おい!あふを語ろうぜ! Ver.37at SOFTWARE
おい!あふを語ろうぜ! Ver.37 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 07:43:04.39 dId8c2lk0
■関連サイト
・Afx Wiki
URLリンク(yak.myhome.cx)
・おい!あふを語ろうぜ! ※ファンサイト
URLリンク(ruxtor.mydns.jp)
・K3KEYAFX ※キーカスタマイズツール。スクリプトやカスタマイズ例も
URLリンク(www.geocities.co.jp)
・AfxKeyView ※キーカスタマイズビューワ
URLリンク(www.geocities.co.jp)
・Craftware ※CraftLaunchとAFXKYSET
URLリンク(sites.google.com)
・統合アーカイバプロジェクト ※書庫関係のDLL
URLリンク(www.madobe.net)
・Susieの部屋 ※画像関係のプラグイン
URLリンク(www.digitalpad.co.jp)
・CraftLaunchを応援したいし、生きているし。 ※あふとCraftLaunchの連携 etc.について
URLリンク(www.geocities.jp)
・物置 ※『真』 特殊フォルダをあふで開く (afxspdir.spi)やあふすくりぷた
URLリンク(yak.myhome.cx)
・お気に入りのツールを気ままに拡張するブログ ※あふでけんさくやafxckw
URLリンク(yuratomo.seesaa.net)
・JURIA @Wiki - あふwと連携
URLリンク(www9.atwiki.jp)
・K.Takata's software: bregonig.dll
URLリンク(homepage3.nifty.com)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 07:43:30.81 dId8c2lk0
■過去スレ(1/2)
1  URLリンク(yasai.2ch.net)
2  URLリンク(pc.2ch.net)
3  URLリンク(pc.2ch.net)
3.100 URLリンク(pc3.2ch.net)
4  URLリンク(pc3.2ch.net)
5  URLリンク(pc3.2ch.net)
6  URLリンク(pc2.2ch.net)
7  URLリンク(pc2.2ch.net)
8  URLリンク(pc2.2ch.net)
9  URLリンク(pc5.2ch.net)
10 URLリンク(pc5.2ch.net)
11 URLリンク(pc5.2ch.net)
12 スレリンク(software板)
13 スレリンク(software板)
14 スレリンク(software板)
15 スレリンク(software板)
16 スレリンク(software板)
17 スレリンク(software板)
18 スレリンク(software板)
19 スレリンク(software板)
20 スレリンク(software板)

4:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 07:44:28.64 dId8c2lk0
■過去スレ(2/2)
21 スレリンク(software板)
22 スレリンク(software板)
23 スレリンク(software板)
24 スレリンク(software板)
25 スレリンク(software板)
26 スレリンク(software板)
27 スレリンク(software板)
28 スレリンク(software板)
29 スレリンク(software板)
30 スレリンク(software板)
31 スレリンク(software板)
32 スレリンク(software板)
33 スレリンク(software板)
34 スレリンク(software板)
35 スレリンク(software板)
36 スレリンク(software板)


5:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 07:44:53.92 dId8c2lk0
月刊あふ
URLリンク(www.maff.go.jp)

6:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 07:50:43.26 df4rJN600
月刊あふどこで売ってんだろ
農協か?

7:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 10:53:46.02 8PGVmpff0
出してるのマガジンハウスじゃん

8:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/01 06:43:57.70 L+9qqQtJ0
即死しちゃいそう

9:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/03 04:33:39.17 K76+sxOp0
あふw v 1.53
URLリンク(www.h5.dion.ne.jp)

・UNC アクセスでパスワードが必要な場合、共有名以降も記述するとパスワードも聞かれずにフォルダ変更が失敗していたのを修正。
・ZIP を更にまとめた書庫ファイルにアクセスした場合、中の ZIP ファイルを直接扱ってしまう場合があったのを修正。
・タイトル表示で先頭テキスト系のモノは 128bytes 未満だと認識されないものがあったのを修正。
・インクリメンタルサーチは、カーソル位置がマッチしない場合は必ず先頭から検索していたのを、まずカーソル位置から下を調べてマッチするモノが無かった場合に先頭から検索するよう変更。
・7z.DLL を用いた展開のパスワード入力ダイアログにて、ALT+Mキーでマスクの ON/OFF を切り替えられるようにした。


10:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/03 13:55:09.52 V7hwM/S40
あっふでーとしました

11:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 13:23:00.34 ulS5lBOG0
「雲丹コードなんて無理。仕事にも必要ないからやんないよ」
宣言まで出てたのにいつの間にかAFxWも1.53に。

本当に本当に作者さまには感謝の思いでいっぱいです。
2月14日にはあふからチョコが貰えますよう祈ってます。

12:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 17:19:17.22 865x0wB90
だから検索がいつまでたってもバカ仕様なんだな

13:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 17:47:01.30 xzdzfr3/0
URLリンク(frozenlib.net)
こういうツール知ってた?

14:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 17:48:15.45 o5mO6I/C0
基本です

15:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 08:37:32.91 MNnVWxPJ0
ctrl+Enter と何か違うの?

ちなみに、おれ、O2handlerを使っている。
7年くらい使っているが、これ以上の物にはなかなか出会えないなぁ

16:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 09:29:06.84 UEcxJ3Cw0
あふのメニューで十分だわ

17:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 12:21:30.96 q7nbOCIS0
あふの登録フォルダ使ってる人いる?

18:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 18:07:45.80 ZEGC59960
>>17
使い勝手いいみたいですよ。

19:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 18:42:42.65 q7nbOCIS0
>>18
そっかー
afxbkmkをずっと使ってたんだけどあまりカスタマイズしすぎてて純正の登録フォルダ機能をさっぱり忘れていたんだけど
今日見直してみたらそれほど悪くない気がして
できれば純正の機能でやりたいと思ったら質問してみました

20:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/05 19:07:25.71 ZEGC59960
>>19
っていっても、いまのところShift+Mぐらいしか使ってませんが。
次にJキーか。ちなみに当方初心者

21:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 04:20:15.26 MTCU6cLB0
最近、あふ と倦怠期です。
なにか刺激的な技ありませんか?
道具(外部)もありです。

でも、アタイもう、あふ 無しでは生きていけない

22:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 05:52:56.61 048AaL4J0
>>21
ならちょうど刺激的な環境の高速化方法があるんだが…
"C:\Windows\Explorer.EXE" のプロセスをTaskkillでもタスクマネージャーからでも良いから止めるんだ。
その状態から端末やFenrir、HotKey Launcher、Orchis、DFなどの色々なファイラーやランチャーも使って自由かつ便利な環境まで仕上げるんだ。
Vistaやら7やらのWindowsは結構Explorerメモリー食べるから意外と効果がある。
タスクバーやクイック起動が通常では使えない状態での立ち回りは、腕の見せ所。
どうだ? あって当たり前の邪魔ものが消えて、わくわくしてこないか?

23:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 06:30:18.17 nt+Yawkq0
そう言えば、NT6.xになってから互換シェルって廃れたね。

24:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 07:01:43.40 mQ78ZphD0
今でもEmergeDesktop使ってるわけだが……
まぁ、最近のexplorerはそこまで不安定じゃないみたいだし
デザイン性以上の価値は見出してないけどな

25:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 12:56:37.79 m5+qRD5n0
>>13みたいな、windowsとあふを密接に融合させるようなアプリって他になんかない?

26:15
12/02/07 19:56:35.84 MTCU6cLB0
>22
わっくわくした。

そしてタスクバーのありがたみを痛感した。
でも、二の腕見せちゃうぞ!

27:21
12/02/07 19:57:30.26 MTCU6cLB0
名前打ち間違えた....

28:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 17:47:14.76 LCKwT3Nb0
もういちいちTweenにwindow切り替えるのメンドイので、afxwの方で、twitterのTL出せるようにしてくれないかな。
あと、画像ファイルを削除するとき、Ctrl押しながらだと、tw○○picとかに削除と同時にアップロードしてくれたりとか。

29:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 18:05:06.41 +KtdbG0n0
超低機能ファイラーに何を求めてるんだ…

30:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 20:15:59.71 VtetnIYA0
Tweenは糞

31:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/14 15:00:19.54 9H81tTmL0
複数のファイル名コピーしておいて、一気にその名前のファイル群を作成する方法はありますか?

32:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/14 16:36:15.14 MLG2Nbja0
日本語でおk

33:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/14 16:51:57.87 uH6u811g0
>>31
時間遷移がわからんけど、
 1.$MF や $MS などをどこかに保存し
 2.いつでも一括作成できるようにする
という意味なら、
1は、&SET 0 $MF 等でいけても
2は、あふに複数のファイルを一括作成する能力は無いから無理だよ。

案としては、ファイルサイズ0の空ファイルになるけど
bat ファイルに1を渡して
 fsutil file createnew <ファイル名> 0
を引数分まわせばいいと思うよ(´・ω・`)

34:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/14 17:54:46.66 IIQtGQDT0
ファイラに touch コマンド内蔵すると、ちょう便利。

35:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/14 18:06:30.01 9H81tTmL0
>>33
2が出来ないかなと思って聞きました。ありがとうございました

36:31
12/02/14 18:13:17.20 9H81tTmL0
申し訳ない。ファイルではなくフォルダでした。
中にファイルが入ったフォルダ群を中身が無い形で階層を保ったままコピーしたかったのです

37:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/14 18:38:50.27 R80mzplR0
既存のディレクトリ構成だけを一発で複製する機能はないな。
中身が小さければ全部コピーしてから集中移動でどっかに捨てればいいと思うけど。

複数ディレクトリ&階層付きの一括作成は可能だが、
&CLIPじゃ下の階層まで取得できないし改行区切りだし使えない。

38:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/14 18:47:08.02 W1OjbCxc0
:*.*

39:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/14 18:49:53.72 9H81tTmL0
回答ありがとうございました

40:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/14 18:52:39.32 W1OjbCxc0
:*.*じゃ拡張子無しのファイルがコピーされちゃうわ。
:*でコピーだ。

41:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/14 19:33:33.02 R80mzplR0
マスクにそんな使い方があったのか・・・しかも下の階層まで効くとか知らなんだ

42:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/14 19:58:21.10 LFvem4yX0
というかむしろそれで泣いた思い出の方が多かったり

43:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/15 14:20:46.38 9NIwvL4U0
俺の場合はメニューに↓してた
ツリー構造のみコピー" xcopy.exe /t "$F" "$O\$F" /I

44:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 04:52:24.70 GdTO479H0
クリップボードにあるパスをあふで開きたいんですけど
なにかいい方法ありますか?おしえてください

45:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 05:37:33.34 cwFpIutU0
スマートでない方法でよければ、

"パスを入力してジャンプ" &EXCD -p"$I"フルパスを入力""

こんな感じのコマンドを適当なメニューファイルに追加して実行すればいいよ

46:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 08:54:01.55 FvCncFWl0
Shift-Jで開くダイアログにペーストしてENTER

47:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 09:06:20.85 cwFpIutU0
これが車輪の再発明の実演です('A`)

48:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 09:30:49.09 rr2jngBr0
>>44
あふ起動してない場面から外部命令で一気にやりたいんだろ?
クリップボードにパス入れる瞬間の状況説明があれば、もっとスマートなコマンド思いつくかも知れない。

49:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 11:49:15.46 GdTO479H0
>>46
ありがとうございました。Shift J で十分足りそうです。
説明書読めってことですよね

50:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 11:53:44.81 bKqbnuAn0
俺がやるとしたらクラからAFXwCMDを使うにするかな

51:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 12:55:55.03 mNFHKDH10
マニュアル読まないひとが知らない便利機能

1.ろ
2.alt + ろ
3.shift + ろ

どんだけ ろ が好きなんだよ! と一応突っ込み入れておく

4..(るの場所の点)
5. alt + ↑↓ ← →

52:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 13:26:04.83 rr2jngBr0
\ バックスラッシュか。
”ろ” と聞いてびっくりした。
こういう書き方意外とインパクトあるなw

53:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 15:27:34.34 UOs1Frm20
機能があっても普段使わなくて、キー操作覚えてられないから
キー割り当ててある機能をメニューに登録できたらいいのになあ


54:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 15:34:24.30 5ZoVJR100
マイクロソフト、Windows 8 の新ロゴを発表 Metro スタイルで原点回帰
スレリンク(bizplus板)
URLリンク(www.blogcdn.com)
URLリンク(www.blogcdn.com)

あふもそろそろロゴを発表するべきだな



55:修正
12/02/18 16:11:10.19 mNFHKDH10
1.ろ
2.alt + ろ
3.shift + ろ
4..(るの場所の点)
5.shift + .(るの場所の点) 画像の置いてあるフォルダで
6. alt + ↑↓ ← →

56:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 16:34:42.25 b2eic9c80
Mintにあった
(確かHELP)キー押してから任意のキーを押すと
そのキーに割り当ててある機能の一覧が出る

っていう機能みたいなのは
がんばったら外部アプリとしてでも
作れそうだけどね
自力でキー定義とか読み込んで
実行するのはあふにキー入力を送り込めば出来るか?

同様に
機能一覧メニューから選ぶとその機能を実行する外部アプリとか
そこにキー割り当ても書いてあれば、そのうち覚えるでしょう

あふのアップデートに追従していかないと駄目だけど


57:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 16:46:58.67 9YT7PlkY0
AfxKeyView

# 未だに無印ユーザ

58:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 19:41:29.11 050kTvz40
反対にショートカットを作る、みたいなのは
ここにショートカットを作る + 反対に移動
の組み合わせで十分だと思うけどなあ

59:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 19:47:58.43 RgQRLurh0
キーカスタマイズしすぎてもう分けわかめ
しかもどうカスタマイズしたのかもメモとか残ってない

60:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 21:02:30.49 a8SUbvqm0
>>59
それが恐くて、ファンクションキーにしか登録してないな。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 21:08:20.89 rr2jngBr0
>>54
Windows Meが黒歴史で隠されているという噂は本当だったんだなw

62:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 21:10:31.36 CSQZZWNc0
>>54
窓の部分はもちろんこれだな

つ*

63:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 00:32:46.15 4E0pRYgf0
afxw: 某所(>>53URLリンク(t.co) つ &sendkey 詳しくは AFXWCFG.TXT を。:) #あふw

--
点載
URLリンク(twitter.com)

64:53
12/02/19 03:01:48.09 Of15lqlc0
>>63
ありがとうございます
説明書もっとよく読まないとですね

afx ファイル管理画面
" BS 親フォルダへ移動 " &SENDKEY 0008
" ENT 拡張子判別実行 or テキストビュア " &SENDKEY 0013
" ESC 各処理の中止 " &SENDKEY 0027
" SPC マーク " &SENDKEY 0032
    :
" A-Z あふwをもう1つ開く(作業中でも可) " &SENDKEY 4090
" A-_ ファイル名クリップボード転送メニュー " &SENDKEY 4226
" A-S-Z あふwをもう1つ開く(管理者権限) " &SENDKEY 5090

メニューファイルを作成しました、これでキー覚えられそうです

65:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 07:25:16.05 OKEK89LR0
>>62
*←これって何ですか?

66:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 08:01:06.52 DH1ZN+dw0
俺には肛門のAAに見える

67:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 09:22:43.60 OKEK89LR0
>>66
thx!

68:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 09:39:26.59 5K4dMhPt0
あふに限らず、プログラムやゲームなどソフトウェアにも限らず
あらゆるハードにおいても、設定の記録と
記憶と理解の再現性は鬼門だよね……(´・ω・`)

69:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 09:42:42.43 PwxKVbUU0
あふのバックアップは最優先事項です

70:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 11:00:15.37 bhV7Q5TI0
>>58
反対窓側に右クリックD&Dの動作
shift+ろ
で「ここにショートカットを作成」

私はショートカットを作るコマンド
AKTさん謹製のamkscをつかってますが


71:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 11:03:38.16 PEDFVnkA0
D&Dはなんか嫌いだったけど、
別のアプリに複数ファイルを同時に渡す時は、これしかないという気がしてきた

>>13が複数ファイルでも使えるとまた変わってくるんだけど

72:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 13:40:33.99 4ZR1doD60
- (マイナス) キー押したときの疑似ドロップではだめなのかな?

73:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 13:45:08.95 Of15lqlc0
ショートカットの話題が出てるので、htaの場合
"別窓にショートカット作成"mshta.exe "$V"afx"\mksc.hta" "$P\$F" "$O\$W.lnk"
━<mksc.hta>━
<html>
<head><title>mksc</title><hta:application id="mksc"></head>
<body><SCRIPT LANGUAGE="JavaScript">
<!--
var cmds =mksc.commandLine;
var WshShell = new ActiveXObject("WScript.Shell");
var FSO = new ActiveXObject("Scripting.FileSystemObject");
var cmdsp=new Array();
cmdsp=cmds.split('\"');
<続く>


74:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 13:46:39.83 Of15lqlc0
<続き>
if(cmdsp.length==7){
if(FSO.FileExists(cmdsp[5])){
if(!confirm("すでにファイルが存在します、上書き作成しますか")){
window.close();
}
}
var oShellLink = WshShell.CreateShortcut(cmdsp[5]);
oShellLink.TargetPath = cmdsp[3];
oShellLink.Save();
} else {
alert("\"リンク元パス\" \"作成ファイル名.lnk\"\nで指定してください");
}
window.close();
-->
</script></body>
</html>


75:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 14:41:44.05 PEDFVnkA0
>>72
おお
この機能すごいな

なんか便利な何かを見つける度に、知らなかったそれまでの時間が
勿体なくなってくる

76:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 15:00:48.85 PEDFVnkA0
> SOLEDROP.DLL は WinXP 以前のみ有効
って、XPは含まれるの?
見た目何も変わらないんだけど

77:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 09:29:39.77 5PPaQTEM0
alt + ← → で 1Pathファイラーにするのも面白い。
動画や画像、音楽の選択メニューにできる。

78:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 20:06:41.43 QM/ys1fk0
Win7に移ったけどPCI接続のHDDとかiSCSI接続のNASとかは所有者と権限の関係で
コピーもままならないけど、あふを管理者で動かすのもUAC地獄なのね。

面倒なんで全ディスクのセキュリティをUSERSフルアクセスにしたけど。
UACに適用除外みたいな仕組みがないのが謎や。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 20:58:54.19 qJ+M9pnU0
UAC自体を切れるだろ?

80:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 21:07:56.96 QM/ys1fk0
あふwを管理者権限で使うとcraftlaunchのホットキー[無変換]が効かなくなるという変な症状が出ましてね

81:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 03:46:26.91 ikSGjc3O0
そのcraftlaunchも管理者権限で動かすとどうなる?

82:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 20:32:21.61 hHiakVva0
unicodeファイル名を含むrarファイルを文字化けさせないには?

83:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 22:16:15.18 rKiw8QtP0
7z.dll

84:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 22:54:04.57 hHiakVva0
うまくいかないな
↓の状態の時、誰がrarを扱ってる?

UNLHA32.DLL version 2.67.102 (c) Micco
UNARJ32J.DLL version 0.52.204 (c) Micco
UNZIP32.DLL can't access.
TAR32.DLL version 2.38 (c) 吉岡 恒夫・他
CAB32.DLL version 0.98 (c) 宮内 邦昭
unrar32.dll can't access.
LMZIP32.dll version 1.31 (c) 柳 直樹 ... not used
ZIP32J.DLL version 0.37 (c) 吉岡 恒夫
UnGCA32.DLL version 0.11.200 (c) 天野 晃治
7-ZIP32.DLL version 9.20.2 (c) 秋田 稔
UnIso32.dll version 4.57.4 (c) K.Takata
XacRett.DLL version 0.49.17 (c) Bonty ... not used
7z.DLL version 9.16 (c) Igor Pavlov
migemo.DLL can't access.
SOLEDROP.DLL can't access.
bregonig.dll Ver.3.01 with Onigmo 5.13.0 (C) K.Takata

85:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 23:56:33.11 5CEIUs8h0
>>84
いろいろ入れすぎじゃないか。
設定にもよるが、7z.dllがひとつあれば、アーカイバ関連は足りるはず。
その状態だと、[ use unrar32.dll ] みたいに出てくるだろうな。
要らないものを外すか、拡張子判別実行あたりで個別に設定するなどしてみれば。

86:85
12/02/24 00:11:48.07 6q+5ul+o0
見間違った、unrar32.dllは入ってないのか。
ならば、[ use 7z.DLL(Rar) ]になりそう。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 00:47:26.73 ViZLwhfa0
あまりきちんと追ってなくて知らなかったけど7-zip純正の7z.dllに対応してたのね。
統合アーカイバDLL全部消して7z.dll入れてみたらいい感じ。

と思ったらzipの圧縮ができなくなったのでzip32.dll/zip32j.dllを入れ直した。

88:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 00:48:07.71 QXuYohSM0
7z.dllひとつでそんな色々対応してるとは
試しにUNLHA32、UNZIP32、UNRAR32あたりを外してみたけど、普通に展開表示できてるわ
ついでに一度も使った記憶の無いUNBEL32、UNARJ32、UNIMP32、UNYZ1も捨ててみよう
UNGCA32はどうしようかな…滅多に遭遇しないんだけどな…

89:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 11:32:56.81 YhejV0Ju0
↓こんな状態でもうまくいかないから、やっぱり7z.dllは駄目なのでは

UNLHA32.DLL can't access.
UNARJ32J.DLL can't access.
UNZIP32.DLL can't access.
TAR32.DLL can't access.
CAB32.DLL can't access.
unrar32.dll can't access.
LMZIP32.dll can't access.
ZIP32J.DLL can't access.
UnGCA32.DLL can't access.
7-ZIP32.DLL can't access.
UnIso32.dll can't access.
XacRett.DLL can't access.
7z.DLL version 9.16 (c) Igor Pavlov
migemo.DLL can't access.
SOLEDROP.DLL can't access.
bregonig.dll Ver.3.01 with Onigmo 5.13.0 (C) K.Takata

日本語フォルダ
 +a.7z
 +b.7z
みたいな構造になってるアーカイブに入ると、いきなりa.7zの中に入っていて、
日本語フォルダが飛ばされるどころか、他の7zも見えない

[ use 7z.DLL(Rar) ]の表示はどこで出るの?

90:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 11:46:02.98 YhejV0Ju0
と思ったら、バージョンが1.51なせいだった
1.53では正常に動作
割と最近に可能になった機能だったのね

91:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 12:07:14.73 YhejV0Ju0
7z.dllで7zファイルは作れないのね
圧縮するのはzipか7zくらいだから、zip32.dll ZIP32J.DLL 7-zip32.dllは入れとこう
どうせあふでしか使わないから、system32じゃなくてAFXW.EXEと同じとこでいいや
OS再インスコの時の手順が一つ減った

92:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 12:11:37.64 YlCKqdIg0
ちっとは調べて理解してから書き込め
ここはお前の学習日記じゃねえんだぞ

93:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 13:46:32.97 9gBs91HE0
64bit版でdllは 7-zip64.dll、LMZIP64.dll、unrar64.dll、tar64.dll を使用
64bit版のあふでパス付きの7-zip書庫が入ったrarファイルの中身を見ようとすると
パス入力を求められる

94:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 14:37:21.58 YlCKqdIg0
>>92


95:93
12/02/24 17:12:33.85 9gBs91HE0
>93は解決したけど32bit用のsusieプラグインが使えないのはどうしようもないか
画像はほとんどビューワで見てるからさほど支障は無いけど

96:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 17:20:49.50 YhejV0Ju0
URLリンク(sakurasite.homeip.net)

97:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 17:39:49.92 YlCKqdIg0
激しく>>92

98:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 18:31:23.49 TodtBz7t0
好きに書き込みゃあいいよ
あとで誰かがググったときにログが引っかかりでもしたら結構な話だろう

99:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 18:33:50.69 9gBs91HE0
UNBYPASSなんてモノがあったんだ
作者さんに感謝

100:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 18:38:31.12 tijVqROs0
UNBYPASSがいつの間にかsusieプラグインにも対応してたんだな
これで勝つる、x64に完全移行できそう

101:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/25 12:06:07.99 Th4CSfx90
そろそろ4月1日ネタを考え始めようか



102:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 10:52:09.47 23VS9sin0
URLリンク(homepage1.nifty.com)
JPEGを高速展開するSusie Plug-inの64bit版なんてあったのか。
というか、あふのページから普通にリンクされいるとは……。恥ずかしながら知らならかった。

これで心置きなく64bitネイティブなあふに乗り換えられるわ。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 11:08:00.03 23VS9sin0
oh,typo

104:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 14:58:22.39 mO7SpfpW0
64bitのPNG pluginはないのかね

105:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 15:57:57.06 fzFwOv0H0
あふから、あふのダイアログボックスをつかってFileseeker3を呼んで
検索しているのですが、実際サブフォルダにあるファイルが検索にヒットしたりしなかったりします。
これはFileseeker3に予めインデックス収録されてないものはヒットしないということなのでしょうか?
かならずヒットさせるようにするにはどうすればよろしいのでしょうか?

106:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 18:03:00.59 e60/dlgr0
多分Fileseeker3のインデックス検索無効にしたら/subdir:y /subdir:nでコントロールできるよ
インデックス系はローカルオンリーならEverything使った方がいい。Nasとかローカル以外のファイル検索が多いならLocate32
Vista以降のCドライブだけはエクスプローラーの標準使った方がいいと思うけど

107:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/27 03:26:04.61 WBVTCNAS0
>>102
そこで公開してる64bitなSusie Plug-inって、
各種設定やプラグインの使用優先度とかは、どこで設定すればいいんだ?

108:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/27 13:19:02.19 l/fOC+tK0
..(親フォルダ)にカーソルがある時に i と S-i を押したら
BSで親フォルダに戻って i , S-i を押した時に同じ動作をして欲しい

全体を選択して i だとフォルダごとだけど全体のファイル数とフォルダ数だけを知りたい時にちと不便
バックアップ元先で左右並べて更新差分はあったべかな?なんて時に

109:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/27 15:11:32.82 s6/MisjZ0
7z.dllでrarを展開させると、失敗しても完了になってしまう

110:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/27 15:15:33.25 XxhYMP1/0
>>107
拡張子判別実行でプラグインしていすりゃ
強制できんじゃ?

111:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/27 15:20:02.77 l/fOC+tK0
改めてSusie Plug-inのフォルダ指定したら効くようになったよ、ifjpegt.sph

112:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/27 17:06:19.59 2z0uq4Ch0
みなさん、どんな圧縮ファイルzipとかrarでもあふで
開いて中身が見えてますか?
自分はパスがかかって圧縮されたrarとかはあふで中身が
みえないです。中身が空に表示されて解凍もできません。
ファイル右クリックメニューからwinrar呼び出して解凍してます。

どこかで書庫関係のDLLl詰め合わせをDLしたのですが、
(これをいれてれば大丈夫ってふれこみだったような)
まだ足りないということなのでしょうか?

113:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/27 17:12:30.46 l3xpnDj10
またお前か

114:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/27 18:13:26.10 izv6TFLW0
>>112
はいそうですね。まだおつむが足りないと思います

115:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/27 18:58:34.48 vM63VQ+q0
このレベルの奴があふとか使って
かえって不便なんじゃないのか心配

116:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/27 20:59:47.72 6oOTKYf/0
そういや、7z.dllでRar.exe -hppasswordなrar(ヘッダ暗号化ありのパス付き)に入ると
そのrarがAFXW.EXEにロックされた状態になるな。
何度も出たり入ったりすると複数ロックされてるように見える。
Rar.exe -ppasswordなrar(ヘッダ暗号化なしのパス付き)ではそうはならない。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/27 21:40:39.15 WBVTCNAS0
>>110
なるほど、ありがとう。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/27 22:13:04.26 biFxTsrv0
あっふでーと。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/27 22:17:57.81 LpqHNz+h0
あふw 1.54b1
URLリンク(www.h5.dion.ne.jp)

・簡易内蔵テキストビュアにて、サイズが 1024 の倍数 bytes の無改行テキストの読み込みに失敗する事があったのを修正。
・ファイル操作など各種実行中はシステムアイドルによるスリープやスタンバイへ移行しないようにした。
・カーソルが ".." の上にある時に「合計ファイルサイズ表示」の操作をした場合は自フォルダを対象とするようにした。


120:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/27 22:57:50.20 2z0uq4Ch0
>>114
根性腐ってるな。おまえ

121:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 00:55:02.09 ykmRt36u0
そういや1.53にしてから妙にチラつくようになった気がする
描画関係いじるような更新内容じゃないのに不思議だ
GDI++使ってるからそっちとの相性なんだろうけど

122:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 01:04:45.50 1SnVHosk0
某所(>>108) bit.ly/y6XICL 【いいね!】 しかし対象の表示方法が問題か。 ピリオド1つとかかな。 #あふw
某所(>>109) bit.ly/yDkjDL 最新版の READMEW.TXT の「不具合・仕様」-「アーカイブ操作関係」をば。 #あふw

###Twitter転載###

123:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 01:29:39.87 AF4RkbAj0
vistaのHOME32bit使ってるんだけど、
あふwでC:\Users\owner\AppData\Local\Microsoft\Windows\Temporary Internet Files\
を見るとファイルが7個くらいしかないのに、
エクスプローラーで見るとファイルが500個くらいあるんだけど、
あふwだとうまく表示されてないのかな?

124:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 01:49:40.23 AF4RkbAj0
エクスプローラーで見るとフォルダ?の中身も展開されて表示されてるのかなぁ?
スレ汚し失礼しました。。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 07:02:50.60 mVDNS0js0
やれやれだぜ……

126:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 08:24:13.34 Bq6SemEw0
>>・カーソルが ".." の上にある時に「合計ファイルサイズ表示」の操作をした場合は自フォルダを対象とするようにした。


127:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 08:48:49.96 vtF3D9sN0
> ・現状、7z.DLL を用いた展開の成功確認は展開後のサイズ検査しか
> 行っていないため、サイズさえ合っていれば展開ファイルが
> 破損していたとしても完了報告が表示される。

パス名長杉で0バイトしか展開されてなくても完了になるけど

128:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/29 12:31:03.32 QB2p9ky10
dllの話題出ているところで便乗して訊きたいのだけど
x64版で使える、無圧縮zip作れるdllってない?
要は圧縮せずにアーカイブするだけの。
今まではtarとか使わずにzipでまとめてきたから、それでいきたいところ……。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/29 13:00:52.17 wcF2iVVb0
(書いてあるとおり)ZIP64J.DLL待ちじゃね


tarといえばxz使えるのはありがたいんだけどtar.なしのtxzまだかね
フォルダ解凍した時にtar.残るのちょっぴりイヤ…

130:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/29 13:54:37.46 EBSg9nVv0
>>128
無圧縮オプションつけてアーカイバに投げればいいだけでは?

131:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/01 02:31:01.08 8XxW+s+10
>>129-130
レスありがと。

>>130
やっぱりそれしかないか…。

ZIP64J.dllをビルドしてる人とかはいないのかな。
あふのGUIから柔軟にlevel等 設定できて便利だったのだけど。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/01 11:39:01.29 HCz2aiAR0
64bit化の為に頑張るだけのメリットが見えないんだよな
ドライバの無いプリンタが壊れたら考えよう

133:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/03 10:47:18.73 a0zYhyxk0
複数のあふ立ち上げてる時タスクバーからまとめて閉じるとエラー出るんだけどどこいじれば回避できるかわかる?

134:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/03 11:07:40.75 p6VJlowz0
x64版で解凍せずに書庫見るにわどうしたらよいの?

135:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/03 11:09:23.49 YroAp+2t0
ファイル管理画面で、ディレクトリに潜るキーを追加したいんだけど、AFX.KEYの指定の仕方教えて頂けますか?
単純に「拡張子判別実行 or テキストビュア」を割り当てるとエキスプローラが起動してしまいます。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/03 11:26:51.04 8sAVsNCV0
>>133
10枚開いて「グループを閉じる」やっても出ないし、
どういうエラーなのかもわからんけど
.ini 等のファイルが Read Only になっているとか
テンポラリフォルダ、AFXWTEMP.* にアクセスかかったままとかじゃね(´・ω・`)

>>135
●F1~F12キー、テンキーにちゃちゃっと設定する場合。
 1.Zキー で あふw設定 を起動。
 2.[キー定義(8)] タブに移動。
 3.キーを選択し、[コマンド(C)] に入力。
 4.[決定] でおしまい。

●もっと弄りたいよなとき。
 1.あふを全て閉じておく。
 2.>>2の K3KEYAFX を実行する。
 3.(´・ω・`)

137:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/03 18:06:11.60 XEPKAzxN0
>>135
>単純に「拡張子判別実行 or テキストビュア」を割り当てるとエキスプローラが起動してしまいます。
ここの意味がわからん

138:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/03 22:29:13.17 YroAp+2t0
>>136-137
やりたい事は、ファイル管理画面(あふを起動した時の画面)にてディレクトリ上で
「Lキー」を押すと下位のディレクトリを表示する(カレントを移動する)ような
動作にしたいのです。AFXWKEY.TXTを見て、

0013 : ENT : 拡張子判別実行 or テキストビュア

とあったので、AFXW.KEYに

[NORMAL]
K0000="0076:0013"

を記載して、あふwをリスタートし、ディレクトリ上で「Lキー」を打った所
職場の環境ではエクスプローラが開いてしまいました。※Ctrl+Enterと同じ挙動

と思ったんですが自宅の環境だと、普通にディレクトリに潜れました・・・。
単に自分が記述ミスっただけのような気がします。お騒がせしました。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/03 23:00:38.24 sLPHvEEx0
そういや最近使ったVimFilerがそんなキーバインドだったな

140:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 00:19:33.40 KfqBpk6f0
>>139
よくおわかりで。
VimFilerのキーバインドがあまりにも良すぎてマネしようかと。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 05:55:19.82 E75uTnvq0
フォントをメイリオにしたいんだけど、項目にメイリオがないんだけど。
特別なことしないと無理なの?

142:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 07:16:02.57 xyqU3ESs0
>>141
等幅フォントじゃないと指定できない箇所がある
純正メイリオはプロポーショナル
「メイリオ 等幅」あたりでググると幸せになる

143:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 13:02:53.02 IYc5+W450
最近SSDを導入して

フォルダにファイルが100個100MBくらいあって、これを一個にまとめた無圧縮zipを作りたい
みたいな時に、作成先をHDDにするとやたらと時間がかかっていたのが、
SSDだと一瞬で済む
さっすがー

と喜んでいたけれど、イベントを細かく解析すると、
書き込みが5800の細かいコマンドに分解されていることを発見
テンポラリファイルへの書き込みが16kB単位で行われているから
SSDには毎回512kBの書き込みが発生してると思うので、寿命が32倍短くなる

寿命はいいとしても、何かバッファリングを工夫したら劇的に速くなるのでは

144:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 14:07:05.77 B79mj7220
スレチ失せろ

145:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 14:38:39.71 aMjlkgQi0
え、あふがそういう処理してるって話じゃないの?
技術的なことはさっぱりだけど

146:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 14:47:42.19 eS/EMs7c0
圧縮はWinRARと7-zipに丸投げしてるわ

147:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 14:57:50.50 e2/75iCX0
Ramdisk使えでFA

148:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 15:01:15.75 IYc5+W450
dwSizeをでかくするだけなんじゃないかなー、と思うんだけど

149:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/05 05:44:55.64 c288bJvS0
スレチじゃねーだろ
おまえがSSDになった時に困るとか思わないのか

150:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/05 08:22:29.93 5j5tphZ30
>133
フォルダー移動履歴ファイル等の書き込みが同時多発してデッドロックしてんじゃね?


151:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/06 07:28:58.74 A3fRocRQ0
あふでhogeフォルダをマークしてWinRAR.exeでフォルダ毎 圧縮したいのですが

WinRAR.exe a -afzip "$O\$F".zip $MS

とすると、hoge.zipの中にhogeフォルダが存在して、その中に各ファイルが…という具合になってしまいます。
あふのデフォルトの圧縮(p)の様に、hoge.zip直下に各ファイルが配置される挙動にするには、どうオプションを設定したらよいでしょうか?

152:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/06 12:24:21.81 1mXE5HvX0
あいつってコマンドラインから使えたんだ

153:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/06 12:25:28.30 RKAq9MI00
>>151
Rar.exeを使って.rarに入れる場合なら

rar a -ep1 ARCHIVE.rar DIRECTORY\*

とすればcd DIRECTORYしてから*を圧縮したのと同じ状態になるようだ

> (p)の様に、hoge.zip直下に各ファイルが配置される挙動

hogeをマークしてpだったらパスhogeを含む書庫になると思うが・・・

154:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/07 02:35:28.39 2nAHLAUi0
>>150
7のx64使ってるんだけど初期状態のあふを2つ立ち上げて何もしていない状態で
タスクバー右クリックで「すべてのウインドウを閉じる」と
**************************
エラー(INI)
設定の保存に失敗しました
**************************
ってメッセージボックスがポップアップするな。これ普通はならないの?ハードディスクが古いからかな

155:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/07 08:28:21.03 T5jRoIpG0
>154
同じファイルに同時に書き込もうとして
OSに妨害されて、片方がエラーを出している。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/07 08:35:10.57 /OHP91wC0
某所(>>133URLリンク(bit.ly) 設定の保存が衝突してます。 昔見つけて「xyzzy はどうだろう?」と試したらエラーになってたので あふw も放置してます。 何故か作法基準は xyzzy。(^^; 対策した方が良いかしら。 #あふw

157:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/07 08:37:39.61 /OHP91wC0
終了しろと言われてランダムms待つと大丈夫だろうか
ネットワークのコリジョンの解決アルゴリズムに乱数入ってるんだよね

158:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/07 10:01:55.68 L76PGmsI0
更新時刻が若い方を優先がベターじゃないだろうか

159:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/07 12:21:40.80 c/kLt5JF0
ファイル書き込み時はウイルス対策ソフトのチェックも入って邪魔しそうだし
じっくりと情報集めてから対策決めてもいいかも

160:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/07 14:03:51.37 fkf5uePk0
>>154
設定保存時のエラーを無視する設定じゃな回避できないんだろうか?

161:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/07 19:58:40.35 HSA7HSZa0
pで↓押した時に出てくる書庫の拡張子一覧はDLLが通ってるヤツだけでいい気がするんだけど…

そしてxzとかlzmaちゃんとかも入れてあげて

162:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/08 15:06:11.94 oYOD5wqe0
あふで今見ているパス(左、右)を新しいウインドウで複製するっていうのは
どうやればできるのでしょうか? Autohotkeyなども使っているのですが、おしえてください。

最初のあふのウインドウで、E:\動画をみてたとして、ウインドウを複製したいと思って
afwx.exeをクリックしても、違うパスを開いて新しいあふウインドウを作ってしまいます。
いまみてるパスのままあふを複製したいのです。
どうやればよろしいでしょうか?

163:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/08 15:08:45.27 Mtpo+R4Y0
まずヘルプを上から下まで3回読んでみましょう

164:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/08 15:28:49.30 Qz4QVclR0
ヘルプじゃなくてマニュアルだろう
複製はAlt+Z

165:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/08 17:16:39.28 oYOD5wqe0
>>164
ありがとうございました。もういちどtxt読んでみます。
次はあふせれくた、調べてみます。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/08 22:04:38.33 6eHgf2Gk0
ipad版のあふがあればいいのに

167:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/08 22:28:26.61 F49TUOGE0
フルパスで指定してそのディレクトリに移動ってどうやるんだっけ
何か方法があった筈なのに

168:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/08 22:39:38.70 5+VR43fy0
192行目

169:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/08 22:41:13.28 THl4/ODa0
>>46かな?

170:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/08 23:36:59.57 F49TUOGE0
ああ、それだ
覚えやすい筈のアサインなのに、滅多に使わないから出てこない

> 入力したフォルダに変更

というドキュメントの記述も素っ気なさ過ぎて検索できなかった

171:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/08 23:52:57.57 u8eaQ2j20
そういうのはメニューに入れとくのも手だけどな

172:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/09 00:54:55.28 i3G9FI470
x64版あふw、AFXw.INIの[PROGRAM]セクションに
DLLPATH=%afx%\dll と記述しそのフォルダに7z.dll(9.25alpha)を置いた状態だと
"/"キーで表示されるdll一覧には出てくるのですが実際には使えないようです。
同フォルダでも7-zip64.dllとLMZIP64.dllは認識され使えました。
afxw.exeと同じ所に7z.dllを置いたら認識し使えました。

173:転載
12/03/09 01:55:55.47 uVO8DuZ70
某所(>>170スレリンク(software板:170番)n 素っ気無くてスマ。もっと情感を込めるべきか。 それはともかく、もし登録フォルダを使用されているなら「!」を登録しておくと良いかも。 #あふw

174:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/09 03:05:05.36 rCPqToKq0
>>166
超低機ノーカロイドリズム型ファイラー「あふりっく」を期待している

175:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/09 03:46:52.73 XsgsHDfx0
>>167
シフトJ じゃなくて?

176:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/09 11:14:06.29 lPnZVyik0
>>173
おお、これは便利

177:Hidy
12/03/10 09:03:30.73 9PGjmkZu0
&MASK に &MARK と同じく -D (フォルダのみ) -F (ファイルのみ) -B (両方)
等の (switch) が指定できると便利。 現在は、余計なフォルダがマスク・オフ
できないので不便。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 09:57:44.59 LrnlPims0
>176
なにが便利になるの?
!ってなにか割り振られているんだっけ?
わかんなかった・・・

179:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 10:00:39.02 LrnlPims0
>176
自己解決した。
理解力無くてごめんね。

いつもS-J使っているオレには縁が無かった。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 10:01:29.44 lxAtkj5c0
ターゲットのディレクトリを!とした項目を登録すると、
[登録フォルダに変更]メニューでそれを選択したとき
shift-jの動きになるみたい。
既にshift-jを知ってる人にとっては手順が増えるやり方だけど。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 11:22:22.85 k30V0HYQ0
shift-jを使う時って、フルパスのコピペ元が既にある時でしょ
手で打つくらいならルートから辿るだろうし

自分の環境のフルパスを用意するのは自分しかいないのだから、
使う頻度が高いならフォルダに登録する

だから、一度きり使うようなフルパスで、既に用意されてるもの
ファイルを検索した結果とか、そんなんくらいしかないけど、
それはそれで、検索した側がジャンプ機能くらい備えてるだろうし

自分の時は、プロセスモニタで見つけたファイルを見たい時だったけど

182:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 14:43:11.97 W+uKE8lA0
Shif-J (参照フォルダ変更)は「履歴」「Tabキーで補完」など、
シェル的な感じで使えるのが便利だから、自分は利用頻度が高いかな。
もちろん登録フォルダも便利だから併用してる。
移動手段は人それぞれだろうけど、選択肢がいくつもあるのはありがたい。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 15:46:51.55 o5WOWJ/B0
俺はCraftLaunchから
Link : Z:\afx\afxcmd.exe
Arg : -r"%linkdir[%arg]\"


184:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 16:56:30.40 W+uKE8lA0
-R"%FullPath[%arg]"
にするとファイルにカーソルあたるからさらに便利かも。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 18:26:35.49 acDfuI+r0
今日から使ってみようと思うのですが、
カーソル移動は方向キー(↑↓)のみでしかできないでしょうか?
できれば j と k で移動したいのですが。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 18:39:57.23 cWbsDNt10
viキーバインドが用意されててお手軽に実現できますか?ならNO
自分でひとつひとつキーバインドを変更することで実現できますか?ならYES
AFXWKEY.TXT参照のこと

ちなみに今「あふ vi キーバインド」でググったらこんなページが出てきた
URLリンク(www57.atwiki.jp)

187:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 19:01:56.95 vrzT8Zhk0
>>185
>>2のK3KEYAFXなどでGUIでキーバインド変更できるから、
まだ試していないなら使ってみるといいよ

188:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 20:23:14.68 Ac/0qss30
>>182
ファイル名のフルパス入れても機能するところがスグレモノよな

189:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/11 16:19:25.49 T6JcwHR00
直前のプロンプト以降のメッセージ窓の内容をクリップボードにコピーする機能が欲しい
全部は要らないけどクリアもしたくない場合が殆どだと思う

190:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/11 18:17:31.05 IYcYo0Yt0
>>185
そうしてるよ俺
プラスhで左窓kで右窓って割り振ってる。他もいろいろいじってる
ただ基本的なキーバインドを大きく変更することになるからキー割り当てで苦労するよ

191:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/11 18:26:43.47 mdqlKeJo0
おれCtrl+Nで下Ctrl+Pで上にしてる。頭文字検索は捨てた。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/11 18:31:23.91 ScW1ppxB0
というか、ログウィンドーはマウスで文章選択できるようにしてほしい
CTRL+Cしか効かなくていいから

193:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/11 18:50:20.47 T6JcwHR00
頭文字検索機能は丸ごと残ってるのに使ったことが一度もない

フルキーですら覚え切れてないのに、これ以上アサインを増やしても持て余すけど

194:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/12 15:05:44.59 wiO4iuW/0
拡張改名の連番数字改名の開始数の桁数はデフォで3桁だけど、2桁にしとくような設定はできないものかしら

195:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/12 15:52:49.75 UeBYYOu50
あふせれくたw 0.3.1w2 を実行するんですが、毎回決まったポップアップしかでません。

1st.
New afxw

というものしか。設定の仕方が悪いのでしょうか?
afxwと同じフォルダにafxselectw.exeをいれているのですが

196:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/12 21:02:37.24 ghepbRU+0
書庫でもサムネイル表示させてけれ

197:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/12 22:39:45.43 pSsuAD4z0
拡張子判別実行から行うマクロと、&MENUから行うマクロ、両者マクロが同一なら「通常のフォルダ内」では振る舞いは同じだけれど、
「仮想フォルダ内」でマークした「複数の」ファイルの実行においては、挙動が異なるのね。

&EACHNW Notepad.exe "$P\$F"
上のようなマクロで実験。
「通常のフォルダ」内であれば、拡張子判別実行、&MENUのいずれも、ひとつのファイル・マークした複数のファイルは開く。全部OK.

しかし、「仮想フォルダ内(use 7z.DLL(Zip))」では、
・[OK] &MENU + ひとつのファイルは開く。
・[OK] &MENU + マークした複数のファイルも開く。
・[OK] 拡張子判別実行 + ひとつのファイルは開く。
・[NG] 拡張子判別実行 + マークした複数のファイルは開かない。

NG時のメッセージ窓には、
> Notepad.exe "hoge\AFXTEMP.0\_AFXTEMP.101\hoge.txt"
> Notepad.exe "hoge\AFXTEMP.0\_AFXTEMP.101\hogehoge.txt"
のように出るけど、実際には開けてない。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 01:00:10.81 hJ+mNESD0
>>196
いやだ

199:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/14 18:47:10.39 f74lTakc0
>>196
書庫を自動でテンポラリディレクトリに解凍してから
サムネイルを作成する必要があるので
遅くなりそうだ

そういうのは画像閲覧ソフトに任せなさい
気の利いたソフトだと
オンメモリで解凍&サムネイル作成することでしょう


200:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/14 19:00:54.71 H6TDcD0v0
遅くともファイラでやりたいっていう

201:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/14 19:05:34.64 QT/xhJK60
やだっていってる

202:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/14 19:07:23.24 QT/xhJK60
そんなことよりファイラの機能である検索なんとかしてKれ

203:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/14 19:43:37.54 H6TDcD0v0
afxfindで十分

204:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/14 21:04:01.67 alcY7Fuh0
画像ビュアにあってあふにない便利機能というと
次フォルダや次書庫への自動ジャンプだな

205:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/14 21:18:32.24 c2hJ8EHl0
つか、そもそも画像を書庫にまとめて管理するってそんなに便利なのか?
あふで閲覧する前提なら、最初から書庫にしなけりゃいいじゃん。
それならサムネイルは表示されるんだし。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/14 21:28:11.97 jkoP5dQj0
今日日HDDも安いしな

207:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/14 21:30:32.85 alcY7Fuh0
FATのムダ遣いとかマジ勘弁
フォルダで全部管理してるとか正気の沙汰じゃないよ

208:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/14 22:01:27.44 jkoP5dQj0
今日日CPUも速いしな

209:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/14 23:11:39.40 axfFMNPf0
なんかIDが色々惜しかった

210:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/15 16:36:34.34 reux8gZ30
作者さん
内蔵ビューアで書庫内の画像を順に閲覧している時、画像以外のファイルを踏んづけ、
表示されている画像とインデックスが一致しない状態になると、インデックス表示の色が変わりますが、
逆順にカーソルを移動し、表示されている画像とインデックスを一致させても色が元に戻りません。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/15 16:46:58.18 reux8gZ30
更にもう一度逆順にカーソルを移動させ、表示されている画像とインデックスを一致させると元に戻ります。
書庫形式はzip、画像以外のファイルはthumbs.db、隠し属性付きでディレクトリの最後に位置、
見ている画像はエロ(二次)、日本では結構珍しい性癖、というのが発生条件にあるかもしれません。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/15 17:30:12.62 D7VKELgf0
20GBとかのファイルを内臓ビューアで見ると何も表示されないな

213:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/15 18:52:47.92 SOaOH/0d0
内臓ビューアってことは、肝臓とか心臓とか見るのかな


214:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/15 19:05:41.42 D7VKELgf0
医療関係者だから許してくれよorz

215:転載
12/03/15 21:43:04.70 CSOogB7k0
某所(>>210-211) スレリンク(software板:210-211番)n ご報告どもです。 健全な画像でも症状を確認。 書庫内でラストが非画像の場合の一個上の番号色が変? 見ときますです。 #あふw

某所(>>212スレリンク(software板:212番)n メモリマップトファイル一発で開けなかったら諦めてます。 今んトコ(つか多分ずっと)仕様。 ドキュメントに書いときます。 #あふw

216:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/15 21:56:05.86 18CeJobv0
あふwに壁紙設定してるんだけど、最後の一行だけ壁紙が描画されてなくない?

217:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/15 22:48:38.96 D7VKELgf0
先頭数メガ読むでいい気がするんですが
最大まで確保する>それ以上のファイルだった>先頭確保できたぶんだけ読み込み
って処理だと何か問題あるのかな

218:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 00:15:34.38 dlo/k6cL0
技術力がないんだよ、言わせんな恥ずかしい

219:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 00:17:48.76 NnVZNzQP0
恥ずかしがらずにお前の技術力でこさえたコード提供してもいいのよ?

220:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 00:31:50.39 0qODokdO0
技術力というよりそれをやる動機付けとかワクワク感が足りないんだと思う

221:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 01:35:03.29 ZiBUqCTG0
やる気スイッチか

222:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 01:58:14.79 qfNE8Efa0
拡張子の無い画像ファイル(Firefoxのキャッシュファイルのような)のヘッダを読んで、
内蔵ビューアで表示してくれると嬉しい
拡張子の無いファイルに対して拡張子判別実行を登録できるようにもしてほしい

223:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 08:06:58.50 eK8OcEKP0
NEC、LTE対応のWindowsスレートPC 4万台を住友生命に納入
スレリンク(pcnews板)
時代はタッチパネルだぞ
あふも対応しないとな

224:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 08:31:24.66 cz1X5J5n0
あふっぽいどの出番だな

225:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 12:16:12.78 LX/jID1s0
BとかYって何をアサインしてる?

226:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 13:30:36.15 OrFyRrQA0
bookmark
yasuda

227:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 15:33:40.29 4/vPMxgF0
>>217
>先頭確保できたぶんだけ読み込み
そっちの方が嫌だけどな。
そこでファイルが終わってると勘違いしそうだし、
結局もっと先を見たくなったらエディタで開かないといけないなら
最初から開けないほうがいい。


228:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 16:53:33.49 yv1m0wxu0
DOSの時代じゃあるまいし、ギガメモリ積んでるだろ
開けない巨大なファイルってバイナリだろうから、見られるところまででいいよ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 18:02:02.08 gcpc5A630
4Gの壁、戻り値がDWORD型では足りないとかあってだな・・

230:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 18:20:22.28 EmHKBY7c0
GB単位のファイルなんぞあふで見るもんじゃなし

231:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 18:22:19.95 yv1m0wxu0
俺はファイルのヘッダ見たい時あるからよく[V]使ってるけどなぁ


232:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 18:44:16.64 gSAlRqQI0
試してみようと思ったけど、手近にそんなでかいファイルが無かった
アーカイブにする時も2G未満で切るし

233:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 19:11:40.01 yv1m0wxu0
BDMVみればいいかも

234:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 19:25:59.10 NUxTsDYP0
去年の3月11日に、寝る前にとりあえずニュースを録画のままにしといたら
余裕で150G超えてた。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 20:44:34.62 GMPvVJgr0
>>195について
どなたか教えてください。あふを複数立ち上げてもポップアップが毎回一緒です。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 23:50:49.33 81J0kPIk0
>>235
WinXP OK
Win7 x64 NG だった。

管理者権限で動いてるとだめとか?


237:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 03:57:55.27 99oQYVOi0
>>236
検証ありがとうございます。
なるほどwin7の問題でしたか。更新が2010年なのでそこらへんクリアしていると
思っていました。すっきりしました。

win7 x64は管理者でログインしてるけど、実行する際はなんもきにせずランチャーから
実行させてるだけでした。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 11:29:14.63 gPyBxNxA0
Bには、あふ最小化をアサインしてる
と思ったけど、Qにもあふ最小化をアサインするようにしてからは、B使うことはなくなった

239:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 13:54:25.95 wnDvAV/b0
最小化ってキー入力できないから使いどころないよな
最小化じゃなくてあふにフォーカス残したままウィンドウを隠す機能(トグル)付かないかなあ

メッセージ窓の開閉は内部命令でできるのにウィンドウ自体のサイズ変更は内部命令がないからツライ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 17:03:50.42 vmB4piVe0
確かに最小化ってあんまり意味ないな
今はQに最小化を割り当ててるけど、削っちゃおうかな
これでTABと押し間違えてイラっとくることがなくなるぞw

241:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 17:08:49.36 CTaE7i6w0
Yには疑似ドロップをアサインしてる
'-'はちょっと押しにくい
覚え方はYank

242:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 17:12:18.70 sESkNuP10
最小化って使うことないなぁ
別ウィンドウにフォーカスが移って
あふが背後にいったら
そのままほったらかしで
わざわざ最小化まですることがない
F11には最大化を割り当ててるけど

それと、WindowsXPなんだけど
2G超えたファイルは内蔵ビュアーが無表示になるね
とくに困ってないけど

単語を検索して画面の下のほうがヒットしたときに
さらに下の行を見るのに画面をスクロールさせると
再び画面の上から検索されるの何とかしてくれ
最後にヒットした単語の次から再開してほしい

最後にヒットした単語が画面内に無ければ
その画面の一番上の行から再検索するのがいいと思う


243:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 17:45:14.37 Zpi7oNzg0
前候補が最小化
無変換が蔵の起動で、前候補が蔵からあふの起動

終了させて再起動するのも最小化から復帰させるのも速度的には大差ないけど
マスクを保持しときたい時や書庫内に入ったままにさせたい時に最小化を使う

244:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 21:10:32.94 CTaE7i6w0
画像スキャンしてて、奇数番目だけ選択したい、みたいな局面になると、
下カーソルとスペース連打するしかないけど、なんかうまい方法は無いものか

245:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 21:19:10.78 wnDvAV/b0
>>244
*1.* *3.* *5.* *7.* *9.*

246:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 21:30:27.77 glxt5sxY0
ファイル名に通し番号が振ってあるとは言ってないな

247:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 21:31:53.39 wnDvAV/b0
連番リネームすれば?

248:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 21:41:34.20 vmB4piVe0
それでもスクリプターなら、
スクリプターならきっと解決してくれる…!

249:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 07:19:17.93 8JLmqPeL0
試してないけど、
あふでキー1であふmenuを呼び出すようにしておいて、
あふmenuに「倉の特定命令を呼出す」を作り、menu上でキー1で実行できるようにして、
倉の特定命令に「下カーソル, スペース, 1, 1」を登録すれば、
あふと倉で無限ループして永遠に下カーソルとスペースを押してくれるんじゃね
止め方は知らない

250:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 09:29:44.37 OF28Au2S0
Lang:jscript
var a = Afxw;
//var mask = "*.png *.jpg *.jpeg *.gif";
var mask = "*." + a.Extract('$I"対象の拡張子(スペース区切り)"').replace(/ +/, " ").replace(" ", " *.");
if (mask == "*.") mask = "*.*";

a.Exec("&MARK -F " + mask);

var files = a.Extract("$J,$MS").split(",");

for (var i = 0; i < files.length; i++) {
if (i % 2 == 1) a.Exec("&MARK -U " + files[i]);
}

書いてみた
ファイルが多すぎなければ、使い物になるかも

251:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 11:17:46.62 iyzXHZDR0
>>244
URLリンク(gist.github.com)

252:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 11:47:19.54 Bc1eiZrQ0
おお、あふユーザーはgithubにも進出し始めたか

253:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 11:49:00.40 oFQ5j01X0
>>250のは目がちかちかするな
速度的にはこんなもんでしょう
ファイルはいきなり全ファイル対象で構わないと思う

>>251は動かせなかった
7行目:ActiveX コンポーネントはオブジェクトを作成できません。: 'afxw.obj'
になる

254:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 11:50:22.02 lfKudnkn0
早くx64版でもスクリプトが使えるようにならないかな~...チラッ

255:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 11:53:04.46 oFQ5j01X0
ああ、登録しとけばいいのか

256:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 15:30:18.39 o30z/BqP0
● 富良2 ( 2012.03.20 )
・書庫の仮想フォルダにて、内蔵画像ビュアでステータスバーの
  ファイル名表示と「カーソル位置等の情報表示」の表示色が
  正しくないケースがあったのを修正。

・7z.DLL にも他の統合アーカイバ DLL と同じパス検索を適用した。
・Delphi XE2 update4 を適用。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 16:18:00.57 y2wjIwOr0
ファイルマスクの逆の機能ない?

258:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 16:43:35.79 9B38ZSU50
● ファイルマスクについて ●
「マスクの直前に :(コロン)を記述すると、否定の意味(それ以外)になります。」

じゃなくて?


259:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 16:51:00.14 y2wjIwOr0
それそれ。ありがとう。AFXWCFG.TXTに書いてあったね。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 22:42:26.25 BaPP6r8n0
>>256
富良2だけど、あふがアーカイバを掴んだら離さない感じが、なんとなく増えた気がする。
一度アクセスしたアーカイバの移動や削除ができにくくなってるような。
もう少し使って様子見てみるつもりだけど、富良1ではなかったことなので少々使いづらい。XP sp3

261:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 15:03:28.61 99ZzjkiD0
「Microsoft Excel」に「Vi」「Vim」風の操作をもたらすマクロ「Vimxls」
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)

262:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 18:50:11.55 42dcwsQW0
窓の杜の広告マルチポストうざい

263:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 11:19:47.25 5G8tq1i00
大きなファイル(1GB超とか)を移動・コピーするとき終わるまであふが操作できないのはみんなどうしてるのかな?
外部プログラムに丸投げ?それともあふもう一個立ち上げる?

264:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 11:31:21.64 8Dq+q0gw0
待てないときはAlt-Zしてる

265:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 11:37:45.40 bv2C9qy20
別ドライブ間の移動なら迷わずFFC
同ドライブ間の移動なら迷わずAlt+Z

266:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 12:22:22.49 JNgLDmt20
俺の使ってないキー一覧
Y, T, G, V, B

267:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 13:07:49.23 wnDgxPpz0
FFC使う時、2回以上投げたらタスク待ちになるが
1回目終了後に、ウインドーがフォアウインドーに出てきてむっちゃうざいんだけど
なんとかできるの?
ALT+TABで元のタスクに戻すが、2回目終了して3個目あると、また終了後に出てくるんだよね
K0000="2067C:\????\????\FFC\FFC.exe $MF /to:"$O" /copy /bg $cp"
K0001="2077C:\????\????\FFC\FFC.exe $MF /to:"$O" /move /bg $cp"


268:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 17:49:17.18 KwDQNhME0
Xキー(プログラムの実行)でBATファイルを実行する時、a(b).batのようにファイル名に"("が含まれていると
実行できないけど、"a(b).bat"って「"」で囲むと実行できる
"("って特別な意味を持つ文字だったっけ?
a (b).batみたいな半角スペースを含むファイル名の場合は「"」を付けても付けなくても実行できるんだけど

269:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 23:51:13.96 FYbsmY6i0
バグ見つけたかも。
生ディレクトリの、あるWAVファイルを再生させたあとに、同名のWAVファイルを仮想フォルダで再生できないようです。
AFXW x86 1.54b2 + unrar32.dllで確認。
b1でも確認。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/26 00:04:47.72 WDxJvVPG0
ffcは信用してない
何か禁止されてることをしてる分だけ速くなってるだけ

271:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/26 00:07:26.37 AEGI2Y0c0
ならあふwにバックグランドコピーつけてくれ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/26 00:22:56.72 keMcyivy0
>>268
cmd.exe は() でグルーピングできるので
括弧をファイル名に含めることが出来ず
手前で切れちゃうみたいですね

( false.exe || true.exe ) && true.exe
とか出来ますよ

半角スペースがあるときは
あふが内部でクォーティングしてくれるんじゃないでしょうか
その結果として、括弧込みファイル名でっも実行できると想像


273:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/26 01:20:29.37 /v/LVglo0
FDcloneのFDshみたいなafxwの内部命令&マクロをを読み込んだ簡単なシェルスクリプトを走らせるafxwshell作ってくれないかな、afxckwの人。
で内骨格のxみたいにスクリプトランチャーになってるとか

274:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/26 01:26:08.01 PXDH/QdU0
>>271
適当な高速コピー専用ソフトのコマンドラインでcとかmとか差し替えればOK。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/26 01:43:55.31 AEGI2Y0c0
>>274
>267

276:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/26 05:01:57.58 PXDH/QdU0
>>275
じゃあ、FastCopyで。
…FastCopy\FastCopy.exe" /cmd=update /auto_close $MF /to="$O\"
といった感じ。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/26 06:59:49.36 AEGI2Y0c0
>>276
文字数制限もないし、こっちがいいね
教えてくれてありがとう!

278:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/26 11:40:37.71 AqoPD0hy0
速くなくていいし、バックグラウンドでなくてもいいので、
windowsのキャッシュに入らないコピーが欲しい

279:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/26 12:27:43.97 pwXiltml0
>>272
あー、あふの仕様かと思ったらcmd.exeの仕様だったんですね、盲点だった
ありがとう

280:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/26 21:40:26.84 2tHFI2iv0
フロー制御できるコマンドコムとか未だに信じられない

281:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/27 00:19:30.21 7dzIUB8y0
あちゃwにあるこの設定をインクリメンタルサーチで出来るようにして欲しい

□ CINDEX(省略時:3)

親フォルダに戻った際、スクロールする余地がある場合に
ファイル窓でのカーソル位置を指定する。
正数を指定した場合は上からの行数を意味する。( 一番上は 0 )
負数を指定した場合は、-10を分母とする上からの割合を意味する。
例として -5 を指定すると大体中央に来る。


検索一致したファイルが一番下に来る今の設定では、歌手名で検索した時にその歌手のファイルが
一つだけ画面に映ってる状態になります
その他のファイルを見るには、常にページダウンが1回必要

282:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/27 17:38:47.17 1zbFT7xO0
春休み中の小学生かよ。
要望はメールでって理解できないのか。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/27 18:17:38.36 ehEnulqW0
急にどうしたんだ?

284:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/27 18:39:43.16 yXM7uBZS0
これがかの有名な中二病の症例です

285:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/27 18:53:55.58 o6BJxwlM0
282ちゃん、何を力んでるんや(その目は優しかった)

286:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/27 19:58:44.12 rtLYWH590
メールで要望出したら採用してくれるの?
ファイル検索をファイル一覧ウインドーに全結果出して、カーソルで指定していったら
反対側のウインドーに自動移動表示とか、[I]での容量表示をファイル一覧ウインドーにとか

287:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/27 20:05:09.29 lxnitwJO0
2chなんか適宜シカトするから
ちゃんとした要望ならメールで送れとは中の人の言

288:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/27 20:16:19.60 UfUMaOIN0
CTRL+: SHIFT+CTRL+:  マークファイルにカーソルを合わせる
CTRL+(英数字)        先頭がその英数字のファイル名にカーソルを合わせる

「スクロールする余地がある場合のカーソル位置の指定」
インクリ以外でも流用できそう

289:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/28 15:39:01.73 RbHKue180
AFXWCFG.TXTにはファイルマスク 最大登録数: 32 となっているけど、実際に32個登録すると、
[ファイルマスクの変更]画面でマスクとともに、拡張子別表示色の拡張子部分(AFXW.DEFでの[REG_COL]のEXT_数字部分)
が一緒になって表示されるという現象がおきるんだけど、自分だけかな。
31個(AFXW.DEFでの[REG_MSK]をMSK_30まで)に減らすと正常(変更画面はマスクのみ)になる。
とりあえず報告まで。v1.53, XP sp3

290:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/28 23:20:05.68 LJnV5ACR0
設定で<DIR>と<JCT>とを色分けできると便利だな、とは思う。

今は手動で、<JCT>の方をSystem属性とかにしてお茶に濁してるけど。

291:転載
12/03/29 22:35:28.45 8BLRbPyn0
某所(>>289スレリンク(software板:289番)n 会社の昼休みに症状確認しました。修正を試みます。内部で何が起きてるのやら。(^^; ご報告どもですー。 #あふw

292:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/30 22:22:08.92 FZuzPbEp0
今年もエイプリルフールネタは無しなのかな

293:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 11:51:03.97 ku7akEZG0
忘れてたらしいし仕方ないな

294:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 12:05:34.45 zq4MkOUE0
さすがリア充やで

295:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 00:09:16.14 2+XuEP6P0
四月馬鹿キタ━(゚∀゚)━!
URLリンク(www.h5.dion.ne.jp)

296:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 00:18:02.53 xDyWQGso0
実行してないけどスゲーーーーーーーーーーーー

297:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 01:45:12.13 FpL4630B0
フォルダに上書きしてやったぜ

298:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 07:05:28.95 814oBd8+0
毎度おなじみネタのためにきました
ありがとう作者さんありがとう

299:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 08:39:05.95 xtvCiVBA0
うは
どこが違うのかさっぱりわからねえ

300:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 08:55:17.12 sQfhrsEd0
草刈りキーとか隠しであんのかな

301:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 20:47:03.96 zQZVKNlX0
うーん。名前以外何がネタなのかがわからない

302:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 21:22:47.74 xDyWQGso0
2日になったら起動できません

303:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 21:30:04.23 XOI9yc720
どこが違うかはしばらく使ってみるとわかる
確かにこれはウザいな、作者さんネタをありがとう

304:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 21:52:08.45 NP8hFH9VP
そう言うことかwww

305:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 08:08:47.50 iFAvLqtr0
あふw v 1.54
URLリンク(www.h5.dion.ne.jp)

306:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 21:33:44.58 jb90zJsK0
おや、タイトルバーの様子が・・・

307:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 01:43:11.29 jHOy56/k0
なぜ詰めたし

308:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 01:50:15.96 jHOy56/k0
と思ったけどずっと前から詰まってたわ

309:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 20:38:47.44 z7eN2g1u0
前スレでメニューバー消えると言っていた人へ
ウチも237で上書き後消えた
こちらの場合は旧版のtetris.lに置ける下記記述が原因だった
(add-hook '*init-app-menus-hook* 'add-menu-tetris)

(defun add-menu-tetris ()
(let ((tools (get-menu *app-menu* 'tools)))
(add-menu-item (get-menu tools 26 t)
nil "Tetris(&T)" 'tetris)))
0.2.2.235に戻せば表示はされたが、tetris.lを新版に入替えて無事237でも復帰した。



310:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 20:39:27.43 z7eN2g1u0
誤爆した。申し訳ない

311:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 20:54:11.40 G9prEzHi0
>>310
俺は言われるまで気付かなかっただろうw

312:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 22:41:36.03 3DAeEqUm0
xyzzyスレには改めて書かないんだw

313:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 22:42:54.42 ghzgXjE30
6年ぶりに更新したんだっけ?

314:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 22:45:14.46 ftVTcZ3M0
一瞬あふテトリスでも作られたのかとおもた

315:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 08:22:47.62 Lx2+Ui5x0
作者もxyzzyユーザーだから誤爆しても許してもらえるだろう。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 09:36:43.41 NN/xk2wa0
実は作者本人が誤爆した説

317:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 12:01:45.57 6+ft6c4o0
>2012年3月29日に6年ぶりとなる更新
ちょっとやる気出たのか

318:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 20:27:25.23 rJzxL7Dy0
>>312
寝た&大した内容じゃないのに敢えて書き直す気にならなかった
やらかしちゃったら布団ばたばた、謹慎することにしてるので

319:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 19:22:04.21 QEt7Lh5b0
The new AFx

320:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 15:06:19.35 HAlamQFs0
リネームしようとしたファイル名に/とか?とか*が含まれていた時に、
自動で全角に置換する機能が欲しい

321:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 15:22:52.39 zLj6gcq20
それは要らんけど警告(「*は使えません、顔洗って出直してこい」)ぐらいはあっていいかもね
フォルダ作成時も失敗じゃなくてダイアログに戻されたい

322:289
12/04/07 21:35:17.49 VeSP0DZ60
289ですが、修正ありがとうございました。正常に表示されるようになりました。
レス遅くなってすみませんでした。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/09 02:52:03.19 muC61iIZ0
URLリンク(narazaki.info)

324:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/10 12:31:58.53 f4RogQIn0
コマンドラインではリネームで*や?をファイル名に指定できるんだよね
ren IMG_*.JPG 2012春*.jpg
とか
面白いんだけど実際使ったことない


325:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/11 11:26:58.70 nRE6Vjrd0
おまえはファイル名とワイルドカードの違いがわからんのか
>320
賛成

326:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/11 14:08:12.06 +EpCbybu0
記号とかスペースを全部無視したソートが欲しい

327:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/11 14:11:22.47 TBJvNIla0
ファイル名で管理したい人はファイル名に日頃から気をつけておくべき

328:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/11 15:03:25.35 HArku2Hi0
>>320
"リネーム"mshta.exe "$V"afx"\xren.hta" "$P\$F" "$IT"$F"$I"ファイル名?""
------ <xren.hta> ↓-----
<html><head><title>xren</title><hta:application id="xren"></head>
<body><script language="javaScript">
var commandstr =xren.commandLine;
var WshShell = new ActiveXObject("WScript.Shell");
var cmds=new Array();
cmds=commandstr.split('\"');
if(cmds.length==7){
var newStr=cmds[5].replace(/\//g,"/").replace(/\*/g,"*").replace(/\?/g,"?");
newStr=newStr.replace(/\\/g,"¥").replace(/\|/g,"|").replace(/\</g,"<").replace(/\>/g,">");
newStr=newStr.replace(/\'/g,"’");
exCmd = "cmd.exe /c ren \""+cmds[3]+"\" \""+newStr+"\"";
WshShell.Exec(exCmd);
} else alert("\"変更前ファイル名\" \"変更後ファイル名\"\nで指定してください");
window.close();
--></script></body></html>
------ <xren.hta> ↑-----
["]は対応していないけどね


329:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/11 15:05:34.26 nRE6Vjrd0
なんでもかんでも外部でやるのは関心しない

330:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/11 15:07:01.65 nRE6Vjrd0
wikiから文字をコピーしてCTRL+Vでリネームするとき不便なんだよね

331:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/11 15:43:17.63 +EpCbybu0
リネーム機能の変換とか属性とかタイムスタンプは使ったことがないので、
(1ファイルでもマークして一括変更する癖が何故かある)
Rを押したら置換付き改名が立ち上がる感じのUIがいい
文字入力幅も最初から広くして

332:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/11 18:12:57.16 Kvr2evGh0
>>324
複雑なリネームは
ファイルリストをエディタやRubyで加工して
batファイルみたいなrenの羅列を作って
cmd.exeに流し込む
もしくはRubyスクリプトで直接改名してしまう
簡単な置換だとあふの拡張改名で正規表現置換

>>325
ren IMG_*.JPG 2012春*.jpg
の最初の引数はワイルドカードだけど
二番目の引数もワイルドカードって言うの?

しかし、挙動がよくわからんな
s/IMG_(.*)\.jpg/2012春$1.jpg/
相当かと思ったが
違うみたいだし


333:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/11 18:40:35.50 bt0XpbV50
後方参照

334:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/11 19:42:54.95 nRE6Vjrd0
>>332
一応?と*をワイルドカードという
ぐぐれよ
応用聞いて初心者レベルがわからないって
MS-DOSは知らないで、それなりに技術は持ってるってパターンか

335:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/11 20:02:54.43 wMy0T4jn0
ID:nRE6Vjrd0

336:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/11 21:46:38.73 TBJvNIla0
あぶで管理できないのは素人だよな

337:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/11 22:16:34.36 Kvr2evGh0
本当にワイルドカードなのかな?
やってることはマッチングじゃなくて後方参照だよ


338:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 06:15:47.79 n06fSrcc0
これはいいボケのラリー

リネームは面倒臭くなったら Flexible Renamer 使っちゃう
Ruby 使っちゃうならワンライナでさくっと

プレビューで結果を確認できたら、正直手段はどうでもいいな

339:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 17:42:27.89 uRpBfSeS0
gdippを入れてみたら、ファイル一覧の描画が目に見えて低下
これは辛い

340:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 18:48:43.67 WNy/9bWX0
さすがにあふはあの手のソフトを適用しないようにしてる

341:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 19:29:59.67 f1fB8N6o0
うちはGDI++(Helium)適用してるけどなあ
無しに比べたら僅かにちらつくけど実用上問題ないレベルで収まってる

342:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 19:46:15.27 yGcMpOM+0
俺はGDI++使ってたのは2chの専ブラぐらいだったかな?
当時、win2kだったからクリアタイプすらなかったしな。
しかし、専ブラですら多少重かったので結局使わなくなった。
その後OSはXPに乗り換えたが、クリアタイプはあいかわらずOFFだ。
ビットマップフォント最高!

343:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 23:02:27.05 uRpBfSeS0
グレイスケールのビットマップフォントを作れば解決するのに
なんでモノクロギザギザとcleartypeの両極端なんだろう

344:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 23:45:32.68 hj9Yqec+0
BDFUM+
サイコー
あふみたいなやつにはBMPフォントが似合う

345:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 00:47:12.55 6mzX4S8/0
折角表示装置に中間調を発色する機能があるのに、
0か100かでしか使わないことに、余り意味があるとも思えない

346:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 01:19:32.00 58ZpvrS+0
64bit版入れたらアーカイバDLLが存在しないと言われました。
すべて64bit版を揃えないといけないのですね。

Windows7 64bitで32bit版AFXW使ってます。
とくに問題ないです。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 02:20:11.57 dXsaWETX0
不便は不便だけど案外7zちゃんだけでも何とかやれてる
無圧縮zip作るのに7zFM引っ張り出すのはめんどいけど

348:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 02:28:10.74 6mzX4S8/0
自分で作るアーカイブの大半が無圧縮zipだなあ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 02:32:48.37 dXsaWETX0
無圧縮ZIPは7z.exeにコマンドライン投げれば出来るけど
やる気がない(し、頻度も低い)んでやらないだけなので
やる気のある人は64bitでもOKよ。一応念のため。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 19:56:27.78 0O5u8aQi0
自分もZIP32J.dllでの無圧縮zipを頻繁に使うので、
>>151と同じ問題で躓いて、x64版に踏み込めずにいるわ。

上手いことコマンド書けばいんだろうけど、
低脳な自分には7zやWinRARのhelp読んでも分かんないや。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 20:06:02.08 70OZRnWD0
Z:\7-ZIP\7z.exe a -tzip -mx=0 $O\$I"書庫名".zip $MF
とか。
ちゃんとヘルプ呼んでないんで適当だけど。

普段圧縮は..(親フォルダ)にカーソル合わせてPで親フォルダ名の書庫を作る
というやりかたをしてるんだけど、自窓の親フォルダ名って変数はないのね。
毎回入力するのはちと不便。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 20:07:40.15 Mo4AQ/YV0
>>350
>>153が書いているように、要はカレントディレクトリをhogeフォルダにすればいいんじゃないか?

353:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 21:19:12.73 Mo4AQ/YV0
適当だけれどこんな感じ?
フォルダ選択してないと変なことになるけど

&EACHNW -P $V"ComSpec" /c cd /d "$P\$F" & "$V"ProgramFiles"\7-Zip\7z.exe" a -tzip "$P\$W.zip" -mx0


354:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 01:44:07.17 x1BfXCM+0
仮想フォルダは信頼性が怪しいから展開する時は純正ツールを使ってる。
LHALZHみたいな純正ツールが存在しないアーカイバは困る

355:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 02:02:22.14 tb+dfTg/0
7zのlama2形式の圧縮って出来ないんだっけ?


356:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 02:05:45.10 tb+dfTg/0
間違ったlzma2だ

357:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 02:25:25.68 k3SJ4jST0
>>350
黒羽製作所の単ZIP取ってくるといいよ
Rarは単体でファイル削除機能あるけど7Zipはないが補完してくれる
"単ZIPで個別無圧縮(ZIP)" &LDROPTO "TanZIP.exeのパス" $CP

358:350
12/04/14 06:25:25.61 7RotNQM/0
皆、ありがと。

今 出先なんで試せないけど、帰ったらやってみるよ。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 09:55:55.87 +tAgwQga0
あふで無圧縮書庫に画像入れたり出したりして管理してたんで
その辺が自由に出来ないのは不便かな
TARもいまいちだし

360:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 10:13:28.59 YLCMnoqr0
みんな割と無茶してんのな

361:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 10:19:05.02 WmNr0OO10
ファイルのグルーピング目的で無圧縮ZIPを活用するのは目から鱗だったわ。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 12:12:12.79 eZNuNOUw0
アーカイブってそういうことだけどな
圧縮機能とは独立している

363:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 13:41:47.59 UpZzOouq0
単純に、ファイル数少なくなればディスクの節約になるし、バックアップとかも速くなるしね。
自分も、溜まった画像とかはガンガン無圧縮で固めてるわ。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 15:04:10.08 8qDOeRdT0
アクセス性が担保できるなら、アーカイブしない手はないな

365:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 15:21:28.76 WmNr0OO10
"単ZIP”便利ですね。フォルダ単位の無圧縮ZIP化が捗るわ。
K0060="3080&each -P $~\..\tanzip\TanZIP.exe /n "$P\$F""

「書庫の仮想フォルダ」に対するコピー時に無圧縮を指定する事はできないのかな。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 00:45:38.51 /3NwxMZj0
コミPoのせいであふの更新が途絶えることになるとは、
このとき誰も予想すらしていなかったのである

367:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 19:40:44.51 EVF+yYCT0
電脳網探索中・・・をキャンセルする方法ってある?

368:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 20:59:10.37 N2AWLHbv0
むかし貧弱なPCを使ってたとき
あふをバイナリ書き換えして
7z の圧縮オプションを最大圧縮から -mx7に書き換えてた

7-zipの最大圧縮は少ししか圧縮率が上がらないのに
大幅にメモリと時間を消費するので
メインメモリが300メガ程度のPCでは
ちょっと大きいアーカイブを作ろうとするとスワップが発生して困ってた


で、久しぶりにバイナリを書き換えてみた
7-zip のzip圧縮オプションを-mx -r0 から -r0mx0 に書き換えたら
zip圧縮が常に無圧縮になった
普通に圧縮できなくなるけど
普通の圧縮は7zにするとか
ま、32bitなんでZIP32.dllに切り替えれば通常圧縮できるわけですが
64bitOSでもzipは無圧縮Onlyでいいなら上記の方法もあるよってことで


369:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 23:11:09.42 8Hd+tUnu0
圧縮オプション変えられないの?

370:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 06:23:38.39 VwGkWlz70
mxが圧縮レベルのオプション
7zはソリッド圧縮で圧縮率を上げる使い方がメインかな

371:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 07:34:05.60 oMhBw+Z70
実はあちゃで圧縮オプションを個別指定できるように…なってたらイイナァ('з')

372:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 08:46:39.40 2e6BtfLy0
圧縮zipも無圧縮zipも作るから32bitから移行出来ないわ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 15:31:56.57 yCUREiei0
無圧縮ZIPの方が楽な事って多いよね
整理する過程でいらないファイルも消せるし

374:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 16:26:43.64 efOags9e0
大抵のデータファイルは既に圧縮されてるしな
テキストの固まりだと判ってる時以外は無圧縮一択

375:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 17:17:30.10 gg3h6ee20
7-zip32のzip圧縮でレベルを指定できないのは
「7-zip32を使うときはzip32を超える圧縮率を得たい時
レベル指定したければzip32を使えばよい」
だったのが
64bitだと7-zipでしかzip圧縮できないのでその前提条件が崩れてしまう

なので、ここは
「7-zipのzip圧縮でもレベル指定できるようにして欲しい」
と要望するしかないでしょう
フルキーの0,5,7,9でレベル0,5,7,9を選択できればいいな


376:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 17:29:52.51 gg3h6ee20
ちなみに
7za.exeでの圧縮性能は
2コアPC上のラムディスク上で計測すると

firefox portable 11 一式をzip圧縮
-mx0 00.27秒 45,154,051Byte
-mx5 03.45秒 22,794,255Byte
-mx7 08.88秒 22,667,069Byte
-mx9 23.27秒 22,611,237Byte

jpegファイル85個をzip圧縮
-mx0 00.20秒 23,733,125Byte
-mx5 01.00秒 23,449,076Byte
-mx7 02.61秒 23,415,257Byte
-mx9 09.55秒 23,389,674Byte

7zaは7-zipのコマンドライン版です、実行ファイル一つだけで7zとzipが扱えます

377:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 17:50:36.33 v0viRejb0
無圧縮zipに何でこんなにレスがついてるんだ?

自演?

378:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 18:07:52.02 VC7XGs2O0
自分はファイルの圧縮を完全に外部アーカイバに委ねてるんで、
あふスレで語ることは何もなかったりする

379:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 20:29:07.09 gg3h6ee20
私は普通に圧縮してますよ
7-zip32だと常に最大圧縮だったので
無圧縮でアーカイブしようとか考えたことなかったし

無圧縮アーカイブの話は知ってた
MP3とか無圧縮アーカイブすると
アーカイブに対応してないアプリでも
直接再生できたりするらしいね

で、ちょっと試してみた結果
さすがに無圧縮アーカイブだと速いね
画像ファイルみたいな冗長性のないデータなら
無圧縮アーカイブもありかもしれない


380:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 21:10:31.22 JW67g4aP0
そら早いだろうなw

381:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 21:24:59.81 YdPV68TF0
32bitだとAlt+Zのdllの切り替えで最大圧縮と無圧縮がトグルで使える感じで楽だったんだけどね
64bitはまだdllないんでツラいわ

382:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 23:35:00.34 efOags9e0
無圧縮くらい、コピーするのと同等の速度でアーカイブ作成できてよさそうなものなのに、
実際にはHDDがカリカリ言いまくり
圧縮元と圧縮先を別ドライブにしてもそうだから、かなり無駄な処理をしてる

383:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 23:45:51.08 fYVDjq1V0
LMZIP64.dllはどうだと思ったら使えなかった。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/17 08:03:59.66 9hY6wNtW0
みんなのキーバインド晒してよ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/17 09:06:11.86 /HT6/BWh0
64bitでZIP使ってる人、作者が要望誘い受けしてるぞ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/17 10:39:39.59 ZxxujZN20
テキストビュアーで、HomeとEndを行頭と行末にするのってできたっけ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/17 19:40:41.08 OILG17C50
どこのキーバインドいじったかなw たぶん主に書き換えた所書いてみるか。
a 選択範囲の反転。f フォルダ参照。d FastCopyによる削除。c FastCopyによるコピー。m FastCopyによる移動。
j 登録フォルダに移動。n DFでそのディレクトリを開く。h フォルダ履歴。 - 疑似ドロップ。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/17 23:37:46.24 6Jm/Y7zd0
> そもそも 7-zip による ZIP の圧縮レベルX(エックス)って既にマニュアルには記載されていなかったよーな?
7-zip32.dll配布書庫内の7-zipCMD.txtの
-m : 圧縮方式の設定
圧縮方式の設定をします。
このスイッチの書式は書庫の形式に依存します。
でzipの項にあります

x=[0|1|3|5|7|9]
圧縮のレベルを設定。
x=0 の時はコピーモード(無圧縮)

で、7zのところには
注: "x" は "x=9" として働きます。
とあります

389:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/22 22:22:38.00 3xdop/DA0
● 俗富良 ( 2012.04.22 )
・UNC アクセスでパスワードが必要な場合、共有名以降も記述すると
パスワードも聞かれずにフォルダ変更が失敗するケースがまだ
存在していたのを修正。
・Vista 以降では CD-DA 再生機能がそのままでは使えないため無効化した。

・内部命令 &MENU で使用出来るショートカットの記号文字を増やした。
・簡易内蔵テキストビュアにて、次検索の仕様を変更。
→ 前ヒット位置が可視範囲内にあるならそこから検索。
→ 前ヒット位置が可視範囲外にあるなら画面内から検索。
→ カレットモードで文字選択がある場合は選択先頭から検索。
→ カレットモードで文字選択が無い場合はカレット位置から検索。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/22 23:06:28.29 xks2nXfU0
これはすごい
使いやすくなった

391:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/22 23:15:24.69 p1i3CTEu0
自演乙

392:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/23 12:30:06.86 ktDV54V40
>>389
この版だと「あふでけんさく」で検索結果が追従できなくなったな。
ディレクトリが変わるのみで、ファイルにカーソルが当たらない。
更新内容は魅力的だが、少し様子を見てからにするか。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/23 16:56:41.84 V5w1SKZ50
Win7 Pro x64 SP1 で あふw 1.55b2 x64版を使用しています。

URLリンク(mkzu.tk)

ファイル検索に↑のサイトの FileSeeker 3.1.1.1 を使用しているのですが、

FileSeeker3.exe /kw:"$I3"FileSeeker 検索"" /start:"$P" /subdir:y /ui:result /nosave

のコマンドを実行し、検索結果の画面から

afxw\AFXW.EXE -s -l"$(Path)"

のコマンドを実行すると、あふw 1.54 では、あふのファイル窓で指定のファイルの位置に
カーソルが移動したのですが、1.55b2 ではディレクトリを開くだけで、ファイルの位置に
カーソルが移動しません。


394:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/23 20:32:01.05 1Rfs9VLH0
ほとんど関係ないけど検索にはlocate32使ってるわ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/23 21:05:13.42 QhVeaing0
ソフトは各個の用途や好みで選ぶものだから

396:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/23 22:30:43.66 UlOPqRKq0
俗富良2 ( 2012.04.23 )
・b1 でファイル名を含むパス移動が出来なくなっていたのを修正。

・置換マクロ $ML と $MR を追加。
→ それぞれ左と右のマークファイル。
→ マークが無い場合は $MO と同等の動作。


某所のご報告ありがとうございます。(^^)

397:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/24 23:36:16.18 o6Y54RGR0
392ですが、修正を確認しました。ありがとうございました。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 10:47:42.92 +uxZOFNy0
昨日のチャンピオンズリーグセミファイナル録ったら10GB超のファイルが出来てて
それだけ
1.dgno    111,111 12/04/24 04:25:00
2.xcn  11,111,111,111 12/04/24 04:25:00
3.xit   111,111,111 12/04/24 04:25:00
4.xsk        111 12/04/24 04:25:00
みたいに右に出っ張ってて気持ち悪いんだけど
(他三つはファイルサイズのケツと日時が縦に揃ってる)
これ、サイズが大きい時はその分拡張子の表示を左に寄せるようになりませんかね

399:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/27 13:57:39.23 CIQWp/zA0
少し前に似た書き込みして、解決案の*ツイをもらった覚えがある。
で探してみたところ、前スレ217に。

>某所(>>198URLリンク(t.co) ACHAW.TXT の 183行目「OVER10G=1」で。(2以上でも可w) #あふw

400:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 01:31:58.51 N5ZpubUa0
さるべーじ

401:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 22:11:09.96 Mnd1R51P0
>>399 x

402:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 23:20:50.75 CpszR/pj0
コマンドラインの & みたいに複数の実行ファイルを指定する方法ってありますか?

403:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/29 00:46:50.88 8OzDZ1N30
コマンドラインにそんな機能あったのか

404:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/29 09:03:51.13 MNR8xz+w0
dir & dir とか実行したらできたよ、へぇ~
dir || dir とか実行してもできなかったので、そんな機能ないのかと思ってた

405:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/29 10:25:24.69 SNqJfos60
A || B の場合
A が真なら B は評価されない。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/29 11:01:49.38 MNR8xz+w0
どこの最適化コンパイラだよと思ってぐぐったら本当にそうだったのかw
URLリンク(www.ne.jp)

command.xは||が&相当の動作だと思った

407:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/29 11:05:10.26 8OzDZ1N30
それと対になる&&もあるんだな
でも&と|は全然対じゃない

408:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/29 14:12:43.05 uliIe4w10
ショートサーキットなんて最適化関係無いだろ
言語仕様レベルの話だ

409:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/29 14:49:22.60 cn+bvZJ90
>>402がスルーされてる件

410:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/29 15:41:13.36 hHGcrEwr0
&を書いたバッチを呼べば?

411:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/29 18:51:08.19 3vOe9EUa0
>>406
たまに || のパイプラインだと動かないツールあったな

412:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/29 19:18:30.87 MNR8xz+w0
>>408
そうだね、何かと勘違いしてたみたい
URLリンク(ja.wikipedia.org)

413:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/29 23:18:36.69 mA6OtR190
afxw64_155b3.zip で &SENDKEY が効かなくなってませんか?
一つ前の afxw64_155b2.zip では動いてました。

メニューに登録していた↓で気付きました。
"A 管理者権限であふw起動" &SENDKEY 5090

414:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/29 23:29:44.18 KKvPvnZI0
あふw 1.55b4
URLリンク(www.h5.dion.ne.jp)

・b2 で簡易内蔵テキストビュアにて折り返し行があると検索範囲がおかしくなっていたのを修正。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 09:25:50.82 K/cw6b5Q0
>>402
cmd.exe を経由して
cmd /c "プログラム1 & プログラム2"
とかするのはどうか
あふからならクォーテーション無しで
cmd /c プログラム1 & プログラム2
でもいいかな

コマンドプロンプトが出るけど


416:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 09:49:43.42 Br1GY8Rp0
K.Takataさんのとこにstartwってのがあるから
startw.exe -hide -wait CMD /C "コマンド" && "コマンド" && "コマンド"
みたいにやるといいよ
-admin で管理者権限もつけれるしおすすめ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 11:15:59.85 KiDM+Ky50
なるほどコマンドプロンプトを出さないstartか

418:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 15:44:52.15 ZIuUieBH0
複数実行するだけで済まないケースが殆どだからbatファイル書くだろうな

マークしたファイル全てに対してコマンドを実行、みたいな書き方ができたい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch