【オーディオプレイヤー】AIMP2・AIMP3 総合3at SOFTWARE【オーディオプレイヤー】AIMP2・AIMP3 総合3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト600:名無しさん@お腹いっぱい。 12/05/27 17:26:53.03 nZwtCWfu0 Aimpだけの音量下げておくのは何故嫌なの? 601:名無しさん@お腹いっぱい。 12/05/28 01:47:45.75 1mMBvYvH0 >>69 度々出るな 602:名無しさん@お腹いっぱい。 12/05/28 23:13:28.65 n/G5ejKu0 >>598の言ってる意味が分からん 603:名無しさん@お腹いっぱい。 12/05/28 23:18:41.63 zQ+TIqyR0 >>598 ボリュームは0~100。 最小値が0の時点ですでにミュート状態。 さらにマイナスに出来たとしてそれに何の意味があるんだキチガイ死ね! 604:名無しさん@お腹いっぱい。 12/05/29 01:00:37.36 qraqxgQ80 スライド量の音の増減を少なくしたいんじゃね 605:名無しさん@お腹いっぱい。 12/05/29 02:19:33.02 5/U93wZm0 1%よりも小さい0.1%くらいの音量にしたいんじゃね? スキン作る時にボリュームバーを長くすれば刻み値を小さくできるんじゃね。 あと、できるかどうか分からんけど 仮想オーディオデバイスをインストールしてデバイスをそいつに指定するとか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch