7-Zip総合スレ Part 7zat SOFTWARE
7-Zip総合スレ Part 7z - 暇つぶし2ch374:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/20 11:28:49 k9PPa9SA0
>>373
コメント欄の「ご要望なのですが」でちょっとわろたw
俺は7zTMのダンボール箱アイコンにしてるよ

ところでzip形式の圧縮だとパスワードに半角しか使えないのは改善策ありますか?
日本語パスを多用するので未だにWinRARを捨てられない。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 00:13:06 mSO8W4l40
ぱすわ表示でいいよ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 00:32:16 UNBUA4+b0
パスワード表示でも出来ないんだよな。
何でだろう。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/21 08:32:11 3pm97j0S0
「パスワードを表示する」にチェックしてみたができませんでした。
解凍は普通にできるのに。
7z形式へは圧縮も解凍も問題なくできます。
昔のバージョン試してみようかな。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 00:21:42 uzSLrpO20
本当だ、半角英数のみを使えとか指図してきやがった
イゴールこのやろう・・・!

379:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 01:49:39 AqumbbGA0
友達かよw

380:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 19:18:10 He3qNDf80
ドンドラキュラ

381:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 02:42:43 5FTM4PqV0
OS入再インスコして7-zip入れなおしたら右クリックのシェルが日本語になってないな
前は日本語だったのに、何でだろ。win7 Ultimate

382:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 03:31:23 fvehB0e50
一度シェル登録を解除しろ。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/27 21:45:28 RveP1bh40
インストール直後は英語でOS再起動したら日本語になるということがある。
なんでかはわからんが。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 03:29:29 QaeHIdFc0
テスト

385:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 13:57:55 gIhTx9Bx0
URLリンク(www.7-zip.org)
あれ…?

386:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 14:06:01 HIHYvLCi0
URLリンク(sourceforge.net)

387:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 15:38:23 gIhTx9Bx0
ああ、sf.netには繋がるから関係ないかなとも思ったけどやっぱその影響なのか…

388:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 16:58:02 kKLYBZAn0
7zipってrarみたいに壊れたファイルって解凍できないのかなあ

389:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 02:57:03 HIZrFfMlO
Windows7 なんだけれど右クリックで7zが表示されるけれど[送る]に設定したい
どうすれば設定できますか?

390:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 13:55:33 uFjlwCFX0
>>389
Windows7 sendto
でググれ

391:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 18:40:46 AMvnQ2x3O
すみません、送るファイルの場所はわかったのですが
7zipの何を入れれば良いんでしょうか?

送るにファイルやアイコンを入れても7zipが右クリックに残っまま
送るから開いてもファイルしか表示されず圧縮出来ませんでした


わかるプロ方、ご教示願います。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 19:01:27 eHebXkMJP
シェルコンテキストメニューから7zipを消すのは、7zファイルマネージャのオプションで設定する
送るの方は、7z.exe(or 7z.exe)のショートカットを作ってコマンドラインオプションを付ける

自分でコマンドラインオプションが書けないようなら、素直に7zipのコンテキストメニュー使った方がいいと思う

393:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 00:11:38 qubFggWw0
URLリンク(www.cube-soft.jp)

↑って7-zipの独自GUI版ってことでいいの?

394:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 02:32:59 gBC1f2VH0
人様のソフトパクって商売する会社なん?(ソース置いてあるにはあるけど)

395:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 02:36:46 9N9HrR800
まぁ、解凍部分のメインは7z.dllみたいだわな。
GNU General Public License.txtも付けているんだからいーじゃん。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 21:11:21 PeQ1YH9b0
ただライセンスの説明として、7-zip配布元にある、
>unRARのコードは、GNU LGPLとunRAR restrictionsの混在です
という部分の説明が完全に抜けてる。もちろんunRAR restrictionsと7-zip自体のライセンス条項も。
これはさすがに直すべきだろ。

そのソフトは7z.dllのおかげでrarの解凍も出来るけど、そうなれば当然上のライセンスにも引っかかる。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 21:21:07 OxqvH0Co0
通報だけして当事者同士の調停に任せろ GPL厨

398:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 00:59:42 X4Hgb6C0P
unRAR restrictionsに、そういうのを明記するような条項があれば、の話だよな
詳しくは知らんけどさw

399:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 10:00:35 HjuirMFJ0
それ以前にフリーソフトしか置いて無いけどそれで商売してる会社なのか?
株式会社を名乗ってはいるが。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 13:58:42 0wTkGPul0
儲けが出てなくても法人登録しておけば無職にならなくて済むだろ

401:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 18:04:17 2EDIcZUVO
おまえらの視野が狭過ぎて悲しくなる

402:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 18:55:02 4D06wrio0
ここまで宣伝

403:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 23:04:42 hynxaHUo0
>>400
その手が有ったか。
じゃぁ有限会社自宅警備でも起業して青年実業家でも名乗るか。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 23:27:01 VoKd8KPh0
有限会社の設立は既に不可能な件

405:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/18 23:49:02 0wTkGPul0
個人事業主として登記し事業税を払えばおk
維持費は決して安くないがな

一円起業は5年以内に資本金300万積まないとあぼんてルールがあるのでお勧めしない。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 17:58:20 wgVoPa8M0
時に、誰かが言っていたリカバリレコードを実装するって情報はどっから出てるの?

407:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 18:09:37 9ObZ3ZxTP
しないと思う

408:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 18:25:43 oKBc/rXnP
>>406
昔の開発予定みたいなのに書いてあった。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 19:20:33.53 Jc65LhTC0
本当にWinRARから圧力が掛かってるんじゃなかろうな…。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 23:32:31.34 fePsnHkj0
URLリンク(sourceforge.net)

7-Zip 9.20.05 alpha was released.

7-Zip for 32-bit Windows:

URLリンク(dl.7-zip.org)
or
URLリンク(dl.7-zip.org)

7-Zip for 64-bit Windows x64:

URLリンク(dl.7-zip.org)

What's new:

- 7-Zip now can unpack UEFI BIOS files.
- 64-bit version of 7-Zip now includes additional 32-bit shell extension DLL.
So other 32-bit programs can call 64-bit 7-Zip via context menu.
- Now it's possible to associate 7-Zip with file types without Administrator rights.
- New -mf=FilterID switch to specify compression filter. Examples:
7z a -mf=bcj2 a.7z a.tar
7z a -mf=delta:4 a.7z a.wav
7z a -mf=bcj a.tar.xz a.tar
- There are some changes in LZMA settings for BCJ2 filter.
So compression ratio now is slightly improved for executable files in -mx9 mode for .7z format.
- Some bugs were fixed.
- New localizations: Corsican, Kyrgyz.

411:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 05:55:29.11 rIqjovNN0
7-zip のダイアログのフォントサイズを変更する
URLリンク(yuichi.tea-nifty.com)

412:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 09:50:53.59 LCKEB/5T0
これ更新したら一々pc再起動しなきゃいけないのがうざいな

413:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 11:59:42.40 egx+Ha2dP
Windowsが使用中のファイルをそのままにして更新するからだろ。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 12:25:10.59 COGsnaxpP
再起動が必要なのはシェル拡張部分だけだし、
すぐに新しい機能を使うのでなければ、ちょいと席を外すタイミングで再起動すればいいだけ
それに毎日更新するわけでもないし、どんだけメンドくさがり屋さんなんだよw

415:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 12:27:59.96 xzEjc9Bm0
シェル拡張切ってるので問題ない

416:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 15:55:55.96 1Q0C340W0
explorer落として更新すればいいだけの話

417:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 17:46:34.64 ZFtkbVgJ0 BE:935992894-PLT(23456)
unlockerでロック解除すれば問題ない

418:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/12 18:16:10.80 Xah7K+pT0
コマンドライン版で
a\test.txt
の場合、aの情報を含めない(解凍した時test.txtだけが出てくる)ようにすることってできる?

419:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/12 20:18:25.90 UOW/Deg+0
むしろ出来ないと思う理由を知りたい

420:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/12 20:41:23.72 Xah7K+pT0
あーえっとごめん
HDDの換装でデータを圧縮したいんだけど、画像とか音楽ファイルが多くてコマンドラインだと文字数が足りないんだ
でもフォルダごと圧縮すると解凍したとき(解凍ソフトのオプション変えろって話になるんだが)圧縮ファイル名のフォルダが作られるんだよ
それが嫌でなんとかならないかなって


421:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/12 20:48:56.21 p93HEXh40
> 7z a archive2.zip .\subdir\*

422:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/12 20:56:34.49 UOW/Deg+0
やればできるし、やり方は好みの方法でやってくれとしか言いようがない。
ファイル数多そうだしコマンドライン使わずに、簡単なバッチファイル書いた方がよさげではある。
わからないなら自分で書いているように 圧縮⇒フォルダ抜き解凍⇒もう一度圧縮 でも
すれば良いんじゃないか?

423:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/12 21:03:04.01 ccb6YIfSP
>>420
文字数ってなんだ?
7-Zipで解凍すればいいんじゃないか

424:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/12 21:19:33.55 Xah7K+pT0
気になって反射的に書き込んでしまったんだ、申し訳ない
もうちょっと調べてやってみるよ
>>421-423レスくれて有難う

425:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/14 03:00:15.42 Ei6t6Tyt0
これってRARのコメントって表示できますか?

426:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/15 12:11:10.03 xyELCqRQ0
7-Zip 9.20.07 alpha was released.
URLリンク(sourceforge.net)

427:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/16 00:31:03.47 m+jAqssUO
拡張子の関連付けが利かないorz

最近Win7を使い始めたんだけど、何か変更されてるのかなあ。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/16 00:37:26.25 gtZ9tuQ/P
管理者権限で実行しているか?

429:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/16 08:58:30.24 aicBAnDS0
>>427
萬屋を使え。
URLリンク(hp.vector.co.jp)

430:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/23 11:10:40.39 2+ZKiGtE0
7-Zip 9.20.08 alpha was released.
URLリンク(dl.7-zip.org)

What's new:
- 7-Zip now can unpack UEFI BIOS files.
- 64-bit version of 7-Zip now includes additional 32-bit shell extension DLL.
So other 32-bit programs can call 64-bit 7-Zip via context menu.
- Now it's possible to associate 7-Zip with file types without Administrator rights.
- New -mf=FilterID switch to specify compression filter. Examples:
7z a -mf=bcj2 a.7z a.tar
7z a -mf=delta:4 a.7z a.wav
7z a -mf=bcj a.tar.xz a.tar
- There are some changes in LZMA settings for BCJ2 filter.
So compression ratio now is slightly improved for executable files in -mx9 mode for .7z format.
- Some bugs were fixed.
- New localizations: Corsican, Kyrgyz, Ligurian.

431:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 10:23:56.95 zC03lxyQ0
7-Zip 9.20.09 alpha was released.
What's new in latest alpha update:
- The bug was fixed: 7-Zip File Manager could work incorrectly with archives in "Flat View" mode.
- 7-Zip File Manager now can update file in archive even if the file name is not supported by Windows.

URLリンク(sourceforge.net)

432:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/03 12:32:13.05 EqOscrqg0
7-Zip 9.20.10 alpha was released.

7-Zip for 32-bit Windows:

URLリンク(dl.7-zip.org)
or
URLリンク(dl.7-zip.org)

7-Zip for 64-bit Windows x64:

URLリンク(dl.7-zip.org)

What's new:

- 7-Zip now can unpack UEFI BIOS files.
- 64-bit version of 7-Zip now includes additional 32-bit shell extension DLL.
So other 32-bit programs can call 64-bit 7-Zip via context menu.
- Now it's possible to associate 7-Zip with file types without Administrator rights.
- New -mf=FilterID switch to specify compression filter. Examples:
7z a -mf=bcj2 a.7z a.tar
7z a -mf=delta:4 a.7z a.wav
7z a -mf=bcj a.tar.xz a.tar
- 32-bit 7-Zip running under 64-bit Windows now can use up to 4 GB of RAM.
- Some bugs were fixed.
- New localizations: Corsican, Kyrgyz, Ligurian.

What's new in latest alpha update:
- The bug was fixed: 7-Zip File Manager could crash when opening broken archive.
The code that shows status bar was changed to fix that bug.
If you see some new bugs, please write here.

URLリンク(sourceforge.net)

433:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/03 12:51:49.70 QVHlUlOd0
UEFI BIOSなんかよりUnlha32の自己解凍書庫に対応してくれ

434:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/03 13:07:07.11 G9VkkU0X0
いらねえよ そんなもの

435:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/03 21:28:54.45 Fo+trepO0
LHA SFXの根絶に向けて

436:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/06 18:33:16.24 I9NyhEGI0
結局Explzhが手放せない

437:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/09 02:24:21.20 WNGJRIfC0
いらねえよ そんなもの

438:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/09 10:07:09.30 TqGjiBn3P
ビデオデッキやLDプレーヤーが捨てられない、みたいなもんだな

439: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】
11/04/09 10:17:51.59 PY9qGUqp0
おっさん乙

440: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 80.8 %】
11/04/09 11:36:24.65 B4/9dQKc0
おっさん乙

441: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 株価【E】 【東電 74.4 %】
11/04/10 02:20:22.73 vrcOJJ1a0
おっさん乙

442:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/10 11:31:08.53 cDxHOILaP
またパクリか
URLリンク(www.woopiezip.jp)

443:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/10 11:49:33.61 ZBewMoHx0
光学メディアにおける複数にまたがる分割解凍とリカバリレコードさえ実装されれば名実共に最強なんだが

444:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/11 00:40:55.55 XNC2hMHT0
>>442
そのサイトのグラフがまた酷いんだ。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/11 17:38:15.88 3t0RhUJ60
SourceForgeに9.21公開用のフォルダだけ出来てるな
ファイルはまだ来てないが公開間近か

446:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/11 17:41:43.11 3t0RhUJ60
αも来てた

7-Zip 9.20.11 alpha was released.

7-Zip for 32-bit Windows:

URLリンク(dl.7-zip.org)
or
URLリンク(dl.7-zip.org)

7-Zip for 64-bit Windows x64:

URLリンク(dl.7-zip.org)

What's new:

- 7-Zip now can unpack UEFI BIOS files.
- 64-bit version of 7-Zip now includes additional 32-bit shell extension DLL.
So other 32-bit programs can call 64-bit 7-Zip via context menu.
- Now it's possible to associate 7-Zip with file types without Administrator rights.
- New -mf=FilterID switch to specify compression filter. Examples:
7z a -mf=bcj2 a.7z a.tar
7z a -mf=delta:4 a.7z a.wav
7z a -mf=bcj a.tar.xz a.tar
- 32-bit 7-Zip running under 64-bit Windows x64 now can use up to 4 GB of RAM.
- Some bugs were fixed.
- New localizations: Corsican, Kyrgyz, Ligurian.

What's new in latest alpha update:
- The bug was fixed: 7-Zip could crash in some cases, if user breaks operation with 7z archive.

If you see some new bugs, please write here.

447:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/11 18:56:08.51 Dup0ebf+0
>>445
RSSフィードに9.21のファイルが5つほど来てたので見に行ってみると
まだ公開されてなかった (´・ω・`)

448:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/12 07:54:34.79 kVJNJ9DE0
今見ると 9.21 公開されてた。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/12 08:05:04.43 4KgXOHUa0
betaみたいだね


450:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/12 08:08:59.02 kVJNJ9DE0
毎度?のながーいBeta期間の始まり?!


地震だ!

451:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/12 08:12:31.92 4KgXOHUa0
地震きたねー!
またbeta祭り・・・

452:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/19 10:26:27.50 3nA6PrwG0
そしてまた Beta がやってくる
9.22
all files:
URLリンク(sourceforge.net)

What's new:
- 7-Zip now uses progress indicator displayed on a taskbar button under Windows 7.
- The BUG in 7-Zip 9.21 beta was fixed:
  7-Zip could ignore some options when you created ZIP archives.
  For example, it could use ZipCrypto cipher instead of AES-256.


453:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/19 22:44:13.83 Wi5PeGX30
甲922号目標にG弾を叩き込め!

454:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/23 12:12:02.49 I6/tBHQy0
これの共有されたファイル圧縮ってどういう意味?

455:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/23 15:29:44.22 8AEiKcJK0
>>454
確か、圧縮時にロックしなくなる
ファイルが使用中なので圧縮できないってエラーが出たときに有効

456:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/23 18:26:05.02 I6/tBHQy0
なるほど、ありがとう!

457:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 15:42:04.34 3wAYU3Lv0
公式のWindows版クライアント使ってるんだけど、巨大ファイルの複数連続圧縮とか
自動的にさせることってできないかな?

現状だと1つ1つ手動で圧縮設定していく必要があるでしょ?

458:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 16:04:19.99 UDiFjjjYP
バッチを書けば?

459:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 21:10:41.57 E3k0YgYc0
>>457
自動的ではないけど複数個別圧縮のパッチならここのを参考にして利用してる。
7-Zip で常にバックグラウンドで圧縮したい: な○の 屋
URLリンク(yuichi.tea-nifty.com)

460:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 23:51:11.53 jAeTLpoC0
7zS.sfxで自己解凍すると自動的にテンポラリディレクトリに解凍されて自動実行が出来るけど
自動実行されるプログラムに自己解凍ファイルのパスを渡す方法があったら教えてください

461:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 07:26:37.83 aNWCZwSX0
>>460
config.txtに直接書くしかないんじゃないかな?
あるいはバッチファイルを自動実行するようにして、setで指定するとか。

例:InstallShieldのセットアップで、ログを自己解凍書庫の場所(c:\sfxとする)に残したい
RunProgram="setup.exe /s /f2c:\\sfx\\setup.log"

462:460
11/05/20 07:58:42.89 Dv7jZ89U0
>>461
自己解凍ファイルの場所は変わる事を想定しているので決め打ちは出来ないんです
c:\arc\selfextract.exe(任意の場所)とした場合
selfextract.exeを実行すると"%TEMP%\7z~\"下に解凍され自動実行するファイル名が実行されるけど
自動実行されたファイルがselfextract.exeのあるディレクトリのパスを取得する方法がないかなと・・・

463:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 08:12:28.55 HI0wXW250
バッチを経由していいなら %0 でバッチ本体のパスじゃねぇかな

464:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 08:29:43.30 aNWCZwSX0
>>462
決め打ち以外だと、sfxにそういうオプションがないと無理なんじゃないかな。
extraのreadmeに書いてないから、そういう機能はないと思う。
あとはバッチとWSH等のスクリプトを組み合わせて
元ファイル検索してパス取得とかになるかな?パスによっては、すごく時間がかかりそうな。

というか、なぜ書庫ファイルのパスを取得する必要があるの?

465:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 08:54:50.41 BAKJeUU7P
%0 とか argv[0] とか GetModuleFileName とかでいいんじゃね

466:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 09:04:23.52 BAKJeUU7P
ああ、スマン、元のsfxのパスか
元のsfxの名前さえも知りようがないから無理なんじゃね
名前決め打ちで無ければ、アーカイブの中身まで検索しないと判定できないだろう

467:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 09:06:22.29 zlP4tj0L0
自己解凍ファイルをバッチで起動しろ

468:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 09:33:02.56 BFqxFQV+0
既存のパッカーを探せばありそうな気もする
自分自身をファイル分割してsfxを起動すればいいだけだし、自分で書くのもいいと思う

469:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 14:54:25.63 eTeQGyeh0
ソース見たら自己解凍書庫起動する際にコマンドライン引数で%0付けて実行すれば
そのオプションがそのまま渡されるような感じだな。

arc.exe %0

で行けるんじゃね?試してないからちがうかもしれん。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 14:57:45.86 eTeQGyeh0
って意味不明だな。

自己解凍書庫に付けて起動したオプションがそのまま自動実行されるEXEのオプションに付けられるって事。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 15:50:50.05 BGGpBAWH0
>>460
パスを渡さなくても親プロセスを調べればいいんじゃないか?

472:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 18:05:06.93 aNWCZwSX0
>>463,467の言うようにバッチから起動、>>469を組み合わせればいけるね。

test.batを以下の内容で自己解凍書庫sfxtest.exeにする
echo %1
pause

config.txt設定
RunProgram="test.bat"

以下の内容でtest2.batを作成、sfxtest.exeと同じパスに置いて実行
sfxtest %~dp0sfxtest.exe

結果
sfxtestのフルパス(正しくはtest2.batのパス+文字列sfxtest.exe)が表示された。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 19:59:29.21 rjQ2o33f0
これって、即解凍せずに、エクスプローラ的に中身鑑賞はできないの?

474:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 20:01:56.74 8u9bkeBM0
えっ?

475:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 20:15:15.86 rjQ2o33f0
>>474
出来たっけ?ポータブルしか使った事ないんだが。

476:460
11/05/21 22:11:57.25 p9V07TqI0
レスありがとうございます
自己解凍書庫をバッチファイルから起動するのは本末転倒
(1つのファイルにまとめるために自己解凍したい)なので
7zの自己解凍の利用はあきらめます・・・

477:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/22 00:31:18.63 B+/MZrLq0
>>469 >>476
つか、そこまでわかったんなら、パスを送れるようにソース直せばいいじゃん。
何のための、オープンソースなんだか・・・

478:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/22 00:34:39.32 B+/MZrLq0
>>477 補足
まぁ、使用用途によっては、ライセンスの関係で出来なかったりするけどね。
漏れも、事情でどうしてもコピーレフトが使えなくて、7-Zipの利用を諦めたことがあるし・・・

479:460
11/05/22 00:45:03.95 7vuXeRwx0
>>477-478
ソースを修正するほどリソースを注ぎ込むほどの物でもなかったので
7-zipはあきらめてLHAの自己解凍を使いました

480:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/22 00:58:51.36 B+/MZrLq0
>>479
え、LHAだと、そういうことできるの?

どうでもいいことですが、7-Zipの自己解凍書庫は、ちゃんとVista以後のUACに対応してて、
例の、UACダイアログが自動で出るのが凄いと思った。

481:460
11/05/22 01:42:48.82 7vuXeRwx0
>>480
UNLHA32.DLLのWinSFX32だと自己解凍アーカイブがあるディレクトリを
カレントディレクトリとしてプログラムが自動実行されます

ちなみにWinSFX32もUCAダイアログが出ますね

482:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/22 09:48:37.47 0TMlIvq90
>>476
もう遅いかもしれんけど、実行中のプロセスから取得する方法があった。
URLリンク(www.geocities.jp)

上のサンプルの検索プロセス名をtest.exeに変え、test.vbsを作成。
以下の内容でtest.batを作る。
@echo off
for /f "usebackq tokens=*" %%i IN (`call cscript //nologo test.vbs`) DO @set vbsret=%%i
echo %vbsret%
pause

test.batとtest.vbsを圧縮し、以下の設定で自己解凍書庫test.exeを作成
RunProgram="test.bat"

欠点 自己解凍書庫のファイル名に制限あり。
・自己解凍書庫のファイル名変更不可。
スクリプトで検索するプロセス名と自己解凍書庫のファイル名を一致させないとダメだから。
・自己解凍書庫のファイル名が実行中の既存プロセス名とダブらないよう注意が必要。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/22 12:52:45.51 fmtZs305P
>>471の言うようにプロセスidで辿ればいいんじゃね

function GetProcessInfo(pid) {
var wmi = GetObject("winmgmts:");
var qSet = wmi.ExecQuery("Select * From Win32_Process Where ProcessId=" + pid);
for (var q = new Enumerator(qSet); !q.atEnd(); q.moveNext()) {
return [ q.item().ParentProcessId, q.item().ExecutablePath];
}
}

function GetPID() {
var wShell = WScript.CreateObject("WScript.Shell");
var oExec = wShell.Exec("cmd.exe");
return GetProcessInfo(oExec.ProcessID)[0];
}

MyPID = GetPID();
ParentPID = GetProcessInfo(MyPID)[0];
ParentPath = GetProcessInfo(ParentPID)[1];
WScript.Echo(ParentPID + ":" + ParentPath);

484:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/22 20:09:22.79 3f0CjU0f0
7zS2.sfx使えばtmpじゃなくてカレントディレクトリで実行するようだが、
それじゃ不満なのか?

485:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/25 12:36:43.45 J/aTbFfu0
7-zipインスコしたんだがrarが展開できない 何故だ…

486:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/25 12:44:10.26 q9akSW4z0
そのファイルが壊れているorコマンドライン版をインスコしてる

487:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 22:52:49.11 cUMo3Aex0
分割rarファイル全部揃ってないとか、揃ってるけどどれか1つ落としきれてないとか

488:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 19:18:34.60 5spWBmfa0
テスト

489:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 00:33:28.61 DTSF9F+Q0
>>488は書庫として開くことができません

490:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 04:58:35.85 S2XLvoU00
7-zipをDL後インスコしても、右クリしたときに解凍するという表示が出ません。
ファイルマネージャーを開くことで圧縮はできるのですが、解凍の方法を教えていただけませんか?

491:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 09:56:35.39 QYEqifdk0
>>490
ファイルマネージャー開いてメニューの
「ツール」→「オプション」→「7-Zip」
でコンテキストメニューの設定すればOK。

インストール時にも設定出来た様な気がするけど。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 17:43:23.12 jOsMbHtK0
>>490
「展開」とか「ここに展開」ってない?
7zipってのがあるからサブメニュー開くとあると思うけど。

493:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 21:31:56.68 S2XLvoU00
>>491,492
シェルコンテクストメニューに7-Zipを登録 にチェックが入っているにも関わらず表示されません。
というかなんの設定もせずインストールしたから初期設定のままだと思います。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 21:42:55.20 Xa40XP/50
64bitOSに64bit版の7zipいれて32bit版のファイラーからコンテキストメニュー使ってるとか

495:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 23:46:54.81 5rQvqTqy0
>>493
その下の「メニューの項目」、ちゃんと選択してる?
それか7-zipを管理者権限で実行してみるとか

496:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 15:47:31.36 Z/zA1+zg0
ちょっと前に
7-Zip 9.23 alpha
が出ているけど驚くほど静かだ。
アルファとはいえ普段ならもう少し反応があってもよさそうなもんだけど。

497:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 16:02:34.58 Ma34zENr0
そもそも現状で何が不満なの?
不満がないから書き込みがないんだと思う。

498:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 16:58:02.26 qW1yAcWs0
いや、不満がある訳じゃなくてバグだの要望だの何らかの反応がもう少し
出てくるのが常だと思ってたから。
フォーラムに反応もなく、作者書き込みだけだし。
もちろん
『静か』=『新規バグが見つかって無い』
なら言う事無いけど。

499:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 17:22:55.55 zGKBk2+50
>>496が出てくるまで知らんかったしみんな気づいてなかっただけじゃね

500:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 17:24:14.35 kMY4uI4v0
街はカラカルパク語対応を祝う人々で溢れています

501:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 18:45:50.83 3RdgxwZr0
βならともかくさすがにalphaは勘弁してくれ……

502:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 20:53:29.96 QGz8K71H0
カッパらったらイプシロンするんですね、分かります。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 12:53:49.60 IfJqRtLA0
7-Zipのコマンドライン版についてるヘルプファイルが見れない
WIN7+IE9
開けるのだけどHTMLファイルが表示されないお

504:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 13:09:12.61 WGRnAFfk0
mkプロトコルをブロックしたんじゃないか

505:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 23:02:35.11 RaqUZoip0
暗号化アーカイブ(ファイル名暗号化ON)に対応かつconfig.txt相当の自動化処理
ができるSFXヘッダってありますか?
7z.sfxはconfig.txtに対応していないし、7zS.sfxは暗号化に対応していないし(´・ω・`)

506:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 13:39:07.17 fzyE1mzJ0
>>505
自動化の意味がわからんが7.22 betaを試してみたら?

507:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 13:45:19.79 Yk/d15ULP
NSISとかと組み合わせる

508:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 00:32:47.00 YhqxeePx0
ひとつのzipファイルを二つアーカイバで開く
あとから開いたアーカイバで中身のファイルをリネームしようとする
当然他のプロセスが使用中とでて変更できない。ここで最初に開いたアーカイバを閉じて
再び同じようにリネームしようとすると、ファイルが壊れてしまうんですが、
私が無知なんでしょうか? win7 9.20 x64

509:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 04:02:35.04 S14qJvz6P
はい

510: 忍法帖【Lv=31,xxxPT】
11/07/17 02:58:15.47 OqWIuoa00
あの日見たzipの名前を僕は知らない

511:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 08:24:06.07 wQhoOgNY0
いいえ

512:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 11:38:53.39 H2KTUuuc0
めんま.zip

513:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/18 16:20:31.92 H+zYsv8m0
HDD に 「めんま.7z」 という 63.2kb の小さなファイルがあった。
解凍したらフォントだった、そういえばダウンロードしていたのを思い出した。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 01:11:47.81 68gDoKX50
いいえ

515:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 21:40:48.10 HWIFmSEa0
windows7に7Zipインストールして使ってるんですが、
コンテキストメニューで対象を圧縮したファイルってどこに作られてるんでしょうか?


516:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 21:43:11.23 HWIFmSEa0
すいません。フォルダを更新したらありました。


517:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/25 23:45:07.09 GAmwZjF80
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄


518: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 株価【E】 【東電 52.3 %】
11/07/27 03:16:18.81 jjgFuSa60
まあ、稀によくある話だよな

519:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 16:53:10.72 8IO7S+9s0
うむ。フランスに渡米ぐらいな確率である話だな。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 17:03:39.25 ukrc+s8K0
ワロタ

521:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 19:16:45.53 RQ+1Bg890
まずフランスに寄ってアメリカに行きます

522:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 19:23:53.19 1gycUSf40
フランスのアメリカ大使館に行くってことか

523:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 21:13:18.28 N3834K6w0
たしかに一応はアメリカの領土だな。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/16 06:39:23.49 IRpdrZX/P
フランスに飛べー

525:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/16 14:25:09.85 R1O9U+qG0
rarよりも圧縮効率いいから7-Zipに移行したいんだけど作成日時が残らないんだよね
コマンドラインから設定できることは知ってるけどGUIで圧縮した時も残して欲しい

526:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/16 20:09:35.25 5dGix+h10
GUI の下にある「パラメータ」に入れればいいよ。

7z形式ならヘルプにあるように 「tc=on」で作成日時も格納される。

527:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 09:17:24.52 7BCJXNNj0
rarからの移行ネタか。
rarのように圧縮+元ファイルを削除ってGUIで設定できるかな?
今は併用してるけどそれができるならrarを卒業できる。

528:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 11:20:16.32 OC9iylR3P
バッチ作ってSendToに登録するんじゃダメなのか

529:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 12:02:05.98 dBwRJ4AF0
ほとんど同じ内容のvhdファイル(HDDのバックアップファイル)が3個あるんだけど、
どうやったら効率良く圧縮できるんだろう。
それぞれ圧縮前30GBで圧縮後15GB。だから3つのファイルを圧縮したら45GB。
ソリッド圧縮を無制限にしても44GB程度にしか減らないんだけどこれが限界かな。
7Zipって同じようなファイル(差分とか)だとすごい圧縮効率がいいから、15-20GBぐらいまで圧縮できると思ったんだけど。

設定は超圧縮の辞書サイズ256MB、ソリッド圧縮無制限です。
圧縮したいのはシステムドライブのバックアップファイルなのですが、なにかいい方法は無いでしょうか?

530:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 12:10:06.57 y4WIHUNP0
圧縮前をまとめてソリッド圧縮しても縮まらないなら諦めれ。

531:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 13:40:02.81 UAxRNMTc0
vhdを適当にマウントしてそれをまとめてソリッド圧縮。

7-Zip じゃなくなるけど適当にマウントしたモノを履歴管理、
差分とか増分とかできるやつでバックアップ。


532:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 14:12:45.48 8C4RhuzZP
ソリッドブロックサイズというのは、あくまで複数ファイルを一まとめにする際に区切るサイズ。
(アーカイブから単一ファイルを抜き出すような用途がある場合は、ブロックサイズが小さい方が解凍する量が少なくて済むから)

たとえ複数ファイルをパックしてそれを巨大な単一ファイルと見なしても、
圧縮する際には通常の辞書式圧縮を行なっているので
頻出単語や共通部分の認識については、辞書サイズによる制限を受ける。
なので、あまりに巨大なファイルをソリッド圧縮しても、ほとんどの場合期待するような効果を得られない。

バックアップの時点で、フルバックアップ一個と、差分バックアップ2個にすべきなんじゃないかな。

533:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/20 01:06:36.05 Few5WJrK0
よく分からんので圧縮する際
設定できる数値を最大にして超圧縮していますが
おすすめの設定はあるのでしょうか?

534:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/20 01:07:07.12 E7kblukg0
デフォルト

535:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/24 10:39:13.59 fN6rSxge0
>>405
新たに会社起こす場合は、
そんなルールはとっくになくなってる。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/24 22:26:54.57 ylZCCXqc0
半年越しのレスとは

537:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/25 10:35:25.82 qgZnwjrT0
( ;∀;) イイハナシダナー

538:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/25 10:41:12.55 I0zAgNXj0
7-Zipの更新並みだな

リカバリレコードがつくと期待されて早いくら…

539:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/25 18:23:51.82 mzpRCDZv0
どうせ誰かがリカバリレコード付きの非公式版を出して、
それが公式に吸収されるんだろうなとか思っていました。
でも全然そんなことなかったぜ。

540:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/26 15:41:14.63 10YOF+Qz0
欲しい人が少ないんだろうな

541:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/27 12:15:49.53 BGbBkyMc0
7za.exeでSFX圧縮ファイルを作るにはどう書けばいいのでしょうか?

test.7z のような普通の圧縮ファイルは簡単にできましたが、-sfxオプションを使う時の書き方がわかりません

542:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/27 13:18:21.74 vdsLYWIz0
a -sfx

543:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/27 13:27:16.66 BGbBkyMc0
>>542
できませんでした。

544:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/27 13:32:32.63 vdsLYWIz0
SFXモジュールを用意したか?

545:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/27 13:43:32.56 w4kKr8X7P
>>541
ヘルプに書いてあるだろ

546:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/27 13:54:47.11 avStlMpb0
ヘルプに載ってあることを聞いてくる人間は
そもそもヘルプを読んでないことは論外として
自分が望む単語や文章がヘルプに載ってないかを探してるだけなんだよな
回答が載ってても想定してるものと違うと読まねえの

547:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/27 14:15:08.03 BGbBkyMc0
>>544
モジュール入れたらできましたが、定番の7zの白黒のアイコンが出るSFX圧縮ではありませんでした。
各種モジュールを試しましたが全て動作も異なり、望んでいたものと違いました。


>>545
残念ながらそのヘルプが見れない環境です。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/27 14:29:20.34 w4kKr8X7P
>>547
検索すら出来ないのか。分からなくて当然だな

お前の定番なんか知るかよ
どのモジュールを試したのかファイル名を書け

549:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/27 14:33:02.14 By3j/rqmP
標準パッケージに入ってる7z.sfxを使え
DLページから追加で落とすようになってるモジュールはインストーラタイプのやつだ
sfxモジュールで色々挙動が異なると分かったなら、それくらいは察しろ
それからヘルプくらい見られるようにしとけ

550:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/27 14:35:45.25 avStlMpb0
ヘルプが見れない環境ってどんな環境なんだか
結局一から独力で問題を解決する能力が無いんだろうな

551:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/27 14:57:52.22 BGbBkyMc0
7z.sfxと7zCon.sfxの在り処がほかにあるということですね
わかりにくいと思うのでこうしてログに残せてよかったと思います。

では

552:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/27 15:36:31.13 vnbOFabs0
ノーマルの7-Zipをインストールしてれば
すげー分かりやすい事なんですけど……

553: 【27.4m】
11/09/04 17:46:04.17 5/pZxgyw0
空き領域が十分だと解凍ファイルは断片化しない?
それとも解凍してから別ドライブにまとめて移動した方がいいのかな

554:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 18:02:32.00 Ni9vu1NaP
それまでのディスクの利用状況によるとしか言えない
連続した空き領域があるかどうかの問題だから

555:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 20:20:02.32 jL4TV45C0
デフラグして連続した空き領域が十分ある状態で試した
数百KBのファイルは2、3個
100MB程度のファイルは5個
6GBのファイルは200個程に断片化した

556:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/04 20:49:18.66 Geqj99Zx0
SetEndOfFile()をちゃんと使ってないんだよなぁ
ソースにはファイルを扱うクラスのメンバ関数として定義してるのに呼んでないっていう

557:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 00:49:28.20 mCx0SDmJ0
7-Zip File Managerの
[ツール]-[オプション]の[システム]タブの「7-Zipに関連付けるファイル:」でチェックした内容が、
再度開いたときに反映されていない...

558:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 00:54:57.37 Vr3xO1vu0
Vista以降ならUACが原因だろうから、関連付けを変更するときだけ「管理者として実行(A)...」で対応。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 01:01:23.64 ryMSWqnO0
ユザカンコは無効にしてるんだどもよぉ・・・

560:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 03:00:57.10 mCx0SDmJ0
>>558
出来ました!
ありがとうエスパー

561:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 15:44:14.83 c/uhfkk80
ファイルマネージャ起動するとエラーが出るんだけど
9.20、9.22を試したんだけどファイルマネージャ起動すると固まってしまいます
OSはXP32Bit版です。
以前は使えたんだけどな~OSクリーンインストールして入れなおそうと思ったらできなくなってた

562:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 20:34:49.83 Pu9Xyx+n0
>>561
エラーの内容は必ず書きましょう。
句読点は正しく使いましょう。
この書き方だとOSをクリーンインストールしたのかどうか、あいまいです。

563:561
11/09/12 12:47:48.76 NHzp9rNg0
クリーンインストール済みです。
エラー発生アプリケーション 7zfm.exe、バージョン 9.20.0.0、エラー発生モジュール 7zfm.exe、バージョン 9.20.0.0、エラー発生アドレス 0x00018378

詳細な情報は、URLリンク(go.microsoft.com) の [ヘルプとサポート センター] を参照してください。
データ:
0000: 41 70 70 6c 69 63 61 74 Applicat
0008: 69 6f 6e 20 46 61 69 6c ion Fail
0010: 75 72 65 20 20 37 7a 66 ure 7zf
0018: 6d 2e 65 78 65 20 39 2e m.exe 9.
0020: 32 30 2e 30 2e 30 20 69 20.0.0 i
0028: 6e 20 37 7a 66 6d 2e 65 n 7zfm.e
0030: 78 65 20 39 2e 32 30 2e xe 9.20.
0038: 30 2e 30 20 61 74 20 6f 0.0 at o
0040: 66 66 73 65 74 20 30 30 ffset 00
0048: 30 31 38 33 37 38 0d 0a 018378..

564:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 21:25:41.78 5/I9eDjt0
ダウンロードしたインストーラーが壊れてるんじゃない?
最近、Xp Proで1台組んだけど、問題なかったよ。

565:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 22:40:09.36 03WJNaQy0
「なんか変」 →真っ先に疑うもの:

インスコ後、間もない場合
・電源
・メモリ

年期入ってる場合
・HDD
・マルウエア(自分がやった「怪しいこと」も含む)

566:561
11/09/13 08:43:58.37 aPDu1JCo0
ファイルマネージャは相変わらず駄目だけど
右クリックからの圧縮解答は大丈夫みたいだから
とりあえず放置しておきます。

567:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 15:17:07.56 aYESVN240
7zG.exeは大丈夫だが
7zFM.exeが駄目ということだな。

568:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 13:47:27.71 NoaLnzzZ0
rarとかを解凍したくてフリーソフト探してるんですが、この7-zipって使いやすいですかね?

569:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 13:49:51.45 oiXXBl9M0
無難

570:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 17:36:03.00 +7jj49nF0
本家のwinrarだと解凍できなかったのに、このソフトで解凍できた事があった。
使わなくても一応インスコしておいた方が良いね。

571:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 00:17:40.65 BzX1cIfq0
コマンドラインでもダイアログが出てほしい
残り時間がわからん

572:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 06:03:09.77 Iq+QC9a30
7-Zip 9.24 alpha was released.

7-Zip for 32-bit Windows:

URLリンク(dl.7-zip.org)
or
URLリンク(dl.7-zip.org)

7-Zip for 64-bit Windows x64:

URLリンク(dl.7-zip.org)

What's new:

- LZMA decompression speed was improved.
- "compress and send to email" code was improved to support more email clients.
- New command "h" to calculate hash values CRC-32, CRC-64, SHA-256 or SHA-1 for files on disk.

573:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 06:03:33.51 Iq+QC9a30
Additional notes:

That improved "send to email" code was not tested enough. So please test it and write about results here.

New "h" command scans files on disk (not in archive). For example, you can use it if you want to compare two big folders.

Also there are new benchmark tests with command
7z.exe b -mm=*
You can post results of that command here at forum. MIPS ratings are normalized to AMD cpu in that test.

574:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 07:25:52.11 UCO76uSBP
>>571
7zg.exeの方を使う

575:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 02:46:38.17 wrRJnuWt0
9.25

576:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 05:42:21.14 v2rF8pVz0
うわぁ、言語ファイルの形式が変わってる……面倒な……

577:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/27 01:45:19.84 C9xNRlQ90
maide!?

578:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 01:05:32.30 18Q8zZ0F0
えー、てっきり9.22が最新と思っていたのに。
Windows 8 DP導入に合わせて7zipをWinRARのサブ扱いからメインに昇格させたら
7zipの前世紀テイスト丸出しなアイコンとWin8のUIルックスがどうしようない程馴染まないので、
メニューアイコン構成をリボンUIとほぼ同じにしてみたりアプリ自体や関連付け用アイコンを探したり、
Resource Hackerでひたすらアイコンを差し替えていたらファイルが壊れてしまったので自家製ビルドに手を出して、
そしたらx64のアセンブラがエラー吐いて肝心の7zip.dllがビルド出来なくて原因究明に手間取って、
二晩掛けて漸く全部の作業終わらせたのに。
でも調べてみた限りでは、9.22より新しいバージョンのソースコードはまだ公開されていない…よな?

とりあえず結果。派手さは無いが結構馴染んでいるんじゃないかと思う。
URLリンク(nagamochi.info)

・レシピ
メニューアイコン:
システムフォルダーのimageres.dllとshell32.dllから抜き出し。

アプリ用アイコン:
URLリンク(www.iconarchive.com)
URLリンク(fediafedia.deviantart.com)
そのまま使用したら見切れが激しかったり16 x 16の視認性が悪かったりしたので小加工。

関連付け用アイコン:
URLリンク(browse.deviantart.com)
から抜き出し。


579:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 19:19:02.42 4Q20M+bO0
>>578
いただきますた。

580:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 00:28:32.99 PZ8FDple0
32bit版を入れることになったのですが
64bit版はアンインストールせんと駄目?

581:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 08:02:37.73 nhxHhhvx0
>>580
ん? 64 bit OS に入れるってこと?
普通に、64 bit じゃだめなの?

582:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 12:44:56.22 xVjGM5yP0
>>580
両方入れといていい

583:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 15:39:41.30 5Jz8gHwi0
7zより高圧縮のものが欲しくて
探してたらdgcaが勝ちまくってる記事を見たんですが
実際自分で、大小さまざまなexeやら画像やら動画やら試しまくると
ことごとく7zが勝つんですが
これはなんででしょうか
dgcaが勝ってたのは昔の話だって事なんですか

584:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 15:54:42.65 ou0H3IHA0
圧縮するものによる。

585:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 22:52:33.93 H3MTmReH0
>>582
どうも
>>581
64bit版入れてたんですが7z.dllを使うプラグインが32bit版じゃないと動かないとのことで

586:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/03 06:48:19.84 VKKJwg5Q0
>>585
7-zip32.dll
っての入ってるでしょ
それ。

587:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/03 20:12:04.83 3KW06LBx0
>>586
7z.dllの32bit版と7-zip32.dllは別物なんだけど?

588:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/03 21:15:35.99 GjAA06E/0
copy /b 7zS.sfx + config.txt + archive.7z archive.exe
の方法で、ファイルサイズ4GB超の自己展開書庫つくると
有効なWin32アプリケーションじゃないって出て作れないな。

これってarchive.7zにあたる書庫のファイルサイズを32bitで管理してるからじゃないかな。
おそらく2^32未満なら正常に作れるはず。

589:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/03 22:31:46.27 gqqdSJ6a0
単に32bitアプリは4GB以上無理だからじゃない?

590:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 04:50:38.90 Y27uwf4f0
>>589
それはメモリの話だろ

591:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 06:51:07.24 4WJnxXG40
Win32アプリケーションはアドレス空間が32bitなので、ファイルサイズの上限は4GB
SFXモジュールが32bitなら当然引っかかる

592:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 07:06:12.03 tH3fS2ag0
Windowsが32bitなんじゃね

593:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 07:52:21.36 F5JCVBu50
Windowsが32bitだろうが64bitだろうが関係ないだろ。
32bitの実行ファイルのサイズは4GBが上限。

594:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 08:17:54.84 tH3fS2ag0
そうですが何か
>>588のWindowsが32bitならSFXモジュールは関係ないと言ったんだが

595:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 09:22:33.04 EsJOisno0
意味分からん
64bitでも関係ないだろ

596:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 10:30:12.21 tH3fS2ag0
何が分からんのか分からんw

597:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 10:41:14.57 tH3fS2ag0
Windowsが32bitの場合は、exeが4GB超だとダメなんだろ
>>591は「SFXモジュールが32bitなら当然引っかかる」と言ってるが、
それ以前にOSに蹴られるだろうと言ってるんだが

598:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 11:43:19.94 kAaycP+E0
巨大な自己解凍形式ファイルでの配布って
非力なマシンにはすげえ迷惑なんだよ
実行かけると数分反応が無くなる

599:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 12:01:09.50 JwxNZK0N0
32bitWindowsでのユーザー用のメモリ空間は2G~3Gしかないのでメモリ空間は関係ない
単に実行ファイルローダーが余計なチェックをして弾いているだけ

600:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 12:04:31.48 EsJOisno0
>>597
>> Windowsが32bitの場合は、exeが4GB超だとダメなんだろ

だーから、32bit関係なく、64bit Winでも同じく無理なんですけど?

601:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 12:47:38.59 tH3fS2ag0
もちろん無理だよ
話がかみ合わんなw

602:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 13:03:07.21 EsJOisno0
もちろんてお前・・・
ずっと「32bit」に限定してただろう?

> Windowsが32bitなんじゃね
> Windowsが32bitならSFXモジュールは関係ないと言ったんだが
> Windowsが32bitの場合は、exeが4GB超だとダメなんだろ

603:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 13:19:17.40 tH3fS2ag0
もういいから黙ってろw

604:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 13:31:07.39 q3+w5zQ10
このアホはOSのビット数の違いは知ってるが実行されるバイナリの違いは知らないようだな

605:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 16:46:27.03 +6jmcZZG0
そもそも64bitのSFXモジュールが現状ではまだ無いしね。

606:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 18:58:16.18 tH3fS2ag0
大人しく7-Zipで解凍してろ バカども

607:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 19:53:45.71 bfuaK22q0
いろんな意味で恥ずかしいやつだ

608:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 20:23:28.99 YdOn/cRw0
興味深いから最後までやれよ

609:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 20:38:03.82 tH3fS2ag0
たまには役立つ情報を貼ってやろうか?
64bitのSFXモジュールはこれを使え
URLリンク(7zsfx.solta.ru)

610:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 23:17:38.21 KK8d65zh0
もっとだもっと

611:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 23:23:06.48 q3+w5zQ10
このアホはIE9のスレで暴れてるのと同じ奴だったりすんのかな
付け焼刃の知識に裏打ちされた無駄に高いプライドがそっくりだわ

612:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 00:34:11.92 cuhKhpsY0
>>609
64bitだろうと4GB超え出来ないんだぜ?
windowsのWin64環境は中途半端だからな

613:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 03:03:33.48 EeXgfTq70
>>609
それはインストーラ用のsfxかな。
tmpに一旦解凍するタイプだね。
こんなので数GBの解凍とかしたら大変だよ。
たしかに64bitには違いないけど…

結論は>>589で出ているし。
エラーの出所がローダかsfxか知らないけど、
32、64bit、どっちの環境でも無理だよ。

614:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 10:54:26.70 43EV1YgE0
>>609
自分で試しもしないとは

615:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 12:41:34.74 Anltr7f+0
なんでまた、
・アーキテクチャというか命令セットの違い(x86とx64)
・物理メモリアドレスのビット幅の違い(32bit=4GiBと64bit=16EiB)
・ファイルポインタのビット幅の違い(size_t=int64=実質63bit->8EiB と size_t=ulong=32bit->4GiB)
が混ざってるんだ?

616:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 13:07:58.67 g6ditEdD0
>>615
そのどれ一つも関係ないがな

617:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/06 23:17:29.35 ftu1Rwjb0
容赦ないな!

618:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 10:49:31.35 ly6iEFgB0
解凍をキャンセルする場合でも「本当に圧縮をとりやめますか?」って出るのはどういうことなの?

619:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 13:29:32.23 1FAggj7H0
単なる誤訳
気になるのならランゲージファイル書き換えるか、他の日本語ランゲージファイル探して使えばいい

620:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/09 23:53:48.75 rq3cs4Dg0
元の英文はこうだな。
"Are you sure you want to cancel?"

621:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 01:22:02.46 zTPLZSMu0
何で圧縮なんて言葉入れたんだか分からないよなぁ。

622:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 02:19:10.03 zhPoBtPY0
何をキャンセルするのか判り辛いと思ったからじゃないか?
で、解凍側でも同じメッセージが共有されているのを見落とした、と。

623:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 07:45:13.17 gwCY/R+I0
なるほど

624:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 19:42:38.78 BrxSmQ7y0
インターフェイス部分て改良されないのかね。
例えば解凍をキーボードで全部行えるようになるとか拡張子やファイルの種類で並び替えが出来るようになるとか
ファイル名での並び替えがエクスプローラー準拠になるとか。


625:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 21:06:14.79 I1GhzGcB0
言いだしっぺの法則だな。
俺は今のままでも特に不満は無いが期待してるぞw

626:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 21:11:32.31 7KBz5PyY0
圧縮してるときCPUをほぼ100%使ってくれるんで、
他の操作ができなくなるのを何とかしてちょーだいな。

627:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 21:35:37.86 ptM+U2bfP
コア数を制限しろ

628:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 21:48:35.81 7KBz5PyY0
>>627
CPUスレッドの数を1にすればいいんですよね。

629:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 22:08:42.55 Ytg0sBnb0
>>628
違う
627 が言っているのはシングルスレッドにすることではなくアフィニティ指定

ただ、圧縮のような非カーネルタスクにシステムが占拠されるのは
プリエンプティブな環境ではユニプロセッサでさえありえないことなので、
おそらく I/O 周りかスケジューラに何らかの不具合があるのだろうから、アフィニティでは解決しないと思う

630:628
11/10/24 22:25:49.58 7KBz5PyY0
とりあえずスレッド数を2に戻しておきますー

631:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/25 00:01:37.36 8tPZ96AP0
GUI だと毎回操作が必要になるけどバックグラウンドにすればいいんじゃないかな。

632:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/25 15:46:16.30 hvose8Cb0
>>631
重いときにはいつもバックグラウンドにしてます。

633:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/29 18:10:44.42 2nuRFz++0
どういう使い方してるかは知らんけどBESとかも併用かなぁ
URLリンク(mion.faireal.net)

634:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/09 13:10:03.53 w8H5pt0y0
Windows7 64bitを使っていて7z920-x64.msiをダウンロードしました
一応インストールの仕方を見てみようと検索してみると、いくつかのサイトを見てみたのですが
インストールは簡単でインストール先を選ぶだけ、と書いてありました

しかし実際にインストールをしようとしたら「Custom Setup」となり
7-ZipのしたにProgram filesとLocalization filesと出てきて後者の方は
インストールするかしないか選べるみたいなのですが、これはなんでしょうか?

635: ◆rK6fgwCWsM
11/11/09 18:24:16.17 SrL+jP5L0
>>634
Localization fileは、7-zipの画面表示などを英語以外の各言語で表示するためのファイルです。
7-zipを英語で使うなら必要ありませんが、日本語で表示したいなら必要になります。

636:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/09 19:49:08.89 3cliE+330
>>635
そうだったんですか
余計なものは入れないでいいかな、とか思ったのですが
勝手に判断してインストールしないで良かったです
ありがとうございました これからインストールします

637:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 17:37:38.62 JZ198Fro0
Win7 64bit です
コマンドライン (7za.exe) から圧縮してるんですが、7za.dll (64 bit) を入れたら、恩恵受けるのでしょうか?

638:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 17:52:48.95 6gLBa0Fi0
関係ない。
つかその辺のライブラリって64ビット版公開されたっけ?

639:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 21:04:57.07 k3u3XE180
7za.exe 使うより 7z.exe + 7z.dll の方がいいと思うけど

640:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 00:33:20.14 pxEmDYqc0
>>638
ありがとうございます
7z922_extra で公開されてるみたいです。
>>639
理由を教えていただいてもいいですか?

641:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 17:37:25.90 V34CHeAp0
639じゃないけれど、フル機能になるからとかそんな理由じゃないの。
URLリンク(sevenzip.sourceforge.jp)

642:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 23:55:05.11 7fXYK5m70
64bit云々を気にしているみたいだから、32bit版しかないっぽい 7za.exe を使うより
64bit版がある 7z.exe + 7z.dll の方がいいってことじゃね?

643:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 00:14:49.51 hYZVzigw0
>>641>>642
理解しました。ありがとうございます。
助かりました。

644:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 20:42:27.23 wIzy590u0
@echo off
:loop
"C:\StartupApp\7-Zip\7z.exe" a -tzip -mx=9 "J:\temp\%~n1.zip" "%~1"
shift
if not "%~1"=="" goto loop

exit /b

覚え書き

645:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 23:02:57.07 gksVCcTY0
BATファイルは"!"を含むファイル名を扱う事が出来ないという重大な欠陥が存在する

646:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 23:03:40.33 gksVCcTY0
じゃなくて"%"だった
間違えた

647:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 23:23:44.35 g5fRZUoL0
使い方を工夫すれば % が入っていても対応できるけど、自分でファイル名付けるなら
バッチファイル日常的に使っているならメンドイ文字は避ける癖が身についてるでしょ?

648:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/21 23:29:07.97 I2pLO3hX0
%%でいけるんじゃね

649:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/22 20:52:19.92 JZ+QsVOz0
まずファイル名を環境変数に入れちゃえばOK

650:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/25 22:06:37.96 fEdUXOyc0
復帰保守

651:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 09:43:52.78 c2YFpMNF0
7zでzipにする際、もっとも速く作業が終了できる設定はどんな設定ですか
また、7zとzip、作成はどちらが速く終わるのでしょうか?

652:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 09:52:37.92 c2YFpMNF0
無圧縮と最速
7zとzip

どっちが速いのかなと
あと、これ以外にも速さに関わる設定があったら教えてください
よろしくお願いします

653:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 10:03:30.82 1/tUqLz20
>>652
汎用性考えたら zip だと思うけど
何か、本来の使い方を違う気もするけど・・・。
無圧縮の方が早いですよ。

654:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 10:13:09.21 GDBALIYGP
無圧縮 -mx0
圧縮レベル最速、ソリッドオフ -mx1 -ms=off

あとは自分で検証すればいいんじゃないかな
有意な差があるかどうかは環境と主観によって決まるだろうし

655:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 10:55:54.11 c2YFpMNF0
>>653
zipなり7zにすれば、FFCが使えて素早く+カリカリ言わさずにコピーできるので・・・
無圧縮のほうが早いんだ・・・

>>654
その記号はいったい

656:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 12:59:42.55 0u/XWYSS0
単に多数のファイルを一つのファイルにまとめたいってことね
物理的に別のHDDあるのなら、そこに書庫つくれば速いよ

657:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 14:08:49.02 c2YFpMNF0
>>656
> 物理的に別のHDDあるのなら、そこに書庫つくれば速いよ
どういうこと???

658:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 15:32:14.34 TaJLvGlY0
>>657
1つのHDDで読込/書込両方させるより、
1つのHDDで読込、もう1つのHDDで書込させる方が速いって事

659:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 15:34:20.58 c2YFpMNF0
>>658
圧縮先を別のHDDにするってこと?

660:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 18:23:42.08 qL4i827u0
そりゃそうだろ
ヘッドが2つあるんだから

661:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 20:38:00.45 T6v4nIw/0
てか、バラバラのファイルでもFFCなら纏めて読み書きするから
わざわざ固める必要性が分からない。

662:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 20:49:36.17 Gh0tqW+x0
小さいファイル大量コピーだと、FFCだろうと何だろうとすげえ遅くなる
例えると断片化しまくってるようなものだから

663:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 21:20:30.15 ynRphiYA0
>>662
小さい容量のフォルダを30個くらい7zでまとめる場合も
やたら遅いな

664:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/02 20:17:55.26 dvLuZXVT0
調べても、出てこないので、お聞きしたいと、思います。

7-Zip 9.20 32ビット(WinXP Pro SP3 環境)で、自己解凍.exe ファイルを作ると、
圧縮後の容量が、440MB 以下だと、通常の白黒の 7-Zipアイコンで、表示されるのですが、
441MB 以上だと、白窓のような、DOSアイコンとでもいうのでしょうか?
違うアイコンになってしまうのですが、みなさんも、そうでしょうか?

2台のパソコンで、何度も試しましたが、そうなります。

そういう仕様なのか、私だけなのか、知りたいのですが、よろしく、お願いいたします。


665:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 11:56:04.77 ++Okul0h0
>>664
家の WinXP Pro SP3 でも同じだな。
LHAのSFXとかも同様にアイコンがexe汎用のものになる所をみると、
OS自体の仕様っぽい。
x64Win7だと正しくアイコンが見えているし、気にしなくて良いかと。

666:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/03 17:12:26.46 0IxWKTZY0
>>665
ありがとうございます。

やってみましたら、他の数種アーカイバでも、
自己解凍形式ファイルは、容量が大きくなると、
白窓のアイコンになってしまう事が、確認できました。

7-zip 特有の問題では、ないようですね。

なぜ、容量 441MB 以上だと、そうなるのか、
ネット検索で、情報でもあれば、いいのですが・・・

白窓アイコンだと、なにか、ウィルス ファイルっぽくて、
ぱっと見、判別しにくく、残念ではありますが、
言われましたとうり、WinXP Pro の間は、
気にしないように、心がけます。

667:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 22:11:19.44 k+G7+2XX0
個別圧縮対応しろや!!!!!!!!11111111

668:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/05 22:18:29.17 hY+Z11Bc0
そうだそうだ!!!!
おれも2007年ごろからずっと


おマンコラインでどうのこうのとかまじでうぜぇ

669:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 00:15:19.15 72hOIt2L0
7zG.exe のラッパーのようなのを作れば
何とかなるんじゃない

670:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 02:07:48.05 3tR2Muf60
丸大ウインナ~~~~♪

671:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 04:13:07.55 6ZxwKFFN0
7zって
複数のフォルダの中身を、フォルダを結合させて、一つのフォルダに集合させることってできる?

672:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/06 04:14:04.51 LgIeeBJv0
努力次第です。

673:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 13:02:27.82 61euExwy0
>>666
なぜそうなるのかってのはこれと原因が一緒
URLリンク(blogs.msdn.com)
XPまではリソースや署名の読み込みにファイルまるごとメモリマップドファイルしてたもんだからファイルと同サイズの連続したアドレスが空いてないと読み込めなかった

674:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/08 00:57:41.89 V+PQ6dxe0
>>673
デジタル署名も、容量大だと、表示されない事を、確認しました。
情報提供いただき、ありがとうございます。

675:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/09 11:43:51.73 i2+IHM130
こんなの作ってみたわー^^v
URLリンク(bbs.pspwiki.to)

676:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/10 20:32:48.25 cY0sDkeJ0
>>675
わかりやすくて、スッキリしたデザインが、好き♡

677:675
11/12/10 20:35:25.00 sQvj0NPy0
>>676
ありがとー
うれしいよ。

678:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/11 23:57:50.66 nIFt7q1l0
>>675
作ったんなら公開しなきゃ

俺はMacだからいらんけど

679:675
11/12/12 00:12:15.51 FT4+idWS0
>>678
じつはー
バッチファイルをexeにコンパイルするソフトで作っただけなんだよー
公開なんて恥ずかしくてできないしー
アイコンも配布サイトからもらってきたものだしー
それに得体のしれないexeなんて敬遠されるじゃん^^

680:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/12 00:23:26.96 UIUf84UP0
イゴールに送りつけたら神認定だずぇw

681:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/12 00:29:07.03 FT4+idWS0
一蹴されるだsけだよー

682:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/12 01:03:48.66 LZYkmKoV0
じゃぁp7zipをbashとかzshで動かして
「ワーキングディレクトリ内のディレクトリのみを個別に全て圧縮する」一行

DIFS=$IFS; IFS=$'\n'; for dir in *; do if [ -d "${dir}" ]; then 7z a -r -mx=9 -ms=16f "${dir}.7z" "${dir}"; fi; done; IFS=$DIFS

圧縮率と柔軟性のトレードオフを考慮し
オプション"-ms=16f"で各ブロックのファイル数を16に制限した.
無圧縮データ等に対し非常に効果が高いソリッド圧縮の恩恵を十分に与えつつ
部分抽出時にデータ全体を読み込まずに済む.
つまりbmpとかをきっちり固めつつも
一々全部を展開してリソースバカ喰いなどということはせずに7zのままプレビュー可能
png+zipとかよりもずっとオヌヌメ

もちろん7zの部分やin *やtestの所のコードを置き換えて
「ワーキングディレクトリ内の各●●を個別に全て☆☆する」
とか色々できる便利な一行

683:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/12 08:31:31.71 Pa3TmTmX0
来栖版920でてたんだな。レス無いから知らなかった。

684:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 21:47:36.39 1ezO1kFT0
URLリンク(10up.20ch.net)
URLリンク(10up.20ch.net)
64bit版だけど、こうなる

685:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 22:59:20.91 1ezO1kFT0
管理者で実行か。自己解決

686:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 23:30:11.89 VDjUHbT20
>>683
うん、出してた。

>>685
本来はこの部分で自動的に権限昇格するようにプログラムするべきなんだけどね。

687:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 05:14:25.91 B4aub7/S0
Explzh使えば7zの個別圧縮できるが
それだけのためにそんなシェアウェアインストールしたくねえし
どうしたもんかな

688:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 05:32:18.60 YySPMWo60
単ZIP

689:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 10:44:41.24 RXoW03LF0
Explzhはフリーになったよ

690:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 10:45:38.42 RXoW03LF0
と思ったけど個人利用のみか

691:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 15:14:48.86 pC4y2N5BP
個別圧縮ってイメージ掴めないんだが
指定したフォルダの中のファイル・フォルダを一つずつ圧縮していって
最終的にその指定したフォルダも圧縮するってことだろうか

692:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 16:03:16.77 y7p+K1400
「個別圧縮」でスレ内検索もしない奴になに言っても無駄。

693:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 16:29:22.27 5CybsVf3P
>>667-668あたりの流れでもう勝手にしろと思うようになった
大した手間でも技術でもないと思うんだがね

694:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 21:55:08.30 LJAJiSQA0
>>691
たとえばフォルダの中にファイルが10個、フォルダが2個あるとして
それらすべてを選択圧縮すると圧縮されたファイルが10個、
フォルダが2個出来上がるということです。

695:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/16 23:04:29.84 LJAJiSQA0
こちらのサイト参考にして個別圧縮のバッチファイル作れるよ。
メモ帳にコピペし拡張子cmdで保存するだけ。
URLリンク(yuichi.tea-nifty.com)

696:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/17 20:33:04.02 Vi1vXojx0
>>694
そのフォルダの下にファイルがあったら?
また全部個別に圧縮するの??
そんなの、解凍する時にとてつもなく面倒じゃん。
深くなればなる程。

697:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/17 20:43:14.00 DY0wD3Bx0
>>696
個別圧縮の意味ぐらい自分で調べようね

698:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/17 20:47:09.07 q9/HfmpQ0
エロ画像を名前とかシチュエーション毎にフォルダ分けしてたりするだろ。
それを一度にそれぞれの書庫に分けて圧縮する時などに使うんだよ。

699:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/17 21:35:55.79 1UKC8S8y0
個別圧縮バッチファイルだお^^
URLリンク(petite-soeur.dyndns.org)

700:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/25 00:36:15.16 z3uqErDE0
以下のコマンドって、まったく同じ振る舞いをしますか?
$ 7z a -tzip gazou.zip *.jpg
$ 7z a -i!*.jpg gazou.zip


「カレントディレクトリにある全jpgファイルをzipアーカイブさせる」ことを意図しています。

自分で試したところ、一見同じような動作をしたのですが、7zのマニュアルを流し読みして適当に書いたものなので、安心できません><

701:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/25 08:56:23.98 kfKVBgLMP
同じ

702:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/25 13:37:37.26 z3uqErDE0
>>701
あざーす

ところで、7zのコマンドってWin版とLinux版(p7zip)では互換性ないんですか?

Win7では>>700のコマンドの両方が動作するのですが、UbuntuとMacOSXでは、下のコマンドが動作しません。「Incorrect command line」って怒られます。

703: ◆rK6fgwCWsM
11/12/25 14:47:20.91 nnHOilUL0
>>702
Unixのシェルでは*.jpgがワイルドカードとみなされ、シェルの側で勝手に解釈されてしまいます。
$ 7z a '-i!*.jpg' gazou.zip
Fedoraでは、このようにシングルクオーテーションで括ってあげれば上手く動きます。
# Unixではファイル名の大文字小文字が区別されるので、そこも注意が必要です。


704:702
11/12/25 15:43:18.52 z3uqErDE0
>>703
おお、わかりやすい解説ありがとうございます。
シングルクオーテーションで括ったら、期待通りの動作をしました。
7zがどうこうではなく、シェル固有の問題だったのですね。

705:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/25 16:56:29.37 WYPpm3vcP
>>704
「シェル固有の問題」か。
それが大昔からの仕様であり正しい動作なんだが、
DOS/Windowsの中途半端なワイルドカードしか知らない人には
問題と映るのかねぇ。

706:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/25 19:07:47.33 xDhPLmdX0
UNIX信者が来たぞ~♪

707:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/25 19:46:59.27 c7RjGUEc0
p2のレスなんて所詮はお察し

708:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/01 12:47:37.29 8bCm2w4j0
このソフト使ってみたんだけど、分割ファイルを解凍するときに、
分割ファイルが完全に揃っていなくても、個別のファイルが破損してなかったら、
エラーを吐かずに正常に解凍される(勿論、解凍されたものは不完全)のにビックリした・・・
みんなは気にしないの?


709:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/01 13:51:35.83 xHAB8ldX0
'aaa.xxx'でデータエラーが発生しました。ファイルは壊れています
って出るよ?

710:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/01 15:39:35.54 8bCm2w4j0
>>709
やっぱり出ない・・・。
他の解凍ソフトなら、次に結合するファイルを参照するよう要求されるんだが・・・


711:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/01 22:30:59.15 GQ4EFATW0
むしろファイルが足りなくとも解凍できればうれしいよ。

712:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/15 20:24:35.48 rkObw6qm0
んなもん圧縮形式とオプションによるだろ
なんでもデータが行儀良く並んでると思うなよ

713:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 13:42:37.57 r8TmeNSI0
age

714:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 15:02:31.29 zqJV8k4E0
ちょっと興味があって他のアーカイバを色々試したけど
やっぱ、7-Zipが一番だわ
圧縮速度さえもう少し

715:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 21:52:37.10 gdy3SbCH0
7-Zip File Managerで暗号化7zに対してファイルを追加したら
追加した分については暗号化されないのですね
TrueCryptでマウントしたドライブにファイル追加するようなイメージでいました

716:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 21:55:44.11 PQKuFRgdP
>>715
まだ規則性は分からないが、俺にもその経験はある。
面倒なので、ファイルの追加更新はExplzh+7-zip32.dllでやってる。
取り出す時は7zfmの方が便利だからそっち。

717:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 22:47:06.80 zqJV8k4E0
なんていうかさ、メディアの大容量化に伴って圧縮って言う行為は
単に複数ファイルをまとめるだけって位置づけになってる気がする
だから、もう「.zip」だけで十分なのかな>

718:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 23:50:20.68 MjTwaCL30
そういう用途なら無圧縮zipだけでも

719:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 03:16:13.77 RgUz7Dzo0
>>717
まとめるだけならアーカイブだす

720:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 04:24:55.73 GuiWsEtw0
CD-DAを含んだCDイメージはRARのが縮むな

721:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 04:25:13.33 GuiWsEtw0
メガCDのゲームとかね

722:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 07:25:28.68 7YnseDelP
>>717
zipは、暗号化してもファイル名が見えてしまうから嫌。
そのために7zを使ってる。

723:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 00:58:14.33 iQci6U4a0
頑なにリカバリレコード機能を付けるのを拒んでるよな。

724:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 01:01:05.59 Fvqc32qPP
昔の予定にはあったけど、付ける意義を感じなくなったんでしょ

725:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 10:40:49.12 HQ9KXwh70
7-zip使ってるのに7zで圧縮してない今日この頃

726:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 20:11:09.07 DjrGoh7t0
>>723
ストレージ容量がこれだけ巨大になってるわけだし、単純にバックアップとっとけよ、という感じなのかな。

727:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 20:59:55.38 B0+l1VZE0
リカバリーレコードって利用頻度が低い割に検証がものすごく大変なんじゃないの?
それこそリカバリーレコード自体を含めどこが破損してもリカバリーが出来るようにしなくてはいけないからな。
圧縮ルーチンの改良より大変なんじゃないか?

728:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 21:56:39.35 hu3RK2mQ0
光学メディアに焼いたときに重宝する

729:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 21:58:09.39 apc7Tc2o0
>>716
普通に暗号化7zを開けて
エクスプローラからファイルをドラッグ&ドラッグの操作をしましたです

7za.exeで7zの場合AES256とか指定できないのですね
zipのみ-mem=が有効と
だとするとFileManagerの分はどういう

730:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 22:15:33.83 IGHTEBEb0
フロッピー使ってた頃に比べれば
データ破損の危険性は限りなく低いからね

731:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 22:27:53.67 6t3uDgltP
今日初めて導入したんだけど、手元のzip解凍して

7za.exe a hoge.zip hoge
7za.exe a hoge.7z hoge

で圧縮試したんだが、どれもサイズ大きい…

732:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 11:50:26.37 iYAMxh6V0
>>731
hogeの中身が縮まないものなんじゃないの?
mp3,mpg,jpg,png,圧縮済みイメージなんかは殆ど縮まないよ

733:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 11:52:43.76 V+7tFI8WP
うーん、jpegなんだけど、そういうのも込みで少しは縮むと思ってました

734:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 18:50:21.14 72uWgH/00
JPG はもう圧縮してあるだろ。

735:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 16:35:25.20 ZDvzkj4U0
7zって複数のファイルをソリッド圧縮してこそだろ

736:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 18:56:57.78 NCHD1iEpP
zip→zipでもサイズが増えるのが謎

737:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 19:31:47.82 PJquks5D0
タイムスタンプの拡張ヘッダじゃね?

738:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/27 01:23:50.92 ol2B0NA90
当然の結果だろ

739:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/27 01:26:39.84 0NF1I97G0
布団圧縮袋を想像しろ

740:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/27 02:52:12.86 YK/t6/pR0
なるほど、布団圧縮袋で圧縮した布団を布団圧縮袋に入れて圧縮しても…ってことだな!

741:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/27 18:44:22.32 aGcWQTmu0
.7z 最高圧縮 LZMA
54MBのフォルダが2MBのファイルになった

742:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/27 18:44:43.20 aGcWQTmu0
あ、ファイルは全部.wav

743:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/27 18:52:25.06 aGcWQTmu0
あ、そうそう質問なんですけどデフォの.zip圧縮ってどういう設定ですか?
コンテキストメニューで上から

圧縮
~~.zipで圧縮

と、なってて.zipの場合どうなってるのかがブラックボックスで
あと上の方の圧縮を使うと毎回設定を尋ねてくるので、それはそういう用途だろうけど
自分で設定した圧縮方法を毎回使いたい場合はどうすればいいです?

744:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 04:41:31.22 i/C1Klsu0
壊れた7zファイルって修復不可能なのかな?

一箇所壊れたらそれ以降全滅ってのはやってらんない。
せめて少し離れた位置からは正常解凍できて欲しいもんだが。

745:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 12:06:14.00 YNgVR1on0
>>744
アーカイブの種類(圧縮時に指定したオプション)と壊れた位置によるんじゃないの
試してないけど、ソリッドモードオフのアーカイブで、壊れたのがアーカイブヘッダ以外だったら修復可能かも。
URLリンク(sevenzip.sourceforge.jp)
Limitation of the solid block size usually decreases compression ratio but gives the following advantages:
- Decreases losses in case of future archive damage.

> 一箇所壊れたらそれ以降全滅ってのはやってらんない。
アーカイブが一部分だけ壊れて他は正常ってよくあるの?

746:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/30 05:54:47.18 bfjEtOvD0
>>743
誰かお願いします

747:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/30 06:07:41.37 KggR418C0
Compression level の Normal
前回の指定を引き継ぐので弄らなければいい

748:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/30 19:09:56.52 IU6uzebc0
age

749:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/31 22:27:05.34 HlV5Hvue0
>>723
亀レスだけど、Parchive使うという手もある。

URLリンク(www.vector.co.jp)
日本語なので昔のQuickParより使いやすい

750:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/03 18:46:49.44 TqSkgxUs0
URLリンク(f1.f-e-n.net)

751:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 01:54:35.06 tdAHihRc0
バッチでの解凍のとき
書庫によってディレクトリを圧縮したのとファイルを圧縮したファイルがありますが
ディレクトリを圧縮したのは [ e ] で解凍して、ファイルを圧縮したのは [ x] で解凍させるには
どう記述すればいいですか?

752:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 02:05:21.62 BZvgwBUY0
その区別なら[ e ] だけでいいんじゃね?

753:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 05:03:17.02 tdAHihRc0
すみません、書き方が悪かったですね
eで解凍した場合「ファイルを圧縮」が複数のファイルを選択状態で圧縮してた場合には
解凍先フォルダにぶちまけられますよね
それを回避させたいんです

処理を分岐させればいいのはわかるんですが
ディレクトリ圧縮かファイル圧縮かをどう判断させればいいか分かりません

754:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 07:42:42.38 BZvgwBUY0
「7z e *.zip -o*」とかでいいんじゃね?

> 複数のファイルを選択状態で圧縮してた場合
なら x でもぶちまけるし、>>751
> ディレクトリを圧縮したの
も e の効果を勘違いしてる気がする。

755:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 07:50:32.18 WykdUdOy0
>>753
書庫内のフォルダとその中身のみを解凍
7z x hoge.7z -x!*.*

書庫内のファイルのみを解凍先の書庫名フォルダに解凍
7z x hoge.7z -i!*.* -o*

756:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 12:27:59.58 McluVWn10
>>755
753は分岐判断がわからないと言ってるんじゃないか?
ようはぶちまけ回避+重複するフォルダ作成防止をしたいってことだろ?多分。

フルパスを含んだファイルの想定..\..\..\dummy.txtとかは知らないけど
lコマンドで
D属性のないファイルはすべて\を含んでる。
かつD属性のあり\がない場合は書庫名とフォルダ名は同じ。
かつD属性があり\がある場合はフォルダ名の先頭から\までと書庫名が同じ。

面倒くさいから全部書庫名フォルダで解凍して
フォルダの中に同じフォルダ名のサブフォルダが1つだった場合に移動でもいい気がするが



757:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 15:49:54.32 tdAHihRc0
> ようはぶちまけ回避+重複するフォルダ作成防止をしたい
そのとおりです
でも結構面倒そうですね

>755
7z x "%~1" -x!*.*ってやってみたんですが
エラーになります

758:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 15:58:25.88 RcFEam1e0
example.zip でなかの階層が

example.zip
-ex_folder1[folder]
-ex_folder2[folder]
として、

ex_folder2 の"中身のファイルのみ"解凍する場合、のコマンドラインはどうなるでしょうか?
教えてください。


759:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 16:10:15.01 SOPmCB6N0
>>5
>削除されたファイルを復元できるようになってますますどこへ向かうのかわからなくなった7-zip

圧縮&展開速度の向上とコメント文字数増やす方向で進んでほしいんだが・・・

760:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 14:16:55.55 4YtJtKnNO
>>758
何でヘルプやドキュメントを読まないの?盲なの?

761:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 15:44:23.37 oDez4SIj0
いい加減リカバリレコード実装しろや!!!!!111111

762:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 17:02:13.79 zA1SY/sS0
ソースコード公開されてるしてめえで実装して本家にコミットでもしとけよ低脳
できねえなら黙ってろks

763:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 17:55:59.07 kHTnDOlo0
りかばりれこおどってなに

764:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 21:51:12.78 aeE0ojRW0
最新のやつ入れると右クリックのコンテンストキが出ないな

765:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/20 22:39:10.85 gCCrr/do0
まあコンテンストキは出ないだろうな。

766:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 00:05:03.65 PAHVOMw/0
な、コンテストキじゃあでないよな

767:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 00:33:35.66 tmpptA7e0
コンテントスキーじゃ仕方が無いな

768:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 02:25:52.79 9Za3FcZx0
テトロドトキシンが出たらやばいじゃねーか

769:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 02:02:02.26 1gnPFW1q0
混沌て素敵ー

770:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 23:50:32.89 GIDU3aCB0
更新が1年以上止まったままなんだけど7-zipにとってはいつものことなの?

771:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 00:18:44.46 XVTMfHz40
7-Zip 9.25 alpha 2011-09-16
7-Zip 9.26 2012-04-01
Next version is expected to be released in April 2012

772:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 00:28:11.99 7mpqqQiX0
情報申し訳ない
トップページとかベータ版のところしかわからなかったので
ここ数日導入したばかりなので更新が全くないのが気になって
9.22以降止まったままかと思って
どうも、助かります


773:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 00:32:52.76 d9bXwEM70
エイプリルフールw

774:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 15:58:33.17 B71kvrAy0
クールな7z拡張子用アイコンおせーて

775:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 19:30:11.68 oovOqXsw0
>>774
URLリンク(www.softicons.com)
URLリンク(www.iconarchive.com)
URLリンク(www.iconfinder.com)

776:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 20:40:17.92 B71kvrAy0
>>775
thx
クールなのばっか

777:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 21:22:33.43 u3KtwPAx0
>>776
ネタじゃなかった・・・

778:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/25 16:35:17.98 7+6wwrSu0
コマンドラインオプションで二重にフォルダを作らせないのってあります?
ヘルプ見てもそれらしきものが見当たらないのですが

779:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/25 21:39:10.06 RgdAY1Bm0
前調べた限り無かった。

perlでよければ

use Cwd;
$_ = Cwd::getcwd();
s#/#\\#g;

$cmd = '"c:\Program Files\7-ZIP\7z.exe" l "' . "$_\\@ARGV[0]" . '" | ';
open(CMD, $cmd);
while (<CMD>) {
print $_;
chomp;
if (/\d\d\d\d-\d\d-\d\d \d\d:\d\d:\d\d (.+) (.*)/) {
if (($1 =~ /D/) or ($2 =~ /\\/)) {
exit 0;
} else {
exit 1;
}
}
}


780:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/25 21:41:00.86 RgdAY1Bm0
7zx.bat
=================

REM usage: 7zx *.zip *.rar
@echo off
for %%A in (%1 %2 %3 %4 %5 %6 %7 %8 %9) do (
perl chkfc.pl "%%A"
IF ERRORLEVEL 1 ("c:\Program Files\7-ZIP\7z.exe" x -o"%%~nA" "%%A") ELSE ("c:\Program Files\7-ZIP\7z.exe" x "%%A")
)

=================


781:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 21:07:53.54 T7TKwI5a0
3GB超のファイルフォルダを圧縮したい
使うのはコマンドライン版
一番小さくなるようにするには
C:\7za.exe a -t7z -m0=lzma2 -mx=9 -mmt=4 -ms=on -r "C:\archive7z" "C\..."
ここからどうすればいい?変えたほうがいいとことかある?

782:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 22:46:20.20 sC0YZ7PQ0
>>779
thx
やっぱオプションないのか

783:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/27 01:23:42.06 UcN0mmdh0
>>781
圧縮するものによるから極端な話やってみなけりゃわからん。
ほどほどで妥協するのが精神的によろしいかと。

784:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/27 13:23:18.36 OGj/iwX40
>>781
PCの負荷や効率を考えるなら、既に圧縮済み等の理由で圧縮しても意味がないファイルは
除外リストを使って除外し、後から無圧縮で追加するほうがいいと思う。

リスト(7zaと同じ場所にlist.txtを置く)のファイルを除外して圧縮
7za a test.7z "c:\hoge\*" -mx=9 -r -x@list.txt
書庫内に無い(リストで除外した)ファイルを圧縮0で追加
7za a test.7z "c:\hoge\*" -mx=0 -r -ur2

list.txtのサンプル
*.zip
*.cab
*.7z
*.rar
*.lzh
*.png
*.jpg
*.mp?
*.avi

785:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 20:04:08.93 tCW9AasF0
展開時のダイアログ、上書き方法で
「自動的にリネーム」
「ファイルが存在するときは自動リネーム」
が自分の目的としてどっちを選べばいいのか分からなかった。
ヘルプを読んで ja.txt を適当に
「展開するファイルを自動的にリネーム」
「既存の方を自動リネーム」
に修正した。

変更しといた方が幸せになれる、語句、文言、他にない?

786:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 22:25:04.56 9HQlPXSS0
知らんがな
自分が理解しやすい風にすればいいだけ

787:785
12/02/28 23:42:43.14 2BCIBrz80
理解云々より、誤訳の類に属してるケースはない?、という話だけど。

「Auto rename existing files
Rename existing files, if a file with the same name already exists.
For example, file document.txt will be renamed to document_1.txt. 」

「ファイルが存在するときは自動リネーム」
にならないでしょ。

過去ログをザックリ見ると
「本当に圧縮をとりやめますか?」
がそぐわないらしい、確かにそうだったので
「本当に処理をとりやめますか?」
に変更した。


788:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 23:54:56.88 ivDW2td80
英語原文を自分で訳してから比較すればおk

789:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/29 00:13:02.44 YUgOld6/0
それはちょっとメンドイw

790:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/29 09:12:24.91 n/y2ZEZK0
来栖の使ったら

791:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/01 18:17:06.37 cHn3XbxY0
>>779-780ってどうやって使うの?


792:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/01 23:34:37.21 UAxpXGay0
まずメモ帳を開きます

793:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/03 09:19:45.28 9UVr7/UZ0
1. perl をインストール
2. >779 を chkfc.pl として保存
3. >780 を 7zx.bat として保存
4. コマンドラインで 7zx archive.7z とすれば解凍される

794:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/03 09:56:47.47 O8oa3x530
>>793
これを読んで理解できるやつが>>791みたいなレスつけるはずがないだろw

795:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/03 11:18:45.75 2Zs+vnLj0
すると次の質問はperlのインストールのやりかたですね

796:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/03 13:50:49.84 kc0GeTlP0
>>793
すまん
1から3まではやったけど
4で 7zx *.7zってやると
7zxまでのパスがザーって出続けるだけなんだけど...

797:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/03 14:59:13.01 gldi9Lub0
Noahでも使っとけ

798:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/03 16:10:40.07 LygszBTd0
>Noah
ナツカシス^^
アイコンがダサイだったやつだった
長年使ったけど今何処

799:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/03 16:11:28.25 LygszBTd0
ダサイだったやつだった→ダサイやつだった
m( . . )m

800:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/03 17:14:20.05 UFXu2Nh70
Noahのアイコンを変更することもできないんじゃ…

801:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/03 18:11:26.16 LygszBTd0
アイコンは同時に入れてたLhaplusの物を連用してたよ
今は、WinRAR、7-zip、Universal Extractor

802:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/03 20:31:49.73 kBbSoNwU0
複数インストールは良くある話だろう

803:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/06 22:32:12.77 IH2Yp6oS0
MultiParのフォーラムに「How to add recovery record to ZIP or 7-Zip archive」
ってのがあるね。

804:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/07 01:55:30.97 BgavCGq60
初心者なんですがインストールするならベータじゃない9.20が無難でしょうか?
環境はWin7 64bit proです。

805:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/07 02:27:37.33 OW8nN/650
もしもマルチディスプレイだったら9.25

806:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/07 02:47:56.54 BgavCGq60
>>805
ありがとうございます。
デュアルモニタ環境なんですが
まさかディスプレイが関係あるとは思いませんでした・・・

807:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/08 04:03:27.51 dtcPwaf80
個別圧縮これで出来た
URLリンク(www.vector.co.jp)

PeaZip
URLリンク(www.peazip.org)

808:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 22:47:18.94 Kq/K2jwm0
コマンドラインで使ってる人って少数派なんかな

809:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/11 03:27:01.52 sBeVcRJR0
元CDイメージ
746 MB (783,102,571 バイト)

WinRAR4.01最高圧縮
207 MB (218,041,333 バイト)

7-zip 9.25 LZMA最高圧縮
179 MB (188,637,645 バイト)

810:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/11 03:33:45.43 ZLissZMt0
せめてそのCDイメージの内容を明らかにしないと…

811:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/11 10:47:33.61 7RCybo5P0
>>808
実際、絶対数は多くないだろうし、何かあってもヘルプ読んだりググったりで自己解決してる人が大半じゃないの?
だからこういう場ではより少なく感じるのでは。

812:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/11 11:06:42.78 3niWOwfqP
7zfmは使ってないな
ファイラから7zg.exeをオプション付けて起動してる

813:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/11 21:22:04.94 9zZyq8+f0
ファイル名とか
引数にできない文字とかあると
うまくいかん

814:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 16:19:18.43 VQH75/sk0
テスト

815:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 16:24:56.70 VQH75/sk0
テスト

816:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 10:42:45.00 bieO5U5M0
7zってbmpの圧縮率すごくいいけどビューアーが対応してないから
結局圧縮し直すハメになる

817:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 14:52:06.95 SYpfqZ4b0
Susie Pluginは使えないタイプ?
使えるなら
URLリンク(yak3.myhome.cx:8080)
とか

818:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 17:08:13.12 5zIDeNZe0
ソリッド圧縮をビュアーで取り出すとか正気の沙汰じゃねえな

819:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 17:35:47.17 iX2NOhhcP
自分も昔試したけど遅くて使いものにならなかったな
かと言ってソリッド圧縮をやめると7zを使う意味が無い

820:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 17:52:09.91 SAk5xKak0
見たいときは全部解凍
それでいいじゃないか
今時のコンピータは速いんだから

821:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 18:01:46.31 bieO5U5M0
rar内に7zがある書庫を一括で解凍できるようにしたいので
7-zip32.dllを使って
x archive.zip -oc:\soft\* -r
こんな感じでやっているんだけど、rarの解凍がうまくいかないなあ
rar内の書庫のうち1つしか解凍してくれず、他の書庫は削除されてしまっている
インストールしたほうの7zだとちゃんとrarが解凍されて、rar内の7z書庫もちゃんとある(解凍はされないが)
どちらもver920を使っているんだけど動作が違うのかな

822:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 18:03:46.05 5k5ExNl40
要するに使えねえと

823:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 19:35:41.76 cEg2OwRl0
bmp.7zってのは、当分の間(あるいは今後ずっと)閲覧や編集をするつもりのない画像を、
元の画質のまま小さく縮めて保存(死蔵w)したい時に選ぶものだと思ってたよ

824:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 19:53:02.45 bieO5U5M0
やっぱだめだな、7-zip32.dll作った人が
書庫内書庫の解凍やRARの解凍を加味して作ってないっぽいな
本家のライブラリでやったらできた

825:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 21:19:28.55 /0VW0aFp0
使えねーアーカイバばっかだな、何年掛けてんだよ

826:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 17:12:26.57 K0jwc1Ll0
>>825お前が作れ

827:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 17:43:12.86 pPxzhm4/0
9.25の正式今月出るんだっけ?

828:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 17:49:11.98 GDY4dvb6P
統合アーカイバプロジェクトはもう役目を終えた感

829:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 18:18:24.57 Wg/245tx0
>>824
書庫内書庫は兎も角、7za.exeがベースの7-Zip32.dllでRAR書庫などが
解凍できると思うことが間違い。
> 7za.exe (a = alone) is a standalone version of 7-Zip.
> 7za.exe supports only 7z, lzma, cab, zip, gzip, bzip2, Z and tar formats.


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch