◆こんなソフトウェアつくってください~Part16~◆at SOFTWARE
◆こんなソフトウェアつくってください~Part16~◆ - 暇つぶし2ch570:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 14:33:00.42 b0C8iKeg0
chromeでできるけど

571:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/28 23:03:46.68 80RutNKn0
>>544
作り直したので色々変ってます。速度testして
URLリンク(zxwxz.s201.xrea.com)

572:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/29 11:44:06.78 4BNMkDbu0
>>563は実行できたの?

573:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/29 16:14:50.59 wov5Wtm10
>>450 
直線動作のみ。wavとかは鳴らない。
URLリンク(zxwxz.s201.xrea.com)

574:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/30 01:24:21.62 bUjzI4ET0
>>573
これ面白すぎるw
適当に数値設定したら高速で動き回るおにぎりが捕まえられねえw

575:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 02:34:08.04 H8SwMSh/0
指定した座標の色がこうなったら、若しくはこういう音が鳴ったらこう動くっていう自動クリックツールが欲しいです。
「(314,159)の色がRGBでffffffになったら(265,358)をダブルクリック」とか、「abc.wavが鳴ったら5秒後に(97,93)で右クリック」とか。
勿論、一定時間ごとに指定座標をクリックする機能も欲しいです。
Vistaです。似たのがあれば教えてくだしあ

576:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 05:11:15.19 Qu2beglb0
マクロ uwsc 座標の色 でググった
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

577:450
12/05/01 15:13:26.65 vWWf+pjA0
>>573
待った甲斐がありました!これで上司をぎゃふんと言わせられます!
ありがとうございました!

578:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/01 16:47:50.62 H8SwMSh/0
>>576
こんなのがあったんですね!
まずはこれを勉強してみることにします!

579:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/03 12:59:04.68 rgqeJiHq0
その後577を見たものは居なかった・・・

580:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/03 14:50:17.17 b3VF5Ed00
解雇されてぎゃふんと言わされてます!とさ

581:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 19:44:46.86 RSfC5dK30
未解決案件()て何?乞食が催促してんの?

582:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 20:06:03.36 5IR5u9u80
>>581
その後の書き込み見てもわからないのは、読解力に問題ありですよ

583:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 22:00:13.66 /QBCuQl30
>>1のまとめにもあるのにどのスレから参加したんだろうね

584:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/09 03:10:15.22 +1fOie/R0
>>208の物を作ってみたんですが
今更遅いでしょうか?

585:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/09 03:39:30.47 sMUk9XOB0
とりあえずうpしておけばいいとおもうよ

586:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/09 07:50:13.12 ALLNtLtH0
意外と依頼者以外にも需要があるのだ
ここで作られたソフトはどれもユニークなのだ
なぜなら他にはないソフトだからなのだ

587:sage
12/05/09 13:42:58.10 +1fOie/R0
>>208の物です。
URLリンク(www1.axfc.net)



588:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/10 23:38:55.26 6qj7VT4I0
WebMをMP3、MP4に変換できるソフト教えてください。
安全でフリーなソフトでお願いします。
一斉にMP4化出来るソフトがいいです。

589:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 00:06:02.65 az4JwXQW0
テンプレも読めないバカはWebMで検索も出来ないバカ

590:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 00:06:50.09 NIfWue2i0
すれ違いも甚だしいがおたくの安全は誰が保障するの?
見ず知らずの誰かが保障するの?信用できるの?

591:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 01:00:01.75 TloluVNQ0
自分の読んだ本の管理ができるソフトってないかな
作者、出版社でまとめたり

592:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 01:02:15.81 jTqqSHh/0
とりあえずスレタイ10回音読

593:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 12:23:47.25 XWIwg4R30
>>592
すみません誤爆でした
他所で聞きます

594:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 23:51:22.59 QuY01+pk0
>>1のまとめサイトにあるMouseXの進化Verのようなものが欲しいです
MouseXは
任意の位置に|(1ドットの線)を常に最前面に表示
するツールなのですが

任意の位置に|(1ドットの線)を常に最前面に表示(本数を3本まで指定可能)
また、|(1ドットの線)だけではなく―(1ドットの線)も常に最前面表示できるようにしてほしいです。(これも本数3本まで)

MouseXを多重起動してみると本数は増えるのですが別々に場所を指定できないようなのでどなたかお願いします

595:MouseX作者
12/05/12 08:53:46.88 phkly6uJ0
>>594 作ります。

・OSの種類を必ず書く。
・線の色、太さ、線種とか
・MouseXみたいな座標値は不要?

596:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 13:15:14.77 QCzbIz5p0
まさか作者直々に登場していただけるとは

>・OSの種類を必ず書く。
MouseXと同じWindowsXPでお願いします
>・線の色、太さ、線種とか
線の色はRGBで指定可能(無理なら黒単色のみでお願いします)。太さは縦横共に1dotの太さでお願いします。
>・MouseXみたいな座標値は不要?
座標値はありでお願いします。

基本的にMouseXに1dotの横線を表示できるようにし、縦横それぞれの本数を3本までしていただければいいです

597:595
12/05/12 17:27:22.80 phkly6uJ0
>>596
URLリンク(zxwxz.s201.xrea.com)

598:594,596
12/05/12 18:50:08.01 JgdcKYYb0
>>597
こんなに早く作っていただけるとは!ありがとうございます!
太さ、長さ、色を自由に指定できるようにしていただきとても嬉しいです。
後付の注文で申し訳ないのですが
MouseXでは│を最前面に表示したまま他の画面の操作が可能(ネットサーフィンや画像編集などが可能)なのに対して
LineXYは│、─を最前面表示すると操作が一切効かなくなるので
MouseXのように│、─を最前面表示のまま他の画面の操作が可能にしてはもらえないでしょうか?
あと、線の近くに座標表示の画面があると邪魔になることもあるので、座標値表示の位置と線の表示の位置を離れた場所で設定できないでしょうか


599:595
12/05/13 09:58:46.61 69HleSYO0
>>598 更新しました
URLリンク(zxwxz.s201.xrea.com)

600:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 15:46:46.09 X/bQ+pHk0
更新VerをDLして使用したところ設定画面さえ弄れなくなってしまいました…
旧VerではLineXYでの設定はできますが最前面に線を表示したときに
他のプログラムでのマウスクリックなどの操作が効きません(AltTabで画面を切り替えると操作可能になるのですが線が後ろに引っ込んでしまいます)
だったのですが新VerではLineXYを起動すると旧Verのように他のプログラムが操作できないだけでなくLineXY自体も操作できなくなってしまいました

601:595
12/05/13 16:03:04.09 69HleSYO0
修正しました>>600
URLリンク(zxwxz.s201.xrea.com)

602:594
12/05/14 17:40:08.31 MWVfiz4W0
文章が下手ですみません…
MouseXのように最前面に線を表示している時にクリック等のイベントは下のウィンドウに透過というようにできないでしょうか?
up068をDLしたところ操作は普通にできるようになったのでこの部分のみ仕様変更していただければとてもうれしいです

603:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/14 19:01:53.26 fuy7ja2V0
>>601
横から利用させてもらいました
要望なんですが、設定画面で座標値が最大999までしか入力できない点を改善してもらえるとうれしいです

604:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/14 19:44:49.85 sH+82ijV0
何回か068を使ったところ線を最前面表示で他のウィンドウもクリック可能なようになってましたすいません

605:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/14 20:23:24.71 P/jV7WPz0
横から利用させてもらったがAeroが有効だとクリック効かないようだね

606:595
12/05/14 20:56:21.27 vDSZCTPb0
>>603 修正しました
URLリンク(zxwxz.s201.xrea.com)

607:603
12/05/14 21:36:35.29 fuy7ja2V0
>>606
要望を叶えていただき有難うございます
設定画面から自由な位置に表示出来るようになりました
これで画像編集のときに基準線として活用できそうです感謝

608:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 03:43:15.52 G43AT+lM0
ソフトありませんか?スレで聞いても自分で探してもないようなので
依頼させてください。

cueを元にac3を無劣化分割してくれるソフトお願いします。

609:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 04:31:07.63 hw22z6uk0
AC3ってことは何らかの映像に付帯する音声なんだよな
映像のカット編集するソフトなら見つかったんだがTSSniper

610:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 14:05:11.74 G43AT+lM0
そうです、DVDから音声抽出したものです

ただac3音声をカットするだけならいろいろあるのですが
cueファイルを読ませて分割できるのがないんです

611:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 17:22:31.90 4ieo9hsE0
CUEシートって、オフセット情報みたいなのだよな
圧縮フォーマットの場合ってどうなんだろう?デコードなしにタイムコード通りに分割できるのかな

612:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 17:41:57.20 G43AT+lM0
そういう問題もあるんですね
しかしDVD Decrypterはac3をチャプターごとに分割出力できますけど
あれはどういう仕組みなんでしょう?
ac3>wav>ac3という処理なんですかね

となるとfoobar2000などでwavにするしかないのでしょうか

613:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 19:58:06.48 e296RKNO0
wav(pcm)じゃなくて
ac3→wav(ac3)→ac3 で無劣化分割できる
スレチだからDTV板いきなよ

614:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 20:03:39.76 IPOnFEn20
cueを元にac3を無劣化分割してくれるソフト
って書いてるだろうが読めやド低脳

615:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 20:10:00.04 e296RKNO0
cueに対応したwav無劣化分割できるソフト使えばいいだけだろが

616:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 21:16:36.63 4ieo9hsE0
WAVEコンテナに入れるだけで対応できるもんなの?

>>612
CUEシートみたいなIFOファイルの記述を参照して、ブロック単位で分割とかそんなの
OggVorbisCutterとかmp3spltとか、デコード挟まないらしい切り出しツールがあるから、
技術的には不可能ではなさそう

617:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 06:31:25.81 IfKeeWOF0
依頼概要:渡した画像ファイルと同じ形式・サイズで白単色の画像を複製するもの。
      入力したファイルのタイムスタンプのコピーもあると完璧です。
      Windows XPで動作するものをお願いします。

入力画像:コマンドラインからの入力に対応、D&Dでも可能だとなお嬉しいです。
出力画像:必須の画像形式はJPEGとPNGで、それ以外への対応は作者様の任意で。
      欲しい画像は白単色なのでグレイスケールで色深度は低い方が良いです。
      EXIF等の付加情報、インターレース表示や透過も必要ではありません。
      サイズはデフォルトでは入力と同じサイズで。オプションで任意のサイズを
      指定出来るとより便利かと思います。(指定値の限度は作者様の任意)
時間複写:タイムスタンプを入力に合わせて貰える機能は、ソート時ありがたいので
      出来るだけ対応して貰えると嬉しいです。
新規名称:作られる白紙画像の名前には特に拘りはありませんので、適当に入力された
      画像の名前の末尾に何かを決め打ちで加えるとかで構いません。
作成場所:デフォルトでは入力した画像の場所に作られるのが希望です。出力される場所を指定
      出来る機能は、あればなお嬉しいという感じです。

ここまで複製を前提に要望を書き出しましたが、強制上書きされる(置き換えられる)
ほうが、結果的には便利なのかも。複製or置換モードみたいな感じで選択出来ると良い感じかもです。

白紙をスキャンした物には、ゴミが入ったり皺や裏写りを拾ったりカラー扱いになるなど
無駄になる点が多く、手軽に修正する物が欲しいのでご検討お願いします。

618:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 02:42:33.83 dIaEBBFi0
>>617 画像うpして

619:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 06:46:19.98 bsAEo5hs0
>>618
URLリンク(www1.axfc.net)

620:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 07:08:22.71 ZiENDWSRP
>>617
白紙をスキャンとか書いてあるから、最初は何の目的で白紙スキャンするんだ?って思った。
本を自炊したときに白紙のページを取り除かず、かつ綺麗な状態で保管したいという要求なんだね、きっと。

621:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 20:35:22.65 NEVsvWEc0
白紙ページを省くと見開き表示とかでずれるからじゃね?

622:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 21:18:27.01 gGovfgSn0
つーか何で白紙スキャンしないかんの?
ペイントで作ればいいだけじゃん
そんなのわざわざ作れなんて舐めてるの?

623:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 21:48:18.01 aKAy97IC0
俺だったらImagemagickで適当に一枚選んで塗りつぶしさせる

624:618
12/05/26 22:43:07.06 dIaEBBFi0
>>617
URLリンク(zxwxz.s201.xrea.com)

625:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 23:45:23.91 lF2hMco/0
何故白紙をわざわざスキャンするのか?→両面が白紙ならスキャン前にはじいておくなど
方法はありますが、まとめて自動で両面をスキャンする都合上片面が白紙の容量の大きな
頁が複数出来てしまう(例:目次の裏面とか章の切り替わり)のと出来るだけ元の状態に
近い形で保存したい為。

自分で画像ツールで白紙の新規作成なり塗りつぶしをすればいいじゃん→それをやってた
訳で…スキャン媒体毎に違うサイズの指定と作成後のタイムスタンプを合わせるのが大変。

>>624
ありがとうございます、おかげで煩雑な作業が楽になります。

626:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 14:47:50.78 9MrdtmJr0
表計算ソフトのようにwikiの表を編集できるソフト
OS:Windows7

pukiwikiで表を組むときにブラウザのフォームやテキストエディタでは列がずれて編集しにくい
直接編集が可能な表プラグインもあるが、最初に表を作るときや大幅な編集をする場合は手書きする必要がある
またそのようなプラグインがインストールされていない(できない)wikiもある


必要な機能
クリップボードやファイルでwikiの文を入出力
表の編集(行・列の入替・追加削除)
wikiごとの構文の違いに対応できること
表の色や幅の指定を解釈出来ること。変更がwiki構文として反映されること
wiki編集のハードルを下げるためインストールや入出力の作業は簡単に

表の整形ルール
PukWwki
URLリンク(pukiwiki.sourceforge.jp)
FC2WIKI
URLリンク(manual.wiki.fc2.com)

表計算ソフトをつかって区切り文字を変換すればできますが、いちいち変換するのは手間がかかりますし
色指定などがあるとセルが長くなって要素が読みにくくなってしまいます



627:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 18:04:06.85 eCQIm44LP
>wikiごとの構文の違いに対応できること
どれだけのWikiに対応させないといけないのか、必須なのはどのWikiか、と
できれば、それぞれのWikiの仕様もあると親切かと

628:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 19:16:53.53 9MrdtmJr0
>>627
自分が欲しいのはうえにあげたpukiwikiとFC2wikiの二つです
定義ファイルて使う側で対応できるようにっていうのはどういうwikiの亜種があるかわからないと難しいですかね

629:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 19:54:30.14 eCQIm44LP
>>628
解釈するのは文字色、背景色、幅の指定くらいでいいの?
太字指定とかセンタリングとかは解釈しない(セル内にそのまま展開される)でいいのかな

630:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 20:10:41.02 9MrdtmJr0
>>629
表に関連するもの(背景色、文字色、センタリング等、文字サイズ)
は解釈して欲しいです

631:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 20:52:26.43 eCQIm44LP
>>630
表に関するもの以外(&b{ };みたいなのとか)は単なるテキストとして処理すればokってことだね?

632:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 20:56:45.01 eCQIm44LP
あ、忘れてた
対象にするのは「表の記述に関するテキスト部分のみ」でいいんだよね?
「表などを含むページ全体から表に関する部分だけを認識&抽出する」までは含まないよね

633:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 21:09:11.87 9MrdtmJr0
>>631,632
はいそれでokです

634:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/31 13:51:35.49 xX7FDG5X0
OSはXPSP3デス。
3つのソフトの制作をお願いします。
1.キッチンタイマーのように手軽に設定したタイマー
時間が来ると特定の操作を実行する。プロセスの停止、エグゼの実行など

画面に大きな文字で時間設定
URLリンク(www.neko.ne.jp)
みたいに画面中央とかで時間、分、秒を設定
タイマーの履歴と起動させたタスクの履歴を選択できれば
タスクはテキストファイルに表示名と実行パス?などを
自前で登録しておいてそれを選択とかでもよいかなと
タスクを複数登録可能でお願いします。

贅沢な要望ですが設定時に音でお知らせとかもうれしいです
何時間後にまるまるを実行しますとか(むずかしければ結構です)
映画の自爆シーケンス開始の感じとかおもしろいかなとw

見やすく手軽にこういう処理が出来るソフトがないみたいなので
是非お願いいたします。


635:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/31 13:52:40.23 xX7FDG5X0

2.フォルダの中にあるテキスト系ファイルの文字コードを
一括で簡単にutf-8などに変換するソフト
バッチとかスクリプトでできるのかもしれませんが
便利だと思うのでお願いします。

3.ノートPCを使っていますが液晶画面がOFFに
なってる時を除いたPC起動時間の記録、経過表示ソフト
パソコン起動して画面をどのくらいみて作業してるのか
をログとって確認したいです。そして、できればモニタオフ
を差し引いた経過時間を任意の時間ごとに画面表示や音で
ユーザに示してほしいのです。
URLリンク(www.vector.co.jp)
CoolMonitorOffを使っています。

要望についてはもう少しまとめたりこれはどうなんだ?とか
ご提案ありましたらレスお願いします。
どうかご検討をよろしくお願い申し上げます。

636:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/31 16:37:42.63 uXATtT3LP
>>633
Excelでもいいんかな

637:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/31 16:48:14.11 E1zFmLyp0
>>635
2の必要な変換元、変換先の文字コードぐらい書いたら?

638:627
12/05/31 18:33:06.22 nxGWGttg0
>>636
使ってるのはOpenOfficeでExcelは持ってないです
不特定の編集者に使ってもらいたいのでさらに別のソフトをインストールさせるというのは避けたいですが
使えるようになるまでの手順が少なければ特にこだわらないです

639:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/31 19:08:32.70 gnTS0lE30
変換元の文字コードはどうするんだ?
byte order markがあるか7bit jisくらいなら自動判定できるがそれ以外は無理だが?

640:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/31 19:20:05.09 Qu+TZUpY0
nkfみたいに推測する手もあるが、誤判定すると取り返しがつかないことになるね
それはそれで面白いかw

641:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/31 21:32:02.14 xX7FDG5X0
>>637 すみません。よくわかってないんですが
シフトジスをutf8に変換ということでお願いします。
判別とかが難しいんですね。
utf8かな?ちがう じゃそれにかえちゃえっていう
結構簡単にできるものなのかと思ったんですが
難しいんですね。 バックアップはとってから実行するので
その辺は大丈夫だと思いますが

秀丸を使ってるんですが 複数のファイルを開いては
うtf8にして保存また開いて同じ作業というのが
面倒だなと思ったのです。 難しいでしょうか?


642:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/31 21:37:28.13 Qu+TZUpY0
本当にShiftJISか~?
cp932だったりしないか~?

それはさておき、ShiftJISのファイルしか投入しないというのなら特に難しくないでしょうよ
投入されたファイルがShiftJISなら、というなら面倒だが

643:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/31 23:41:42.52 FrTCsNZD0
ベイジアンで学習させりゃいいじゃん。
サンプルは1000件くらいで十分な制度になるし

644:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/31 23:43:45.76 SKfy/FjZ0
>>641
> 秀丸を使ってるんですが 複数のファイルを開いては
> うtf8にして保存また開いて同じ作業というのが
> 面倒だなと思ったのです。 難しいでしょうか?
秀丸なら、起動時の引数でマクロを指定すればいいんじゃないの。

645:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/31 23:56:31.79 Qu+TZUpY0
>>643
文字コード推定は件数なんか全然関係なくて
単に判断に要する文字数の問題

646:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 00:00:47.09 aVOObGc40
たとえば、5文字じゃほぼ分からんわけよ

647:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 00:22:22.32 mDNMSyVr0
>>645
今回はテキストファイルの変換がテーマなんだから、どうせ全文読むわけで、先頭数文字で判定する必要なんてまるでないよ。
sjisかeucか決定できないテキストでも、bi-gramでモデル化してベイスで学習・判定させれば実用上
問題の出ない程度の精度は出せる。

648:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 00:44:55.07 jkKX9rnvP
>>638
アプリとして作るならインストールとかファイルのコピーは避けられないけど……
あなたが使うためじゃないの?
他にも何か、ここで説明してない要望とかあるなら全部書いて欲しいんだけど

649:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 01:00:12.61 MGYCQHisi
>>647
期待していいんですかね

650:627
12/06/01 12:03:16.25 cOlDBy1s0
>>648
さらに別のソフトをインストールというのはExcelのような別のソフトが必要で連携して機能を実現させるような場合で、
要望のソフト自体は別です

>対象
自分含む編集者に使ってもらいたいです

要望です
できればソフトをwikiの編集者向けに公開してもらえないでしょうか?
今自分が主に編集してるwikiですがここだけでもお願いしたいです
URLリンク(megatenonline.wiki.fc2.com)

651:626
12/06/01 12:04:25.55 cOlDBy1s0
名前欄626です

652:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 21:45:58.98 fsZPfc420
【使用OS】
WindowsXP

【こんなソフトが欲しい】
複数の書庫ファイルをドラッグ&ドロップした時、
圧縮率(%)の一覧を出してくれるようなソフト。
zip、lzh、rar、7zipに対応いていただけると嬉しいです。

自分で探したり、こんなソフトありませんかスレでも聞いてみましたが見つからず。
よろしくお願いします。

653:eCQIm44LP = uXATtT3LP = jkKX9rnvP
12/06/01 23:28:13.51 jkKX9rnvP
>>626
Excelとか使えないんなら表の操作とかの機能は全部アプリで実装しないといけないから手間がかかるね
そのぶん時間がかかるから、気長に待ってて

もちろん、他の人が作ってくれるというなら、そっちを待ったほうが早いかもだけど

654:626
12/06/02 00:11:31.43 CwKvxh4B0
>>653
こんな面倒くさい要望に反応もらえるだけでもありがたいです
気長に待ちます

655:649
12/06/02 16:33:27.38 IxgEr0lY0
期待してます
理論だけの人ではないと信じてます
実現する能力を持ち合わせていると

656:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/02 19:16:48.79 4slh/w260
わざわざそんなこと言わなくてもいいのに

657:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/03 14:05:41.95 9+z1vQu30
>>655
>>626が屑なのかと勘違いするからやめてくれないかなw

658:655
12/06/03 15:14:34.13 /tRbs2WM0
だって脇道にそれた話ばかりしていて作ってくれそうにないんですもの
私はベイズ推定がいかに立派かが知りたいのではなくて、動くものが欲しいだけですから

659:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/03 17:51:01.11 kFgizHtc0
>>658
>>1

660:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/03 17:52:41.73 /tRbs2WM0
ああ気にしないでください
煽った時点で諦めておりますので心配なさらず

661:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/03 17:55:23.08 kFgizHtc0
ババアがファビョってるだけか

662:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/03 18:10:17.80 3GDsb8K50
nkfでもiconvでも良さそうだし、やる気にならないのは確か
いちいち推定がどうとか書いてるヒマがあるなら実装してやれよと思うのも確か

あと2時間くらいで帰宅するけど、その時まで誰も書いてなければ俺が5分で書いてやる

663:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/03 19:32:09.82 IsrIUS070
成りすましの依頼潰しがあるのか

664:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/03 19:46:21.30 /tRbs2WM0
よく見破ったなw

665:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/03 20:03:34.15 l+hHorG80
口調似せる気が全く感じられないのに何言ってやがるw
それでも釣られてるダボハゼみたいのが3人くらいいるけど

666:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/03 21:07:46.26 vocNTlQF0
こういうのが沸くと面倒だから依頼者はトリップつけたほうがいいな

667:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/03 21:10:24.60 IsrIUS070
成りすまそうとしてもレス番まで騙るようなことはしてないんだな
却って好感が持てるわ

668:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/03 21:11:43.79 TnydCAyq0
>>662マダー?

669:662
12/06/03 22:32:31.49 BePiUYrl0
ダボハゼ呼ばわりされてどうしようかと思ったが、一応上げとくか…
アップローダの43番
ファイルをドロップすれば動く

670:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/04 00:13:39.32 l3YvXy/W0
>>669 すみません URL教えてもらえませんか?


671:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/04 00:32:48.76 fQX4iGMa0
オレは>>662=669じゃないけど
>>1にあるまとめサイトのUpload BBSってとこ

672:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/05 00:58:49.00 W3GXImJO0
>>671 レスおそくなって どうもありがとうございます

DLして使わせてもらったんですが、うまくいかないみたいです。
なにがいけないのかな・・JITデバッガがありませんとかいわれたり
なにも変化無くて処理済みかとおもって秀丸で形式みてみると
変わってなかったりするみたいです。
上手く動いてる方いらっしゃいますか?


673:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/05 01:15:33.88 W3GXImJO0
>>669 ファイル名かえてみるとJITデバッガがないというエラーが
消えました。でも秀丸でみるとut8nとなってました。
でも問題なさそうなので使わせていただきます。
ありがとう これはsendtoにいれても使えるのかな
バッチかスクリプトを使えばフォルダ内のファイルを
簡単に読み込めそうですね。 そういうスレできいてみます


674:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/05 06:40:30.89 qVGJnnYw0
たぶんファイル名かパスに空白混じってるんじゃないかと

675:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/09 12:46:24.24 M7l0uMgx0
デジカメ好きな人には分かってもらえると思うソフトの作成をお願いしたいです

それは、複数の画像の画質比較をするため“だけ”のソフトです
指定した画像をD&Dすると、枚数に応じて 品 とか 田 のように画像が自動で並び
(メモリー消費や動作の重さがあるのでせいぜい6枚ぐらいまででいいかと)
マウスで1ヶ所をスライド移動するとそれに伴って他の枠も同時に移動
その移動量は画像サイズによる比率で移動量も変わると
(1000x500画像を10ピクセル動かしたら隣の500x250画像は5ピクセル、という具合)
最初にD&Dしたときは画像の真ん中表示を初期値として
画像の後からの追加は出来ればいいんですが難しいなら無しでも

したがって並列表示以外の機能としては、上記移動と全画像同時サイズ変更以外全く要らないです
(1000x500画像を500x250にすると隣の500x250画像は250x125に、という具合)
明暗をいじったりトリミングしたりなどが要らないです

新旧比較やメーカー別など、画質比較をしたがるカメラユーザーは結構いるので
需要はありそうです(他へも紹介してもいいのでしたらですが)

676:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/09 12:56:07.73 /l9t5PUy0
まあ分かりますよ
仕事で作らされて今まさに使ってますし

677:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/09 13:26:01.05 iEpZPSZ/0
目的だけ求めるから>>1を読むことさえしないんだね

678:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/09 21:31:55.79 DPrE8n0n0
>>675
・OSの種類を必ず書く
・画像の形式を書く。または画像うp

679:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 10:32:06.42 4CdnQ12H0
ありませんかスレで聞いたけど全然反応がなさそうなので提案させてください。

インスタンスの生成と関連切った貼ったを可視化したいのですが
「Aを作った」「AとBを関連貼った」「Bを消した」
みたいなことをテキスト(スクリプト)で記述すれば、図にしてくれるようなツールが欲しいです。
欲を言えばスクロールバーみたいので時間軸をさかのぼったり指定したりして、表示してくれるような機能も欲しいです。

OSはXPです。

680:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 10:58:08.99 GD/lSloA0
>>679
動作の種類は、生成、関連、切、消す、の4つだけ?
生成されるのはABの2つだけ?

681:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 11:26:28.72 4CdnQ12H0
>>680
とりあえずはその4つがあれば十分です。
「AからBへ"hoge"というイベントを飛ばした」「AがBの"hoge()"を使った」などなど拡張のしようはあるかと思いますが必須ではないです。

生成はABだけではなく、「A」とか「B」とか指定した名前で無制限に、です。
同じクラスでも違うインスタンスができるから、別途識別子みたいのも必要ですね。

テキスト例としては、(実行時に生成されたアドレスを識別子として使用)
(あくまで例で、この書式でなくてもいいです)

create Student(0x100000) // Student(1)生成
create Student(0x100100) // Student(2)生成
create Teacher(0x100200) // Teacher生成

relate Student(0x100000) to Student(0x100100) "friend" // Student(1) と Student(2) を friend という関連で結ぶ

みたいな感じです。

682:675
12/06/10 11:44:18.23 MCSxtGZo0
>>678
自分はまだXPですが、周りではもう7が多いとか、更に8になっていく可能性も
それとファイル形式はまず間違いなくJPG比較と思うのでJPGで
RAWでしたら画質は自分で調整するので比較という概念は無さそうです

>>676
その書き方だとフリーアプリでは無さそうで・・・それをくださいとは書けないので
他の人に作ってもらうに当たっては、大変だったかどうかは聞きたいです

683:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 11:57:33.37 y8CJ6ZN10
周りがどうとかじゃなく "お前が" 使うOSを書けって話

684:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 12:29:26.17 GD/lSloA0
>>681
どういう図にしたらいいのか分からないから
実際に使う状況を詳しく
生徒2人、先生1人ではないでしょ?

685:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 12:51:24.57 4CdnQ12H0
>>684
実際に使うのは、仕事で使っている、100近くあるクラス群が対象です。
なので「Aはここ」「Bはここ」みたいな決めはできないです。(開示できない&多すぎる)
(あるいは、「Aはここ」「Bはここ」みたいなレイアウトは設定ファイルみたいなもので記載する、というのもアリかもしれません)

理想としてはFrieve Editorのようにカード(インスタンス)を重ならないように動かしたり、勝手に落ち着く位置に動いたりというのがありますが
非常に大変そうなことが目に見えているので、そこまでは望みません。

インスタンス間の距離が適度に離れていれば、十分です。
関連が絡み合って見辛くなるのは仕方ないかと思います。

・・・曖昧な表現ばかりな気がしますが、回答になっていますでしょうか。

686:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 14:01:26.81 1TodmP9D0
仕事で使うソフトを2chで求める会社って???

687:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 14:08:21.29 yK6+brkm0
>>686
それは言っちゃダメ!

688:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 14:09:44.17 +ns6eJGu0
タブーに触れたな

689:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 14:32:13.38 4CdnQ12H0
「仕事で」とは言ってもアウトプットに使うわけじゃないです。
中の動きを把握するための学習用です。
まあ「業務上の学習のために使う」という意味では、仕事で使うソフトですが。
気分を害されたのであれば申し訳有りません。

690:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 14:53:53.19 u7uJ6xmW0
>>689
それなら、適当なスクリプト使ってfrieveのファイル形式(xmlのようなテキスト形式だったと思う)に
変換するコードを自作した方がはやいんじゃないかい?


691:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 15:50:53.99 4CdnQ12H0
>>690
なるほど。確認してみたところiniファイルのようなテキスト形式でしたので、たしかにこれでもできそうです。

> 欲を言えばスクロールバーみたいので時間軸をさかのぼったり指定したりして、表示してくれるような機能も欲しいです。
これができないのは少し残念ですが、
スナップショットには十分できそうに思います。

拡張性が望めないのでやはりツールとして頂けるほうがありがたいですが、
必須の要望には対応できますので、ひとまずこれでやってみようかと思います。
どうもありがとうございました。


692:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/13 00:06:41.33 WxiC/0nd0
暗号解読/作成のソフトをリクしたいけど仕様が定まらない。
暗号といってもミステリー小説に出てくるようなやつです。

693:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/13 03:52:08.94 Gsa0NjKx0
仕様決まってから書き込むか、ここではなく
暗号仕様の相談するのにふさわしいスレに書き込めよ
仕様以前の使用目的すら解らないと、何処がふさわしいかも解らないので誘導は出来ないが

まあスレ違いなここでも、リアルで構ってもらえない寂しい奴が
スレ違いを助長する行為であることもお構いなしに蘊蓄始めてくれるかもしれないが

694:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/13 08:14:16.56 S+SDflG6P
とりあえず、
何に使うのか、
必要な強度はどの程度か、
使うOSは何か、
くらいは書いとかないと反応しようもない

695:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/13 16:33:24.67 mKpBZgIC0
>>269
これで満足行くかはわからないけど、さくっと作ってみたよ
URLリンク(www5.atpages.jp)

このソフト(exeファイル)にファイルをドロップするとファイルの作成日時が 1990/01/01 23:59 になります。
作成日時が1990/01/01のファイルをドロップすると作成日時が1分早くなります。(00:00の場合は変更無し)
ファイルの作成日時が変更されたあと、ドロップされたファイルは関連付けられたソフトで開かれます。
つまり、このソフトを経由して何度もファイルを開くとファイルの作成日時が早まり、
よく開くファイルを作成日時ソートで上に来るようにできるわけです。

696:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 17:48:38.18 k3TXSTeH0
使用OS:win7 32bit

オンラインゲームのアイテムカウントツールをお願いしたいです
ゲームで金策していてこんなのがあったら便利だなと思い書き込ませていただきました

思い描いている外観はこんな感じです
URLリンク(www1.axfc.net)

697:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 17:52:50.28 k3TXSTeH0
・カウンターを任意で10個程度まで増やせる
・カウント対象の名前、合計額の単位(GOLD,円 等)を変更できる
・カウント対象の単価を自分で入力できる
・設定したホットキーを押すと対象のカウント数値が1上昇する
・自動的に値段と個数から計算し、合計額を表示する
・非アクティブでも動く

698:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 17:55:43.69 k3TXSTeH0
・保存で現在の状態を保存できる。読み込みで保存した物を呼び出せる

・透明度を変更できる(100%、75%、50%、30%)
フルスクリーンゲームでゲームに重なって邪魔にならないようにするため
メニューバーだけは見失うと大変なので常時100%で表示できると嬉しいです

699:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 17:58:13.15 k3TXSTeH0
・各カウンターを分離できる(winampみたいな感じで)
纏まってたくさん表示すると邪魔になるため、分離して任意の位置に置きたい
メニューバーも分離して隅っこにおけたりすると嬉しいです

文字数制限のため分けて書かせていただきました
よろしくお願いします

700:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 18:00:49.83 nbscNQbH0
透明度100%だと完全に消えるがいいか?

701:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 18:30:28.91 k3TXSTeH0
すみません認識が逆でした
>>698の3行目を
・透明度を変更できる(0%、25%、50%、70%)
5行目を
メニューバーだけは見失うと大変なので透明化せず表示できると嬉しいです

に変更します

702:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 18:40:43.35 k3TXSTeH0
カウント対象のアイテムの名前は全角10文字まで
単価は半角6桁まで個数は半角4桁まで合計金額は半角8桁まで

全カウンターの金額を足した合計金額を表示(これも分離可能に)

申し訳ありませんがこれらの追加もお願いします。

703:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 19:32:24.98 fC7uEaPV0
相手がフルスクリーンでアクチブなウインドウったらなにやっても
最前面に表示出来ないと思うけどどうだろう。
仮に子ウィンドウにして寄生するにしてもゲームが相手だと
それも難しそうな予感。

704:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 20:42:41.98 k3TXSTeH0
現在はウィンドウモードのゲームしかやっておらず
今後機会があったらフルスクリーンゲームでも使えたらいいな
程度の認識で書いたので
表示できないのならばフルスクリーン対応はいらないです

イメージとしては過去に笛たいまーというソフトを使わせてもらって
ゲームに重ねて使用することにとても感心したため
あんな感じにできたらいいなと思っています


705:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/21 20:11:50.43 gZ2Lu8aZ0
>>87
大変遅くなって申し訳ない。
わざわざアイコンまで作っていただいてありがとうございます。


706:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 20:36:04.93 Y4gZ65gY0
ゲームの観戦ツール

天鳳ってサイトの観戦ツールって作れますか?
URLリンク(www14.atpages.jp)というソフトがあるんですが
スパイウエアみたいなのが仕込まれてしまったためそれがないVerを希望します
ただ単に一覧表で表示、
特定の人が打ち出したらタスクバー辺りからお知らせしてくれるの2つです

707:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 20:52:26.05 8+AVhAfr0
>>706
特定のサイトへアクセス(特に監視=長時間の連続アクセス)するようなものは
そのサイト管理者の許可を取るのが先>>2★5

まずは許可を取り、制作上の制限事項などについてHP上に記載するようにお願いしてください
それが済んだら、管理者の定めた制限に抵触しない範囲での要望を受け付けます

この段階践まずに制作すると、制作した奴が訴えられかねない世の中だからな

708:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 23:06:30.53 1kgujOxu0
図書館で本のデータベースをサルベージするソフト作った人が不当に逮捕されたのがあったね
しかも不起訴処分という酷い顛末

709:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 01:00:41.06 TRqhYkem0
サルベージで逮捕とか、ソフト作ったやつが相当馬鹿なことしたとしか思えないんだが…


710:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 01:26:35.45 Fiwmm8yJ0
libhack知らないとかモグリか三下あるいは新参

711:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 09:54:49.87 TRqhYkem0
それって、サルベージじゃなくてクローリングじゃね?

712:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 13:15:29.07 MKQyUjRbi
一々確認しないと分からないの?

713:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 15:11:48.86 vTHrGvMf0
低レベルな言い争いは他所でやってくれ

714:706
12/06/30 07:12:22.68 wmc6FIcR0
>>707
> 特定のサイトへアクセス(特に監視=長時間の連続アクセス)するようなものは
> そのサイト管理者の許可を取るのが先>>2★5

管理者のブログですが観戦に関して認めています
観戦ツールに関するURL変更のお知らせ URLリンク(blog.tenhou.net)

サイトの方でもこちらで公開していますURLリンク(tenhou.net)

715:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/30 13:03:56.14 DdTAXUDW0
まったく関係無いな

716:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/30 13:59:08.45 tzYcY/vx0
>>716
では閲覧はいいとしてあとは監視、つまり連続アクセスについてか

例えば、対戦一覧ページへの連続アクセスの制限が1日100回とされれば
24時間=1440分÷100で、14.4分、つまり約15分に1回のアクセスを行うように
作るわけだが、この場合打ち出しから通知までの遅延は、平均で7分半、最大で15分弱になる

おそらく特定の人が打ち出したら、遅延無くすぐに通知してくれるものを
妄想してるんだと思うけど、そういうのはサーバー側が対応してくれないとどうにもならない

で、遅延を小さくするためにはアクセス間隔を短くしなければならないが
間隔を短くすればアクセス回数が増えて、鯖の負担を増やす
ぶっちゃけサーバーからすれば、F5アタックなどの連続アクセス攻撃と変わらないからね
更新取得した情報を使わず破棄する攻撃も、取得した情報を活用する監視もサーバーにとっては同じ

なので、その辺の調整を先に行わないとまずいので、あとはよろしく
因みに管理者に確認する場合は、ソフトの「制作」ではなく「制作・公開」と伝えてね
制作するだけで公開せず個人で使う場合と、公開して複数の人が使う場合とじゃ話が違うから

717:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 10:48:42.94 shj6v9UJ0
ファイルの内容比較照合ソフトを作ってください
いろいろ使ってはいますがはっきりいって帯に短し襷に長しなので・・・いや長いものは無いのかな?

・2つの窓に比較をしたいファイル/フォルダをD&Dで投入して、スタートボタンで開始
これを基本として
・比較したいファイル/フォルダ指定は、その窓の一覧中でやるか、ファイル/フォルダを選択してD&Dの2通り
・比較窓は上下並びでも左右並びでも可で、その場合は上または左を基準に
・上下/左右の入れ替えは可能に
・サイズや更新日時などのファイルデータも一覧表示
・進捗状況はファイルごとの%と(動画など大物で欲しい)、総ファイルサイズのうちの何%かが両方表示されるように
・上に加えて予想終了時間もリアルタイムに計算されるといいです、あくまでも「予想時間」で可
・登録したフォルダは履歴としていくつか残るように(D&Dの手間を省く)
・比較後、どちらかのデータは削除できるように(これは終了してから選択で)、もちろん削除無しでも終われる
・上記については比較後は「一致」「不一致」の一覧を分けて出して、「一致」だけ削除できるようにも
・比較は完全比較やファイル名だけ比較などいくつかパターンを
・終わったら音や文字が出る設定も可能に(終わっても気付かないとあれなんで)

自分としてはここまで考えてみましたが
ここはこうしたらいい、こういう機能があるといい、というアドバイスもあればお願いします
比較ソフトの決定版みたいなものを作ってもらえたらなあ、と思っております


718:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 10:54:00.59 PVWEGy/W0
年単位でかかるねきっと

帯に短し襷に長しのそれらが数年がかりで作られてる訳だから

719:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 10:55:53.55 GaATJFx60
「自分が考えた自分が欲しいものが世の中で一番立派なもの」

720:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 11:28:15.68 s1OhrVooP
イチから作ってもらうより、すでにあるソフトの作者に足りない機能の追加を頼んだほうが早くないかコレ

721:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 11:48:18.99 uVkvO/9H0
どこかおかしい奴はやっぱりテンプレ読まないんだよな

722:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 12:07:50.05 msHSrMuh0
OSの指定がないってことはなんでもいいってことだよね
Win7 64bit Ultimate限定とかSun OSとかでもいいのか

723:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 14:43:17.28 0kaPYP9N0
OSのエディション縛りとか鬼畜すぎるw

724:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/01 17:07:53.26 XvewvCk30
>>718
フォルダ指定の場合、同名のファイル同士で比較すればいいのか、
すべてを検索して重複を検出する必要があるのかわからないんだけど。

725:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/02 22:33:23.33 jc61bB1/0
Windows XPにてファイルの内容比較照合ソフトを作ってください

・2つの窓に比較をしたいファイル/フォルダをD&Dで投入して、スタートボタンで開始
これを基本として
・比較したいファイル/フォルダ指定は、その窓の一覧中でやるか、ファイル/フォルダを選択してD&Dの2通り
・比較窓は上下並びでも左右並びでも可で、その場合は上または左を基準に
・上下/左右の入れ替えは可能に
・サイズや更新日時などのファイルデータも一覧表示
・比較するファイルの拡張子の指定も可能
・進捗状況はファイルごとの%と(動画など大物で欲しい)、総ファイルサイズのうちの何%かが両方表示されるように
・上に加えて予想終了時間もリアルタイムに計算されるといいです、あくまでも「予想時間」で可
・登録したフォルダは履歴としていくつか残るように(D&Dの手間を省く)
・比較後、どちらかのデータは削除できるように(これは終了してから選択で)、もちろん削除無しでも終われる
・上記については比較後は「一致」「不一致」の一覧を分けて出して、「一致」だけ削除できるようにも
・比較は完全比較やファイル名だけ比較などいくつかパターンを
・終わったら音や文字が出る設定も可能に(終わっても気付かないとあれなんで)

自分としてはここまで考えてみましたが
ここはこうしたらいい、こういう機能があるといい、というアドバイスもあればお願いします
比較ソフトの決定版みたいなものを作ってもらえたらなあ、と思っております
既存ソフトの組み合わせではできなかったり、改良では結果的に基本構造を変えなければならない可能性があったり
またそのソフトの開発を止めてしまっているようなので新規開発の依頼となりました
普段使っていて参考にしたソフトはCompFile、FileComp32、Undup、CompDirです

726:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/02 23:08:54.55 SDNzeW9I0
厚かましい

727:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/03 01:56:41.05 8r5TbVfcP
>>725
とりあえず、>>1-2 を音読してから書き込んでください

728:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/04 22:36:47.88 5L1+nbdw0
★3 罵倒されても、~で出来るとか~使ってろとか言われてそれに不満があったとしても言い返さない。
   「~で出来るだろ」というようなレスが付いても、興味を持つ人が居れば製作は行われるので
   紹介されたソフトに不満があっても、いちいちそのことを書き込まないこと。
   制作に当たっての仕様などを聞き返された時だけ返答しましょう。

このスレで最重要ポイント

729:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/05 00:07:18.13 bWYRDRC80
> ★2 催促は最低1ヶ月以上あける。

これだな。
>>717から>>725までで1日しか経ってない。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch