンク(mimizun.com)
これ読んでキチガイ一人のために作者降臨できなくなったの思い出して
懐かしいやら腹立たしいやらw

923:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 06:39:26.51 RNsCrbfn0
あふは完成度高すぎだから、他ファイラー作者(の知り合い等)の嫉妬工作だとしか思ってない
あまりにも便利なんで本当にLinuxかJavaに移植して欲しいのだが、大変なんだろうな
Linuxに似たようなファイラーはあるけど、あふと比べると天地になってるので使いにくい(導入など含めて)

924:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 09:12:07.34 4Erqi7GR0
LINUXではfdかな
名前的にあふに似せたわけじゃないだろうけど

925:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 11:20:25.66 OuZyMTN/0
unix版FDは任天堂の人が作ってた

926:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 13:58:52.48 Ny5OQlRR0
名前的にあふに似せたわけじゃないだろうけどー

927:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 15:33:07.15 +yVL9qik0
その昔、エコロジーというソフトがあってな

928:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 15:36:07.93 mi4Clvt10
今思うと横640とか768の解像度でよく使ってたよなぁ・・・
改めて見るとまじ狭い

929:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 15:46:12.75 S+I/Kl0+0
ログウインドーのメッセージがコピーできない
ファイルのコピー、移動が裏で動かない
どこが多機能なのか説明してくれw

930:超低機能、はさすがに謙虚すぎる希ガス
12/09/10 15:50:19.17 wKVEhiao0
c d mとかは外部ソフトに差し替えてるな。早いし止まらない。

>超低機能 2画面ファイラー です。
URLリンク(www.h5.dion.ne.jp)

931:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 18:31:56.08 bHr45Vf60
そもそも糞Windowsでは裏でファイルコピー移動を動かす必要がないと思う。
Windowsは基本シングルタスクOSだからさwww
マルチ作業あまり得意でないだろw

932:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 19:40:50.28 +yVL9qik0
コピーが終わらないことには次の作業に移れない場合が殆どなのであまり意味ない

933:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 21:21:45.93 Gkr2uzZj0
alt-zすることもまれにある

934:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 21:32:45.67 woYctVAP0
>>929
「高機能じゃない」なら分かるけど「多機能じゃない」って…
それにログウインドウのメッセージのコピーは普通にできるし(&MESCLIP)
使い方のドキュメントすら読めないくらい日本語が不自由なのか、病気なのかな?

935:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 21:35:08.97 OSFyZwsP0
>>927
fdに移行した後も
うっかり消してはいけないファイルを削除したときとかに
さっと立ち上げて使ってた。

936:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 22:37:58.76 S+I/Kl0+0
メッセージログはマウスで範囲指定できて当然だろうに

937:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 22:42:51.79 HmcX3HHp0
まぁそれが出来ると楽だなぁと思うことは確かにある

938:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 22:49:13.89 woYctVAP0
>>936
>ログウインドーのメッセージがコピーできない
言い切ってたのによく恥ずかげもなく>>936みたいな書き込みできたな

939:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 22:52:42.09 S+I/Kl0+0
一からか?一から説明しないとダメだったか?
ってほどバカがいるな

940:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 22:54:41.09 S+I/Kl0+0
そもそも[/]で一覧表示される使用DLLで、デバグ報告でこの使用DLLを引用したい
ってのが出来ないのが事の発端

941:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 22:57:46.75 woYctVAP0
あー、こりゃ何言っても無駄なやつだ
はいはい俺の負けですよあなたの勝ちですよ
多機能じゃなくてダメなソフトですよね!まったく!

942:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 22:59:39.68 +yVL9qik0
リネームしてしまったファイルの元の名前がメッセージ窓にしか残ってなくて、
そこに見えてるのに目でコピー、とかやるとじれったい

943:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 23:01:07.44 S+I/Kl0+0
>>942
このときもコピペできないから不便だよね

勝ち負けにこだわってるバカがいるがw

944:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 23:03:31.49 +yVL9qik0
メッセージ窓をクリップボードじゃなくて、
テキストファイルに書き出してエディタで開く、まで1操作でやれれば、
カーソルが移せなくてもそんなに不便じゃないかもしれない

945:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 23:07:54.56 frMH68Zm0
マウスでコピペできて当然だと思うなら出来ないソフトをわざわざ使わなきゃいいのに
誰もそんなこと言ってないのに「どこが多機能なんだよ」なんて言い出すし、変な奴だな

946:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 23:08:16.92 HmcX3HHp0
まぁ出来ないものは仕方がないんで、
&MESCLIPした後にその内容をテキストに書き出して、そのテキストを&VIEWで開く、
というインチキスクリプトをnircmdででっち上げたわw

947:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 23:19:53.12 bHr45Vf60
そもそもマウスを使ってるなら他のファイラーのほうが便利になるんじゃないのw
コマンド(スクリプト)使えない奴が使ってても不便なんじゃないかw

948:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 23:25:21.95 3llf077S0
マウス使いたいとか自分のファイラーの選択が間違っているだけだな

949:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 23:29:58.46 S+I/Kl0+0
メッセージログをキーボードで範囲選択した方が楽なのか?
バカなの?死ぬの?

950:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 23:32:58.17 frMH68Zm0
自分のことは棚に上げて、ずいぶんと口の悪いことで

951:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 23:40:38.54 S+I/Kl0+0
そもそも範囲指定できるように作れば、自然とキーボードでも動くっつぅのに
スクリプト?(笑)
プログラミング知識のない、下の下は黙ってろよ

952:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/10 23:46:07.62 HmcX3HHp0
もうそれくらいにしとけよ
お互いに

953:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 00:02:59.03 Q10G2Cua0
なんかこのスレって定期的に恥をかきに来る人がいるような・・・

954:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 00:05:10.90 2OI6E+aB0
ファイラなんて沢山あるからクソだと思ったらすぐ別のを使ってみるといいよ
あふなんてGUI全盛期の今ニッチと言えるものだろうし

955:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 00:20:11.30 n+I8UrOB0
エクスプローラー自体かなりの高機能だしファイラとしてほぼ完成してるから今時サードのファイラ自体ニッチだしな
足りないサムネとかは別途サードで大体補えるし、別の使うよりエクスプローラーに足す方がいいくらい
あふはファイラというよりバッチ処理とかのファイラ付ランチャーとしてのバランスがいいから使ってる感じだな

956:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 00:24:32.80 R4fvxiff0
あふとCraftLaunchから離れられない俺とかもいます

957:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 00:28:06.37 V5IpwmP60
多分同類だな↑
あふとfenrir拡張だけど、多分挙動は同じだろう。

958:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 10:56:25.92 +QkueVct0
あふのないWindowsなんて豆腐のない味噌汁みたいなもんだ

959:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/14 10:14:22.35 1lnKqnas0
あふwとFileSeeker3を連携させたくて、あるファンションキーに以下の様に割り当ててる。
FileSeeker3.exe /start:"$P" /kw:$I3"ファイル・フォルダの検索" /mode:w /subdir:yes /style:result
で、サブフォルダも検索対象にしたくて、"/subdir:yes"と指定しているわけなんだけれど、カレントしか検索してくれない。
恐らくバグだろうということで、作者にメール送ったんだけれど返信無し。
これについての解決策、もしくは代替案で良いものは有るかな?


960:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/14 10:49:07.46 12sWoW6H0
スレチ

961:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/14 18:08:14.42 2mJIztRu0
わかりませんといえよキチガイ

962:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/14 18:40:17.05 SgDdZRkY0
mode:w なんてオプションが使えるのかね

963:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/14 18:54:50.27 dnEhF41C0
move.w に見えた。

964:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/14 19:01:11.84 ioNVl2gB0
サブフォルダなら普通に検索できるが?

思い込みの激しい初心者にFSの作者さんも迷惑だろう

965:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/14 19:07:17.27 MRrwRNLQ0
初心者はWindowsサーチ使えばよくね?

966:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/14 19:45:39.79 1lnKqnas0
>>964
前のフォルダをリネームしてから、改めてアーカイブから再インストールしたら、サブフォルダの検索ができるようになったよ。
それで試しに前のやつの設定ファイルを新しい方に上書きしたら、また検索できなくなったから、何らかの設定が競合しているみたい。
いずれにせよ、サブフォルダが正常に検索できることを教えてくれてありがとう。助かったよ。


967:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/14 21:04:29.19 xdDYeRwS0
なるべくOSバージョンとか環境に依存しない基本機能を使ってできないか
つまりコマンドラインの機能でできないかさがすようにしてる
他人のパソコンや新しいパソコン使うときとかツールが思い通りに動かない場合でも
すぐに試せるからね
ファイル検索の場合は
dir /s/b c:\ > cdrive.txt
でファイル作るとか、作られてるファイルをエディタで開くとかをあふのメニューに登録している

968:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/14 22:06:15.70 djbX186z0
うちは/bは付けないな
ファイルサイズやタイムスタンプも重要な情報だ

そして、外してあるHDDや、BD-Rに退避したファイルも全部dir /sの結果が残してあって、
それを一つのファイルに集めてまとめてソートした、テキストとしては巨大なファイルが作ってあって、
どのファイルがどこにあるかすぐ判る

969:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/14 22:38:51.96 8N7afFQc0
いいね。今その辺の流れ組んだbat書いてファンクションキーに当てた。テンプファイルつくって終わったら消す動作。
めちゃくちゃ実用性と拡張性に富んだ案で感激。

dir /s . > temp.shtxt
"エディタのパス" temp.shtxt
del temp.shtxt
exit

970:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/14 23:55:12.83 hONw/WY60
このようなテキストを仮想ディレクトリのようにあふで開けたらいいなとか
このようなテキスト+ファイルのサムネイル画像を一発生成してzipで固めたものを
仮想ディレクトリのようにあふで開けたらいいなとか思いまーす。

971:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/15 05:46:15.79 48pxTXrh0
ファイル名にスペース部分が有る複数ファイルに_を入れたいんだけど、あふだけで出来ますか?

972:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/15 05:54:13.64 48pxTXrh0
出来ました。失礼しました

973:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/15 06:12:54.94 mvLdqC0xP
いえいえお力になれず申し訳ありません。

974:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/15 07:08:58.52 M8RE0M+E0
>>970
axpathlist.spi

975:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/15 15:28:30.95 XZ+p4lo70
なんかどんどん方向性が斜め上にいくな
ツール使わず、あふ標準で出来た方がいいに決まってるだろうに

976:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/15 15:49:37.24 Iy8YQNP10
現状では出来ないんだから、
外部ツールとの連携で出来る方法を紹介するのは悪いことじゃないでしょ

977:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/15 16:29:06.25 dEmjREtq0
他ツールとの連携方法がわかりませんといえよキチガイ

978:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/15 16:35:46.66 YM0OAbx10
コマンドライン経由は限界があるので、
マークされたファイル一覧のファイルを作ってスクリプトで読ます、
というのがスマートだと思う

979:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/15 16:45:36.05 d8ZPmJaR0
axpathlist.spiはx64じゃ使えない

980:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/16 07:31:28.52 nn8TDx9/0
そういえばあふはレスポンスファイル作るマクロ無いんだっけか
PPxにはあるみたいだしあふにも欲しいなぁ

981:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/16 14:48:28.39 85cqcmv20
>>979
ZBYPASSA.SPH

982:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/17 05:57:28.37 a149EbY10


983:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/17 16:27:07.86 a149EbY10


984:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/17 16:57:53.92 Ux4GTuys0
メッセージ窓に拡張子判別実行も書いて欲しい
できれば時刻付きで

っていうか、ログファイルが吐かれていれば、メーセージ窓無くてもいい
画像を表示したとか、テキストをビュアーで見たとか、
そんなのの記録も残っていて欲しい局面がある

985:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/17 22:08:59.35 0O9FX5U40
いちいちログファイル見るなんていらね
ログウィンドーで見れるほうがいい

986:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/17 23:13:21.72 +dcQCkU10
私はファイル操作の履歴をフルパスで表示するオプションがほしいですね

ファイル操作をログで確認しても
どこのディレクトリにあったファイルのことなのかわからないので


987:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/17 23:33:54.40 Ux4GTuys0
目で確認する用とメッセージ窓と、
情報を細大漏らさず記録するログファイルの2本立てがいい

988:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/17 23:50:08.72 8qh8mOcl0
ハイッ!立てました

おい!あふを語ろうぜ! Ver.38
スレリンク(software板)

989:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/17 23:56:42.08 PwcsBcTa0
おつ!

990:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 03:28:41.72 v0m1fnsJP
あふ!

991:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 05:13:48.94 Vg6FoK1V0
ありがとう ふ!

992:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 17:03:54.07 Vg6FoK1V0
焼き豆腐!

993:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 19:42:38.92 8OCRy5mA0
アッー!ふぅ…

994:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 21:42:18.54 ++0UfqsL0
埋めないと落ちるのか

995:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 22:35:52.07 uieAH88l0
ほっとけば勝手に無くなるのに、中途半端に埋めるから無くならない

996:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 23:01:24.93 jHO/uayg0
埋めるです

997:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/18 23:08:59.02 GFnDq/LD0
ume 梅

998:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 00:03:03.38 Vg6FoK1V0


999:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 07:36:22.79 LFYmc6KO0


1000:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/19 08:15:04.18 6DQz1rAv0
無駄に埋めるな

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch