VSuite Ramdisk 2at SOFTWARE
VSuite Ramdisk 2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 09:12:26 yoneRhDN0
おしゃぁ!!

まさかの2get!!

3:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 09:32:54 artZiz4X0
■報告・質問用テンプレ
なるべく使ってください。
不具合時等に問題解決の手掛かりになります。

【CPU】使用CPU名 GHz(OCしてる人は詳しく記載)
【M/B】使用マザー名
【チップセット】チップセット名
【グラフィック】ボード名/チップ名
【OS】2000/2003/XP/Vista/7/32bit/64bit(SPもなるべく記載)
【エディション】Public/Professional/Server
【バージョン】v1.8.3601.2338など
【メモリ】搭載総容量
【Disk Size】管理内 MB/管理外 MB
【File System】NTFS/FAT32/FAT/RAW
【Cluster Size】Default/ KB
【Image File】有無/シャットダウン時のSAVEの有無/保存場所
【Diskモード】SCSI/DirectIO(サーバー版はOverlappedの有無)
【その他】使用感、ベンチ結果、競合するソフトなど

4:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 09:34:57 artZiz4X0
■WindowsXPの「システムの復元」の「復元ポイント」が消えてしまう問題の対処法(必須)

GavotteでもERAMでもそうだが、XPで使おうとすると、
システムの復元の復元ポイントがすべて消えて使えなくなる。
VSuite Ramdiskにも同様の現象は起こる。
対策するには、gavotteのまとめwikiの
■WindowsXPの「システムの復元」の「復元ポイント」が消えてしまう問題の対処法(必須)
URLリンク(www10.atwiki.jp)
これを実行すれば、システムの復元が使えるようになる。

システムの復元を使ってない人はいいけどね。

5:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 13:03:12 COO0QoN/0
各Editionの機能比較表
URLリンク(www.romexsoftware.com)

機能の説明はこっち
URLリンク(www.romexsoftware.com)

Free Editionの主な特徴は...
 32bit版のWindows2000/XP/2003のみ対応
 RAMディスク一つあたり4GBまで割り当て可能(複数RAMディスクでも合計4GBまで)
 ファイルシステムはFAT/FAT32/NTFSをサポート
 OS管理外メモリを使用可能
 シャットダウン時にイメージをファイルに保存/起動時に読込み
 ページングファイル(pagefile.sys)を置くことが可能

日本語化(非公式)
URLリンク(www.romexsoftware.com)

6:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 13:26:33 2PuZs80u0
>>1


7:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 15:36:07 CwZ98WKu0
ページファイルおける?

8:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 15:41:03 ZWkFeWKY0
はい

9:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 16:45:06 VdwHsMuJ0
昨日から導入しようと四苦八苦しております、09/12/27版で試して、
本日10/03/05版をインストールした所、同じ現象が出て使用出来ません。

【CPU】Core2Quad Q6550
【M/B】GIGABYTE EP45-UD3P
【チップセット】P45
【グラフィック】RADEON HD4870 2枚
【OS】Windows 7/32bit
【エディション】Ultimate
【バージョン】v4.5.3219.1638
【メモリ】4GB
【Disk Size】管理外 1020MB
【File System】NTFS
【Cluster Size】Default
【Image File】有/シャットダウン時のSAVE 有/保存場所 %USERPROFILE%My Document
【Diskモード】SCSI
【その他】silocon Image 3132 SoftRaid 5 カードが追加で装着されています。

インストール後にRAMDISKをB:に作成、無事に作られてファイルも見えるのですが、
再起動するとイベントログに
次のブート開始ドライバーまたはシステム開始ドライバーを読み込めませんでした
rxvstor
sptd
と表示されるだけで原因不明、デバイスマネージャから右クリックし
有効(起動失敗)から>無効>有効と切り替えると正常に動作しドライブも作成されます。
イメージに入ってるファイルも勿論復元されます。

10:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 17:23:30 2PuZs80u0
>>9
> 【エディション】Ultimate
VSuite Ramdiskのエディションのい表記欄だよ。standardだろうけど

SCSIではなくてDirect IOにチェック入れてどうなるか、それとイメージセーブも無しで試してみては

11:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 17:28:38 /n5jTzI00
>>9
DAEMON ToolsかAlcoholをアンインストールかアップデート

12:9
10/03/06 17:38:49 VdwHsMuJ0
>>10
【エディション】standard
です、素で間違えました。
書き込んだ後も色々試していますが、SCSIからDirectIOにしても、
イメージセーブ無しにしても同じ状態です。

>>11
VirtualCloneDVDを入れて常用していたのですが、アンインストールして
テストしております。

Vista>Windows 7へのアップグレードインストールなのも影響してるのだろうか…
Vista発売時にインストールして以来再セットアップとか一切してないもんなぁ。

13:9
10/03/06 17:40:21 VdwHsMuJ0
>VirtualCloneDVDを入れて
VirtualCloneDriveだった…

14:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 18:51:10 /n5jTzI00
sptd.sysは仮想デバイスドライバで他のソフトと相性あること多い
DAEMON ToolsやAlcoholは、アンインストールしてもsptd.sysは消えなかったりする。
sptd.sysがHDDに無ければsptdのエラーは気にしなくてもいいけど
検索して存在してたらアインインストーラーかセーフモードから消す。
URLリンク(www.duplexsecure.com)

15:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 20:06:39 xg1tN9Np0
>>9
B:じゃなくて、D:とか後のドライブレターにしてみたら?

16:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/06 20:39:12 rf2GdKHo0
RamPhantom3 LEからVSuite Ramdiskに乗り換えた。ディスク容量1.8GB確保したんだが。
RAMディスク容量設定中にブルースクリーンSTOPエラーなってちとあせったよ。
それ以降エラー出ないのでとりあえず一安心。

RamPhantom3 LEはディスク作成が遅かったんだが、
VSuite Ramdiskはディスク作成早くていい。

17:16
10/03/06 21:26:05 rf2GdKHo0
【CPU】C2D E6700
【M/B】MS-7263N1
【チップセット】Q963
【グラフィック】オンボ
【OS】XP SP3
【エディション】Home
【バージョン】
【メモリ】3GB
【Disk Size】管理内 1.8GB
【File System】NTFS
【Cluster Size】Default
【Image File】無
【Diskモード】SCSI
【その他】ディスク作成が速くて良い

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------

Sequential Read : 3817.123 MB/s
Sequential Write : 1667.715 MB/s
Random Read 512KB : 3815.229 MB/s
Random Write 512KB : 1788.675 MB/s
Random Read 4KB : 681.766 MB/s
Random Write 4KB : 564.344 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2010/03/06 21:01:44

18:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 10:38:45 quMVjEzT0
【CPU】E8400
【M/B】GA-EP35-DS3R
【チップセット】P35
【グラフィック】Geforce 8600 GT
【OS】XP SP3 Pro
【エディション】Free (Public)
【バージョン】v1.16.2127.1603
【メモリ】4GB
【Disk Size】管理外 480 MB
【File System】FAT32
【Cluster Size】Default
【Image File】無
【Diskモード】SCSI
【その他】8年使っていたERAMから乗り換え。DAEMON Tools 3.47と併用しているけど問題なし。(まだ3ヶ月目)

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------

Sequential Read : 5165.227 MB/s
Sequential Write : 1804.300 MB/s
Random Read 512KB : 5080.242 MB/s
Random Write 512KB : 1832.649 MB/s
Random Read 4KB : 876.106 MB/s
Random Write 4KB : 535.360 MB/s

Test Size : 100 MB

19:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 10:11:16 hkMvanOb0
【CPU】Core2 Duo E8400 3.0GHz
【M/B】ASUS P5K-E
【チップセット】Intel P35/ICH9R
【グラフィック】NVIDIA GeForce GTS 250
【OS】XP pro SP3 32bit & Win7 Enterprise 64bit
【エディション】Server
【バージョン】v4.5.7219.1638
【メモリ】16Gbyte
【Disk Size】WinXp 32bit 管理外12.5Gbyte / Win7 64bit 8Gbyte
【File System】NTFS
【Cluster Size】Default
【Image File】無
【Diskモード】DirectIO / Overlapped IO off


Windows XP SP3 32bit 管理外
---------------------------------------------
Sequential Read : 4685.791 MB/s
Sequential Write : 2954.225 MB/s
Random Read 512KB : 4598.221 MB/s
Random Write 512KB : 2822.417 MB/s
Random Read 4KB : 919.667 MB/s
Random Write 4KB : 600.401 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2010/03/8 9:50:46


20:19
10/03/08 10:11:57 hkMvanOb0
Windows7 64bit
--------------------------------------------
Sequential Read : 2367.370 MB/s
Sequential Write : 4334.392 MB/s
Random Read 512KB : 2371.696 MB/s
Random Write 512KB : 4288.279 MB/s
Random Read 4KB : 670.850 MB/s
Random Write 4KB : 488.002 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2010/03/08 9:55:15

なぜか64bitのシーケンシャルリードが遅い
ランダムもR/Wともに64bitが遅い

21:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 11:58:58 c+051g4q0
OS管理外の方が、一旦OSの管理から離れたらOSのオーバーヘッドがなくなるから。

22:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 12:00:33 c+051g4q0
シーケンシャルの場合、特に顕著に現れる。


23:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 18:53:58 RC2lOzp00
VSuite Ramdisk
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)


24:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 01:36:52 DAR9XeFv0
VSuite Ramdiskのダウンロード先の日本語版のダウンロード方法が判らない。
VSuite Ramdisk Unofficial Translationsのページは
Free Edition v1.17.1219.1638のダウンロード場所しか無いけど
日本語版ってここのページであってるよね?
どこのリンク飛んでも同じだけど、ダウンロードの場所が判らない。
教えて下さい

25:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 03:36:16 7V1RL7cT0
URLリンク(www.romexsoftware.com)
望みのエディションを落とせ。

「日本語版」なんてのが個別にある訳じゃない。
All-in-one Packsだ。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 12:44:19 bq38Htit0
最新版にしたら遅くなったような 気がする

27:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 13:46:08 /t68oF2d0
>>26
俺は変わらんかったけどね。ベンチもほぼ同じ

28:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 17:44:33 ttVvX5pXP
「病は気から」と言うからな。

29:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 22:02:08 DAR9XeFv0
>>25
サンクス 理解した

30:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 15:53:14 alC9JWsQP
動的RAM割り当ていいな
tempに10GB充てた
Ramdisk Plusさよなら

31:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 22:44:33 cTQpr32V0
4.5からは解放もあるから動的割当はかなり良い機能だよね

32:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 07:24:54 Bv5W6b740
コンパクトモードを使ってみたらフリーズした。システムのtempを展開している場合はやってはいけないみたいね。win7 pro 64です。

33:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 08:58:01 UkMlniBMP
同じ環境でうちは問題ない

34:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 13:35:02 4i0VRyZ90
使い始めて3週間。イメージ保存無しだが、各ブラウザのキャッシュ、ユーザー、システムのTEMPに指定
今のところ安定してる。
と言うか他のRAMDiskだとなにかしら不具合が出てこれしか俺の環境だと安定動作してくれなかったんだよな。
レジスト料金高かったけどやっぱ安定して問題なしは安心できる

35:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 17:39:47 rdKbgEpQ0
>>34と同じ使い方をしている。
OSがXP32bitなのでFreeエディションで十分。

36:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 23:06:35 5yHBVw+80
イミフ・・・

37:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 10:15:56 n3DBEeKW0
>>32です。
コンパクトモードを解除したら安定したのでコンパクトモードが原因だと言ってしまいましたが、>>33のように安定している環境もあるようなので他の要因だったのかもしれませんね。

38:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 10:17:18 n3DBEeKW0
>>35
DirectIOは早いよ

39:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/20 12:24:00 CBteEFjm0
ライセンスキーってPC毎に発行されるんだっけ?
何を基準にライセンス作られてるの?

OS再インストールしたら、ライセンス再発行とかしてもらわないといけないの?

40:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 00:56:40 8LkDbDDK0
>>38
SCSI DiskとDirect IO Diskってそんなにスピードが違うの?

41:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 11:41:40 TbpdJou80
762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 04:39:24 ID:0VnuHKuB0
【CPU】Intel Core i7 920 2.66GHz
【M/B】X58 Pro
【グラフィック】GTS250
【OS】XP home SP3
【エディション】standard
【バージョン】4.1.3925.1624
【メモリ】PC3-8500 1GB*3 + 2GB*3
【Disk Size】管理外 6000MB
【File System】NTFS
【Cluster Size】Default
【Image File】有/シャットダウン時のSAVE無し/保存場所 Dドライブ直下
【Diskモード】DirectIO

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------

Sequential Read : 5054.638 MB/s
Sequential Write : 5660.561 MB/s
Random Read 512KB : 5985.374 MB/s
Random Write 512KB : 6663.700 MB/s
Random Read 4KB : 990.958 MB/s
Random Write 4KB : 597.708 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/10/02 18:36:06

42:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 11:42:13 TbpdJou80
763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 04:40:27 ID:0VnuHKuB0
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------

Sequential Read : 5002.254 MB/s
Sequential Write : 5591.953 MB/s
Random Read 512KB : 5814.354 MB/s
Random Write 512KB : 6475.729 MB/s
Random Read 4KB : 793.537 MB/s
Random Write 4KB : 488.432 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/10/01 21:02:47

Free EditionのSCSIディスクの時も

昔書いたやつ

43:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 14:22:58 2Tnl3/Ri0
CPUパワーがあるとあまり速度差は出ないね。

44:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 14:35:42 8LkDbDDK0
>>41,42
ありがとう。それなりに違いがあるんだね。
当然だけど、FREEと製品版で差別化しているんだね。
結局、自分の場合、FREEの機能で十分足りているので、FREEで良しとします。
参考までに(桁が違う。。。)
【CPU】AMD AthlonXP2500+@184x11.5 2.12GHz
【M/B】GA7N400Pro2 Rev1(nFORCE2 Ultra400)
【グラフィック】RADEON9200SE
【OS】XP home SP3
【エディション】Free
【バージョン】1.17.1219.1638
【メモリ】DDR400 512MB*2 + 1GB (相性問題でDDR368相当で稼動)
【Disk Size】384MB
【File System】NTFS
【Cluster Size】Default
【Image File】無
【Diskモード】SCSI Disk

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------

Sequential Read : 555.537 MB/s
Sequential Write : 564.578 MB/s
Random Read 512KB : 542.969 MB/s
Random Write 512KB : 547.204 MB/s
Random Read 4KB : 214.809 MB/s
Random Write 4KB : 217.471 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2010/03/21 14:19:59

45:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 21:48:20 P7QtX5zu0
>44
趣旨が違うけどAthlon2の一番安いやつ+780Gマザボを11k円くらいで買えば
消費電力(=発熱=静音化)も含めて幸せになれそうだ。

46:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 08:20:29 FE+TZJGQ0
eBoostr 4 Professional
URLリンク(www.vector.co.jp)


47:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 12:19:11 dP3WFd6o0
Server版の体験版を利用してみたのですが、overlapped IOの違いを体感できませんでした。
実感できた方いらっしゃいます?

48:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 12:28:04 vN2Q7U0d0
>>47
俺の環境でも変化無し。場合によっては高速化されるらしいけど

49:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 08:19:09 JZ5g7tsX0
>>47
同様に体験版使い比べてみたが差はわからん。

URLリンク(kachua.s151.xrea.com)
ここ見るとCrystalDiskMarkではRR4Kののスコアが落ちてるので
回避してPro版購入した。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 23:03:08 eDdsQPHO0
【CPU】Q9550
【MB】EP45-DQ6
【グラフィック】9600GT
【OS】XP pro
【エディション】S.E
【バージョン】4.5.7219.1638
【メモリ】DDR2-1100 8GB
【Disk Size】管理外 5000MB
【File System】NTFS
【Cluster Size】Default
【Image File】無
【Diskモード】DirectIO

overlapped IO無し

Sequential Read : 5473 MB/s
Sequential Write : 3458 MB/s
Random Read 512KB : 5282 MB/s
Random Write 512KB : 3440 MB/s
Random Read 4KB : 1004 MB/s
Random Write 4KB : 901.2 MB/s
Random Read 4KBQD32 761.2 MB/s
Random Write 4KBQD32 701.3 MB/s


51:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/31 23:06:00 eDdsQPHO0
引き続き

overlapped IO有り

Sequential Read : 5425 MB/s
Sequential Write : 3461 MB/s
Random Read 512KB : 5256 MB/s
Random Write 512KB : 3450 MB/s
Random Read 4KB : 999.3 MB/s
Random Write 4KB : 891.0 MB/s
Random Read 4KBQD32 757.2 MB/s
Random Write 4KBQD32 694.1 MB/s

どちらも100MB計測。
overlapped IO有り無しは誤差の範囲。


52:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 08:10:48 5shktqGp0
値は少ないけど、IO有りだと必ず低く出る。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/02 14:24:08 f8i/dlhe0
今どき1.5Gしかメモリ積んでないオンボロPCに
このスレは無用ですか?(´・ω・`)

54:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/02 16:28:16 Q8doVvhr0
そんなこたぁない。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/02 16:29:57 faG/jMi00
>>53
うちは1GBメモリだけど、128MB使っているよ。HDDアクセスよりは早いし、もはや扱いはネットトップだし。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/02 16:34:10 Exdm26IE0
>>55
ユウカイ-------マ



じゃなくて

ナカ------------マ(^^;

今頃1G増設上限なんて・・・・

57:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/02 16:35:45 Q8doVvhr0
WindowsのTEPMとユーザのTEMPとブラウザのキャッシュをRamDiskにするだけで、
かなり違う。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/02 17:47:03 XMWiAjfb0
2GBしか積めない、オールドノートだけど

256MBでブラウザキャッシュ・TEMP系で使用
→500MBくらいのアプリのインストに失敗
→768MBに増量、メモリ不足のエラーがでたら元に戻そう
→なんとなく、そのまま
ちなみに64GB/SSD、ほぼ2CH専用機と化しているせいか
仮想メモリ 0 でも特に支障なし

59:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/03 00:41:41 NRTz8CBC0
>>58
古いマシンは古いマシンなりの使い方になるよね。
だから新旧を問わずRAMDISKは使いどころがあると思う。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/03 08:05:40 evVxtysu0
Freeだとページングおけたように見えて
次の起動時くらいからおけてなくない?

61:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/03 17:56:00 KYkiNmPxP
8GB積んだんで、OS管理外4GBをRAMDISKにしてるんだけど、
管理外有効にして、サイズは4096で大丈夫だよね?
4GBぎりぎり指定してだいじょうぶかとちょっと心配。
HDD一個しかないからクラッシュされるとかなり困るw


62:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/03 18:48:41 Eh/xhYZM0
管理外のチェックを入れたら容量が見える筈なので、その数値を入れれば良いかと。管理内も少し使うなら多めでもいいかもしれないね。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/05 13:48:49 CBxB/zw+P
VSUITEが作るTEMPフォルダの意味がいまいちわかりません。
TEMPフォルダの作成にチェックを入れた場合、環境変数設定では、
そのTEMPへのパスを入力しないといけないんでしょうか?
それとも、TEMPとTMPを作ってしまっていいんでしょうか?


64:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/05 23:36:50 0CCBxiq20
OS起動時にTEMPという名のフォルダを作るだけだから、そこにOSの一時ファイルを展開したいならば環境変数をRAMDISKのTEMPに設定する必要がある。
RAMDISK直下に展開したくないからある機能だと思われる。

65:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/06 07:50:47 Jb2eWwo+0
TEMPとTMPの両方のパスをRAMDISKのTEMPにパス設定すりゃいいよ

66:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 12:47:10 vRTVGjoE0
質問ですが
Pro版とか購入した場合ライセンスは1PCのみで使用可能ですか?
もう1台のPCでも使用することは可能ですか?

67:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 13:13:27 UJw9+3SK0
>>66

1PC, 1 Licence

68:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 13:26:20 rh2HEXj10
それは厳しい!
自宅と実家のPCで使いたいのに

69:66
10/04/11 15:23:41 vRTVGjoE0
>>67
ありがとうございます。
やっぱりそうですが我慢して1台で使ってみます。

Pro版を購入しました。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 20:04:31 TH8qWIYk0
>>64
>>65
遅レスですがありがとうございます。
起動が遅くなった気がしますが、これはRAMDISK→TEMP→システムが認識という順序だから遅くなってるんでしょうかね。
特に不具合というほどでもないので放置していますが。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/15 21:43:17 HMZCfZ9t0
メモリーが高すぎてソフトの利用拡張ができないぜ (´・ω・`)

72:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/17 15:01:49 3Q74Tdpr0
>>39ではないけど、
ライセンスってOSクリーンインストール後も継続して使えます?
1PCというライセンスさえ守ってれば柔軟に環境を変えることが出来るかどうか。

以前購入したあるアプリのライセンスが、
その環境固有のもので(Windowsのアクティベーションみたいな)、
でもオンラインで再認証というような機能が何もなくて、
OS入れ替えた後にはインストールすら出来ないってもので後悔した覚えがあります。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/17 21:45:28 nSxmQe8K0
ハードウェアの固有情報を照会しているみたいなので、構成が変わっていなければ認証は通ると思う。通らなかったらメールしろって書いてあったので、連絡してみたら?
環境を変えても連絡すればいいらしい

74:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 13:52:51 UqMFb4Gc0
 

75:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/18 14:27:48 UqMFb4Gc0
おっす!おら4G制限が外れたら使うお

76:72
10/04/18 15:13:17 zYct6g8N0
>>73
メールしろって書いてありましたか。
書き込む前に公式サイトでFAQとかライセンスについての記述を探したんですが発見出来なかったんです。
メールで連絡というのは少し面倒ですが引き続きライセンスは使えるみたいですね。
まだライセンス買ってないので試用期限切れる前に購入しようと思います。

どうもありがとうございました。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 00:04:06 E7uNGdd/0
>>75
Free版で外れてると思いますけど...

78:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 18:44:51 bZlReM040
gavotte入れてる状態でインストールしたら起動しなくなった…。
tempとか直してから入れ替えないとアカンみたいだね。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 18:47:42 jBbnWQN90
乱暴な人だw

80:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 20:39:24 lDNjWyOw0
メモリの取り合いかよw

81:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 21:52:01 y9Z9noe80
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < >>78 やるじゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

82:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 20:31:30 eMUEjoy70
もすかして、スマートミラーを設定すると、
タイミングセーブが使えないんでしょうか??

83:82
10/05/01 09:38:44 wZlY0+i50
サポートで聞いたら使えませんと言われました。
4GBのイメージを1時間置きに書き込みたくないなあ。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 22:50:10 +fmgW8MF0
1Gx2の合計2G環境から、512MBだけRAMディスクを構築したとする。
こういう場合、メモリーのデュアルチャンネル機能とか無駄になるのかな?

85:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 22:57:16 fkRL0i0KP
何故そう思う。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 23:29:26 pehGSrdE0
1Gx2それぞれから256MBとって512MBにしてるから大丈夫だwww

87:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 00:03:30 U6V5UxsK0
>>84
発想が笑える。
メモリを切り出して使ったらデュアルチャンネルが機能しない。
その発想だと全てのアプリケーションでデュアルチャンネルが機能が機能しない
ことになる。

88:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 00:24:06 xwpmy70P0
いや細かい事まで理解できるほど知識無いんだ。
ただ単に損なのかな?ってニュアンスだったんだよ (´・ω・`)

89:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 01:24:55 zijVHkSE0
ストライビングとごっちゃになったんでしょう

90:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 11:50:26 9+9Kizff0
ストライビングもねーからwwww

91:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 12:15:01 nTOu0ow30
>>89
発想が笑える。
HDD領域を切り出して使ったらストライビングが機能しない。
その発想だと全てのファイル保存でストライビングが機能しない
ことになる。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 13:27:13 zijVHkSE0
キャッシングと間違えたのかな?

93:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 15:42:52 u+kB/V890
×ストライビング
○ストライピング

知ったかがとんだ恥さらしwwww

94:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 17:43:03 DbAmehyz0
こいつなんかリアルで嫌な事でもあったのか?

95:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 17:45:14 9+9Kizff0
ストライビングって間違えてる奴が最低二人は居たって事か?

96:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 18:16:33 0II2HNEh0
>>91
ストライビングが笑える。
他人を笑おうとして自分が笑い者になってる所がw

97:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 19:08:43 9+9Kizff0
>>91が仮にストライピングの事を言いたいのだとしても
何を言いたいのかさっぱりわからんw

98:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 19:41:58 nTOu0ow30
俺はストライビングをコピペしただけだ。
目が悪いから気づかなかった。

99:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 20:38:09 9+9Kizff0
悪いのは本当に目だけ?

100:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 21:52:08 Ay3JZx950
大抵は濁音は分かるんだが、半濁音はフォント小さいと並べてみないと区別できない時があるよ
まあ迷った時は大抵半濁音ということなんだが

101:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/06 22:37:38 zijVHkSE0
尖らないで丸くなろう

102:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 23:14:19 cv87HybT0
俺はストライビングをコピペしただけだ!

103:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 00:09:25 hI/yEZkh0
もう許してやれよwwww

104:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 00:14:45 g/Kt+qSJ0
RAID0のストライビングの事だよ。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/08 00:19:36 2cqgtku70
Himagin all the people

106:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/12 19:41:38 kXMSghqx0
俺はストライビングをコピペしただけだ。
頭が悪いから気づかなかった。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/13 00:36:07 hSwJ4Aze0
>>105
ビートルズか?

108:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/13 14:50:07 EDlS9QDw0
>>107
ジョン・レノンのソロだろ。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/13 20:55:32 V21hfhZH0
メモリ銘柄に関係なく無料でOS管理外をRAMDISK化出来て本当にいいソフトです。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/13 21:04:53 hF06g+Rx0
んだ

111:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 18:30:56 f0/ZqcQT0
アクティベーションが必要なのが残念過ぎる。レジスト出来なくなるのが怖くて導入できぬ。
あとシナ製(作者に悪意が無くても政府に悪意ありすぎ)ってのが残念。


112:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 19:30:17 zUrRmnel0
俺はストライビングをコピペしただけだ。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/14 20:07:55 gf1eSgPM0
もうそろそろつまらんからやめとけ

114:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 13:59:56 8yfxCkFG0
黙れストライビング野郎

115:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 17:57:28 i58XLC2H0
最適化の時のグラフみたいに縞々模様だからストライビングだろ

116:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 18:08:16 B60IYj330
暇人 オール ザ ピープル

117:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/16 15:59:05 QLWEmTJC0
>>116
ズートルビか?

118:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/16 18:13:29 yOr2Mp6N0
黙れクズども
ストライビングにするぞ

119:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/16 20:02:06 tlaCU6Z90
ストライピング先のディスクで最も遅いものの転送速度に台数を掛けたものが
全体の転送速度になり、飛躍的にデータ転送が高速化される。

ストライピングするハードディスクの容量は、ストライピングを行なうディスク
全体でもっとも容量の小さいものの容量に台数を掛けたものになるため、
各ディスクの速度と容量を活かすためには、同種のハードディスクで
ストライピングを行なうのが望ましい。

ストライピングはRAID-0として規定されており、名目上はRAIDの一種とされている
が、データの冗長化は行われない。このため、ストライピング構成は耐障害性が
低く、ストライピングに使用しているハードディスクが1台でも故障すると
データが復旧できなくなってしまうという欠点を持っている。

この欠点を克服するために、ストライピング構成をまるごとミラーし、片方のストライピング構成が破損してもデータが失われないようにする(その代わりディスクの台数は2倍以上になる)などの方法が考案されている。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/17 00:39:38 AU8wSKKw0
Wikipediaかどこかから引用した臭い文章だな
あとストライピングの話してねーし
VSuiteスレに関係無いから

121:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/18 02:47:40 HZUNB14n0
最適化が速い!w

122:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/19 20:28:51 cAAvzn1m0
ちなみにコレの読み方って何だ?
「ヴイスイートラムディスク」であってる?

123:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/19 23:17:46 4rORwAL80
ストライビングラムディスク

124:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/20 00:45:17 mXcwhts70
ストライビングで引っ張り過ぎ。そろそろくどい。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/20 00:58:32 uAW6bFV10
どんどんやれば。こんな過疎スレでどうせ誰も得しないし。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/20 01:09:09 aLH9I5Wl0
そんなことやっていないで製品版を買え

127:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/20 06:47:32 Bi31Ofsw0
ヴィスコエラムディスクならよく眠れそうだ

128:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/20 14:09:11 BEky2T6X0
>>124とか間違えて悔しい奴なんじゃないの?w

129:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 02:53:03 fuN81Xol0
>>128
鋭い指摘だが、確かに引っ張り過ぎでもう秋田

130:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 04:48:38 aGhYyBPp0
絶対に許さない

131:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 08:46:18 C4Rs84uw0
俺はいまでもツボ
このスレ見る度にじわりじわり来る

132:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 10:00:28 9xrxyR+h0
オナニー覚えた猿みたい

133:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 13:56:50 C4Rs84uw0
くやしいんだねストライビングクン

134:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 16:02:58 9xrxyR+h0
お前ホントに大丈夫か?
マジで心配になるんだが

135:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 16:38:54 Yk1ZiXf30
世間は見捨ててはいなかった

ストライピング での検索結果 約 40,900 件

136:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/21 17:58:09 fuN81Xol0
ストライビング で検索したらこのスレがヒットした

137:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/22 11:54:00 hgNSobEW0
ストライビング
約 40,700 件 (0.43 秒)
検索結果
もしかして: ストライピング 上位 2 件の検索結果



ストライピング
約 426,000 件 (0.10 秒)
他のキーワード: raid ストライピング ssd ストライピング hdd ストライピング ストライピング 復旧 ストライピング 速度

138:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/22 12:19:56 Ydjj8Rfh0
もう、どうでもいいよ。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 00:04:17 UUQ2nOHg0
つまんない奴って他の奴が言ったことを延々と言い続けるんだよな。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 00:13:25 Obr65gCv0
最近新しい言葉覚えたんだけど
やつがそのボットっていうプログラムじゃないかなあ。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 02:02:58 czgbd/d90
絶対に許さない。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/23 22:31:48 7ZxNMSu70
俺はストライクウィッチーズをコピペしただけだ

143:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/24 04:12:27 fwvEUN560
シナ産らしいスレだな。日本語のお勉強てか。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/24 08:47:55 nYmxhBcn0
おちんぽみるく

145:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/24 21:47:35 4GpAAfaw0
>>111
そんなの要るの?
普通に使えてるんだが。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/25 00:20:04 jJmoZdwA0
>>111 愛国主義者って不便だな。漏れはとっくにレジストして快適だ。
ちなみに>>83は4GBもかきこまねーよ!ってちゃんと返事くれたよ。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/27 01:49:45 0Ah1xU3u0
7にアップグレードすると有料か。
Standardで幾らでしょうか?

148:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/27 02:05:43 qrcsFujY0
三国人に聞けよ

149:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/28 08:42:49 deY5scG00
Ramdisk2個作ってストライビングするとどうなるの?

150:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/28 10:28:15 ParcmDjd0
お前ストライビングの原理を知らないな。
RAMDISKでやってもバス幅が大きくなるわけでは無いので、
余分なオーバーヘッド処理が増えるだけだ。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/28 10:29:53 ParcmDjd0
俺はストライビングをコピペしただけだ。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/31 23:09:36 MM3oMh7H0
なるほど…ストライビングとはコピペだったのか…

153:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/31 23:24:08 hDwTKV3D0
この前仕分け人がコピペとか言ってるのを聞いて違和感を感じた

154:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/31 23:45:30 KTuaoFh50
だから何

155:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/01 03:28:47 FPGS8pQQ0
俺はストライピングをコビベしただけだ。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/02 06:59:56 Qngyc08A0
Free V1.18.1531.1240 (Jun. 01, 2010)
Standard / Professional / Server V4.6.3531.1240 (Jun. 01, 2010)

Fix bug: Some computers (especially with Gigabytes motherboard) can't boot up after the program is installed,
Fix bug: Possible conflict with Daemon Tools program on some computers.

157:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/03 03:38:50 O/O2gRrc0
ゴミ箱を「ドライブごとに構成する」+「削除と同時にファイルを消す」にしても
OS再起動すると設定がリセットされるんだけど、
設定を固定するとか、起動時にスクリプトか何かで設定させるとか方法ないの?

158:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/03 05:25:29 W5VI56Nb0
リプートしなければいい

159:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/03 16:16:03 O/O2gRrc0
ECOじゃねーだろ

160:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/03 16:41:18 QgEF75yf0
りぷーと!

161:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/03 17:51:53 DTZkhRm70
EDORAMって昔流行ったね

162:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/03 19:58:05 bOiz2h0n0
俺はリプートをコピペしただけだ。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 02:38:26 5iMhd4AT0
俺はEDAROMをコビベしただけだ。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 10:01:50 ZXXUNxkZ0
アホのせいでまともな話題がなくなったな

165:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/15 23:57:28 RSmA7QJF0
話題も無いしな
この前の自演キチガイでも来てくれれば楽しいんだけど

166:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 00:29:44 mJ7CW3BV0
>>165
自演キチガイさん乙です。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 00:32:29 83lO+7LZ0
いやいや、違うからw

だってアイツ楽しかったじゃん
未だに「逝ってよし」なんて言ってくれる奴は貴重だよ?

168:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 10:38:32 vCiTDl/t0
【キーワード抽出】
対象スレ: VSuite Ramdisk 2
キーワード: 逝ってよし


167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/16(水) 00:32:29 ID:83lO+7LZ0
いやいや、違うからw

だってアイツ楽しかったじゃん
未だに「逝ってよし」なんて言ってくれる奴は貴重だよ?




抽出レス数:1


なんだ自己紹介か

169:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 19:57:20 XqxpbIsq0
XPでよかったから7x86でも使おうとおもったらすげー遅くて困った。
なに使えばいいんだ?x64しろってことか。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/03 10:37:38 YPKZMkJb0
7x86なら有料版だよね?direct ioにすれば早いんでは?

171:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 06:13:57 hAnZ1Cif0
更新もないし話題がない

172:157
10/07/09 20:50:42 Tx0XoqN30
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\BitBucket\z]
"Percent"=dword:00000000
"NukeOnDelete"=dword:00000001

こんなregファイル作って、スタートアップでbatに
regedit /s xxx.reg
ってやっても反映されない。XP
わけわからん

173:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 22:58:28 35kcOg410
>>172
君のやろうとしていることをアンチウィルスソフトが妨げている。
君はウィルスと認定されたのだよ。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/11 23:35:13 wOb2ZwCi0
>>172
バッチじゃなくてショートカット。
ちゃんとフルパスで指定する。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 22:41:20 5aL4MD9j0
XPで使ってます。休止状態から復帰しようとしたらブルスクでました。
RAMDISK作ってるのに加えてBOINC走らせてるから、休止からの復帰でメモリ関係のエラーが出るんでしょうか?

176:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 23:31:39 EkIgDrdx0
休止は無理でしょ。スタンバイにすべし。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 23:57:27 5aL4MD9j0
>>176
やっぱり休止はまずかったですか。
スタンバイだとメモリに通電状態なので、この夏の気温と合わせてメモリが熱い状態に保たれそうで心配です。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 00:12:23 Q1oRc3fd0
S3の消費電力なんてほんのわずかでしょ。ケース内温度は低いはずだから心配ない。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 09:13:24 nvpdFiYs0
ケース内センサを見ると、無稼働状態では外気温と同じくらいの温度ですね。ってことは、メモリの発熱はほとんどないみたいですね。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 01:19:28 QOcPKbok0
OS管理外メモリを使わなければ、休止でもOK

181:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 14:03:22 h4T4v+pW0
>>175
Windows7のハイブリッドスリープだとOKだけどね……

182:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/23 22:57:27 kLSm0h4q0
ハイブリッドスリープでも主電源が落ちればだめだろ。スタンバイと同じ。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 14:28:58 Q4taVqIf0
>>182
ハイブリッドスリープは途中から休止状態に移行するんだっけ?

184:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 16:11:38 MJEvk56R0
スタンバイ
メモリにデータを残したままメモリ以外の通電OFF。

休止状態
メモリのデータをHDDに書き込んで全ての通電OFF。

ハイブリッド
メモリにデータを残したままHDDにも書き込んでメモリ以外の通電OFF。
復帰時はメモリから読み込む為休止状態より速い。
一定時間経過、もしくはバッテリ低下などでメモリへの通電が切られ、その場合は復帰時にHDDから読み込む。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 11:19:18 4Y7pf+zu0
FancyCache 試した人いる?
URLリンク(www.romexsoftware.com)


186:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 11:55:52 RUb5bqxu0
何?

187:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 12:24:17 kkM+NntH0
英語はめんどくさいので読んでないが、要するにメモリをドライブの読み書きキャッシュに利用するソフトだろう
マッハドライブとかプチフリバスターとかの類だな、あえて使う理由がない

188:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 18:17:45 rpX0ss9l0
>>185
これってHDDでも効果あるの?

189:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 18:46:41 Bp8xPGH70
他ツール同様にSuperfetchの方が良さそう。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 22:58:01 pao9l4wW0
よくわからんけどsuperspeedのsupercacheと似たようなもん???

191:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 22:59:33 pao9l4wW0
URLリンク(www.superspeed.com)

192:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 02:52:14 cXA0RCE20
俺は脚フェチ

193:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 12:17:26 +ir1rFXw0
どうぞどうぞ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 02:25:59 d4KbvdAv0
どうぞと言うのならば、画像くらい貼れよ!

195:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 03:01:31 e+TLhTWD0
いいのかよ?
俺が貼るとなったら遊びじゃなくなる…
貼らせてもらうぜ……限界を越えてっ……!!

196:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 03:16:23 i8yIlF0N0
まだかよ

197:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 04:00:39 rKGTpc990
【CPU】i5-750 2.66GHzをBase133→175で4.2GHz
【M/B】ASRock P55Pro
【チップセット】P55 USBバグ持ちVer.
【グラフィック】ATI X1650
【OS】XP(SP3)
【エディション】Free Edition
【バージョン】v1.18.1531.1240
【メモリ】PQI DDR3-1333 1GB×2=2GB DualChannel
     但しBIOSで525MHz設定DDR3-1050
【Disk Size】管理内 512MB/管理外 0MB
【File System】NTFS
【Cluster Size】Default
【Image File】無
【Diskモード】SCSI
【その他】使用感、ベンチ結果、競合するソフトなど
------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 (C) 2007-2010 hiyohiyo
------------------------------------
Sequential Read : 6564.512 MB/s
Sequential Write : 7549.747 MB/s
Random Read 512KB : 6688.167 MB/s
Random Write 512KB : 7738.033 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 698.469 MB/s [170524.6 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 694.142 MB/s [169468.2 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 603.622 MB/s [147368.6 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 603.944 MB/s [147447.2 IOPS]
Test : 100 MB [L: 0.6% (3.1/512.0 MB)] (x5)

ReadよりWriteが早いのは何故? てか秒間6.5GBて・・・
ちょっと4GB4枚買ってくる。 ...いやFreeEditionの上限制約有るから
2GB2枚かガッテム。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 08:28:57 SF5pzW0T0
【CPU】E2180 →OC2.66GHz
【M/B】P5B 無印
【チップセット】p965
【グラフィック】ATI x1650pro
【OS】XP sp3
【エディション】free
【バージョン】v1.18.1531.1240
【メモリ】6GB
【Disk Size】管理内 0MB/管理外 2044MB
【File System】NTFS
【Cluster Size】Default
【Image File】無
【Diskモード】SCSI
【その他】
CrystalDiskMark 3.0
Sequential Read : 1623.399 MB/s
Sequential Write : 1580.332 MB/s
Random Read 512KB : 2244.204 MB/s
Random Write 512KB : 1674.651 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 618.417 MB/s [150980.7 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 416.630 MB/s [101716.4 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 493.305 MB/s [120435.7 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 345.159 MB/s [ 84267.2 IOPS]
Test : 100 MB [R: 28.7% (587.1/2044.0 MB)] (x5)

199:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 08:29:57 SF5pzW0T0
>>198の続き
うちはReadのが早い、でもWriteのが早い人結構いるみたいねなんでだろ。

てかグラボのVPU recover 復帰できない不具合深刻なんだけどなんとかならないのかね。
ramdisk使用中にVPU recoverかかると確実にモニタブラックアウトしてブラインド再起動のハメに。
ネトゲSDGOとニコ生アラート(本家じゃないほう)か2chブラウザのV2C同時に使うと対戦中にVPU recover掛かるJava系のソフトと同時がだめみたい。
ramdiskアンインストールすればブラックアウトにはならない。
VPU recoverがでる自体があれなんでATIの問題くさいがnvidiaはどうなんだろう?
ヘビーユーザーのramdisk使いにはATI進められない。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/29 02:19:01 P1CRX+WD0
RAM化はベンチでは早いけど、体感ではあまり感じないっすね。
100MBぐらいの3Dゲームをインストして起動したら、確かに早いことは早かったんですが。


201:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/30 22:25:25 DJUflnfG0
>>199
VPU recoverを使わないに一票

202:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 01:32:47 gef6ICgR0
>>201
使わなかったらramdisk関係なしにブラックアウト確定なんや

203:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 02:07:54 OnonqTbN0
>>199
なんか環境依存な気がするな。
XP SP3でATI+RAMDISKで問題ないぞ。
RAMDISKの問題じゃなくVGAカード周りの不具合だと思う。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 09:09:06 gef6ICgR0
>>203
問題ないんかぁ、3DゲームとJAVA系同時と言ってもパンヤとか大丈夫な3Dゲーもあるんよ。
ブラックアウトはramdisk使った時だけど根本はVGAだよなぁ、爆熱すぎてどっか焼けてるのかもしれない・・・。
リファファンへぼすぎてOCもしてないのに爆熱すぎだから8cmファン追加して冷やしてるくらいだし。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 07:19:36 oQHTbM2p0
そんな化石GPUかえちゃえよ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/02 00:55:55 P920LOj90
RAM化して、何に使うの?

207:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/02 02:05:11 K0AXehh20
RAMDISK化してIEのキャッシュに

208:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/02 18:58:05 P920LOj90
>>207 やってみたけど早くなった感じがしない・・のよ!
近頃のパソコン性能いいからね!
他にない?


209:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/02 19:32:20 2pK+xHBL0
俺もこれって使い方を色々検索してみたけどなかなかないんだよね
FDDがメインのころはATOK辞書とか入れてたなぁ…
検索したらブラウザキャッシュってのが一番多いみたいなんだけどね

210:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/02 20:22:47 YifpxTno0
>>208
俺は3つのブラウザの各キャッシュとTMPフォルダだな
体感で違いは出ないよ。

管理外4GBだけの使用なんでもっと多く容量とれるなら動画ファイルの編集ソース置くと
TMPGEnc4なんかでサムネイル表示から早さを体感できるかもしれない
実際SSDにソース置いたらヌルヌル動いたし

211:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/02 22:02:56 aQwqgDsk0
Firefox Portableを丸ごとRAMドライブに置く。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/03 02:58:22 R4+ntu3+0
俺のPCではブラウザキャッシュをRAMDISKに置いたら
無茶苦茶体感できた。
AthlonXP2500+を3000+相当にOCしたPCだぴょん。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/03 10:09:43 8huH3P2T0
ramdisk内でのコピーは流石に笑ってしまうほど速い

214:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/03 23:08:19 sehu6g5J0
開発中のソースをストレージからRAMDISKにコピーしてからその日の作業してる。
SSDならビルド毎の余計な書き込み無くして延命かつ高速化、HDDならフラグメント防止かつ高速化。
更にオリジナルに手を加えないから安心。
問題は同期を取る前にシャットダウンしてしまうと悲しい事になることかな。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/04 02:32:25 vD8KkEAJ0
>>214
>問題は同期を取る前にシャットダウンしてしまうと悲しい事になることかな。

それが最大の問題。
一日の作業がパァになる。
趣味ならいいが、仕事なら(進捗管理が厳しい会社だと)死活問題に発展しかねない。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/08 16:54:38 A34GGXPK0
とまっとる

217:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/10 18:04:08 yvIF+Zqf0
XP32bitからWin7 64bitへ変更してProductIDが変わってレジスト出来なかったけど(HW変更無し)
差額+1ドル程度で64bit版にアップグレード出来るのな

218:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/12 17:32:57 Upe7B24CP
フリー版で終了時にイメージ取って、起動時に展開するようにしたらXP起動30秒が1分超/(^o^)\
1週間起動しっぱだしまぁ良いんだけど前スレ漁っていろいろ見つけたのでチラ裏。起動時間も元通り
robocopyオプション詳しいわけでもないんでツッコミ歓迎

●ポータブル版のブラウザ、専ブラぐらいしかRAMDISKで使わない人向け
1、一定時間置きにファイル同期
URLリンク(www10.atwiki.jp)
一定時間置きにミラーリングバッチファイルとvbsファイルを作る

そのvbsを起動遅延スクリプト化してスタートアップ登録しとけば忘れずに自動ファイル同期開始
URLリンク(www.venus.dti.ne.jp)
WScript.Sleep(60000)とかを付け足すだけ

2、終了時のバックアップと起動時の復元
(winrarや7zを使って圧縮イメージ化する方法はgavottewikiに載ってるがせいぜい100M程度ならコピーで十分な人向け)
・起動時の復元(D:\~がHDDなバックアップ元、Z:\~がRAMDISK)
IF NOT EXIST "D:" GOTO END
ROBOCOPY D:\Mozilla Z:\Mozilla /MIR /R:2

・終了時のバックアップ
IF NOT EXIST "Z:" GOTO END
ROBOCOPY Z:\Mozilla D:\Mozilla /E /B

上2つをbatファイルにしてグループポリシー使って起動終了時に実行
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)
HOMEな人はこっちが良さげ Exit-Win & XcopyGUI
URLリンク(www.vector.co.jp)

219:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/12 17:38:06 Upe7B24CP
あ、setlocalとendlocal忘れたけどドライブ存在してればエラー出ないだろうw

220:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/12 20:27:50 Upe7B24CP
1、のbatファイルには/R:0 をつけてとりあえずコピーできるものだけミラーリングしていかないと、
使用中ファイルがコピーできなくて延々同じファイルで止まったorz
ほかは大丈夫そうだ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/13 10:54:15 nfhht01y0

試してみよう

222:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/13 18:39:55 EHpAYRATP
>>221
1、のバッチファイルはミラーリング対象ファイルが更新されてるとコマンドプロプトが立ち上がってミラーリング開始するんだが、
以降ずっとコマンドプロンプトの画面が出てないとダメという問題もあったw
(邪魔だからと消すとミラーリングも止まる)

解決するにはこの画面を何か別のツールで隠すか、
仮想デスクトップツールまとめ - IDEA*IDEA
URLリンク(www.ideaxidea.com)
タスク・スケジューラで数分おきにプログラムを繰り返し実行する - @IT
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)
/MOT:30は削ってスケジューラに登録して30分置きに実行させるか、どちらかお好みでどうぞ

223:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/13 18:42:57 EHpAYRATP
ちなみにTTBase導入してるならほかにツール使わずともHideWindowで隠せます

224:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/16 12:31:06 OMwsfe9l0
これで作ったdiskをCrystalDiskMarkするとなぜかcpuがフルになる

225:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/16 13:35:54 cd2KpYXp0
>>224
ソフトウェアによるRAMディスクってどういうものかわかってるか?

226:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/16 14:01:16 d/rYfRSE0
>>224
これはひどいw

227:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/16 14:11:24 OMwsfe9l0
えっ?

228:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/16 21:24:55 x0GYOcDM0
>>224
データの転送処理のときCPUはデバイスのコントローラに指示を出すだけで実際の転送処理はコントローラが行う。
実体デバイスの場合、コントローラはCPUとは独立して存在するので転送中はCPUは何もしない。
ソフトウェアによる仮想デバイスの場合、コントローラもソフトウェアによる仮想的なものなので
転送処理は結局CPUが行うことになる。そのためデータ転送中のCPU使用率は高くなる。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/17 13:32:50 A/jENz+B0
>>224
本日のMVP

230:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/25 21:48:52 3tYWxfEj0
Direct IO Ramdiskっていうのは別にDMA転送みたいなことしてくれるわけじゃないだよね?
結局、>>224みたいにCPUパワー食うんだよね?

231:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 07:53:18 It67Cdhi0
OS XPホーム 32bit SP3
マザー M4A785TD-M EVO
      A9DA
メモリ  4GB
サイズ OS管理外に764MB(NTFS)イメージ無し
ビデオ オンボード
バージョン 1.17

YouTubeで動画を見たり、1GクラスのZIPファイルを展開したりすると
たまに画面が砂嵐に徐々に浸食されていくのですが同じ症状の人いますか?
前使ってたGavotte Ramdisk(マザーも690Gだったけど)のときはまったく
なかったのですが。




232:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 12:23:02 AByEVxj5P
問題の切り分けしたほうが早いよ
Gavotte Ramdiskに戻したらどうか
グラボ取ったら(ドライバ変えたら)どうか
メモリーテストしたらどうか

砂嵐はグラボ関係がもっとも怪しく、ついでメモリ・電源・熱暴走などが疑われるから

233:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 14:27:48 It67Cdhi0
グラボはオンボードで使ってない(ドライバは最新)

Gavotte Ramdiskに戻す案だけど、元々Gavotte Ramdiskを
使ってたのだが、M4A785TD-M EVOに変えたとき相性?が出てRAM化
出来なかった(RAM化した後SP当てれないとか、青画面になるとか)
それで色々探しててVSuite Ramdiskにたどり着いた。(設定も簡単だし
たまに出る砂嵐以外は特に問題なし)

メモリーテストはパスした。

確かにVRAM領域と干渉が一番怪しいけど、設定でOS管理内、OS管理外と
ちゃんと分けてるけど・・・実際自分の目で確かめたわけじゃないから
どちらかが境を越えている可能性もあるのかな?

長くなってスミマセン


234:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 15:06:10 AByEVxj5P
オンボだったのね見逃してた。。。

ramディスク+砂嵐でぐぐるとVRAM領域共有がやっぱネックみたい
価格.com - 『RAMDISKでカラフル画面砂嵐』 FOXCONN A85GM のクチコミ掲示板
URLリンク(bbs.kakaku.com)
新バーン・ティントン 3.0: Gavotte Ramdisk
URLリンク(blog.yuhasan.com)

235:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 16:35:59 RH1tWACi0
横からスマヌ
>>233
M4A785TD-M EVO → オンボビデオはATI Radeon HD4200
だと、ATIのHypermemory technologyとやらを使ってるんで
管理外でこれと干渉するんじゃないのか

URLリンク(www.romexsoftware.com)
>2. Abit F-I90HD motherboard with Video Adapter ATI Radeon HD 3850 (1GB video memory).
>The video driver with ATI Hypermemory technology uses the first 512MB Invisible Memory.

・Standardエディション以上を使用してIM Reservationを設定(512MBもリザーブしたら残りは?)
・可能ならHypermemoryなんたらの設定で何とかする(無理そう???)
・あきらめて管理内だけにする
・オンボを切って別のグラボを使う
・M/Bを買い換えるw

236:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 18:04:25 It67Cdhi0
レスありがと
やっぱりVRAM干渉が原因ぽいね。
A9DAには確かVRAM領域の設定はなかったはずだから
現状での抜本的な解決は無理か。
もっと同じような症状の人がいるかと思ったら意外と少ないね
AMD系マザーしか事例がないから、AMD特有の相性かも。





237:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 18:40:24 4bkOCBNk0
公式のヘルプ(オンライン)に載ってるようなことに対して
> もっと同じような症状の人がいるかと思ったら意外と少ないね
> AMD系マザーしか事例がないから、AMD特有の相性かも。
とか言ってしまうような人にはこう言わざるを得ない

情弱乙

238:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 19:06:51 It67Cdhi0
オンラインヘルプのFAQs見たけど画面が乱れるような質問はなかったよ。
情弱な俺に教えてくれ。



239:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 20:20:22 AByEVxj5P
俺もOnline HelpとFAQs軽く読んできたけど見つけられない情弱ですたw

240:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 20:27:59 AByEVxj5P
URLリンク(www.romexsoftware.com)
1. Check if your hardware supports Invisible Memory feature at first. Normally for Intel chipset, it requires 946 chipset family or above. Intel 945 chipset family and below are not supported. For NVIDIA chipset, it requires nForce 570/590 or above.
まさかこれのことじゃないと思うが、この注意書きはインテルチップセットなら946chipest family以降、
nVidiaチップセットならnForce570/590以降なら管理外メモリーをサポートしてるって意味

241:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 20:37:23 4bkOCBNk0
URLリンク(www.romexsoftware.com)
> Some users may encounter OS freeze or erratic display issues with Invisible Memory enabled.
> These issues occurs possibly because of the conflicts between the VSuite Ramdisk and the video drivers or other programs.
> Some video drivers, especially for on-board video adapter, also use the Invisible Memory. Here are two examples:
そんなとこまで知らないよというようなところにまで踏み込んでこそ他人を情弱と馬鹿にできるバカになれる。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 20:44:07 AByEVxj5P
>>241
ATIのHypermemory技術とビデオドライバが最初に512MBの不可視メモリを使用します。
      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /               ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー~=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴─----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'

243:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 20:53:41 AByEVxj5P
結局>>235でFAだったのね
Standardエディション以上を使用してIM Reservationで設定
 →512MBリザーブして残りの252MBをRAMディスクならセーフ?かもねぇ
ただXPだとメモリそこまで使わないし、俺なら管理内で500MB割り当てで十分なキガス

244:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 22:02:43 It67Cdhi0
>>241
情弱な俺を許してくれ。すまなかった。
対応策は>>235を参考にするとして。
>>241の通り不可視に512M使ってそのまま使ってるなら
>>243見たいに安全に使えそうなのは252Mくらいか。
VSuite Ramdiskの良い所は複数RAM化出来るから
管理外252M+管理内748M=1Gって作るのもいいかも。
ちょっとやってみます。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 22:51:13 It67Cdhi0
今のRAM(764M)を消して、新たに管理外に252Mで作ってみた。
ZIP解凍での砂嵐は出なくなった。5,6回連続でやっても出なかったので
多分干渉はしてない。
動画の方の検証はランダムで発生するから今後しばらく様子見です。

元々Cドライブの断片化を少なくしたいためにRAM化を始めたから
容量が252Mでも問題なさそうです。(足りなかったら管理内に作ります)

色々お世話になりました。


246:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 23:20:39 4JybwJxw0
>>245
コントロールパネルのデバイスマネージャーで、
該当するオンボードグラフィックを開いて、
リソースのメモリの範囲を調べてみたりとか出来ないのかな?

247:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 01:18:04 V1w2pRBT0
使うマシンを変えたのでその旨をサポートにメールで連絡したら新しいマシンでも認証できた。対応が早くて助かった。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 14:14:11 BEIRAjmf0
有料版ってマザーボードの情報か何かを元にライセンス発行してるの?


249:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/01 00:43:16 Mra+He3K0
paypalでお金を払うとメールで長いキーが送られてくるよ。それをアプリの指定の場所にコピーしてオンラインレジストをするんだ。レジストの際に固有のキーを見ているかもしれない。単なる認証の回数かもしれない。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 05:32:14 sBoFjk9G0
>>248
昔はローカルで認証要求keyを作成して(HW構成で変わる)メールで送る必要があった。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 10:51:37 yJm+Q0TPP
このソフトのシャットダウン時のイメージ保存って差分バックアップですか?
それとも毎回全部書き出しするんですか?

252:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 12:08:47 Y2RDukE20
自作PCマニアなんで頻繁にHW構成変わるんだけど
今の仕様だと課金してもレジスト通りにくくてだめっぽい?

253:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 10:26:05 VbzIArOc0
はい

254:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/21 21:58:07 uBJt9q0I0
自分も>>251さんに関連して質問なのですが、ページファイルやIEのTEMPまで書き出されてしまいますよね?


255:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/21 22:34:28 jJA1mdSQ0
>>251の言ってるのは>>5のリンク先で"Quick Save Mode"のことか
Free Editionには無いけどな
>>254
Ramdisk128個まで作れるんだから保存有り/無しを分ければいいじゃn

256:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/21 22:42:48 pT0qNr600
>>255
> Ramdisk128個まで作れるんだから保存有り/無しを分ければいいじゃn
なるほど
そう言う使い方もできるのか
TEMPとTemporary internet filesは別ramdiskにすると楽か

257:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/21 23:00:49 uBJt9q0I0
>>255
複数作るというのは考えつきませんでした。
どうもありがとうございます。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 12:41:40 4cWd18tq0
gavvoteずっと使ってるけど
復旧のバッチがめんどくさいので乗り換えたいw

259:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 14:53:21 izYq9U7w0
勝手に乗り換えればいいだろ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 18:24:38 Qwj6NMKI0
VRamは手軽だよな
サイズ決めていくつかチェックつけたらそれで終わり
ディスクの追加や削除に再起動もいらないってのには驚いた
フリーにしちゃ多機能だし

261:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 11:02:50 reteevSI0
課金が楽で永続なら課金したいけど
違うからFreeで我慢するかな…ってなっちゃう

262:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 19:13:08 8rg1iNi30
Serverを15日間試しに使ってみた
RAMディスクのイメージファイル保存・読み込みがすごい早い
起動・終了時に待たされる感じがほとんどしない

国内で販売扱ってくれるところないかな
海外カード決済は不安・・・

263:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 19:24:47 ID2pi9BZ0
PayPal通してだからあんまり心配しなくてもよさそうだけどな。
カード使わずに買いたいならaltechで32bitあるし、64bitはリクエストするとか。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 20:37:06 zSiAAIZZ0
これ、購入後2台にインストール(認証)できる?

265:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 21:47:23 0kpqcJOM0
>>264
できない。
1ライセンス1PCでネット認証。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 00:04:39 XSQ5772f0
そこをなんとか

267:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 08:38:35 ++KhUp4l0
金で解決w

268:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 09:10:12 uhVNc8XM0
キム?

269:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 18:08:14 qeSiI1Sz0
64bit版って、購入ページに
>inlcudes 32-bit license for the same computer
って書いてあるけど、

同じPCの違うOSの32bitと64bitのラインセンス
例えば、XPPro 32bitとWin7 64bitとかで使用可能なの?

270:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 18:11:19 qeSiI1Sz0

同一PC上でのマルチブート環境でです

271:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 17:16:32 UYLnV7Q20
このソフトってスリープ使ってもおk?

272:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 18:05:56 xOL0N7Xr0
こちらでは問題なく動作してるけど、そっちで使ってた時にどうかは判らん


273:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 18:15:39 kpSSQ89h0
64bit Server版買った
尖閣諸島の件は置いておいて
日中仲良くしようぜ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 22:05:24 aNcGyXNp0
断る

275:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 03:58:57 Vmhu8F/90
別に中国きらいじゃないけど「おまえのこときらい」っていってるやつと仲良くできるとおもわんね
中国とか関係なく普通の私生活においても

276:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 23:48:12 3SENZ9TH0
すみません。
Serverバージョンをお試しで使おうと思ってインストールしたんですが、
インストール後起動すると、「重要なモジュールの一つが実行されて
いません」と表示されて何もできなくなります。
もし同じ症状で解決した方がいたら是非アドバイス下さい。:(;゙゚'ω゚'):

277:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 00:10:35 H9pB6C/k0
このソフト アンインストールすると de-activate されるのかしら?
OS再インストールしたりすると キーが変わったりして怖い。
もう一回買うとか嫌で…同じマシンなのだからいいじゃんと。

de-activate する方法ってあるのかな。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 09:23:43 Rsvmpq5bP
金払ったんならサポート受けろよ。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 12:09:13 kXHAHDV80
キーの変更は気軽にやってくれるよ
サポートは丁寧だぞ

280:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 20:44:48 lLh7jTjj0
>>277
昨日OS再インストールして今日Vsuite Ramdiskも入れ直した
前と同じキーとすんなり認証したよ
今のところは大丈夫

281:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 21:57:48 uNrOtHJu0
VSuiteのサポートしてやるから、尖閣諸島よこせアル

282:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 01:15:16 jRW2lVSI0
フリー版を使おうとして、一度はRamdiskを追加できたけど、
原因は分からないけど、それ以降エラーログが出て一切作成
できなくなってしまった・・・。使い物にならないので、今アンインスコ
してるので、エラー内容は忘れましたが、確かメモリのリソースが
足りないとかそういう内容のエラーダイアログでした。
試しに、別のエディションの15日体験版をインスコしてみたけど
同じエラーダイアログが出て、一切Ramdiskを作成できなくなっ
てしまいました。これ、どうしたらいいか分かる人います?(汗)
VsuiteRamdiskは、他のソフトと違って、ページングファイルを
簡単に作れるし、イメージバックアップにも対応してて重宝しそ
うな気がするので、スタンダード版あたりを購入しようと思ってる
のですが、同じエラーが起こるかもと考えてちょっと迷ってます。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 01:27:09 Yr+275sp0
OSクリーンインストールしてから試してダメなら諦めれ。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 02:22:48 ShBISW3k0
>>282
ダイアログの内容を正確に書いてくれないとワカンナイね

285:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 05:09:16 3L9Tjuox0
Win7だと大丈夫っぽいけど、XPだと
ゴミ箱の設定を 「移動しないで削除と同時に消す」 にしても
数時間くらいすると、いつの間にか勝手に解除されてしまう
ウザイ。何とかならんのか

286:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 11:36:51 Gi9M/81y0
>>283
もう少し試行錯誤してダメなら諦めてそうします。
購入する事はやぶさかではないのですが、この症状がでる限り使えそうにもないので。

>>284
 「新しいRAMディスクの追加時にエラー!
  これはメモリリソースの不足時に発生する事があります。システムを確認して下さい」
というエラーログが表示されます。
物理メモリだけでも半分くらい余ってるので、どう考えてもリソース不足になっていると
は思えないんですが、何をやってもこうなります。

287:280
10/10/27 11:56:16 TQnalbA20
>>286
先日久しぶりにインストールしなおしたら多分同じエラーメッセージが出てディスク作成に失敗したんだけど、
自分の場合はオプションの「最初に予約 0MB の管理外領域」に値を入れたのが原因だったようで
0MBに戻したらエラーにならずディスク作成できた

288:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 21:19:27 Gi9M/81y0
>>287
私も最初その部分でミスしたけど、すぐ初期設定に戻したら普通に追加
できました。私の場合、問題はそこではなくて、追加した後ですね。
先程お試し版のエディションを変えて再インストールして、Ramdiskの追
加が出来たところまでは良かったのですが、再起動すると今度は
「重要なモジュールの一つが実行されていません。
  これはライセンスの期限切れや一部のシステムエラーで発生するこ
  とがあります。登録とシステムを確認して下さい」(※まだ使用期限は15日有るのに)
というエラーログが出て機能不全になります。
デバイスマネージャーで確認すると、Ramdiskドライバに?マークがつい
ていて正常に認識していない状態だったので、更新したり再インスコしたり
もしたけど無理ですた。
どうしてもこれを使いたいので、そろそろメーカーに直接聞いてみます。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 15:20:59 ZsPzxyTs0
え?このソフト中国製だったの?
paypal決済だから大丈夫だよね?

290:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 18:39:30 NttSFou60
【CPU】E8600 4GHz(OC)
【M/B】GA-EP45-UD3R
【チップセット】P45
【OS】XP SP3
【エディション】Professional
【バージョン】最新
【メモリ】8G
【Disk Size】管理外 Y:3068MB Z:1536MB
【File System】NTFS
【Image File】有(Y:のみ)
【Diskモード】DirectIO
【その他】Y:1024MBをeBoostrのキャッシュ、残りをブラウザキャッシュ、TMP
      Z:1536MBを全てページングファイル

カードが使えないので割高だがアルテック経由で購入。
このソフト、他と比べてイメージファイルの保存・読み込みが爆速。


291:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 15:12:59 hkyLEGNQ0
Free EditionかERAM改でよくね?

292:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 01:06:47 IOrcBR64P
FreeEditionだと総容量4GBまでだしDirectIO使えないぞよ

>>290
乙、DirectIOってSCSIと比べて効果出てる?

>>285
FreeEdition/管理外900MB/NTFS/保存有りで使ってるけど問題ないなあ

293:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 07:17:08 yfP2+rSt0
>>292
CrystalDiskMarkでベンチすると
シーケンシャルは誤差程度。
ランダム4Kは
SCSI Read 654.6 Write 450.3
DirectIO Read 983.1 Write 643.3
体感で違いは全くわからない。
あ、DDR2-800 5-5-5-18ね。

ベンチ中、タスクマネージャでCPU使用率見ると
どちらも50%なんだが
SCSIだと2つのコアのグラフが少しずつ上昇する。
DirectIOだと1つのコアだけグラフの上まで行き、もう一つのコアは動かず。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 19:02:00 8hmmPgWm0
DirectIOってただのコア分配?

295:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 22:18:18 KXuFi+Ea0
Cドライブ直下のimhiberfil.sysって設定ファイルでしょうか?
ちょうど作成したRamdiskと同量の大きさです。
コンピュータのシャットダウン時に保存にチェック入れてない場合は削除しても大丈夫なのでしょうか?

296:292
10/11/02 00:00:16 uQOyO+CpP
>>293
ありがとう
実は前にDirectIOを試したときに、ファイルのコピーがSCSIよりだいぶ遅くて試用を止めたんだ
今考えると、セキュリティソフトがらみだったのかもしれない。もう一度試してみるよ
ランダムアクセスの性能が良いことを考えると、eBoostrとかそれを多用するソフトで効果を発揮しそうだね

>>295
URLリンク(www.google.co.jp)

297:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 17:05:50 XzLCXbO20
>>292
>>285
>>FreeEdition/管理外900MB/NTFS/保存有りで使ってるけど問題ないなあ
PC3台とも同じ現象
nLiteで削ったXP SP3入れてるのと関係あるかもしれんけど、原因不明


SCSI = 転送をOSに任せる (ので複数コアが使われる)
DirectIO = OSを介せずVsuite自身が転送を行う
ってこと?
高速ファイルコピーツールは後者が多いけど、
一見、複数コアを使うSCSIのほうが速そうに見える・・

298:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 20:49:16 apXwHkEx0
【CPU】PentiumD 3.20GHz
【M/B】Gigabyte 8I945P-G
【チップセット】Intel 945P
【グラフィック】NVIDA GeForce 7600 GS
【OS】XP sp3
【エディション】Pro
【バージョン】v1.18.1531.1240
【メモリ】512+512+2048+2048
【Disk Size】管理外 2048MB
【File System】NTFS
【Cluster Size】Default
【Image File】有/シャットダウン時のSAVEの有/保存場所 d:\ram
【Diskモード】SCSI

VSuiteRamdiskはFreeEditionを使っています。
OS管理外領域のメモリを利用できません。
[Options]の Enable OS Invisible Physical Memory へのチェック入れOK
[Ramdisk[CreationMode]]のUse OS Invisile Memory へのチェック入れOK
ですが、 隣の IM Free/Total は薄表示のまま、どちらも0MBです。

一応ramdiskとしてドライブは作成され利用できますが、
管理内メモリに作られているようです。(タスクマネージャ>パフォーマンスより)

他の箇所の設定が思いつかないので、ご教授願います。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 20:58:24 R+hqcoqx0
945P 管理外でググればわかるがMB買い換えないと無理

300:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 23:42:55 apXwHkEx0
>>299
ありがとうございます。
なるほど注意すべきはチップセットでしたか。
管理内でこそこそつかってみます。。。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 01:46:15 GjkQs8xw0
管理内じゃ意味ないと思います

302:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 04:37:34 egO5cS9o0
いや、メモリの活用法に無駄があるだけで、それを承知で適度なサイズを割り当てれば有効だよ。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 09:48:02 W25FPERG0
64bit版OSでの使用全否定w

304:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 09:54:30 /uoBFUAX0
32bit版WindowsServer使用も全否定wwww


305:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 09:55:44 UOPo4GCm0
16bit版Windows3.1の立場は・・・・w


306:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 08:51:25 3WTKHMHZ0
>>305を誰か通訳してくれ

307:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 11:54:14 Ec7Qf3Nz0
>>306
ニート引きこもりの>>305の立場は・・・笑



308 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/11/13(土) 11:55:52 ID:xxxxxxxxxx
   >>307を誰か通訳してくれ


308:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 15:10:20 hmR/qgYb0
うんこ

309:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 14:49:33 O83J7amG0
使用中のサイズ変更はできませんのね。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 08:57:57 Xi2BY5bi0
一度削除して作り直せば

311:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 11:28:37 OxwdHWRS0
>>310
まあただpagefile.sysとか置いてあると
再起動たくさんせんとダメなのでちょっと面倒よのw

312:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 23:09:42 IoqxcEU/P
今日導入してみました。
システム管理外に750MB確保。

「システムの復元」が使えなくなると聞いていましたが
復元ポイントなどは問題なく作成することが出来ました。

一応RAMディスクのドライブは「監査」から外しておきましたが
リンク先にあるような「filelist.xml」の書き換えってやった方がいいんでしょうか?
URLリンク(report.station.ez-net.jp)

313:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 23:14:39 s1jBEeAWP
ERAM、しかも昔の記事じゃん。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 19:56:09 RKa6eE+n0
ATOK2010かこいつを買うか迷っています。
どっちが価値があるでしょう?

7Ult32bit w/a 4GBです。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 20:06:07 Q9aJTe/e0
ATOK買うぐらいならこれ買ってGoogleIMEでも使ってろよ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 20:24:45 GzbBxdtL0
32bitならERAM改とかでいいような。
このソフトの特徴はDynamic RAM Allocationで、他に同じ機能有るソフト知らないな。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 14:36:13 snQtHJpVP
> Dynamic RAM Allocation

なにそれおいしいの

318:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 14:41:41 QA/MCEDh0
ゴミ箱からファイル削除するときsrがエラー吐く

'RECYCLER' を処理中にシステムの復元フィルタに予期しないエラー '0xC0000010' が発生しました。ボリュームの監視を停止しています。

↑にfilelist.xml編集いらないってレスあるけどこのエラーはfilelist.xml関係ない?

319:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 16:27:28 7wDwXDFM0
ソニー、ニコンが転送速度500MB/秒 容量2TB以上という新メモリーカード仕様を策定
スレリンク(bizplus板)


320:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 23:21:45 lk4PrRQu0
Server Edition使ってて、PC構成変えたんだけど、
再登録しといた方がいいのかな?
近い内にシステムHDD変えるつもりなんですが、認証通るかしら

321:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/16 09:41:13 fz2k0bBu0
Server Edition試用してて期限切れるといきなりSCSIドライバのrxvstorが認識しなるの?
再起動したらRAMディスクが作成されてなくておかしいなと思ってデバマネみたらドライバエラー吐いてて、イベントビューアにも読み込みエラーが出てた
なと# Fix bug: Possible conflict with Daemon Tools program on some computers.となっているが
DAEMON Tools入れてるとFree版起動時にsptdのエラーがイベントビューアに記録される

322:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 09:01:44 JGFEjW6z0
たまにタスクバーに黄色い三角形のメモリ警告みたいなの出るんですが、
これは物理メモリを増やせば出なくなるものなんですか?

XP SP3 32bit,総メモリ2Gで1GをRAMDISKに当ててます。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/19 10:26:07 p5BLIRUi0
管理外をRamdiskにしてるけど、たまに起動時に認識してくれないな
指定してるドライブ自体が出現しない
Speccyとかで見るとちゃんとメモリは認識してるのに

324:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 15:04:57 73GdthgG0
>>322
Ramdiskの容量使いすぎで、Windowsが閾値オーバーの警告でもしてるんじゃないの?

325:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 21:42:01 3A0XS9840
XPでメモリをRamdiskにして使おうと思うんですが、最大何Gのメモリまで使えるのでしょうか?

326:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 22:00:53 Q11D8iY/0
>>325
URLリンク(www.romexsoftware.com)

327:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 22:01:24 CSoydzPe0
>>325
URLリンク(www.romexsoftware.com)

ちなみに最近こんなのも出た
URLリンク(www.iodata.jp)
URLリンク(www.ioplaza.jp)

328:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 22:18:38 3A0XS9840
>>326-327
ありがとう
VSuiteが4Gまでで、RamPhantomEXが無制限ですか
Ramdiskの容量によって使い分けたほうがいいんですかね?

329:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 22:50:05 CSoydzPe0
>>328
StandardやProfessional買うくらいならRamPhantomEXの方が
一応安かったはず
4GBまでだったらVSuiteのFreeで十分だよ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 23:06:32 JOoI6vuS0
Freeじゃ管理外が・・・

331:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 23:51:40 BVcLJvr40
管理外が不安定すぎる

332:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 00:16:29 v3gMcMEB0
XP32bit、管理外で4GB作って使ってるけど不安定になったりとかは
1度もないな

333:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 01:44:01 ySgKdHZz0
メモリが1GのXPマシンがあるんですが、2G×2を増設して4GをRamDiskとして使えますか?

334:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 02:39:07 qHm4LBgV0
OSが使う分を考えよう。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 02:50:06 ySgKdHZz0
OSには1Gだけ割り当てて、残りの4GをRamdiskにするというのは可能でしょうか?

336:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 09:04:08 XwIu1CPG0
XPでもOSに2G位は使用した方がよいのでは


337:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 12:27:21 8TOZyPe70
>>321のような報告もありますがFree版はまだDAEMON Toolsと相性が悪いのでしょうか?


338:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 14:40:58 FfazZNbB0
なんかリモートデスクトップと相性悪くないかい?

339:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 00:09:58 NOqVtiDT0
Free版とDaemonTools使ってるが全く問題なし
再起動時にRドライブが消えてるなんてこともない

340:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 00:43:03 DBYKo0jz0
なんの相性か知らんが、PC起動しても管理外が消えてる時がたまにある
ツール使うとPC本体はメモリ8Gって分かってるのにな
不思議

341:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 09:36:59 O5+Tkp4v0
>>320
さっきマザーボード変えたらプロダクトID変わって認証通らなくなったよ
誰か同じような人いないかなーと思ったけど居ないね

連絡したら再発行してくれるのかな
5回までOKって書いてるけど、誰かやったことある人います?


342:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 16:59:57 gclmCB0P0
このソフト簡単でいいねえ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 11:35:10 7xiWmC+y0
でもなんかスタンバイ関係で挙動がへんてこ

344:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 16:36:51 7oXkq4vk0
>>343
XPなら、スタンバイは問題ないけど、休止状態から復帰できない(ブルースクリーンで落ちる)

345:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 18:07:31 tSiTwcsM0
xpでこれ使ってvpc2007を使いたいと思ってますが
体感早くなったりするでしょうか?
今はssdに入れて使ってますが
vpc2007が15秒ほどで起動します。
os起動してからイメージを展開してなんて
やってたりすると結局トータル時間ssdのほうが
速かったってことになったりしないでしょうか?

346:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 01:45:29 FPiso+Es0
トータルでSSDのほうが速かったということはありえます。
vsvをRAMディスクに置く場合は、1回のXP起動回数に対してVPC起動終了の回数が多い場合に効果があり、
vhdの場合はVPCから仮想HDDへの読み書きの量が多い場合に効果があると考えられます。
どちらにしても、VPCでのメモリやディスクの確保容量と利用状況で変わるはずなので、効果の目安を
言うことすら難しいかと。
お勧めは試してみることです。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 11:48:12 FmDj9WU/0
>>344
なんかリモートデスクトップが上手くいかん。
パスワードは入れられる画面出るんだが
入れるとすっとぶ。実機みるとスタンバイみたいになってるw

348:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 21:15:57 IsqgdJCu0
>>346
わかりやすい説明ありがとうございます。
時間が出来たら一回試してみることにします。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 23:38:27 tW5oJGlO0
【CPU】2600k
【M/B】M4E
【チップセット】P67
【グラフィック】6970
【OS】7/64bit
【エディション】Server
【バージョン】v4.6.75311240
【メモリ】16GB
【Disk Size】2GB
【File System】NTFS
【Cluster Size】標準
【Image File】無



350:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 23:40:03 tW5oJGlO0
SCSIでOverlappedIOなし

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.1 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 6886.068 MB/s
Sequential Write : 9562.540 MB/s
Random Read 512KB : 6365.169 MB/s
Random Write 512KB : 8841.243 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 1235.819 MB/s [301713.5 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 928.008 MB/s [226564.5 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 1153.067 MB/s [281510.4 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 858.673 MB/s [209636.9 IOPS]

Test : 1000 MB [Z: 3.5% (70.3/2000.0 MB)] (x5)
Date : 2011/02/08 23:12:19
OS : Windows 7 Ultimate Edition [6.1 Build 7600] (x64)

351:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 23:41:10 tW5oJGlO0
DirectIOでOverlappedIOなし

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.1 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 6863.531 MB/s
Sequential Write : 9728.339 MB/s
Random Read 512KB : 6717.658 MB/s
Random Write 512KB : 9725.063 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 1608.353 MB/s [392664.3 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 1144.316 MB/s [279374.0 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 1447.247 MB/s [353331.9 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 1056.698 MB/s [257983.0 IOPS]

Test : 1000 MB [Z: 1.8% (36.0/2000.0 MB)] (x5)
Date : 2011/02/08 23:20:26
OS : Windows 7 Ultimate Edition [6.1 Build 7600] (x64)

352:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 23:42:14 tW5oJGlO0
DirectIOでOverlappedIOあり

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.1 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 6207.653 MB/s
Sequential Write : 9006.599 MB/s
Random Read 512KB : 5953.453 MB/s
Random Write 512KB : 8081.682 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 428.832 MB/s [104695.3 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 490.756 MB/s [119813.6 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 1689.732 MB/s [412532.2 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 1196.134 MB/s [292024.8 IOPS]

Test : 1000 MB [Z: 1.8% (36.0/2000.0 MB)] (x5)
Date : 2011/02/08 23:28:24
OS : Windows 7 Ultimate Edition [6.1 Build 7600] (x64)

353:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 23:43:40 tW5oJGlO0
DirectIOでOverlappedIOなし が1番いいかな

354:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 00:51:49 dyMP94Si0
CPU負荷も見せてくれ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 08:05:55 hsHAnkyuO
おお、帰ったらやるわ
なにでログ取りゃいい?

356:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 11:13:29 dyMP94Si0
ベンチを実行してる時のタスクスマネージャの
パフォーマンスのスクリーンキャプチャでいいと思うよ

1コア丸ごと使っちゃってるのか、
全てのコアが平均的に負荷が上がってるのかとかが知りたい

357:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 11:15:39 dyMP94Si0
可能なら、パフォーマンスカウンタとか使ってログはけるといいんだけど

358:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 19:44:28 dE7mmSpK0
可能なら割れ下さい

359:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 20:51:46 nV/uPdEy0
パフォーマンスモニタでProcessorTimeにrxvsrdsrvでいいんだよね?ピクりとも動かんわ
DiskMarkがCPU使ってるだけ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 00:45:46 ChabEQBs0
jpgだけど
URLリンク(www.dotup.org)
構成は>>349
50MBの1回

361:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 09:05:52 BEiGkhRA0
あれ?前スレではSCSIやDirectIOで
それぞれ負荷のかかり方が違うのを貼ってた人が居たはずだけど・・・・

少なくとも、負荷無しって事は無いんじゃない?

362:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 00:22:47 jT8O0xfs0
だよね
てかそもそも見てるとこ違う気がする
rxvsrdsrvてのがVSuite RamdiskのUI開いてる時しか出ないし

>>361
それってCPU全体の負荷じゃない?アプリ別の負荷?
DiskMark実行中のタスクマネージャのプロセスでもDiskMarkしかCPU使ってないよ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 13:40:12 gkvhg/KwO
イメージ保存って起動時にイメージから読み込むからシャットダウンしてもキャッシュが消えないってだけ?

364:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 23:07:13 UJYccDVY0
イメージ保存なしにしても
ramdisk作る前に比べたら
ジャットダウンする時間が長くなってるね
なにか作業でもしてるのかな?


365:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 08:01:04 tPn43tTY0
pagefileをRAM DISK上に作るとシャットダウン時に青画面になってしまうおらはいったいどうしたらよかですか?

OS はWindows約2000ぐらいです。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 08:44:37 E5BZ4V0I0
RAM DISK上に作らなければいい。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/15 22:57:44 +/Ni0NGl0
マザボが対応してないんじゃ?

368: 冒険の書【Lv=5,xxxPT】
11/02/15 23:10:09 C5YixazC0
遠投
>>285>>297
設定弄ってて気がついたんだけど、
イメージ保存無しにするとゴミ箱の設定が保存されないときがあるのかも

369:297
11/02/15 23:29:07 d90rVtz10
>>368
もはや諦めてたが、そういうことだったのか
バグなんだろうけど、2010/6/1から更新ないし、他にVsuiteを超えるRamdiskもない

370:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 00:44:39 AurR5HvK0
1個小さい空ボリューム作ってそれだけイメージ保存すればよくね?

371:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 23:50:38 Lvu4Msj60
>>370
うん、イメージ保存あり(X:)と保存なし(Z:)のボリューム作って
両方とも「ゴミ箱にファイルを移動しないで削除と同時にファイルを消す」にチェックを入れて設定したんだけど、
保存ありのXドライブはずっと設定が有効になってる
一方、保存なしのZドライブはいつのまにか(リブートで?)チェックが外れて設定が無効になっちゃうのよ

372:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/17 15:26:05 3LsOrO/xO
ん?ごみ箱ってボリューム別に設定出来たっけ?

373:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/19 09:03:38 00Ko3kkAO
そのボリュームに設定が保存されているんでは?
イメージ保存しないと毎回初期化されて初期値に戻るのは当然のような?

374:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/20 16:19:22.72 idaaOVF80
rxvsrdsrvはただのサービスなので
これを監視すればいいわけじゃない

375:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 17:28:19.86 L11yZAi3O
ならどこ見りゃいいのよ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 22:39:32.28 OEEMYYOv0
I/Oに負荷かけてるのは、まさにベンチマークソフトなので
CrystalDiskMarkのプロセス見ればいいんじゃないの?

377:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 07:17:57.83 I+vPk7qM0
ジャイアンを計測してものび太の苦しみは計れない。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 07:22:27.76 8tU78eaD0
スネ夫がね…

379:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 10:34:11.71 Zbmnm6j40
これ買うなら最上位じゃないと意味ない?

380:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 17:06:01.36 HLN88oIn0
OS管理外 764MBて表示されるから764MBのRamdisk作って
空き容量0になるまで使うと画面がバグるんだけど
UMAと領域が被ってるんだよな?
UMA位置はAboveにしてある
764MB - UMA容量 = Ramdisk容量に設定しないとダメなのか?

381:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 17:17:06.97 HjQdzqJt0
UMA容量とと同じ分減らしてもUMAが使うところを避けて確保してくれるかは分からないな

382:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/08 22:41:07.68 s2KKIUY10
グラボ買えば?

383:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/08 23:54:33.12 nh2ZLWRn0
グラボ買うくらいならUMAoffにしてSIDEPORTonlyにするわ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/09 16:51:04.72 3mBNNTA50
サイドポートonlyにできるならそうしたほうが無難だな(速度のことは知らん!)
UMAと競合云々言ってるやつぁー>>231-246あたりも参考になるかな
Free Editionで64bitサポートしてくれるとうれしいんだけどね

385:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 00:59:16.57 hXS7Eptc0
これって、Windows7対応してないの?
インストールしようとすると、NT6.0以降は使えませんとか出るんだが。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 01:13:09.73 zz3s37jk0
>>385
Win7 Pro 64bit で普通に使っているが……?

387:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 01:46:11.42 n+MD/vMG0
freeならvista,7は非対応じゃなかったっけ?
それとfreeは32bit非対応

388:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 01:47:19.05 n+MD/vMG0
間違い64bit非対応

389:386
11/03/29 02:01:13.02 zz3s37jk0
>>386-388
あーそうだっけか。
URLリンク(www.romexsoftware.com)
すっかり忘れていた。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/04 14:21:11.61 a/ASu+Nh0
WinXP、メモリ4G、管理外508M
「OS管理外メモリの使用」にチェックを入れて1GのRAMディスクを作ると
管理外508M+足りない分を管理メモリから使用、という認識であってます?
管理の内外で分けて作った方がよいですか?
用途はpagefileとキャッシュでイメージの保存はしません

391:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/04 21:08:15.88 aSDcOb6d0
>>390
As you like

392:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/05 09:31:00.49 oA3GyPWN0
質問を1つ

例えば1GのRAMを作って、tempフォルダをそこに設定したとして
巨大なサイズのzipファイル等、1Gを超えるもののダウンロード時の設定を
「保存」ではなく「開く」(つまり、tempフォルダに1G以上のファイルが入る状態)になった場合はどうなるのですか?


393:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/05 09:36:05.41 Oqg8s23BP
エラーで終了。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/05 10:37:51.02 pUO3GmOG0
尻切れトンボ

395:390
11/04/05 13:17:18.17 0OHZ1QOd0
あー、タスクマネージャ見てRAMにした分メモリの使用が増えてる・・・のかな?
システムのプロパティのメモリ量が他のソフトでは変ってたような気がしたけど、それで勘違いしてました

396:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/06 01:23:45.17 d1IBgUNP0
>392
俺の場合その直後に、青画面で起動できなくなった。
OSは2K

397:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/18 03:00:35.25 oruTG+SU0
Win7sp1。SSDで使いたかったので
VsuiteでTMPフォルダとページングファイルと
あとfirefoxキャッシュを集中させていますたが、
スリープからの復帰に問題あったわー。
とりあえず消した。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch