自動化ツールuwsc使いよ集まれ7at SOFTWARE
自動化ツールuwsc使いよ集まれ7 - 暇つぶし2ch428:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/04 15:19:27.08 /9Bgp8pL0
>>426
if peekcolor(446,182)=$FFFF then ~ だと複数回チェックする時に状態反転してるのに同じ物を検出条件にしてますよね?
その間に状態が変わって反転してるかもしれないのでこれだと誤作動です
フラグが反転すると今度は$FFFFを検出しない状態でthen~を実行して欲しいんです
フラグの状態を無視してると言うのが力不足で理解出来ません。良ければその理由を指摘いただけませんか?

>>427
画面の更新タイミングがずれる時(他アプリの起動や描画時間がかかるアプリ、windowsの画面更新そのものが止まる状況、画面上に別アプリを起動した時にそのウインドウが(446,182)の座標に被った場合など)
描画が止まったりすると1回の判定だと当然誤作動するんです。誤動作のタイミングがそれ以外にも色々あるので不定です
then~はエラー復帰と考えていただければ分かりやすいと思います
その判定の為に何回かPEEKCOLOR(446,182)を繰り返してます


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch