11/10/02 07:36:16.14 IzKX8i/c0
>>33 つくりました。
URLリンク(zxwxz.s201.xrea.com)
71:33
11/10/02 08:37:56.88 onUTDtQM0
>>70
ありがとうございます。
使わなくなった、ノートで使用してみます。
72:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 19:41:42.54 IzKX8i/c0
>>30 つくりました。
URLリンク(zxwxz.s201.xrea.com)
73:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/03 21:41:19.82 tj30zK9c0
GoogleSketchUpで作ったマップを銃ありで歩き回れるFPSのツールください
74:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/03 23:32:04.51 nwP2nTbh0
★2
75:F6000
11/10/04 07:57:42.09 W+ej8sbo0
失礼します。
ソフトウェア概要
コピー先ファイルバックアップ
コピー先にあるデータを階層保持で移動やコピーを行う。
私の検索が悪いのか、検索してもなぜかない。
結構使う人居そうなのですがね。
-----------
動作環境OS XP以上です。
当方、XP,Vista,7を所持しております。
機能です。
・3カラムウィンドウ
・コピー(バックアップ後に自動でコピーする)
・バックアップ(バックアップのみ)
3カラムウィンドウで
一番左に導入元
真ん中に導入先
一番右にバックアップ先
導入=バックアップorコピー
76:F6000
11/10/04 08:01:48.82 W+ej8sbo0
この3つにフォルダを指定した状態で
開始を押すと
1のファイルが2にある場合に2のファイルを3に2のサブディレクトリ階層を維持したまま移動する。
1のファイルが2にない場合はそのまま導入。
各カラムはフォルダ選択ウィンドウになっているが、[選択]ボタンを押して選択する以外に
D&Dでも追加できる。
以上です。
77:F6000
11/10/04 08:09:28.32 W+ej8sbo0
追伸:完成したらVectorなどに登録してみるのもいいと思います。
お礼:ここのソフトウェア作成依頼スレで無償にて開発して下さっている
プログラマの方々へ、お疲れ様です。今後もソフトウェア作成がんばって下さいね。
いきなり寒くなってきましたが、風邪など引かぬようどうか御自愛下さいませ。
78:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 09:51:26.89 7DaIJdY50
>>75
何がしたいのか意味不明だからもう少し具体的に例を交えて書いてくれ。
今のところバージョン管理システムを使えばワンタッチではないが特に苦労もせず出来るとしか思えない。
79:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 11:28:38.60 9X1K9UiN0
結局やることは
②に①のファイルをコピーするにあたって
上書き対象ファイルを③にバックアップするってだけだろ?
既存ツールが死ぬほど沢山ありそうだが。検索能力低すぎるんじゃないの。
回りくどい説明からして、自分のやりたいことが自分でもわかってないとか。
80:F6000
11/10/04 19:35:06.27 W+ej8sbo0
>>結局やることは
>>②に①のファイルをコピーするにあたって
>>上書き対象ファイルを③にバックアップするってだけだろ?
その通りなのですが、
コピー元フォルダをコピー先フォルダにコピーする際に
コピー元ファイルがコピー先にすでにあった場合は
上書きされるファイルを指定されたフォルダに階層保持で移動する
という物なんですよ。
例で言いますと、
testdata2内をtestdata内にコピーします。
81:F6000
11/10/04 19:37:09.23 W+ej8sbo0
C:\TEST
├─testdata
│ └─Microsoft
│ └─Windows
│ │ ReadMe.txt
│ │
│ └─mydata
│ Name.txt
│ wmp-bak.txt
│
└─testdata2
└─Microsoft
└─Windows
│ ReadMe.txt
│
├─mydata
│ Name.txt
│ wmp.txt
│
└─PICTURES
CLOUDS.BMP
WIN95.BMP
82:F6000
11/10/04 19:39:12.82 W+ej8sbo0
コピー完了
C:\TEST
├─testdata
│ └─Microsoft
│ └─Windows
│ │ ReadMe.txt
│ │
│ ├─mydata
│ │ Name.txt
│ │ wmp-bak.txt
│ │ wmp.txt
│ │
│ └─PICTURES
│ CLOUDS.BMP
│ WIN95.BMP
│
83:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 19:50:27.14 Zazhe1lu0
なんか・・・
84:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 20:23:54.50 cRoT4/iq0
set BACKUP=C:\backup
set CURRENT=C:\current
set TESTING=C:\testing
xcopy %CURRENT% %BACKUP% /E /I /Y
xcopy %TESTING% %CURRENT% /E /I /Y
85:F6000
11/10/04 21:41:13.28 W+ej8sbo0
└─bakup
└─Microsoft
└─Windows
│ ReadMe.txt
│
└─mydata
Name.txt
86:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/06 10:31:39.27 sQ+l1QZh0
84の馬鹿さにふいたw
87:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 22:49:49.91 GayxQMrD0
>>75 つくりました。動作確認Vistaのみ
URLリンク(zxwxz.s201.xrea.com)
88:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 00:13:20.09 +i3zaTFC0
失礼します。依頼をさせて下さい。
C:\test\juu fuku\ここでbatを実行し、この階層にある全てのフォルダ、
"[レーベル] タイトル (ジャンル)"
"[レーベル] タイトル"
"タイトル"
を対象に、これらから"タイトル"が重複するフォルダのみを
C:\test\juu fuku\該当\に移動できるようしたいと思ってます。
batでなくてもよいのですが、途中までbatで皆様の助けを得ながら作りましたので
"タイトル"の抜き出しまでですが、参考までにそちらを貼っておきます。
【.cmd】 バッチファイルスクリプト %8 【.bat】
スレリンク(tech板:109-110番),114
自分で作ろうと試みたのですが、私には力が及びませんでした。
また、あちらのスレをこれ以上、私のレスであふれかえすのも忍びなく
誘導もあってこちらのスレに参らせて頂いた次第です。
どうか、このプログラムを完成させて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。
89:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 02:14:19.41 NnBH1ZEaP
Volumouse
URLリンク(www.nirsoft.net)
このソフトなんですがtaskkillで終了させてもプロセスが残ってしまいます…
実行したらプロセスを残さず終了出来るソフトお願い致します
環境はVISTA 32bitです
90:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 02:25:28.49 ixHzWTwb0
taskkill /f
91:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 02:48:50.70 +i3zaTFC0
記入漏れがありました。OSはWin7 64bitになります。
また、重複があった場合に移動する\該当フォルダは、その名前は何でも良いのですが
出来たらプログラム実行時に新たに作成し、自動で開いて頂けると助かります。
以上で依頼に必要と思う情報を終わります。
以下はこのプログラムで私が何をしたいかの具体的な解説になります。
読むと逆に混乱するかもしれない蛇足です。
もし気になる方がいましたら、その方だけ読んで頂ければと思います。
::―――ここから――――
まず、このフォルダ群の名前は正確には、[アーティスト] 曲名 (アルバム)、[アーティスト] 曲名、曲名
というような形で基本的には書かれています。これらのフォルダはC:\音楽\アーティスト\毎に沢山あり
フォルダの中身は歌詞と画像と音声などが大方1つづつ入っているのが理想で
ただ、音声以外が欠けているものがあったりもします。
ところで、前のレスとフォルダネームが違うのですが、これは
先のスレで質問をした時にそう書いたので、流れでずっとそう書いていた為です。
また、例えば、\アーティスト\がレーベル名で、[アーティスト]もレーベル名のフォルダもありますが
[アーティスト]が作/編曲者であったり演奏家、別名義、歌人であったり様々なので、この2つは同一でない場合が多いです。
(アルバム)についても、マキシであったりシングルであったり、タイアップ先の名前であったり様々です。
後は曲名ですが、たまに大文字小文字による違いや稀に半角全角による違い、曲名への加筆はありますが
一番変動がなく同一なのがこの部分になりますので、ここの完全一致でタイトルの重複抽出を図った次第です。
重複を一か所に移動する目的は
重複の片方がmp3で画像と歌詞があるけれど、もう片方はflacで画像と歌詞は無い場合に
mp3の方から画像と歌詞を移動して、mp3のフォルダを削除して、flacのフォルダ名が
[アーティスト] 曲名 (アルバム)という名前で無いならそうリネームして元の場所に戻す
これら上記を手動で行うためです。
::―――ここまで――――
なお、依頼の形は>>88と>>89の一段落目になります。そちらに合わせて検討して頂ければと思います。
それでは長くなりましたが、どうかよろしくお願いします。
92:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 03:11:35.33 ASwIXshZ0
つまり落としまくって半端に整理した大量のファイル類を整頓したいということか
エクスプローラーで曲名で検索してちまちま移動させればいいじゃん
93:25
11/10/11 04:07:53.25 2RLV/Np60
>>72
作っていただき、ありがとうございました。
現在、マザーが壊れて修理中なので、本当に試してみたいデータが使えなくて、
残念ですが、戻ってきたら使わせていただきます。
94:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 04:42:11.20 OI9TI9HL0
>>88
require "fileutils"
Dir.mkdir("該当")
a = []
Dir.glob("*/") { |s|
t = s.gsub(/(\[.+?\] )?(.+?)( \(.+?\))?\//, '\2')
FileUtils.move(s, "該当") if a.include?(t)
a << t
}
system("explorer 該当")
95:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 06:43:51.36 X1hqTK7E0
>>94
Ruby? せめて2~3行でもいいから、言語と使い方を書いてあげなよ。
依頼者が自作する志を持っていたとはいえ、コードだけ書いたレスしても使えないと思うよ。
それは分かってるでしょ?
>>40>>43と同じ人なのかな。
C#、Python、Rubyとバイリンガルなら日本語も使ってやって欲しいな。
96:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 07:32:25.16 +i3zaTFC0
訂正です。
×なお、依頼の形は>>88と89の一段落目になります。
○なお、依頼の形は>>89と>>91の一段落目になります。
>>94
早速のレスありがとうございます。まだ私の使い方がダメなせいか
しっかり重複タイトルを移動することができません。具体的には
例えば今カレントディレクトリには下記のフォルダがあるのですが
[] xy&z
[ああ] a&b (甲&乙)
[ああ] a&bc (甲&乙 )
[う&う] a&b
[うう] これ
help
あれ
これ
ど&れ
ここから移動したいフォルダは下記になりまして
"[ああ] a&b (甲&乙)" "[う&う] a&b" "[うう] これ" "これ"
実際に移動しているフォルダは下記になります
"[う&う] a&b"と"これ"
batから>>94丸々コピペ(該当をtestに置換)を呼び出しています。
どちらもShift-JISになります。私の操作でダメなところ、もしくは
この場合により適合するコマンドがありましたらご教示下さい。
ちなみに該当の場合はUFT-8でtestと同じ移動結果になります。
教えて君で申し訳ないのですが、どうかよろしくお願いします。
>>95
あたたかいお言葉ありがとうございます。
97:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 08:01:00.07 X1hqTK7E0
1パスじゃ処理できないよね。Ruby分からんけど、そういう結果になりそうだとは予想してた。
高機能LL言語でも、要求を満たす動作にはあと数行必要なのでは。
…それにしても、Ruby使えたのね。インストールしてあったの?>>96
最近じゃ使ってて当たり前なのかなぁ。
98:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 08:06:50.13 +i3zaTFC0
訂正間違えた・・・・orz 89さん何度もごめんなさい。
ちなみにtestの場合はuft-8でフォルダは生成しても何も移動しませんでした。
>>97
require "fileutils"から検索して駄目元でインストールしました。
つい先ほどの導入だったので文字コードの段階でしどろですが…
99:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 22:39:28.58 OI9TI9HL0
require "fileutils"
Dir.mkdir("該当")
b = []
a = []
Dir.glob("*/") { |s|
t = s.gsub(/(\[.+?\] )?(.+?)( \(.+?\))?\//, '\2')
FileUtils.move(s, "該当") if a.include?(t)
b << t if a.include?(t)
a << t
}
Dir.glob("*/") { |s|
t = s.gsub(/(\[.+?\] )?(.+?)( \(.+?\))?\//, '\2')
FileUtils.move(s, "該当") if b.include?(t)
}
system("explorer 該当")
100:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 23:43:08.65 +i3zaTFC0
>>99
またもやありがとうございます。
さっそく起動して確認しましたところ、無事に移動する事ができました!
お陰様で本当に助かりました。ありがとうございます。
大切に使わせて頂きます。
101:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 02:11:43.47 cvwxwPlr0
テキストの合成をしてくれるソースコードの依頼をさせて下さい。例えば
AB.txt(名前,住所)
Aさん,A県
Bさん,B県
Cさん,C県
C.txt(血液型)
A型
B型
C型
ABC.txt(名前,住所,血液型)これが作りたいtxt
Aさん,A県,A型
Bさん,B県,B型
Cさん,C県,C型
AB.txtとC.txtの行数は同じで、ABtxtの1行目末にC.txtの1行目を加え
それをABC.txtの1行目とし、これをAB.txtとC.txtの最終行まで
繰り返して合成していけたらよいなと思っています。
可能であればbatかps1であると有り難いのですが、もちろんそれ以外でも助かります。
OSはWindowsVista64bitになります。どうかよろしくお願いします。
102:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 06:52:54.04 /Hs68VLQ0
@echo off
rem e.g. this.bat "inputfile1.txt" "inputfile2.txt" ["output.txt"]
set T=%date:/=%_%time: =0%
set T=%T::=%
set T=%T:.=%
set OPF="%~dp0output-%T%.txt"
if not exist "%~1" echo ERROR "inputfile1.txt" が見つかりません&pause&exit /b 1
echo inputfile1="%~f1"
if not exist "%~2" echo ERROR "inputfile2.txt" が見つかりません&pause&exit /b 1
echo inputfile2="%~f2"
set IPF2="%~2"
if not "%~3"=="" (
if exist "%~3" ( echo ERROR "output.txt"に指定されたファイルと同名のファイルが存在します&pause&exit /b 1
) else ( set OPF="%~f3"
))
echo outputfile=%OPF%
set N=0
set S=
for /f "usebackq delims=" %%A in ("%~1") do call :sub "%%A"
echo END
pause
exit /b 0
:sub
for /f "usebackq %S% delims=" %%B in (%IPF2%) do >>%OPF% echo %~1,%%B&goto next
:next
set /a N+=1
set S=skip=%N%
103:102
11/10/12 06:54:10.48 /Hs68VLQ0
URLリンク(fpcu.on.coocan.jp)
ここを参考に少し改変しました
使い方はコマンドプロンプトでこんな感じで
バッチ名.bat "c:\test\AB.txt" "c:\test\C.txt" "c:\test\ABC.txt"
3番目は指定しなければバッチと同じ場所に自動的にoutput-年月日_時間.txtで作られます
inputfileの中身に&|"などの文字(他にもあるかも)が書かれていると正常に動きません
空行は無視されてしまいます(詰められてしまう)
等、色々と不具合がありますのでps1やその他の言語で作ってくれる方を
引き続き待たれたほうが良いかと思います
尚、このバッチの細かな仕様変更がしたい場合も他の方にお願いしてください
104:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 12:25:37.21 jRZCqaxf0
module Main (main) where
import System
main :: IO ()
main = do args <- getArgs
contents1 <- readFile $ head args
contents2 <- readFile $ args !! 1
putStr $ unlines $ ad (lines contents1) (lines contents2)
ad :: [[Char]]->[[Char]]->[[Char]]
ad _ []=[]
ad [] _=[]
ad(x:xs)(y:ys)=(x++","++y) : ad xs ys
105:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 12:29:58.67 jRZCqaxf0
haskellだよ
引数2つとって、結果は標準出力
他の言語をまった方が良いか!
106:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 17:12:48.11 cvwxwPlr0
>>102-103
AB.txtとC.txtをマウントしましたところ、正常に処理を完了できました。
batに参考URLまで頂き、どうもありがとうございました。
今&と|を試しましたが確かにこのままではいけないみたいですね。
自分に出来るか分かりませんが、ちょっと頑張ってみます。
>>104-105
このような短いコードで出来てしまうのですか、凄いですね。
もうちょっとbatで&と|などに対応できるかやってみて
それで駄目なら導入させて頂きます。どうもありがとうございました。
107:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 18:20:51.47 PAXgl81b0
>>101
嫌われ者のvb.netでも作ってみた
使い方はなんとなく分かると思うよ
URLリンク(www1.axfc.net)
108:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 19:16:47.83 /Hs68VLQ0
>>106
"Aさん","A県","A型"
データ側が二重引用符で囲まれるなら&|については対応出来るはず
だけど奇数個の"がデータの文字列に含まれると状況によってはバグるよ
あと他には問題の出る文字を特定の文字か文字列に置換しておいてあとから
テキストの文字列を置換できるソフトやエディタを使って置換するとかになるから
>>104や>>107を使わせてもらったほうがいいと思います
109:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 19:20:12.86 0ERr+3Ky0
それじゃあ、みんな大好き(?)C#で作ったのあげておくよ
URLリンク(www1.axfc.net)
batかPowerShellってことなので、ソースが必要かもしれないから
ソースも入れておいた
110:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 19:40:12.20 0ERr+3Ky0
batは便利だけど、中身の加工みたいな複雑なのが入ると、職人技が必要で大変だよね
それじゃあwshかっていうと、ファイル周りの取り扱いが嫌がらせの様に
鬱陶しいし、PowerShell使うなら、素直に.net使った方がいいやって、
windowsのデフォルトのスクリプト環境は、わざと嫌がらせしてるのかよって感じだね
111:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 20:37:47.04 cvwxwPlr0
>>107
ありがとうございます。&と|があっても処理を完了できました。
これをなんとか応用してコマンドプロンプト中にはめ込みたいので
色々と試してみます。
>>109-110
初めての事で導入まで時間がかかりそうですが
素直に.netということで、ちょっと真剣に移行を考えたいと思います。
どうもありがとうございました。
>>108
例えばAB.txtが
"麻生&さん,福岡"
"安倍&さん","山口"
小沢&入院,岩手
の場合にはABC.txtが
小沢
だけになるんですよね。もうちょっと調べてみます。
&を置換して実行する方法は成功しました。ありがとうございました。
112:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 00:35:15.98 7nQCVYonP
C++プログラムからnsfの再生ができるdllライブラリを作ってください
113:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 01:28:09.31 lIjadR+/0
>>112
URLリンク(www.fly.net)
114:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 10:17:26.85 7nQCVYonP
dllライブラリでお願いします
115:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 19:23:54.50 RfUI3F5R0
プラグイン仕様公開してるプレーヤーのプラグインなら使えるでしょ
116:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 20:48:33.93 rlvH9gl90
3つ以上の複数のファイルを比較して、それらの正しくない場所を多数決式で修正するソフトがほしいです。
OSはWindowsXP Professional ServicePack3 32bit
理由としては、貧弱なネット回線で20MBくらいのファイルをダウンロードすると、
ほとんど必ずCRCエラーが起こるためです。
何回もダウンロードしてエラーが起きたら全部やりなおしするより、
ダウンロードされた3つ以上のファイルを比較して、補ってやれば
10回も20回も再ダウンロードして途方に暮れるよりずっと速くなるからです。
117:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 21:03:59.78 sZAe5jYM0
それは回線よりPC内部を疑った方がいいよ…
メモリが逝ってるとか
118:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 21:23:04.82 rlvH9gl90
むう…やはり買い換え時なのか… 一度依頼取り下げます。
ありがとう、Pentium3(650MHz)
119:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 21:32:41.18 qMaauwA+0
いくつかの特定サイトでのみエラーが発生するのなら、そのサイトとブラウザ間の問題ですね
120:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 23:52:30.20 PUCTU+YP0
MP3ファイルのコメントにあらかじめ「日本語」「女性」等記入しておいて、
ソフトに「□日本語」「□女性」というチェックボックス付のリストを登録して
曲を絞り込めるMP3プレーヤを作ってください
今はFittleを使用していてプレイリストで分けていますが煩雑になりすぎて手に負えなくなっています
・・・・Fittleのプラグインを作成依頼したほうがいいでしょうか?
121:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/19 23:55:43.72 Z4ER58bf0
foobar2000でできるよ
122:120
11/10/20 21:39:42.58 r+DWI1nQ0
なるほど
初めてだったけど上手くできました
どうもありがとう
123:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/25 10:12:38.64 44ZOmPfF0
ホットゾヌ2β(age26)から更新が止まっています。
数種類のエラーがたまに出るので修正して頂きたいです。
他に、改善など。
よろしくお願いいたします。
OS はwindows7 hp sp1
124:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/25 20:27:02.02 h7Vr+kuK0
馬鹿か?作者に言え
125:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/26 09:17:54.98 fSaUwoPO0
id3v2のタグをコマンドラインから追加できるソフトをつくってほしいです
画像を埋め込めるとさらにありがたいです
Osはxpと7で動くと助かります
126:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/26 10:58:02.97 7IhxOKeg0
>>125
URLリンク(www.hydrogenaudio.org)
127:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/26 16:23:42.59 fSaUwoPO0
>>126
情報ありがとうございます
試してみましたが、機能としては十分なのですが
日本語を使うと文字化けしてしまい、うまく使えませんでした
日本語も使用可能な同等の機能を有するソフトウェアをどなたか作っていただけないでしょうか
128:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/26 17:11:38.92 J/IyIza20
>>125-127
俺は作れないんで既存ソフトの情報だけ
至高の MP3 タグ エディタを求めて,,, v9
スレリンク(software板:137-149番)
foobar2000+Masstaggerで↑の148で日本語タグもつけられるよ
129:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/26 17:56:36.95 fSaUwoPO0
foobar2000は画像のインプラントがうまく出来なかったです
130:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/26 18:06:00.86 J/IyIza20
画像埋め込みは「あればうれしい」じゃなかったの?
131:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/26 18:16:05.09 fSaUwoPO0
本当ですね
書き方が間違っていました、すみません
132:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/28 21:13:23.76 Qb943nAH0
Win7のExplorerの背景色変更できるソフト作ってください
133:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/29 02:33:16.95 lVXdx2hm0
>>124
行方不明
134:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/29 04:24:10.07 4K7r6/KY0
お前も消えろ
135:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/29 11:44:06.91 jgrAhC/10
>>134
URLリンク(www.google.co.jp)
136:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/29 12:04:28.78 OFkxAPbj0
>>135
お前も消えろ
137:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/29 21:03:31.50 CzpeBFKF0
秋なのに池沼が湧いてきたな
138:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/06 09:39:29.96 QT2kIKEU0
例えばこの板(URLリンク(hibari.2ch.net))で
どのスレでも「質問」など指定キーワード誰かが書いたら
リアルタイムでそれをログ化するソフトってそれに近いのありますか?
スレ全てを一括ログ化とかはよく見ますが
その書き込みのみを板全体で抽出してログとして保管したい時便利そうなので書いてみました
139:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/06 14:35:37.67 Vqrd4plx0
それはリアルタイムで2chを監視するってことなのか
140:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/11 00:46:12.66 OZJy2Cer0
家庭の無線LANを誰とでも共有できるソフト
自宅の無線LANスポットの帯域の何%かをこのソフトで共有できるように設定にしておくと
出先の無線LAN端末から同ソフトで共有されてる誰かの家の無線LANスポットが利用できるというもの
このソフトが普及すればモバイル環境は劇的に変化すると思います
141:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/11 01:07:09.97 u7YOGHRP0
もちろんネタだよな?
142:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/11 01:59:30.60 lxjhtJfh0
>>140
既に存在している。
FON Spot Software
143:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/11 06:11:03.71 OZJy2Cer0
>>141
マジです
>>142
ありがとう、FONについて勉強してみます
144:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/11 17:29:54.66 XKb07NjP0
余計なお世話かもしれんが、ISPによってはそういうのを禁止してる場合もあるからな
あと他人がその回線を使っていたずらでもしたらお前が責任を負うことになるのも考えておいたほうがいい
145:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/12 07:07:16.62 /OjNGdNq0
使えないものを使えるようにするのが知恵ってもんだよ
146:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 19:19:37.65 bOtDB4V00
使えないものを使えるようにするってどうよ
使えるようにできるなら使えないでなく使わなかっただけだろ
使わなかったものを使うようにするのが知恵ってか?凄い知恵だな
147:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 19:20:39.82 /sTk4GFn0
そして提案者は知恵がないことになる
148:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 15:22:15.70 SUIXkFN70
温度やファン回転数などの値をHWmonitorやCoreTEMPなどのソフトから取得して、その値LAN経由で送信して他のPCで確認できるツール
さらに遠隔でファン回転数などを制御できるようになったらなおよし最高
なんか有りそうだけど無いみたいなので
149:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 19:01:02.25 xMCZ4Ypj0
「PDFファイルのプロパティを複数ファイルまとめて変更できるソフトってないですか。
開いたときに表示のプロパティをナビゲーションと高さにあわせるとしたいんですが。
ないですかね? 」
と各種PDF関連スレで質問させていただいたのですが
どうやらそのように便利なソフトはないようです。
エクセルでいうところのマクロのような方法を教えてくれた方もおりましたが,
どなたかこのようなソフトを作ってください。
お願いします。
誘導されてきました。是非お願いします。
150:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 23:36:47.83 M/E2UbGSP
ありませんか?スレで聞いたんですが無さそうなんで
単語帳についてる暗記用の赤色のフィルムありますよね
自炊した単語帳を見る際にあのフィルムのように赤色を消してくれるソフトってできますか?
できれば画像全体ではなくてマウスカーソルのまわりだけフィルム解除みたいにできればいいなと。
151:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/17 23:52:33.75 5nOeZPQV0
OSを書けないクズはさっさと帰れ
152:148
11/11/18 01:17:45.14 U9c6nKer0
じゃWindowsXP以降でお願いします。
153:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/18 04:05:07.94 LH3lOGxp0
>>150
赤色を消した画像と消してない画像2つ用意すればいいだけじゃないの
てかなんか似たようなソフトどっかで見たような・・・
154:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/18 17:33:01.40 fjyQKpmF0
コードネーム関係のゲームっぽいソフトが欲しいです。
コードネーム表示して鍵盤押したら正解!とか出るような。
自作midiファイル使ってコード表示流れてどんどん弾いていくみたいな。
synthesiaとか譜読みのソフトなんかはちょこちょこあるんですが
コード関係のソフトはほとんど見なくて悲しい。
こういうゲームやりたいです。
155:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 20:35:22.24 qA/aFIvm0
>>150
画像up
156:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 09:03:43.05 WkH/uxTJ0
>>150
それ、答えてくれてた奴居たぜ、そのスレで。
だから、俺は答えてヤンない。俺はそっと下ろしたw
157:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 05:37:50.23 fRs+Z2pW0
誘導されてきました
MIDI-USBでPCにつないでいるドラムパッドでキーボード入力がしたいのですが、
そういったスクリプトを書いてもらうことは可能ですか?
MIDI-USBデバイス Alesis COntro Pad
入力したいキーボードは D F J K でゲーム(太鼓さん次郎 :taikojiro.exe )に使用します。
可能であればこれらのキーは別のキーを割り当てられるように設定できると助かります
やりたいことはコントローラーをJoytoKeyでキーボード入力を割り当てるような感じです。こちらのソフトではパッドが認識されなかったために代わりを探しています
一度こんなソフトありませんか?でGlooPIEというソフトを紹介されましたが、スクリプトを書けないために猫に小判状態です
このソフトのスクリプトを書いてもらうことは可能ですか?
もちろんMIDI-USBデバイスキーボード入力が割り当てられるソフトがありましたら是非教えてください
158:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 12:46:24.75 4v7cgJ9i0
>>157
MidiKeyUtility Ver.1.00で以下の設定を試すべし。
Note# 45 キー入力: D
Note# 43 キー入力: F
Note# 44 キー入力: J
Note# 49 キー入力: K
159:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 18:49:43.54 SrZ4ywTq0
>>150
とりま参考画像UP
160:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 00:09:57.83 YAoMSqEe0
>>158
まさか紹介スレでなくこちらで完全に欲しかったソフトを教えてもらえるとは思いませんでした
設定もうまくいきましたありがとうございます
161:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 00:37:30.49 YAoMSqEe0
設定はうまくいきましたが太鼓さん次郎側で認識してくれませんでした
Midkeyutilityでキー入力の設定とアップリケーしょんのアクティブ化の両方を試してみましたが、太鼓さん次郎では反応してくれませんでした
パッドを叩いてDFJKの入力はできました
ややこしいことかいてすみません
162:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 22:30:42.90 ex0k1/C60
>>150
ソフトがないのであれば
ディスプレイ画面に赤色のフィルムを当てる方法もある
163:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 22:37:46.18 jObFwTMM0
ありませんかスレから
URLリンク(www5.atpages.jp)
2秒で消去
C-,A-修飾はアルファベットキーのみ
番号39だけど中身は新しいものです
キー表示がノーマルだと三文字しか表示出来無いのが辛いw
まあ横には広がるんだけど…
164:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 15:35:26.43 +Jo79rEI0
ルーターを再起動させるソフト
URLリンク(ctu.fletsnet.com)にログインして接続を切り>また接続し
ログオフして終了するソフトって作れますでしょうか
165:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 17:28:05.07 XYRbUQke0
タスクトレイに常駐して,引数の文字列をポップアップするコンソールツール。
ログ記録もできるとうれしいっす。
166:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 19:30:46.57 cZ2p0BxA0
どこかで見たな
167:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/18 12:43:55.11 B/u08CPN0
>>165 つくりました。動作確認Vistaのみ
URLリンク(zxwxz.s201.xrea.com)
168:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/18 13:01:40.51 kJnpNn+g0
フック使ってるみたいだが、フックってuser32を読み込んでないexeには効かないんじゃなかったっけ
AdvancedWindows5版に書いてあった気がするんだよなー
ちょっとうろ覚えだけど
後で確認してくる
169:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/18 17:27:20.72 YGtWF9KN0
気のせいだった
22章2節と22章3節の記述を混同していた
妙な言いがかりをつけてすまない
170:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/19 22:16:56.28 RTpvSWTW0
アクロバット等で作成したPDFファイルの透明テキストの編集をサクサクっとできるソフト
2~3万だしても欲しい。
171:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/19 23:03:47.08 lwQhB4BI0
クラック乙
予算も2~3万とか足りなさ杉wwwww
172:170
11/12/19 23:18:29.09 RTpvSWTW0
>>171
scansnapS1500というのを買えばスタンダードはついてくる。
マック版ならproがついてくる。
機能が透明テキストの編集のみであっても2~3万が安いかな?
アクロバットでできることはほとんどフリーソフトですら出来るだろう?
使いにくい機能を盛り込む必要はないから本当に必要な機能だけが欲しいというわけですよ。
それともAdobeの他の製品を買えばできるようになるのかな?
173:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/19 23:20:35.61 Q6xrl2KD0
バカだこいつ
174:170
11/12/19 23:25:06.89 RTpvSWTW0
そりゃごめんね。
良ければ透明テキストをサクッと編集する方法かソフトを教えてくれないかな。
175:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/20 00:36:31.46 gabLL3330
>>174
>>1
176:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/20 17:49:20.08 X+OLphde0
>>170
お前簡単に言うけどな
そもそも「PDFファイルの透明テキスト」ってどういうデータなのか説明できるか?
177:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/20 19:54:28.84 b4nOyUku0
>使いにくい機能を盛り込む必要はないから本当に必要な機能だけが欲しい
これが間違ってんだけどね
ターミナルでの操作を前提としていて、パイプをアクロバティックに接続していくようなプログラムならともかく
機能は追加される方向に進むのが常だから
逆にシンプルなのがほしいと言うとオーダーメイドになる
だからこのスレに来たんだろう?
どんなしょっぱいプログラムだろうがオーダーメイドなら人足分が価値だよ当然
178:170
11/12/20 21:44:59.97 HEMP4IVd0
>>175
すみません
このレス終わったら1ヶ月待ちます。
OSはXPです。(ヴィスタもあるけどメインはXP)
>>176
テキストデータを透明化してレイヤー風に画像データに貼り付けたもの?
>>177
それはそうだけどなんでアクロバットに透明データの編集機能をつけてないのかな?
11、12くらいでの「売り」にして、買い換え需要を促すつもりなのかな?
天才の皆さん,作成してくださいお願いします。
「e.Typist v.13.0」体験版をためしてもサクッとはできませんでした。
179:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/20 22:25:20.66 gabLL3330
>>178
>>2★2
180:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/21 05:02:19.09 B8PVP6WP0
なんか昔使った時は
ocrで誤認識したテキストを手作業で直したりしてたけどな
まあ、やたら重くて使い物にならなかったけどwできたにはできた
standardは安いやつだからできないとかじゃないの?
181:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/21 20:06:31.16 BJjjhEU/0
>>170
透明テキストが入ってるpdfをうp
182:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/21 22:09:12.83 jrJ3bxM30
URLリンク(www1.axfc.net)
昔の書籍類をスキャンしたものとかです。
>>181
183:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/23 19:46:43.40 Gfa6rcR80
ありませんかスレにでも行けよ
pdf関連とかブラック企業が徹夜でシェアウェア作ってんだから
>>172のように手軽にはできないと断言できる
184:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/24 09:54:16.90 RRgB3zJO0
>>170
誤字入りでテキストを外部txtに書き出すだけではダメなのか?
185:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/25 09:50:34.59 Rj5khsQZ0
マウスポインタを中心に、8方向に直線が表示されるソフトがほしいです
上下左右4方向にというソフトはありますが、さらに45度ずつに線が伸びてるものです
用途はPCゲームでマップを表示したとき、斜め直線上に敵がいるかなどの確認用です
線の太さは1px、色は指定可、ホットキーもしくはタスクトレイからON/OFFできると嬉しいです
OSはXPです。どうぞよろしくお願いします
(イメージ図)
URLリンク(monkeyuploader.dyndns.org)
186:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/25 12:36:07.94 UYxNVLXK0
ここは世間を知らない物乞いが安い値段で偉そうに出来る悪いインターネッツですね
187:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/25 12:48:11.73 bcciYQhu0
IEでNGワードを設定できるソフト
少し探したがなかった。具体的には2ちゃんの板でスレが表示される時に特定の文字が含まれるスレが表示されないようにしたい。
2ちゃん専用ブラウザではNGワードが設定できるものがあるが、はやりスレタイトル中の特定の文字を非表示にできるものはなかった。
188:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/25 12:50:12.80 UYxNVLXK0
そんなもんいちいちソフトにしないでブックマークレットでやれや
189:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/25 15:45:30.42 44OASCVr0
>>185
URLリンク(zxwxz.s201.xrea.com)
190:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/25 16:28:35.64 NdwjT1oE0
>>187
>スレタイトル中の特定の文字を非表示にできるものはなかった。
機能説明だけ読んで、インストールして設定画面見てみたか?
191:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/25 21:11:52.23 bcciYQhu0
>ブックマークレット
だからそういう機能があるものを作れといっている。ブックマークレットだけじゃ回答になってない。
>設定画面
とりあえずA Boneを導入したが、レスはあぼーんにできるが、スレタイトルを非表示にする機能はなかった。ちょっと改良すれば可能なはずだが。
それに、専用ブラウザだとIEと使い勝手が違う。できればIEと同じ表示、使い勝手で特定のスレタイトルを非表示にしたいが、すぐには見つかりそうにないな。
192:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/25 21:27:28.35 f7rUFdoy0
何この偉そうなお子様
193:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/25 21:39:00.95 bcciYQhu0
>すぐには見つかりそうにない
といいつつ検索したらJane Styleにスレ非表示機能があるようなので導入した。
これで特定のスレを非表示にできるようになった。
が、IEと使い勝手が違うからそこは未解決。
194:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/25 21:49:09.26 nenBxmnj0
>>183
そうですか、まだまだ発展途上の技術なんですね。
将来アクロバットに同機能が搭載されるのを待ちます。
>>184
検索や引用の時のためにきっちりとした形で残せるなら残したかったのですが
難しそうですね。
皆さんありがとうございました。
195:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/25 22:33:29.25 rK15RfU80
>>193
いくらだせる?
196:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/25 23:35:23.82 Rj5khsQZ0
>>189
ありがとうございます!
環境が悪いのか、なぜか上下にチカチカしてるけど使用はできそうです
できれば画面端まで線が伸びてるものを想定していたのですが
このままでも充分ですがもし余裕がありましたら今一度お願いします
(後出しのようになってしまって心苦しいです)
197:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/26 21:04:07.75 KFEuxon30
>>196
更新しました。
URLリンク(zxwxz.s201.xrea.com)
198:185=196
11/12/26 21:38:53.84 I6d20//k0
>>197
素晴らしいです
本当にありがとうございました
199:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/27 18:20:08.11 dOb7Hrvb0
MetaFlo’ってイラレのプラグイン
開発終了してなくなっちゃったし、Mac版しかないのでとても欲しい
200:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/03 12:29:27.77 HSma5dg80
駐在系のソフトを二つほど OSは7(Vista)で
Vista 7 以降はアプリごとに音量調節できるけどそれを手軽にできるソフト
具体的にはタイトルバーをホイール上下でそのアプリの音量を変える
PC全体の音量じゃなくてアプリごとってのが良い
エクスプローラの起動を監視して
指定のファイラにパスを送る→エクスプローラ終了 って動作をするソフト
ファイラをファイルに関連付けしなくていいし(レジストリ弄らないでいい)
たとえ関連付けしても、ダウンローダーやブラウザ、アーカイバ等からファイルを開くと
エクスプローラから開いてしまう事が必ずあるのでそれを防げます
XPだと↓ExplorerTrapperと言うプラグインがあったのですが7では代用品もないので
URLリンク(www.geocities.jp)
201:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/03 12:54:35.59 r4w+7X9g0
>>200
1つめは俺も欲しい
2つめはTTbaseにそんなプラグインがあった気がするけれど
64bit下で動くかはわからん
202:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/03 12:55:16.66 r4w+7X9g0
すまん、ありませんかスレと勘違いした
203:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/03 13:48:31.71 HSma5dg80
TTbaseにもないすっね 要望は出てるみたいなのですが
204:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 20:30:55.80 Th/UluQS0
>>200
難しいね、一応それっぽいの作ってみたら、IEとかWMPで問題がでる。
205:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 23:58:13.40 MCYV6Wbi0
720pまでしか再生できない貧弱グラボでも
1080pをぬるぬる再生できちゃうプレーヤー希望
206:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 00:31:46.82 2/3MVEbhP
それってプレイヤー以前にデコーダからどうこうしなきゃダメなレベルじゃね?
207:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 15:14:28.00 o74ugRTn0
買い換えた方が早いし快適だろ
208:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 00:24:18.54 WyhSOuF/0
デジカメの動画ファイルのサムネイルを生成するソフトを作ってほしいのです。
デジカメによっては生成されるものはあるんですが、もちろん無いものもあるため、
いったいこれは何を撮ったのか、というのが分からなくて不便なのです。
また1つ2つ程度のファイル数ではないので、自力で動画プレイヤーからキャプチャーするというのも大変です。
生成画像は動画の最初部分のキャプチャーでよく、
ファイル名は動画ファイルの拡張子をJPGに、
そしてEXIFなど日付データも動画に合わせてあれば、ファイル名順で並べても、作成日順などで並べても
0001.JPG 0001.MOV 0002.JPG 0002.MOV 0003.JPG 0003.MOV
と綺麗に並ぶので、そのようにしてもらいたいです。
生成サイズは動画と同じになるんでしょうか、ここは仕組みが分からないのでなんともいえません・・・。
サムネイルなのである程度小さくてもいいですし、画質(圧縮率)も悪くてもいいです。
動作は複数ファイルをD&Dするとリスト化されて、開始ボタンで開始、というのがいいと思います。
D&Dでいきなり開始だと間違っていたら大変なので。
また何かあるといけないので中止ボタンもあればなお良いです。
こういう自動でのサムネイル生成に特化したソフトはあるのか聞いたところどうやら無さそうだったので作成をお願いします。
OSはXPです。
209:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 00:37:08.46 En0nc3mL0
ffmpegでサムネ抽出してタイムスタンプ揃えるだけで良さそーだな
210:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 08:52:41.90 0iVfyOLl0
以前、このスレで壁紙を変えるソフトを作っていただいた者です。
ショートカットで引数指定したフォルダからランダムに壁紙に設定する、
引数指定が無い場合はカレントのフォルダからの設定
という内容のものだったのですが、作者様いらっしゃいますでしょうか?
私、スレパート15の638です。
このソフトに機能追加をお願いしたいのですがもし見てましたらお返事ください。
このソフト、エクスプローラー上でアイコンをダブルクリックで実行すると壁紙が変わる仕様のようですが
別ファイラーから実行すると
error
usage: wall_paper_change.exe "c:\directory\full\path"
というダイアログボックスが出てきて実行できません。
使ってたファイラーはXnviewという画像のサムネイルビューアなんですが
これソルトのURLですURLリンク(www.xnview.com)
別ファイラーからも実行できる機能を追加してください。
よろしくお願いします。
211:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 22:01:58.45 n24QojbJ0
>>197
便利そうだから俺も頂きましたm(_ _)m
212:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/17 22:24:48.28 ryI6fyO50
>>210
たぶんこれで大丈夫だと思います。
URLリンク(www1.axfc.net)
213:210
12/01/17 22:41:47.61 0iVfyOLl0
>>212
覚えていてくれましたか!ありがとうございます。
たぶんもう忘れられてしまってると思って半ばあきらめてました。
治ってます!完璧です!きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
アイコンクリック以外でも完全動作します!年明けて全然いいことなかったんですけど、これはもう感動!理想のデスクトップになりました!
お忙しい中、本当にありがとうございました。
これで壁紙変えまくり。最高。
214:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 16:46:16.04 cTWpETfL0
指定した画像を最前面で表示してくれるツールほしいな
透明度とかも調整できたらうれしい
215:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 17:08:13.31 yMSZyG7K0
指定した → 指定方法は?
画像を → 形式は?
最前面で → 何の?
表示してくれる → 終了方法は?
調整 → 調整方法は?
せめてこのくらい書かないと誰からも相手にされないよ
あと>>1読め
216:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 17:27:51.03 Lym5k8jq0
指定方法→ImageMagickと同じ入力パターンが取れる(標準入力、コマンドライン、リストファイル)
形式→ImageMagickが対応している形式全て
何の→ウィンドウをWS_TOPMOSTで表示してくれればそれでいい
終了方法→taskkillで消してもゴミが残らなければOK(GetMessageの後やWM_CLOSEを当てにして保存を行わないこと)
調整→「指定方法」に準じる。すなわち、コマンドラインや設定ファイルを入力できること
以上
217:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 17:47:31.40 yMSZyG7K0
>>1読めって言ってるのに…
218:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 18:13:27.31 Lym5k8jq0
▼━━ここに書き込む前にやるべきこと━━━━━━━━━━
1) 下記のサイトなどで類似のソフトがないかチェックしてください。
【窓の杜】 URLリンク(www.forest.impress.co.jp)
>ありませんでした
【Vector】 URLリンク(www.vector.co.jp)
>ありませんでした
【ソフトウェア関連質問スレ用FAQ集】 URLリンク(www4.atwiki.jp)
>ありませんでした
【まとめサイト】 URLリンク(www5.atpages.jp)
>ありませんでした
219:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 18:14:28.08 Lym5k8jq0
▼━━ここに書き込む際、書き込んだ後に守るべきこと━━━━━━━━━━
★1 OSの種類を必ず書く
>XP、Vista、Win7 32bit64bit両対応のこと
>制限ユーザとしても使用可能なこと
以上
220:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 18:39:17.04 AKBlMQnw0
ID:Lym5k8jq0さんがいろいろ代わりに書いてくれたようで…
類似ソフトは探しても見つかりませんでした
OSは>>219の通りで指定方法などは>>216でお願いします
221:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 18:39:51.36 AKBlMQnw0
なんだかID変わってるけど自分は>>214ですすいません
222:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 19:43:06.44 E4eQT7h90
お前自身がもっぺん書き直せ。
223:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 21:23:33.61 Lym5k8jq0
書いたからって作るわけじゃないんだからいいじゃんw
224:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 22:55:35.91 m3JU1FQt0
>XP、Vista、Win7 32bit64bit両対応のこと
使用する環境だけ書けよ
売るつもりか?
225:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 23:04:07.32 Lym5k8jq0
使用するんだよ
文句あんのか
226:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/19 23:57:38.65 +Sa34XmP0
たぶんまたID変わってると思うので自分は>>214です
>>224
自分はこの機能ほしいなーって思うけど買ってまで使いたいって人がいるとは思えないのですが…
使用する環境だけでならOSはWin7の64bitもしくは32bitで作って欲しいです
>>222
作って欲しいツールの機能は指定した画像を最前面で表示(ウィンドウとは別に単純に画像のみを最前面表示)してくれるツールです
指定方法は(標準入力、コマンドライン、リストファイル)
形式はBMPやJPG,PNG等メジャーな形式
終了方法はタスクキルで消してもゴミが残らなければOK(GetMessageの後やWM_CLOSEを当てにして保存を行わないこと)
類似ソフトは>>1のテンプレに乗ってるサイトにはありませんでした検索エンジンで検索して見つけたのですが画像ではなく線の集まり(独自形式)だったのでちょっと違いました
でも大体のイメージはこんな感じURLリンク(www3.airnet.ne.jp)で作ってもらえればうれしいと思ってます
これでいいでしょうか
227:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 05:01:07.47 gMVR5B1FP
Win版のImageMagickってなかったっけ
228:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 08:28:00.41 0TEAZaPC0
ImageMagickが欲しいとは言ってねえだろうがド低脳がよォ
229:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 11:00:21.05 qgOpEgad0
でもImageMagickといくつかのソフトを組み合わせれば全て実現できるけどね
そうなると>>2★2で終了か
しかし、
> ImageMagickが対応している形式全て
なんて書き方はダメだってテンプレに書いてあるのに、なんでこういう書き方するかねぇ?
これって本質を見ると
「必要な画像形式を列挙するのは面倒だし、ImageMagickは俺の必要とする物全てに対応しているから
制作者は自分でImageMagickを落として対応形式を調べろ
ついでにImageMagickは今のところ俺が必要としている形式以外にも対応しているが、それらにも対応させておけ」
って言ってるのと同じなんだよね
金払って制作依頼する客ですら、常識が有ればこんな傲慢な態度取らないのに
無料奉仕をせがみに来た物乞い風情が、よくもまあこんなでかい態度を取れたものだw
230:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 11:05:51.57 UfiwafXV0
こうしてまたひとつ依頼が潰されるのであった
231:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 12:15:54.16 0TEAZaPC0
そもそも俺の目的は「依頼者」の邪魔だからな
上手く乗ってくれてうれしいよ
232:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 12:40:19.72 UfiwafXV0
ソフト作る気もない作れる実力もないような自治厨が突っかかってくるからこうなる。
233:214
12/01/20 12:41:34.99 UfiwafXV0
というわけでさっさと作れ
234:214
12/01/20 13:39:20.61 HqU7zUWx0
なんだか自分のせいでスレ荒れてるみたいなんで作らなくていいですすいませんでした
ImageMagickというソフトを使ったり根気よく別のソフトを探し続けます
235:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 13:53:06.25 Z/Giimes0
なぜこいつにだけ依頼者つぶしが現れたのか
236:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 13:58:50.19 ANZ92Vf70
最初からどう見ても釣りなのに、こんな粗悪な餌に食いつくなんてダボハゼ未満やな。
釣りの雑魚は常連と言うが、このスレの常連も酷いものだ。
237:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 14:12:58.03 iHjElLIm0
趣味でしかやってないようなプロ愚ラマーが得意げに依頼者に向かって文句言ったり優越感を感じるためだけのスレだし
238:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 15:12:51.18 UfiwafXV0
ソフト板は性格悪い奴多いからな
239:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 19:06:56.75 h3zMJOPL0
ああ…冬休みが終わらないクソか…
240:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 19:09:47.95 g9bmujYG0
>>226
クリックとかのイベントは、下のウインドウに透過させた方がいいの?
241:214
12/01/20 19:48:01.35 /reK4VM60
クリック等のイベントは下のウィンドウに透過でお願いします
242:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 02:04:17.99 N+i640Oc0
>>214
URLリンク(www5.atpages.jp)
対応形式は、bmp(24bit),jpg,pngだけ
コマンドラインオプションは
imagepopup.exe -fname.ext:x,y:alpha -name2.ext::alpha
みたいな感じ。
リストファイルは、下のように記述して
image.png:200,150:1.0
image.jpg:200,450:0.5
image.bmp:650,100:0.3
imagepopup.exe -@listfile
243:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 02:10:37.25 N+i640Oc0
×imagepopup.exe -fname.ext:x,y:alpha -name2.ext::alpha
○imagepopup.exe -fname.ext:x,y:alpha -fname2.ext::alpha
244:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 04:29:34.87 Q1HsiYe90
自演してまで作って欲しいのかw
どうでもいいので次のご依頼どうぞ
245:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 10:23:46.70 N+i640Oc0
>>242
40じゃなくて41にして。
alpha省略したとき、40だと表示されなくなってる。
246:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 12:22:50.29 +n3SZU9u0
>>212
wall_paper_change.exe での対応ファイル形式はbmpのみが仕様でしょうか
bmp以外しか入っていないディレクトリ指定やbmp以外のjpg, png, gifなどのファイルを指定しますと
error
usage: wall_paper_change.exe "c:\directory\full\path"
と表示されます
> また指定したパスが、フォルダではなくビットマップファイルの場合は、
> そのファイルを表示するようにした。
manual.txtにはこうありますのでbmpのみのようですが
jpg, png, gifなどのよくある画像形式に対応したバージョンも作って頂けませんか
急ぎではありませんので気が向いた時にでもよろしくおねがいします
この先はただのご提案ですので読み流してくださって構いません
コマンドラインスイッチによってランダム選択時のファイル形式を選べると使い勝手がいいかもなどと思ったり
wall_paper_change.exe /e:bmp,jpg,png "c:\directory\full\path"
とすれば bmp, jpg, png から選ばれて gif, jpeg などは選ばれない
拡張子指定スイッチ/eが無ければ対応できる全ての形式から選ばれる
ファイル指定の場合は形式問わずに設定してみるとか、、どうなるかはOSの対応次第ってことで
247:210
12/01/21 13:31:24.50 L4bdwdjs0
>>246
何ですかあなたゎ
これは壁紙を変えるソフトです
jpgとかでアクティブデスクトップなんて重くなるだけだからそんなくだらない要望しなくてよろしい
私はこのソフトの現状になんら不満は無いので今のままの仕様で結構です
248:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 13:36:46.25 cGD1FVXn0
何この流れ
249:208
12/01/21 13:44:41.63 6gJ35Qf90
>>209が製作のヒントでしょうか
製作者が現れることを期待しております・・・
ふと思い出したんですが確かYOUTUBEが動画ファイルの中間点を切り出して
それをサムネイルとして一覧させているようなので
無理な技術ではなさそうですし
250:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 14:09:58.60 cGD1FVXn0
ffmpeg -ss 1 -vframes 1 -i in.flv -f image2 out.jpg
初めから無理じゃねえって言ってんだろ
やるかやらないかは別だ
俺はやらん
251:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 13:27:40.36 x4qppPqN0
てst
252:214
12/01/22 13:45:17.52 emPlQ22i0
ID:N+i640Oc0さんありがとうございます。
imagepopupの41のほうをDLさせてもらいました。
とても軽量で低スペックな自分のPCには嬉しいです。
1つだけ気になるバグがあるのですが、透過pngを指定した際に表示がおかしくなるので
そのバグだけ修正してもらえれば本当に嬉しいです
253:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 14:38:44.43 PfIyTA2E0
>>252
問題の出るpngは?
一応、コレ使ってチェックはしてるんだけども。
URLリンク(weblogs.mozillazine.org)
254:214
12/01/22 15:20:57.16 +PfY+CUB0
>>253
>>252の透過pngについての問題ですが透過するツールを変えることで無事表示できるようになり自己解決しました
一部のツールでpngを透過したものを表示するとおかしくなるようでした
一応症状について書いておくと>>253のファイルを変換したものが
URLリンク(www.dotup.org)
このファイルをimagepopupで表示すると
URLリンク(www.dotup.org)
のようになりました
255:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 15:29:55.74 EhYSzNiNi
開発者が最も必要とするのは、バグが発生したときのスクリーンショット「ではなく」、バグを発生させるデータそのものなんだ。
この場合は透過処理を行ったツール名でもいいけどね。
全てのバグ対応はバグの再現から始まる。
256:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 15:35:01.51 +PfY+CUB0
>>255
詳しく書けなくてすいません…
バグを発生させるデータは↓です
URLリンク(www.dotup.org)
257:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 15:45:39.64 B2IbH0QT0
あとあれだね。想定外、あるいは規格外のデータくべたり使い方されたのも
一絡げにバグって言われちゃうのもね…w
258:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 15:50:55.16 cDuJs5d30
別に>>254で自己解決したって書いてるんだから放っとけばいいだろ
こんなやつに新しいプログラムなんて作らなくていい
259:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 16:09:57.31 zDTpZZmv0
まじksしかいねーなここ
260:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 16:29:05.97 eAk1WWpf0
>>259
自己紹介は終わったか?
261:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 18:04:58.53 m0dvzUg10
【OS】
Windows7/64bit
【内容】
画像の上下左右に自在にサイズ指定して余白(帯)を付加する。
または一つ画像に、座標指定して他の画像を合成してファイル出力する。
【希望】
サイズが同一なら、一度に複数枚処理できる仕様だと助かります。
画像フォーマットの入出力はBMPで十分です。
262:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 18:28:28.92 PfIyTA2E0
>>254
URLリンク(www5.atpages.jp)
263:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 20:59:15.48 PfIyTA2E0
>>261
重ねた画像がはみ出る場合は、画像拡大すればいいの?
それとも、元画像サイズでクリップ?
264:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 21:10:53.02 m0dvzUg10
>>263
ありがとうございます。
元画像サイズでクリップでお願いいたします。
265:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 00:36:27.42 qF4FxS8h0
こんな186のページにある
パート8のIMEのON/OFFを切り替える時にキャレットの色を変更ってやつ
欲しいんですが再うpしてもらえないでしょうか?お願いします。
266:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 00:40:16.24 WSUFSjIM0
さすがにggr
URLリンク(www.google.co.jp)
267:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 00:46:20.18 qF4FxS8h0
>>265
URLリンク(www.vector.co.jp)
268:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 23:46:24.21 CpseHkxB0
さがすにはggr
269:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/03 17:43:39.71 Nl7eDV+M0
os xpのsp2
電子書籍管理ソフト希望。
h2k6みたいな軽いもの。
もしくはファイラーでファイルを評価できるものでもいいです。
表紙画像表示機能とか入らないです。
USBとかで使いたいです。
蔵書管理ソフトをいろいろ見ましたが、登録がめんどくさいです。
指定フォルダ以下にあるファイルを一括登録したいです。
現状、エクセルで管理していますが、ファイルそのものを
削除するときとかめんどくさいです。
web蔵書管理とかは嫌です。fenrirFSは肌に合いませんでした。
ソフトでなくても何か他のいい方法があれば教えてください。
よろしくお願いします。
270:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/03 19:21:15.61 oXi4n3Wk0
美木良介が教える 1日2分で一石二鳥の健康エクササイズ 「ロングブレス」で 体を変える!
URLリンク(jisin.jp)
これ専用のタイマー作って下さい。
3秒で鼻の穴が膨らんだ絵
7秒ブーな口な形の絵で
6セット1分
次は下腹凹ませて! と表示して
3秒で鼻の穴が膨らんだ絵
7秒ブーな口な形の絵で
6セット1分
合計2分のタイマー
271:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/03 20:23:32.37 sYzaPk/70
絵を書けよ
272:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 01:08:57.97 P+KvikRi0
>>271
絵心無いので文章でも・・・
3秒間 鼻で吸って
7秒間 口から吐いて
って感じで
273:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 01:16:34.71 OC5r5joS0
絵が書ける人ってすごいなと思う
ちょっとしたソフトでもそれだけで付加価値が付けられるからな
274:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 01:19:32.03 y3dgWaDk0
そういうこというとプログラマだってそうではないか
無限の可能性を秘めておるぞよ。おっほっほっほー
275:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 03:04:46.46 OC5r5joS0
>>270
こんなんでええやろか?
特殊な要望に答えた207へ.exeの公開
URLリンク(pnnceo.blog.fc2.com)
SS
URLリンク(img401.imageshack.us)
URLリンク(img832.imageshack.us)
URLリンク(img850.imageshack.us)
URLリンク(img820.imageshack.us)
URLリンク(img543.imageshack.us)
276:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 09:29:32.00 P+KvikRi0
207と270がごっちゃになってr
277:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 09:35:16.10 P+KvikRi0
もしかして吐く時間が10秒になってない?
278:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 10:14:28.35 vWS/0Lx+0
【OS】 Windows Vista 32bit
【内容】
firefoxでcookieごとに許可・拒否設定ができるアドオンが欲しいです
確認した限り今は「ドメインごとにcookie食う食わせないを設定するもの」か
「一旦全部食って、設定したcookieをブラウジング終了時に削除するもの」しかありません
設定はcookieごとで、なおかつ食わせないようにできるものが欲しいです
技術的ヒントだけでももらえれば頑張って自分で書きます
よろしくお願いします
279:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 10:21:06.69 7iPgsUes0
>>270
こんなの音声のみで作ったらできるじゃんか
280:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 14:54:52.30 P+KvikRi0
>>279
音声のみバージョン楽しみにしてます
281:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 14:58:42.99 TcKXyMto0
自分で録音しろよカス
なんで上から目線なの?
依頼者はゴミ以下の存在なんだから天才プログラマーさんに媚び諂えよ
282:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 15:50:45.15 vK/wPGoqP
>>281
ようゴミ
283:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 19:51:25.57 2Bm1GrTK0
>>278
確か以前に、cookie buttonっていうアドオンがあったけど、それじゃダメ?
284:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 14:05:54.27 0uc1wAKg0
2chブラウザでアンカに沿ったレス並べ替えとレスクリップ機能が欲しい
2chスレッドまとめツールで一応出来るのだけどもう少し手軽にやりたいなあ
285:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 16:12:05.24 FLReycQpP
Youtubeで、悪質な動画をアップする人のIDをNG登録すると
次回の検索からは、そのIDの動画が非表示になるソフトが欲しいです。
非表示が難しい場合、Youtubeの検索結果にそのIDの動画があると
IDのフォント色を赤くしたり、サイズを大きくしたりして、ハイライトにするなど
一目でわかるようにして欲しいです。
Youtubeの検索窓に、「-任意のID」を追加すると、可能ですが
文字制限があり、5ユーザ以上を「-任意のID」で除外できません。
Google検索のオプションでも文字制限があり、30ユーザほどしか
非表示にできませんでした。 とりあえず1000ユーザほど非表示にできれば嬉しいです。
よろしくお願いいたします m(_ _)m
286:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 16:46:38.28 nG+LeaVt0
proxomitron系でやれば?
287:278
12/02/06 18:47:30.26 fA0H8ApU0
>>283
そのアドオンもドメイン毎のようです
288:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 19:10:52.11 ZHfWlg3D0
>>286
横からだがこんなソフトあったんだな
289:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 22:20:41.81 PNeNHrHu0
ウインドウズでどこが書き換わったか監視するソフト(7版)が欲しいです。
290:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 22:41:40.25 hQsyt5gF0
>>289を翻訳してくれるソフトがほしいです
291:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 22:57:32.28 tOG88LTD0
言葉足らずではあるが大体推察できるでしょ
多分ソフトのインスコとかで追加されるレジストリとかフォルダを監視したいんだろ
292:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 22:58:04.98 FyHXXxvS0
ProcessMonitor
293:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 22:59:53.49 hQsyt5gF0
FileMon、DiskMon、RegMonとか使えば?
294:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 23:00:56.05 FyHXXxvS0
RegMonとFileMonは古くなってProcessMonitorに統合されました
295:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 23:02:08.22 hQsyt5gF0
>>294
そうだったのか!
これ一つでいけるようになったんだな
296:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 00:03:06.16 2e/KB4930
>>292 おお!!有り難う。なるほど、希望しているものにかなり近い。
ProcessMonitorで調べて、SoftICEでトラップ掛ければ、相当いけそう。
297:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 00:55:51.89 4IfEJOet0
任意のキーを、任意の順で、各キーごとに設定できる感覚で、右クリックを押してる間にループで連打する。
1入力→570ms後に
2入力→0ms後に
スペース入力→500ms後に
3入力→520ms後に最初に戻って繰り返し
298:297
12/02/08 00:57:53.84 4IfEJOet0
常に動作しても困るので、Scroll Lockが
オンの時は右クリックで上記動作をして、オフの時は右クリックで通常の右クリックの動作をする
こんなソフトウェアを作っていただけませんでしょうか。
ゲームで使いたいです。
OSはwindows7 64bitです。よろしくお願いします。
299:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 01:00:25.65 Pqo48lsV0
ハードウェアマクロ搭載のマウスでも買ってろカス
300:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 01:44:56.82 VMuuyxd40
>>294
そうなんだ
知らなかったよ
301:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 14:42:59.87 f4AHE0Hb0
こんなソフトありませんか?スレでも聞いたんですけど、
テキストで入力した文章を選択して、右クリ、あるいは特定のキーで、
google翻訳の読み上げ機能で自動的に読み上げてくれるソフト、
みたいなもの作っていただけないでしょうか・・・?
便利だとは思うのですが。
302:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 14:45:58.78 7WnVmoUQ0
google翻訳が使い物にならないからなぁ
303:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 15:16:37.67 f4AHE0Hb0
翻訳機能というより、
読み上げ機能を利用したいんです。
リエゾンエリズィオンはあまり機能してませんけど、
単語の発音自体は現地人の発音なので問題ありません
それがテキストエディタ中で右クリあるいはボタン一発で聴ける機能、みたいなのが欲しいんです
304:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 18:13:23.60 +0D5h05B0
RtmpDumpのフロントエンド作ってもらえないでしょうか
URL入力して保存先指定してDL開始みたいなもので構いません
よろしくお願いします。
305:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 23:23:44.07 7WnVmoUQ0
>>304
既になんぼでもあるだろ
306:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 00:26:52.87 f0VPvsFi0
【OS】
7の64bit版とXPの32bit版
【内容】
00 11 22 33 44 55 66 77 88 99 AA BB CC DD EE FF
こんな配列を
FF EE DD CC BB AA 99 88 77 66 55 44 33 22 11 00
のように反転させたり
11 00 33 22 55 44 77 66 99 88 BB AA DD CC FF EE
指定バイト数ごとに入れ替えたりできるバイナリエディタ未満のツールがほしいですお願いします
307:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 00:37:23.28 R48QyJIl0
>>306
指定バイトは2バイト以外にあるのか
3バイト以上が指定される場合、入れ替え順はどうなるのか
端数がでたらどうするのか、2バイト入れ替えで奇数バイトの場合、最後のバイトは処理しなくてよいのか
308:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 03:32:16.20 psFEdpTZ0
>>306
なんかすっごいデジャビュ…
あの時は確かゲームからデータを抽出したいだのとほざいてたはずだが…
309:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 03:36:53.34 psFEdpTZ0
つかこのスレの>>36じゃん。
このスレはスレの流れ遅いね
310:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 13:43:06.07 esXrfDTl0
>>309
>>39
311:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 14:17:22.12 psFEdpTZ0
はいはいご苦労さん
312:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 15:33:19.12 cjI6Pztp0
まず、そのVBscriptでも晒してみれば?
313:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 17:41:44.76 iX9JOda2i
半年あればこの程度のスクリプトは赤子の手を捻るように書けるようにならんかね
まったく実りのねえ日々を過ごしているようで
314:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/09 20:45:51.29 Q0ZBRRVJ0
36の話は知らないが306の要望は
ビット反転とリトルエンディアンとビッグエンディアンの変換じゃないの?
であれば探せば有りそう。
315:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/10 01:50:27.07 tC0W7OLb0
>>307
指定バイト数を一つのグループとして前後入れ替えるもので
末尾の処理ですが「ファイルサイズ/指定バイト数」の値が奇数で端数のある場合は最後のグループと端数を入れ替え
偶数で端数のある場合には入れ替えはしないものが理想です
ファイルサイズが奇数で1バイトを指定した時にも末尾は入れ替えなしです
▼偶数
-----------------------------------------------
>2byte
00 11 22 33 44 55 66 77 88 99 AA BB CC DD EE FF
↓
22 33 00 11 66 77 44 55 AA BB 88 99 EE FF CC DD
-----------------------------------------------
>3byte
00 11 22 33 44 55 66 77 88 99 AA BB CC DD EE FF
↓
33 44 55 00 11 22 99 AA BB 66 77 88 FF CC DD EE
-----------------------------------------------
>6byte
00 11 22 33 44 55 66 77 88 99 AA BB CC DD EE FF
↓
66 77 88 99 AA BB 00 11 22 33 44 55 CC DD EE FF
-----------------------------------------------
316:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/10 01:50:45.85 tC0W7OLb0
▼奇数
-----------------------------------------------
>2byte
00 11 22 33 44 55 66 77 88 99 AA BB CC DD EE
↓
22 33 00 11 66 77 44 55 AA BB 88 99 EE CC DD
-----------------------------------------------
>4byte
00 11 22 33 44 55 66 77 88 99 AA BB CC DD EE
↓
44 55 66 77 00 11 22 33 CC DD EE 88 99 AA BB
-----------------------------------------------
>6byte
00 11 22 33 44 55 66 77 88 99 AA BB CC DD EE
↓
66 77 88 99 AA BB CC 00 11 22 33 44 55 DD EE
-----------------------------------------------
こんな感じです
>>314
もう少し探してみます
317:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/10 13:36:06.92 ccvlrL430
わかった
簡易暗号化したいんだ
318:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/10 14:47:12.15 c+UBljP3P
>>316 の 6byte のやつがよくわからん
なんで CC がそこに入るんだ?
319:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/10 15:08:44.50 tXRi6nWT0
いったい何に使うんだろう
320:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/10 23:48:40.33 P5MACw8u0
>>315
javascriptの練習がてら作ってみた
URLリンク(www1.axfc.net)
321:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/11 00:43:01.68 SC08Cr8M0
>>320
わざわざありがとうございます
7の環境では使えませんでしたがXPのほうではまだ処理中ですが動作確認できました
322:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/11 01:39:06.09 SC08Cr8M0
>>320
お尋ねしたいことがあるのですが入力ファイルのサイズに上限があったりしますでしょうか?
付属していたreadmeのテキストは瞬時に処理できたのですが400kb程度の画像ファイルで試しているのですが
1時間ほど前に始まった処理がまだ終わらないので
323:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/11 03:03:20.72 2wmLUsly0
パソコンの性能にもよるんじゃね
324:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/11 04:22:42.43 33GkYBnN0
>>322
作りなおした
URLリンク(www1.axfc.net)
>>320のはJScriptでバイナリを扱うという個人的なネタのつもりだったけど、ここまで遅いとは考えてなかった
今度のは別の言語で普通に作ったので100MBくらいでもすぐに終わるはず
325:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/12 01:11:30.30 fEvOLCt00
>>324
大事に使わせていただきます
本当にありがとうございました
326:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/16 22:09:55.45 Teo4ESaO0
マウスで選択した範囲の写真の服(水着)が透けるソフトを作ってください
OSはWINDOUSXPです!よろしくお願いします!m(__)m
327:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/16 22:14:55.07 Y1snLzvg0
ウケるとでも思ったの?
328:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/16 23:11:16.76 6RKAZPbL0
PhotoShop買え貧乏人
329:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 00:47:04.77 f7klNbJW0
お前ら依頼には食いつかないのにどうでもいいネタには反応するんだな…
330:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 01:52:32.44 rdhVBB9r0
まあそう悔しがるな
331:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 00:56:25.90 S5mpf9XS0
OSはWIN7の64BITです。
透過PNGを枠なしで表示できて、アニメーションできるブラクラのようなスクリーンセーバーのようなソフト。
表示サイズは32×32~256×256の正方形で、絵をクリックするとアニメーションしながらデスクトップを移動してどこかに止まる。
アニメーションの速さ(FPS?)、移動の速さ、移動時間(秒)、停止時間(分)、動きパターンを設定できるもの。
アニメーションと停止中それぞれ同時に、WAVかMP3を鳴らせるもの。
停止時間は、放置しておくと勝手に動き出すまでの時間で、0を設定すると勝手に動かなくなる仕様。
動きパターンは「画面端に向かった後に反射するような動き」「円や弧、8の字を描くように動き回る」
「画面内のどこかへ瞬間的に移動」の3つ。
アニメーション用の画像は、例えば32×128の画像に、32×32用の4コマを描いてあるようなものか、同じサイズの画像を連番で管理するもの。
バカみたいなソフトですが検討をお願いします。
332:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 23:43:04.16 ZXPDLvLO0
macやlinuxで圧縮されたファイルを解凍すると文字化けしてるんですが、これを修正するツールを作ってもらえないでしょうか?
333:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 01:54:54.75 ZKU1oUML0
割れ厨乙
334:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 18:10:44.75 BgbxrjH30
>>332
何が文字化けか書かないと
335:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 18:57:10.36 Gr2k/GnC0
文字化けしたものは直らん
336:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 19:08:06.42 BgbxrjH30
いぁReadme.txtなら直る
337:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 19:11:52.57 Gr2k/GnC0
それは文字化けじゃない
338:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 20:59:23.69 BgbxrjH30
>>337
URLリンク(dic.nicovideo.jp)
これは文字化けじゃないのかい?
URLリンク(www.tohoho-web.com)
■ 原因3:FTP転送時に文字化けしてしまう場合
これは文字化けじゃないのかい?
339:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 21:07:20.30 BPgCQ5E00
そして外野がケンカし始めるw
340:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 23:00:18.86 tIdWRCwB0
解凍してreadme.txtが文字化けするわけないだろwあほか
341:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 23:13:24.51 dUPEXSnV0
>>340
UTF-8エンコードされたreadme.txtをwindows98で開いているに1票。
342:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 01:09:33.88 /Erdrd8s0
ファイル名が文字化けって意味じゃないの?
343:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 08:26:01.47 /Vq0fxPd0
馬鹿は素直にubuntu日本語Remix使ってろ
344:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 15:46:51.19 Oae6P+6d0
オフライン専用のログビューワ
2ちゃんねる、互換掲示板のログを、お麩ラインで閲覧
345:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 17:09:24.38 cb/IQGXI0
>>344
専ブラをオフラインモードで使えばいいんじゃね?
346:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 01:52:15.08 QbZYxbE80
>>261もお願いします。
347:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 06:34:06.13 PXOgiGv8P
>>346
【内容】の2行目の仕様がよくわからん
348:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 06:40:16.12 BjiUVQXe0
>>347
1枚目の画像の座標を指定して2枚目を被せるってだけでしょ
真っ白な画像の上に被せれば余白をつけたことになる
349:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 08:09:49.58 fI7ZqJVi0
もっとこう汎用性が高くて簡単につくれて人気でそうな
要望ないかな。そういうのじゃないと作る気がしないなw
350:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 08:23:45.00 BjiUVQXe0
>>261とか超簡単に作れるじゃん
ちょっとライブラリの関係で実行ファイルは渡せないからコードだけ貼っとく
と思ったらideone落ちてるし・・・
using System.Drawing;
using System.Drawing.Imaging;
using (var image = Image.FromFile(path1))
using (var image2 = Image.FromFile(path2))
using (var g = Graphics.FromImage(image))
{
g.DrawImage(image2, new Point(x, y));
using (var fileStream = File.Create(output))
{
image.Save(fileStream, ImageFormat.Bmp);
});
Console.WriteLine(string.Format("{0}({3}, {4}) + {1} -> {2}", path1, path2, output, x, y));
}
351:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 09:01:12.13 fI7ZqJVi0
いや>>261だけが喜ぶようなのは作る気がしないなー
せめて100人くらいがいい。
352:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 09:44:46.13 F4lwmSBg0
そんなのはググれば見つかるからこんなとこに依頼しないだろ
353:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 15:43:59.67 eFccc+t/0
>>346
CUIでいい?
354:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 17:09:49.65 eFccc+t/0
>>261
>>346
やっぱりGUIでつくってみたおー
URLリンク(www40.atpages.jp)
355:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 23:57:59.13 QbZYxbE80
>>354
希望通りで非常に使いやすく、大変気に入っております。
大切に使わせて戴きます。どうもありがとうございました!
>>350
ありがとうございます。
後学のために、使い方をご教授戴きたいです。
356:208
12/02/25 14:24:43.92 EUbKtkdX0
>>208の件について
誰かどうにかお願いします!
357:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/25 14:45:53.56 slZeFxnk0
言えば作ってもらえるスレじゃ無いんで
「面白ければ作ってもらえるかもしれない」スレなんで
358:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/25 14:50:39.40 nGrovZTt0
作れない人は黙っててもらえます?
359:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/25 14:51:40.77 8XQPMMe70
乞食は黙っててもらえます?
360:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/25 14:58:06.52 slZeFxnk0
流石乞食は違うやwつかバカ丸出しw
少なくとも2回は作ってるんだがねえ
最近は作りたくなるお題が無いから見てるだけだったけど
361:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/25 15:04:24.33 nGrovZTt0
>>359
作れない人と乞食が黙ったら作れる人が勝手にエスパーして作るしかなくなりこのスレの存在意義がなくなるでしょう
その程度の論理的思考もできないからソフトの一つも作れないんですよ^^;
362:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/25 15:10:21.35 D/AjCBlV0
僕はPythonistaで.NETerなので止めておきます
363:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/25 17:04:06.47 F4QYyDkpP
デジカメで撮った動画ファイルならエクスプロラーでサムネイル表示できるじゃんか
364:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/27 03:53:35.83 cahPrlQ20
>>356
あったら使い道はありそうな・・・なさそうな・・・
365:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/27 04:07:47.59 O28jALkM0
ID:nGrovZTt0は乞食と依頼者の区別もつかない可哀相な人です
このような乞食は相手にしないようにしましょう
366:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/27 10:07:28.66 7ZVOOJXv0
はい
367:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/27 20:31:30.69 TP/88Cxq0
依頼者潰しもいるし何なのこのスレ
368:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/27 21:20:06.51 6+c0mSRc0
良スレだよ
369:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/29 22:15:01.01 N6W36gN00
依頼お願いします。
【OS】
Windows78 64bit
【内容】
txtAに記述した内容に完全に合致する、txtBに含まれる文字列を、txtCに記述された文字列に置換
(txtCが未記述、もしくは無い場合には削除)
一括して1000ファイルぐらい一度に処理できるものを希望です
370:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/29 22:19:19.52 mPz15XA90
1:1か1:0の置換ってことでいいのかね
それともtxtAには複数の置換候補が含まれるのかね
371:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/29 23:33:22.76 Yl+gKzEY0
微妙に仕様が曖昧だよね
1000ファイルあるのはtxtAだけでいいのかな
txtBは1ファイルでいいの?
372:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/01 01:20:18.92 VHLxdF2P0
>>370-371
はい。複数だったり、改行を多く含んでいる文章に対しての置換を考えています
B_001はC_001を参照、B_002はC_002参照という風に、対応する番号で各々を痴漢する仕様でお願いします
373:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/01 01:26:44.50 gUULsRGl0
あともう一つ
入力ファイルの指定方法は
374:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/01 03:53:50.78 I6d6oqyy0
【OS】
Windows XP / できればVISTAや7などにも
【作成してほしいソフトウェア】
URLリンク(tenhou.net)以下のサイト内でのみ右クリックとEscキーが逆になるソフト
(右クリックを押すと普段のEscキーを押すことになり、Escキーが普段の右クリックになる)
【目的】
ネット麻雀サイトに「天鳳」ってところがあります(上にURLがありますがそれです)
このサイトの無料版の操作方法では左クリックで牌を選択し、捨てることができますが
Escキーでは牌を選択せずとも取ってきた牌をすぐ捨てることが可能なんです(いわゆるツモ切り)
有料版は左クリックで牌を選択し捨てることまでは無料版と同じですが、右クリックでは
牌を選択せずに取ってきた牌を捨てることができるのです(無料版のEscキーを押したのと同じ状態)
つまり有料版の人はマウスを握る片方の手だけで全ての操作が可能かつ素早い操作ができるのです
以前無料版の人向けに右クリックとEscキーを逆にするソフトを作ってくださった方がいたのですが
そのページはいま閉鎖されもう公開されなくなりました
以前のソフトの仕様は
・起動するとタスクバーに常駐していた(アイコンは緑色の四角で白く「H」と書かれたシンプルなものだった)
・ON/OFFの切り替えができた(URLリンク(tenhou.net)で通常の右クリックコピーなどしたい人向けっぽい)
・上記ON/OFFの切り替えとEXIT(終了)がついていた
それ以外の機能はなくすごくシンプルな感じでした
ユーザー数は相当ありますので今後の需要もかなり期待できると思います
そこでどなたかお願いしたいのです
よろしくお願いします
375:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/01 04:12:23.86 GTM7P+N70
マクロマウス買えカス
376:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/01 13:50:54.66 0KO1+R1A0
>>372
今作ってるんだけど、
file1.txt
"aaa
*bbb
ccc$ddd"
に対して
B_001.txt
"
*bbb
ccc"
C_001.txt
"xxx"
B_002.txt
"$ddd"
C_002.txt
"
yyy"
を適用して置換すると
file1.txt
"aaaxxx
yyy"
になるという認識であってる? ("はファイルの開始と終端)あと文字エンコードはUTF8(BOMつき)だけで良い?shift-jis, euc-jpも必要?
377:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/01 19:22:21.73 0KO1+R1A0
冷静に考えたら>>376なわけなかった。忘れてくれ・・
以下の仕様で作ったので不満があれば言ってくれれば直します
URLリンク(www1.axfc.net) 実行ファイルの位置はbin\Release
file1.txt
aaabbb
cccddd
file2.txt
dddeee
fffggg
B_001.txt
aaa
bbb
B_002.txt
ddd
eee
C_001.txt
xxx
file1.txt
xxxxxx
ccc
file2.txt
fffggg
378:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/01 19:35:12.93 0KO1+R1A0
ちょっと修正
URLリンク(www1.axfc.net)
379:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/01 20:02:55.55 0KO1+R1A0
修正した部分をコピーしてなかったorz
URLリンク(www1.axfc.net)
380:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/01 22:11:54.05 VHLxdF2P0
すみません仕様について考えていたら返事が遅くなりました
>>379
早速ありがとうございます。
斧のそのページのソースを真っ白に置換できるか、試してみたらフリーズしてしまいました
他で試してみましたら、完全には置換できませんでした
URLリンク(www1.axfc.net)
381:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/01 23:17:21.16 0KO1+R1A0
>>380
完全に置換できていない不具合は修正されてると思います
URLリンク(www1.axfc.net)
フリーズはちょっと再現できなかったので、
お手数ですがフリーズしたときのファイルを貰ってもいいですか?
382:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/01 23:55:02.09 6GVAoRuM0
>>374
おそらくそのアプリは、AutoHotKeyというやつで作られたものですね。
目的の動作は、キーの変更の所を見て、2,3行スクリプトを書けば出来るんじゃないかな。
一応有料の制限をバイパスする感じになるので私は書きませんが、ネットで
調べれば直ぐ作れると思いますよ。
383:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/02 00:39:15.20 HpiHuNO60
>>381
修正ありがとうございます
フリーズも洩れもなく置換できました
URLリンク(www1.axfc.net)
前回フリーズしたのはこれですが、修正後はフリーズしませんでした
384:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/02 03:24:08.74 ZJJnXWm60
>>382
> 一応有料の制限をバイパスする感じになる
有料版は専用ブラウザを用意していて右クリックによるキャンセル機能があるんですが
実は無料版にも専用ブラウザが用意されていて右クリックによるキャンセル機能もあるんです
ただし、この専用ブラウザは有料版無料版ともタブ機能がついていないため
IEやChromeやFirefoxユーザーがブラウザでやるには右クリックキャンセルはないんです
なのでこういったタブブラウザユーザー向けのソフトになり、
有料版の制限というわけではないんです
説明が難しいんですがURLリンク(tenhou.net)から見ていただけると分かると思います
有料版の制限というか特典は牌譜の検討とかできるという点です
385:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/02 08:03:41.67 rcWN8YHp0
言ってることが1回目と2回目で違うんだけど作ってるうちにまたそういう実は~が出てくるわけ?
386:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/03 00:19:25.96 fo2WUgab0
かおグラMAKERという開発が終了してしまったソフトがあるのですが
あれの背景が透過出来る版のようなソフトが欲しいです。OSはWinです。
具体的に言うとパーツを選択して顔を作る、よくあるモンタージュソフトです。
ただ顔グラメーカーは、パーツ位置の個別調整や自由な角度変化、コントラスト調整により
モンタージュソフトにありがちな似たり寄ったり感の少ない顔グラが作れます。
URLリンク(www.bekkoame.ne.jp)
URLリンク(kami0trpg.blog79.fc2.com)
↑こちらのサイトさんで同じような試みをされているのですが、
角度変更などは再現できなかったようです。
オリジナルはこちらです。
URLリンク(www.vector.co.jp)
お願いします。
387:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/03 02:41:42.56 LSufyin/0
>>369の内容で、まんまhtmlソースコートをぶち込むとか(>>380)吹いたんだけど
この程度で驚いてちゃ駄目ですねわかります。厳しい世界だ
388:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/03 13:30:07.98 zPUnvTcm0
> ソースコート
今時かな入力やってるお前の方が驚きだわ
389:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/03 13:56:00.89 +3evWBiL0
ソースコートって、なんとなく串カツっぽいな。
390:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/03 19:26:10.06 TxK4+EHK0
リネームツールでテキストエディタにファイル名を渡して編集、ってのがありますけど
起動したらウィンドウすら出さずにエディタにファイル名を送って、編集し保存したらリネームが適用される
ってのがあったらいいなーと思う今日この頃
391:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/03 19:29:47.73 KX93625b0
Mercurialのコミットコメント登録方法がそんな感じだったから行けるかもなあ…
392:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 16:20:57.74 0rq6jnhP0
バッチファイルですらできそう
393:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 16:32:59.24 fV9cEUpl0
>>392
選択したアイテム名を取得→アイテム毎に改行した引数としてエディタに渡す→
編集して保存した内容を改行毎に1アイテムと数えて選択アイテム名と置き換える
1行目は出来るけど2行目は分からん
394:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 16:57:55.33 0rq6jnhP0
start /WAITしてrenをforでまわせばいいだけじゃない?
ただ普通のバッチだとウィンドウでちゃうな.ショートカットとかで最小化起動したりすれば許容範囲かもしれんが
395:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 18:34:34.08 LjWVi2bIi
その場合、エディタ起動時と保存時で行数変わってる場合どうなんのかな
396:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 19:39:54.65 0rq6jnhP0
対応するとするなら、オリジナル名も含めてcsvなりにしてエディタで編集後forすればいいんじゃないかな?
397:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/05 17:56:46.99 RC8PHKn/0
>>387
どうやってデバッグするの?
398:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/05 22:47:26.11 1m5eNF130
こやつがWindows7/8CP で動かないので続編希望しちゃう。
↓
窓の杜 - 【今日のお気に入り】ウィンドウに穴をあける「ScrewDriver」v1.01
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)
399:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/05 22:55:19.92 RC8PHKn/0
それは作者にカンパして要望出すべき案件だろ
>>2の6
400:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/06 19:17:33.39 fahBrpfq0
最大化で最前面表示していても、ボタンひとつでデスクトップのアイコンが
半透明化表示されて、そのアイコンクリックに限りアクティブで操作できる
ようなソフトほしいよー。
401:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/06 21:13:34.45 i8KTVbGI0
どこもかしこも春休みだねえ…
402:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/08 22:44:40.54 Q3xajvhm0
コマンドプロンプト上で使うCUIツールで,
XCOPYの
/D:月-日-年 指定された日付以降に変更されたファイルをコピーします。
日付が指定されなかったときは、送り側の日付が受け側の日付より
新しいファイルだけをコピーします。
オプションのような指定することで,指定日以降に更新されたファイル名をリストアップ
するだけのツールってありますか。
403:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/08 22:52:07.22 WpCG2Pyq0
>>402
気軽に「こんなソフトありませんか?」 Part.146
スレリンク(software板)
404:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/09 03:42:42.82 IZsD7Iks0
>402
@ECHO OFF
FOR /R %1 %%I IN (*) DO IF %%~tI GTR %2 ECHO %%I %%~tI
↑をhoge.batで保存
hoge ディレクトリ 日付
日付 YY/MM/DD
表示はECHO以降を書換え
%%~nI ファイル名
%%~zI ファイルサイズ
405:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/09 15:47:09.93 TsOjHVzE0
>>402
forfiles
406:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 19:39:17.80 wG1XKjz/0
常駐型で、アプリ別の音量を再設定するツールで、下記のような不満点を改善するツール
Vista/7のみ、XP以前はWASAPIじゃないのでむり
マスター音量が50%、アプリAは25%
新規のアプリBは50%で始まる(マスター音量の100%の音量)
音が小さいのでアプリBの音量を上げる。するとマスター音量のスライダーも追随して上がってしまう
結果アプリAの音量が上がってしまう(マスター音量が100%ならアプリAは50%みたいに)
Vista/7のアプリ別のミキサー音量設定は下げる方向には便利だが上げる方向には不便
で、新規のアプリが見つかったらアプリ音量をこのツールの設定値に変更するツールがほしい
マスター音量100%だとしてこのツールで新規アプリの音量が50%から開始されれば上げる方向にも設定できる
C#のCoreAudioAPIのラッパー、CoreAudioApiTest.exeでアプリ別の音量をプログラムで操作できるサンプルがあった
URLリンク(www.codeproject.com)
アプリ別の音量メーターが100%でない→AudioSessionIdentifierを記憶しておく
アプリ別の音量メーターが100%→AudioSessionIdentifierが新規だったら音量を設定値にセットしてIdentifierを記憶しておく、新規でないなら無視
こんなかんじでAudioSessionを監視するツールがほしい
407:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/11 09:11:55.96 g+Z0uxja0
EndpointVolumeで他のアプリの音声操作は無理だよ。
8割くらいのアプリには対応できるけど、WMPとか対応できないアプリがいくつかある。
408:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/11 10:57:49.26 nRVR3UTF0
>>407
CoreAudioApiTest.exeでWMPの音量変えられたよ?
MPC-HomeCinemaは内部で音量管理してるのか
音量ミキサーのスライダーとMPC-HomeCinemaの音量スライダーが連動しないけどそれのこと言ってるんだろうか
それでも上記のアプリで音量ミキサーのスライダーいじれば同じく音量変わる
他に変わらない例があれば教えてもらえるとうれしい