【Genesis】メガドライブエミュレータ【MegaDrive】 1bitat SOFTWARE
【Genesis】メガドライブエミュレータ【MegaDrive】 1bit - 暇つぶし2ch318:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 15:04:52 tL9GFDS30
>>313>>315
以前ヘタレで音ズレ解説あったのに無くなってた。
PCのCDドライブから実CDを開始する場合は問題無いのですが
cueファイルを読ませて、イメージからメガCDを開始すると
総TrackTimeが実CDと違った物になってます。
イメージから開始する場合、iso(又はbin)+wav又はiso(又はbin)+mp3
の形で用意出来たら、トラック順にファイル名を連番で名前を付けます。

例)サイボーグ009の場合
Cyborg009_CD.bin
Cyborg009_CD02.mp3
Cyborg009_CD03.mp3 ~ Cyborg009_CD33.mp3
※Cyborg009.***だと読み込み失敗しない様に末尾数字の物は「CD」って付けておきましょう。
KegaでTrack1のファイル読ませれば、残りのTrackを認識してくれてます。
これで実CDとトラックの長さも同じになり、音(音声)ズレも解消されます。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch