VSuite Ramdisk 2at SOFTWARE
VSuite Ramdisk 2 - 暇つぶし2ch233:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 14:27:48 It67Cdhi0
グラボはオンボードで使ってない(ドライバは最新)

Gavotte Ramdiskに戻す案だけど、元々Gavotte Ramdiskを
使ってたのだが、M4A785TD-M EVOに変えたとき相性?が出てRAM化
出来なかった(RAM化した後SP当てれないとか、青画面になるとか)
それで色々探しててVSuite Ramdiskにたどり着いた。(設定も簡単だし
たまに出る砂嵐以外は特に問題なし)

メモリーテストはパスした。

確かにVRAM領域と干渉が一番怪しいけど、設定でOS管理内、OS管理外と
ちゃんと分けてるけど・・・実際自分の目で確かめたわけじゃないから
どちらかが境を越えている可能性もあるのかな?

長くなってスミマセン


234:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 15:06:10 AByEVxj5P
オンボだったのね見逃してた。。。

ramディスク+砂嵐でぐぐるとVRAM領域共有がやっぱネックみたい
価格.com - 『RAMDISKでカラフル画面砂嵐』 FOXCONN A85GM のクチコミ掲示板
URLリンク(bbs.kakaku.com)
新バーン・ティントン 3.0: Gavotte Ramdisk
URLリンク(blog.yuhasan.com)

235:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 16:35:59 RH1tWACi0
横からスマヌ
>>233
M4A785TD-M EVO → オンボビデオはATI Radeon HD4200
だと、ATIのHypermemory technologyとやらを使ってるんで
管理外でこれと干渉するんじゃないのか

URLリンク(www.romexsoftware.com)
>2. Abit F-I90HD motherboard with Video Adapter ATI Radeon HD 3850 (1GB video memory).
>The video driver with ATI Hypermemory technology uses the first 512MB Invisible Memory.

・Standardエディション以上を使用してIM Reservationを設定(512MBもリザーブしたら残りは?)
・可能ならHypermemoryなんたらの設定で何とかする(無理そう???)
・あきらめて管理内だけにする
・オンボを切って別のグラボを使う
・M/Bを買い換えるw

236:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 18:04:25 It67Cdhi0
レスありがと
やっぱりVRAM干渉が原因ぽいね。
A9DAには確かVRAM領域の設定はなかったはずだから
現状での抜本的な解決は無理か。
もっと同じような症状の人がいるかと思ったら意外と少ないね
AMD系マザーしか事例がないから、AMD特有の相性かも。





237:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 18:40:24 4bkOCBNk0
公式のヘルプ(オンライン)に載ってるようなことに対して
> もっと同じような症状の人がいるかと思ったら意外と少ないね
> AMD系マザーしか事例がないから、AMD特有の相性かも。
とか言ってしまうような人にはこう言わざるを得ない

情弱乙

238:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 19:06:51 It67Cdhi0
オンラインヘルプのFAQs見たけど画面が乱れるような質問はなかったよ。
情弱な俺に教えてくれ。



239:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 20:20:22 AByEVxj5P
俺もOnline HelpとFAQs軽く読んできたけど見つけられない情弱ですたw

240:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 20:27:59 AByEVxj5P
URLリンク(www.romexsoftware.com)
1. Check if your hardware supports Invisible Memory feature at first. Normally for Intel chipset, it requires 946 chipset family or above. Intel 945 chipset family and below are not supported. For NVIDIA chipset, it requires nForce 570/590 or above.
まさかこれのことじゃないと思うが、この注意書きはインテルチップセットなら946chipest family以降、
nVidiaチップセットならnForce570/590以降なら管理外メモリーをサポートしてるって意味

241:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 20:37:23 4bkOCBNk0
URLリンク(www.romexsoftware.com)
> Some users may encounter OS freeze or erratic display issues with Invisible Memory enabled.
> These issues occurs possibly because of the conflicts between the VSuite Ramdisk and the video drivers or other programs.
> Some video drivers, especially for on-board video adapter, also use the Invisible Memory. Here are two examples:
そんなとこまで知らないよというようなところにまで踏み込んでこそ他人を情弱と馬鹿にできるバカになれる。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 20:44:07 AByEVxj5P
>>241
ATIのHypermemory技術とビデオドライバが最初に512MBの不可視メモリを使用します。
      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /               ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー~=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴─----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'

243:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 20:53:41 AByEVxj5P
結局>>235でFAだったのね
Standardエディション以上を使用してIM Reservationで設定
 →512MBリザーブして残りの252MBをRAMディスクならセーフ?かもねぇ
ただXPだとメモリそこまで使わないし、俺なら管理内で500MB割り当てで十分なキガス

244:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 22:02:43 It67Cdhi0
>>241
情弱な俺を許してくれ。すまなかった。
対応策は>>235を参考にするとして。
>>241の通り不可視に512M使ってそのまま使ってるなら
>>243見たいに安全に使えそうなのは252Mくらいか。
VSuite Ramdiskの良い所は複数RAM化出来るから
管理外252M+管理内748M=1Gって作るのもいいかも。
ちょっとやってみます。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 22:51:13 It67Cdhi0
今のRAM(764M)を消して、新たに管理外に252Mで作ってみた。
ZIP解凍での砂嵐は出なくなった。5,6回連続でやっても出なかったので
多分干渉はしてない。
動画の方の検証はランダムで発生するから今後しばらく様子見です。

元々Cドライブの断片化を少なくしたいためにRAM化を始めたから
容量が252Mでも問題なさそうです。(足りなかったら管理内に作ります)

色々お世話になりました。


246:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 23:20:39 4JybwJxw0
>>245
コントロールパネルのデバイスマネージャーで、
該当するオンボードグラフィックを開いて、
リソースのメモリの範囲を調べてみたりとか出来ないのかな?

247:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 01:18:04 V1w2pRBT0
使うマシンを変えたのでその旨をサポートにメールで連絡したら新しいマシンでも認証できた。対応が早くて助かった。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 14:14:11 BEIRAjmf0
有料版ってマザーボードの情報か何かを元にライセンス発行してるの?


249:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 00:43:16 Mra+He3K0
paypalでお金を払うとメールで長いキーが送られてくるよ。それをアプリの指定の場所にコピーしてオンラインレジストをするんだ。レジストの際に固有のキーを見ているかもしれない。単なる認証の回数かもしれない。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 05:32:14 sBoFjk9G0
>>248
昔はローカルで認証要求keyを作成して(HW構成で変わる)メールで送る必要があった。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 10:51:37 yJm+Q0TPP
このソフトのシャットダウン時のイメージ保存って差分バックアップですか?
それとも毎回全部書き出しするんですか?

252:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 12:08:47 Y2RDukE20
自作PCマニアなんで頻繁にHW構成変わるんだけど
今の仕様だと課金してもレジスト通りにくくてだめっぽい?

253:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 10:26:05 VbzIArOc0
はい

254:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/21 21:58:07 uBJt9q0I0
自分も>>251さんに関連して質問なのですが、ページファイルやIEのTEMPまで書き出されてしまいますよね?


255:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/21 22:34:28 jJA1mdSQ0
>>251の言ってるのは>>5のリンク先で"Quick Save Mode"のことか
Free Editionには無いけどな
>>254
Ramdisk128個まで作れるんだから保存有り/無しを分ければいいじゃn

256:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/21 22:42:48 pT0qNr600
>>255
> Ramdisk128個まで作れるんだから保存有り/無しを分ければいいじゃn
なるほど
そう言う使い方もできるのか
TEMPとTemporary internet filesは別ramdiskにすると楽か

257:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/21 23:00:49 uBJt9q0I0
>>255
複数作るというのは考えつきませんでした。
どうもありがとうございます。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 12:41:40 4cWd18tq0
gavvoteずっと使ってるけど
復旧のバッチがめんどくさいので乗り換えたいw

259:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 14:53:21 izYq9U7w0
勝手に乗り換えればいいだろ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 18:24:38 Qwj6NMKI0
VRamは手軽だよな
サイズ決めていくつかチェックつけたらそれで終わり
ディスクの追加や削除に再起動もいらないってのには驚いた
フリーにしちゃ多機能だし

261:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 11:02:50 reteevSI0
課金が楽で永続なら課金したいけど
違うからFreeで我慢するかな…ってなっちゃう

262:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 19:13:08 8rg1iNi30
Serverを15日間試しに使ってみた
RAMディスクのイメージファイル保存・読み込みがすごい早い
起動・終了時に待たされる感じがほとんどしない

国内で販売扱ってくれるところないかな
海外カード決済は不安・・・

263:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 19:24:47 ID2pi9BZ0
PayPal通してだからあんまり心配しなくてもよさそうだけどな。
カード使わずに買いたいならaltechで32bitあるし、64bitはリクエストするとか。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 20:37:06 zSiAAIZZ0
これ、購入後2台にインストール(認証)できる?

265:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 21:47:23 0kpqcJOM0
>>264
できない。
1ライセンス1PCでネット認証。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 00:04:39 XSQ5772f0
そこをなんとか

267:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 08:38:35 ++KhUp4l0
金で解決w

268:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 09:10:12 uhVNc8XM0
キム?

269:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 18:08:14 qeSiI1Sz0
64bit版って、購入ページに
>inlcudes 32-bit license for the same computer
って書いてあるけど、

同じPCの違うOSの32bitと64bitのラインセンス
例えば、XPPro 32bitとWin7 64bitとかで使用可能なの?

270:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 18:11:19 qeSiI1Sz0

同一PC上でのマルチブート環境でです

271:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 17:16:32 UYLnV7Q20
このソフトってスリープ使ってもおk?

272:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 18:05:56 xOL0N7Xr0
こちらでは問題なく動作してるけど、そっちで使ってた時にどうかは判らん


273:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 18:15:39 kpSSQ89h0
64bit Server版買った
尖閣諸島の件は置いておいて
日中仲良くしようぜ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 22:05:24 aNcGyXNp0
断る

275:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 03:58:57 Vmhu8F/90
別に中国きらいじゃないけど「おまえのこときらい」っていってるやつと仲良くできるとおもわんね
中国とか関係なく普通の私生活においても

276:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 23:48:12 3SENZ9TH0
すみません。
Serverバージョンをお試しで使おうと思ってインストールしたんですが、
インストール後起動すると、「重要なモジュールの一つが実行されて
いません」と表示されて何もできなくなります。
もし同じ症状で解決した方がいたら是非アドバイス下さい。:(;゙゚'ω゚'):

277:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 00:10:35 H9pB6C/k0
このソフト アンインストールすると de-activate されるのかしら?
OS再インストールしたりすると キーが変わったりして怖い。
もう一回買うとか嫌で…同じマシンなのだからいいじゃんと。

de-activate する方法ってあるのかな。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 09:23:43 Rsvmpq5bP
金払ったんならサポート受けろよ。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 12:09:13 kXHAHDV80
キーの変更は気軽にやってくれるよ
サポートは丁寧だぞ

280:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 20:44:48 lLh7jTjj0
>>277
昨日OS再インストールして今日Vsuite Ramdiskも入れ直した
前と同じキーとすんなり認証したよ
今のところは大丈夫

281:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 21:57:48 uNrOtHJu0
VSuiteのサポートしてやるから、尖閣諸島よこせアル

282:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 01:15:16 jRW2lVSI0
フリー版を使おうとして、一度はRamdiskを追加できたけど、
原因は分からないけど、それ以降エラーログが出て一切作成
できなくなってしまった・・・。使い物にならないので、今アンインスコ
してるので、エラー内容は忘れましたが、確かメモリのリソースが
足りないとかそういう内容のエラーダイアログでした。
試しに、別のエディションの15日体験版をインスコしてみたけど
同じエラーダイアログが出て、一切Ramdiskを作成できなくなっ
てしまいました。これ、どうしたらいいか分かる人います?(汗)
VsuiteRamdiskは、他のソフトと違って、ページングファイルを
簡単に作れるし、イメージバックアップにも対応してて重宝しそ
うな気がするので、スタンダード版あたりを購入しようと思ってる
のですが、同じエラーが起こるかもと考えてちょっと迷ってます。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 01:27:09 Yr+275sp0
OSクリーンインストールしてから試してダメなら諦めれ。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 02:22:48 ShBISW3k0
>>282
ダイアログの内容を正確に書いてくれないとワカンナイね

285:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 05:09:16 3L9Tjuox0
Win7だと大丈夫っぽいけど、XPだと
ゴミ箱の設定を 「移動しないで削除と同時に消す」 にしても
数時間くらいすると、いつの間にか勝手に解除されてしまう
ウザイ。何とかならんのか

286:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 11:36:51 Gi9M/81y0
>>283
もう少し試行錯誤してダメなら諦めてそうします。
購入する事はやぶさかではないのですが、この症状がでる限り使えそうにもないので。

>>284
 「新しいRAMディスクの追加時にエラー!
  これはメモリリソースの不足時に発生する事があります。システムを確認して下さい」
というエラーログが表示されます。
物理メモリだけでも半分くらい余ってるので、どう考えてもリソース不足になっていると
は思えないんですが、何をやってもこうなります。

287:280
10/10/27 11:56:16 TQnalbA20
>>286
先日久しぶりにインストールしなおしたら多分同じエラーメッセージが出てディスク作成に失敗したんだけど、
自分の場合はオプションの「最初に予約 0MB の管理外領域」に値を入れたのが原因だったようで
0MBに戻したらエラーにならずディスク作成できた

288:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 21:19:27 Gi9M/81y0
>>287
私も最初その部分でミスしたけど、すぐ初期設定に戻したら普通に追加
できました。私の場合、問題はそこではなくて、追加した後ですね。
先程お試し版のエディションを変えて再インストールして、Ramdiskの追
加が出来たところまでは良かったのですが、再起動すると今度は
「重要なモジュールの一つが実行されていません。
  これはライセンスの期限切れや一部のシステムエラーで発生するこ
  とがあります。登録とシステムを確認して下さい」(※まだ使用期限は15日有るのに)
というエラーログが出て機能不全になります。
デバイスマネージャーで確認すると、Ramdiskドライバに?マークがつい
ていて正常に認識していない状態だったので、更新したり再インスコしたり
もしたけど無理ですた。
どうしてもこれを使いたいので、そろそろメーカーに直接聞いてみます。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 15:20:59 ZsPzxyTs0
え?このソフト中国製だったの?
paypal決済だから大丈夫だよね?

290:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 18:39:30 NttSFou60
【CPU】E8600 4GHz(OC)
【M/B】GA-EP45-UD3R
【チップセット】P45
【OS】XP SP3
【エディション】Professional
【バージョン】最新
【メモリ】8G
【Disk Size】管理外 Y:3068MB Z:1536MB
【File System】NTFS
【Image File】有(Y:のみ)
【Diskモード】DirectIO
【その他】Y:1024MBをeBoostrのキャッシュ、残りをブラウザキャッシュ、TMP
      Z:1536MBを全てページングファイル

カードが使えないので割高だがアルテック経由で購入。
このソフト、他と比べてイメージファイルの保存・読み込みが爆速。


291:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 15:12:59 hkyLEGNQ0
Free EditionかERAM改でよくね?

292:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 01:06:47 IOrcBR64P
FreeEditionだと総容量4GBまでだしDirectIO使えないぞよ

>>290
乙、DirectIOってSCSIと比べて効果出てる?

>>285
FreeEdition/管理外900MB/NTFS/保存有りで使ってるけど問題ないなあ

293:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 07:17:08 yfP2+rSt0
>>292
CrystalDiskMarkでベンチすると
シーケンシャルは誤差程度。
ランダム4Kは
SCSI Read 654.6 Write 450.3
DirectIO Read 983.1 Write 643.3
体感で違いは全くわからない。
あ、DDR2-800 5-5-5-18ね。

ベンチ中、タスクマネージャでCPU使用率見ると
どちらも50%なんだが
SCSIだと2つのコアのグラフが少しずつ上昇する。
DirectIOだと1つのコアだけグラフの上まで行き、もう一つのコアは動かず。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 19:02:00 8hmmPgWm0
DirectIOってただのコア分配?

295:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 22:18:18 KXuFi+Ea0
Cドライブ直下のimhiberfil.sysって設定ファイルでしょうか?
ちょうど作成したRamdiskと同量の大きさです。
コンピュータのシャットダウン時に保存にチェック入れてない場合は削除しても大丈夫なのでしょうか?

296:292
10/11/02 00:00:16 uQOyO+CpP
>>293
ありがとう
実は前にDirectIOを試したときに、ファイルのコピーがSCSIよりだいぶ遅くて試用を止めたんだ
今考えると、セキュリティソフトがらみだったのかもしれない。もう一度試してみるよ
ランダムアクセスの性能が良いことを考えると、eBoostrとかそれを多用するソフトで効果を発揮しそうだね

>>295
URLリンク(www.google.co.jp)

297:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 17:05:50 XzLCXbO20
>>292
>>285
>>FreeEdition/管理外900MB/NTFS/保存有りで使ってるけど問題ないなあ
PC3台とも同じ現象
nLiteで削ったXP SP3入れてるのと関係あるかもしれんけど、原因不明


SCSI = 転送をOSに任せる (ので複数コアが使われる)
DirectIO = OSを介せずVsuite自身が転送を行う
ってこと?
高速ファイルコピーツールは後者が多いけど、
一見、複数コアを使うSCSIのほうが速そうに見える・・

298:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 20:49:16 apXwHkEx0
【CPU】PentiumD 3.20GHz
【M/B】Gigabyte 8I945P-G
【チップセット】Intel 945P
【グラフィック】NVIDA GeForce 7600 GS
【OS】XP sp3
【エディション】Pro
【バージョン】v1.18.1531.1240
【メモリ】512+512+2048+2048
【Disk Size】管理外 2048MB
【File System】NTFS
【Cluster Size】Default
【Image File】有/シャットダウン時のSAVEの有/保存場所 d:\ram
【Diskモード】SCSI

VSuiteRamdiskはFreeEditionを使っています。
OS管理外領域のメモリを利用できません。
[Options]の Enable OS Invisible Physical Memory へのチェック入れOK
[Ramdisk[CreationMode]]のUse OS Invisile Memory へのチェック入れOK
ですが、 隣の IM Free/Total は薄表示のまま、どちらも0MBです。

一応ramdiskとしてドライブは作成され利用できますが、
管理内メモリに作られているようです。(タスクマネージャ>パフォーマンスより)

他の箇所の設定が思いつかないので、ご教授願います。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 20:58:24 R+hqcoqx0
945P 管理外でググればわかるがMB買い換えないと無理

300:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 23:42:55 apXwHkEx0
>>299
ありがとうございます。
なるほど注意すべきはチップセットでしたか。
管理内でこそこそつかってみます。。。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 01:46:15 GjkQs8xw0
管理内じゃ意味ないと思います

302:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 04:37:34 egO5cS9o0
いや、メモリの活用法に無駄があるだけで、それを承知で適度なサイズを割り当てれば有効だよ。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 09:48:02 W25FPERG0
64bit版OSでの使用全否定w

304:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 09:54:30 /uoBFUAX0
32bit版WindowsServer使用も全否定wwww


305:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 09:55:44 UOPo4GCm0
16bit版Windows3.1の立場は・・・・w


306:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 08:51:25 3WTKHMHZ0
>>305を誰か通訳してくれ

307:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 11:54:14 Ec7Qf3Nz0
>>306
ニート引きこもりの>>305の立場は・・・笑



308 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/13(土) 11:55:52 ID:xxxxxxxxxx
   >>307を誰か通訳してくれ


308:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 15:10:20 hmR/qgYb0
うんこ

309:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 14:49:33 O83J7amG0
使用中のサイズ変更はできませんのね。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 08:57:57 Xi2BY5bi0
一度削除して作り直せば

311:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 11:28:37 OxwdHWRS0
>>310
まあただpagefile.sysとか置いてあると
再起動たくさんせんとダメなのでちょっと面倒よのw

312:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 23:09:42 IoqxcEU/P
今日導入してみました。
システム管理外に750MB確保。

「システムの復元」が使えなくなると聞いていましたが
復元ポイントなどは問題なく作成することが出来ました。

一応RAMディスクのドライブは「監査」から外しておきましたが
リンク先にあるような「filelist.xml」の書き換えってやった方がいいんでしょうか?
URLリンク(report.station.ez-net.jp)

313:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 23:14:39 s1jBEeAWP
ERAM、しかも昔の記事じゃん。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 19:56:09 RKa6eE+n0
ATOK2010かこいつを買うか迷っています。
どっちが価値があるでしょう?

7Ult32bit w/a 4GBです。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 20:06:07 Q9aJTe/e0
ATOK買うぐらいならこれ買ってGoogleIMEでも使ってろよ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 20:24:45 GzbBxdtL0
32bitならERAM改とかでいいような。
このソフトの特徴はDynamic RAM Allocationで、他に同じ機能有るソフト知らないな。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 14:36:13 snQtHJpVP
> Dynamic RAM Allocation

なにそれおいしいの

318:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 14:41:41 QA/MCEDh0
ゴミ箱からファイル削除するときsrがエラー吐く

'RECYCLER' を処理中にシステムの復元フィルタに予期しないエラー '0xC0000010' が発生しました。ボリュームの監視を停止しています。

↑にfilelist.xml編集いらないってレスあるけどこのエラーはfilelist.xml関係ない?

319:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 16:27:28 7wDwXDFM0
ソニー、ニコンが転送速度500MB/秒 容量2TB以上という新メモリーカード仕様を策定
スレリンク(bizplus板)


320:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 23:21:45 lk4PrRQu0
Server Edition使ってて、PC構成変えたんだけど、
再登録しといた方がいいのかな?
近い内にシステムHDD変えるつもりなんですが、認証通るかしら

321:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/16 09:41:13 fz2k0bBu0
Server Edition試用してて期限切れるといきなりSCSIドライバのrxvstorが認識しなるの?
再起動したらRAMディスクが作成されてなくておかしいなと思ってデバマネみたらドライバエラー吐いてて、イベントビューアにも読み込みエラーが出てた
なと# Fix bug: Possible conflict with Daemon Tools program on some computers.となっているが
DAEMON Tools入れてるとFree版起動時にsptdのエラーがイベントビューアに記録される

322:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 09:01:44 JGFEjW6z0
たまにタスクバーに黄色い三角形のメモリ警告みたいなの出るんですが、
これは物理メモリを増やせば出なくなるものなんですか?

XP SP3 32bit,総メモリ2Gで1GをRAMDISKに当ててます。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 10:26:07 p5BLIRUi0
管理外をRamdiskにしてるけど、たまに起動時に認識してくれないな
指定してるドライブ自体が出現しない
Speccyとかで見るとちゃんとメモリは認識してるのに

324:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 15:04:57 73GdthgG0
>>322
Ramdiskの容量使いすぎで、Windowsが閾値オーバーの警告でもしてるんじゃないの?

325:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 21:42:01 3A0XS9840
XPでメモリをRamdiskにして使おうと思うんですが、最大何Gのメモリまで使えるのでしょうか?

326:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 22:00:53 Q11D8iY/0
>>325
URLリンク(www.romexsoftware.com)

327:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 22:01:24 CSoydzPe0
>>325
URLリンク(www.romexsoftware.com)

ちなみに最近こんなのも出た
URLリンク(www.iodata.jp)
URLリンク(www.ioplaza.jp)

328:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 22:18:38 3A0XS9840
>>326-327
ありがとう
VSuiteが4Gまでで、RamPhantomEXが無制限ですか
Ramdiskの容量によって使い分けたほうがいいんですかね?

329:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 22:50:05 CSoydzPe0
>>328
StandardやProfessional買うくらいならRamPhantomEXの方が
一応安かったはず
4GBまでだったらVSuiteのFreeで十分だよ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 23:06:32 JOoI6vuS0
Freeじゃ管理外が・・・

331:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 23:51:40 BVcLJvr40
管理外が不安定すぎる

332:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 00:16:29 v3gMcMEB0
XP32bit、管理外で4GB作って使ってるけど不安定になったりとかは
1度もないな

333:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 01:44:01 ySgKdHZz0
メモリが1GのXPマシンがあるんですが、2G×2を増設して4GをRamDiskとして使えますか?

334:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 02:39:07 qHm4LBgV0
OSが使う分を考えよう。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 02:50:06 ySgKdHZz0
OSには1Gだけ割り当てて、残りの4GをRamdiskにするというのは可能でしょうか?

336:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 09:04:08 XwIu1CPG0
XPでもOSに2G位は使用した方がよいのでは


337:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 12:27:21 8TOZyPe70
>>321のような報告もありますがFree版はまだDAEMON Toolsと相性が悪いのでしょうか?


338:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 14:40:58 FfazZNbB0
なんかリモートデスクトップと相性悪くないかい?

339:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 00:09:58 NOqVtiDT0
Free版とDaemonTools使ってるが全く問題なし
再起動時にRドライブが消えてるなんてこともない

340:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 00:43:03 DBYKo0jz0
なんの相性か知らんが、PC起動しても管理外が消えてる時がたまにある
ツール使うとPC本体はメモリ8Gって分かってるのにな
不思議

341:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 09:36:59 O5+Tkp4v0
>>320
さっきマザーボード変えたらプロダクトID変わって認証通らなくなったよ
誰か同じような人いないかなーと思ったけど居ないね

連絡したら再発行してくれるのかな
5回までOKって書いてるけど、誰かやったことある人います?


342:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 16:59:57 gclmCB0P0
このソフト簡単でいいねえ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 11:35:10 7xiWmC+y0
でもなんかスタンバイ関係で挙動がへんてこ

344:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 16:36:51 7oXkq4vk0
>>343
XPなら、スタンバイは問題ないけど、休止状態から復帰できない(ブルースクリーンで落ちる)

345:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 18:07:31 tSiTwcsM0
xpでこれ使ってvpc2007を使いたいと思ってますが
体感早くなったりするでしょうか?
今はssdに入れて使ってますが
vpc2007が15秒ほどで起動します。
os起動してからイメージを展開してなんて
やってたりすると結局トータル時間ssdのほうが
速かったってことになったりしないでしょうか?

346:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 01:45:29 FPiso+Es0
トータルでSSDのほうが速かったということはありえます。
vsvをRAMディスクに置く場合は、1回のXP起動回数に対してVPC起動終了の回数が多い場合に効果があり、
vhdの場合はVPCから仮想HDDへの読み書きの量が多い場合に効果があると考えられます。
どちらにしても、VPCでのメモリやディスクの確保容量と利用状況で変わるはずなので、効果の目安を
言うことすら難しいかと。
お勧めは試してみることです。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 11:48:12 FmDj9WU/0
>>344
なんかリモートデスクトップが上手くいかん。
パスワードは入れられる画面出るんだが
入れるとすっとぶ。実機みるとスタンバイみたいになってるw

348:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 21:15:57 IsqgdJCu0
>>346
わかりやすい説明ありがとうございます。
時間が出来たら一回試してみることにします。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 23:38:27 tW5oJGlO0
【CPU】2600k
【M/B】M4E
【チップセット】P67
【グラフィック】6970
【OS】7/64bit
【エディション】Server
【バージョン】v4.6.75311240
【メモリ】16GB
【Disk Size】2GB
【File System】NTFS
【Cluster Size】標準
【Image File】無



350:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 23:40:03 tW5oJGlO0
SCSIでOverlappedIOなし

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.1 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 6886.068 MB/s
Sequential Write : 9562.540 MB/s
Random Read 512KB : 6365.169 MB/s
Random Write 512KB : 8841.243 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 1235.819 MB/s [301713.5 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 928.008 MB/s [226564.5 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 1153.067 MB/s [281510.4 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 858.673 MB/s [209636.9 IOPS]

Test : 1000 MB [Z: 3.5% (70.3/2000.0 MB)] (x5)
Date : 2011/02/08 23:12:19
OS : Windows 7 Ultimate Edition [6.1 Build 7600] (x64)

351:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 23:41:10 tW5oJGlO0
DirectIOでOverlappedIOなし

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.1 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 6863.531 MB/s
Sequential Write : 9728.339 MB/s
Random Read 512KB : 6717.658 MB/s
Random Write 512KB : 9725.063 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 1608.353 MB/s [392664.3 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 1144.316 MB/s [279374.0 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 1447.247 MB/s [353331.9 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 1056.698 MB/s [257983.0 IOPS]

Test : 1000 MB [Z: 1.8% (36.0/2000.0 MB)] (x5)
Date : 2011/02/08 23:20:26
OS : Windows 7 Ultimate Edition [6.1 Build 7600] (x64)

352:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 23:42:14 tW5oJGlO0
DirectIOでOverlappedIOあり

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.1 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 6207.653 MB/s
Sequential Write : 9006.599 MB/s
Random Read 512KB : 5953.453 MB/s
Random Write 512KB : 8081.682 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 428.832 MB/s [104695.3 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 490.756 MB/s [119813.6 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 1689.732 MB/s [412532.2 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 1196.134 MB/s [292024.8 IOPS]

Test : 1000 MB [Z: 1.8% (36.0/2000.0 MB)] (x5)
Date : 2011/02/08 23:28:24
OS : Windows 7 Ultimate Edition [6.1 Build 7600] (x64)

353:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 23:43:40 tW5oJGlO0
DirectIOでOverlappedIOなし が1番いいかな

354:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 00:51:49 dyMP94Si0
CPU負荷も見せてくれ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 08:05:55 hsHAnkyuO
おお、帰ったらやるわ
なにでログ取りゃいい?

356:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 11:13:29 dyMP94Si0
ベンチを実行してる時のタスクスマネージャの
パフォーマンスのスクリーンキャプチャでいいと思うよ

1コア丸ごと使っちゃってるのか、
全てのコアが平均的に負荷が上がってるのかとかが知りたい

357:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 11:15:39 dyMP94Si0
可能なら、パフォーマンスカウンタとか使ってログはけるといいんだけど

358:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 19:44:28 dE7mmSpK0
可能なら割れ下さい

359:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 20:51:46 nV/uPdEy0
パフォーマンスモニタでProcessorTimeにrxvsrdsrvでいいんだよね?ピクりとも動かんわ
DiskMarkがCPU使ってるだけ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 00:45:46 ChabEQBs0
jpgだけど
URLリンク(www.dotup.org)
構成は>>349
50MBの1回

361:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 09:05:52 BEiGkhRA0
あれ?前スレではSCSIやDirectIOで
それぞれ負荷のかかり方が違うのを貼ってた人が居たはずだけど・・・・

少なくとも、負荷無しって事は無いんじゃない?

362:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 00:22:47 jT8O0xfs0
だよね
てかそもそも見てるとこ違う気がする
rxvsrdsrvてのがVSuite RamdiskのUI開いてる時しか出ないし

>>361
それってCPU全体の負荷じゃない?アプリ別の負荷?
DiskMark実行中のタスクマネージャのプロセスでもDiskMarkしかCPU使ってないよ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 13:40:12 gkvhg/KwO
イメージ保存って起動時にイメージから読み込むからシャットダウンしてもキャッシュが消えないってだけ?

364:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 23:07:13 UJYccDVY0
イメージ保存なしにしても
ramdisk作る前に比べたら
ジャットダウンする時間が長くなってるね
なにか作業でもしてるのかな?


365:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 08:01:04 tPn43tTY0
pagefileをRAM DISK上に作るとシャットダウン時に青画面になってしまうおらはいったいどうしたらよかですか?

OS はWindows約2000ぐらいです。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 08:44:37 E5BZ4V0I0
RAM DISK上に作らなければいい。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 22:57:44 +/Ni0NGl0
マザボが対応してないんじゃ?

368: 冒険の書【Lv=5,xxxPT】
11/02/15 23:10:09 C5YixazC0
遠投
>>285>>297
設定弄ってて気がついたんだけど、
イメージ保存無しにするとゴミ箱の設定が保存されないときがあるのかも

369:297
11/02/15 23:29:07 d90rVtz10
>>368
もはや諦めてたが、そういうことだったのか
バグなんだろうけど、2010/6/1から更新ないし、他にVsuiteを超えるRamdiskもない

370:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 00:44:39 AurR5HvK0
1個小さい空ボリューム作ってそれだけイメージ保存すればよくね?

371:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 23:50:38 Lvu4Msj60
>>370
うん、イメージ保存あり(X:)と保存なし(Z:)のボリューム作って
両方とも「ゴミ箱にファイルを移動しないで削除と同時にファイルを消す」にチェックを入れて設定したんだけど、
保存ありのXドライブはずっと設定が有効になってる
一方、保存なしのZドライブはいつのまにか(リブートで?)チェックが外れて設定が無効になっちゃうのよ

372:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 15:26:05 3LsOrO/xO
ん?ごみ箱ってボリューム別に設定出来たっけ?

373:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 09:03:38 00Ko3kkAO
そのボリュームに設定が保存されているんでは?
イメージ保存しないと毎回初期化されて初期値に戻るのは当然のような?

374:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 16:19:22.72 idaaOVF80
rxvsrdsrvはただのサービスなので
これを監視すればいいわけじゃない

375:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 17:28:19.86 L11yZAi3O
ならどこ見りゃいいのよ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 22:39:32.28 OEEMYYOv0
I/Oに負荷かけてるのは、まさにベンチマークソフトなので
CrystalDiskMarkのプロセス見ればいいんじゃないの?

377:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 07:17:57.83 I+vPk7qM0
ジャイアンを計測してものび太の苦しみは計れない。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 07:22:27.76 8tU78eaD0
スネ夫がね…

379:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 10:34:11.71 Zbmnm6j40
これ買うなら最上位じゃないと意味ない?

380:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 17:06:01.36 HLN88oIn0
OS管理外 764MBて表示されるから764MBのRamdisk作って
空き容量0になるまで使うと画面がバグるんだけど
UMAと領域が被ってるんだよな?
UMA位置はAboveにしてある
764MB - UMA容量 = Ramdisk容量に設定しないとダメなのか?

381:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 17:17:06.97 HjQdzqJt0
UMA容量とと同じ分減らしてもUMAが使うところを避けて確保してくれるかは分からないな

382:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/08 22:41:07.68 s2KKIUY10
グラボ買えば?

383:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/08 23:54:33.12 nh2ZLWRn0
グラボ買うくらいならUMAoffにしてSIDEPORTonlyにするわ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/09 16:51:04.72 3mBNNTA50
サイドポートonlyにできるならそうしたほうが無難だな(速度のことは知らん!)
UMAと競合云々言ってるやつぁー>>231-246あたりも参考になるかな
Free Editionで64bitサポートしてくれるとうれしいんだけどね

385:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 00:59:16.57 hXS7Eptc0
これって、Windows7対応してないの?
インストールしようとすると、NT6.0以降は使えませんとか出るんだが。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 01:13:09.73 zz3s37jk0
>>385
Win7 Pro 64bit で普通に使っているが……?

387:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 01:46:11.42 n+MD/vMG0
freeならvista,7は非対応じゃなかったっけ?
それとfreeは32bit非対応

388:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 01:47:19.05 n+MD/vMG0
間違い64bit非対応

389:386
11/03/29 02:01:13.02 zz3s37jk0
>>386-388
あーそうだっけか。
URLリンク(www.romexsoftware.com)
すっかり忘れていた。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/04 14:21:11.61 a/ASu+Nh0
WinXP、メモリ4G、管理外508M
「OS管理外メモリの使用」にチェックを入れて1GのRAMディスクを作ると
管理外508M+足りない分を管理メモリから使用、という認識であってます?
管理の内外で分けて作った方がよいですか?
用途はpagefileとキャッシュでイメージの保存はしません

391:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/04 21:08:15.88 aSDcOb6d0
>>390
As you like

392:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/05 09:31:00.49 oA3GyPWN0
質問を1つ

例えば1GのRAMを作って、tempフォルダをそこに設定したとして
巨大なサイズのzipファイル等、1Gを超えるもののダウンロード時の設定を
「保存」ではなく「開く」(つまり、tempフォルダに1G以上のファイルが入る状態)になった場合はどうなるのですか?


393:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/05 09:36:05.41 Oqg8s23BP
エラーで終了。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/05 10:37:51.02 pUO3GmOG0
尻切れトンボ

395:390
11/04/05 13:17:18.17 0OHZ1QOd0
あー、タスクマネージャ見てRAMにした分メモリの使用が増えてる・・・のかな?
システムのプロパティのメモリ量が他のソフトでは変ってたような気がしたけど、それで勘違いしてました

396:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/06 01:23:45.17 d1IBgUNP0
>392
俺の場合その直後に、青画面で起動できなくなった。
OSは2K

397:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/18 03:00:35.25 oruTG+SU0
Win7sp1。SSDで使いたかったので
VsuiteでTMPフォルダとページングファイルと
あとfirefoxキャッシュを集中させていますたが、
スリープからの復帰に問題あったわー。
とりあえず消した。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/18 13:11:48.06 xGt6ujuK0
>>397
↑こいつ最高にアホ


399:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/20 09:56:21.38 bsNK3lW30
>>341
亀だけど、こんなのどこに書いてあった?

400:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/21 09:25:53.42 ghNB7YOH0
マイドキュメントをイメージファイルの保存先にしたら保存はされたんだけど
読み込めなかった(´・ω・`)
それでDドライブ直下にイメージファイル
作ったら読み込めたんだけど
その前に作ったイメージファイルどうやったら読み込めるの?

401:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 16:24:19.41 KixPMcBf0
Dドライブ直下に前作ったイメージファイル置いて
PCの電源をぽちっとすればおk

402:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/25 18:47:38.32 VYLIeNxf0
マザーとCPU交換したら認証はじかれて
さっきサポートにメールしたんだけど夜に返事くるかな・・・

403:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/26 09:18:20.56 ch9VbNge0
どんな内容送った?

404:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/26 15:50:27.03 BW2O57N50
俺は返答メール込みの5分で対応されたな
あまりの対応の早さに正直びびった

405:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/26 16:31:44.69 ch9VbNge0
英語で「マザーボードとCPU変えたら認証通らなくなりました
新しいライセンス発行してください」でいいの?

406:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/26 16:52:43.08 JZfXhplM0
>>405
URLリンク(kachua.s151.xrea.com)
ここ見て

件名:アクティベーションコードが通らない
内容:
PC構成を変更した為に、アクティベーションコードが通らなくなりました。
再登録できるようにお願いします。

を英訳してメール送った
一発目に返事がなかったから2発目にUser NameとActivation Code
付けて送ったら2分後に返事がきた
一発目でこなかったから冷や冷やしたわ

407:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/26 18:44:07.48 0IOrSsp50
Please reLicense me.


408:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/26 20:49:34.72 6t0iUjih0
>>406
そのリンク先のベンチ早すぎ

409:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 00:51:30.75 AJos87Fn0
>>408
最近のシステムだとそれくらい普通に行くのでは。
core i7 2600k@4.2Ghzでランダム4K read 1700MB/s write 1100MB/sくらいでたよ。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 19:15:34.43 mOLawH9X0
もれはfancyCacheに移行してしまった。
高かったらどうしよう。。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 15:35:35.11 PjeVoqGf0
>>409
ERAM改でランダム4K 2700MB/sは
俺も早いと思う。
体感同じらしいが

412:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 17:25:53.77 Ujgpj7SG0
Gavotte Ramdisk ではいかんの?

413:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 09:56:05.62 rcqUTjHL0
このソフトってERAMと比較してどうなのでしょうか?

URLリンク(d.hatena.ne.jp)
こちらのサイトを見てERAMがいいと思ったのですが、初Win7で
署名回避のためにずっとテストモードにしないといけないとか、
めんどくささに辟易しててVSuiteも検討しています。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 12:48:33.45 mese4TVi0
どっちもただで使えるんだから両方試して気に入った方を選べばいいだろ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 21:45:38.32 elmR7kUR0
>>413
VSuiteは値段以外に欠点はない。
無料版はWin7非対応。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 23:17:09.91 KVG17hBB0
>>413
あなたの使い方による
内容の保存復元とかVsuiteなら楽でも有料(高い)

テストモードはバッチ当てるだけ
BD再生してるなら駄目

ベンチスコアでERAMがいいと思った?
・PC環境違うとベンチスコア全く違う
・体感私もほとんど差がないと思う

417:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 11:15:53.32 PedEft/IP
実際BD読めないんだっけ?
テストモードにしても、BDと同じ著作権管理してるDVDは読めるんだが。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 04:59:55.31 lBHF7/5W0
XPのPCにVSuiteを入れてみたのですが、これはシャットダウン時以外の
任意の時点でRAMDISKの内容をファイルに書き出す事は出来ないんでしょうか?

419:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 13:38:33.45 4DwdyJJ00
>>418
>>1,5
Support On-demand Save feature. Can save ramdisk image when needed.

420:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 14:35:31.21 nkn/Dueg0
>>419
Professional Edition以上で、Freeでは出来ないんですね。 有り難う御座いました。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/25 20:07:20.05 0CdJMdRW0
新マシンに備えて導入を検討している者です
分からないところがあるので教えていただけないでしょうか。

① TEMPフォルダの作成は複数可能でしょうか?
用途はブラウザキャッシュとシステムキャッシュのみです。
再起動時に消えても構わないのですが、パス消失で不安定になるのが不安です。

② この用途でも、最速を求めるならSeverEditonが一番でしょうか?
Overlapped IOというモードが高速&低負荷ということで気になっています

③ NTFS圧縮はディスク容量以外にメリットありますか?

よろしくおねがいします。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/25 21:12:15.27 TeVb5y140
タダなんだから試せよ


423:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 11:03:13.90 f7l+rZmb0
>>422
わからないなら黙ってろ。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 21:45:19.73 5DZe+dGV0
>>423
お前もわからないなら黙ってろよ

425:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 21:54:43.37 ZWDHnlSs0
>>421

① 可能
② ERAM改の方が更に早い ベンチだけ
③ ない

いろんなソフトの体験版入れて

426:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 19:37:01.94 SnAwCpWN0
ウェブ起動のオンゲをこれにインストールしようとすると、HDDにインストールより
倍以上容量必要になっちまうんだが、他のラムディスクもおんなじかな?

クライアント 1G ぐらいなんだけど。2G作っても途中で容量足りなくなる。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 19:44:52.58 7gGHdUIa0
TEMPもRAMディスクに設定してない?

428:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 20:58:59.62 SnAwCpWN0
サンクス

Create TEMP folder のところってチェック入れるの?

429:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 22:41:50.31 SnAwCpWN0
Create TEMP folder の↑の、NTFSどうたらこうたらの項目チェックはずしたら1Gでおさまったわ。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 07:00:57.84 Nrrvz6dH0
NTFS圧縮は使うところ考えないとムダでまくりで逆効果

431:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 07:17:28.00 oEkF+WkV0
か、勘違いしないでよねっ!

432:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 07:25:54.82 oEkF+WkV0
アッー!

433:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 07:26:15.37 oEkF+WkV0
誤爆してた・・・しかも2回も(´・ω・`)

434:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 07:34:38.26 EvmqGYTt0
流れ見て、え?っとおもった。
HDDの断片化対策でTEMPフォルダRAMに入れたんだけど、再起動しても
自動生成されるCreate TEMP folderにチェックってまずいの?

Handbrake使ってDVDエンコするとRAM容量と同じくらいでエラー起こすのこれが
原因だったのかな?(AMD640+890(オンボ) XP SP3)

435:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 18:44:10.62 jZPFUO++0
エンコの作業にTEMPも使うから
容量が足りなくなったんじゃないの?

436:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 20:52:19.81 qoW45W+M0
FancyCache Beta0.62

1) Fix fatal bug: possible BSOD or data corruption on some RAID or SAS disks. This bug was introduced in version 0.6.0.
2) Fix fatal bug: VMWARE virtual mache might crash/BSOD or cause data corruption if FancyCache is installed in the VMWARE virtual machine. This bug was introduced in version 0.6.0.
3) Fix bug: possible hang while level-2 caching is enabled.
4) Fix bug: other possible BSOD.
5) Enable registration module. (Note: still 90-day trial)
6) Other stability improvements.


437:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 23:13:49.19 YbdXZH2I0
FancyCacheのユーザーズガイド見たけどどこにもAveraging Write Amountについての説明がNEEEE!!!

438:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 23:30:43.15 8ugLcl560
>>437
URLリンク(www.romexsoftware.com)
これか?

>If the option "Averaging Write Amount" is enabled, the program averages the data amount during the latency time and smoothly writes them to the disk/volume. Thus it is able to prevent large burst write, and the cache works mostly like a write buffer.
>
>For your reference, you might see this topic
>viewtopic.php?f=26&t=735

もれはidle中によくwriteするよぐらいに認識していた。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 23:44:46.12 YbdXZH2I0
サンキュー、公式フォーラムあるんだな
書き込み量を平均化することによって大きなファイルがキャッシュされた時に
書き込みで糞詰まり状態にならないように緩和する機能らしい

440:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 23:10:37.65 X6w+/2G/0
FancyCacheやばいな。OS起動が早くなりすぎて笑いが止まらん。

441:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 00:19:21.07 GcSfUbQ/0
Block Size: クラスタサイズと同じにするかそれ以下に設定、値が小さくなるとオーバーヘッドが上がる
Cache Size: 物理メモリのキャッシュサイズ

Algorithm: キャッシュする際のアルゴリズム。主にキャッシュが満タンになった時の処理の方法
LRU (Least Recently Used): 参照される頻度が最も低いキャッシュを破棄
LFU (Least Frequently Used): 最後に参照されてから参照されていない時間が最も長いキャッシュを破棄

Caching Strategy: キャッシュする方法の選択。適切な方法でヒット率を上げる。
Read/Write: 読み書き両方キャッシュ
Read-Only: 読み込みのみ
Write-Only: 書き込みのみ

Defer-Write: データがキャッシュに書き込まれた時、disk/volumeにいずれかの時点で書き込む
通常disk/volumeに書き込まれるデータは同期しているが、Defer-Write(遅延書き込み)を有効にしているとdisk/volumeにすぐにミラーされない
その代わり遅れて汚いデータやライトバックキャッシュをdisk/volumeに書き込む

注意:Defer-Writeを有効にしていると停電やシステムエラーでデータの紛失、破損が生じる可能性がある

Averaging Write Amount:書き込み量を平均化することによって大きなファイルがキャッシュされた時にスムーズに書き込まれるようにする
Release After Write: disk/volumeへ遅延データの書き込み後、キャッシュ保管されていたデータを破棄する
No Write-Flush At Shutdown:チェックした場合、disk/volumeへの遅延書き込みはシャットダウンまで行われない

Level-2 Cache: OS管理外領域のメモリ、もしくはSSD,Flash,その他のデバイスをシステムメモリの補助としてセカンドキャッシュとして使う
システムメモリのアクセススピードはOS管理外領域のメモリ、もしくはSSD,Flash,その他のデバイスより高速である
データはまずシステムメモリにキャッシュされL1キャッシュが満杯になると、データがL2キャッシュに転送される

注意:大量のスワップデータがキャッシュされると、その分SSDやFlashの書き込み寿命が削れる
ユーザーはこれらのデバイスをLevel-2キャッシュに指定する前に肝に銘じておいて欲しい

442:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 00:21:05.97 GcSfUbQ/0
MBU (Maximum Block Usage):このL2アルゴリズムはL1キャッシュと連携してよりよくキャッシュ容量を確保する
L2キャッシュが満杯になった時、L2キャッシュ内にデータを破棄/転送する

LBW (Least Block Written):このL2アルゴリズムは最も書き込みの少ないデータを確保する
L2キャッシュが満杯になった時、L2キャッシュにデータを転送させない
このアルゴリズムはSSDの書き込み寿命を考慮して設計されている

注意:L2キャッシュに転送させたデータがない場合、満杯になるまでL1キャッシュを転送し続ける


即席で適当に訳したからミスってるかもしれん

443:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 00:42:33.78 Dthfqwzf0
こりゃわかりやすい。超乙。

Defer-Writeはこのソフトの肝だね。
公式のUse CasesのCrystalDiskMarkテストで3000s設定してたからぎょっとしたが、
10秒設定で書き込み結構早くなる。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 00:55:47.12 wQPpJxNq0
SuperCacheを思い出しますなぁ

445:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 01:38:09.58 +PhdvUBp0
SuperCache現役で使ってるけど、FancyCacheのほうが良いの?
てかBeta&90日トライアルのみ?

446:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 20:29:17.38 JuBkB1oF0
幾らなのかForumで訊いたけど相手にされない…
$30くらいならいいんだけど。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 20:39:31.93 JuBkB1oF0
>>441
>No Write-Flush At Shutdown:チェックした場合、disk/volumeへの遅延書き込みはシャットダウンまで行われない
この説明は間違いだと思う。
シャットダウン時に、遅延バッファに入っている分をライトしないというのが正しい(はず
どういう用途で使うのか正直不明。
テンポラリドライブで大きいメモリを割り当てているときに、終了が遅くていらつくからかな~


448:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 21:28:03.91 O9dOw3Lt0
SSD(intel)だけどFancyCache入れると幸せになれますか?
RamDiskの話じゃなくすまんが

449:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 21:55:33.27 JuBkB1oF0
>>448
読み書きの回数が減る→たぶん寿命が延びる

450:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 22:04:41.84 ARs4jVHv0
マッハドライブと同じ動きも出来るし
eboosterと同じ動きも出来る
そして作りは両者より優れている

451:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 22:12:43.70 Du74aXm50
お前ら、このスレでスレ違いのFancyCacheの話を始めてるけどずっとここでやるつもりなの?
まあ忍法帖リセットでスレが立てられないのもわかってるつもりだけどな
別にケンカしたいわけじゃなくてどう考えてるのか聞きたいだけなのよ

452:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 23:35:05.17 ARs4jVHv0
どっちでもいい
このスレ自体1年経っても半分消化しないからRomexでまとまってもいいし
情報が入り乱れて邪魔になるからスレ立ち次第移動でもいい

色々試行錯誤した結果VSuiteで作成したRAMDISKをL2にあてるとベストな気がする
メモリが24GBある環境だとシステムSSD、データ低速HDDに1GBづつL1キャッシュ割り当て
RAMDISKを11GBほど作成して10GBをL2割り当て
これによってキャッシュに割り当てたメモリをあまり遊ばせることなくL2にまとめて集積するようになる
RAMDISKをDynamic RAM Allocationにしておけば大してキャッシュしない時はメモリの圧迫を最小限に出来る

他になんか良い使い方ある?

453:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 01:12:57.74 oI5bDrrH0
SuperCacheは使ったこと無いけど、UpTempoと比較すると
UpTempoはDefer-Writeが1秒くらいで固定な感じ。
まあ安全マージン考えればしょうがない。サーバ用だし>UpTempo

漏れはFancyCacheのDefer-Writeを999秒にして、VSuite Ramdisk自体を使わなくなったyo。
ChromeやScanSnapのユーティリティのように、ファイルをDocuments and Settingsのどこかに
作るような奴はjunctionをRamdiskに張る手間が省けて便利。
途中で何度か停電になったこともあるけど、いまのところ致命的なことは起きてないな。
chkdskでゴミが出る程度。

スレ違いスマン

454:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 09:56:20.97 ZskLCMOg0
メインでSSD、サブでHDD、OS管理外のメモリ容量もあるXPで
オススメのSuperCacheとVSuite Ramdiskの設定ってどんな感じでしょ?

455:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 23:16:43.67 UFZgbyaD0
使う人によって最適値は異なる
自分で色々試せ

456:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 05:41:18.74 2anTnxEu0
Vsuiteで636MB (=764MB - UMA 128MB)
SuperCacheでC・Dドライブに128MBずつ(最小値が128MBだから)、倉庫のSSDに256MB

持ってるから使ってるだけで、向上の程度は知らん

457:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 18:21:16.84 KDWxI/X70
FancyCacheはVsuiteRamdiskと32bitOSの認識外メモリを分け合いたいけどそれはできない…みたい?
(他のアプリが使ってると言われる)
それならL2CacheをRamdiskに割り当てようとするとOSが瀕死になる
それができれば常用できるんだが

458:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 11:18:40.61 wkpjKR7d0
遅延書き込み時間伸ばしてシャットダウンすると
次に起動するときにチェックディスクが出るんだけどシャットダウン時に遅延分全部書き込んでないの?

459:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 11:58:49.11 p3zU2FDs0
No Write-Flush At Shutdownはそういう意味じゃねえ

460:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 12:03:16.55 wkpjKR7d0
いやそれにはチェックしてない

461:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 14:56:46.22 xWYZ/QgP0
>>458
うちは999秒にしても普通にシャットダウンできるが。
SmartDefragのブートタイムMFTデフラグとかは平気だった。
なにか、とかち合っているのかも。
あとはchkntfs /X A:するとか?


462:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 20:19:11.40 qKStcuci0
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
ここに書いてある、

>と、ここまでは順調で良かったのですが、いくつか問題が発生してしまいました。
>キャッシュ用のRAMドライブの容量が足りなくなると、画像などの読込みができ
>なくなる(画像が破壊され、正常に表示されない:Operaで確認)

これはfirefoxもひょっとしてそうですか?
自分のfirefoxがyoutubeや検索をはじめ、画像やサムネイルが表示されなくなった
のはこれが原因かなと思ってるのですが・・・(VsuiteRam=512MB/搭載メモリ4GB)
今はPCを再インストールしてVsuiteRamの再導入はちょっと検討中です・・・

ちなみにPCは下のをXPで使用してますが、
URLリンク(www.tsukumo.co.jp)
ソケットが2つ余ってるので、2GBを1~2本差し込んで、そこに増量設定した
VsuiteRamを当てはめれば上記のような読み込み不足は解消されると
みていいでしょうか?

463:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 00:10:04.90 nB4faR3I0
RAMディスクに何を入れるつもりなのか
Firefoxのキャッシュだけなのか、プロファイルごとなのか
それともポータブル版を丸ごと入れるのか

中身の量がわからないのに、器の大きさがこれだけで大丈夫かって質問はおかしいだろ
ユーザーの使い方によって上記3つとも人それぞれ違う
まあ、4GB超えるとしたらキャッシュの設定が一番影響大きいだろうけど
自分が使う容量もわからないならRAMディスクなんて使うのはやめたほうがいいよ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 17:21:48.05 eeXxKViz0
FancyCacheの90日期限切れたら、FancyCacheだけ再インストールすればおk?

465:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/16 18:44:23.41 s9Z5y/eN0
今までは、だいたい切れる前に次のベータが出ていた。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 07:01:39.56 6RovhrBA0
ずっとベータなら買わなくてすむのか。いいな

467:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 06:13:13.65 R1tO6/qF0
XP32bitで8GB乗せてOSに3.2GB、管理外RAMDISK4.8GBって構成できるかな?

468:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 06:24:53.86 R1tO6/qF0
って、Publicは上限4GBだったっけ
MEM3.2 + RAM4GBって感じかぁ

469:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 07:26:32.14 +hS56gP40
俺も8G載せたら、free版は上限4GBだったことに気づいた
残りの分、Fancyに当てられる?

470:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/26 11:58:26.28 0yO18zmG0
管理外は1つのアプリ以外は同じ会社でも使えないはず。
そのうち昔のEMSやXMSみたく、ドライバで一括管理できるようになるかもね。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 05:19:12.88 nLlnVVqa0
円高のうちに買ってもいいんじゃないか

472:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 14:50:28.14 N4CMCEmC0
>>467
違うソフトなら4G超えできるよ


473:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/01 22:38:16.52 Ou14BW+c0
>>470
       ,、‐ " ̄:::゙:丶、
    ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
    {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
    ヾ l:::::::/ 丶   `ヾ ィ、:::|
     |;:r::|  O`  'O ゙ハ|   < ないない
      ヽハ :.:.    :.: レ
        ´\ r‐--‐、,ノ
 r、     r、/ヾ ̄下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }    n_n| |
   ヘ lノ `'ソ     l゚ω゚| |
    /´  /      ̄|. |
    \. ィ   ___ |  |
        | ノ     l |  |
      | |      i:|  |


474:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 18:57:12.29 HWDN/gs+0
URLリンク(memory.dataram.com)
このRAMDISK導入したらシャットダウンが激重&シャットダウンしないっていう症状が出まくったんだけど
VSuite Ramdiskに変えたら幸せになれる?
環境はwindows7の64bitなんだけど

475:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 20:35:12.85 3WAWzhwa0
>>474
PCの構成、環境によってマチマチだから、不都合が出ない奴は出ないし出る奴は出る
VSuite Ramdisk の FREE版 (※機能制限版) でもインストールして試してみれば?

476:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 00:15:18.86 fnjeUWM60
Ram Disk をイメージ化してシャットダウン時にHDDに書き込む設定にしてんなら重くなるだろ。
今の自分の設定を書かなきゃエスパーするしか無いじゃん

477:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 17:06:50.94 5XCOFPxeP
XP+4GB+ver1.18.1531.1240
メイン+管理外で 1.6GB、イメージファイルの有効化、シャットダウン時に保存
といった構成で、PC再起動すると中身が消えてる事があるんだけど、何が原因なんだろう
イメージファイルのタイムスタンプを見ると、ちゃんと更新はされてるけど、
終了時の書き出しで失敗してるのかなぁ

478:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 18:04:54.46 8BmUqOm70
動的RAMを有効にした際に、コンパクトモード選択出来るみたいだけど
コンパクトモード有効にしたら何が変わる

479:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 19:21:46.98 8BmUqOm70
イメージファイル有効化にチェックいれると、終了時に遅くなるのは我慢できるが
起動時に遅いのはちょっとイラッとくるね。
クイック読み込みにしても、通常起動時よりやっぱり遅い。

イメージファイル有効化してる人って、どんなデータ保存してるの?
Tempとか保存してても微妙だと思うんだが…ブラウザのタブ情報とかそんな感じ?

480:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 19:41:14.03 5XCOFPxeP
今入れてるのは、ブラウザ関係丸ごと、ログやキャッシュ、メインのテキストエディタ全部、ATOK辞書、Everything系のデータベース、ファイラ、ビュア
あとは起動してるだけで頻繁に書き換えが発生するツール関係
一部ネトゲ

こんなとこかな
消えると困る

481:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 21:18:29.13 8BmUqOm70
>>480
なるほどな~、2GB位のファイルをらむでぃすくにぶん投げたら1秒位で転送終わって吹いたわ…
ネトゲおいたら起動とか速そうだなw

482:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/05 22:38:22.74 /DlikdgO0
>>481
3DのMMO辺りだと起動の速さはもちろん
・マップ読み込み時のラグ解消
・ゲート(ワープなど)移動後の周囲のグラフィック・キャラクタグラフィックの読み込みが早い

ただし、直接Ramdiskにインスコしてシャットダウン時に保存とかやると、ゲームによっては5GB~15GBほどなので
システム起動やシャットダウン時の保存に時間食うので
HDD(SSD)などからRamdiskにジャンクション張ってやった方が色々と都合良いかもしれない


483:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 03:27:57.67 x4DL2Swb0
ファイル単位でジャンクション(シンボリック??)張るのってXPじゃ無理なのかしら
linkdは拾ってきたけど、mklinkはどこにも落ちてないし

検索でHITしないってことは、
「mklinkがXPで動作しない」
ということなんじゃないかとも思うが・・・

誰か知らないだろうか

484:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 03:45:56.06 IDoTg+YR0
>>483
ファイルへのシンボリックリンクはmklinkだと無理。
試してないが、ドライバでXPでも使えるようにしたソフトはある。
URLリンク(homepage1.nifty.com)

485:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 05:07:42.11 x4DL2Swb0
>>484
うぉ、できたすげぇ!
ありがとうありがとう

イヤーcall of duty black opsのデータをRAMにぶち込んで快適プレイだぜ
と思ったら容量足りなかったでござる・・・!!
で、ファイル単位ならRAMに移せるから、一晩中試行錯誤してたんですわ

どうもありがとう

486:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 07:23:48.94 x4DL2Swb0
今後やる人用のバッチファイル例
c:\senable
xcopy /s /e /y /h /r "J:\Steam\steamapps\common\call of duty black ops\main\org" z:\org\*.*
c:\ln -s "z:\org\iw_00.iwd" "J:\Steam\steamapps\common\call of duty black ops\main\iw_00.iwd"
中略(連番なので)
c:\ln -s "z:\org\iw_25.iwd" "J:\Steam\steamapps\common\call of duty black ops\main\iw_25.iwd"
c:\ln -s "z:\org\localized_Japanese_iw00.iwd" "J:\Steam\steamapps\common\call of duty black ops\main\localized_Japanese_iw00.iwd"
中略(連番なので)
c:\ln -s "z:\org\localized_Japanese_iw08.iwd" "J:\Steam\steamapps\common\call of duty black ops\main\localized_Japanese_iw08.iwd"
@pause

wikiの例通りに書いた

487:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 08:46:23.28 imWdG/GR0
Link Creation Shell Extensionの方が楽じゃね?

488:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 11:38:19.53 k5QPl0qA0
バッチでやるにはシェル拡張は向いてないしXPでシンボリックリンクは>>484のやつしかできない
ちなみにmklinkってコマンドプロンプトの内部コマンドだから落ちてるわけ無いよ

489:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 13:26:40.39 sbg3f7250
>>484
Win7みたいに共有フォルダにリンクする方法ない?XPで

VirtualBox内(ホスト・ゲストともにXP)から共有フォルダ設定にしたSSDにアクセスしたいんだけど

490:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 19:40:55.56 gRdQHxKB0
自分もXPだけどFire File Copyとlinkd.exe使ってマップとオブジェクトファイル
入ってるフォルダだけぶち込むバッチファイル作って満足してる

491:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/08 02:34:39.65 MTGWS6lmP
駄目だ、管理外使うとイメージファイルが消えたり消えなかったりで不安定過ぎる
もう終了時にいつ飛んだのか分かる様にダミーファイル作る始末
イメージやめて、タスクで丸コピー&リストアのバッチ組むかなぁ…

492:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/09 02:50:01.47 2TfQMkkj0
XPで、スタンバイにしようとすると
勝手に再起動してしまう…。
何か対策ない?

493:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 16:50:59.44 sE+K4V5A0
FancyCache使って見てるけどいまいち効果がわかんない
遅延書き込みは以前痛い目にあったから切ってるけどプラシボ程度のソフトなんだろうか?
環境はOSはHDDに入れていてWindows7x64メモリ12Gで2次キャッシュにSSDを30Gほど割り当ててる

494:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 17:05:55.24 zlb//O8k0
実際プラシーボ程度に過ぎない。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 19:53:44.38 y1OelY/J0
>>493
試しに遅延を1秒くらい入れてみそ

496:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/10 22:32:29.40 H8N60QT00
SuperSpeedCache入れてるけど、128MBくらいだと何の効果も無い気がしている
めっちゃ小さいファイルの読み書きなら効果あるんだろうけど、ブラウザキャッシュはRamdiskにしてるし

1GBくらい割り当てたいけど、RamdiskとOS管理外共存できないんじゃあ、OSのメモリが圧迫されるだけだし

497:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/12 00:11:23.95 g+KLPBq00
FancyCacheの効果あるなしは環境しだいでないか?
効果ある人は簡単な構成書いてみて
効果ない人は構成と設定書いてみて

498:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/14 04:30:31.30 erD4KzDYP
これって「休止状態」と相性悪かったりする?
休止使うと高確率で中のファイルが吹っ飛ぶんだが

499:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/14 04:31:58.74 erD4KzDYP
って散々出てるね、スマン

500:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/14 17:43:48.66 6LVEAfpQ0
管理外と休止は併用するな

501:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/14 19:40:32.19 I47fbb5C0
>>497
効果あり
Win7proの32bit
ノートで945Gで3.6Gメモリのうち
fc(forDisk)に512M割り当て
blocksize:64Kb
Algorithm:LFU-R
ストラテジ: R/W
遅延書込あり、レイテンシ999Sec
Release After Write、Average Write Amount
ま、ドライブが日立の5K250だから速く感じているわけだが

502:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/14 19:47:39.64 IIm0UXuz0
【CPU】intel Core i7-990X EE 4.3GHz
【M/B】ASUS Rampage 3 Extreme Black Edition
【チップセット】X58
【グラフィック】GTX 580
【OS】7 x64 Ultimate (SP1未適応)
【エディション】Server
【バージョン】v4.6.7531.1240
【メモリ】24GB
【Disk Size】管理内 12GB
【File System】NTFS
【Cluster Size】Default
【Image File】有シャットダウン時のSAVEの有/保存場所:データ用SSD
【Diskモード】SDirectIO(サーバー版はOverlapped無)
【その他】
使用感:普通にいい感じ、データ転送はやいな。一瞬だわ
競合するソフト:特にエラーなどもなし

起動時と終了時遅いって感じたけど
保存形式:直接ミラー 即時保存、クイック読み込みモードにしたら
そんな変わらんし早いわ

一応動的RAM割り当てにしてる、そっちの方が若干ベンチもいい気がする
ど安定


503:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/14 19:49:17.01 IIm0UXuz0
ただこれ、RAMDISKのせいなのかgoogle chromeの仕様かしらんけど
chromeのキャッシュをシンボリックリンクしたら
毎回キャッシュポイント戻っちゃう
これシンボリックリンクの仕様なんかね・・・

504:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/14 23:21:32.49 xxzlfYAV0
むしろ吹っ飛んでも良いんで休止状態が使いたい

505:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 03:36:06.54 V96Bdb5e0
Sandy+XPだけど
IRSTとFancyどっちのほうが効果あるだろうか?

506:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 12:53:54.53 121nmE710
管理外のRAMを12GB積める&遅延書き込み使用ならたいていの場合Fancyだが
UPSかバッテリー積んでない限り遅延は使わない方がいいと個人的には思う
IRSTは処理中に電源落ちても入れ直せば続きを勝手に処理してくれるらしいね

507:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 13:08:51.40 EemuUtez0
IRSTかな。
そもそも母体がXP x86じゃ…

508:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/17 13:28:13.41 o3zl1VJz0
Windows7x64だけど遅延書き込み切らないと
OSに付いてるバックアップが必ず失敗になる所がめんどくさい
一時的に停止すれば問題なくできるけど

509:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 02:52:02.53 +MmNHalw0
XPにてこれを利用して3GB以上分に仮想メモリーを置こうと思ってるんですが
OS再起動しても作ったドライブは消えずに、中身だけ消去するという設定はどうしたらいいんでしょうか
仮想メモリーを置くという使い方自体はあまり良い方法ではないようですが・・・一応やってみようかと

質問して気付いたんですが
例えば一般に使うHDD上の仮想メモリーってOS終了のときはそのまま保存されたんでしたっけ・・・
だとしたらデータ消去したらまずいですよね

510:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 12:15:27.07 EWl+UCuK0
フリーのVSuite、4G以上扱えないので
4G以上扱えるのでおすすめ教えてください

511:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 12:25:22.23 sOTi/HOl0
金払え。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 12:35:16.86 9sASCxbf0
金払え。

513:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 13:09:45.15 ucEA+dwL0
>>510
Gavotte
ERAM fuck

514:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/13 14:09:28.27 LA0BMzE70
>>510
フルスクラッチ

515:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/23 21:21:31.83 eMbfJNem0
とあるサイトで、1MBでもOS管理内のメモリをRAMDISKにすると休止しても内容復帰するって読んだんだがこれホント?



516:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/23 21:43:09.97 jRT6gVJB0
VSuiteなら元々IM Hibernationあるだろ

517:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/23 21:43:18.99 8YoUjTXm0
試せばいいじゃない…

518:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/23 22:28:46.27 eMbfJNem0
>>516-517
ありがとう
休止に対応してるようなら導入しようかと考えてたんだ

519:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/26 20:54:11.39 QiZISW7r0
サーバーエディションって日本語有りなの?

520:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/27 00:30:12.17 Z8j+/8rq0
>>519
ある
逆に日本語ないエディションがあるのか?

521:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/28 10:14:08.18 9vhRgOXv0
指定したフォルダのみ
このRamDiskに割り当てることは可能ですか?

522:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/28 10:14:28.84 pTML/wJH0
つ ジャンクション

523:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/30 11:39:53.53 MJ6km80F0
FancyCacheの0.7.0が出てるな

524: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】
11/08/30 23:38:04.11 cf4NYqRw0
Fancy Ramdiskっていうのも出てるな
VSuiteと共存できるみたいだけどライセンスは別途買わないといけないのかな

525:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 23:16:01.79 Ib9h4mi30
The existing VSuite Ramdisk users can activate their Primo Ramdisk
with the activation code obtained before, if they are same editions.
For eg, an activation code for VSuite Ramdisk Standard Edition can also activate Primo Ramdisk Standard Edition.

526:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 18:22:39.67 bsHG8Q6w0
Server Edition入れて20G作成してみたけど
めっちゃOS起動が遅いなこのソフト

クイックロードとセーブがあんまり意味ないような?

527:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 18:39:27.02 3V7CgQi70
>>526
> めっちゃOS起動が遅いなこのソフト
大抵のRAMDiskの構築は、RAMDiskのサイズが大きければ大きいほど時間を食う

> クイックロードとセーブがあんまり意味ないような?
起動後でなら、クイックの意味はあるだろ

528:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 18:50:19.96 hfqvr0aI0
>>526
メモリファイル保存先のHDDが遅いんじゃまいか?

529:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 19:37:06.46 d7/+SFVZ0
この書き方だとVSuite並の機能でもっと起動が速いソフトがあるんじゃないの?

530:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 00:54:26.53 8JwWu5f00
>>525>>526
URLリンク(www.romexsoftware.com)
> 5) Supports dynamic memory management which supports to release memory when files were deleted. (Note: the memory release feature requires Windows 7 and NTFS ramdisks.)
Win7/NTFS限定だけど一時ファイル置き場として使ってる人には地味にうれしいかもね

だがしかし、
> 9) Does not support the image feature any longer. The image feature will be supported in the advanced editions such as professional/server edition.
これは…(´・ω・`)

第2世代とか言ってるけど、VSuiteの方はどうなっちゃうんだろうか…

531:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 19:48:12.01 /eF0lMDw0
これ起動時にページングファイルに自動割り当てと
動作は安定してますか?

532:531
11/09/05 19:56:30.85 /eF0lMDw0
フリーソフトでこういうの探してるけど
どれがいい?

533:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/05 20:25:34.78 ZyHjMuaQ0
っ RAMディスク友の会19
スレリンク(win板)

534:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 20:22:10.16 +miqOqmU0
>>524
URLリンク(www.romexsoftware.com)

Well, as you suggested, we have changed the product name to "Primo Ramdisk" since we just opened this product.


Fancyはねぇよって言われてPrimo Ramdiskに名称が変わってた

535:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 13:39:59.63 r8V5YQCT0
…で、結局体感できるほど早くなるの?

536:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 14:06:49.63 SE90VX2/0
体感できるような操作をすればね。

537:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 14:09:22.13 VYoqxX4H0
vsuiteのファイルサイズ素晴らしいな
こういうソフト作って欲しい
便利ならどこのでも使うけどやっぱり中華以外で・・・

538:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 15:46:02.81 r8V5YQCT0
試しに入れてみたら、結構サクサクしたwww
ただ、VsuiteはWin7はフリーじゃ対応してなかったから
Datagram入れた。㌧

ちなみにFirefoxキャッシュと、TEMPとTMP以外に
移動したほうがいいのある?

539:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 22:25:06.90 DMBS4/Bx0
遅すぎワロエナイ…。

【CPU】PhenomII 550BE(3.6GHzにOC)
【M/B】GA-MA785GT-UD3H
【チップセット】785G
【グラフィック】Radeon HD 4770
【OS】Windows 7 Home Premium 32bit SP1
【エディション】Server
【バージョン】4.6.7531.1240
【メモリ】4GB
【Disk Size】管理外512MB
【File System】NTFS
【Cluster Size】Default
【Image File】有
【Diskモード】DirectIO/Overlapped無

-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 2534.481 MB/s
Sequential Write : 2175.830 MB/s
Random Read 512KB : 2329.586 MB/s
Random Write 512KB : 1983.745 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 172.923 MB/s [ 42217.4 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 163.567 MB/s [ 39933.4 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 168.648 MB/s [ 41173.7 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 158.175 MB/s [ 38617.0 IOPS]

Test : 100 MB [R: 29.9% (152.8/512.0 MB)] (x5)
Date : 2011/09/18 22:23:00
OS : Windows 7 Home Premium Edition SP1 [6.1 Build 7601] (x86)

540:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 08:17:35.85 C0KBiC7e0
そりゃ屁飲むじゃそんなもんだわな

541:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 15:19:35.27 8KN4Ll/R0
実際メモリ性能そのまんまにパフォーマンス変わってくるのか?

542:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 21:03:09.21 h/g07BFy0
周波数落としてベンチ試せ

543:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 10:02:41.63 hokat3wg0
Win7 64bitで使おうと思ってます。

Dynamic RAM Allocation(動的割り当て?)を使う場合
解放は自動的に行われるのでしょうか?
手動で解放する必要がある場合はどういう手順でやるんでしょうか?

それと、休止ではなくスリープ(スタンバイ?)使う場合は
HDDに保存する設定使わないといけませんか?

544:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 18:05:13.09 yaIasnIH0
>>543
ここ読んだ?
URLリンク(www.romexsoftware.com)
の"Limitation-1."と"Release RAM"の項
新しいPrimo Ramdiskでは自動的に解放を行えるようだけどな
URLリンク(www.romexsoftware.com)

545:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 04:33:27.21 QDMJD3650
コンパクトモードってどんなものなんですか?
英語で見てもいまいち解らないです

546:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 20:57:56.29 MdZUfU7m0
GavotteとVSuiteってどっちが優秀ですか?

547:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 21:07:04.40 M00gRLjm0
比較するまでもなくVSuite

548:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 21:07:18.71 Cf/jWffi0
VSuiteのほうがランダム速い

549:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 21:10:41.24 MdZUfU7m0
ありがとう
今日メモリ4G×2買ってきて、はじめてのRamdiskにチャレンジなんだけどVSuiteつかってみます

550:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/07 22:02:58.95 83z3AhLnP
フリーは4GBまでだかんね

551:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/12 23:45:50.11 +h3/zYDc0
Win7pro64bit Mem24g
RamphantomEXがイメージ保存しないとドライブ名付けらないのと
イメージ保存ドライブがあるとあまりに遅いからVSuite serverの体験版をとりあえずインスコしてみたんだけど
動的RAMってイメージ保存しないと意味無い?
保存無しで動的チェック入れてメモリ開放したけど変化が無い
体験版だから?

552:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/14 00:43:03.23 lfPjB/oE0
VSuite持ってると同じグレードならPrimo製品版無料で移行出来る予定なんだな
フォーラム見るまで知らなかった

553:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 08:38:38.44 rt8BIAgq0
コンパクトで使いやすいな。。スタンダードを買ってみたわ

554:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 11:18:13.90 HrLucezF0
漢ならサーバーエディション一択だろ

555:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 02:02:35.21 p827ogmZ0
Primoってどういう特徴あるの?

556:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 17:10:41.07 E3NFBFsA0
PromoはVsuiteの後継なのかな? 

557:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 17:12:10.14 E3NFBFsA0
>>556
間違えたPrimo

558:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 18:06:05.83 oquqxUkK0
>>556
フォーラム見る限り後継っぽい
VSuiteスタンダード買うとそのシリアルキーがPrimoスタンダードのシリアルキーになるみたい
動的のキャッシュ開放がPrimoで自動になるみたいだな

559:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/18 18:45:22.30 pe05UYqo0
vista以前だと切れば早いが、vista以降だと仮想メモリ置くのがいちばん捗る

560: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/10/29 05:32:31.32 RoCKADwd0
これって、普通に使っていいのかね。
英語分からないし、どないすればいいのかね。

今vista、後何かの予定で7も使う予定もあるけど。

561:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/29 11:21:49.99 ayfW5Stz0
日本語リソースあるだろ

562:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/29 15:24:49.27 jQlJAecy0
>>560
英語がわからないとか、言い訳の免罪符にすらならねえよ
ググれば英語表示のまま設定の解説してる日本のブログもあるのに何言ってんだ?

563:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/30 08:08:21.54 EDvD5B7T0
Windows7でログオフするとブルースクリーンになるんだが

564:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/30 08:25:27.92 Tc4wpUeF0
つ メモリテスト

565:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/02 18:18:00.26 BJ6g+upy0
OS管理外をチェックしないで4G設定したらシステムエラー
後から考えれば当たり前だがびびったぜ

566:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/02 18:33:01.97 jqScxOlCP
せめてグレーアウトさせろと言いたい

567:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/11 21:16:53.85 +gXSIUOw0
動的メモリはこれにしかないみたいなんで
とりあえず使用期間終わったら買うことにした。
paypalも今登録しおわった。
どうせからprimoの方使うぜ

568:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/12 11:17:04.16 zYhbSk/R0
ライセンスはPC一台につき一ついるの?

569:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/12 13:41:48.11 7WghgR7p0
ところでずっと気になってたんだが
動的メモリってどんなメリットがあるの?

570:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/12 14:04:29.62 3EtfDL380
動的メモリは使用してるファイルサイズしかメモリ使用しないので、OSが使えるメモリが増える。
管理外RAMDISKなら使う意味無し。VSuiteは手動開放、primoは自動解放するのでおすすめ。

571:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/12 14:07:42.92 7WghgR7p0
なにそれすげぇ!

primoの日本語版でたら買ってくるわ

572:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/12 17:37:13.94 uERjMsef0
>>568
Yes

573:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/12 21:04:12.79 L4WLYOat0
>>567
公式のサポート板で、Primoの制限とかアップデート履歴を見ておくといいよ

574:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/12 22:24:11.23 zYhbSk/R0
>>572
thx
>>573
今Vsuite使ってればそのままのライセンスで
新規の場合は向こうが手動でprimo用のライセンス?にするから
一日くらい遅くなるよ
みたいに書いてたと思うんですが合ってますか?

制限というとRamDiskSizeとRamDiskusageが8G
イメージファイルとかは使えないということ位しか
思い浮かばないですが他に有りますか?
サイズ制限はPrimoの他バージョンが出て来たら
1ドル増しになるけどアップグレードで差額払えばいいはずなので
気にしてません。


575:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 17:07:41.80 YV2ipMc00
>>574
> 新規の場合は向こうが手動でprimo用のライセンス?にするから
> 一日くらい遅くなるよ
> みたいに書いてたと思うんですが合ってますか?

だいたい合ってる

> 制限というと・・・中略・・・
> 思い浮かばないですが他に有りますか?

制限と言う訳ではないんだけど、Norton先生をはじめ System の TMP/TEMP を決め撃ちで指定されている
アプリなどを利用している人は下記辺りは気にしておいても良いかな

URLリンク(www.romexsoftware.com)

ユーザー / システム の環境変数を変更する機能では、4つのディレクトリが設定したドライブに作られるようなので
個別の環境変数を別々のドライブに指定、もしくは無変更で利用する場合は、Windowsのコントロールパネルを介して
各々の環境変数を変更してください・・・みたいな内容です
没頭で、その動作は意図的です(ユーザー/システム TMP/TEMP が、一つのディレクトリの下位ディレクトリに各々作られること)と公言してるので、開発側の都合です

576:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 17:40:55.07 J2fOF0oh0
>>575
詳しくありがとうございました。

systemのtempは mklink /j ジャンクションを
自分で使えば問題なさそうですね。

577:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 19:08:42.42 wjpOUaQx0
最近実装したんですけど、起動に結構時間かかるんですね。

「NTFSを圧縮を有効化」ってチェックボックスは
有りと無しではどっちの方が電源後の初期起動の読み込み速いんですか?

578:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 19:20:22.59 IYsaSMpb0
無関係

ってか NTFS圧縮 でググってみよう

579:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 19:24:48.60 wjpOUaQx0
>>578
ほとんど変わらないみたいですね
ありがとうございました。

580:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 19:39:34.52 eoxTMRmt0
ネトゲークライアントを丸ごとブチコミたいけど4GB以上だから無理か

581:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 00:31:48.58 KgBxsHjs0
NTFS圧縮はストレージの大容量化の時代では百害あって一利なしだな

582:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 01:02:52.26 brE473M10
>>580
読み込みに時間のかかるテクスチャとかマップデータだけ
ジャンクションで置く事もできるよ

583:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 01:07:07.17 6gLBa0Fi0
その内BIOS段階でメモリをドライブとして確保できて、
この手のソフトが要らなくなるんだろうか?

584:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 02:22:02.73 SVsN+AsP0
RAMディスク2GB取って常用アプリやJaneとかのログ全部そこに入れてるからNTFS圧縮は結構ありがたい

585:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 06:41:37.19 kaOwXgLL0
全部入れた状態でスリープ運用していて久しぶりに再起動したら全部吹き飛んだ事ならある

586:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 06:58:47.90 brE473M10
[G-Star 2011]「A.V.A」を手がけたRedDuckの新作FPS
「Metro Conflict:Presto」のプレイレポートを掲載
URLリンク(www.4gamer.net)

[G-Star 2011]「S2(Sector Slug)」はカジュアルというほど簡単なFPSではないかも。
プレイアブル版で韓国のゲーマー達と撃ちあってみた
URLリンク(www.4gamer.net)

587:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/14 07:03:34.20 brE473M10
誤爆orz

588:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 01:36:30.07 sM6yHD850
>>583
ISRTとか見る限り
SSDの普及+OSのキャッシュヒット率の向上で十分速度が出るだろうからそんな事にはならない

589:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 07:55:41.14 7rJA4evh0
結局いらなくなるって結論は同じ?

590:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/15 11:19:14.89 DDN2uocg0
一般に普及してるのが7HomePremiumで最大16Gだから8Gモジュールが安くなってくると管理外使いたいとかそういう人が出てくるかも知れない
その頃にはSSD標準になってそうだけど

591:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 00:27:09.31 5bCDn6Hh0
freeを使用しているのですが、HDDが1台故障した時ドライブ文字がズレてしまい(N→Dに変わってしまった)4GB設定したRAMDISKの中身が消えました。
ただvdfファイルはまだ4GBを保持してて(消える前にバックアップしてたもの)ここから復元できないかと考えてるけど、方法がわかりません。
RAMDISKのドライブ文字変更という原因から、他の方も自分と同じ症状になる可能性が高いと思うので、注意と共に、どうやったら復元できるか助言をいただけると幸いです。

592: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/11/16 00:43:56.37 uqo6/pWS0
「ドライブを指定する」とか
「今の環境でできあがったドライブのvdfファイルと差し替える」とか

じゃ無理なのかな

593:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 01:08:11.29 4yYitFYL0
>>591
1.現在あるRAMディスクを削除
2.新たに同容量、ドライブレターをNに指定してRAMディスクを作る
3.今あるvdfファイルを復元したいvdfファイルに差し替え
4.PC本体の電源ボタン長押しで強制終了(vdfファイルを上書きさせない為)
5.普通にPCを起動させる

というのを以前やって成功した事ならある
今は保存無しで使ってるけど

594:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 11:48:51.26 zXHEN23L0
Server Editionトライアル版入れてみたけど
重要なモジュール云々出てきて使い物にならんな
フリー版は普通に使えるんだが、同じ様に困ってる人いる?

595:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/18 17:16:49.06 ZzbWEkHL0
>>594
それ使用期限切れてるんじゃね

596:591
11/11/19 03:38:37.26 qcvH/vM70
>>592,3
ありがとうございます。結果から言うと、>>593さんの方法で復元することが出来ました。
これからはちゃんと定期的にバックアップファイルを用意しようと思います。

597:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 21:30:17.99 TmOXiDPe0
>>594
使用期限が切れるとそうなるはず
どうすれば試用期間をクリーンに出来るかは分からない

598:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 00:10:47.84 NSL47wcv0
ウィンドウズを再インスコすればクリーンにできるな
復旧作業に半日かかるがな

599:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 06:28:25.07 B1Baku+40
入れる前のイメージ取っておけばいいんでね

600:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 07:51:40.54 6NmGZXXr0
FREE版でXPなんだが、PCの起動時にたまに保存されたRAMDISKのイメージを読み込まない時がある
同様の症状出てる人いる?

601:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 14:56:20.00 5rJLplxC0
Primo Ramdisk Professional Edition 5.1.0

602:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/24 20:04:22.11 Vo3YN5lV0
鯖版はよ


603:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/25 12:15:32.76 ax78ed9m0
スタンダードもプロもディスクサイズ上がってるなぁ
金欠だからとりあえずスタンダード買って
来年にでも鯖版出てたら差額購入する

604:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 18:46:22.94 aqxi4fNc0
479 :名無し~3.EXE :sage :2011/11/26(土) 18:21:15.71 ID:LCxb025w
Vsuiteのフリー版を使って、管理外メモリをRAMディスクで使おうと思ってたのに
オプションの「OS管理外物理メモリの有効化」をオンにしても、管理外メモリの空きが0/0MB……
手詰まりだ、どうしたらいいんだろう

使用OSはXP Professional SP3 x86で、メモリはバッファローのメモリを2x2GB搭載済
この道の先輩方よろしくお願いします

605:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 18:53:40.26 NFJECsHA0
まずは物理アドレス拡張が有効か確認かな

606:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 19:54:48.34 sNTNC5Si0
>>604
>>240に該当してないか確認

607:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/27 12:02:47.17 xqVWa9g40
Now Primo Ramdisk Professional Edition 5.1.0 is available.

Here is a quick look at its major specifications:
1. Operating system: Windows XP/Vista/7
2. Disk category: RAM-disk, Hybrid-disk, File-disk
3. Disk size:
RAM-disk: 1MB - 24GB
Hybrid-disk: 1MB ? 1TB (up to 24GB RAM)
File-disk: 1MB ? 1TB
4. Maximum number of disks: 128
5. Disk type: SCSI disk, Direct-IO disk
6. Memory features:
Dynamic Memory Management (DMM)
Unique Invisible Memory Management Interface (UIMMI)
7. File system features: FAT/FAT32/NTFS, allow custom file system settings
8. Image features

608:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/28 15:05:25.96 vvSz/zNa0
Hybrid-diskって何だろ
休止状態とかで関係あるんか?

609:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/28 15:16:33.26 3JQ/66a20
File-Diskの一部をRAMに持つみたい。
RAMサイズ+FILEサイズ=ドライブの大きさ(に見える)

610:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/28 15:47:49.68 XP2+c/iV0
Vsuiteのfree版てVistaの32bitでも使えますか?

611:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/28 18:08:51.67 /Re+Bcak0
フリー版は、Vista以降は対応してない。
してればフリーのRamdiskソフトじゃ最強と言えるのに・・。

Primo Ramdiskのほうは、試用制限とかどうなってるのかな?

612:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/28 18:16:47.26 V0J6PbUs0
>>611
機能制限無し、30日で試用終了

613:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/28 18:59:43.96 h3kQMHaK0
このソフト入れてみたけどFirefoxの起動が糞遅くなったな

614:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/28 19:22:30.78 /Re+Bcak0
>>612
ちょっとガボット消して入れてみようかな。

>>613
メインメモリを減らしてまでRamディスクに割り当てれば、そりゃ遅くなるが。

615:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/28 19:25:47.86 h3kQMHaK0
何処にメインメモリ減らしてって書いてあるの

616:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/28 19:53:18.62 kFYdCoG90
使い方おかしいんじゃねーの
火狐でキャッシュ置くだけなら起動に変化ねーし
保存で火狐丸ごと入れたなら保存先のドライブも関わってくる
試しにどういう設定でどう使ってるのか書いてみてよ


617:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/28 21:04:53.84 /Re+Bcak0
>>613
メインメモリ減らす以外に、遅くなる要素がねーからそう書いたんだが?
Ramディスクがどういうものか理解して使ってるのか?


618:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/28 21:11:41.41 h3kQMHaK0
試用版だったから助かったは
これに金払うとか勿体無い


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch