【GREE】ドラゴンコレクション初心者質問33ガッツ目at SNS
【GREE】ドラゴンコレクション初心者質問33ガッツ目 - 暇つぶし2ch2:友達の友達の名無しさん
12/09/15 19:16:25.00 zEbn3hzx0
本スレで何を言ってるのか全く分からない(ry
・実は今更あんな事なんて聞けない(ry
・最近、初めたばっかりなんだけど(ry

とりあえずwikiだけは見ましょう。
それでも分からない時は質問してください。
優しいお兄さんお姉さんが教えてくれる…はず

次スレは>>970~立てれる人が宣言して立ててください(重複防止)
※次スレへは現行スレが埋まってから書き込んで下さい。

>>1-15位に関連スレ&テンプレ

3:友達の友達の名無しさん
12/09/15 19:17:00.04 zEbn3hzx0
Q:勝てるデッキの作り方 (初心者向けテンプレデッキ)
A:①から順にやっていくといい

①まず基礎知識の把握
・攻撃用デッキと防御用デッキは別に考える
・どちらも最大10枚まで出せる
・バトルでは最大5つ特技が発動する(装備分は除外)
・ということは? デッキ10枚のうち5枚は特技用、5枚はステータスの強いものってこと

②攻/防デッキとも、まず全部のカードを自分の属性に統一する
・自属性のカードは5%以上のボーナス
・デッキを同じ属性で統一すると、特技の効果を最大限利用できる
・特技以外の5枚をまず、いいカードで揃えてみよう >>7 の攻N+ 攻R+ が攻撃デッキ用 防N+ 防R+ が防御用
・他のカードじゃだめ? 別にかまわない。手持ちで必要魔力が抑え目(16以下くらい)でステ6000以上あれば初心者には使える
・強いけど必要魔力が高いカードはどう? 初心者にはお勧めしにくい。下のCP参照
・連戦用って? 連続でバトルされて防魔が減っても使える、軽い(=必要魔力の低い)カード
・優秀低コストって? 同じようにステータスの割に軽いカード
・どのくらいのカードが強いの? 手持ちや回復使わずに集めるならN+かRで6000以上の ちょっと回復使うならR+7500~ SR+手に入れたら10000以上も
・まだ10枚出せないんだけど? 魔力が足らないうちは、コストパフォーマンス(以下CP)のいいカードを集めよう
    CP = ステータス/必要魔力 と定義する
    例えば ブラックサラス 必魔8 攻4250 防6000 なら 攻CP = 531 防CP = 750
    つまりキミの魔力1につき、いくらの攻/防をくれるかがCP
    メタルフェニックス+さん 必魔100 攻7500 防13500 ステータスは一見強そうだけど実は 攻CP = 75 防CP = 135
    魔力100なら メタルフェニックス+ 一体で防合計13500 ブラックサラスなら10体出せて60000
    10体出せないなら、CPのいいカードをデッキに入れた方がお得!
・じゃあブラックサラス10体を目指せばいい? No! 特技を別にしても、CPの考え方が通用するのは10体出し切れないうちだけ
    魔力200あったら ブラックサラス10体 (防合計60000 必80)より ブラックサラス9にメタフェニ+1 (防合計67500 必172)のがいいよね
    10体出せるようになったらCPのことは一旦忘れてね(だんだん慣れてきたら思い出すかもしれない)


4:友達の友達の名無しさん
12/09/15 19:17:43.39 zEbn3hzx0
③特技を入れてみよう(up系)
・せっかく属性を揃えたので、バトルで使える特技を入れよう。初心者はまず3up
・3upとは? 攻撃用:息+ 爪+ 牙+ 防御用:盾+ 鎧+ 壁+
・息+って? 属性ごとにそれぞれ名前が違う。炎なら息+「炎の息+」爪+「火炎の爪+」牙+「地獄の牙+」
・+なしでもいいの? ダメです。特技は+のあるなしで別物と考えてください。「炎の息+」と「炎の息」は違う特技
・攻撃用と防御用は別? 別です。例えば盾+を攻撃デッキに入れても発動しません
・どのくらい効果あるの? ★の数で違う。★1で順に、10% 15% 20%
・つまり全部発動したら★1でも1.5倍以上になる
・具体的にどのカードが特技を持ってるの? >>4>>8付近 にまとめてある。最新情報は「ドラコレ博物館」などのコミュ見てね
・どこで手に入る? 一部のカードはイベントで。手っ取り早いのはお店や仲間とトレード。鮫に気をつけてな!
・鮫って? 初心者を騙して異常に高い価格で売る人

④特技を入れてみよう(down系 防御編)
・特技が5つまでってことは、あと2つ計算できる。ということでdown系を入れてみよう
・何を入れたらいい? まず一枚は苦手な属性対策。自分が炎なら、炎に弱い森を攻めるよね。同じように自分の苦手な属性が攻めてくるわけだ
・ということは? 自分が炎なら「~の蔦+」 水なら「~の炎+」 森なら「~の雨+」 ~は毒、呪い、奈落 が入る
・あれ?属性統一するんじゃなかったっけ? down系は別。自属性以外のカードであっても入れるだけのメリットがある
・+なしでもいいの? ダメです。特技は+のあるなしで別物と考えてください。「毒の炎+」と「毒の炎」は違う特技
・毒+ 呪い+ 奈落+どれがいい? 効果は 奈落+>呪い+>毒+。ただし毒+はイベントでちょこちょこ出るので★が上げやすい(後述)。まず初心者は毒+オススメ
・もう一つは何入れる? 悩みどころ。
   A 苦手downを二つ入れる(例えば炎なら「毒の蔦+」に「奈落の蔦+」を加えるなど)
   B 苦手の次に攻めてくる同属downを入れる(つまり炎なら炎downの「奈落の雨+」など)
   C 攻められにくいけど3upの効果を受けられる得意属性downを入れる(炎なら「奈落の炎+」など)

5:友達の友達の名無しさん
12/09/15 19:18:24.49 zEbn3hzx0
⑤特技を入れてみよう(down系 攻撃編)
・特技が5つまでってことは、あと2つ計算できる。ということでdown系を入れてみよう
・何を入れたらいい? 理想は3色用意して、相手によって入れ替える。炎を攻める時は炎downを入れる
・そんな予算ないなら? まずは自分の得意属性優先。炎なら森を攻める用。なぜなら自色はup系の恩恵受けられるから
・何を入れるの? 森を攻めるなら「~の熱風+」 水を攻めるなら「~の森+」 炎を攻めるなら「~の霧+」 ~には毒、呪いが入る。一応奈落もある
・あれ?属性統一するんじゃなかったっけ? down系は別。自属性以外のカードであっても入れるだけのメリットがある
・+なしでもいいの? ダメです。特技は+のあるなしで別物と考えてください。「毒の熱風+」と「毒の熱風」は違う特技
・毒+と呪い+の二つ入れるの? 理想は。予算が回らなかったらとりあえず毒+だけでも

⑥down系まとめ
・他の特技じゃだめ? 大ありだけど、初心者の枠を超えるような特技が候補になってくる
・具体的にどのカード? >>7 奈落+など最新情報はコミュでな。買う時は鮫にch(ry
・強いの? 狙った属性に決まればup系より強い。10%upは1.1倍だが、相手を10%downさせるのは自分にとって1/0.9=1.1111…倍相当
・決まらないこともあるよね? もちろん。ターゲットの属性がいなければ発動しないし、たった一枚相手に発動することも(いわゆる暴発)
・他、気をつけることは? バトルの特技枠5つ全てを使う計算になるので、⑧も平行して進めるべき

⑦特技のレベル(★)を上げよう
・★上げると何がいいの? 効果が強くなるし、発動確率が上がる(らしい)
・どうやって上げるの? >>9
・どれから上げたらいい? デッキ次第、いろんな考え方がある
   上げやすいのは? 息+盾+毒+ イベントで出るし安いね
   効果アップ度は? 爪+鎧+呪いが★1から★2に上がる時にアップ度が大きいよ
・「魔動エーギルの★上げていい?」 「やめとけ」
   資産次第、デッキ次第の話だけれど、素材の高い特技の★を上げるならベースはいいカードで
   魔動エーギルみたいな重たくて使いにくいのは一時しのぎと思った方がいい
・今のデッキのカード、どれも上位があるけど・・・ 安い特技はあんまり気にしなくてもおk
   いずれ乗り換えを考えるなら、★4までにしておくといい。★4は上位手に入れたら餌にもできるし素材としても売れる

⑧特技以外のカードを整えよう(邪魔な特技を抜く)
・特技を狙ったカードが5枚、それ以外が5枚。①も参考の事
・邪魔な特技って? 発動することで、有用な特技(テンプレ特技)が発動できなくなる弱い特技
・なんで発動できなくなるの? バトルでは最大5つまでしか特技が発動しないから(装備での追加は除外)
・どれが弱いの? ジェニーをどうのこうのする特技、恵み、守り、毛皮など「プラス」する特技
・プラスって弱いの? 例えば毛皮+★20が10枚全部にかかると+6250 
  対して、平均6500程度のN+でそろえた10枚のデッキに盾+★1が発動すれば+6500
  と、盾+★1にすら負ける
・じゃあ抜いた方がいいんだね? 入れ替えるカードがすぐ手に入るわけでも、常に狙った特技が5つ全部発動するわけでもないので、そのうちでいい


6:友達の友達の名無しさん
12/09/15 19:21:17.16 zEbn3hzx0
【 威力 】
半端なく > 超 > カナリ > 結構 > 少し

【 最高レベル 】
ノーマル   (N)  Lv20
ノーマル+  (N+) Lv30
レア      (R)  .Lv40
レア+    (R+) Lv50
Sレア     (SR) .Lv60
Sレア+   (SR+)Lv70
ヘビーレア  (HR) .Lv200
ヘビーレア+(HR+)Lv300
レジェンド  .(LR) Lv100
レジェンド+ (LR+)Lv150
Sレジェンド .(?) Lv150
※一部例外あり

【 活用法 】
ゴールドジェリー・・・特殊能力:獣の息(森属性モンスターの攻撃力が少しUP)。
            R:売却価格50,000ジェニー、レアメダル変換1枚。
            R+:売却価格200,000ジェニー、レアメダル変換5枚。

【ジェリーやスイーツについて】

赤、緑、青ジェリー(+も)・・・雑魚
ピンクジェリー(+も)・・・観賞用、またはメダル用。リーダーにしたらレア出やすいってのはデマ
ゴールドジェリー(+も)・・・金欠だったら売却。金持ちならメダルへ
プチゴールドジェリー・・・売却用

シルバージェリー(+も)・・・コストパフォーマンスが良いため、育てる価値あり
アンドロイドジェリー・・・同上
リンゴジェリー・・・同上

赤、緑、青スイーツ・・・合成素材として優秀だが、お店でメダル3~10にした方がいいかも
プチ赤、緑、青スイーツ・・・同上だが、トレードは厳しい。お店でメダル1~3
特技スイーツ・・・ベースの特技レベルが3上がるが、初心者には必要ない
プチ特技スイーツ・・・ベースの特技レベルが1上がるが、初(ry


7:友達の友達の名無しさん
12/09/15 19:21:49.98 zEbn3hzx0
【系統について】

・ドラゴン メンズ レディ ビースト 産廃(メタル) その他 の六系統が存在します
・どのカードも必ずどれか一つの系統に属します。二つ以上の系統に属することはありません
・系統はアイコンで確認できます。アイコンがついてないのは「その他」です
・デッキに同一系統のカードを三つ以上入れると、系統ボーナスが発生します
・系統ボーナスはデッキ内で最多の系統のものにのみ、発生します
・最多が同数の場合、デッキの優先順位が高い方の系統にのみボーナスが付きます
・「その他」が最多の場合のみ、系統ボーナスは発生しません
・系統ボーナスが発生した場合、その系統のカード一枚ごとにステータスに+500されます
・系統ボーナスには特技の効果が乗ります。自属性ボーナスは乗りません

8:友達の友達の名無しさん
12/09/15 19:31:54.24 zEbn3hzx0
┏━━━━━━┓
┃初心者用オススメカード ..┃
┗━━━━━━┛

【炎】
息+:突撃マロン+、ドードー+(上位互換:エボニー・フェニックス+)
爪+:ユル・ユララ+(上位互換:スルト・ロード+>アリアンロッド+)
牙+:ゴリアテ、ネフィリム、雷天ショロトル(上位互換:フマ+)
攻N+:オヴィニンク+、メジュリーヌ+
攻R+:フェニックス+(低コスト)、フレイムスピリット+(高攻撃) 、イシス+(攻守兼用)
盾+:フンババ+、ドモヴォーイ+(上位互換:カイウス+>ヒートマンモス+>アポピス+)
鎧+:ドワーフ+(上位互換:サンタ・ティターニア、アモン+)
壁+:新造モノスグランデ、オモイカネ(上位互換:牛魔王+)
防N+:トロール+、スパルタン+
防R+:スケルトンウォリアー+(低コスト)、ハイイフリート+(高防御)、イシス+(攻守兼用)
連戦用:リンゴジェリー(+)、アンドロイドジェリー+炎
優秀低コスト:ブラックサラス、デーモン+

【森】
息+:ナースナビ+、ヒポポタマス+、クリーピングコイン+(上位互換:ヒルデスヴィーニ+)
爪+:ワ―タイガー+(上位互換:アルテミス+)
牙+:バロール、ウィンドミル、迅雷セレーネー(上位互換:レーシー+)
攻N+:パーン+、ドリアード+、サンダーバード+
攻R+:ケイロン+、Eバンパイア+(低コスト)、ガイアスピリット+(高攻撃)、アムルタート+(高攻撃、攻守兼用)
盾+:バーバヤーガ+、ゴブリンクラウン+、ポレヴィーク+(上位互換:プリンシパリティ+>ザッハーク+)
鎧+:モンダリン+(上位互換:ビースト・キング+>ツリーダフネ、サイクロプスG+>ベルゼバブ+)
壁+:メティス、超鋼オリファント(上位互換:アルコーン+)
防N+:ゴブリン+
防R+:オールドトレント+(低コスト)、タイタン+(高防御) 、アムルタート+(攻守兼用)
連戦用:アンドロイドジェリー(+)、森のリンゴジェリー+
優秀低コスト:カルラ、ルフ+

【水】
息+:サーモンイーター+、グランガチ+(上位互換:ストリゲス+>マンモン+)
爪+:サハギンメイジ+(上位互換:サキュバス・クイーン+>アスタロト+、 ソーマ+)
牙+:グレンデル、ヨツンヘイム、閃光カノープス(上位互換:メルポメネー+)
攻N+:サハギン+、メロウ+
攻R+:ナイトゴーント+(低コスト) 、アクアスピリット+(高攻撃)、ラクシュミ+(攻守兼用)
盾+:レムレス+、ルサールカ+(上位互換:ハーゲンティ+>サハギンウォーロック+)
鎧+:フラウ・マリーネ、ホワイトベアー+、カクタスキャット+(上位互換:トナカイ・キルケー、フラウ・マリーネ+)
壁+:魔動エーギル、オアンネス(上位互換:ジャヒー+)
防N+:エンプーサ+、リザードマン+
防R+:セイレーン+、 ダンテ+ オルトロス+(低コスト)、モビーディック+(高防御)、ラクシュミ+(攻守兼用)
連戦用:シルバージェリー+、アンドロイドジェリー+水、水のリンゴジェリー+
優秀低コスト:ヒポグリフ、アプサラス+、摩迦羅+


9:友達の友達の名無しさん
12/09/15 19:40:16.27 zEbn3hzx0
【DOWN系特技+】
★攻撃用
毒の熱風+:スケルトンファイター+、アウドムラ+、クリッター+(上位互換:カークス+)(高コスト:神造ゴリアテ)
毒の霧+:チュパカブラ+、オロボン+、ヴァニンク+ (上位互換:オーロラフェアリー+)
毒の森+:ブラウニー+、ゴルゴン+、アエリコ+(上位互換:ヤタガラス+)(高コスト:超鋼バロール)
呪いの熱風+:ブロコダイル+、カソ+(上位互換:朱雀+:ブリュンヒルデ+)
呪いの霧+:ガーディアン+、マーライオン+(上位互換:レギンレイヴ+)
呪いの森+:マミーキャット+、トーテム+(上位互換:ツリー・ダフネ+、ラーズグリズ+、白虎+)

★防御用
毒の炎+:マンティコア・キャノン、レプラコーン+、カトブレパス+、ツインソー+(上互換:マンティコア・キャノン+)
毒の蔦+:ゴブリンぺドラー+、バグベア+、クランプス+(上位互換:ゴブリンアウトロー+)
毒の雨+:プーカ+、アイアンメイデン+、アハ・イシュケ+(上位互換:ザラタン+>ゼピュロス+)
呪いの炎+:アビスランタン+、オピニンクス+(上位互換:ベロボーグ+>ライラプス+)
呪いの蔦+:ヴァラハ+、モーショボー+(上位互換:ガミジン+>ヴァラハ+)
呪いの雨+:マリンムーン+、リョカオン+(上位互換:アムピトリーテ+>アリオーン+)

※(上位互換:)や(高コスト:)は自分の手持ちの財産や攻防魔力を考慮してデッキに入れると良


10:友達の友達の名無しさん
12/09/15 19:40:59.03 zEbn3hzx0
★防御用ジェリーについて
初登録時に貰えるレアチケットをメダル20で売りさばき、
そのメダルでリンゴかアンドロイドジェリーMAXを購入する。
LV40くらいまでに3~4体いるだけで反撃成功率がかなり変わってくる。
LV50も過ぎて防魔も増えてくれば徐々に不要になってきたものを再び売ればいいから損はしない。
シルバージェリー+、リンゴジェリー+、アンドロイドジェリー+、きぐるみ系(SR)等のより強いカードもあるが、その分値段が高く、
よほど回復・メダルが余ってるという人でない限り、+やSRを1枚入れるよりはリンゴ・アンドロを2体入れた方が効率がいいだろう。

★回復薬の使用
ボス戦やキャンペーン等でゲットできる回復薬は、店にてメダルで売れ、主にトレードの弾として使用させるため、
通常クエストをいち早くこなすために使用することはお勧めできない。
また秘宝コンプの為に攻魔を回復させるために使うこともお薦めできない。

★図鑑ボーナスの経験値時給UPについて
最初は貰わないほうがよい。
このゲームは単純なLVを上げるよりデッキの強化が重視されるので、
デッキが強化されないままLVだけが上がって行くとい状態は避けるべき事態。
ある程度ゲームに慣れ、LV上昇によるステータスポイント獲得のメリットの方が大きいと感じたら、自己判断。

★仲間について
仲間が増えると体力などに振れるptが5pt増えるので、枠があればどんどん仲間を増やそう。
但し仲間を外す際は、一日1人まで。
1日1人までなら5pt減るだけでおkだが、2人目からは6pt減り損をすることになる。

11:友達の友達の名無しさん
12/09/15 19:41:41.08 zEbn3hzx0
★体力・攻魔・防魔のバランスについて
序盤はどんどん体力に振ろう。
体力60、攻10防10くらいになってからはじめて攻防に振って秘宝を集め出してもぜんぜん遅くは無い。
防10でもリンゴアンドロいれば低レベル帯では堅守(サブ・転生等からの攻撃除く)

後はそのデッキ構成における最小限の攻防で進み残りは体力に振る。
LV60~70くらいで攻170 防180~200くらいになるとちょうどいい(メタルを使用しない一般的なデッキの場合)

あとはメタルデッキ、低コストデッキなどの個人的な選択により調整しよう。
なお低コストデッキは玄人向けであり自分で調べて工夫してやるくらいの気概がある人じゃないとやらないので特に説明はしない。


【このカードって使えんの?】

例外はあるがレア度でだいたい分かる
N→売ってジェニーに変換 または合成素材用
N+→初期値高かったら積極的にデッキに
 wikiかどこかのデータベース見てどちらかの能力最大値が6500超えてたら育てる価値あり
N+(特技付き)→特技に+付いてる奴は使えるから即デッキに 価値分からなかったらとりあえず残しとけ
R→初期値高いなら採用してもおk 育てるにはやや微妙 いらなかったらメダルに
R(特技付き)→N+と同様 
R+→当分主力として使える 最大値低くてもがっかりすんな
SR,HR→そのまま使っても良いがメダルに変えてR+複数枚にした方がデッキ強化につながる 鮫には気をつけろ
SR+,HR+,L、L+→初心者じゃないだろ

12:友達の友達の名無しさん
12/09/15 19:42:14.12 zEbn3hzx0
【特技のあげ方】

①上げたい特技を持ったカード(A)を用意する。
②同じ特技を持ったカード(ココはまだ★1で良い)を用意してAに合成。
③②を繰り返し、Aが★4になったら、ひとまずAを置いとく。
④また同じ特技を持ったカードを複数用意、★4が出来るまで合成を繰り返す。
⑤④で出来た★4のカードをAに合成する。
⑥④~⑤を繰り返して上げていく。

※)②、④のカードは特技が同じなら何でも良い。
※)+付きスキルは+無しスキルとは別のスキルとして扱われ、合成では干渉しない。
(素材のスキルが無駄になるだけ)
※)レベルがMAXでも合成すればスキルは上がる。
※)★4→★5以降は合成でのスキルアップ確率がかなり落ちる。
(10%以下という説が有力)
※)★4以上の同じ特技を持ったカードを素材として合成するとほぼ特技に+1(たまに+2、稀に±0)。
★8→+2、★12→+3、★16→+4、★20→+5
と★4ごとに素材にしたときの+補正が増える。
※)★4にするには特技素材が平均で7~10枚消費とされる。
※)現在はそれ以上かかるという話も。手持ちのメダルと相談するべし。
このコストをプチ特技スイーツと比べ、明らかに特技素材の方が高いならスイーツで上げる方が良い。


★1→★20には大体120~150枚ぐらい素材がいる。

13:友達の友達の名無しさん
12/09/15 19:43:03.75 zEbn3hzx0
Q:鮫って何?
A:【鮫(シャーク)】
  トレードにおいて、カードの価値を偽るなど、悪意をもってトレードを行う人物の総称。
  「人を食い物にする人」「詐欺師」を意味する「鮫(shark)」の口語から派生。

Q:(ryって何?
A:(略)→ (略 →(ry

Q:みんなが良く使うコミュを教えて!
A:モンスター図書館
  ドラコレ博物館

Q:手持ちの中にレアカード(+ついてない普通のレア)がかなりありますが、
  全部メダルに換えていいでしょうか?
  合成等で何か他に使い途あるでしょうか?
A:ドラゴンマークがついているものに関してはとって置いた方が良い。

Q:レアの中に黄色いドラゴンのマークがついてるカードは、何か特別に意味があるのでしょうか?
A:ドラゴンジェリー等を合成すると、RからR+になる

Q:戦闘の勝敗はお互いに特技等で攻撃防御が上下しない場合
  単純に攻撃した側の攻撃デッキの合計攻撃力と
  受ける側の防御デッキの合計防御力の数値で決まるんですか?
  こちらが攻撃側で戦闘50000あるとして相手の防御が49000の場合で特技等が発動しないとして
  この場合、何度やってもこちらの勝ちになるんでしょうか?
A:基本的にはその通り
  例外として、相手に反撃されないまま6連続攻撃すると、7回目からは数値関係なく強制天罰受けて負ける

Q:攻撃、防御が同レベルなら(デッキ構成)自分の属性で統一した方がいいですか?
A:自属性モンスは、バトル開始時に5%+図鑑ご褒美分上がる。よって当分は自属性のモンスターで揃えるのが吉。

Q:ドラコレはもうスマホで出来ますか?
A:できる

Q:グリーハンネしか知らない人のページに行くのにホームの友達検索でヒットしない時はどうやって探せばイイのですか?
  IDはわかるんですけど・・・
A:ホーム→設定→禁止リスト設定→相手のID入力
  これでおK
  ただこのままだと相手は禁止リストに入ったままなので、探し終えた後は必ず禁止リストから外しておく事。

Q:1日のガッツの上限は?
A:5000回が上限で超えるとアカ停といわれているが詳細は不明

14:友達の友達の名無しさん
12/09/15 19:43:47.35 zEbn3hzx0
Q:秘宝を全色プレゼントでもらって一気にコンプは可能ですか?
A:無理。4種までならプレゼントを受け取れるが、それ以降は自力。

Q:火から水に属性を変えたいのですが、可能ですか?
A:無理。または携帯を新規購入のみ。

Q:同じRのカードを掛け合わせるとR+に成りますか?
A:ならない。ドラゴンについては、R+にしても役に立たない奴はメダルに替えてもいい。

Q:特技枠ってなんでしょうか? 数制限あるの?
A:ある。1バトル上限5つまでしか特技は発動しないが、Lv70から探索で手に入る装備に記された確率により6枠に引き上げられる。

Q:アク禁の方法を教えて
A:ホーム→設定→禁止リスト設定→相手のID入力
  これでおK

Q:一括合成にデメリットある?
A.特にないが、素材作りで成長しすぎるともったいない気がする
  特技を上げる際に★5以上になってしまうことがある

Q:特別なコメントで組み手って何?
A:↑↑↓↓←→←→BA
  を入力して組手をすると特技大暴走する。

Q:スイーツは全部メダルにしていい?
A:それは自己判断で。けど正直お店で転がした方が良いかと。

Q:無課金でSRとか手に入りますか?
A:ある大手コミュの統計によると
70万回以上友情ガチャした結果
Sレア・・・約1700回に1回
レア+・・・約500回に1回

15:友達の友達の名無しさん
12/09/15 19:54:10.24 zEbn3hzx0
Q:特技の+のありなしって何が違うの?
A:+特技は★20にすると発動率90% ★1でも40%
  究極火炎などの+無し特技は★20にしても発動率10%
  +特技でも奇跡の~+や幸福の輝き+は発動率が非常に低いので注意

Q:トレードは何処で出来るのですか? 欲しいものが見つかりません。
A:GREEホームのコミュニティ検索から「トレード」で検索。又は公式コミュニティ参照
  お店のオススメ機能は、欲しいものリストに対応しているので、
  探したいものを登録しておくと売っているお店が出やすい。
  欲しいものリストには、他人の図鑑から登録できる。ドラコレTOPのバトルランキングの人達の図鑑を参考にするといい

*現在はトレード制限により仲間以外とのトレードはNかN+に限ります


Q:弱いレアはよくメダル行きと言いますが、回復薬1つ分とも交換できないものなのですか?
A:有用特技はメダル2~でも買い取ってくれる人は居る

Q:回復薬1とレアメダル1の価値は同じですか?
A:今のレート・・・回復1個=メダル24~26枚(9/15現在)
 ただしレートはしょっちゅう変わるので、そこはレートスレ参照。
 アンドロイド版は回復薬が自分用しか手に入らないなど、一部仕様が違う

Q:使い道の無い特技持ちのRをトレード、メダルに換えず特技UPを狙って、
 使えるR,R+、SRに果敢に合成するのは愚行ですか?
A:そんなことはない

Q:バトル中に自分も相手もいないモンスター名と特技が発動しましたバグでしょうか?
A:カバン待機組モンスの支援特技です。バグではありません

Q:スイーツ類もレベル4にした方がいいですか?
A:できるならやってください。最大Lv1です

Q:同じ特技を複数入れると発動確率は上がりますか?
A:発動確率は上がりません。特技のLvの範囲内です。

Q:片割れのレベル上げがキツくなってきました…
A:ある程度レベルを上げてから「リーダーにして使う」などで育成費用が節約できます。

16:友達の友達の名無しさん
12/09/15 19:56:29.84 zEbn3hzx0
本スレのこれらはネタです。真に受けないように。

>Q ドラジェリは何に使えばいいですか?
>A  炎→ワイバーン 森→ガーゴイル 水→ネッシー

>Q 進化ジェリは何に使えばいいですか?
>A  アトラス バルログ ヘカトンケイル

Q.じゃあドラジェは何に使えばいいの?

A.一例として壁+持ちのドラゴンか牙+持ちのドラゴン。現在はレア+で補えるので、無理にドラジェを使うことはない
 お店に出して売るのも一つの手

17:友達の友達の名無しさん
12/09/15 19:57:48.05 zEbn3hzx0
テンプレ終了
初心者用オススメカードなどを一部加筆修正

18:友達の友達の名無しさん
12/09/15 22:03:26.75 U04vSEM30
>>1スレ立て乙

19:友達の友達の名無しさん
12/09/16 00:18:07.95 PSqhsPDP0
いわゆる牧場をするためにエサを集めたいのですが、1-4ってとこのクエストをやるのがベターなんですか?

20:友達の友達の名無しさん
12/09/16 00:40:33.43 oz9qVbYm0
トレードスレなどで
相手のページに飛ぶにはどうしたらいいですか?

21:友達の友達の名無しさん
12/09/16 00:44:20.14 w4m1LDhq0
>>19
そうです
>>20
トレスレコミュに書いてある目印から相手のアバター(アイコン?)から
相手のページに飛び、プロフィール欄から相手のドラコレのページへと行けばいいです
万が一ドラコレのページへのリンクが貼られてない場合は伝言板などで伝えれば良いと思います

22:友達の友達の名無しさん
12/09/16 00:45:20.83 oz9qVbYm0
>>21
ありがとうございます

23:友達の友達の名無しさん
12/09/16 00:56:32.74 PSqhsPDP0
>>21
ありがとうございます。早速やってみます

24:友達の友達の名無しさん
12/09/16 09:41:46.04 PTqBXueh0
前イベで進化ジェリー手に入れましたけど、それぞれどのくらいのメダルレートに戻った時が
売り時でしょうか?

25:友達の友達の名無しさん
12/09/16 14:22:50.94 +11WdJ+z0
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね 


26:友達の友達の名無しさん
12/09/16 16:19:15.75 w4m1LDhq0
>>24
遅レスで申し訳ないですが…
プチ進化140、プチ進化+420、Sレア進化200ぐらいが進化イベ前のレートですので
それを目安に自分で判断すればいいかと

27:友達の友達の名無しさん
12/09/16 17:40:30.59 dIzbJFQO0
そんなに高くなかった気が…

28:友達の友達の名無しさん
12/09/16 17:55:09.79 w4m1LDhq0
うる覚えでごめんなさい…
Sレア進化が190↑でプチ進化が100↑だと記憶してます
これも間違いでしたら指摘お願いします

29:友達の友達の名無しさん
12/09/16 18:05:15.31 Ce70p27G0
相場質問は禁止じゃないの

30:友達の友達の名無しさん
12/09/16 18:07:28.25 w4m1LDhq0
レートスレに投下するには微妙だからこっちに質問したんじゃないのかな…

31:友達の友達の名無しさん
12/09/16 21:10:22.98 mxuEzMgdO
ベヒモス+を自分用Sレア進化にするのって損ですか?

32:友達の友達の名無しさん
12/09/16 22:39:01.86 4APJbmjs0
>>31
SR進化ジェリーはSRの片割れになるから

価値が
ベヒモス+<他に進化させたいSR

であるならば得

33:友達の友達の名無しさん
12/09/17 00:25:13.92 0wmbp1ktO
>>32
ベヒモス+にメダル20枚もプラスして計算しないと

34:友達の友達の名無しさん
12/09/17 09:04:48.15 8c9cRRnkO
>>32-33
進化させたいのはチシャ猫なので+20しても得かな?
ありがとう!

35:友達の友達の名無しさん
12/09/17 14:21:22.42 F3jXc6p+0
チシャ猫なら今のレートで考えると得だね

36:友達の友達の名無しさん
12/09/17 14:59:14.84 2Qvuzlyg0
今回のイベントを上手に進めていくコツを教えてください

37:友達の友達の名無しさん
12/09/17 15:06:34.50 QT3rVqUD0
息と盾、牙と壁は★20なのに爪と鎧が★10の人を結構見かけます
これは何でですか?

38:友達の友達の名無しさん
12/09/17 15:12:17.82 F3jXc6p+0
>>36
マルチはやめようね
>>37
息と盾は比較的安いので最初に★20にする
牙壁と爪鎧はかかる費用的にそう変わらないので、まずは上昇率が高い牙壁を先に★20にして
それから爪鎧を育てるのが一般的…
ここから余談だけど今のレートだと爪鎧育てたほうがいいかもね

39:友達の友達の名無しさん
12/09/17 19:20:47.02 xneR7pL20
デッキ診断スレがお通夜なんですが・・・
こっちで簡単に質問しても大丈夫ですか?

40:友達の友達の名無しさん
12/09/17 22:36:58.63 EwQdQQQ00
>>39
とりあえずデッキスレに投下してみなよ

41:39
12/09/18 10:38:33.82 Ys+v/42N0
>>40
投下してスルーされて4日経過。
ちなみにスレの510です。

42:友達の友達の名無しさん
12/09/18 18:08:19.35 Qm0TXIaX0
見てきたが自分で結論でてるじゃないか…
盾鎧を乙女にして呪いの★上げて奈落入れればいいのさ

43:友達の友達の名無しさん
12/09/18 18:51:58.04 IQXSZEVNO
警告出品ってどうしたらいいのですか?

44:友達の友達の名無しさん
12/09/18 19:24:30.64 Ys+v/42N0
>>42
先に竜封じの毒と呪い買ってしまったよ。
属性の呪い・奈落は効果的なのは理解できるんだけど、
対水だけに絞るとかしないと難しいのかな?
今は追加を対ドラにしてるんだけど。

45:友達の友達の名無しさん
12/09/18 19:43:12.71 3DXNr9fz0
2周年記念で40%~70%OFFの品物で
買っておいた方が良いモノってありますか?

今は、育つモンバコを延長10回程買ってメタルを入れています

他はRとR+が気になるのですが、この辺は実用性ありますか?

46:友達の友達の名無しさん
12/09/18 20:40:50.18 BofVHwIDO
>>43
手元に要らない新品R+(鵺+とかスキュラ+とか)があるなら、試しに1~4枚で出してみればすぐ分かる
警告出てるのにそのまま出品するのが警告出品(基本的に即陳列から外すのが前提。間に合わずに買われることもある)
やったところで爆発的に来店者数が増えるわけでもないので注意

>>45
乙女デッキなら、エインセル+とシルフ+は買ってもいいかも(水はヘル+がいるから除外)
他のN+・R・R+は趣味の範疇でw
正直特技がアレ過ぎて(恵み+守り+系統)実用性はないに等しいのと、特技はいい(爪+鎧+)けど性能的に微妙なのばかりだから

47:友達の友達の名無しさん
12/09/18 20:47:53.36 3DXNr9fz0
>>46
ありがとうございます
エインセル+とシルフ+を買ってみたいと思います

48:友達の友達の名無しさん
12/09/18 20:53:05.47 IQXSZEVNO
>>46
ありがとうございます!

49:友達の友達の名無しさん
12/09/19 19:40:18.46 S49bbDKl0
天罰って何回で発生して発生したら何日攻撃不可能ですか?
過去の秘宝でラス1を唯一奪えそうな人の落とし穴を破りまくってたら天罰くらってしまいました。
勝ち目が無さそうな人達にも挑戦してみたけどやっぱり駄目だったので…

50:友達の友達の名無しさん
12/09/19 19:46:39.81 V+rrIwqIO
カクタスキャット+レベル1にカクタスキャット+レベル1を7枚合成したんですが
特技レベルが全くあがりませんでした。こんなことってあるんでしょうか?
貴重なメダルがムダになって泣きそうです

51:友達の友達の名無しさん
12/09/19 20:16:12.12 S49bbDKl0
そうですか

52:友達の友達の名無しさん
12/09/19 20:21:26.12 dFSh1P+G0
>>50
完全に運が悪いとしか・・・

53:友達の友達の名無しさん
12/09/19 22:23:03.67 jBFk+1RB0
久しぶりに入ったときにS+チケがあり、それでレジェンドが出たのですが
プレゼント、トレード、お店出品の全部が不可なのはなぜでしょうか?


54:友達の友達の名無しさん
12/09/20 00:00:55.43 gFtwUiwg0
>>53
そのカードの名前欄をよーく見てみるんだ。
ダイヤのマークがついてるのは「自分用カード」といって
自分しか使えないカード。
トレード規制前からあった、よくわからない用途のカード。

55:友達の友達の名無しさん
12/09/20 02:03:25.33 my2jyYX+0
息+の移植をしようと思うんですが、
吸い取りジェリーを使うよりも、
☆4を新たに必要数用意する方が合成費用的に割安ですか?


56:友達の友達の名無しさん
12/09/20 03:21:27.52 uWZszquW0
>>53
回答ありがとうございます
移動できないアリスェ
進化させたらダイヤは外れるんでしょうかね?

57:50
12/09/20 05:24:04.30 E1IOL0urO
>>52
レスありがとうございます。運でしたか…
結局追加7枚合成で特技☆4ができました。もう特技合成なんてしない

58:友達の友達の名無しさん
12/09/20 08:07:35.44 QP/+uo6mO
>>55
息+なら吸い取るより改めて作った方が圧倒的に安い(盾+、毒+も)
材料費(★16分の素材or吸うジェリー)がトントンぐらいだとしても、移植費用は全部で150万か200万ぐらい必要だったはず…

59:友達の友達の名無しさん
12/09/20 12:21:10.81 rLlGOKnIO
今回のイベで初めてプレ枠が100を超えたのですが、プレ枠は最高いくつまでですか?
現在112ですが、まだまだ余裕そうです

60:友達の友達の名無しさん
12/09/20 12:21:45.18 my2jyYX+0
>>58
ありがとうございます。それでやってみます。

61:友達の友達の名無しさん
12/09/20 14:10:38.67 QP/+uo6mO
>>59
プレ枠に個数制限はない。極端な話、1000超えようが余裕で入る
但し、99件を超えると仲間からのプレゼントが受け取れない(というか『プレゼントがいっぱいです』と出て贈れない)
なので、秘宝のやり取りなんかを頻繁にやってたりするなら、次イベまでにプレ枠整理することをお勧めする

62:友達の友達の名無しさん
12/09/20 14:30:04.90 rLlGOKnIO
>>61
詳しくありがとう
99以上あると受け取れないんですね
以前、弱い仲間のために秘宝取ってきても贈れなくて、向こうはプレ枠減らしたと言ってるのに贈れなかったのはそういうことだったんですね

63:友達の友達の名無しさん
12/09/20 17:27:56.80 0p0A48+M0
特技についてなんですが素攻が10000のモンスターがいたとして
息が発動で25%upで12500となりますよね?
その次に爪が発動した場合は10000+30%なのか12500+35%、どっちなんでしょうか?
覇王のことを考えると後者でしょうか?

64:友達の友達の名無しさん
12/09/20 17:34:35.36 0p0A48+M0
>>63
自己解決しましたスミマセン

65:友達の友達の名無しさん
12/09/20 23:30:11.99 ITZ3P9zS0
コメガッツしてすぐに削除を毎日しても親密度は上がりますか?

66:友達の友達の名無しさん
12/09/21 00:36:01.99 8mKDt3Qe0
爪+用にサキュバスクイーン+がほしいのですがメダルでいくつくらいが相場になりますか?

67:友達の友達の名無しさん
12/09/21 00:45:32.92 9oJ+3VGW0
40くらい。30あたりも見るけど無くなる。
あと質問する前に>>1見ろ

68:友達の友達の名無しさん
12/09/22 19:07:09.02 UFp+ruZb0
真ドラゴン+の作り方って
秘宝でドラゴンget→ドラジェを合成する→真ドラジェを合成する→レジェンド進化を合成する
これでいいの?

69:友達の友達の名無しさん
12/09/22 19:38:24.03 wlPNJUT50
yes

70:友達の友達の名無しさん
12/09/22 19:54:45.04 8WEoDcKg0
塔の950階は温泉ありますか?
かばんは無い様子ですが。。。

71:友達の友達の名無しさん
12/09/22 21:12:57.03 8WEoDcKg0
>>70
自己解決しました

72:友達の友達の名無しさん
12/09/23 08:12:30.26 RpArp2+a0
ドラゴン┳ R ━(ドラゴンジェリー)━ドラゴン+[ R+ ]━(ドラゴンジェリー+)┳レジェンドドラゴン[ L ]━┓
     .┗SR┳(ドラゴンジェリー)┳ドラゴン+[SR+]━(ドラゴンジェリー+)┛               .┃
        ┣(SR進化ジェリー)┫                                        .┃
        ┗(同じSRドラゴン )┛                                        .┃
                                                              .┃
     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
     ┃
     ┗━┳(レジェンド進化ジェリー)┳レジェンドドラゴン+[ L+ ]
         ┗(同じレジェンドドラゴン )┛


これテンプレ入りで

73:友達の友達の名無しさん
12/09/23 23:41:02.22 Cm3tS1bR0
パケット定額に入らずチュートリアルまでやる場合どのくらいパケット料金かかるかわかる人いますか?

74:友達の友達の名無しさん
12/09/24 04:47:59.48 9RgwW9/+0
>>73
パケ定入らずに携帯でネットやろうってのがそもそも大間違い

75:友達の友達の名無しさん
12/09/24 16:06:58.43 WYrO0Ock0
吸い取った特技を移植させるカードは
レベル1とレベルMAXでは費用はかなり違うものですか?



76:友達の友達の名無しさん
12/09/24 17:40:48.65 o91L4v8yO
>>73
だいたい1500円ぐらい

77:友達の友達の名無しさん
12/09/24 19:58:47.37 wyivDag4O
>>56
遅レスだけど、博物館の『よくある質問』より転載
>以前からの仕様のまま変更されていなければ、進化後は別モンスターになるので自分用解除となります。

>>75
あんまり変わらない。通常の合成費用の範囲内で変動する程度
LE+への移植だと新品とMAXじゃ15,000も違うことになるけど、移植費用自体が150万とかなんで あんまり変わらない って認識でいいと思うw

78:友達の友達の名無しさん
12/09/25 08:36:54.81 5LPHoI7O0
>>77
ありがとうございます

79:友達の友達の名無しさん
12/09/25 18:54:05.30 RReiS9akP
赤竜の盾+を防御デッキに入れててもドラゴン系がデッキに入ってなければ赤竜の盾+が発動することって無いですよね?

もしかして暴発して特技枠一つ無駄にしちゃったりしますか?

80:友達の友達の名無しさん
12/09/25 18:55:27.14 i34ifA7M0
全く問題無いからそのまま使ってok

81:友達の友達の名無しさん
12/09/25 20:29:34.28 RReiS9akP
>>80
ありがとうございました★(ゝω・)vキャピ

もう一つ聞きたい事があるんですが
レベルはMAXになっていれば成長を99まで進める必要は無いんですよね?

82:友達の友達の名無しさん
12/09/25 22:42:57.64 i34ifA7M0
無い

83:友達の友達の名無しさん
12/09/26 02:27:43.58 wooYyOc6P
ほしい物リストに登録しとくと、オススメのお店へ でそれが売ってるお店に飛べるって本当ですか?

もしかして特技の登録だと駄目なのかな?

84:友達の友達の名無しさん
12/09/26 06:47:23.57 auwsQkDk0
本当。特技も飛べる

85:友達の友達の名無しさん
12/09/26 08:29:13.81 /HwEPngU0
ただし一定の範囲で半ループするから
オススメのお店(笑)になる

86:友達の友達の名無しさん
12/09/26 22:54:30.27 Wnz3xuAm0
レンタル屋ってどうやって探せばいいんですか?

87:友達の友達の名無しさん
12/09/26 23:02:39.93 vc0h79he0
光カードが避雷針になると言われてますがフェイクの場合ですよね?
水防御に連獄ヘル入れて相手ユルング発動したらヘルにだけ当たるってことはないですよね?

88:友達の友達の名無しさん
12/09/26 23:13:13.55 YVNOOsqR0
>>87
光は全部食らってくれるだけ

89:友達の友達の名無しさん
12/09/27 00:28:32.82 3+XC1rkH0
水防御+光ヘル相手に森か炎のdownを使ってしまうと、光ヘルのみがdownする暴発が起きかねない。
水downが発動したらもちろん光ヘルと水防御の全カードがdownする。光ヘルだけdownするわけではない

90:友達の友達の名無しさん
12/09/27 13:53:04.71 RvvoEoYyO
>>86
根気よく店巡りして見つけるか、図鑑屋が主催してるコミュを探すか
後者で探す気なら、参加者がそれなりにいて目立つ場所(本人のプロフやコミュトップ)にレンタル料や担保が書いてあるコミュがお勧め
入らないと詳細が分からないようなコミュは、例え初期の黒騎士SR片割れや金レジェ片割れレンタルを売りにしてても避けた方が無難

91:友達の友達の名無しさん
12/09/27 20:30:17.37 gjBUdGedO
攻撃されて負けた時に助太刀できるけど気軽に押して良いのかな?仲間から迷惑がられない?格好悪いかな

92:友達の友達の名無しさん
12/09/27 20:36:47.42 qajRfPlr0
仲間からしたら攻魔使わずにジェニー、勝利数、友情ptが稼げるチャンスだからどんどんしてもいいよ
ただ明らかに廃人のサブっぽい奴とかは助太刀出さない方がいいと思う

93:友達の友達の名無しさん
12/09/28 04:05:34.16 aL5fnoVrO
特技★20のカードを進化させると特技レベルは★1になりますか?

94:友達の友達の名無しさん
12/09/28 04:06:17.50 vOizXcqN0
なります

95:友達の友達の名無しさん
12/09/28 05:12:01.64 SqD7LaYpP
やっとレベル70になったんですが、探索に行ってる間にカバンがいっぱいになってしまっていたら戻ってきた時どうなるんでしょうか?

96:友達の友達の名無しさん
12/09/28 09:15:29.65 SNh3Io0hO
>>95
探索メンバーは編成した時点でカバンから出た独立部隊として扱われる
なので帰還時にカバンがいっぱいでも、入れ替えに支障が出る以外は何の問題もない(探索メンバーが攻撃デッキ丸ごととかの場合)

97:友達の友達の名無しさん
12/09/28 18:46:20.79 vlVGiGQI0
次ママン来てもメダルの価値はたいして戻らなそうな予感

98:友達の友達の名無しさん
12/09/28 21:40:59.99 1f6kF2gI0
天罰って負ける以外に何かペナルティあります?

99:友達の友達の名無しさん
12/09/28 21:42:26.04 Ev43qnR80
ないよ

100:友達の友達の名無しさん
12/09/28 22:35:04.27 TemYS6DO0
>>98
恥ずかしいと思われるw

101:友達の友達の名無しさん
12/09/29 22:56:32.09 WbG0aJcyO
特技の+は合成でつけるんですか?

102:友達の友達の名無しさん
12/09/29 23:07:54.14 h5Af2PrrO
+も+無しも最初から最後までずっとそのまま
別の特技だから何しても+にはならないよ

103:友達の友達の名無しさん
12/09/29 23:16:20.67 efV3jjPU0
 レディのデッキつくりたいのですが・・
  息 爪 牙  ほかにはやっぱりダウンいれるのでしょう?
 水なのですが。。
  

104:友達の友達の名無しさん
12/09/29 23:25:11.78 WbG0aJcyO
>>102 なるほど。ありがとうございます!

105:友達の友達の名無しさん
12/09/30 11:01:34.91 2+x2RSTJO
>>103
乙女爪、覇王牙、テレプシらへんかね。

あとはデッパさん入れてドラゴン狙いとか、
独自でいろいろ検討だね。

106:友達の友達の名無しさん
12/09/30 12:25:04.60 4tErZAE70
色々な特技がありますが3UPは必須ですか?

107:友達の友達の名無しさん
12/09/30 12:30:26.73 JuiFWoKF0
>>105
ありがとうございます・
 テレプシコーラですよね?  デッパさんはなんのカードですか? 
 なんとかの鏡っていうのがあるらしいのですが・・それもつかえますか?

108:友達の友達の名無しさん
12/09/30 12:36:24.00 pEa5MdnJO
鏡はやめたほうがいいよ
最初に発動する確率高いからそれだけで特技枠一つ無駄にしちゃうよ。
使いたいなら探索

デッパ=デッドパイレーツ[竜殺しの毒+]

109:友達の友達の名無しさん
12/09/30 12:43:19.51 JuiFWoKF0
>>108 本当にありがとうございます!
  なるほど! デッパ! 炎のカードで毒+がいまのイベントでかなりでてきましたww

110:友達の友達の名無しさん
12/09/30 13:08:51.38 9IpKDw1SO
>>106
必須だけど、上昇幅の小さい息+(盾+)は中堅以降だとそんなに重要じゃない
息+(盾+)持ちレジェ入れるとかなら別だけどね
爪+牙+系統爪+(鎧+壁+系統鎧+)と、あとは狩る(弾く)属性や系統に合わせたdown積むのがいいかな

>>109
今イベで出てるゴイルさんは、デッパさんとは対の防御特技(竜封じの毒+)持ちだよ。間違えないようにね

111:友達の友達の名無しさん
12/09/30 13:15:46.46 /xbnX2MbP
自分自身の攻撃力を少しUP(風の盾+)とはどういう意味ですか?

112:友達の友達の名無しさん
12/09/30 13:16:48.67 /xbnX2MbP
間違えましたた。
風の息+でした。

113:友達の友達の名無しさん
12/09/30 13:42:18.89 suY91m4KO
>>111ー112
そのスキルの持っているカードだけ攻撃力を25(Lv.1)~45(Lv.20)%UPします。

114:友達の友達の名無しさん
12/09/30 15:34:27.41 x/XMGiH50
バトルで同じ特技持ちがいたとして両方発動することはあるのでしょうか?

115:友達の友達の名無しさん
12/09/30 15:38:24.05 MMmJNHOx0
>>114
無いです
仮に同じ特技の☆20と☆19があれば、
20の方が発動します

同じ特技が2つ発動する事は無いです


116:友達の友達の名無しさん
12/09/30 15:40:29.78 MMmJNHOx0
>>113
☆20だと40%じゃないですか?

117:友達の友達の名無しさん
12/09/30 15:41:08.40 C8pDP034O
>>114
昔はバグで、同じ特技が別のカードでも同一バトル内で発動したり、★が低い方が発動したりすることもあったけど、今は無い
ただ+付きと+無しは別の特技なので併発する
具体例)ミトラの獣の息とミトラ+の獣の息+は同時発動する

118:友達の友達の名無しさん
12/09/30 15:47:19.83 x/XMGiH50
>>115,117
ありがとうございます

119:友達の友達の名無しさん
12/09/30 16:05:27.02 WZYutYCLO
さっき裏ぼっくり仲間に贈って、贈りました画面出てトップに戻ったら攻撃されてて盗られてました
贈った仲間からは秘宝ありがとうのコメ
全く同時だと2個に化けるんですか?

120:友達の友達の名無しさん
12/09/30 16:09:18.78 5RjAELaW0
ペンドラゴンは限定カードですか?今後も流通枚数増えるのでしょうか?

121:友達の友達の名無しさん
12/09/30 16:10:24.68 MMmJNHOx0
>>120限定だとおもうよ

122:友達の友達の名無しさん
12/09/30 16:11:14.84 /xbnX2MbP
>>113
ありがとうございます。
と言う事は、あまり使えるカードではなさそうですね。


もう一つ質問したいのですが
よくスレで6upとか書いてありますが、upってのは息+、爪+、牙+で三つですよね。
で、あと残りの三つってのは何を指してるんですか?

四つ目は自分の系統爪+な気がしますが残りの二つが全く分かりませんorz

123:友達の友達の名無しさん
12/09/30 16:16:16.20 MMmJNHOx0
>>122

覇王とか鏡とかかな?
ドラゴンだと竜の息とか竜の爪とかあるね

124:友達の友達の名無しさん
12/09/30 16:17:29.05 5RjAELaW0
>>121
有難うございました。

125:友達の友達の名無しさん
12/09/30 16:24:05.85 72RhpURTO
>>122
防御の盾+、鎧+、壁+

126:友達の友達の名無しさん
12/09/30 16:31:50.27 p/2kaM0f0
>>119
確かそんな内容のことをどこかで見た気がする
そういうこともあるんじゃないかな

127:友達の友達の名無しさん
12/09/30 22:29:39.58 Sddxt2ch0
探索初めて早数ヶ月経つけど地図なんて一度も持ってきてくれたことがないよ
どうすれば新しいダンジョンの地図もらえるの?

128:友達の友達の名無しさん
12/09/30 22:53:25.48 wrFGiv6l0
バトルの特技発動数の基本5枠に支援特技も入ってますか?
あと、1バトル中支援が2回発動する時は、1つは必ず別属性の支援ですか?(×森2回、○森と水)

129:友達の友達の名無しさん
12/09/30 22:59:45.91 C8pDP034O
>>128
支援は数に入れない
発動率が低すぎて当てにならないからね
発動する特技は一応ランダムだから属性は無関係
気になるなら鞄をジェリー1枚にして組み手しまくれば良いよ

130:友達の友達の名無しさん
12/09/30 23:14:17.40 wrFGiv6l0
>>129
ありがとうございます!色々試してみます
もう一つ質問なんですが
秘宝に落とし穴をしかけても普通にバトルしてる時があるんですが
落とし穴が優先して使われる訳ではないんですか?

131:友達の友達の名無しさん
12/10/01 00:26:24.03 IvVCD4yO0
>>130
ヘルプみればわかると思うけど、落とし穴はバトルで負けたときのみ発動します
買った場合発動せず防衛成功になります
ジャンボの場合は勝敗関係なく落ちます

132:友達の友達の名無しさん
12/10/01 00:27:18.17 IvVCD4yO0
買ったじゃなくて勝ったねf^_^;)

133:友達の友達の名無しさん
12/10/01 00:59:59.59 JrApVZnT0
>>131
ヘルプに買いてたんですね。確認不足でした
教えてもらってありがとうございました!

134:友達の友達の名無しさん
12/10/01 05:38:26.22 JrApVZnT0
'買いてた'ではなく'書いてた'です
マジで無意識で何が何だか・・本当にスミマセン

135:友達の友達の名無しさん
12/10/02 20:38:25.79 z1ecxpSg0
+じゃない方の覇王の壁は何%から何%まで上がりますか?

136:友達の友達の名無しさん
12/10/02 20:57:36.07 1t1iVWQu0
+じゃない覇王の壁は今無いです

137:友達の友達の名無しさん
12/10/02 23:57:12.75 E9pcl2kM0
レアのドラゴンにドラジェ+を合成するとどうなるんですか?

138:友達の友達の名無しさん
12/10/03 00:01:47.60 6eNfaOuQ0
>>135

最近出た(TGSの限定カードだっけ)みみりん+の特技
「覇王の盾」と間違えてないかい?
それなら☆1で110%Upしたぞ(☆20のUp率はわからん)

139:友達の友達の名無しさん
12/10/03 20:27:56.87 kV/PDjqc0
 そうびの簡単のレベル上げ おしえてください・・

 イエッティーの剣のだしかたもおねがいします。
  

140:友達の友達の名無しさん
12/10/03 21:54:02.77 kV/PDjqc0
ビッグフットの剣
 ですw

141:友達の友達の名無しさん
12/10/03 23:05:10.22 gF2XaGy20
育つモンス箱についての質問です。
1ヶ月入れておくとモンスターが育つとのことですが例えばヘビーレアやレジェンド+を…
具体的に言うと、メタルフェニックス+、メタルアポピス+、アリス+を入れて1ヶ月でどれだけ育つものなのでしょうか?

142:友達の友達の名無しさん
12/10/03 23:16:30.24 uBTOYVq4O
1日にレベルが1上がる

143:友達の友達の名無しさん
12/10/03 23:24:49.32 gF2XaGy20
>>142
ご回答ありがとうございます。
自分で育てた方が早そうですね

144:友達の友達の名無しさん
12/10/04 08:02:02.90 zR0JeBAmO
>>139
1.欲しい装備品を拾える遺跡でひたすら探索(ビッグフット剣が欲しいなら砂漠の遺跡)
2.欲しい装備品のN又はN+が出たら、まずはそれをMAXにする(同装備のNや要らない装備品のR+以上を餌にすればいい)
3.2の装備品がMAXになったら、一つ上のレアリティの同装備(新品)に合成(N+ならRに喰わせる)
※大抵一発でMAXになるが、ならない場合もある
4.2と3を繰り返して自分の欲しいレアリティまで上げる

145:友達の友達の名無しさん
12/10/04 10:25:59.31 nthuR59KO
バイオ6の発売日はいつですか?

146:友達の友達の名無しさん
12/10/04 10:45:24.18 7XNNRgXd0
今日だろ

147:友達の友達の名無しさん
12/10/04 17:23:20.81 pzRHbWCpO
テスト

148:友達の友達の名無しさん
12/10/04 17:26:31.31 Hg4wt+BD0
初歩的な質問なのですが
ブラックドレイク+と漆黒十二辰+を進化させたいのですが
ドラゴンジェリー+ってガチャ等でしか入手できませんか?
ドラゴンジェリーから掛け合わせで出来たりしないんでしょうか?

149:友達の友達の名無しさん
12/10/04 17:41:00.59 W0Iist4W0
>>148
たぶんイベントでしか手に入らないね
図鑑梅で進化させるなら止めないけどデッキに入れるならその2枚の進化はやめた方がいいよ

150:友達の友達の名無しさん
12/10/04 17:41:19.24 Qkawy7taO
>>148
イベントかキャンペーンガチャからしか出ない
ってか両方とも10月9日の仕様変更でゴミになるから作らない方が良いよ

151:友達の友達の名無しさん
12/10/04 17:47:44.26 Hg4wt+BD0
>>149>>150
返信有難う御座います
割りに合わなさそうなので+のまま使おうと思います

152:友達の友達の名無しさん
12/10/05 01:21:53.44 3joTOkHBO
デッキ診断お願いします。
【基本ステ】属性水 Lv124 体力-攻魔-防魔600-900-200
【攻撃】
真イチモクレン+水竜の牙+☆18 ストレンブルム+氷の爪+☆1 ドゥーノンガエス+水の息+☆20 ガブリエル+青竜の爪+☆1 ムユウ+青竜の息+☆10
漆黒十二辰+深海の叫び+☆20 ニスロク+氷の爪☆20 ビッグマム+ ビッグマム+ マハーカーラ(もう一枚鞄に有)

153:友達の友達の名無しさん
12/10/05 01:24:28.14 3joTOkHBO
【防御】
アヌビス ビッグマム+ ビッグマム+ コロンゾン+水竜の壁☆10 コロンゾン+水竜の壁☆1
コロンゾン+水竜の壁☆1 酒呑童子+竜宮の城☆1 漆黒十二辰+ N+ N+(防魔不足)


154:友達の友達の名無しさん
12/10/05 01:28:08.51 3joTOkHBO
【資産】回復30、高額カード無し
【備考等】
攻撃をドラゴンで統一しようとしたけど迷ってます。防御はまだ手を着けれてないです。
まず攻撃を安定させたいとは思ってますが正直わからなくなってきました。アドバイスお願いします。

155:友達の友達の名無しさん
12/10/05 02:11:19.14 NndE601V0
>>152
若干スレ違いだが、このスレ的回答しとこかw

深海の叫び+はただの産廃
防御は3UPすら入ってないとか無茶すぎ
資産が少なすぎるのでドラデッキ目指すのは無謀

マムとアヌビス(orマハーカーラ)、イチモクレンだけ残して、テンプレからレディデッキを構成するほうがマシ
レジェはボス戦要員にキープするだけになるけどw

156:152
12/10/05 03:20:49.04 3joTOkHBO
>>155
スレ違いなのにアドバイスありがとうございます(^^;)
深海叫びはやっぱり無理やり感ありますよね。レディってことは乙女の爪+のカードをいれた方がいいのかな?
テンプレとDB調べてきます!またわからないことありましたらお願いします。ありがとうございました(^^)

157:友達の友達の名無しさん
12/10/05 10:01:47.54 W3LtwaKIO
回復つきガチャって回復薬何個ついてくるの?

158:友達の友達の名無しさん
12/10/05 14:31:06.86 A+EGcWViO
ここや本スレをロムってると、戦績厨 養分狙い という言葉が出てきて嫌われていたり、ほんとは弱いとか書かれていますが戦績って狙って維持できるもんなんですか?

秘宝バトルは戦って見るまでわかりません
防魔低くても着ぐるみがワサワサ出てきて負けることも多いです
防御は弱くても攻撃だけ強くて反撃してくる人もいます

空バトルなら戦績見れるのである程度狙えますが、空バトルすれば助太刀が来ます

159:友達の友達の名無しさん
12/10/05 14:39:05.26 BCdQJo8o0
>>158
例えば一度闘えば、二度目も勝てそうな相手って分かるよね?
そういう人と繰り返しバトルすればOK
もしくは、秘宝をダブらせると相手から攻撃仕掛けて貰えるから、
防御に自信があるなら、あえて秘宝を多めに奪う。

160:友達の友達の名無しさん
12/10/05 17:35:43.66 Aua+/H110
出戻りのメリットデメリット教えてください

161:友達の友達の名無しさん
12/10/05 17:45:06.53 chGQsR/D0
過去秘宝のせいでステ低い図鑑ボーナス無し
回りが弱くて秘宝が楽

162:友達の友達の名無しさん
12/10/05 22:44:08.80 HuMZIeML0
洞窟内でも秘宝は出ますか?

163:友達の友達の名無しさん
12/10/05 22:58:28.85 6WYMtZzU0
でるよ(^-^)/

164:友達の友達の名無しさん
12/10/06 00:26:55.99 ZXCgm3hu0
ありがとうございます(^-^)
安心して進めます。

165:友達の友達の名無しさん
12/10/06 14:51:24.01 WUfR8omE0
王封じの奈落+って探索でも発動しますか。

166:友達の友達の名無しさん
12/10/06 15:05:53.61 +Kwjvh4E0
>>165
リーダーを探索に行かせられるかい?

167:友達の友達の名無しさん
12/10/06 17:34:39.66 s6RgKNt00
今のイベントで森を抜けて洞窟に入ったんですが1日に1マス進むぐらいで体力が底をつきます
この洞窟ってなんマスまであって報酬はどこからもらえるのでしょうか?

168:友達の友達の名無しさん
12/10/06 18:11:16.69 H5TP3F7v0
100マス
報酬は25、50、75、100です

169:友達の友達の名無しさん
12/10/06 18:18:27.74 s6RgKNt00
>>168
素早いご回答ありがとうございます。
あと数日で今3マス目ぐらいなので回復使って25だけでもとれるようにがんばります。

170:友達の友達の名無しさん
12/10/07 10:35:57.15 wmKCw6Bs0
本スレで「10月9日になったら図鑑埋めができなくなる」と言っていますが、なぜでしょうか?
どなたかお願いします。

171:友達の友達の名無しさん
12/10/07 14:21:36.08 b5VuA9P30
レンタルできなくなるからじゃん?

172:友達の友達の名無しさん
12/10/07 14:27:58.73 wmKCw6Bs0
なぜレンタルできなくなるのかがわからないのです…ごめんなさい

173:友達の友達の名無しさん
12/10/07 22:14:12.28 nN/3mjGn0
特技吸うジェリーと特技吸うジェリー+って何が違うんですか?

174:友達の友達の名無しさん
12/10/07 23:51:48.24 wiWVbzVN0
>>172

その日のお昼頃に仕様変更されるから
つーか、マイページの「運営からのお知らせ」に書いてある
参加者へ平等に配信してる情報なんだから、も少し気にしようぜ

>>173

+なし→特技吸われたカードが消える
+あり→特技吸われたカードは☆1になるが残る

175:友達の友達の名無しさん
12/10/07 23:57:21.30 nanccO8T0
と言う事は自分の持ってる赤サーペント★10を特技吸うジェりで吸わす→

で吸わせた特技吸うジェりをムッシュマヘーと合成→

★10のムッシュマヘー完成でいいのかな?

176:友達の友達の名無しさん
12/10/07 23:58:46.46 nN/3mjGn0
>>174
ありがとうございます

177:友達の友達の名無しさん
12/10/08 00:00:15.98 nanccO8T0
↑因みにムシュマヘーはレアなんだけどレアじゃ駄目っぽい?。゚(゚*´Д⊂グスン

178:友達の友達の名無しさん
12/10/08 00:04:23.34 EcHhPk2o0
ダメダヨ-

179:友達の友達の名無しさん
12/10/08 00:23:30.15 nfj5/3Es0
>>178
ぬけがらドラジェりってのがあるけどこれ使うと出来ない?

180:友達の友達の名無しさん
12/10/08 01:59:26.81 ij2PnfkI0
>>179
>>178の人とは違うけど
主にぬけがらドラジェリってSレア+かレア+のドラゴンとぬけがらドラジェリ
と合成してドラゴンジェリーと抽出するためのものなんだが他にも使い道があるのか?

181:友達の友達の名無しさん
12/10/08 02:04:07.04 HgyIUEZS0
>>175、177

移動する☆の数はそれで合ってる
マッヘーにしろ何にしろ、+特技のカードに移植する方がデッキに組んで効果も出る
+無し特技のカードに移植するなとは言わんが、それはブルジョワがする事だな
つか、そもそもレアのマッヘーに特技無いじゃん

>>179

言わんとしてる事はわかるが、もちっと詳しく説明した方がいいかも
ぬけがらドラジェは「レア+・Sレア+のドラゴンと合成する→ドラジェになる」仕様
不要のレアドラゴンとぬけがらを合成→ドラジェを作り、それとマッヘーを合成させれば+マッヘーになる
つか、最初からドラジェ持ってれば即+ドラゴンは作れるが



182:友達の友達の名無しさん
12/10/08 02:08:21.21 EseVzTk30
175=177=179なんだろうけど
日またいでIDも変わってるしお前専用スレでもないし
流れはキチンと書け

183:友達の友達の名無しさん
12/10/08 22:15:57.36 dWcea3YB0
明日から店の仕様がかわりますよね?
それにあわせてスイーツ系とか安くなったりするんですかね?
今売った方がいいのか売らない方がいいのか迷ってて・・・

184:友達の友達の名無しさん
12/10/08 22:21:12.68 UEPg9O9dO
モンス箱は非公開にしていても、モンス箱を持ってるかどうかは周りから見て分かりますか?



185:友達の友達の名無しさん
12/10/09 01:46:03.89 sl5+TvFo0
>>183
プチ特技やドラジェなんかの昔から流通の多いものは今さら大幅に変わる事はない。

>>184
非公開なら他人には持っているかさえわからない

186:友達の友達の名無しさん
12/10/09 06:52:18.74 Vx8oFAsIO
>>185
なるほど、ありがとうございます。

187:友達の友達の名無しさん
12/10/09 16:51:58.63 GGQuzkqK0
特技あげジェリーとプチ特技スイーツの効果は全く同じなのでしょうか?

188:友達の友達の名無しさん
12/10/09 18:24:00.70 Jz4Zs/BT0
同じ

189:友達の友達の名無しさん
12/10/09 19:32:20.30 GGQuzkqK0
ありがとうございます

190:友達の友達の名無しさん
12/10/10 00:00:05.96 +1qzlvBE0
ドラコレを初期化したいんですが
グリーを一度退会して再入会すれば出来るんでしょうか?
ググっても書いてることがバラバラでどれが本当かわからなくて・・・

191:友達の友達の名無しさん
12/10/10 02:03:41.10 J6tT91nlO
>>190
翌日(24時間以上経過後)再入会で初期化される事もあるし、退会後3ヶ月程放置しての再入会でも初期化されない事もある
現状ではこんな感じみたい

192:友達の友達の名無しさん
12/10/10 05:54:47.08 xrx+l8C60
ドコモのガラケーからソフトバンクのアイフォンに乗り換える予定です。
ドラコレを引き継ぐことは可能ですか?
もし引き継げないなら手持ちのカードだけでも移したいです。
うまい方法があれば教えて下さい。

193:友達の友達の名無しさん
12/10/10 08:10:34.66 EXCiCEuz0
王封じの奈落+を使おうと思ってるのですが、これって相手が覇王使わないとあまり実用的ではないですか?

194:友達の友達の名無しさん
12/10/10 12:37:59.90 CvgOKxL00
>>192
現在のメアドとIDでログインできるから安心しろ


195:友達の友達の名無しさん
12/10/10 15:28:50.54 H9BtUp5h0
光属性についてですが
相手が対属性で攻めてきた場合、ズラシで1体入れておけば
その1体光属性に、暴発を誘発させやすいというイメージで合ってますか?

ズラシをせずに自属性で揃えている場合はあまり意味が無いでしょうか?

196:友達の友達の名無しさん
12/10/10 17:05:11.52 3XWyz61V0
>>192
自属性なら全員がダウンくらう。
ずらして一体だけ光入れてたら光のみダウンくらうから、光入れるならずらすべきだと俺は思う。

197:友達の友達の名無しさん
12/10/10 17:39:31.20 H9BtUp5h0
>>196
ありがとうございます
やはり、ずらしてこその光属性となりますよね

198:友達の友達の名無しさん
12/10/10 18:33:59.10 BtxW/V9X0
今日がんばってなんとか洞泉龍を手に入れたのですが、これをL+とかまで育てることはできますか?
多分進化ジェリーとかが必要なのだとはわかるのですが手順がわからないので教えてください。

199:友達の友達の名無しさん
12/10/10 19:35:59.25 NSwLJbhK0
>>198
725 名前:友達の友達の名無しさん[] 投稿日:2012/10/10(水) 19:12:51.06 ID:NpJBZh/20 [2/2]
★4特技の暴落+洞泉龍がメダル12で買える状況で無理して300
到達する必要もなし。
運営はこの状況をどう思ってるのかねぇ。

726 名前:友達の友達の名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/10(水) 19:13:19.85 ID:XXgdF/OP0
真+までいっても防御14500だからな
金辰のが防御あるし


200:友達の友達の名無しさん
12/10/10 19:56:18.48 J6tT91nlO
>>198
ドラゴン進化の手順については>>72参照

201:友達の友達の名無しさん
12/10/10 20:24:00.88 BtxW/V9X0
>>199
そうだったんですか…無駄ながんばりでした…
>>200
せっかくなので育ててみます
お二方ありがとうございました

202:友達の友達の名無しさん
12/10/10 20:49:21.26 BF5vv7o0O
>>191
ID違いますが>>190です。レスありがとうございます
とりあえず退会してみることにします
でもマイページからとべる設定画面にアプリの利用を停止するって項目があるので
もしかしたら退会しなくてもこれでリセットできるかも?

203:友達の友達の名無しさん
12/10/10 22:02:28.66 3XWyz61V0
>>202
停止するはマイアプリから消えるだけ。

アプリ開始する時に、
ゲームを始める
に変わるけどマイページに繋がる

204:友達の友達の名無しさん
12/10/10 22:26:14.72 Af2W2nKDP
スレでたまに出てくる牧場ってどういう意味ですか?

1-4回して出たカードを餌にして、安く拾ったR+以上のカードをMAXにしてメダルに変えて増やすってな認識であってます?

でもそれだと対して儲からなくないですか?
なんかちょっと違いますよね…orz

205:友達の友達の名無しさん
12/10/10 22:42:44.54 cDxjWx/H0
>>204
その認識で合ってるよ
ただし利益を出すためには図鑑ボーナスが必要
目安としてはSR図鑑が100も埋まってれば充分
SRはお店で安いのを買ってそのまま売るなりMaxにしてメダル50枚に変えるなり好きにするといい

あと本スレは基本質問系は禁止だから注意ね

206:友達の友達の名無しさん
12/10/10 23:21:52.47 a9/jgXR4O
レジェンドのデス、ヘーラーはそれぞれメダル何枚ぐらいですか?

207:友達の友達の名無しさん
12/10/10 23:33:45.08 m37/NOnw0
>>206
店で検索すれば判るだろ
使い方が判らんのなら、助言でもお知らせでも読めば済むがな

208:友達の友達の名無しさん
12/10/11 22:07:49.22 iOzoBEUvO
自属性森です
レア以上確定の友情ガチャを7回やったら6回炎属性レアが出てきました
ガチャ回す時間帯とか何らかの条件で出るカードの属性を絞ることはできるのでしょうか?

209:友達の友達の名無しさん
12/10/12 00:06:53.75 WkeNtv2G0
出来ません。出来るとしても方法が明かではありません

210:208
12/10/12 00:43:48.03 KVgvtC/gO
>>209
ですよね
回答ありがとうございました
ちなみに、その後3回ガチャ回して炎2枚出てきました(´・ω・`)

211:友達の友達の名無しさん
12/10/12 17:30:16.04 GnRsdv+N0
イエティの着ぐるみR+よりもRの方を使いたいのですが、
R+(Lv.20)をR(Lv.1)に合成したら何Lvくらいになりますか?
装備合成については全く詳しくないのでよく分かりません

212:友達の友達の名無しさん
12/10/12 21:27:29.59 GnRsdv+N0
>>211実行してしまいました。
失礼しました

213:友達の友達の名無しさん
12/10/12 22:06:53.27 tjrCMD480
最近復帰したレベル120帯のものですが今はメダルが通貨になってるそうで…
去年4月にやめたんですけど価値保存してたプチ特技達がメダル90、回復が23になってたんですけど
これはプチの価値が下がったからですか?それとも回復薬の価値が下がったんですか?
また、メダル予算1500で防御固めたいんだけどオススメのカード・特技ありませんか?

214:友達の友達の名無しさん
12/10/12 22:11:32.19 ScFFtv/h0
回復が上がった

1500じゃテンプレの3up2downぐらいしか出来ないんじゃない

215:友達の友達の名無しさん
12/10/12 22:26:25.90 tjrCMD480
>>214
ありがとうございます

盾鎧壁+揃えようと思うのですが出来合いのカードを買った方が安上がりだったししますか?
乙女の鎧+があるので、できるだけレディを使いたいのですが

216:友達の友達の名無しさん
12/10/12 22:29:31.17 ScFFtv/h0
今のお店のシステムで完成品や素材の相場見れるから調べたらいいよ
盾と鎧は昔より安い

217:友達の友達の名無しさん
12/10/12 22:42:20.44 tjrCMD480
重ね重ねありがとうございます
今はお店機能の検索ができるんでしたよね
早速デッキ作ってきます

218:友達の友達の名無しさん
12/10/13 00:36:24.77 8OQwt0MP0
仏教徒って何ですか?

219:友達の友達の名無しさん
12/10/13 00:40:38.04 HNLvlb+v0
>>218
戒名のように長ったらしい名前のやつ
いわゆるチーム()

220:友達の友達の名無しさん
12/10/13 14:48:38.27 kWsYEfX30
ママンイベントのタマゴって、この前のイベントの松茸みたいにメダルで買えるんでしょうか?

221:友達の友達の名無しさん
12/10/13 14:50:27.40 yZgU0YJG0
そんなんコナミ社員以外に分かる訳無いだろ

222:友達の友達の名無しさん
12/10/13 14:51:48.90 pAbY+O150
>>220
前のママンでは買えたが、今回がどうかは社員しか知らんだろ
質問する前に「プレイヤーが知るハズない情報」だってことに気づけよな

223:友達の友達の名無しさん
12/10/13 15:04:41.55 kWsYEfX30
すみません、過去のママンイベントについて傾向みたいなものを聞きたかったのですが、質問が悪かったようです
こんなに怒らせるつもりはありませんでした

しばらく書き込みは控えますのでご容赦下さい

224:友達の友達の名無しさん
12/10/13 15:54:34.13 fybBVQ4r0
モンスターのスキル上げるのに効率良い素材集めろ方法ある?

225:友達の友達の名無しさん
12/10/13 16:05:35.80 yZgU0YJG0
お店使えとしか
レアメダル無いとかなら知らん

226:友達の友達の名無しさん
12/10/13 16:18:02.55 pAbY+O150
>>223
質問が悪いんじゃない、質問の仕方が悪いんだ
2chなんて見てないで、国語の勉強しとけよ

>>224
素材集めろ方法?
本スレではミスだろうから放置したけど、投稿する前に見直せよ・・・

それはともかく、答えておくかw

あるよ

227:友達の友達の名無しさん
12/10/13 16:26:10.75 qgvPzLtp0
初心者スレを頭から嫁というつもりで誘導したらここでもそのまま聞いてて吹いた

228:友達の友達の名無しさん
12/10/13 17:40:30.32 kWsYEfX30
>>226
良かった!
そんな質問社員以外わかるわけない、と言われたので質問が悪いのかと思いましたが、仕方が悪いのだけだったのですね!

ご指摘感謝します
受験に備えてその辺りも勉強していきたいと思います
では今度こそはROMも控えて勉強します!ありがとうございました!

229:友達の友達の名無しさん
12/10/13 18:31:45.22 wpfhTSoX0
まだ始めたばかりで、しばらくはデッキとか気にせず適当に楽しむつもりなのですが
魔力がこのくらいになったらデッキの構成も考え始めろ、みたいな目安ってありますか?

230:友達の友達の名無しさん
12/10/13 18:57:06.62 8cuuuQGc0
70?
その辺から無差別にボコられる
天罰発動しない

231:友達の友達の名無しさん
12/10/13 18:57:37.92 8cuuuQGc0
あ、魔力じゃねえや
レベルで答えてた
御免忘れて

232:友達の友達の名無しさん
12/10/13 18:59:26.39 yZgU0YJG0
目安だからなんでもいいでしょ
体感で半分負けるくらいになったら考えた方がいいんじゃない
どっちにしろ早いほうがいい

233:友達の友達の名無しさん
12/10/13 19:14:57.75 P4ujxfelO
>>229
課金無しで遊ぶ場合、体力が無いと厳しいのでLv60ぐらいまでは体力全振りで良いと思う
そしたら体力500は超えるはずなので、体力低いうちに回復使うのは勿体ないし
効率だけを考えるなら防御は棄てても構わない
ただ他属性で協力しあえる仲間は必須

234:友達の友達の名無しさん
12/10/13 22:18:31.07 wpfhTSoX0
>>230 >>232 >>233
なるほど、ありがとうございます!
とりあえず60前後くらいまでは深く考えず適当に楽しみます

235:友達の友達の名無しさん
12/10/13 23:22:34.20 yOUk1LXoO
素朴な疑問。
養分ってどれくらいの奴の事を言うの?
例えば俺は攻防ともに42万くらいだけど、これって養分?

236:友達の友達の名無しさん
12/10/13 23:48:46.21 BgzEOizL0
炎のビーストデッキで息+爪+牙+百獣爪+毒+は★20にしました。
6つ目の特技は入れた方が良いですか?

メダル1500枚くらいあるんですがオススメのカードあったら教えてください。

237:友達の友達の名無しさん
12/10/13 23:52:08.98 ZRkfinvA0
デッキ構成もmaxか平均かも書かけないとか・・・

238:友達の友達の名無しさん
12/10/14 00:11:17.63 5wh6AwJ20
テトラペロペロス

239:友達の友達の名無しさん
12/10/14 01:03:18.01 Akdvu+e40
光属性は戦闘前に行われる属性ボーナスを受けますか?

240:友達の友達の名無しさん
12/10/14 08:16:12.53 snowUEkjO
>>239
受けるよ
バトル画面の最初に何枚かカードが光るじゃん?
一回目が自属性
二回目が系統
で特技の発動が始まる


241:友達の友達の名無しさん
12/10/14 08:58:58.51 AasZYduN0
>>235
養分の基準は人による
ちなみにUPのみで42万なら、俺は養分だと思う

242:友達の友達の名無しさん
12/10/14 12:19:56.68 R7jnSJxTO
42万で養分なの…
4up2Downで30万超えて、やっとエリート養分くらいにはなれたと思ったのに…

そういえば手数料について素朴な疑問だけど、
100枚で売ったら手数料分引かれて95枚になるよね
1枚で売った場合はどうなるんですか?


243:友達の友達の名無しさん
12/10/14 13:39:15.42 ETmOz/mY0
>>242
手数料かかるのは19枚の商品から

244:友達の友達の名無しさん
12/10/14 14:38:34.33 Fbr2+fDUO
>>241
サンクス。
竜6upで平均42万です。最高46万。
そうか、俺まだ養分なんだ(´・ω・`)
ドラコレの道は長く険しいぜ…。

245:友達の友達の名無しさん
12/10/14 16:19:13.24 a9q1jSw+O
>>243
20枚以上だろ

246:友達の友達の名無しさん
12/10/14 16:30:03.11 sw9iaYRZ0
養分の基準は人それぞれだけど俺は他人に食い物にされなきゃ養分卒業だと思うぜ
養分はデッキが弱いとかじゃなくてゲームを効率よくプレイ出来てない奴の事だと思う

247:友達の友達の名無しさん
12/10/15 00:08:58.05 DZb51nMqO
>>244
MAX46万なら平均40万もいかんのでは?

それはそうとHRのLV151を餌にしたら本体レベルいくつくらい上がるかわかる方教えて下さい。

248:友達の友達の名無しさん
12/10/15 03:13:45.59 VeHPMTok0
攻撃デッキに特技6つあると発動はランダムですか?

249:友達の友達の名無しさん
12/10/15 03:40:32.41 VeHPMTok0
それとも優先度が高い5つが発動するんですか?

250:友達の友達の名無しさん
12/10/15 03:56:57.21 DZb51nMqO
ランダム。
支援含めても優先順位とかない。
発動順もランダムなんで鏡暴発しちゃうことも

251:友達の友達の名無しさん
12/10/15 12:50:22.50 tiF7VOQfO
>>247
参考程度の回答しか出来ないけど

真ジオ+にLv60前後のメタルガイアを喰わせて約8000%成長
メタルクーフーリン+新品にメタルミドリ+MAX喰わせて17199%成長(※通常成功)

なので、普通に100前後は上がると思う

252:友達の友達の名無しさん
12/10/15 19:52:10.75 hdeZHKS80
仲間じゃないプレイヤーとのトレードができなくなりましたが
まだ貯金ってできるんですか?

253:友達の友達の名無しさん
12/10/15 20:17:06.69 SLysDu8F0
仲間にトレード申請してやればいいじゃん

254:友達の友達の名無しさん
12/10/15 22:48:47.99 VeHPMTok0
青竜の爪って攻撃デッキにドラゴン3体いないと発動候補に入らないんですか?

255:友達の友達の名無しさん
12/10/15 22:56:07.87 SLysDu8F0
対象のモンスターがデッキに1体居れば発動する
どの特技も同じ

256:友達の友達の名無しさん
12/10/16 01:20:24.31 ajk1HAmHO
なんか以前に図鑑埋めしたカードが未登録になってるんだが同じバグの人いる?
最初はラクシュミ+さんが出た時にNewと出て「アレ?持ってた気するのに」って思ってたが最近になってSレアの図鑑埋めを始めたらそれが著しく目立つようになった
間違いなくガブリエル、クジャタ、エンマ、(名前忘れたが森のサイみたいなの)は以前からいたはず
なのに未登録になってた


257:友達の友達の名無しさん
12/10/16 01:31:42.01 rQaMrbCHO
>>254
発動の確率は同じ
ただ、ドラゴンの数が少なきゃムダになるって話

258:友達の友達の名無しさん
12/10/16 02:11:44.09 GQ2pIJJT0
中二病の集会場か?
URLリンク(gree.jp)

259:友達の友達の名無しさん
12/10/16 12:15:47.60 y7+iziouO
ドラゴンジェリー買うのとぬけがら買って抽出するのとどちらが安上がりですか?

260:友達の友達の名無しさん
12/10/16 12:34:33.24 ajk1HAmHO
256だけど、一部絵柄が変わったカードあるよね
それらが全て未登録になってる気がする
ガブリエル+はリア友から借りたし100%登録済みのはずなのに水のSレア+のとこにいないし

261:友達の友達の名無しさん
12/10/16 17:28:20.35 wDWIaAgUO
>>259
大差無いけど抜け殻は抽出に結構ジェニーかかるよ
初心者はドラジェ安定じゃないかな
そもそも抜け殻は迷宮系イベの上級者向け追加報酬だったから

262:友達の友達の名無しさん
12/10/16 18:53:21.05 cBm8WwAJ0
追加デッキ増えたんですが、自属性以外の攻撃、防御デッキ作るべきでしょうか?
また、デッキは同じ系統で統一した方がいいですか?

263:友達の友達の名無しさん
12/10/16 18:54:37.04 YEiAMqEHO
>>260
SR+だけ埋まってSRの方が埋まってなかったとかいう勘違いオチでないのなら、運営に問い合わせするのが一番確実

264:友達の友達の名無しさん
12/10/16 19:42:53.45 RYxwqqPoO
>>262
自属性デッキが十分揃ったらね
自属性が森なら苦手の炎対策として水で追加デッキ作ると良い

265:友達の友達の名無しさん
12/10/16 21:27:50.22 xPY/uhw7O
>>256
少なくとも俺はバグってた
フレイムドラゴン+持ってるのにフレイムドラゴン無いとかありえんw

266:友達の友達の名無しさん
12/10/16 21:48:57.68 XpKC5jqU0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ    >>265
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

267:友達の友達の名無しさん
12/10/16 21:51:10.72 8Nx68wEh0
  \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで釣られクマ―!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;


268:友達の友達の名無しさん
12/10/16 22:17:22.45 xPY/uhw7O
あれ、あのドラゴンって成長中はプレゼント枠みたいに図鑑登録されなかったんだっけ?
だとしたらすまん

牧場用にSR図鑑埋めててあれ?って思ったもんだったから
進化合成した記憶のも未登録だったからそう言うバグなのかと思ってた

269:友達の友達の名無しさん
12/10/16 22:18:11.01 ajk1HAmHO
>>263
ガブリエルは同じ奴からSレアとSレア+それぞれ借りたよ
しかしSレアもSレア+もどちらも埋まってない状態だった
絵柄が変わったのが関係してるかと考えたが、正常ではないんだな
今度何かあったら運営に訴えるわ

270:友達の友達の名無しさん
12/10/17 00:44:19.16 vwEhKRoG0
あ、やっぱりいるんだ
俺も図鑑埋めしたはずのSRが大分抜けてて??だった
安い奴は大体埋めてるのに

271:友達の友達の名無しさん
12/10/17 01:48:57.58 C/8Thgjx0
なんだバグか、俺もレア+とかが明らかに所々抜けてて???だったわ

272:友達の友達の名無しさん
12/10/17 01:57:33.73 hvTMxe+x0
モケレム•ベンベ+★20メダル1200
バシュム+★20メダル1400
ワイアーム+★20メダル1500
検索よろしく

273:友達の友達の名無しさん
12/10/17 12:55:10.21 vL8sM40j0
新品のSレアをレベルマックスまで育てたいんですが、一番コスパがいいのは、スイーツ、絶品スイーツ、嘆きの森ヘビーレア+のどれですか?どれがどの程度上がるか分からないので教えてください

274:友達の友達の名無しさん
12/10/17 13:16:24.33 vU24yLZx0
>>273
スイーツ 850%(SRボーナス12)
ぜっぴん 3100%(SRボーナス10だったと思う)
HR+ 知らん(参考>>251

275:友達の友達の名無しさん
12/10/17 13:17:54.00 TM4H41BA0
HR+は一発でSRMAX近くまで行くはず

276:友達の友達の名無しさん
12/10/17 13:46:02.26 vL8sM40j0
>>274、275
ありがとうございます。使う予定がなかったのでそんなに上がるなら、メタル合成します

277:友達の友達の名無しさん
12/10/17 16:41:16.93 AF1mKL5AO
回復100売ってママンに貢ぐより
回復100売って攻防3Upを★20にしたほうが賢明ですよね?

手持ち回復は103個です。
ほぼ全財産なので後押しして欲しくて質問しました。
息20爪6牙6系爪20
盾20鎧15壁20系鎧20
です。よろしくお願いします。

278:友達の友達の名無しさん
12/10/17 16:50:53.42 TM4H41BA0
>>277
牙を優先
爪鎧はアップ率が最大値と1%違いの★16まで持って行って残りはイベの時に

279:友達の友達の名無しさん
12/10/17 17:26:03.22 4vmMCKHsO
特技について質問です。
1、現在5UP1DOWNなのですが、4つ発動しかせず負け、みたいなのが結構あります。
5UP2DOWNにすると特技不発の可能性が下がりますか?
2、小悪魔の鏡は特技Lv19にすると発動時はLv20特技の後に発動すると言う話を本スレか何かで見たんですが本当ですか?

宜しくお願い致します(._.)

280:友達の友達の名無しさん
12/10/17 17:53:43.45 3BHzUhipO
>>277

SR図鑑ある程度進んで(50体くらい)て、ジェニーもあるなら安いレア+やSR買ってクエスト進めつつ育てて売る。
これで回復1使用とジェニーでクエスト進行、メダル変換、パイ集めが出来るわけだ。ただそこそこの体力がないとあんまり意味ないんだが…


待ってれば回復はたぶん高騰するのでメダルで売る。


体力1500で図鑑うまってりゃ回復1でメダル30程度の変換は出来る。
タダでママン走り続けれるようなもんだよ。

281:友達の友達の名無しさん
12/10/17 17:58:02.23 3BHzUhipO
>>279

下がるよ。でも特技自体が弱くなる。
厳選6種のが7種類目より強いから。どれ発動するかわからん上に支援まど発動する可能性あるし。
さらにはベース値も弱くなると思われるのでさらに効果薄くなる。
不発の可能性と1特技の強さを天秤にかけて判断してね。


ウソ

282:友達の友達の名無しさん
12/10/17 21:05:48.66 Uh/PKqyi0
支援特技は攻防3up3down揃えた方がいいのでしょうか?
それとも、一番効果の高い奈落や牙だけでいいのでしょうか?


283:友達の友達の名無しさん
12/10/17 21:21:21.61 TomOx5zV0
牙壁奈落で十分

284:友達の友達の名無しさん
12/10/17 21:27:45.61 z9VnHdJzO
>>282
息盾は上昇幅が小さいので不要。爪(鎧)と牙(壁)があればいい
資産あるなら究極・森羅・海流(城)を作って牙(壁)と併用

down系支援特技は暴発しやすいんでお勧め出来ない
ズラしデッキに凸られたらたまたま支援奈落と破滅が発動して弾いてた…なんて事例もあるにはあるけど、暴発のリスクの方が高いからね

285:友達の友達の名無しさん
12/10/17 22:32:19.63 ILgOjugRO
攻防平均どれくらいUPすれば養分じゃないの?

286:友達の友達の名無しさん
12/10/17 23:37:10.94 TomOx5zV0
養分については、自分がある程度負けないでむしろ勝ち越して
自分より弱いやつらが貢いでくれるようになったら養分じゃない、と解釈してる

ぶっちゃけレベルも言わないでその質問はアバウトすぎる

287:友達の友達の名無しさん
12/10/18 11:23:21.97 68lh/Lk30
本スレで1-4が効率良いとの書き込みをみかけますが、
いくらやってみてもパイがひとつも出てきません。
クエストの最新エリアに到達すると、
どこのクエストでもパイが出るようになるんですか?

288:友達の友達の名無しさん
12/10/18 11:24:18.19 Ne04cudS0
>>287
そうだよー185-5クリアしてないとパイ出ないよ

289:友達の友達の名無しさん
12/10/18 11:27:17.49 68lh/Lk30
>>288
ありがとうございます!
まだエリア45だから185は遠いけど頑張ります!

290:友達の友達の名無しさん
12/10/18 13:02:58.30 Yg27Nqt5O
>>289
1-4云々(他にも目的別に幾つかある)は基本的に最先端エリアクリア済みの人達が回すクエ
まだ途中なら、自分の最新クエを回して先に進む方が結果的にお得だよ

イベ以外で回復使ってまで通常クエを進む必要はないけどね

291:友達の友達の名無しさん
12/10/18 14:00:00.91 68lh/Lk30
>>290
ありがとうございます!
イベ中だけでも頑張って進めてみます。

292:友達の友達の名無しさん
12/10/19 06:28:16.04 3N+1+YlP0
牧場で大体の人がレベル1一括合成と言っていますが、素材をレベル4にしないのは時間効率の為なのか、それともSレアボーナスで一括合成の方が上がるようになってるのかどちらなのでしょう?

293:友達の友達の名無しさん
12/10/19 09:12:50.73 8vKAWdg80
>>292
SRボーナス★10くらいで20枚一括で10上がるようになる

294:友達の友達の名無しさん
12/10/19 22:21:15.59 kubmMlglO
特技吸うジェリーより特技吸うジェリー+の方が安いのはなぜですか?

295:友達の友達の名無しさん
12/10/19 23:54:28.36 j5OYQw460
炎 攻 ビースト
防 ビースト

森 攻 レディ
防 メンズ

水 攻 メンズ
防 レディ

今の流行りってこんな感じですかね?

296:友達の友達の名無しさん
12/10/20 00:02:04.16 Rz4Qv0980
>>294
金が多くかかるから

297:友達の友達の名無しさん
12/10/20 00:39:11.28 KbWLxvBM0
>>294
加えて吸い取りベースを残す価値のあるカードが数少ないから

298:友達の友達の名無しさん
12/10/20 14:25:39.47 5aQDmzSOO
鳳凰+(だけかわかりませんが、)レベルMAXが、レベル1よりコイン100枚分も安いのはなぜですか?
初心者的には成長させてくれた分高くなるものだと思うのですが

299:友達の友達の名無しさん
12/10/20 14:51:40.00 l20+/cA5O
>>298
店の仕様のせい。
デフォルト検索がレベル1、☆1~3になってるから、真っ先に買われやすい。
けっこういろんなカードで逆転起きてるよ。
毒+とかの(本体に比べて)安い特技なら☆6出たことある。レベル1より安かったのに

300:友達の友達の名無しさん
12/10/20 15:01:29.57 +irvVcLM0
デッキに同じ+特技の☆20と☆1があったら、
☆1が発動することはありますか?

301:友達の友達の名無しさん
12/10/20 15:10:14.06 +irvVcLM0
>>300
既出でした、すみません

302:友達の友達の名無しさん
12/10/20 15:19:31.75 5aQDmzSOO
>>299
レスどうも
今のシステムだとちゃんと考えて売買しないとだめですね

303:友達の友達の名無しさん
12/10/20 19:56:25.31 k47weazI0
ママンで20人チームでレアメダルのタマゴを割った場合1人1枚貰えますが、10人チームで割った場合1人2枚貰えるようになるのでしょうか?

304:友達の友達の名無しさん
12/10/21 00:36:05.98 /ik0AMxd0
炎属性なのですが、防御を森にずらそうかと思ってます
この場合、炎の防御デッキは全て売却して森に資産集中
するのが一般的でしょうか?

305:友達の友達の名無しさん
12/10/21 01:08:50.88 I+N2zlTUO
>>303
正解
>>304
トレードできた頃はデッキ丸ごと交換とかしてるのもいたなぁ。好みの問題だし好きにしなさい。3色持ってるヤツもいるし

306:友達の友達の名無しさん
12/10/21 02:52:32.72 2TmvD+3CO
防御ズラシばかりで萎えます
つかズラシって最強なんですか( ・◇・)?

307:友達の友達の名無しさん
12/10/21 03:00:00.83 R2H2SQHQ0
相手がdown積めば積むほど最強。up積めば積むほど雑魚

308:友達の友達の名無しさん
12/10/21 03:36:34.58 8KAlUCFF0
>>306
ズラシが強いのは最前線で特技1個不発で勝ったの負けたのやってる奴らだけ
一般人がやると勝ち星はともかく勝率は120%悪くなる

・ズラシで負けるとdown変えて粘着してくる奴が多い
・なんでかそのまま攻めてくる養分に負ける(こっちの水に炎が森downのまま攻めて来る)
いろいろあるけどこんな理由

309:友達の友達の名無しさん
12/10/21 13:36:25.09 RJy53Uz30
ゲーム内にある助言のその他の注意事項
にある手順をまさにやってしまったのですが、
新しい携帯でドラコレをプレイする方法はありませんか?
家族に以前の携帯を譲ったところ、知らずに登録しちゃってました。
すぐに気付いたのでそちらは退会してログインしなおしたのですが直りません。
どなたかお願いします。

310:友達の友達の名無しさん
12/10/21 14:46:32.61 XUoFpKNi0
攻防デッキをハロウィンやクリスマス、バレンタイン等の限定Sレア+で固めようと思ってます
限定Sレアは何がありますか?
今回のハロウィンはすべて揃えました。
属性は問いません
よろしくおねがいします

311:友達の友達の名無しさん
12/10/21 14:50:31.15 7F09G2i10
クリスマスとバレンティンはR+とRしかない

312:友達の友達の名無しさん
12/10/21 15:42:37.56 KzgOC7/IO
初心者なのか?w

313:友達の友達の名無しさん
12/10/21 16:49:25.65 H41SnPvDO
1000なら超絶美少女が俺の性奴隷になる

314:友達の友達の名無しさん
12/10/21 20:53:35.85 XUoFpKNi0
>>312
そうでもないっすねごめんさい

315:友達の友達の名無しさん
12/10/22 02:09:18.69 sXcVPl7u0
回復薬100個買って、2500枚で出品し
手っ取り早くメダルを集めようと思っているのですが、
100個セットってすぐに売れますか?

316:友達の友達の名無しさん
12/10/22 17:02:15.21 NBXE3j/YO
>>315

売れる事には売れるが… ヒント、手数料

317:友達の友達の名無しさん
12/10/22 19:04:14.65 ZWad3i08O
>>315
1つずつ売ると100個で100枚以上も利益違ってくる

318:友達の友達の名無しさん
12/10/22 20:40:28.83 T/I6Z4tP0
ママンイベ5000位くらいは投入どの程度ですか?

319:友達の友達の名無しさん
12/10/22 22:40:36.91 sXcVPl7u0
>>316
すぐに売れるということですね。ありがとうございます。

>>317
1個売ると手数料1枚ですよね。つまり1個ずつだと100枚
100個セット2500だと手数料125枚ですから・・・
25枚しか違わないのでは?

320:友達の友達の名無しさん
12/10/22 23:13:02.08 twaDPI+Q0
その25を安く見るか高く見るかはお前次第だ
ぶっちゃけ100回に分けて売ろうとは思えない

321:友達の友達の名無しさん
12/10/22 23:42:25.33 sXcVPl7u0
あくまで「手っ取り早く」ですので、
25枚は安いと判断します。105円ですから。
ありがとうございました。

322:友達の友達の名無しさん
12/10/23 09:42:34.44 q2PDXNSm0
ママンイベから始めた者です
ママンで貰えるカードは売ってもほとんど二束三文…
ガチャしてもRやR+はゴミ同然…
レジェンドやSRは出るはずもなく、デッキ作れません(ToT)
図鑑ご褒美?も無いに等しいので牧場?とかもできません
初心者にとってはドラコレはもうオワコンなんすか?

323:友達の友達の名無しさん
12/10/23 13:57:45.76 gPG9MN8n0
>>322
なにをいっているんだか
課金ガチャするくらいなら回復かってメダルに変えろ
レジェ&SRは必要な魔力足りないからいらない
牧場は最新エリアまで行ってから考えればいい

つらつら書いたが全部テンプレに書いてあるな
ごめん ママンで疲れてるみたいだ

324:友達の友達の名無しさん
12/10/23 18:34:21.12 yTuzG3r70
どう見ても経験者の煽りだろ

325:友達の友達の名無しさん
12/10/23 20:54:42.54 /LU1lP1lO
レディ レア+以上
でコスト10以下の毒の雨+のカードはありますか?

326:友達の友達の名無しさん
12/10/23 21:14:33.89 0JFA8zTz0
牧場するのに最低限必要な合成ボーナスってどのぐらいでしょうか
今☆7になりました

327:友達の友達の名無しさん
12/10/23 21:17:04.39 yTuzG3r70
>>325
N+しかない

>>326
☆11でトントンくらいじゃない
牧場素材とジェニーが値上がりしてるから稼ぐのは☆13じゃないと

328:友達の友達の名無しさん
12/10/23 21:33:30.77 /LU1lP1lO
>>327
やっぱノーマル+のアレしかないですか…

対炎にはサンタサキュバス+(呪いの雨+コスト15)とハトメヒト+(奈落の雨+コスト15)を使っていますが、
対森がサンタイーリス+(呪いの炎+コスト15)とスプグリグエル+(毒の炎+コスト15)
対水がサンタエルフ+(呪いの蔦+コスト15)とコノハナサクヤ+(毒の蔦+コスト10)
なんで、対炎もレア+以上でコスト10以下の毒の雨+もちレディカードを探してましたが、ないのなら現状維持がベターですかね


329:友達の友達の名無しさん
12/10/23 21:36:30.57 /LU1lP1lO
>>326
☆7で牧場は少し厳しいと思う
俺は☆11になって、ようやく牧場ができるようになってきたってかんじ
それでも餌代やジェニーを考慮したら黒字ではないと思う
ジェニーも直接売った方が儲かりますし

330:友達の友達の名無しさん
12/10/23 22:21:02.64 0JFA8zTz0
ありがとうございます
☆11って確かSR70コンプですよね・・・
地道に集めてみます

331:友達の友達の名無しさん
12/10/23 22:22:04.10 PiAin+tO0
牧場のことについて教えてください 無知です

332:友達の友達の名無しさん
12/10/24 05:18:07.87 Bjv/2A/50
レア+を十枚前後で仕入れてジェリーとかでLvMAXにし、25枚で換金して
メダルを増やす方法。上にも書いてあるけど図鑑ボーナス★13は欲しい

333:友達の友達の名無しさん
12/10/24 06:39:37.52 TIl84ehQ0
URLリンク(photozou.jp)

( ´∀`)ノ



334:友達の友達の名無しさん
12/10/24 08:23:14.30 wWmnXxlE0
プチ進化でR+ドラゴン→真ドラゴンの進化はできないんですか?

335:友達の友達の名無しさん
12/10/24 08:33:33.40 DzHicDHu0
同じチームで名前が表示されない人がいるのですが何故ですか?
好感度は表示されています。

336:友達の友達の名無しさん
12/10/24 09:31:30.17 ffTWr5ob0
>>334
できない。ドラジェ+が高騰している理由のひとつ
>>335
バグらしい。本スレの方でもそういう書き込み見たよ

337:友達の友達の名無しさん
12/10/24 09:41:13.28 b2LWpc0cO
アドバイスお願いします。
デッキ診断スレはハードル高くてこちらで。

森属性。防魔500。
防御デッキです。

メタルバンパイア+(ヘビーレア+)
防13500 [竜封じの呪い+]★1
ルドラ+(Sレア+)
防11300 [毒の雨+]★16
ロンギヌス+(Sレア+)
防10700 [毒の蔦+]★20
ダーク・サリエル+(Sレア+)
防10200 [破滅の蔦]★1
金毛九尾の狐+(Sレア+)
防9750 [野獣の鎧+]★9
タラスクス+(レア+)
防9100 [呪いの雨+]★6
スケルス+(レア+)
防9050 [百獣封じの呪い+]★1
クエレブレ+(レア+)
防8650 [森の盾+]★20
ワイアーム+(レア+)
防7200 [魔獣の壁+]★3
バロン+(レジェンド+)
防13600

資産…回復50、メダル500、特技スイーツ系13枚、プチ進化+2、ドラジェ1

特技スイーツ、プチ特技を何に使っていいのかもわかりません。
↑のデッキを基本に何を組み入れればいいでしょうか。
無課金です。


338:友達の友達の名無しさん
12/10/24 11:16:37.64 JwPeD3aKO
とりあえず特技スイーツ系はワイアーム先生に使えばいい
最近出た魔装フォレストドレイク+のが同じ低コストで強いけど

あとダウン系は統一した方がいい
俺ならロンギヌス外して呪い雨+か奈落雨+入れる
系統封じもいらないかと
俺も森デッキだが野獣に襲われる機会なんて滅多にないし
あとレジェンドは売って資産にするのも一つの手

339:友達の友達の名無しさん
12/10/24 11:19:18.02 JwPeD3aKO
1番肝心なこと忘れてたw
まずメタルバンパイアを外した方がいいw


340:友達の友達の名無しさん
12/10/24 16:12:55.55 b2LWpc0cO
>>338
ありがとう!
自分でもスケルスは「ん?」と思ってましたw
スケルスを抜いて奈落の雨+を入れます。ハメヒトテ?ハトヒメト?名前わかんない…
特技はワイアームと奈落の雨に使えば良さそうですね。

メタルバンパイアですが、これを抜いて何を入れたらいいと思いますか?

341:友達の友達の名無しさん
12/10/24 17:56:51.55 sQDWqtkVO
>>340
系統ダウンは追加デッキで対策設定すれば良い
基本的にデッキは+特技持ち6枚&ステ要員4枚で構成する(攻防60%か80%装備前提)
基本デッキを
壁+、鎧+、盾+、系統鎧+、属性呪い+、属性奈落+(若しくは属性毒+)、同一系統ステ要員4枚
にして追加を
壁+、鎧+、盾+、系統鎧+、竜封じ毒+、竜封じ呪い+、同一系統ステ要員4枚
みたいな感じにすれば良い
とにかく初心者ほど★20にしやすい毒+や系統鎧+を有効利用すべき
威力が高くても★が低いと発動率が低くて安定しないからね

342:友達の友達の名無しさん
12/10/24 20:23:42.51 JwPeD3aKO
>>340
ハトメヒトいいと思います 自分も使ってますし
軽くて強力特技もちでそれなりなステなんで使いやすいです
特技スイは奈落よりも壁を優先した方がベターです(牙+が☆20になってるのが前提ですが)
バンパイアは重過ぎるので…
火力要因だと思うので防御重視の特技なしカードを揃えた方がいいですね
どうしてもバンパイア使いたいなら、その火力を活かして覇王デッキにしてみるのも良いです

343:友達の友達の名無しさん
12/10/24 20:32:07.47 JwPeD3aKO
連投スマヌ

それからイマイチ何がしたいか分からないデッキだけど系統も統一した方が手軽に強くなれると思いますよ
クエレブレとワイアームがいるのでドラゴンデッキなんてどうでしょう
系統封じが出てるとはいえ手軽に強くなれる系統鎧や爪を使わない手はないです

自分は3up+系統鎧で4up、毒呪奈落から二つで2Downにしてますが基本的なデッキ構成だと思うので参考にしてください
ちなみにDownは属性ごとに各色あります


344:友達の友達の名無しさん
12/10/24 20:35:03.35 PgplXbi6O
合成に使う素材は一括でやったほうがいいの?それともある程度レベルが上がってるやつを一体づつ合成したほうがいいの?

345:友達の友達の名無しさん
12/10/24 21:04:08.25 b2LWpc0cO
>>341.342
詳しく、分かりやすくありがとうございます。
とりあえず壁+にプチ特技1枚、特技スイーツ1枚を使い☆8にしてみました。

何がしたいのかわからない…図星です。
いろいろなカードがあって何がなんだかわからなくなってるかも。
確かにドラゴン3体いるので緑竜の鎧を入れて、ドラジェが手にはいり次第
ドラゴンに替えてみることにします。
まずは壁、鎧を20にすることを目指します!

346:友達の友達の名無しさん
12/10/24 22:50:18.40 sQDWqtkVO
>>345
ドラゴンデッキは真+まで進化させないとステが低過ぎる(真+にしても他系統レジェ+より弱いけど)
しかし、竜を真+にするにはドラジェ&ドラジェ+&レジェ進化が必須なので作成コストが高い
という板挟みが待ってるから、竜統一で勝てるデッキを作るのは結構大変だよ
現状だと馬鹿高い金辰を使わない限りは、竜盾+・色竜盾+・色竜鎧+は系統アップが乗らないから効果もイマイチになるし、かといってダウンを使うならそもそもドラゴンデッキを使うメリットが無いし
系統殺し+ダブルダウンをくらうリスクもあるしね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch