SNESエミュレータ総合スレ Part12at SOFTWARE
SNESエミュレータ総合スレ Part12 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/09 08:01:23.81 FEfGI0lg0
NES FCエミュレーター総合スレ3
スレリンク(software板)
最強のエミュレータ(N64編) Part4
スレリンク(software板)
最強のエミュレーター(PCE編)PART4
スレリンク(software板)
【Genesis】メガドライブエミュレータ【MegaDrive】 1bit
スレリンク(software板)
最強のエミュレーター(PS編)7
スレリンク(software板)
セガサターンのエミュレーターを語ろう 16
スレリンク(gameurawaza板)
MAME雑談スレ 0.95@アケ板
スレリンク(arc板)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/09 08:02:41.53 6nGvkiCl0
 よ ほ う 診  医 精 一 忠 は あ ま
 さ  う け 察 .者 神 度 告 て き さ
 そ が .た を  の 科    す た れ し
 う           の    る な     く
 だ                が  :
、___          ___       :
   (_____,/::::::::::::`ヽ、
          /::rー‐-ー-、:::l__,   , -─
          _|:lr_‐、 ̄-=、l:::|   //
        /)Y ´゚`ri 、'゚゙' |/,〉 /´
        |` |l /ヽ _,ノl |ノ|
        ヽ_| '-=ニ=-l !/
         /|ハ  -‐  /\
   _,. -ー'`´ l l \    /'/! l`ー-、_


4:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/09 09:25:15.30 TD9XyjOa0
「自称」中級~上級の素人童貞「XPP'SE」、ひたすら粘着気質でうざい
SNESGTのことはよく知らない

528 :XPP'SE nose ~君の性差~:2005/04/03(日) 18:00:37 ID:5doYfG8m
マジメな男は生きていると恥ずかしい。

なぜなら
マジメな男に良い女(処女)は来ない。
マジメな男が不真面目ぶるとキモい。
マジメな男は18過ぎてからだから相手も18過ぎの中古おばさん。
マジメな男は勉強でしか誇れない。
マジメな男は中古にハメられやすく利用されやすい

750 :小山田nose0000@リーバイス501XX 鼻の穴がくさい :2005/04/26(火) 14:12:54 ID:9zGkaaLx
>変な募金の広告付いてるよ、女子高生が小遣い稼ぎでやってる詐欺、犯罪の募金集団があるそうなんだよ
>テレビで観たよ、アブナイなあ…

媚びないエレガントな社会人は、犯罪行為など気にしないはずだ!

 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 >ミ/         'γ、` ミ     |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。    |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {     |::( 6∪ ー─◎─◎ )
  '|   /       レリ*      |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
+  i  (       }ィ'       |∪< ∵∵   3 ∵ノ
   `  ー---    /|` +       \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__          \_____/
     `i、-- '´   |ソ:

 SNESGT派(便宜上比較対象)   XPP'SE派 (頬がブツブツ)

思えば俺のひきこもりの原因は彼女のマンカスのにおいだったぜ!

5:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/09 09:25:58.94 TD9XyjOa0
             ∧..∧
           . (´・ω・`) < noseは福島県出身のギリシャ人
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )

6:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/09 09:27:31.74 TD9XyjOa0
899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]: 2011/09/19(月) 06:24:32.15 ID:+alIJRoY0
     /::::::::::::::::::::::::::::ヘ::::::::\
    /三彡彡ヘニニ/  ヾ::::::::ヽ
    ∥(⌒´           )::::}
    彡〈     、  ,    ::ミミ
    彡〃 ィ==、)ハ(===、 ヾミ
   〈Y \r‐=・=-l─r =・=-、/f   navaroneのチンポも汚い
    |   ゝ__/ 丶、_ノ  リ
    ゝ_  ヽ /(_,、_r-ヘ、 /   l)
     '、    __ __,ノ〉   リ
      ヽ  ´、 ̄ ̄ノ´/ 丿
      (ド、ヽ   ̄´  ,,.ノ\
     /| \ `''ー---‐'''//:::::\


900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]: 2011/09/19(月) 06:44:13.80 ID:xrG2dOvl0
それ、褒め言葉ね

7:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/09 09:39:23.58 SGLJA9bT0
6 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] :2010/09/06(月) 10:05:54 ID:UlL4zbs00 (PC)
uosnesw-20100810.i686.bin.zip以降のバージョンからハードウェアミキシングに対応していないデバイスで全く音が鳴らなくなってる
(ONKYOのサウンドカードなど)

uosnesw-20100716.i686.bin.zip以前のバージョン使えば音鳴る

8:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/09 15:27:10.02 TD9XyjOa0
894 名前:noseチンポタウン[sage] 投稿日:2010/04/15(木) 17:08:50 ID:yxjsVcUP0
作詞:つんく 作曲:つんく

チンポ チンポ チンポ
どんなパンツはいても においの質が読まれそう
大人ぶった小豆色のブリーフじゃ におい隠せない
くさい いいにおい くさい いいにおい アーー

9:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/09 18:35:13.01 bbsHirOS0
AA以外テンプレ

10:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/10 10:51:31.61 MMc+jNx70
JAPのsねsさ九社は馬しかバッカス

11:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/10 11:27:45.08 ccMXVM4Z0
URLリンク(www.emulation9.com) ~ おかげさまで12周年 ~

実は私貧乏なんですが。
ヤフオクでいつも儲けてしまってしみまっしぇん!wwww
嫉妬が心地いいのぉ~www
40代独身ハゲ板橋区前野町在住、賃貸住まい、コンビニバイト歴あり。
身長175センチでチンポが汚い
親はガンで死にました。

12:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/11 00:09:46.41 n37RgLMu0
     /::::::::::::::::::::::::::::ヘ::::::::\
    /三彡彡ヘニニ/  ヾ::::::::ヽ
    ∥(⌒´           )::::}
    彡〈     、  ,    ::ミミ
    彡〃 ィ==、)ハ(===、 ヾミ
   〈Y \r‐=・=-l─r =・=-、/f   noseの睾丸は3個ある
    |   ゝ__/ 丶、_ノ  リ
    ゝ_  ヽ /(_,、_r-ヘ、 /   l)
     '、    __ __,ノ〉   リ
      ヽ  ´、 ̄ ̄ノ´/ 丿
      (ド、ヽ   ̄´  ,,.ノ\
     /| \ `''ー---‐'''//:::::\

13:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/12 08:24:53.39 b4qpHlHh0
SNESGT
ドラゴンボール超武闘伝2の背景がバグるなぁ

一時停止したときに画面が消えないようにしてほしい

14:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/12 09:39:00.51 EAKXPvKh0
だからそういう報告は公式BBSに報告しろとry

15:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/12 09:44:28.79 pyQiL9P90
noseうんこ

16:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 01:34:17.10 Bb1Oi0Uq0
1日に新しい9xのテストビルド出てた…
URLリンク(download.sessionclan.de)

17:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 19:01:15.72 Bb1Oi0Uq0
× 1日
○ 12日

18:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 22:56:44.73 28BPRW4X0
     /::::::::::::::::::::::::::::ヘ::::::::\
    /三彡彡ヘニニ/  ヾ::::::::ヽ
    ∥(⌒´           )::::}
    彡〈     、  ,    ::ミミ
    彡〃 ィ==、)ハ(===、 ヾミ
   〈Y \r‐=・=-l─r =・=-、/f   noseの睾丸は3個ある
    |   ゝ__/ 丶、_ノ  リ
    ゝ_  ヽ /(_,、_r-ヘ、 /   l)
     '、    __ __,ノ〉   リ
      ヽ  ´、 ̄ ̄ノ´/ 丿
      (ド、ヽ   ̄´  ,,.ノ\
     /| \ `''ー---‐'''//:::::\

19:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 05:20:24.31 xxs3n7D/0
uosneswてエミュで倍速プレイしたいんですけどターボにすると異常な高速になります
2倍速でプレイするにはどこをどうすればいいでしょうか?

20:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 12:49:26.91 CRl37oWf0
>>19
Ctrl+↑or↓で変更

21:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 17:02:45.08 xxs3n7D/0
>>20
できました!
ありがとうございます

22:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 17:08:02.54 26C23iKj0
>>16
前スレとかでいわれてた不具合がいくつか直ってるね

23:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 10:38:22.01 kaGL//fF0
     /::::::::::::::::::::::::::::ヘ::::::::\
    /三彡彡ヘニニ/  ヾ::::::::ヽ
    ∥(⌒´           )::::}
    彡〈     、  ,    ::ミミ
    彡〃 ィ==、)ハ(===、 ヾミ
   〈Y \r‐=・=-l─r =・=-、/f   noseは三流大卒
    |   ゝ__/ 丶、_ノ  リ
    ゝ_  ヽ /(_,、_r-ヘ、 /   l)
     '、    __ __,ノ〉   リ
      ヽ  ´、 ̄ ̄ノ´/ 丿
      (ド、ヽ   ̄´  ,,.ノ\
     /| \ `''ー---‐'''//:::::\

24:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 19:18:01.75 t1RL+TNh0
そういえば、navaroneって何でそんなに嫌われてるの?

25:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 19:28:56.90 kaGL//fF0
navarone本人いわく
身長175センチに嫉妬されて粘着されてるかららしい

26:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 19:31:05.14 kaGL//fF0
navaroneのウンコの臭さはガチ

27:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/18 00:41:11.75 DPqWJMUp0
navaroneの尿道筆ペン書道

28:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 01:34:47.42 qXEc8Egu0
着せ替えnoseちゃんのスキャンティー

29:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 05:38:24.14 RwOyWKpD0
Snes9X v1.53 for Windows.
(c) Copyright 1996 - 2002 Gary Henderson and Jerremy Koot (jkoot@snes9x.com)
(c) Copyright 2002 - 2004 Matthew Kendora
(c) Copyright 2002 - 2005 Peter Bortas
(c) Copyright 2004 - 2005 Joel Yliluoma
(c) Copyright 2001 - 2006 John Weidman
(c) Copyright 2002 - 2010 Brad Jorsch, funkyass, Kris Bleakley, Nach, zones
(c) Copyright 2006 - 2007 nitsuja
(c) Copyright 2009 - 2011 BearOso, OV2

Windows Port Authors: Matthew Kendora, funkyass, nitsuja, Nach, blip, OV2.

Snes9X is a Super Nintendo Entertainment System


30:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 11:22:21.22 p5BXLzbD0
Snes9X v1.53 のテストバージョンで久々にverupさせたんだけど
サウンドドライバーがXAudio2ってやつ使うようになってたんだね
この仕様だと音の再現度も向上してるのかな?

31:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 18:07:21.93 YCe+RRss0
Snes9X v1.53 のテストバージョンでも
いまだにクロノトリガーの過去から現代に黒鳥号で行く時だけ起こる
画面に残る縞模様のバグ改善できてないね。
実機なら縞模様も何もでない。
そしてたまにバグる。uosnesも同様。
きちんと再現できてるのはbsnesとGTだけだった。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 18:08:40.55 YCe+RRss0
↑は過去から現代じゃなく中世から現代でした。
すいません。
中世の雲の模様が焼き付いて残る現象のようです・・・。

33:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 19:19:58.70 p5qXG8kQ0
だから公式に・・・
ほれリンクはったるから書いてき
Support thread for Japanese users
URLリンク(www.snes9x.com)

34:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 00:00:59.00 RK8qhSYL0
>>29
noseやいわっさんの名前はどこにも無いのねw

35:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 04:51:48.08 sDAb7AXI0
939:nose0000@エロゲヲタ市民権獲得推進委員会会長:2005/07/31(日) 10:27:31 ID:???
つか、今の日本は毎日100人以上、年間3万人以上が自殺をしてるとってもステキな国だけど、そのうちニートでどんぐらいいるんだろね?(・∀・)

>社会で使い物にならない、誰からも必要とされない等。
つか、思うにこういう理由で自殺の道を選ぶニートがいるとすれば、彼らはまだ潜在的にはニートではないだろうね。
結局それは君らと同じ、価値観を生きてしまってる罠┐(´∀`)┌

つまり真のニート、真の勝ち組ニートであるならば、
そういう社会に受け入れられたい、誰かに必要とされたいという、価値観から開放されてると思いまつよ(・∀・)

そもそも、なにを以って勝ち組負け組とするのか、その分岐点はなにかと考えた場合、
それはなにより、”自分自身を自分自身で本当に肯定できるかどうか”なわけで、他人の評価なんてのは問題にならないはず

結局、他者の評価を問題としている限り、ニートだろうが社会人だろうが、精神的には負け組な罠┐(´∀`)┌
で、そういう他者の評価を求めてるのはその絶対数から言っても、そもそもの社会とのかかわりを求める強度から言っても
ニートと社会人でどちらが多いかは・・・┐(´∀`)┌言うまでもないでしょうw

36:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 04:52:50.27 sDAb7AXI0
URLリンク(nekozoo.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(www.yks.ne.jp)
URLリンク(www2.diary.ne.jp)
URLリンク(amateur.elitecities.com)

ここのサイトの管理人は、他人のサイトの掲示板に猥褻画像を貼り付けたという前科があるのです
さらに言い逃れをしようとするという…反省の色が無いというのは非常に不気味です
屁理屈をこねて言い逃れなど出来るわけが無い、現実的にそんな事はあり得ない
人の道に外れることをしてしまった人間を目の前にして、同じ人間として非常に残念に思いました
誤解なきように。決して、個人的趣味でこういう事をしているのではありません。一種の使命感であるのです
犯罪者の書いた文章を、興味本位で見てみるっていうのももう飽きてるんですよ
ネット性犯罪者など、たとえゴミと一緒に焼却したとしても、社会的に許されるはずなのです
ここを日課の便所ゴミ捨てにしようか思ってたんですが、しばらく忘れてた…
で、ここのサイト界隈関連の2ch匿名掲示板でのあれ、一日も欠かさずってのは凄すぎる、まさに想像を絶する
しかも、2ch匿名掲示板での中傷発言書き込みって実際裁判で賠償金の支払いを命じられる犯罪行為なんでしょう
さらに、ソフトウェア著作権法違反、違法コピー、不正アクセス犯罪がらみですよ、凶悪ですねえ…(アタマが足りないだけかな)
日本有数の有名サイトの2chのソフトウェア板からリンクで違法コピー不正アクセス人間のログが置いてあるので
この界隈逮捕されてくれなきゃどう考えてもおかしいんですよね…
ソフトウェア著作権協会、警察の業務の怠慢ではないか?と思われて…そういう別の問題が発生してきますので
こちらはこれ関連で持っている情報の提出など、公的機関に最大限の協力をさせていただきますので
例の2ch匿名掲示板では悲しいかな、犯罪者の自業自得の被害妄想って点では一貫しておりますから
違法コピー犯罪の実態を、マスコミ関連などにも積極的に訴えかけていかなければならないという使命感を持っております

違法行為を犯すリスクもものともせずエミュロムアンダーグラウンド糞虫界隈=イラクで人質になった三人

37:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 05:03:48.50 sDAb7AXI0
nose000先生の人生観 Part.1

父親の影響を強く受ける

幼少より学んだ中国古典の片言隻句
「三つ子の魂百まで」

私の思想の原点1
「積善の家には必ず余慶あり。積不善の家には必ず余殃あり」『易経』

私の思想の原点2
「天網恢々、疎にして漏らさず」『老子』
「天知る、神知る、我知る、子知る、何ぞ知ることなしという」『後漢書』

私の思想の原点3
「天行健なり。君子は以って自彊してやまず 地勢坤なり。君子は以って厚徳載物」『易経』

精神修行を日々行い、自分の思想と精神を高めていくことにより、運気を高めることができる

中国古典に親近感を持ち読書に努める 中学時代から高校時代までに染み付いた人生観
1.天の存在 2.「任天」「任運」という考え方 3.自得 4.天命 5.倫理的価値観

38:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 05:07:50.67 sDAb7AXI0
145:ナバロン、実は私貧乏なんですが@2chブラウザあぼーん設定:2006/02/25(土) 07:33:51 ID:AEosZbPs
この鼻noseのコピペって何が面白いんだ?
継続はして欲しいものだが、折角だしポイントを教えてくれ。

162:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/25(土) 14:33:15 ID:w5aS8NTF
>>145
>この鼻noseのコピペって何が面白いんだ?
>継続はして欲しいものだが、折角だしポイントを教えてくれ。

普通に面白い面白くないとかいう趣旨じゃないだろ
ポイントを2chネラーの漏れに聞くなよ、鼻noseに聞いてくれ

195:ナバロン、実は私貧乏なんですが@2chブラウザあぼーん設定:2006/02/26(日) 11:15:00 ID:UUyZPiET
>>162
ここにコピペしてるんだからここできくのが筋だろ?
目的も内容もさっぱり何がしたくてコピペしてるか
わからんから尋ねてみたのだが。

197:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/02/26(日) 12:51:51 ID:rcq1MlZJ
>>195
>ここにコピペしてるんだからここできくのが筋だろ?
>目的も内容もさっぱり何がしたくてコピペしてるか
>わからんから尋ねてみたのだが。

2ch匿名掲示板では非常に不思議な事に数年常時監視粘着されたから
ここに貼り付ける事になったという事なだけで
2chの書き込みは目的も内容もさっぱり何がしたくてわからんものが殆どなのは
当たり前なので、なぜそう思ったのかが不思議、という感じですね

39:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 05:12:23.79 sDAb7AXI0
58:極東nose0000巨乳@福田和子に整形:2006/03/04(土) 19:02:36
S高期待してるホルダーの幸せ回路発動っぷりが笑えて仕方ない
まあ釣りなんだろうけどさ

144:極東nose0000巨乳@福田和子に整形:2006/03/10(金) 15:53:18 ID:RWBG3M+30
とりあえず月曜は、団塊世代の退職組が
ニュースの裏の意味も分からないで好感して退職金全力投入するんじゃね?

104:極東nose0000巨乳@福田和子に整形:2006/03/04(土) 19:31:30
8時20分に大人様がどっちに付くかによって
すべてが決まる。

106:極東nose0000巨乳@福田和子に整形:2006/03/04(土) 19:31:33
今の個人投資家はバカだから、買収なんて聞けば飛びつくんだろうねwww
でも寄り天で終了と。 プゲラ

196:極東nose0000巨乳@福田和子に整形:2006/03/04(土) 20:18:23
ノーポジが勝ち組。状況を見極めて有利な方に見方すればいい。
小早川秀秋になれば勝てる。

400:極東nose0000@黒人に整形:2006/01/23(月) 11:19:18
少子化が深刻化した20年前から対策を講じとけば、
ここまで酷い事態にはならなかっただろ。この20年間日本政府はあまりにも無策すぎた。

401:極東nose0000@黒人に整形:2006/01/23(月) 11:20:43
処女が減ったから結婚が少なくなったとなぜ言わないのだろう?
処女を求めるのは男の本能
キモイ非処女と結婚しようとは思わない

40:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 14:43:48.75 IkhH70vK0
combatECHIZEN
Snes9x White Belt


Joined: 20 Nov 2011
Posts: 1


PostPosted: Sun Nov 20, 2011 12:47 pm Post subject: Reply with quote
クロノトリガーのバグ報告です
中世から現代へ黒鳥号でワープするとき
中世の雲の帯が焼き付いてワープ時残ってしまうようです
実機、snesGT、bsnesだとワープ時黒くなるだけでそのような帯はでません。
中世から現代にワープするときしか確認できてないので
その他の時代から時代へワープするときもなる可能性があります。
そしてこの現象は帯が出るだけならまだいいのですがたまにブラックアウトします。
ぜひご確認いただけたらと思います。
これはsnes9x1.53 最新テストビルドで確認しています。

41:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 18:33:00.71 OBbKeG0/0
コピペしてナニがしたいんだこの荒らしちゃんは

42:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 21:21:17.37 RHzXOrBu0
荒らしたいんだろ

43:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 22:59:09.15 OBbKeG0/0
そうかー

44:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 23:31:03.30 mCbffXUM0
1.53って、ステートセーブのロードできないバグあり?

45:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 05:24:36.87 ltxJ59f70
>>44
なんでそう思ったのかkwsk

46:nose
11/11/23 08:24:09.70 Cqud8jOf0
>>44
なんでそう思ったのか(ヌメーン!
自己紹介乙

47:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 21:01:29.54 9OU6CcTy0
9Xの12日ビルドでOPENGLでNTSCフィルター使うと超重いんだが

48:nose
11/11/25 09:11:51.97 BeE2z/1m0
         し!     _  -─ ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  小 認 そ  // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   認 そ え
  学 識 う   L_ /                /        ヽ  識 う  |
  生 が い   / ,'                '           i  !? い マ
  ま 許 う  /.                 /           く    う  ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lパ  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/    レ   /   レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/' ⌒ 、,ヽト、|/i,ノ´⌒、  ヽト、N'   ⌒ 、,ノi,ノ´⌒   ノ!
   l は  「  l  《,;・;》, ) ( '《,;・;》   | | |  《;・,;》, ) ( '《;・,;》              リ
        ヽ  |     丿  ヽ.       ノ! ! |    丿  ヽ      _ノ
-┐    ,√   !  ノ((  .).)`ヽ     リ l   ! ノ((  .).)`ヽ     7/
  レ'⌒ヽ/ !    | /::::::::::U:::::::::::::\ _人__人ノ_  i/::::::::::U:::::::::::::::\    //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽヽ:::-┬┬┬--:::「      L_ヽヽ:::-┬┬┬--:::/ u  ノ/
      /  / lト、 \`┴┴┴‐.´ ノ  キ    了\ `┴┴┴‐.´/   //
ハ キ  {  /   ヽ,ト'iilll/!`hlllllii )  モ    |/! 「'iilllllllllll/) _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |llllll く    |     > / /lllll//‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!

49:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 01:44:38.56 ohQQmWhF0
Bsnes-Bsx v003
URLリンク(bsxproj.superfamicom.org)

Signal Type Filter support (Registers $2188-$2189)
BSX files have different filenames.


50:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 09:47:26.78 Wn+bUk5l0
「自称」中級~上級の素人童貞「XPP'SE」、ひたすら粘着気質でうざい
SNESGTのことはよく知らない

528 :XPP'SE nose ~君の性差~:2005/04/03(日) 18:00:37 ID:5doYfG8m
マジメな男は生きていると恥ずかしい。

なぜなら
マジメな男に良い女(処女)は来ない。
マジメな男が不真面目ぶるとキモい。
マジメな男は18過ぎてからだから相手も18過ぎの中古おばさん。
マジメな男は勉強でしか誇れない。
マジメな男は中古にハメられやすく利用されやすい

750 :小山田nose0000@リーバイス501XX 鼻の穴がくさい :2005/04/26(火) 14:12:54 ID:9zGkaaLx
>変な募金の広告付いてるよ、女子高生が小遣い稼ぎでやってる詐欺、犯罪の募金集団があるそうなんだよ
>テレビで観たよ、アブナイなあ…

媚びないエレガントな社会人は、犯罪行為など気にしないはずだ!

 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 >ミ/         'γ、` ミ     |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。    |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {     |::( 6∪ ー─◎─◎ )
  '|   /       レリ*      |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
+  i  (       }ィ'       |∪< ∵∵   3 ∵ノ
   `  ー---    /|` +       \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__          \_____/
     `i、-- '´   |ソ:

 SNESGT派(便宜上比較対象)   XPP'SE派 (頬がブツブツ)

思えば俺のひきこもりの原因は彼女のマンカスのにおいだったぜ!

51:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/28 09:29:05.06 21z8nwwj0
URLリンク(www.emulation9.com) ~ おかげさまで12周年 ~

実は私貧乏なんですが。
ヤフオクでいつも儲けてしまってしみまっしぇん!wwww
嫉妬が心地いいのぉ~www
40代独身ハゲ板橋区前野町在住、賃貸住まい、コンビニバイト歴あり。
身長175センチでチンポが汚い
親はガンで死にました。

52:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/29 09:32:37.05 bA8FvtJ60
     /::::::::::::::::::::::::::::ヘ::::::::\
    /三彡彡ヘニニ/  ヾ::::::::ヽ
    ∥(⌒´           )::::}
    彡〈     、  ,    ::ミミ
    彡〃 ィ==、)ハ(===、 ヾミ
   〈Y \r‐=・=-l─r =・=-、/f   noseは癌で死んだ
    |   ゝ__/ 丶、_ノ  リ
    ゝ_  ヽ /(_,、_r-ヘ、 /   l)
     '、    __ __,ノ〉   リ
      ヽ  ´、 ̄ ̄ノ´/ 丿
      (ド、ヽ   ̄´  ,,.ノ\
     /| \ `''ー---‐'''//:::::\

53:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/29 18:29:53.84 sO1KuQvS0
お前が死ねよ

54:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/29 20:36:41.30 r1kGoqVU0
┏━━━━━━┓
┗━┓┏━┓┏━━┛
    ┏┛┗━┓┃┃
    ┃┏━┓┃┃┗━━┓    ┏┓          ┏┓┏┓
  ┏┛┗━┛┃┃┏━━┛  ┏┛┗━━┓  ┃┃┃┃
  ┃┏━┓┃┃┃          ┗┓┏━┓┃  ┃┃┃┃
  ┗┛  ┏┛┃┃┃          ┏┛┃┏━┛┃  ┃┃┃┃
      ┏┛┏┛┃┃    ┏┓  ┗┓┃┃┏┓┗┓┗┛┗┛
  ┏━┛┏┛  ┃┗━┛┃    ┃┃┃┗┛┏┛┏┓┏┓
  ┗━┛    ┗━━┛    ┗┛┗━┛  ┗┛┗┛

55:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/29 22:56:13.43 bA8FvtJ60
637:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 10:00:27.09 ID:q2nTE4om0downup
かごめ、かごめ、籠の中のnoseは、何時 何時でやる。
夜明けの晩に、鶴と亀が滑った。
後ろの正面、だぁれ?

nose「ぎょえーー!!」

56:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/30 00:02:25.24 k7t53Xrs0
noseの墓に花が咲く

57:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/01 11:54:10.83 OEQHWxWM0
noseのお墓の前で~笑わないでください~♪
そこにnoseは居ます~いまヨミガエル~♪

nose「ヴァー!!」

58:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 20:16:12.55 vJsJNHSC0
nose範一

59:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 21:48:35.09 g0GAwmrW0
Bsnes-Bsx v004 Changelog:
- Added more Memory Pack commands support
- Fixed XML BS-X Slot support! (Try RPG Maker 2 and others now!)

60:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/04 00:17:39.43 0OhLRvK00
ちょこちょこ更新してるねー

61:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/04 09:16:38.32 meC+jB6O0
1コア使いきり・・・

62:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/04 22:59:25.78 o3OzXiwZ0
Snes9x D3D Test Build (2011/12/02)
URLリンク(download.sessionclan.de)

63:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 09:45:30.63 DC68IL730
nose範一

64:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 13:30:50.12 /AuCwmh10
Bsnes-Bsx v005

Changelog:
- Fixed some Memory Pack Erase commands.
- Added Memory Pack saving support.
(It will make a MEMPACK.bs file, and will replace the contents EVERY TIME you save, be careful.)
- Removed Memory Pack Logging feature that slows down emulation.


65:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 22:26:38.96 Qi9C7SQa0
BSXってなに

66:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 23:48:24.73 b6/evH8g0
noseとさんまいわし騒動の発端

67:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 00:13:00.88 6omM3foG0
nose範一

68:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 03:02:40.85 p1PDRlch0
SNESGTってハイレゾ対応してないん?


69:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 03:35:35.22 nyNEZdk/0
SNES9Xの完成度がずば抜けてきた
もうuosnes卒業しようかな・・・

70:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 00:56:06.78 Zok2FBiI0
nose範一

71:スチャダラnose
11/12/09 01:15:12.18 5WSPDwC70
反原発は貧乏人が多い

72:スチャダラnose
11/12/09 02:21:11.21 5WSPDwC70
川田龍平氏のウンコ食べたいです

73:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/10 07:16:23.71 TkFJFhq/0
タクアンの臭いがするnoseの屁

74:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/11 04:47:07.64 5KW4Bvgh0
noseのウンコには毛が生えている

75:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/11 20:09:52.38 jJzmNVBg0
Snes9x D3D Test Build (2011/12/10)
URLリンク(download.sessionclan.de)

Changelog:
- Win32: use D3DTADDRESS_BORDER in every pass
- Win32: match D3D/OGL cg meta shader capability and update to latest spec
- Win32: only save window position if not in fullscreen
- Win32: only allow escape-menu in directdraw
- Win32: save quit hotkey to config
- Win32: add quit hotkey

76:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/11 21:54:39.06 /x2Wsmwx0
SM調教師瞳シリーズのどれかに眼窩Fuckあるとか聞いて引いたんだがマジなん?
見た人いない?グロイんかな

77:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/11 22:10:03.46 /x2Wsmwx0
URLリンク(nullpo.vip2ch.com)

全然別の同人ろmだがすっげえグロイ

78:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/12 06:37:17.62 ouJii3BC0
noseの決め台詞は自己紹介

79:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 00:10:00.80 jeOf+v9k0
SNESのエミュで友人とネット対戦やろうと思ってるのだけれど、どのエミュ使おうか迷ってる
お前らどんなエミュ使ってる?

80:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 03:55:15.25 vpAp8VYp0
     /::::::::::::::::::::::::::::ヘ::::::::\
    /三彡彡ヘニニ/  ヾ::::::::ヽ
    ∥(⌒´           )::::}
    彡〈     、  ,    ::ミミ
    彡〃 ィ==、)ハ(===、 ヾミ
   〈Y \r‐=・=-l─r =・=-、/f   noseは鳥取県出身
    |   ゝ__/ 丶、_ノ  リ
    ゝ_  ヽ /(_,、_r-ヘ、 /   l)
     '、    __ __,ノ〉   リ
      ヽ  ´、 ̄ ̄ノ´/ 丿
      (ド、ヽ   ̄´  ,,.ノ\
     /| \ `''ー---‐'''//:::::\

81:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/15 11:34:23.28 S1N8wRT50
     /::::::::::::::::::::::::::::ヘ::::::::\
    /三彡彡ヘニニ/  ヾ::::::::ヽ
    ∥(⌒´           )::::}
    彡〈     、  ,    ::ミミ
    彡〃 ィ==、)ハ(===、 ヾミ
   〈Y \r‐=・=-l─r =・=-、/f   noseは自宅でどぶろく造りをしている
    |   ゝ__/ 丶、_ノ  リ
    ゝ_  ヽ /(_,、_r-ヘ、 /   l)
     '、    __ __,ノ〉   リ
      ヽ  ´、 ̄ ̄ノ´/ 丿
      (ド、ヽ   ̄´  ,,.ノ\
     /| \ `''ー---‐'''//:::::\

82:nose
11/12/16 08:01:26.08 QVb0G2/y0
キチガイに一億円を渡せば
キチガイが治るはずだ

83:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/18 09:54:38.64 1AgcuPS30
SNESGTを使ってたんだけどXonarDGってサウンドボードに変えたらブチブチってノイズが入るようになった
デバイスを元のオンボのRealtekのやつにしたら普通になるんだけど原因わかりますか?

84:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/18 10:15:47.21 vjbzngFf0
SNESGTだけなるのか?

85:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/18 10:31:33.79 1AgcuPS30
snes9xでも試して見ましたがこっちは普通でした

86:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/18 11:19:52.19 vjbzngFf0
>>85
サンドドライバを別バージョンとか試せとしか言えない

原因を確かめるのならGTのサウンドを無効にしたらどうなるとか
して調べていったら?

87:86
11/12/18 11:34:02.65 vjbzngFf0
>>86を訂正
>サンドドライバを別バージョンとか試せとしか言えない ×
サンドドライバを別バージョンとか試せとしか言えない ○

88:86
11/12/18 11:35:17.62 vjbzngFf0
>>86を訂正
>サンドドライバを別バージョンとか試せとしか言えない ×
サウンドドライバを別バージョンとかGTの設定を色々試せとしか言えない ○

89:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/18 15:57:24.49 rZfzWfLT0
910 :さんまいわし:2011/09/24(土) 20:36:52.10 ID:qI9lP26R0
死刑は合法的な殺人
すなわち警察に捕まらなければ
人を殺して良いのです

90:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/19 14:09:08.61 /gf8OrmL0
つか9xで問題ないならGTなんて使うのやめたらええんや

91:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/21 13:08:04.34 Px+Zz59H0
70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]: 2011/12/07(水) 00:56:06.78 ID:Zok2FBiI0
nose範一

71 名前:スチャダラnose [sage]: 2011/12/09(金) 01:15:12.18 ID:5WSPDwC70 (2)
反原発は貧乏人が多い

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]: 2011/12/12(月) 06:37:17.62 ID:ouJii3BC0
noseの決め台詞は自己紹介

82 名前:nose [sage]: 2011/12/16(金) 08:01:26.08 ID:QVb0G2/y0
キチガイに一億円を渡せば
キチガイが治るはずだ

910 :さんまいわし:2011/09/24(土) 20:36:52.10 ID:qI9lP26R0
死刑は合法的な殺人
すなわち警察に捕まらなければ
人を殺して良いのです

92:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/22 21:55:55.91 XFWmuufY0
Snesx9でRomを読み込もうとしたら、画面下に黄色いエラーメッセージがでる。
これってromが壊れてるってこと?
osはvistaです。

93:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/22 22:37:45.33 WlI1r6DnP
読み込みエラーってことは、そういう事だろks

94:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/25 08:16:37.44 UVKEVRuN0
No-Intro 20111224

95:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/25 09:55:33.56 8DwPawUR0
【BNF】買付下手な大家さん【高値掴み3件目】
スレリンク(stock板)

411 名前:山師さん [sage]: 2011/12/25(日) 09:52:31.17 ID:Vgpvao2h
貧乏人の嫉妬 貧乏人の嫉妬 貧乏人の嫉妬と
貧乏人同士が罵り合うのをこれまで何度見たことか

しかし今回のこれは本物の貧乏人の嫉妬だよな

96:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/25 11:44:30.20 gHJIT4S70
>>94


97:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/26 06:00:29.90 Sl06JkJG0
違法

98:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/26 09:34:00.66 JPCm9MW40
noseの得意料理は豚キムチ

99:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/28 17:56:14.92 OAZ86IOL0
フォーカスが外れると動作が止まるのですが、これって設定のどこいじれば直せますか?

100:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/28 17:59:05.72 OAZ86IOL0
あ、ちなみにuosnesを使ってます

101:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/28 18:04:36.40 epoipqYE0
まず服を脱ぎます

102:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/28 18:27:18.89 OAZ86IOL0
服を脱いだら、事故解決しますた(´・ω・`)

ありがとうございました

103:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/29 17:09:46.23 RhqD5NtE0
     /::::::::::::::::::::::::::::ヘ::::::::\
    /三彡彡ヘニニ/  ヾ::::::::ヽ
    ∥(⌒´           )::::}
    彡〈     、  ,    ::ミミ
    彡〃 ィ==、)ハ(===、 ヾミ
   〈Y \r‐=・=-l─r =・=-、/f   睾丸を潰された瞬間noseは勃起した
    |   ゝ__/ 丶、_ノ  リ
    ゝ_  ヽ /(_,、_r-ヘ、 /   l)
     '、    __ __,ノ〉   リ
      ヽ  ´、 ̄ ̄ノ´/ 丿
      (ド、ヽ   ̄´  ,,.ノ\
     /| \ `''ー---‐'''//:::::\

104:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/30 13:51:42.22 cYyL7wGc0
noseがなんとかちょくちょく言ってるキチガイは何がしたいの?


105:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/31 21:35:26.00 CSOOGa5e0
Snesオマイラって何ですの?

106:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/01 01:44:21.23 IWenH+eV0
     /::::::::::::::::::::::::::::ヘ::::::::\
    /三彡彡ヘニニ/  ヾ::::::::ヽ
    ∥(⌒´           )::::}
    彡〈     、  ,    ::ミミ
    彡〃 ィ==、)ハ(===、 ヾミ
   〈Y \r‐=・=-l─r =・=-、/f   今年もまたnoseの死に一年近づいた
    |   ゝ__/ 丶、_ノ  リ
    ゝ_  ヽ /(_,、_r-ヘ、 /   l)
     '、    __ __,ノ〉   リ
      ヽ  ´、 ̄ ̄ノ´/ 丿
      (ド、ヽ   ̄´  ,,.ノ\
     /| \ `''ー---‐'''//:::::\

107:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/02 10:07:32.29 W/xbFERa0
Janeの設定→あぼーん→NGEx
対象URI→含む:SNES
NGword→正規(含む):Nose|鼻|臭|さんま|貧|navaro
透明あぼ~ん 期限-1 NGIDに自動追加にチェック

これですっきり

108:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/03 03:48:44.19 oYF7G2T70
bsnes v085

- fixed auto joypad polling edge case; fixes Ys 5 controls
- fixed Justifier polling code; Lethal Enforcers should be fully responsive once again
- rewrote SNES S-SMP processor core (~20% code reduction)
- fixed Game Boy 8x16 sprite mode; fixed some sprites in Zelda: Link's Awakening
- treat Game Boy HuC1 RAM enable flag as writable flag instead; fixes Pokemon Card GB
- created far faster XML parser; bsnes can now load XML files once again
- updated to mightymo's most recent cheat code database
- internal color calculations now performed at 30-bits per pixel
- gamma slider now acts as fine-tuned gamma ramp option
- Linux OpenGL driver will output at 30bpp on capable displays
- Linux port defaults to GTK+ now instead of Qt (both are still available)

109:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/04 03:33:43.30 oWmGiD9e0
     /::::::::::::::::::::::::::::ヘ::::::::\
    /三彡彡ヘニニ/  ヾ::::::::ヽ
    ∥(⌒´           )::::}
    彡〈     、  ,    ::ミミ
    彡〃 ィ==、)ハ(===、 ヾミ
   〈Y \r‐=・=-l─r =・=-、/f   求めても得られぬもの、それがnoseの死
    |   ゝ__/ 丶、_ノ  リ
    ゝ_  ヽ /(_,、_r-ヘ、 /   l)
     '、    __ __,ノ〉   リ
      ヽ  ´、 ̄ ̄ノ´/ 丿
      (ド、ヽ   ̄´  ,,.ノ\
     /| \ `''ー---‐'''//:::::\

110:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/04 21:32:28.19 nslzE7F20
諸々の事情で現在使用中のPCは1998年のVAIOノートでbsnesはまったく動作しませんw
かなり古いuow(VC版MingW版)で恐縮だがトレジャーハンターG(以下THG)やっているといきなり止まる。
なのでbeta9.9.7で今度やろうと思うけどTHGてSnes9xのどのあたりから正式に対応したのだろうかv1.3?


111:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 01:05:08.43 xFFJtGDk0
諸々の事情ってなんだカッコつけんなよ
ただの貧乏人じゃないのかよ

112:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 01:07:39.46 xFFJtGDk0
1998年のVAIOノートってどういうことだ
そんなもんBIOSの電池切れてるだろうに

113:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 01:18:22.15 ZL6xz0/AP
ここで返答待つより片っ端から自分で試したほうが早いだろ

114:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 01:23:35.00 cEV6sCxj0
98年ならWin98か?
まともにWindowsぶんまわせる性能ならSNESエミュくらい普通に動くと思うけど

115:110
12/01/05 01:58:02.96 QHeORFyw0
あ、人居たw
beta9.9.7で試しているけどまだフリーズしてないから大丈夫ぽい。

カエルまてーww


116:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 18:48:41.55 7qFovruv0
>>110
まずその粗大ゴミ捨てろ

117:nose
12/01/08 04:29:09.61 LlGgcGlQ0
反原発は貧乏人が多い

118:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/08 19:20:09.95 EzwRvTkp0
GTは結局トンズラかい

119:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/09 00:16:17.29 oAT0WtTa0
それでも数年に一度ひょっこり復活して更新してくれると信じている。

120:memo
12/01/12 00:43:27.46 6b2JKkbk0
URLリンク(soundengine.jp)

VC++ 2010 再頒布可能パッケージ と Windows 2000
URLリンク(blog.livedoor.jp)

VC++2010を使ってWindows 2000対応ソフトをコンパイルする方法
URLリンク(blog.livedoor.jp)

Windows 2000 SP4 用の更新プログラム ロールアップ 2(v17)
URLリンク(w2k.flxsrv.org)

121:memo
12/01/12 17:18:26.78 JDcyQfJl0
VC++ 2010 SP1 再頒布可能パッケージ と Windows 2000
URLリンク(blog.livedoor.jp)
Windows 2000 向け VC++ 2010 SP1 v4パッケージ
URLリンク(blog.livedoor.jp)

Microsoft Visual C++ 2010 SP1 Redistributable Package (Windows 2000 v7 Kernel)
Microsoft Visual C++ 2010 SP1 Redistributable Package v4 (for Windows 2000)

122:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 10:03:22.71 7j82owc/0
     /::::::::::::::::::::::::::::ヘ::::::::\
    /三彡彡ヘニニ/  ヾ::::::::ヽ
    ∥(⌒´           )::::}
    彡〈     、  ,    ::ミミ
    彡〃 ィ==、)ハ(===、 ヾミ
   〈Y \r‐=・=-l─r =・=-、/f   noseは癌で死んだ
    |   ゝ__/ 丶、_ノ  リ
    ゝ_  ヽ /(_,、_r-ヘ、 /   l)
     '、    __ __,ノ〉   リ
      ヽ  ´、 ̄ ̄ノ´/ 丿
      (ド、ヽ   ̄´  ,,.ノ\
     /| \ `''ー---‐'''//:::::\

123:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/14 08:58:21.68 G3X57TuQ0
      ,, -''"´ ̄ ̄ ̄`"''-、
     /   , -——-、-—-、\
    /   ./          \|
   ,'     |      -—   '、
   |    /  ,,;;;;;,,,     ,,;;;;,,,'、
    .|,...、 /  "´__`     ´ _`'}
   | i^.ヽ|   ノ・—ゝ  ; { .ノ・-ヽ',   noseは癌で死んだ
   '、.( .||     ̄ ノ   .'、  ̄  |
    \__ィ  ::::::  , -(_c、,ィ.)、 :::::|   
      || |   /ィく_ ,. -‐'┴ 、_>、 /
     .|. '、    ヽヾl工l工lア/./
     .|  \   `' \__ノ /
    /.\ 、`''-、    '⌒ /
  -''´ヽ  `''-ニ,,_`'ー—‐一'|、

124:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/14 22:31:09.08 QFlOjaL90
吸い出す手間なく遊べるエミュレータ用アダプターが登場
スレリンク(poverty板)

125:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 19:49:17.27 bAIapF+I0
snes9x-1.53-win32-x64
このエミュレーターを使っているのですが倍速機能が使えません
どこか設定が間違っているのでしょうか?

126:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 20:06:49.40 RyWlJVGg0
>>125
SNESGT使えば全部解決するわい。


127:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 20:21:31.72 Hzc1Qbt40
SNESGTもbeta7が出てからそろそろ1年になるのか
正式版が出てほしいところだが、忙しくてやってられないんだろうなあ

128:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 15:34:18.69 sfFMupas0
リア充SNESGT
2chぽくていいな

129:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 23:03:58.06 h0AaNUBa0
>>126
更新止まりすぎのエミュなんて使ってられない

130:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 19:16:41.97 +FL/TcYm0
    ミ        ゙゙゙フ
  ミ           彡
  ミ  /`ー──、  彡
  |  / __     __ |   ミ  
  | / ___\  ∠___ | ノ
  V-( ー・‐ )-(-ー・‐)レ
 {( {  `ー´ノ 、`ー ´ | ))   noseは癌で死んだ
  tリ <_  ゚  ゚ _> ノ
   \   `ニ二ニ´  / 
     \   ~   ノ 
     ノ`ー─‐'"ヽ 、
  ,,.-‐''"/     / /`ヽ
/   |    /  /   \

131:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 20:52:08.03 NFTqgaBK0
Σ(゚д゚lll)ガーン

132:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 20:54:18.98 CspNoNWy0
>>129
ちょっとこの釣りどう対処すれば良いか教えてくれw

133:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 23:01:30.95 fBJff+PL0
bsnesの使い勝手の悪さ

134:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 02:10:39.91 vBtMMQrb0
bsnes-sx2 v006 (01/19/2012)

Changelog:
- XBAND is now supported. (Without Online features)
- Added Cartridge Tilt and Swap features.
- New name. "sx2" stands for "Seru's bs-X and Xband".

135:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 11:55:28.34 kFWe/7N/0
SNESGTでセーブ数が100まであるのってどのバージョン?

136:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 11:03:32.41 OcyhYB1b0
よそでどうぞ

137:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 16:41:21.59 vh+bvy8a0
    ミ        ゙゙゙フ
  ミ           彡
  ミ  /`ー──、  彡
  |  / __     __ |   ミ  
  | / ___\  ∠___ | ノ
  V-( ー・‐ )-(-ー・‐)レ
 {( {  `ー´ノ 、`ー ´ | ))   noseは癌で死んだ
  tリ <_  ゚  ゚ _> ノ
   \   `ニ二ニ´  / 
     \   ~   ノ 
     ノ`ー─‐'"ヽ 、
  ,,.-‐''"/     / /`ヽ
/   |    /  /   \

138:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 18:18:10.38 GuteNlQR0
ガ━(;゚Д゚)━ン!!

139:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/11 22:34:31.28 cDAdmzSo0
画面を90度回転できるsnesエミュありませんか?
(windows用)
お布団で横になりながらヌクヌクプレイしたいんです

140:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/11 22:43:45.87 PjtKa5Yj0
>>139
ビデオカードのドライバで出来ないの?

141:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/11 22:51:07.12 cDAdmzSo0
恥ずかしながらlenovoノートなんだけど
出来るのかな ちょっと調べてみます

142:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/12 02:15:03.00 vD6ml7R40
nose範一

143:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/13 22:40:42.69 PHh5XN6y0
70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]: 2011/12/07(水) 00:56:06.78 ID:Zok2FBiI0
nose範一

71 名前:スチャダラnose [sage]: 2011/12/09(金) 01:15:12.18 ID:5WSPDwC70 (2)
反原発は貧乏人が多い

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]: 2011/12/12(月) 06:37:17.62 ID:ouJii3BC0
noseの決め台詞は自己紹介

82 名前:nose [sage]: 2011/12/16(金) 08:01:26.08 ID:QVb0G2/y0
キチガイに一億円を渡せば
キチガイが治るはずだ

910 :さんまいわし:2011/09/24(土) 20:36:52.10 ID:qI9lP26R0
死刑は合法的な殺人
すなわち警察に捕まらなければ
人を殺して良いのです

144:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 01:47:24.01 3Y8JyQwm0
9xのTestBuildが20120213に更新
リンクは>>16,>>75から


145:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 01:53:37.49 vYWuoc/u0
bsnes v086

146:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 14:01:34.81 Z2v95OOD0
Snes9x CG Shaders Pack (19/02/12)
URLリンク(www.emucr.com)

147:さんまいわし
12/02/21 08:38:55.85 gAPfE6IQ0
死刑判決万歳!
川田龍平氏マンセー!!

148:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/25 20:40:31.49 sOfC7mvuO
ROMを海外サイトでダウンロードしたら捕まるのか?
みんなどこでROM手に入れてるんだよ?
初心者に教えてくれ

149:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/25 21:48:06.07 Fn47x4np0
>>148
海外のサイトでダウンロードして逮捕されてください

150:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 08:10:35.54 HD7jEBt3P
>>148
おまわりさんこいつです

151:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 11:36:45.63 s8oYyVH70
>>148
有名なのはこの辺とか
URLリンク(www.uploda.biz)

152:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 12:33:23.33 Nk+9Uzst0
SNESエミュレータについてまったり語りあうスレです。
※質問スレではありません

153:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 12:54:02.20 ULhejYqH0
>>151
とりあえず紙ね

154:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/27 18:35:23.52 f2rA2xqY0
NSRTの使い方を教えてください
URLリンク(outof.org)
このサイトを見ながらやってるのですが
nsrt_zip.batというファイルがなくてリネームできないのです
nsrt_zip.batをググってもこのサイトぐらいしかこのファイル名を扱ってるサイトが見つかりませんでした

どうかよろしくお願いします

155:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/27 19:09:38.56 j9zmXZfx0
>>154
ここはエミュレーターのスレですよ

英語にリネームしたいの?
リネームソフトなら他にもあると思うけど、それを使いたい理由は?

今、それ使ってみたけどSFCに拡張子を変えられてしまうようですね

156:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/27 19:15:19.80 f2rA2xqY0
>>155
日本語にリネームしたいのです
snes リネームでググッたらヘッダが除去できたり高機能でお勧めって書いてるサイトを結構見かけて
これを使おうって気になりました

拡張子はsmcのまま使ってます

157:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/27 19:22:16.99 4tMt1T5c0
スーパーマジコンで吸い出してリネーム?意味がわからん

158:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/27 19:23:59.75 ZHbE77Hg0
なぜリネームする必要があるのかwww
全部ローマ字か英語でいいだろwww

159:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/27 19:29:53.77 j9zmXZfx0
>>156
じゃぁ、>>154を使っても無駄ですよ

リネームソフトを使った事がないから
日本語に変えるのとかの情報は持ってない

良いランチャーを探してた時にリネームできそうな
「SlaunchXP」や「OfflineList 日本語リスト」というのを見たけど
出来るかどうかは知らない

160:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/27 19:33:53.27 f2rA2xqY0
え、皆さんローマ字で使われてるのですか?

161:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/27 19:54:26.55 htriNioQ0
当たり前

162:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/27 19:56:26.44 GQGoAeeR0
日本語にリネームすると機動すらしなくなるぞw

163:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/27 19:59:45.86 f2rA2xqY0
そうでしたか
レスありがとうございました

164:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/27 23:19:26.69 aIfeBVOz0
no$sns

165:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 02:53:20.26 eC7yFSk+0
便利なメモリエディタってないですか?
簡単に比較検索が出来てリアルタイムで書き換えが可能なやつ教えてください

166:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 02:55:44.35 rH5gPkoI0
>>165
CEPかMECC

167:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/02 02:34:46.72 Aj9+6wLV0
スーパーファミコンの新作ゲーム『Nightmare Busters』が2013年に発売!?
URLリンク(www.inside-games.jp)
ちなみに本作は『Flynn's Adventure』というタイトルで2004年に携帯電話向けゲームとしてリリースされています。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 22:39:25.38 woafcrWZ0
         ,  r::ム--‐ァ:::::;r‐ -==::;; 、,,_
        ,_、/''7゙::/ r‐'´::::;=- _  __ ``''-゙=;; 、
     ,. '゙|! l:V::::::l /::::::::::::/'::´;r‐''´:::::;:-''`、- ,  `ゞ、、
  ‐-<..,,,_!'、'、::::::::'::::::_;;::::;;__::´:::::::::::'´´::::'´''"‐-:..、
         ̄ ̄ ̄ ,     ̄`¨``'' '' ' ー‐---- 、,_
  三====:::;;;;;---く
  ─‐ァ 、、..,,,_,,,....、、..`二ヽ_、         /ノ
  //:::::::::::;r''ヽ、、 --- 、.,,_``'ー-、---ー='<._
   /:::::::;;:::::::i           _二"´   ゙ミ:::::::::::::::::::``
   !::::;/i::::::::l        ,.‐´ ,、.、.,_  ヾ、:::::::::::::::::::::
   l::/ l::::::::i r''''''‐       , '´     ヽ   ヽ::::::::::::::::
   レ=≡';:::lヾ、, '' ‐、      (_)       ';::::::::::::::
  ヽ、≡=ヽい  O i    、  _,..ィ、、、   i:::::::::_:::   noseは癌で死んだ
    ヽ、=≡ヽ ゙i 、 ,ノ    、ニ+-‐ヾ       !:;r'゙r‐`
      `ヽ、_= i " ヽ、‐_ ,. .--──--、 レ /,ニ、
         `f゙i ,-'' ´ _,,..、 --- 、,r _, / L..ゝ /,/
         '、! ゙、_,. ' ´  ,.、-‐ ''"""'''''ソ ノ_,,/
          ヾ、  r'´__,,..、、、、..,_/,. ':.:.:.:.:./;;;;/
             ヽ' <"´    _, -,´‐":.:.:.:.:.:./;;;;;;;!
               ` `、'' '',.´ィ''"ヽ :.:.:.:.; イ;;;;;;;;;;!
                /;;`´;;;;;l`ヽ、  / /;;;;;;;;;;;|
                  /;;;;;;;;;;;;;;;;!     /;;;;;;;;;;;;;;;!

169:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/06 22:26:23.84 NcSJG9YW0
noseの墓に花が咲く

170:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/06 22:36:26.23 J/RN5F3v0
いわっさん元気?」

171:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/07 22:19:18.73 aqSTP5Ed0
今まで動かないとされていたセタの早指し二段森田将棋2にとうとう対応


This release adds ST018 emulation. As this was the final unsupported SNES coprocessor, this means that bsnes v087 is the first SNES emulator
to be able to claim 100% known compatibility with all officially released games. And it does this with absolutely no hacks.

Again, I really have to stress the word known. No emulator is perfect. No emulator ever really can be perfect for a system of this complexity.
The concept doesn't even really exist, since every SNES behaves subtly different. What I mean by this, is that every single game ever officially sold has been tested, and zero bugs (of any severity level) are currently known.

It is of course extremely likely that bugs will be found in this release, as well as in future releases. But this will always be a problem for every
emulator ever made: there is no way to test every possible codepath of every single game to guarantee perfection. I will, of course, continue to do my best to fix newfound bugs so long as I'm around.

I'd really like to thank Cydrak and LostTemplar for their assistance in emulating the ST018. I could not have done it without their help.

The ST018 ROM, like the other coprocessor ROMs, is copyrighted. This means I am unable to distribute the image.
Changelog:

emulated the 21.47MHz ST018 (ARMv3) coprocessor used by Hayazashi Nidan Morita Shougi 2
fixed PPU TM/TS edge case; fixes bottom scanline of text boxes in Moryo Senki Madara 2
fixed saving and loading of Super Game Boy save RAM
NEC uPD7725,96050 ROMs now stored in little-endian format for consistency
cartridge folder concept has been reworked to use fixed file names
added emulation of serial USART interface (replaces asynchronous UART support previously)


172:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/07 22:27:38.96 +Bb9VwO70
森田2のことちゃんと覚えてたなら、FCやGBに浮気してたことも許した

173:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/07 23:38:15.05 OsAAxapY0
技術的には進歩だろうけど需要はあったんだろうか・・・

174:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/08 00:04:10.69 gFyUIhEl0
海外のエミュ開発者には頭が下がる。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/08 00:16:09.05 6DTezWTd0
だな
国内はnoseみたいなキチガイしかおらん

176:nose
12/03/08 02:49:25.71 4MdFFCGN0
URLリンク(27.media.tumblr.com)

177:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/08 19:56:19.61 9JglKynX0
ビューはいい意味で変態
のせは悪い意味で変態

178:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/09 10:37:38.00 /R1c0n800
noseの鼻から鼻毛のついた鼻糞が落ちたあの日から全てが始まった

179:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/09 11:19:02.86 f3cp5ByQ0
出し惜しみするだけでこんなに嫌われるんだな…
自作ソフトなんて公開するもんじゃねーわとつくづく思う

180:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/09 12:22:22.24 9xPYijrd0
出し惜しみするだけで ×
出し惜しみするから  ○

出し惜しみするぐらいなら最初から公開すんなってことだ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 04:15:49.95 E46DBvRr0
鼻毛のついた鼻糞が他ならぬ粘着noseの鼻の穴から落ちたということだな

182:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 08:19:15.03 VLfGPN4g0
snes9xの最新版ってrrでいいの?

183:memo
12/03/10 08:44:20.74 CzFLDVwu0
>>179-180
鼻糞さん相変わらずきもいっスねえw
どんだけ脳内幸せ回路が働いてるんだよ
嫌われた理由は見え透いた自作自演とかその異常な行動・性格のほうにある
「出し惜しみするから」だって?ぷぷwwwwww
胡散臭くて糞みてーなクローンエミュなど誰もいらねーよwww

184:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 08:45:51.90 W2DNRtzT0
>>182
最新版って?
派生もあるし、テスト版もあるし
どういう意味の最新版なの?

185:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 13:19:46.70 VLfGPN4g0
>>184
色々あって人に何を勧めた物か、って迷ってる
Luaが実装されてるのはrr版しかないみたいだけど

更新頻度が高いってのは喜ぶべきなんだろうか・・・

186:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 17:38:06.68 ULO49VbM0
いただきストリート2やってるけど
トーナメントで逆チートやってみたことある
スタートで全員が40Gでチャンスカードによっては…

187:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/11 06:56:04.45 lLkG9MbC0
         ,  r::ム--‐ァ:::::;r‐ -==::;; 、,,_
        ,_、/''7゙::/ r‐'´::::;=- _  __ ``''-゙=;; 、
     ,. '゙|! l:V::::::l /::::::::::::/'::´;r‐''´:::::;:-''`、- ,  `ゞ、、
  ‐-<..,,,_!'、'、::::::::'::::::_;;::::;;__::´:::::::::::'´´::::'´''"‐-:..、
         ̄ ̄ ̄ ,     ̄`¨``'' '' ' ー‐---- 、,_
  三====:::;;;;;---く
  ─‐ァ 、、..,,,_,,,....、、..`二ヽ_、         /ノ
  //:::::::::::;r''ヽ、、 --- 、.,,_``'ー-、---ー='<._
   /:::::::;;:::::::i           _二"´   ゙ミ:::::::::::::::::::``
   !::::;/i::::::::l        ,.‐´ ,、.、.,_  ヾ、:::::::::::::::::::::
   l::/ l::::::::i r''''''‐       , '´     ヽ   ヽ::::::::::::::::
   レ=≡';:::lヾ、, '' ‐、      (_)       ';::::::::::::::
  ヽ、≡=ヽい  O i    、  _,..ィ、、、   i:::::::::_:::   noseは癌で死んだ
    ヽ、=≡ヽ ゙i 、 ,ノ    、ニ+-‐ヾ       !:;r'゙r‐`
      `ヽ、_= i " ヽ、‐_ ,. .--──--、 レ /,ニ、
         `f゙i ,-'' ´ _,,..、 --- 、,r _, / L..ゝ /,/
         '、! ゙、_,. ' ´  ,.、-‐ ''"""'''''ソ ノ_,,/
          ヾ、  r'´__,,..、、、、..,_/,. ':.:.:.:.:./;;;;/
             ヽ' <"´    _, -,´‐":.:.:.:.:.:./;;;;;;;!
               ` `、'' '',.´ィ''"ヽ :.:.:.:.; イ;;;;;;;;;;!
                /;;`´;;;;;l`ヽ、  / /;;;;;;;;;;;|
                  /;;;;;;;;;;;;;;;;!     /;;;;;;;;;;;;;;;!

188:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/15 00:28:20.84 QRqAC0eD0
uosneswなんですが設定ファイルとかが
C:\Documents and Settings\(ユーザー名)\Application Data\ に保存されるのは仕様なんでしょうか?
エミュ本体と同じところに保存したいです

189:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/15 00:37:16.98 pi1p/H6x0
UAC切るか本体置くフォルダ変えれば

190:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/15 00:42:53.10 QRqAC0eD0
C:\GAME\SNES\uosnesw
こういう風にしてます

UACは管理者権限で起動するにチェックしてても意味ないのでしょうか?

191:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/15 00:49:49.89 uPSjwohH0
なんでOSと同じフォルダにエミュ入れてるの?せめて別のパテーションに入れようぜ。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/15 01:05:52.40 nAUmY9KX0
つうかメニュー、オプションに保存場所設定する項目無かったの?

193:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/15 01:08:27.35 nAUmY9KX0
連投ですまない、探してみたら普通にあったぞ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/15 01:10:34.70 nAUmY9KX0
三連投になってしまった
よく見たら設定フォルダの話なのか、吊ってくる

195:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/15 17:30:41.89 orj0U3up0
>>188>>190
Vistaもしくは7なら仕様です。XPなら変更できますが。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/15 18:05:52.58 QRqAC0eD0
>>191-195
そうでしたか・・・
7が最強と言われてたから最強なんだと信じてXPから入れ替えたのに・・・・
無念
ありがとうございました

197:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/15 18:48:07.61 s5kQqEdv0
なに言ってんだこいつ・・・

198:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/15 20:23:08.45 nAUmY9KX0
逆に考えるとuosneswの仕様がアレということにならないか?

199:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/15 20:26:16.19 eiAg1EFE0
bsnesだってそうだろうが

200:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/15 21:01:27.32 TixBKMlW0
Dドライブにインストールすれば

201:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/15 21:27:30.01 MS7ho1800
7の仕様か
それは困ったもんだな
Dドライブに入れれば問題ないならパーティションの切り方考えないといけないな

202:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/15 23:21:31.77 vRt+yL/t0
Dに入れてもここに設定ファイルが作られるんだが
C:\Users\OWNER\AppData\Roaming\uosnes

203:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/15 23:33:38.06 Pb3hOtZz0
ソース公開してくれてるんだから、好きな場所に書き換えればいいだろ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 00:55:47.70 rycCGOTN0
ニートじゃあるまいしそんな技術ねーよ

205:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 06:46:21.79 CgyKNH8+0
もう完成度飛び抜けてる公式SNES9X1.53でええやん
以前のステートセーブ読み込めないのは痛いが

206:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 08:10:49.00 MzdgXrii0
OSに依存する仕様ならOSごとに違っても文句言えないよね

207:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 08:20:04.09 lLUVAXTf0
何でそんなところOS依存にしてんだと言う疑問はあるけどな

208:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 18:36:09.94 9mAskeEt0
uosnesでFF6やってるんですが移動するたびに一瞬画面が緑色になります
これって直らないのでしょうか?

209:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 00:48:41.36 iwURSFPB0
もうエミュ変えろ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 13:46:04.15 Oj2h06IT0
初めまして!!(#゚Д゚)
ssnes-phoenixを使っているのですが誰かチートコードを使う方法を知っていませんか?
ランチャー系なので別なエミュ使えばいいのかもしれないけどbsnesがとても使いやすく
なってるので重宝しとります。
分かる範囲で
settings General で
xml cheat database
xml cheat setting
に何かいれるのはわかるんだけどそれがなにかわかりません。
宜しくお願いします!!!(##゚Д゚)



211:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 15:25:39.71 ErGA4YGm0
チートの書かれたxmlファイルの場所指定以外に何があるというのか

212:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 17:24:48.97 Oj2h06IT0
その中にxml状態のコード入れましたけど何の反応もないのですよ・・・
ショートカットキーを画面上で押してもま~~たく反応なし・・・

xml cheat setting のほうにはcfg入れるのだけれども、どんなcfgファイル
を入れればいいかわからない・・・
サイト見てもさっぱりだし、だれか宜しくお願いします

213:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 17:57:22.44 1sFAsEnU0
「ssnes-phoenix」をググっても3件しか出てこないな…

214:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 18:39:42.74 Oj2h06IT0
最新版はこのような名前で出ています
ssnes-win64-0.9.4.1
デフォルトでbsnesを改造したようなものを使っているようです。もちろん、
あの将棋も完璧動作w
再現性最強のbsnesをさらにパワーアップした感じなのはわかるのですがいかんせん
readme.txtすらなく説明書なしでやってる状態・・・
詳しいプラグンの導入法や操作を教えてもらえれば一番ありがたいのです、今はチート
のやり方だけ教えてもらえれば満足です~

215:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 19:12:11.58 ErGA4YGm0
あれ、ファイル入れてもダメなのかすまん
暫く試せる環境じゃないからオレは協力できぬ

>>213
そりゃ正確には「SSNES」だから・・・

216:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 19:16:24.16 ErGA4YGm0
あとどうしてもという場合は
一時しのぎでbsnesのほうでチートコード入れるかMECCでも使うといいかもしれない

217:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 19:45:00.93 1sFAsEnU0
>>214
>>215
ヘルプは何もねぇなw
bsnesを使ったことがないからフルスクリーンの操作すらわけわからん

初めは試しにやろうとデスクトップでやってたから、
起動できないしw

218:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 22:38:51.22 uL4mq0lt0
NESエミュスレってどっか行ったのかよ

219:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/19 18:46:54.54 ODEI4v2e0
MECCもやはりダメっすよ~~
しょうがないのであきらめますよほほ~~(゚´Д`゚)゚
意見等どうもです~

220:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 17:45:55.60 A4zH+NTe0
snes9xってソフトを使ってるのですがアイテムサーチの方法を教えてください
ググッたら同じ値で検索した後にアイテムを入れ替えてドンドン違う値で検索していくとあったので
その通りに違う数値で検索してたら使われてるアドレスが絞り込まれてきたので10個ぐらいになった段階で
一個一個数値を変えてアイテムが変わるか試していったのですが
全然意味なしでした
どうかコツを教えてください

221:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 18:54:55.95 TqNNB7VA0
>>220
何のゲームか知らんが大航海時代2のアイテムアドレス探すの
参考に。CEP使用。
ネットで調べて大航海時代2だと交易名声が7E25A0から開始とわかるので、
その付近に怪しいアドレスがあるとまず念頭に。
アイテムを一旦全てない状態を作る。ここでゲーム内セーブとクイックセーブ
しとく。

CEPでここで比較検索の取り込みをする。

一番安いアイテムを買って、異なるで検索。

買ったアイテムを売り、異なるで検索。
数回繰り返して検索結果が500以下になり開けるようになったら開く。
該当数496になったので結果を開く。

交易名声が7E25A0なのでこの時点で怪しいのは
300025A4 54
300025A5 3C
3000419D FF
と絞れた。25A4と25A5は2バイトの数で今回はアイテムを探してるので
除外する。
3000419D FF おもっいきり怪しい。アイテム売却した直後、アイテム
無し状態でFFに変化している。
3000419Dの数値部を01に変化させてみる。
ゲーム内で確認してみる。
アイテム欄にショートソードがある。
419D=アイテム確定
419Dの数値部を更に変化させて02にする。
ロングソードに変わってる。こんな感じでやっていく。



222:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 21:52:20.42 HJNKFIgV0
>>218
立てて良いよ。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 00:34:00.03 Tlyt+0Nc0
>221
ありがとうございます^^

224:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 17:22:25.44 0g82zMoh0
目当ての数値が変わらない範囲で操作しまくって絞り込むって手もあるよ

225:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 21:18:17.68 Tlyt+0Nc0
>>224
え?どういうことですか?

226:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 00:09:59.40 ToYzcnLX0
変化しない方を探す感じかな

227:221
12/03/23 00:16:25.24 7kP840dV0
わかるけど、まだ何処にもコード出てない状態なら
アイテム売り買いとかで変化探したほうがよくない?
メモリー上で変化しない数値の方が多いから大変そう。
>>226具体的にはどうやってる?

228:224
12/03/23 07:44:21.20 VUJVKYgE0
変化する場所で探してると気付かないかな?
目的の数値を変えるための操作や時間経過だけで変わる数値もあることに

具体的に言うなら適当に移動してみたり画面変えてみたりボタン押しながらサーチしてみたりしてノイズを除外する
座標とか調べる時は調べたい要素が無い移動(横方向なら縦、縦方向なら横)をしたりして絞り込む

229:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 01:15:25.14 GQlmmL2s0
>>228
なるほどね。そのやり方もあるね。
高度な内容だけど、改造やり慣れてないと全く意味不明な会話
に見えると思うw

230:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 02:42:53.65 Cox5fLrA0
趣味一般 【くさい】臭い玉5個目【膿栓】
スレリンク(hobby板)

1 名前:名無しの愉しみ []: 2012/03/10(土) 16:10:12.50 ID:+O8sN7le
喉の奥や扁桃腺から出てくる臭くて白い不思議な宝石「臭い玉」について語るスレだそうです。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/27 07:51:19.11 lE1hCsa90
         ,  r::ム--‐ァ:::::;r‐ -==::;; 、,,_
        ,_、/''7゙::/ r‐'´::::;=- _  __ ``''-゙=;; 、
     ,. '゙|! l:V::::::l /::::::::::::/'::´;r‐''´:::::;:-''`、- ,  `ゞ、、
  ‐-<..,,,_!'、'、::::::::'::::::_;;::::;;__::´:::::::::::'´´::::'´''"‐-:..、
         ̄ ̄ ̄ ,     ̄`¨``'' '' ' ー‐---- 、,_
  三====:::;;;;;---く
  ─‐ァ 、、..,,,_,,,....、、..`二ヽ_、         /ノ
  //:::::::::::;r''ヽ、、 --- 、.,,_``'ー-、---ー='<._
   /:::::::;;:::::::i           _二"´   ゙ミ:::::::::::::::::::``
   !::::;/i::::::::l        ,.‐´ ,、.、.,_  ヾ、:::::::::::::::::::::
   l::/ l::::::::i r''''''‐       , '´     ヽ   ヽ::::::::::::::::
   レ=≡';:::lヾ、, '' ‐、      (_)       ';::::::::::::::
  ヽ、≡=ヽい  O i    、  _,..ィ、、、   i:::::::::_:::   noseは癌で死んだ
    ヽ、=≡ヽ ゙i 、 ,ノ    、ニ+-‐ヾ       !:;r'゙r‐`
      `ヽ、_= i " ヽ、‐_ ,. .--──--、 レ /,ニ、
         `f゙i ,-'' ´ _,,..、 --- 、,r _, / L..ゝ /,/
         '、! ゙、_,. ' ´  ,.、-‐ ''"""'''''ソ ノ_,,/
          ヾ、  r'´__,,..、、、、..,_/,. ':.:.:.:.:./;;;;/
             ヽ' <"´    _, -,´‐":.:.:.:.:.:./;;;;;;;!
               ` `、'' '',.´ィ''"ヽ :.:.:.:.; イ;;;;;;;;;;!
                /;;`´;;;;;l`ヽ、  / /;;;;;;;;;;;|
                  /;;;;;;;;;;;;;;;;!     /;;;;;;;;;;;;;;;!

232:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/27 13:09:35.48 1sSOAJ6a0
Lua便利すぎワロタ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/27 18:06:22.47 Gd61GXXY0
プログラムだからって尻込みするやつ多すぎ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/27 20:06:39.83 Ex4UAiId0
使ったことがないが
普通にゲームするだけならチートを便利にするだけだろ?

235:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/27 20:33:02.18 Gd61GXXY0
グラディウスをマウスでプレイしたり出来る

236:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/27 23:41:34.76 qztUaME40
luaってゲームガードっていう糞システムを使ってるゲームで連射機能を追加できたりもすんの?

237:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/28 00:17:18.68 X6A270p90
スレタイも読めないのがここにおります

238:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/28 01:07:37.76 t9Yk/ORU0
>>237
すねすえみゅれーたそうごうすれぱーと12
OKかね?坊主

239:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/28 01:21:52.07 LIl6VSM60
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/28 08:57:35.34 SPrcVpiP0
Snes9xって標準ではzipファイルに対応しないというポリシーでもあんの?

241:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/28 09:23:52.10 jVsytlHE0
生ROMデータだとロムを解析しやすいから。と思う。
むしろ、ZIPのままロム使ってる奴は素人だろ。
そんな奴がエミュ使うなと言うことさ
ZIPの中にウイルスでも入れられたら素人なら分からんしなw
何も理解出来てない真性情弱がZIPのままロムを使ってる。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/28 09:36:17.24 POI1OoWh0
吸出ししてるなら当然、生の方が扱いやすいしな

243:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/28 10:05:56.66 g9eMmlyZ0
落としたZIPやばいよねw
解凍したらいろいろヤバイもんが入ってるしw
あれ、ZIPのまま使ってる奴いっぱい居るんじゃね?
アホすぎるwww上手いことセキュリティツールすり抜けるようにしてあるしw
ただより高い物はないってなw

244:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/28 10:10:36.62 I732CopM0
誰か芝刈りしてくれ

245:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/28 10:25:15.76 t9Yk/ORU0
>>239
            _____________
   ∧_∧    /
  (    )  <  なら無視すればいいだろ
  (⊃ ⊂)    \
  | | |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (__)_)



    クルッ       _____________
   ∧_∧    /
  ( ・∀・ )彡<  おまえが社会にされてるようにな
 ⊂    つ   \
   人  Y        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  し (_)


246:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/28 11:28:58.49 Z9vByQ7sO
気になったからZip開いたら、htmlとかの得体の知れない奴が入ってた。速攻削除した。

247:サボテンの鼻
12/03/29 08:05:29.69 Zy6b4IQs0
noseの鼻から鼻毛のついた鼻糞が落ちたあの日から全てが始まった

248:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/29 13:00:57.08 Ph7j2i+Y0
話題がない・・・・・ただの荒氏のようだ・・・・

249:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/30 19:22:22.93 KUyFWZPu0
かもがまうはうとかUP禁止物についてとかすげえ懐かしいtxtが入ってた事があったな
普通に吸出したデータアップロードしてた時代の名残だと思うが

250:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/30 19:33:18.31 iu5w8xc60
鴨が舞う這う

251:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/30 22:09:29.51 JAtsnCx70
>>249
その辺リアルに体感してた世代からすれば懐かしくて涙が出そうだわw
当時の管理人達もいいおっさんになってることだろう

252:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 17:29:46.81 dU1sT/hV0
snes9x_testbuild_29032012

Short changelog since 1.53 for those too lazy to check github
- new APU from bsnes (removes most apu hacks, old states should still load)
- cg meta shader support in D3D
- rewind support, adapted from Themaister's SSNES
(enable in emulation->settings, set hotkey in hotkey config)
- libsnes port, adapted from Themaister
- bps soft-patching
- various small emulation fixes

253:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 21:50:07.10 +c+8Orlm0
なんかコンパチbsnesみたいになってきた

254:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 22:03:08.32 tFrRA1OJ0
質問です。

出回っているSNES.ROMサイト内で
一つのソフトでも、語尾に(B1)とか(B2)(h1c)
とか表記されているソフトがあるのですが、これって何か違うんでしょうか?

255:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 22:22:51.40 mkJsrryS0
鶏肉小屋にブログが出来とるね

256:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 23:23:51.76 eVDk4UcP0
>>254
すれ違いだ

ググれば分かるだろ?
ググったら
[B]は吸出し失敗
[h]は改造したもの

257:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 10:40:33.05 IlSqEgro0
結局教えんのかよ

258:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 04:32:55.94 OAjaZYGh0
最近のsnes9xってファイル名に日本語入ってちゃだめなのか
ずっとsnesGT使ってたから気づかなかった

259:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 07:19:18.84 FYSP9m2T0
GTはいいのか、そもそも変更する意味が無いから気付かなかった

260:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 11:28:01.05 bgI6Ecvv0
海外ソフトを扱うのにパスに2バイト文字を使わないのは常識

261:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 12:22:50.30 HTkyTK380
 . . . .,-.
     ′`<
   .  .`, . `、
     .  `  .`<
       .′  .`、
   .   、`_   .‐'''''''''~j
       、`、       .``
        、`      ゙'`
     .,-<,_ . ,′   .  .`、_
     .'x,...`.,  .,.     .1  program filesみたいな半角空白がある場合
  .  . .`-、,  ′  . . .,'   "c:\program files"としなければならない
  .  .  . .'.  .,     ′
        ゙, . 、,.    .′
         ′....��.,  . . .゜,
   .   .  .`,  '      `,
          `。 . ..,     `,
    .   .   .`�枩...′     .゜,
             ゜, .` . . . .`‐--。,_
             .`,          .`ゝ
    .   .   .   .'、 . .、   ゙__゙`< `。
     .     .    .`�栫D '_    lい、 ` ..\
    ゙_    .    .   .`、`   ./..`、`。  、`
  . 、.'�榾´`─       、',  . 、�栫@...`<.`、 .、゜_
  . 、‥ ..''�槲,′       .`.  ゙i   、`。`  . ,
     ′  .!          .` ....l  . . .`━�栫�
  .  、`,   `�栫T   .  .  .,r  .,′
     、`.ュ。-r゙        ゙`''��'′

262:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 23:49:24.90 oQdtMBsI0
M$の "すべて強制Cドライブ" は
もはやゴリ押しを通り越して完全に病気

263:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 01:56:14.85 Ad6TAMDAO
助けてください…
突然セーブが読み込めなくなってしまった(ステートも普通のも)
「セーブファイルを作成出来ません読み込み専用になってます」とやらが出てググったら結構ありがちな症例らしいが
セーブが読み込めないなんてのは無かったし
・そもそも読み込み専用にもなってない
・ROMとセーブファイルの名前はちゃんと合ってる
・同じ場所に保存してある他のROMで試してみたら普通に読み込めた
と一体何が原因かさっぱり分からない状況になってしまった…

264:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 02:06:38.08 Ad6TAMDAO
自己解決
ROM「が存在するフォルダ」の名前も変えちゃダメなのな…えー…

265:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 04:39:38.90 nXYkB+yf0
まあエミュ名も出さずに解決策が返ってくると思ってるようなアレには
(エミュを使うのは)難しい

266:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 07:12:26.97 6jcoDZC20
質問スレじゃないの分かっててわざと荒らしてるんだろうな
臭い玉だとかnoseは癌で死んだとかいうコピペのほうがまだまし

267:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 16:06:07.46 ILoJyHTy0
法則通り

268:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 15:43:03.21 zlep5Vsu0
同じ場所に保存してある他のROMで試してみたら~
まで書いておいて問題のおきているROMの名前は書かないとか池沼過ぎるだろ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 06:00:43.54 m0wcHZC80
snes9x_testbuild、このところ動作しなくなったりサウンドが変になってるゲームが出て来ている(Jumpin’Derby、ヒューマングランプリ等)
今のところ動作するゲームが多いって点だけでなら、snes9x_testbuild_12112011が最も安心して使えそうだ

270:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/07 10:10:07.32 CXBQiJBw0
APU変えたせいだろうなァ

271:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/10 02:36:26.39 Vrci+HnX0
Snes9x 1.53 のシェーダーファイル使う機能って何で誰も話題にしてあげないの?
Snes9xの気持ちになって考えてみたことあるの?

272:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/10 12:57:31.25 Jd8OAxfm0
言いだしっぺの法則

273:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 18:32:13.49 HlVj/slN0
Bsnes-SX2 v008
URLリンク(www.emucr.com)

SatellaWave v0.1 Beta
URLリンク(www.emucr.com)

Snes9x CG Shaders Pack (2012/04/10)
URLリンク(www.emucr.com)

274:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 08:47:02.28 C/mszQ+U0
Snes9xのシェーダーってラデだと使えないんでしょ?本当にひどい差別ですね

275:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 21:54:05.12 G/plqoQSO
バッファローから発売している、PC用SFコントローラはファミコンのエミュレータにも対応していますか?

276:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 22:07:21.11 slpPCueU0
>>275
パソコン用に使えるのは全て使える
その純正と同じ形状にこだわりがあるのなら別に良いが
こだわりがないのなら
純正のPS1のコントローラとそれをPCに接続するアダプターがおすすめ
ボタンが多いと早送りや巻き戻し、セーブ、ロードがボタンに
割り当てられるから便利

277:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 22:13:39.42 NnkMBI6h0
コントローラ握りなおすのめんどくなって結局キーボードでやってるオレガイル
Nキーロールオーバないから一部斜め入力できないけど

278:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/17 00:19:08.42 ridosuoz0
ファミコンとかはそれでも十分なのかな

279:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/17 11:22:37.04 duBboeA30
キーボード使いを舐めちゃいかんぞ
MSXの時代とか凄い猛者がいたしな

280:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/17 17:37:31.76 cKjuFhmMO
>>276
ありがとうございます!
マリオ系とかキーボードプレイするには流石に難しかったので助かりました!


281:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/17 18:00:26.56 hM7u241M0
JoyToKey使えばええやん

282:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/17 18:46:10.71 tHu7eKi70
インリン・オブ・JoyToKey~~~

283:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/21 22:58:22.09 3zl2/brD0
>>188
互換モード

284:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/25 00:56:28.32 ozxt7HOQ0
bsnes v088 released
URLリンク(byuu.org)

285:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/25 11:45:07.22 xwTxNZfe0
久々にbsnes使ってみたら、smcファイルを読み込んでくれなくなってる気がするんだけどなんでこんな仕様になってんの?

286:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/25 12:27:30.34 wdVISLsa0
マジコンが勝手にヘッダ情報つけてる生のROMじゃないから

287:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/25 13:05:44.53 1mxnPLUY0
正直あんな使い勝手悪いの常用してる奴なんているのか?

288:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/25 13:20:22.69 b9tBeS4SP
しようがないな

289:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/25 16:20:00.68 kLCadCPd0
ノートン野郎がbsnes削除したwwwww

290:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 05:01:38.34 KQCjvbXq0
『SNESエミュだと思ったらいつのまにかGBAエミュになっていた』
な… 何を(ry

291:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 06:44:09.90 uYJrqY880
ろmわーrど
ファイルに繋がらないなー

292:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 08:40:59.42 qXn0xvaG0
githubからSSNESが消えてるな
愛用してるのに残念

293:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 14:20:13.06 onf3cik20
Themaisterさんのサイトをよく見なよ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 16:45:59.67 qXn0xvaG0
あ、名前変わってたのか

295:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 05:16:07.94 0nZqiLbDP
tes

296:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 08:19:20.07 8gvMobrr0
私も使い勝手がいいSSNES使ってるのですがチートコードの使い方がわかりません・・・
>>292さん もし知っていたら教えて頂けないでしょうか?

297:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 11:04:01.62 1631bZRW0
SNESエミュレータについてまったり語りあうスレです。
※質問スレではありません。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 11:08:32.48 nZjIX1hx0
>>296
上の書き込みをみて
URLリンク(themaister.net)からダウンロードしようとしたら出来ないし
適当にSSNESダウンロードしたら
起動するたびに.「.dll」が足りないと言われて
5回「.dll」をダウンロードしてあきらめて
ぐぐって他の所から古いのをダウンロードしたよw

チートも違うウィンドでオンオフするんんじゃなくて
ゲーム画面上で一つずつ切り替えてオンオフするようだし(他の操作方法があるのか?)
他も使い勝手もよさそうには見えないんだが?

どこかが使い勝手tがいいんだ?

299:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 12:11:44.34 nPQrTdcn0
釣りだろ

300:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 13:10:22.74 8gvMobrr0
失礼しました。別のエミュのことでしたw
これは使い勝手とかは普通ですw。

私が使っているのはこちらです
(なぜか公式サイトがなくなってしまいました~(´Д`))
SSNES v0.9.5 x64  32bit用はSSNES v0.9.5 x86
このエミュはbsnesを元にしてる感じです。
bsnesは最高の再現性をウリにしていますがPCに多少負荷が多少かかってしまいます。
でもこれを使いますと(フォルダの中のカラーアイコンをクリックしてください)
負荷がほとんどないのです。
そしてこれを使っている理由は無限のステートセーブができることです。
切り替えもLR方式でボタン依存でないのでいちいち覚える必要なし
ショートカットキーは setting input misc で変えられます。

チートコード以外の全部が分かるわけではないのですがどうしてもそこだけが
一番なんとかしたいところです。
やり方らしいのも載ってないし・・・・無理ですかね・・・?
他のチートコード専用の機器は使えないようですし・・
機能的にはsnes9xとさほど変わらないような感じなのでこっちで普通にチート
使ったほうがいいのかも・・ わからない場合はあきらめます・・



301:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 13:30:47.75 nZjIX1hx0
>>300
>>212であってるよ
settinngの方は設定を書き込むだけだから新しく何も書かれていないのでも
ssnes-phoenix.cfgを使っても大丈夫

xmlファイルの方は自分で書式通りに作ったの?
取りあえず、bsnesに入ってるのを入れて
スーパーメトロイドで試して

302:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 16:12:04.07 Vo7pOYo/0
SSNESはRetroArchに名称が変わったけど
RetroArchとしてのリリースがまだなんだよ。
URLリンク(themaister.net)
URLリンク(themaister.net)

303:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 18:39:28.27 8gvMobrr0
>>301
XML cheat database に bsnesのcheats.xmlを入れました。
XML cheat setting に ssnes-phoenix.cfgを入れました。

チートコードは画面上で u y t のボタンで操作するとは思うのですが
うんともすんとも反応なしです・・・・
とゆうより画面上に表示されません・・・
何が足りないのでしょうか?
すいません。宜しくお願いします・・・


304:301
12/04/28 20:42:38.33 LtEGVUlB0
>>303
何のゲームを起動させたのか分からないのですが
cheats.xmlにゲームソフトと同じハッシュ値のチートコードがないと
何も反応はありません

ゲームを起動させて、ssnes-phoenix.cfgをメモ帳など開くと
ハッシュ値(ランダムの英数字が数十桁)があると思いますが
その英数字がcheats.xmlにあるかワードパッドなどで見てください
ないのなら、そのゲームのチートコードがないから反応はありません
あるのなら、原因は分かりません

305:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 22:44:02.73 8gvMobrr0
>>304
出来ました~~~ヽ(´∀`☆)ノ
大変大変感謝です(*´∀`*)

ハッシュ値のことは正直分かりませんでした。
cfgに書いてる値をxmlに書けばよかったのですね。
それとxmlは同じフォルダだとゲームが起動しないこともわかりました~
本当にありがとうございました~~

306:301
12/04/29 00:05:00.48 FxLqnazW0
>>305
bsnesのcheats.xmlは日本で発売されたソフトはあまりないから
書いてある通りに
<cartridge sha256=""にハッシュ値を書いて
<code></code>にコード書いていけば
良いんだろうけどね

もっと、スマートなやり方がありそうだけど
今日使ったばかりだし、
ググって調べるのも面倒だし付属の説明が全然ないから分からない

307:301
12/04/29 00:47:23.29 FxLqnazW0
>>305
>settinngの方は設定を書き込むだけだから新しく何も書かれていないのでも
>ssnes-phoenix.cfgを使っても大丈夫
これは間違ってようです
ssnes-phoenix.cfgを使うとチートコードのオンオフの設定は
次に起動した時に消えているようです
新しく自分で何も書かれていない.cfgファイルを作った方が良いですね

適当にやっただけなので細かい所は自分で確かめてください

308:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/29 02:22:23.07 D7jaoigQ0
よう調べた
おつかれじゃのう

309:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/29 11:44:18.33 aAXb8gQR0
Mighty Mo's Cheat Code Packs for BSNES (2012-04-28)
URLリンク(www.mightymo.net)
URLリンク(www.emucr.com)

310:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 12:48:08.71 /jT409cn0
>>302
29日にベータ版が出たみたい

311:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/03 13:34:13.50 FqAUualg0
uosnesってフルスクリーンの時上のメニュー開けるようにできないんですか?

312:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/03 16:48:24.88 WBK7/+8p0
OS依存のメニューなんだから無理じゃね

313:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 00:04:13.02 MtTQnoHr0
出たばっかのssnesの進化版(?)のRetroArchを使った方いますか?
なんかcoreがないと動作しないとか・・・なので・・
どう使えばいいのでしょう?

314:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 01:02:21.85 559XeSdP0
最初から素直に
「どこでダウソできますか?」
って訊いてれば、教えてやったのに

315:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 02:53:12.64 PBcnO/p00
SNESエミュレータについてまったり語りあうスレです。
※質問スレではありません。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 08:43:33.99 XJA4t7Nm0
>>313
また、お前か…
メニュから「RetroArch」→「Updata RetroArch」でダウンロードできる

そのエラーが出た時に書いてあっただろ?

317:sage
12/05/10 10:54:27.62 7xROBFhj0
zsnesの質問スレが見当たらないのでここで質問させてもらいます;
何度ググッて調べてみても斜め移動の設定が出来ません。
DIAGONALSにキー設定すればいいというのは分かるのですが
コントローラーの左上を押しても左や上が反応してキーセットしてしまいます。

コントローラー自体のプロパティ?で全部のボタン、斜めも含めて全て反応してたのでキーが壊れてるというわけでもありません。
初心者過ぎで申し訳ないのですが何卒ご教示してもらえないでしょうか?

318:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/10 11:02:32.68 70/bzT7F0
>>317
そこは設定しなくても良い

斜めをどれか一つのボタンに設定したい時だけ

319:317
12/05/10 11:18:59.85 eNtlNMJMi
>>318
早いレスありがとうございます。
ではアップ、ダウン、レフト、ライト、だけ設定すれば出来るという事ですかね?
ちゃんと設定して上下左右は問題無く動くのですが、
それでも斜め移動は出来ませんでした:
使っているコントローラはELECONのPSタイプです。




320:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/10 11:20:14.58 70/bzT7F0
>>319
ゲームタイトルは何?
斜め移動できるゲームなのか?

321:317
12/05/10 11:22:12.49 eNtlNMJMi
>>320
奇々怪界、月夜草子です
斜め移動出来るゲームですね。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/10 11:33:08.72 70/bzT7F0
>>321
そのゲームは持ってないな
そのプレイ動画を見たら斜めが肝心なゲームですね

検証できないから何故、斜め移動できないのか悪いけど分からい

軽いのがしたいとか理由がないのなら他のエミュを使った方が良い気がするけど

323:317
12/05/10 11:42:25.34 eNtlNMJMi
>>322
そうなんです斜めが肝心なのです><
分かりました、
もうちょっともがいて見ようと思います
わざわざ動画も見てもらったり本当に感謝です
ありがとうございました(;_;)

324:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/10 11:50:08.30 Sj5oreDB0
SNESエミュレータについてまったり語りあうスレです。
※質問スレではありません。

325:317
12/05/10 12:56:35.63 7xROBFhj0
できましたああああ;;
インプットの所とキーコンビネーション?の所と2重に設定してたのがいけなったみたいです

>>1にも書いてあるとおり質問スレじゃないのに質問してしまい申し訳有りません><
お騒がせしました。


326:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/10 19:24:11.47 Dx39+x550
今頃zsnes使うことに誰も突っ込みいれないのか・・・ネットプレイ用かもしれんけど

327:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/10 20:02:44.31 EELig7D+0
ZSNES使うことに何かご不満でも?

328:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/10 21:02:27.27 70/bzT7F0
>>326
>>322で一応、書いているんだけどね

>>327
不満じゃなくて親切心から言ってると思うけど

329:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/10 21:39:32.00 m/uYF/P/0
単なる情弱じゃねえの


330:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/10 23:32:44.44 lBPJO9Uy0
解決したのにまだ構いたいこの粘り気に嫉妬

331:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/10 23:44:55.43 Dx39+x550
>>328
おっとそこ見えてなかったぜすまん
ま本人がこの一文スルーしてるならしゃあないか

332:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 00:42:52.37 Oudpe8e20
ハックのテストプレイ用に使ってるけどそんなにダメなの?zsnes

333:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 00:47:49.48 ZNxc447C0
知らんがな
100人いたら100通りの使い方があるだろ

334:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 04:10:52.38 qw5ZeBxr0
うんこ

335:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 19:16:11.26 1UxQwv280
Mighty Mo's Cheat Code Packs for BSNES (2012-05-10)
URLリンク(www.mightymo.net)
URLリンク(www.emucr.com)

336:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 21:03:12.42 VGkEDgFF0
bsnes32bit最新版
ファミコンしか起動しません

どうしたらよいでしょうか

337:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 21:17:17.18 BsYMKaRG0
PCの詳細なスペックと使用したマジコンは何?

338:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 01:27:32.66 /0fNFmWg0
>>332
ハックの仕方によっては
よりエミュレーション精度の高いもの(大体snes9x1.52以降の)では正常に動かない可能性がある

339:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 11:25:01.12 JpfsYjTT0
質問です。
VirtuaNESで遊んでますが、
ファミコンにはあったⅡコンマイクが必要なゲームがあるのですが
どうすればよいのでしょうか?

340:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 11:30:38.51 O+N5wwz50
どうするもなにも
ちゃんと2コン設定すりゃ済む

341:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 13:41:50.05 2elwWexP0
         ,  r::ム--‐ァ:::::;r‐ -==::;; 、,,_
        ,_、/''7゙::/ r‐'´::::;=- _  __ ``''-゙=;; 、
     ,. '゙|! l:V::::::l /::::::::::::/'::´;r‐''´:::::;:-''`、- ,  `ゞ、、
  ‐-<..,,,_!'、'、::::::::'::::::_;;::::;;__::´:::::::::::'´´::::'´''"‐-:..、
         ̄ ̄ ̄ ,     ̄`¨``'' '' ' ー‐---- 、,_
  三====:::;;;;;---く
  ─‐ァ 、、..,,,_,,,....、、..`二ヽ_、         /ノ
  //:::::::::::;r''ヽ、、 --- 、.,,_``'ー-、---ー='<._
   /:::::::;;:::::::i           _二"´   ゙ミ:::::::::::::::::::``
   !::::;/i::::::::l        ,.‐´ ,、.、.,_  ヾ、:::::::::::::::::::::
   l::/ l::::::::i r''''''‐       , '´     ヽ   ヽ::::::::::::::::
   レ=≡';:::lヾ、, '' ‐、      (_)       ';::::::::::::::
  ヽ、≡=ヽい  O i    、  _,..ィ、、、   i:::::::::_:::   noseは癌で死んだ
    ヽ、=≡ヽ ゙i 、 ,ノ    、ニ+-‐ヾ       !:;r'゙r‐`
      `ヽ、_= i " ヽ、‐_ ,. .--──--、 レ /,ニ、
         `f゙i ,-'' ´ _,,..、 --- 、,r _, / L..ゝ /,/
         '、! ゙、_,. ' ´  ,.、-‐ ''"""'''''ソ ノ_,,/
          ヾ、  r'´__,,..、、、、..,_/,. ':.:.:.:.:./;;;;/
             ヽ' <"´    _, -,´‐":.:.:.:.:.:./;;;;;;;!
               ` `、'' '',.´ィ''"ヽ :.:.:.:.; イ;;;;;;;;;;!
                /;;`´;;;;;l`ヽ、  / /;;;;;;;;;;;|
                  /;;;;;;;;;;;;;;;;!     /;;;;;;;;;;;;;;;!

342:339
12/05/12 15:20:16.89 JpfsYjTT0
申し訳ない、説明不足でした。

マイク対応ボタン設定があるのは>>340様の回答でわかりました。
しかし、私はコントローラ1つしかもってなくて、
また、Ⅱコンを動かせるようにする設定がわかりません。


343:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 15:31:43.39 HpphSdnn0
もう一個買えばいいじゃん

344:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 16:26:44.49 sw5HeXTv0
SNESエミュレータについてまったり語りあうスレです。
※質問スレではありません。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 16:31:41.24 bcFkxnVc0
一つのコントローラに2pボタン割り振ってもいいのよ

346:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 17:33:47.23 Z8Cp9Zgl0
質問です。
スタフィーってやつで、どこでもセーブがちゃんとできません。
メーカーは富士通でたぶん、FMVだと思われます。
何かヒントを教えてください。
あと、答える気が無い人はいちいちレスしないでください。


347:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 17:44:39.36 5BzFH5Pt0
エミュ厨ジェネレータ乙

348:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 18:16:22.84 LSQg7PyP0
>>336から釣りっぽい質問ばかりだな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch