【動画】 Freemake Video Converter 【変換】at SOFTWARE
【動画】 Freemake Video Converter 【変換】 - 暇つぶし2ch191:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 18:01:55.23 AoO1x6UE0
PSPで再生できる高解像度のMP4を作ろうとしてみたのだが、とりあえず
C:\Program Files\Freemake\Freemake Video Converter\FMCommon\FreemakeCommon\Profiles\FMCommonCodecProfiles.xml
の中の
<CodecProfile GUID ="h264_psp">
<Strength>0</Strength>
のところにある CodecOptions を
<CodecOptions Pass="1" Options="coder=1;flags=+loop;cmp=+chroma;partitions=-partb8x8;me_method=hex;subq=6;me_range=16;g=250;keyint_min=25;
sc_threshold=40;i_qfactor=0.71;b_strategy=1;qcomp=0.6;qmin=10;qmax=51;qdiff=4;bf=0;refs=0;directpred=0;trellis=1;flags2=-wpred+fastpskip;wpredp=0;rc_lookahead=40;"/>
ってやって
C:\Program Files\Freemake\Freemake Video Converter\FMCommon\FreemakeCommon\Profiles\FMCommonProfiles.xml
のそれっぽいところを 720x480 に書き換えたらPSPで再生できた。

だが、やっぱりアスペクトが変更できない。
<AspectX>とか臭いけど、機能してない模様。
CodecOptions に aspect= で指定しても無効っぽい。
できたファイルがこんな感じ。

[test_20sec (2).mp4]
720x480 8Bit AVC/H.264 Main@3 1:1 29.97fps 599f 1344.68kb/s
AAC 48.00kHz 2.0ch(2/0 L+R) LC 128.00kb/s
MPEG-4 for SONY PSP
[MPEG4] 00:00:19.986 (19.986sec) / 3,692,276Bytes

真空波動研SuperLite 110406 / DLL 110406 Unicode

この辺が自由に設定できれば使えそうなんだけどな。
ちなみにカスタム設定はここに保存されてる模様(Win7)。
C:\Users\USERNAME\Documents\Freemake\FreemakeVideoConverter\Profiles



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch