Google Chrome Canary 1 プロセス目at SOFTWARE
Google Chrome Canary 1 プロセス目 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/04 17:19:40 cBbKAIQ60
 

3:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/04 18:44:05 prxAbfI8P
betaスレマダー?

4:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/04 18:57:40 S55zpBOuP
ベータはユーザーが迷惑かけてないから分離しなくておk

chromiumやdev厨のようにいちいち更新報告や不具合報告しまくって
スレを混乱させる迷惑糞ユーザーの多いバージョンは隔離される

canaryは名前からもまさに炭鉱のカナリア、
人柱版でユーザーも理解のある上級者だけと思って様子見てたが
また調子乗って入れた糞素人が報告しまくりの
死んだ方が良いド低脳がワラワラ沸いてきたので
本スレ追放されて隔離されたというだけ

あと支那製スパイウェアの宣伝に必死な
下劣土民族チャンコロ畜生のchrome plusユーザーも当然隔離される

5:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/04 19:22:28 +yKrdzkb0
>>4
え?支那製スパイウェア?
どんなん組み込まれてんの?ちゃんと検出できたからそんなこと言えるんだよね?
教えて教えて^^^^

6:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/04 20:30:54 S55zpBOuP
チャイナマン乙
チャンコロ菌スパイウェアだよ珍狗^^

7:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/04 22:31:57 3H+tPord0
根拠のない非難は辞めとけ
醜いだけだ

8:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/04 23:07:13 xu4jEzmw0
             C  h  r  o  m  e     P  l  u  s
;;;;;;∧∧::;;;::;;;|゙| ;; ;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;;; ;;; ;;; ;|゙|;;; ;;; ;;;; ;.∧∧:;:;: ;: ;; :;;:| | :;: ;; ::∧∧:;: ;: ;:::;:;| |:; :;: ;: ∧∧
;;/ 華 \::;;;;|゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧∧;;;;;;;;;;;;;|゙|;;;;;;;;;;;./ 華 \:;:;:;:;;:;:;:| |:;:;;::/ 華 \:;:;:;;::;:;| |:;:;:;:/ 華 \
;;( `ハ´ );;;;;;| |;:;:;:;:;:;:;::/ 華 \;:;:;:;:;:| |;;;;;;;:;:.( `ハ´ ):;:;:;:;:;:;:;| |:;:;.;:( `ハ´ ):;:;:;;:;:;;| |:;;:;:;( `ハ´ )
::::::::::::::::::: .`ヽ| |:;:;:;:;:;:;:;( `ハ´ );:;:;:;:;:;| |:;:;:;:;/:::::::::::::`ヽ;:;:;:;:;:| |.../:::::::::::::゙`ヽ、::;:;::| | ./::::::::::::::::::
:サクサク快適:::|| |:;:;::;:-‐'´::::::::::::`゙ヽ、:;:;| |:;:;/ トラブル知らず;:;:;:| |/ ::純中国製:::::|::;:;| |/ お手頃快適
::::::::::::::::::  .::::|| | ; / 安心サポート::l:;:| | |::: ::::::::::::::  ::::| . | |.ヾ:::::::::::::::::::: ::::| .| |:::|ヾ゙゙゙゙゙""""
   ...... / .::: || | .|:::  ::::::::::::::::::: :::::|:;::| | |:::|ヽ.゙゙゙゙"""./|:;;|  ..| | ヾ゙゙゙゙゙"""/|:::|  .| |::| |::::::::::::::::
::::::::::::::::::l |::::|.| | |:::/ヽ ゙゙゙゙゙""" /.|::::| .| |.|::| .|:::::::::::::::l |:::|  | |  |:::::::::::::::| |:::|  | |.:| |:::::::::::::::
::::::::::::::::::l .|::::|.| |.|:::| |:::::::::::::::: | .|:::|  .| ||::| l:::::::::::::::l |:::|  | |  |:::::::::::::::| |:;:|  | |  ::::::::::::::::
::::::::::::::::  |::::| | ||:::|  ::::::::::::::::  .|:::| ...| |lソ :::::::::::::::  |::|  | |  ::::::::::::::  |::|  | |   :::::::::ザクザク
::::::     |:::| .| |:::|  ::::::::::::::::  |::|  | |        ∪  | |       .∪ .| |
       .∪ |.|::l  '''''''''    ∪  .| |          . | |          | |

9:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/04 23:11:46 xu4jEzmw0
           /                \
         /     ┏╋┓          \
       /       ┗╋┛           \
     /                          \
   /                            \
 /_____________________\
  ̄    /_,,        . _        ::::::::::::\    ̄  人_人人_人人_人人_人人_人人_人
      /  \\゙.l |  / ::// ̄ ̄ ̄ ̄/  ::::::::\
      | ● |  . | | / :::: /  ●    //   :::::::ヽ  Chrome Plusは危険じゃないアル!!!
     /i,.\__ |     :::: /      //      ::::::::|
    / \ \|.      // ̄ ̄ ̄          :::::|   ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
    /. ┏━━     ̄ ̄━━━┓,,、 i し./ :::::|
   /.  ┃/__,,____,/ ̄ \ \    ┃  ノ (   :::::::|
   |  ┃|.. | /└└└└\../\ \  ┃  '~ヽ    ::|
   │  ┃∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll|     ┃        :::::::|
   \ ┃ |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕     ┃    :::::::::::::::|
     | ┃ |.|lllllllll;   ./ .   . |     ┃   :::::::::::::::::::|
     .|.┃ |.|llllll|′  /    . |     .┃    ::::::::::/
     .|┃ |.|llll|    |     .∧〔   / ┃   :::::::::::::|
    / ┃.∧lll    |    ../ /  / ┃  :::::::::::::::::\
   /  ┃/| \┌┌┌┌┌/./ /:::  ┃   :::::::::::::::::\

10:根拠のない非難は辞めとけアル! でも南京虐殺だけは別アルヨ
10/08/04 23:22:56 xu4jEzmw0
中国、盗み放題? ダライ・ラマらに大規模ハッキング - MSN産経ニュース
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
中国に「ハッカー養成所」?毎年100万人以上が誕生―海外メディア(Record China) - livedoor ニュース
URLリンク(news.livedoor.com)
インド政府、中国からハッキング攻撃を受けたと発言 : セキュリティ・マネジメント - Computerworld.jp
URLリンク(www.computerworld.jp)
チャイナ・シンドローム―Google、中国のハッカー攻撃を機にGmailのセキュリティーを引き締める
URLリンク(jp.techcrunch.com)
アメリカのペンタゴンに中国人民解放軍のハッカーが侵入か - GIGAZINE
URLリンク(gigazine.net)
「ハッカー集団Titan Rainの背後に中国政府の影」--セキュリティ専門家が指摘 - CNET Japan
URLリンク(japan.cnet.com)
拡大するハッカー攻撃、大半が中国から - (大紀元)
URLリンク(www.epochtimes.jp)
中国 “無法地帯”のハッカー事情 (1/2ページ) - MSN産経ニュース
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
ホワイトハウスに中国のハッカー侵入 - 国際ニュース : nikkansports.com
URLリンク(www.nikkansports.com)
メルボルン国際映画祭のウェブサイトが中国のハッカーから攻撃 - シネマトゥデイ
URLリンク(www.cinematoday.jp)
中国人ハッカーから個人情報1200万人分を購入・販売の犯罪グループを摘発
URLリンク(www.excite.co.jp)
「中国人民解放軍によるハッカー攻撃・スパイ活動、日本も被害受けてる」英アナリストが断言、防衛省も攻撃認める
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
スカイププロトコルのハッキング、中国人エンジニア集団が成功か - CNET Japan
URLリンク(japan.cnet.com)

11:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/04 23:24:24 xu4jEzmw0
             C  h  r  o  m  e     P  l  u  s
;;;;;;∧∧::;;;::;;;|゙| ;; ;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;;; ;;; ;;; ;|゙|;;; ;;; ;;;; ;.∧∧:;:;: ;: ;; :;;:| | :;: ;; ::∧∧:;: ;: ;:::;:;| |:; :;: ;: ∧∧
;;/ 華 \::;;;;|゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧∧;;;;;;;;;;;;;|゙|;;;;;;;;;;;./ 華 \:;:;:;:;;:;:;:| |:;:;;::/ 華 \:;:;:;;::;:;| |:;:;:;:/ 華 \
;;( `ハ´ );;;;;;| |;:;:;:;:;:;:;::/ 華 \;:;:;:;:;:| |;;;;;;;:;:.( `ハ´ ):;:;:;:;:;:;:;| |:;:;.;:( `ハ´ ):;:;:;;:;:;;| |:;;:;:;( `ハ´ )
::::::::::::::::::: .`ヽ| |:;:;:;:;:;:;:;( `ハ´ );:;:;:;:;:;| |:;:;:;:;/:::::::::::::`ヽ;:;:;:;:;:| |.../:::::::::::::゙`ヽ、::;:;::| | ./::::::::::::::::::
:サクサク快適:::|| |:;:;::;:-‐'´::::::::::::`゙ヽ、:;:;| |:;:;/ トラブル知らず;:;:;:| |/ ::純中国製:::::|::;:;| |/ お手頃快適
::::::::::::::::::  .::::|| | ; / 安心サポート::l:;:| | |::: ::::::::::::::  ::::| . | |.ヾ:::::::::::::::::::: ::::| .| |:::|ヾ゙゙゙゙゙""""
   ...... / .::: || | .|:::  ::::::::::::::::::: :::::|:;::| | |:::|ヽ.゙゙゙゙"""./|:;;|  ..| | ヾ゙゙゙゙゙"""/|:::|  .| |::| |::::::::::::::::
::::::::::::::::::l |::::|.| | |:::/ヽ ゙゙゙゙゙""" /.|::::| .| |.|::| .|:::::::::::::::l |:::|  | |  |:::::::::::::::| |:::|  | |.:| |:::::::::::::::
::::::::::::::::::l .|::::|.| |.|:::| |:::::::::::::::: | .|:::|  .| ||::| l:::::::::::::::l |:::|  | |  |:::::::::::::::| |:;:|  | |  ::::::::::::::::
::::::::::::::::  |::::| | ||:::|  ::::::::::::::::  .|:::| ...| |lソ :::::::::::::::  |::|  | |  ::::::::::::::  |::|  | |   :::::::::ザクザク
::::::     |:::| .| |:::|  ::::::::::::::::  |::|  | |        ∪  | |       .∪ .| |
       .∪ |.|::l  '''''''''    ∪  .| |          . | |          | |

12:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/05 01:20:46 yYwv56PH0
で?
どんなスパイウェア?

13:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/05 01:24:30 VdPPyT9j0
スレ違いなんですけど

14:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/10 07:46:50 hJxSg8g70
6.0.488.0キター

15:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/12 18:55:12 6JmdGr7k0
Canaryの変更点ってどこで見れんの?
ググってもみつからない…

16:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/12 20:01:56 U3EqFPgA0
>>15
> Canaryの変更点ってどこで見れんの?
かなり変更点があるのにね。

17:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/12 20:29:28 6JmdGr7k0
>>16
そんくらい気付け、って意味?
メインで使ってるわけでもないし、公式な文章として明確化された形で見たいんだけど…
ちなみに488から490になったときどこが変わったの?

18:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/12 21:01:49 Cz3dlZ1e0
>>17
Canary と「かなり」を掛けてるんだから、気付かないと・・・

19:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/12 21:07:23 6JmdGr7k0
>>18
Σ
だが敢えて言おう、つ ま ら ん

20:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/12 21:09:20 6JmdGr7k0
んで結局どこに書いてあんだろうか

21:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/12 21:18:19 zJZVv58VP
かなりどうでもいい質問だな

22:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/12 21:28:49 6JmdGr7k0
もういいよ
このスレかなりつまらん

23:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/12 21:35:32 039BDdK00
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     かなりどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /

24:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/13 00:41:01 JWlz0hb1P
しかしあれだけ本スレで毎日、更新報告してた馬鹿は
専用スレ立てられると寄り付きもしないんだな
結局、人の多いところで迷惑オナニー行為をしたいだけか

25:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/13 00:50:09 R5oe9EZMP
荒らしたいだけの奴に隔離スレなんて作っても意味ないわ
むしろ思う壺

26:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/18 13:47:05 eyhIg9WJ0
6.0.496.0 (Official Build 56183)

27:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/23 19:30:41 25yVA0010
7.0.500.1 (Official Build 56858)

28:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/24 00:19:43 jeIpl9Y/0
devより早く7.0になったか
devが7.0になるのはstableの6.0が出てからかな

29:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/24 00:47:41 C3kDhHik0
そりゃあ最初からdevより高頻度更新を名目につくられたCanaryですから
それもはやdevじゃねえww

30:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/24 00:48:34 C3kDhHik0
みすった
stable7.0に見えたw

31:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/24 23:06:21 jeIpl9Y/0
7.0はECMAScript 5th Editionの機能をstrict mode以外実装したようだ

32:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/25 22:30:48 jzVa0nAn0
7.0.503.0

33:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/25 22:44:13 lC36zbyX0
(Official Build 57033)

34:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/27 22:12:45 1ytHiVU80
今更だけどメニューが一つになったせいで拡張一覧がショートカットで開けなくなった
普段は安定版使ってるからまだ大丈夫だがこれからどうしたものか…

35:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/02 01:28:53 ChoNxXUk0
7.0.511.1

36:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 17:58:06 V4DFXhcQ0
7.0.513.0 (Official Build 58304)

37:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 18:29:15 i/qnRYUn0
>>8>>11
「純中国製」
Chromiumが中国製じゃないのでアウト

38:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 20:19:27 O89g3/YU0
7.0.517.0

39:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 23:24:59 yLOCIN7R0
7.0.524.0 (Official Build 59341)

40:名無し募集中。。。
10/10/09 19:28:11 A78QAYyD0
おい! 起動するだけで動作しなくなる
カナリア再起動しても同じ模様

41:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 03:56:45 tCSvIWlF0
Google Chrome Canary Build 8.0.549.0

42:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 11:56:08 Mng1sBbL0
バージョン8になったってことはそろそろベータチャネルが7になるか?

43:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 12:38:52 Q7EsOTZp0
いや、ベータはちょっと前から7になってた

44:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 12:55:43 vjqMiJLL0
8.0.549でアカウント同期取ろうとすると
間違いなくクラッシュする エクステとテーマも消したが直らず 原因おしえたもれ

45:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 14:34:30 K5ZyD8QR0
≫40だけど
俺は元々同期する設定にしてたから起動するだけでクラッシュするのか!
てか8.0になってたのか・・・
何回Chromeを再起動しても無駄

46:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 10:45:40 gbtau7HP0
>>44
>>45
オレも起動直後にクラッシュしまくってので、
設定ファイルを書き換えてアカウント同期を切った。

%UserProfile%\Local Settings\Application Data\Google\Chrome\User Data\Default
の中の Preference ファイルをエディタで開き sync で検索して、
"sync": {
"apps": false,
"autofill": false,
"bookmarks": false,
"credentials_migrated": false,
"extensions": false,
"keep_everything_synced": false,
"preferences": false,
"suppress_start": false,
"themes": false
↑true になってるとこを全部 false にしたら同期切れたぞ。
これでエクステンションもテーマも消さずに無事起動した。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 13:16:45 5+K6t7Z00
>>45です

≫46 神降臨したぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

syncフォルダがあったからそれかなって思って消しても駄目だったから半ば諦めてたけど
そんなところにあったのか・・・

マジサンクス!!!!!!!!!!!!!!!ノシ

48:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 06:37:04 2bqPpJHL0
バージョンアップで普通に同期取れるようになりましたね

49:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 14:50:42 JcpZl3sL0
まじ? やるのが怖いな

50:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 17:18:48 JcpZl3sL0
また不具合・・・


プロフィールを開くことができませんてした。
一部の機能をご利用いたたけない可能性があります。プロフィールが
存在し、そのコンテンツへの読み書きが許可されいることを確認して
ください。

ってでるぞ
同期してないのに

51:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 09:13:50 I9X5aNbT0
何か弄ってないかい?
そうたとえば>>46とか

52:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 12:58:09 BURDWjis0
>>50です
カナリアからDEVにしたのでもう大丈夫です。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 05:09:44 PBJCFHmm0
8.0552.0に拡張機能でsmooth scroll入れて設定変えるのにオプション画面開いたら変な中国語だらけだったんだけど。だいじょうぶかな?

54:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 06:18:38 0F+2RM8qP
>>53
普通に英語だが

55:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 21:04:23 HeJ+TY780
URLリンク(kangax.github.com)
清々しいまでの無視っぷりだな

56:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 17:11:39 /Fo2SgoJ0
䐼噉愠楬湧氽晥⁴瑳汹㵥戢捡杫潲湵ⵤ潣潬㩲䌣䙃䍆㭃㸢⼼䥄㹖慮敭匽剔瘠慶

57:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 18:40:23 48xKi55z0
アップデートから半日近く経って初めてホームボタンが付いてたのに気がついた

58:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 16:52:10 91Aforyj0
age

59:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 11:20:37 KYyXwRrj0
win,canary,10.0.603.3,9.0.597.10,12/07/10,12/06/10

60:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 23:16:50 ontiD8Rn0
Canaryもバージョン10になったか

61:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 18:47:17 ZcH6BBPv0
今日のアップデートしたら、起動するとcrashして何もできねえw

62:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 19:50:24 tSv8eV750
起動出来なくなった。


63:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 21:19:20 zWICYlXL0
まさにカナリア

64:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 21:49:06 LQWbQQ9G0
>>61
起動オプションで--disable-syncつけるといいかも

65:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 22:00:36 3luSZIiw0
同期切ったら動くようになったけどなんだこれ

66:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 20:09:16 HIUalko40
Chromiumの方と同じ不具合でてたのな

67:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 17:44:30 HsZz+dP00
アップデートしようとバージョンを見ると、
Restart Google Chrome to finish updating
って言われて「再起動」「後で」ってボタンがあるんだけど、
何度再起動してもそのままなんだが・・・
どうすればアップデート出来るの?

68:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 01:20:24 fRmiyBKP0
>>67
そうなるな 10.0.614.0 build 69493

69:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 16:41:53 6MxB5Z4b0
うちでも出た
10.0.614.0は最新のはずなのにそのバグが出るから単なる表示上のバグだろう

70:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 00:11:08 SsrX2Kj40
折角の Canary なんだから、毎日何度もバージョンアップして欲しい。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/24 15:53:51 rB3uXEH70
google画像検索がみれねぇ・・・

72:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 16:43:04 7FyyOSvz0
10.0.614.0になってからもう2週間近く更新されてない
普段の更新ペースを考えると明らかに異常だが何かあったのか?

73:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 17:16:50 1oikuMJf0
ホリデーシーズンで休んでるんじゃね?

74:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 20:34:34 7FyyOSvz0
Chromiumは10.0.625.0とかまで上がってるのに

75:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/06 00:44:35 xlXuInLI0
10.0.624.0に自動更新されてたけど相変わらず
Restart Google Chrome to finish updating
と出ていたので表示がおかしいだけで確定のようだ

76:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/07 00:12:30 fSMaI3AN0
相変わらずニコニコ動画で日本語入力できんな。
Flashプラグイン無効も、なぜかFlash全体しかできんし。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/08 17:08:29 S2LlwcfO0
>>75
> と出ていたので表示がおかしいだけで確定のようだ
バージョンの数値も上がらなくなったんだが、どうやれば解決するの??

78:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/08 23:54:12 6CpyCRSj0
現時点でCanaryは10.0.624.0、Devは10.0.628.0が最新でCanaryの方が古い
どうしても628.0にしたいなら直リンでchrome_installer.exeを落として
--chrome-sxsオプションを付けてSxSインストールすりゃいい

正常に10.0.624.0にアップデートされてても再起動しろと出るのはバグ
動作には問題ない(10.0.630.0以降で修正される)

79:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/11 08:48:23 W1GZ3oiW0
10.0.634.0で再起動の誤通知が直った

80:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/11 14:38:32 pqopyy1F0
ホントだ直ってる

81:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 00:02:28 jlNrnIP+0
H.264サポートはいつ削除されるんだ?
2ヵ月ってのは単にstableのリリース期間でdevやcanaryからは
速攻で削除されるのかと思ったらそうでもないようだ

82:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 16:29:20 9N0ZBjhX0
今 Canary Build のインストール・アップデートがおかしくなってるみたいだな。
omahaproxyによると最新は11.0.667.0なんだが、配信サーバ上のインストーラは
11.0.668.0になってる。

11.0.663.0(現バージョンの一つ前)がインストールされた状態でレンチメニューから
更新しようとすると、おそらくインストーラが実行された後で「更新サーバにアクセス
できません」で失敗する。

URLリンク(tools.google.com) のWebインストーラで新規に
インストールしようとすると「ダウンロードエラーです エラーコード=0x80040509」
でこれも失敗する。

11.0.667.0がインストールされている状態でレンチメニューから更新チェックすると
「最新版の Google Chrome です」になる(これは予想通り)

配信サーバ上のインストーラを直にダウンロードして --chrome-sxs オプションで
実行した場合は正常に11.0.668.0がSxSインストールされる(11.0.667.0への上書き
インストールもOK)から、インストーラが壊れているわけではないみたいだ。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 12:20:50.14 PTQnRFH50
11.0.672.0だけどブックマークマネージャで右クリックメニューが効かないのが
鬱陶しいからDevの11.0.672.2をSxSインストールした

84:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 18:47:01.95 K7zEqN5V0
何か起動しなくなってしまったんだが・・・_| ̄|○

85:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 23:57:14.10 tXWnR2ke0
Chromiumと原因は同じかな?
スレリンク(software板:317-番)

86:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 01:43:08.86 mHfCIYd10
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

87:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 14:57:56.39 31RqG9V+0
新しいフォント設定画面でserifのフォントしか変更できない対策として
日本語でもデフォルトのフォントをserifにしたようだ。

88:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 11:37:52.40 fpq+fjmm0
右クリックすると固まるって、斬新だなw

89:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/17 17:23:55.72 /5vleu3Q0
更新サーバのエラー7でアップデート出来なくなった・・・_| ̄|○

90:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/27 08:44:16.52 ILjX6gOn0
12.0.715.0でCanaryも新しいアイコンになった
よりカナリアイエローに近い色に変更されてる
しかし32x32以下の小さいサイズだと薄汚れてるようにしか見えん

91:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/10 05:16:33.63 MUQCsIVA0
12.0.731.0で内蔵Flashが10.3.180.65に更新された
(Adobe Labsの10.3 Beta 2と同じバージョンナンバー)

一部で描画が乱れたりするが、どうもChrome本体側の不具合っぽい

コントロールパネル(FlashPlayerCPLApp.cpl)が同梱されていないので
Flash画面右クリックで「グローバル設定」を選択するとオンラインの
設定マネージャが開くが、Adobe Labsの10.3ベータ版をインストールしていると
上記のコントロールパネルが開かれる

92:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/26 08:22:42.10 q416+br60
12.0.747.0からチャンネル表記が "canary build" から "canary" になった
URLリンク(src.chromium.org)

93:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/26 14:45:59.09 w2R6mvdh0
>>92
かなりびっくりだ。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/26 15:01:56.38 ABqSL3C70
>>93

95:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/26 15:07:01.06 nAaZQhiY0
何にびっくりしたのかと思ったが
あーあー、そういうことね

96:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/28 07:33:28.63 fq+lKENU0
以前canaryからcanary buildに変更したのにまた元に戻したのか
canary buildじゃ長ったらしいもんな

97:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/29 03:54:20.26 uiS43keUO
金糸雀マジプリティ

98:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/11 23:42:50.85 yV4slfHd0
いつのまにか13になってる

99:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 02:48:52.69 kV347S/Q0
人いなさすぎわろた
カナリアさんすぐ死んじゃうもんねw

100:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 11:13:16.56 mJLaAASg0
誰かが書き込んだことにワロタ
100get

101:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 20:03:41.61 IYTymvOT0
こっちに書き込めよ

102:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 06:10:06.12 NvOcMyhm0
14.0.827.0の起動時にクラッシュすることがある問題 crbug.com/89843 の対策として
14.0.827.10がリリースされたけど、こいつは実質一つ古い14.0.826.0相当のもの。
URLリンク(groups.google.com)

そのため起動時に「バージョンが新しい Google Chrome のプロフィールは使用できません」と
警告が出て、検索エンジンなどが見かけ上消えてしまう。
14.0.827.11以降(本来の827ブランチからのものになる予定)または14.0.828.0以降に
更新されれば復活するはず。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 09:02:54.50 NvOcMyhm0
14.0.827.12がリリースされて修正された

104:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 02:44:37.38 LsUC3aRG0
Flash 11同梱はまだか

105:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 17:50:38.64 MEoLfWlx0
14.0.834.0 なんだが、全てのページがクラッシュして何も表示出来ない・・・
どうやって直せばいいの?これ・・・

106:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 00:11:44.91 +Tvxzads0
12.xの安定版に戻す

14.xをアンインストールして、関係フォルダも全削除

107:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 07:09:15.91 LCikyLBB0
Canaryなんだから別にアンインストールしなくても単に通常版入れるだけでいいだろ

108:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 04:32:43.91 wyhultMa0
omahaproxyの表示が間違ってんのかと思ったらホントに15.0.854.1000だった

109:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 23:49:53.69 YLVH6dp00
その後
canaryが15.0.854.0
devが15.0.849.0 (winだけ)
にバージョンダウンしているようだが
なんなんだ

110:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 00:27:49.66 uNF90TEL0
新しい「新しいタブ」ページ使いにくすぎワロタ
ブックマーク周辺の操作回数の増え方は異常

111:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 01:50:29.52 xnLOpDIp0
15.0.874.0 (Official Build 99889)
同梱Flashが11,0,1,129になった

Adobe Labsのも11.0.r1.129 (RC 1)に更新されてる

112:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 18:26:42.64 S5qPyjZP0
今フォント周り弄ってるのかな?

113:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 13:09:26.05 LZ2GdoAJ0
フォント治ったー

114:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 18:20:00.38 PeQFvt7x0
>>114
ふぉんとに?


115:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/06 00:26:14.53 63vcKI1Z0
デフォで新しいブックマーク無効化されててワロタwwwwww

おかげで非常に便利になった

116:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/27 02:17:54.66 8kYe3YoT0
17.0.919.0 (Official Build 107262)
内蔵Flashのバージョンが11,0,1,152から11,1,102,47に上がった

117:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 14:39:59.99 lH+A2/BI0
17.0.958.0 canary文字入力で落ちまくるのはバグですよね…

118:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 20:39:09.24 Bmhj1Xy10
webKit側のバグだから1個前に戻したほうがいいぞ

119:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 11:43:27.93 mlEd257W0
昨日の17.0.960.0 canaryあたりでchrome.experimental.webRequestがchrome.webRequestに移動。
User-Agent Switcherみたいな拡張がストアで配布できるようになるぞー

120:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 12:05:57.65 LIpgudzhP
リファラ偽装もできるようになるな

121:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/18 10:58:40.52 ON6Uk8fO0
クラッシュしまくり

122:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/18 17:22:50.80 sZ88BSNL0
無限再起動入るわ

123:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/18 23:43:08.17 wm4YM4E70
ユーザファイル削除して再インストールしたら30秒だけもった
無意味だった


124:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/19 18:39:18.21 Bl7Sb91uP
canary-18.0.974.0でエラーしまくりと思ってたらついにノートン先生に除去されたわ

125:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/19 22:39:40.65 rutbbcZE0
逆だろ。Nortonが排除しようとしてたからエラー出たんだろうさ

126:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/20 01:52:28.00 Jqx2vDxZ0
WinXPでCanaryがクラッシュしまくるバグ
Issue 107974: Chrome Canary 18.0.974.0 Keeps Crashing
URLリンク(code.google.com)
多分明日の18.0.976.0以降で直る

127:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/20 15:07:28.12 dsz3+zR80
>>126
ああやっぱそうなのか XP だけ無限再起動はw

128:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/21 13:15:32.86 vrnmgMR0P
なおったあああああああああ

129:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/21 18:23:35.16 VNFVR7sa0
よかった

130:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/08 15:47:43.86 cHZHNQ86Q
クリスマス休み前に恐ろしく使えないビルドのこしていったなwwwwww
gdipp入れてるとヤバい
はやく更新再開してくれないかなー

131:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 04:36:28.30 piweKI/A0
About表示でアップデートチェックしなくなった?
GoogleUpdateウザいから切ってるんだけど。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 02:49:10.76 TKMT8+C10
canary最高
毎晩いつの間にか更新とか興奮するは

133:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 18:31:13.68 xOnwFp+80
canary のスタンドアロンインストーラの直リンが変わってたけど
今の直リンURLのパターンを教えてください

134:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 23:49:27.06 cr4T4sYe0
URLリンク(commondatastorage.googleapis.com)

135:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 09:05:56.22 qJmdqyBJ0
ありがとう
フルのバージョンNo._ が頭にくっついてたのね

136:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/12 00:30:18.36 2ssM9LDY0
ニコ動に日本語でコメントできなくて、面倒くさくて対処してなかったら
19.0.1065.0 canary
に更新したら出来るようになった。あっけにとられた。もうカナリア版から逃れる理由がなくなったよ。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 23:56:38.77 Ba8TAEaR0
拡張のポップアップで
overflowのhidden,scrollがきかない...

body {
height:300px;
width:300px;
overflow:scroll;
}
----------------
body {
height:650px;
width:800px;
overflow:hidden;
}

まあcanaryだから..

138:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/20 16:53:48.63 YlAa7emR0
またXPでダメダメになった?

139:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/10 16:22:41.54 YBHuk5ls0
新しいプロファイルを作れって? そのままでも今までの機能は問題なさそうだが

140:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 09:43:09.43 0/sjoK160
select要素クリックするとタブ固まる

141:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/05 09:41:20.62 vkGm5sXOP
新しいタブのよくアクセスするページのサムネが新しいタブ自身のスクショになったww

142:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/05 21:44:14.64 tI5UNNxp0
>>141
俺もwww

143:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/08 10:11:13.49 UPhUNmQY0
Flashわざわざ無効にしてるのに最近アップデートするたびに有効にされるようになって激しくウザい

144:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/09 07:49:42.28 FxDIU1+B0
mac用の直リンもお願い!



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch