【PDFビューア】Foxit Reader Part4at SOFTWARE
【PDFビューア】Foxit Reader Part4 - 暇つぶし2ch910:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/18 19:04:34.76 cHl0uQGB0
>>909
本体は5.1.4で日本語ファイルは5.0.1用

911:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 10:54:05.18 +qi1PWjv0
>>910
マジかよ。なぜか日本語化できない@Win7x64

LangFileって何処に入れてるの?
まさかディレクトリ変わったりしてる?

912:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 11:03:22.14 +qi1PWjv0
>>910
lang_jp_jp.xml :Foxit Reader 5.0.1.0523

これDLする。Foxitフォルダに保存

設定からJapaneseに変えようとする。

lang_jp_jp.xml が確認できない、といった旨の英語

アップデートサーバーにLangFile取りに行くよ→でも無かったよ

ユーザー自身でLang鯖行って言語ファイルを探してくるのはどうよ? というメッセージが出て終了


lang_jp_jp.xmlの格納してるフルパスを参考までに教えてもらえない?あとOSも

913:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 11:11:29.71 w9YxLNz0O
Foxitフォルダ内にLangフォルダを作って、そこにlang_jp~ファイルを入れてみ

914:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 11:18:02.16 +qi1PWjv0
>>911-912

インストールフォルダにlang
という名前のフォルダを作り、lang_jp_jp.xmlを移動

で解決した

前バージョンもこんな使用だったっけ?
忘れちゃった

915:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 11:18:35.52 +qi1PWjv0
>>913
書いたそばからありがとう

916:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 15:27:04.30 0sfJnkFa0
そんなことよりprinterが・・・

917:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 16:51:06.04 wP09y07T0
orememo
URLリンク(languages.foxitsoftware.com)

918:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 22:04:12.43 TX0tZ+Gx0
Foxit J-Readerからlangファイル流用するほうがいいよ。
ほぼ100%翻訳されてるし。

919:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/30 16:47:21.78 SUZ7T5IW0
ふむ

920:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 18:41:12.42 7mkt58N00
Foxit J-Reader4.2を5.0にしたらfirefox上でPDFが開けないホームページが出来てしまいまして
改善方法はあるのでしょうか?
ちなみにIE6.0では閲覧出来ます
宜しくお願い致します。


Foxit J-Reader5.0
Windows2000 SP4


921:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 23:37:23.90 BlFNPJ8j0
>>920
url

922:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 13:28:04.90 kWBf6fcw0
>>920
IE6.0?

923:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 13:37:56.62 oz6hMZNg0
日本語版のlangファイルどこか落ちてないかな

924:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 14:19:38.53 1ECfU41K0
5.1.4ならLangいらんだろ
どうしても欲しいならポータブル版から抽出するか
URLリンク(freesoft-100.com)
URLリンク(portableapps.com)

Foxitインストールフォルダ→App→Foxit Reader→lang→lang_jp_jp.xml

925:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 00:04:42.10 MiJg+9bQ0
>>922
w2kだからだろ

926:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 00:02:14.41 XrO37DCR0
なるほど

927:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/19 05:21:47.48 ZmPDYJv90
IMEをonにしたまま
アルファベットを入力してF10で大文字小文字の変換をすると
普通のIMEの動作をしてくれないんだよな

928:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/19 05:24:08.65 ZmPDYJv90
ver.4までは普通に出来てたのに

929:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/19 11:03:31.96 RgZAeYNO0
foxit5からPDFCreator部分だけインストールする方法はありますか?

930:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/23 19:28:43.66 BxBxsdEE0
Snapshotでコピーし、Wordにペーストする時、今まで「形式を選択して貼り付け」で、
貼り付ける形式として「オブジェクト」もメニューに出てきてたのに、
「ビットマップ」しか出なくなった。
どこがおかしいのか分かりますか。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch