【GREE】ドラゴンコレクションデッキ診断スレ7診目at SNS
【GREE】ドラゴンコレクションデッキ診断スレ7診目 - 暇つぶし2ch600:友達の友達の名無しさん
12/09/29 14:49:30.19 WmjrVkscO
ずらし水獣作成しようか迷ってるんですが塔レジェンドを主体とした獣デッキは覇王壁なしじゃ戦力になりませんか?


601:友達の友達の名無しさん
12/09/29 15:16:00.89 TZMBWtpC0
>>600
盾+ ダゴン(ハーゲンティー)
鎧+ エンペラーケルピー
壁+ 魔動エーギル 
百獣鎧+ キュウキ
に奈落と呪いの2ダウン積めばアヌビスでも戦えるのでは無いだろうか
もしくはアムドシアス(王封じの奈落+)

602:友達の友達の名無しさん
12/09/29 21:20:43.83 WmjrVkscO
>>601
呪い・奈落かぁ…
ずらしで覇王はバレバレだろうし、壁は真白銀居るので他を揃えてみます。
ありがとうございましたm(__)m

603:友達の友達の名無しさん
12/09/29 21:41:05.22 dZXc2TYtO
攻撃診断宜しくお願いしますm(__)m

レベル ⅠⅠ8 属性水

アイスドレイクM (牙★20)
極玄武(爪★20)
ノーブルラクン(覇王牙★20
イグ(奈落霧★20)
アドラメレク(呪い霧★20
オーロラフェアリー(毒霧★20
メタルクイーン(リーダー)
因幡の白兎×3

資産 なし

【備考】
3downを完成させたら無双になるのかと勝手に思ってたんですが意外と弱く、ズラシに合わないように覇王っぽいのを狙ってるんですがもdownを当てても負けが多いです。リーダーも使いづらく、なんとかしたいです。資産はないのですが方向性だけでも教えて頂けませんか。

604:友達の友達の名無しさん
12/09/29 21:45:36.11 t4/qdyWa0
【基本ステータス】
属性: 森
Lv: 110
体力-攻撃魔力-防御魔力:1024-210-260

【攻撃デッキ】
フォレストドレイク+★20
ヤマタノオロチ+★20
ヒルデスヴィーニ+★20
トンボ+★20
ヤタガラス+★20
サジタリウスケイロン+★1
眠り猫+
ビッグフット+×3

【防御デッキ】
ワイアーム+★20 
モケレ+★20
ダークマルコ★20
シユウ+★20
超鋼ウリディンム★12
アイアンメイデン+★20
ベヒモス+×4

【資産】
回復450 メダル5000

【備考等】
攻撃が非力なのでアドバイス頂ければ幸いです。

605:友達の友達の名無しさん
12/09/29 22:22:18.38 j3VJTnkI0
>>595
ありがとうございます。
ずらし6UPにしようかと思います。
最近は奈落、呪いのダウンデッキや覇王デッキに負けでしまいます。
なので特技が7つになってしまいますが、6UPと王封じでいいでしょうか?



606:友達の友達の名無しさん
12/09/29 23:32:38.00 4R1F9Jnd0
御教示お願いします。
(資産)
回復3000 メダル30000
属性 水

引退していましたが再開しようと考えてます
追加デッキやら解らない事だらけで…
辞めるまでズラシでやってましたが
新しいシステムでさらにズラシが効果的なのかと思うのですが…攻撃のズラしもあり?
オススメのデッキなどあれば教えて下さい

607:友達の友達の名無しさん
12/09/30 01:07:01.11 GSmHo18b0
>>604
そのレベル帯だと、攻防共に力負けする気がするんだけど、そうでもないの?

とりあえず、
攻撃:ビックフットを眠り猫に。1体光チシャ猫を混ぜると暴発が狙えるのでいいかもしれない。
この特技イベでサジタリウスケイロンを☆20にしたいところ。
爪は極白虎に、牙はドラジェイベで真にしたい。

防御:アメンが1枚あると覇王効率がグンと上がるのでオススメ。
そのレベル帯だと毒では対応できないと思うから、奈落を買って☆をあげておきたいところ。

608:友達の友達の名無しさん
12/09/30 07:34:40.80 8Yce6dvn0
【基本ステータス】
属性:炎
Lv:65
体力-攻撃魔力-防御魔力:244-185-163 余り73

【攻撃デッキ】
①[炎の息+]★20 エボニー・フェニックス+
②[火炎の爪+]★20 極・真朱雀+
③[地獄の牙+]★4 フマ+
④[百獣の爪]★20 ジャンバヴァン
⑤[毒の熱風+]★20 カマエル+
⑥[究極火炎]★1 稲荷きつね+
⑦[究極火炎]★1 稲荷きつね+
⑧[究極火炎]★1 稲荷きつね+
⑨[究極火炎]★1 稲荷きつね+
⑩[究極火炎]★1 稲荷きつね+

【資産】
レアメダル9000枚ぐらい

【備考等】
レベルが騰がるにつれて非力さを感じてきたので攻撃を強化しようと思ってます
とりあえず、牙+をなんとかしなければいけないのですがフマ+からドMにしようか迷っています
その他、なにかあればアドバイスお願いします

609:友達の友達の名無しさん
12/09/30 12:22:51.14 C8pDP034O
>>608
とりあえず百獣爪+★20が発動すればフマ+は6150の35%増しで攻撃8000超える
Mドレ+はレア+のままだと8000も行かないから無理に換える必要は無いと思う
有効特技発動数でほぼ勝負が決まるのに、+付き特技が5個じゃ厳しいので、Lv70に上げて追加60%の装備を付けて4Up2Downか5Up1Downにすべき
牙+が★20になったらきつねをアンゴルモアに換えてけば良い

610:友達の友達の名無しさん
12/09/30 19:29:45.46 sUbxe0+t0
まず最低限フマを★20に
後はノーブル★20を入れてきつねを1枚アンゴルモアに
これだけで随分変わると思う

611:友達の友達の名無しさん
12/09/30 19:35:13.10 g9UjvpCk0
>>603

ダウンは奈落のみか、奈落・呪い2ダウンに
アップは獣爪・息・覇王を適宜
クイーンは外してうさぎ(リーダー兼)で
>>582を参考にしよう

612:友達の友達の名無しさん
12/09/30 19:52:23.38 HLVNNdxlO
>>611

ありがとうございます。参考にします。

613:友達の友達の名無しさん
12/09/30 23:20:27.39 g9UjvpCk0
>>605

ずらし竜6UPにするんだから王封じは不要じゃね?
つか、覇王はともかくダウンは効かない筈
純粋な基礎値勝負だから、どうしても勝ちたいなら真竜入れるしかないよ

614:友達の友達の名無しさん
12/10/01 10:47:03.40 i6/JDFUP0

【基本ステータス】
属性:炎
Lv:144
体力-1120攻撃魔力-900防御魔力-20

【攻撃デッキ】※防御は作ってないので省略
デス+×2(一体はリーダー)
プロメテウス+×2
マーリン+★20(息+)
ウォセカムイ+(誘発要員)
極・覇白虎+★20(爪+)
ガープ+★20(紳士爪+)
ジオエンプレス+★20(牙+)
ヴォーパルラビット+★20(覇王牙+)

※必魔300(307+30-37)
武器ヴァルキリアの槍(追加特技30%)
【資産】
回復60
メダル2400
特スイ1、プチ特3
天魔イベの報酬、全部売れば1500くらい

【備考等】
プロメテをデスに置き換えるのは取り敢えず後回しで。
一応炎ビーストから作り変えてみたのですが、最近王封じデッキが多くなり炎downは喰らわないとはいえ発動順によっては10万程のステを下げられてしまいます。
覇王牙+を抜かして各属性downの呪い+か奈落+を入れようかと考えています。
実際覇王牙とdownはどちらを入れてたら良いでしょうか?それとも一応6特技いれた方がいいのか教えて下さい。


615:友達の友達の名無しさん
12/10/01 11:02:09.08 Xx5GBrCw0
>>614
奈落3種、6うpは必須では無いだろうか
ヴァルキュリアの槍のレベルが分からんけど
MAXじゃなく30%うpのままなら
探索所ループで比較的簡単に作れるエルフの剣をMAXにしてみては?

616:友達の友達の名無しさん
12/10/01 11:30:46.49 i6/JDFUP0
>>615
槍は20Lvそこらですので取り敢えず探索所ループと奈落集めようかと思います

617:友達の友達の名無しさん
12/10/01 17:56:12.79 uX2HNg3X0
【基本ステータス】
属性:森
Lv:120
体力-攻撃魔力-防御魔力: 950-300-300

レディ防御デッキです。
ホワイトサリエル+×3
メティス      壁+
黄金九尾の狐+   鎧+
プリンシパリティ+ 盾+
レヤック+   乙女の鎧+
座敷わらし+orダークマルコ 覇王壁+

ここまではできているのですが後二枚はなにがいいでしょうか?
それと覇王の壁+はどちらを入れたほうがいいですかね?
アドバイスお願いします。

攻撃も方も悩んでいるので森でおすすめの系統を教えてください。

資産はレアメダル2000枚ほどです。



618:友達の友達の名無しさん
12/10/01 18:34:35.73 Xx5GBrCw0
>>617
アフロとヘケトで水はなんとかなりそう、水が攻撃してくるかどうかは別としてw
個人的にはシロサリ入れてあるならダクサリもありか、強いかは別として
覇王は入れるなら座敷一択、ワイアームよりメティス選んでるんなら10レディ
アフロ+☆4でメダル800
ヘケト+☆4がメダル150
ダクサリ+がメダル100と言ったところか

森でオススメの攻撃はレディ、基本になる攻撃レジェの値段が
ナスカ>デス>>>フレイヤと圧倒的に安い
後カードの見た目が一番いい

619:友達の友達の名無しさん
12/10/01 20:12:56.44 uX2HNg3X0
>>618
今のところ攻撃はビーストで考えていて

カーレワルナーガ  牙+
極・覇百虎+    爪+
ヒルデスヴィーニ+ 息+
古代トンボ+    百獣の爪+
ヴァーパルラビット+ 覇王牙+
ナスカ、眠り猫複数枚、あとなにか特技もう一つの様に考えています。

ナスカはすぐには手に入れれないですし、牙+のビーストがいないことや
百獣の爪+がトンボしかいないことを考えるとレディやメンズの方がいいので
しょうか?

ナスカが入れば他より劣らないのであればビーストでつくりたいのですが・・・

アドバイスお願いします。

620:友達の友達の名無しさん
12/10/02 00:18:50.45 sPssDq+I0
属性:水
Lv: 109
体力900-攻撃魔力450-防御魔力250

攻撃デッキ
マム+
マム+
マム+
マム+
へーラー+ 息+☆20
アスタロト+ 爪+☆20
ヨツンヘイム 牙+☆20
エンジェル+ 乙女爪+☆20
ヘル+ 毒+☆20
ラミアプリンセス+ 奈落+☆20


防御
光ヘル+ 
光ヘル+
嫁イシュタル+
嫁イシュタル+
嫁イシュタル+
ジャヒー+ 壁+☆20
フラウマリーネ+ 鎧+☆20
ニケー+ 乙女鎧+☆20
サバキン+ 盾+☆20
各属性の毒+☆20


資産
メダル500 回復30

嫁イシュタル2枚 
特スイ、プチ特技+、プチ特技 各1枚
バルバロイ+
ムユウ+☆20
ストリゲス+☆20


このレベル帯じゃ防御がかなりキツイです。
奈落買うべき?激アツアリス買うべき?
攻撃強化すべき?光ヘルたん要らない?w

色々教えて下さい

621:友達の友達の名無しさん
12/10/02 00:28:33.21 yOTimdvz0
属性:水
Lv: 109
体力-攻撃魔力-防御魔力: 932-230-377

【攻撃デッキ】装備:エルフ族の剣(R)
ヘル+max★20
サキュバス・クイーン+max★10
アールマティ+max★20
トナカイ・キルケー+max★4
ストリゲス+max★20
ラミアプリンセス+max★4
メルポメネー+max★5
ムユウ+max★1(意味なし)
サマー・アマテラス+max★1
サマー・アリス+max★1
【防御デッキ】装備:イエティ着ぐるみ(R)
ダッキ+max
ニケー+max★20
スプグリグエル+max★20
フラウ・マリーネ+max★20
ジャヒー+max★20
ルサールカ+max★20
ランダ+max★1(意味なし)
トゥーランドット+max★1
雷天ヌウトmax★20
ブライド・イシュタル+max

【資産】
所持回復数: 36
他、売却可能な高額カードなど:メタルラミア+ 不要sレア3枚 まねっこブルー
特技吸うジェリー+2枚 ドラジェ プチ特技3枚 sレア進化2枚 ヘビー進化

【備考等】
攻防どちらもレディです サマーアマテラスは相手の特技暴発用で入ってます
防御は盾+抜いて呪い炎+入れるか検討中です
このまま特技を上げてもいいのでしょうか?
それとも他の特技やモンスターなどを入れた方がいいのでしょうか?

よろしかったらアドバイスお願いします

622:友達の友達の名無しさん
12/10/02 02:29:19.47 WYzffT6WO
【基本ステータス】
属性:森
Lv:131
体力-攻撃魔力-防御魔力: 890-560-600

【攻撃デッキ】
アルケニー+★20
極・覇白虎+★20
バロール★20
ガープ+★20
トリグラフ+★20⇔閻魔+★20
マハーマユリ+★4⇔カルティケーヤ+★11
プロメテウス+
バロン+
クーフーリン+★1
申公豹+★1

【防御デッキ】
ザッハーク+★20
金毛九尾の狐+★20
アルコーン+★20
ダーク・マルコシアス★20
ルドラ+★20⇔パズズ+★20
ハトメヒト+★10⇔ボーダー・メロウ★18
アーリマン+(リーダー)
メタル・ミドリ
バロン+
ロンギヌス+★11

【資産】
メダル1600 回復40

【備考】
装備は攻撃、防御ともに60%
①アルケニー+→マーリン+
②呪い、奈落の特技上げ③防御の暴発要員(光属性)導入
①~③で迷っています、また他にアドバイスありましたらお願いします

623:友達の友達の名無しさん
12/10/02 02:38:56.97 P7B3BpCm0
ぬっちゃけずらしでもない自属性デッキに暴発要員など不要だと思う
たしかにずらしを警戒してダウンを複数属性詰んでくる奴もいるが、
そんなの暴発させるまでもなく勝てる


624:友達の友達の名無しさん
12/10/02 03:12:51.25 lp1UVMNDP
乙女デッキならヘル、獣デッキならチシャ猫を一体ぐらい入れておいても損ではないかなーぐらいの感じかね
やっぱり王道は奈落上げだと思うわ

625:友達の友達の名無しさん
12/10/02 04:04:15.33 mFF4FKHD0
属性:水
Level:111
ステータス振り直し中

【攻撃デッキ】
アルビトレス+
アルビトレス+
アルビトレス+
アルビトレス+
ガブリエル+★20
ストレンヴルム+★20
ホロウサーペント+★20
イチモクレン+★20
ノーブルラクーン+★20
ムユウ+★20

このデッキから、


アリス+
マム+
マム+
マム+
へーラー+★20
サキュバス・クイーン+★20
メルポメネー+★20
エンジェル+★20
ノーブルラクーン+★20
奈落系一枚


このように変更したいのですがどうでしょうか。
火力はどれ位落ちるのか、変更した方がいいのかしない方がいいのか教えてください。

626:友達の友達の名無しさん
12/10/02 04:05:15.67 mFF4FKHD0
>>625に追記で

資産はメダル1500に回復100です

627:友達の友達の名無しさん
12/10/02 05:11:49.69 lp1UVMNDP
>>625
とりあえず牙+はそのままでもいいと思うよ
イチモクレン+が8600
メルポメネー+が6100*1.35(乙女爪20)=8235
実際は系統ボーナスの+500に息爪牙がかかるから、メルポメネーがちょい上回るはずだけど、正直微々たるものでしょ。かかる手間の割に恩恵がない。
あと、ドラゴンを一体入れておくと、完成されていない中にステだけで採用されたメタルの龍ダウンを暴発させられるという利点があるw
ほんとに上の方の戦いになってくると関係ないけどねー

628:友達の友達の名無しさん
12/10/02 08:06:31.00 TajQjGLJ0
真ドラ+1枚のみ(ヴァスキ)の6upからカード被りなしの乙女5up1downに替えたけど、
支援1枚発動(水竜の牙★20)の6upで最高攻撃力は70万まで更新したよ

参考までに攻撃力下がるのを使ってるけど
サキュバス+→アスタロト+
マム×3→攻撃12000前後のカード×3
トナキル+(down使い分け)
他は同じ

上の水×10枚デッキで5up1downの5up発動で50万以上出てる

629:友達の友達の名無しさん
12/10/02 11:37:23.87 mFF4FKHD0
>>628
マジすか?!

ちなみに以前のドラデッキの場合なん万でした?

630:友達の友達の名無しさん
12/10/02 12:49:04.79 ExzjMvKO0
属性水
Lv119
攻撃
水 獣 因幡の白うさぎ+ 12200 7750 17 大海流
水 獣 因幡の白うさぎ+ 12200 7750 17 大海流
水 獣 因幡の白うさぎ+ 12200 7750 17 大海流
水 獣 因幡の白うさぎ+ 12200 7750 17 大海流
水 獣 極・皇玄武+ 9600 7350 27 氷の爪+ ★20
水 獣 ディープワン+ 8600 6550 18 百獣の爪+★20
炎 獣 カークス+      8050 5100 15 毒の熱風+★20
水 竜 アイスドレイクM+ 7700 6600 10 水竜の牙+★20
炎 獣 朱雀+ 7350 5400 17 呪いの熱風+★20
水 獣 グランガチ+      5200 3600 9 水の息+ ★20

防御
水 獣 アヌビス+ 10000 13700 45
水 獣 ダゴン+ 11200 13200 40 水の盾+ ★20
水 獣エンペラー・ケルピー+ 6650 9700 28 氷の鎧+ ★20
水 獣 アムドシアス+ 5400 8650 15 王封じの奈落+ ★20
水 獣 アムドシアス+ 5400 8650 15 王封じの奈落+
水 獣モビーディック+ 5450 8450 20 竜宮の城
水 獣 キュウキ+ 5550 8500 17 百獣の鎧+ ★20
炎 獣マンティコア・キャノン+ 6200 7250 16 毒の炎+ ★20
炎 獣 ライラプス+ 6400 7100 17 呪いの炎+ ★20
水 竜 サーペント+ 6000 6200 10 水竜の壁+ ★20

とりあえず森用デッキですが、他属性も呪い、毒の2DOWNです。

資産メダル4000枚ですが、防御新レジェ・奈落・覇王で悩んでます。


631:友達の友達の名無しさん
12/10/02 12:50:32.72 ExzjMvKO0
>>630だが
見づらくてスマン

632:友達の友達の名無しさん
12/10/02 14:08:22.77 EbfIuXHW0
>>630
ジャガンナートは高いし、こいつ居ると覇王入れたくなるし、予算内に収まらなそう
カークス→テトラケルベロス
マンティコア→セベク
この辺りが変えやすいかな
モビーディックは要らない気がするw
アヌビスなら+MAX400~で買えるけど45と若干重たいので、必要防魔と要相談

633:友達の友達の名無しさん
12/10/02 14:43:41.71 ExzjMvKO0
>>632サンクス
ジャガンナート出るまでは誰も水獣にする奴いなくて参考に出来なかった。
たしかにモビーとアムド1枚はいらないよね。
まずは獣奈落2枚育てて、メダル増やしてジャガン→覇王狙ってみる。


634:友達の友達の名無しさん
12/10/02 17:22:40.19 ioTdUCtO0
森 lv100
しばらく引退(系統出たあたり)していた者です。

レアメダル600枚、回復75と少ない資産ですが
攻撃デッキの系統とおぬぬめカードを教えて頂きたいです。

今でもビッグフット+並べるビーストがいいのでしょうか

635:友達の友達の名無しさん
12/10/02 17:28:29.40 ELLUQ7UKO
属性:炎Lv:134体力-攻撃魔力-防御魔力:1079-450-500
*攻撃エルフ族の剣
アリス+
サマーアリス+
ビックマム+
バルバロイ+
メルポメナー+☆20
アスタロト+☆20
アールマティ+☆20
アルミラージ+☆20
ノーブルラクーン+☆20
ラミプリ+☆20ペクヨン+☆20サジケイ+☆20入れ替え
*防御
妲己+×5
ジャヒー+☆20
トナカイキルケー+☆20
ルサールカ+☆20
ニケー+☆20
ボーダーメロウ+☆20
*資産 メダル1000と回復薬300程
攻撃はずらしにしてから基礎値が低いから力負けすることが多いのですがサマアリバルバマムをアリスに変えたら解決すると思うのでアリス3体の購入を検討してます。
防御はずらしても肝心なDOWNがない状態なのでとりあえずは対炎用に奈落雨と呪い雨を購入しようと思ってます。他属性の奈落呪いは資産が貯まるまで購入は控えようと思っているのですがその間の特技枠2つは何が良いでしょう?毒だと物足りない感じがするので行き詰まってます。

636:友達の友達の名無しさん
12/10/02 18:08:32.19 EbfIuXHW0
>>634
現状のカードが分からんからなんともなぁ…
0から作るなら自分の好きなカード集めればよろし

>>635
アリス買うメダルがあるなら先にアルミラージ+をヘーラーに変えてはどうだろうか

盾+がレムレスじゃないってことは見た目も重視なのかw
属性炎なら一番攻撃来るのは水のはずだからDOWNは蔦が最初じゃない?
リーダーがアリスで森からの攻撃が体感で一番多いなら雨からでいいと思う
奈落は3種とも欲しいかも。ヘケトとハトメはレディだし末永く使える
☆4ならメダル150程度で作れる
ボーダーメロウ入れるより、毒の20の方が安定して弾けそう

637:友達の友達の名無しさん
12/10/02 19:10:11.66 ioTdUCtO0
>>636
半スレチにレス有難うございます。

カードはほぼ0に近いので適当に考えます。有難うございました。

638:友達の友達の名無しさん
12/10/03 08:22:42.36 P5gFaeCd0
【基本ステータス】
属性:水
Lv:123
体力-攻撃魔力-防御魔力:1074-507-20

【攻撃デッキ】 武器:イエティのナイフL+微育
(リーダー)因幡の白うさぎ+
アイスドレイク+ ★4
極・皇玄武+ ★4
グランガチ+ ★20
ディープワン+ ★20
トリックスター+
トリックスター+
トリックスター+
トリックスター+
ヴォーパルラビット+ ★2


【防御デッキ】
防魔20のためなし


【資産】
回復:必要に応じて100個くらいまでなら即課金用意
メダル:回復で錬金予定(現在200程所持)
売却可能な高額カードなど: メタルアクア+Lv120、プチ特技10、プチ特技+1

【備考等】
1年振りに復帰してみたら特技や属性が増えていて驚きました。
元々あったデッキは処分済みなので1からスタート 。
というわけで戦績気にせず3凸仕様にステ振り直したのですが、↑攻撃デッキ(牙、爪、覇王★20にした後)で秘法コンプは厳しいでしょうか?
とりあえず程々に(勝率5割程度)勝てるんじゃね?程度の簡易デッキとして診断していただきたい。


639:友達の友達の名無しさん
12/10/03 09:56:08.94 GiTg/g1B0
>>638
武器を30%うpの装備LVMAXにして(オススメはエルフ族の剣)
毒の~を3種入れて5うp1ダウンにすれば勝率は今より上がりそう

正直勝率は周りの強さが分からないからなんとも言えない
笛とかアンクをコンプするのと刻印とか騎士証をコンプするときに殴る相手の強さは違うからね(´・ω・`)

640:友達の友達の名無しさん
12/10/03 10:37:21.92 FzCp6Du20
どうすればいいか分からなくなったので改善点あればお願いします。
全てレベルMAXで☆20です

攻撃
ウォフ・マナフ+×4
激熱アマテラス+  ←攻防覇王用にリーダー設定している
アマテラス+
真ウシュムガル+
真シウコアトル+
カーミラ+
ヴォーパルラビット+

防御
ミネルヴァ+×5
激熱アマテラス+
真タクシャカ+
真カウカス+
神造アウロラ+
座敷わらし+

資産
メダル約3000
レジェ進化
レジェチケット

よろしくお願いします


641:友達の友達の名無しさん
12/10/03 10:42:05.89 Omo7RFhD0
属性:森
レベル:107
攻魔:500
【攻撃デッキ】
フレイヤ+
ブランシュネージュ+×3
アシュヴァッタ+
アールマティ+★20
アルケニー+★20
アルテミス+★20
迅雷セレーネー★15
シルフ+★20

板違い承知だが、
ブランシュネージュ→フレイヤに変えて一回しか殴れなくなるのと
2回殴れる現状維持だとどちらがいいでしょうか?
フレイヤに変える場合は余った攻魔を体力に振ろうとは思います…

642:友達の友達の名無しさん
12/10/03 11:23:01.63 P5gFaeCd0
>>638 ありがとうございます。
武器優先してLv上げしてみます。
毒も店覗いてみたら3種とも簡単に揃いそうなので揃えてみます。
追加特技60%がどれほど計算できるものなのか未経験なので不明だったのですが
意外と?発動するようですね。


643:友達の友達の名無しさん
12/10/03 12:18:30.14 GiTg/g1B0
>>640
問題が分からないから改善のしようがない(´・ω・`)
5割勝ちたいなら現状維持
6割勝ちたいなら奈落載せ替え
7割勝ちたいなら装備鍛えて6特技編成
10割勝ちたいなら落とし穴

>>641
その2択なら現状維持かな
今の体力が分からないから何とも言えないけど
LV107で攻撃魔力500だと体力あんまり無さそうだから
今のデッキのまま1凸仕様で、残りを体力に振るという第三の選択肢をオススメしたい

644:友達の友達の名無しさん
12/10/03 12:51:34.89 Omo7RFhD0
>>643
ありがとうございます&失礼しました…
体力は580で、少ないとは思っていました(汗)
「第三の選択肢」という発想は夢にも考えてなかったので、
大変参考になりました

645: 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8)
12/10/03 13:44:59.24 Io6py/gK0
診断お願いします

ジラント+二体
ウンセギラ+☆20
ファイアドレイクM☆20
ウリエル+☆20
金色辰+☆20 リーダー
シウコアトル+☆20
テレプシコーラ+☆20
パンダ+☆20
ノーブル+☆20

レジェンドは金色のみです・・
それ以外はレア+ SR+
診断おねがいします


646:友達の友達の名無しさん
12/10/03 13:49:39.52 Omo7RFhD0
>>645
特技持ち多すぎ&パンダの意味がない

647:友達の友達の名無しさん
12/10/03 14:09:53.03 GiTg/g1B0
>>645
これ覇王→パンダ以外だと殆ど負けそう
覇王パンダでも金辰は攻撃1万しか無いからなぁ(´・ω・`)
息+入れてるならパンダは要らないかな
ウリエル☆20でもドラゴン6匹だと若干火力が…

パンダ外して毒+3色買うとかラハブ+入れるとか、資産と要相談
パンダを入れる場合は最低限
全ての発動特技が30%以上(出来れば35%)にしたい

648:友達の友達の名無しさん
12/10/03 14:32:26.50 WEnsgDKS0
>>645
パンダ入れるなら息抜いて竜、赤竜、呪い、奈落辺りを入れる
リーダーはせめてジラント、出来ればもっと上位のがいい

王殺しは抜いたほうが安定するんじゃないかな

649:友達の友達の名無しさん
12/10/03 18:20:04.31 dB27VPGJ0
【基本ステータス】
属性:水
Lv:126
体力-攻撃魔力-防御魔力:1418:220:200

【攻撃デッキ】
必要魔力:197 基礎防御力:126676 
アリス+
ビッグマム*4
ヴォーパルラピッド+☆20 覇王の牙+
エンジェル+☆20     乙女の爪+
アイスドレイク+☆20    牙+
サキュバスクイーン+☆20 爪+
ストリゲス+☆20      息+


(ヘル+☆20 毒の霧+20)
【防御デッキ】
全てを攻撃に注いでるので未だ未作成です
【資産】
所持回復数:244
他、売却可能な高額カードなど:レジェンド進化ジェリーなど

【備考等】
自分としては基本の乙女デッキはほぼ完成したつもりでした。
しかし、案外負けてしまうことも多く困っています。
そこでラミアプリンセス+を導入するのは如何でしょうか?

このデッキでも最低限は勝てるので、もっと勝率を上げたいです。
そのためにラミプリ+以外でも「◯◯を入れるべき」等有りましたらお願いします。


650:友達の友達の名無しさん
12/10/03 18:33:11.88 emn+ILScO
>>649

ラミアプリンセス+は◎だが、基礎値を高めたいなら、マム+→アリス+、ストリゲス+→ヘーラー+も検討してみてはいかがかな?と
これだと、重量級デッキになるのが欠点だが…

651:友達の友達の名無しさん
12/10/03 18:41:55.78 GiTg/g1B0
>>649
コストに余裕があるなら
マムをアリス+に(メダル2000位で攻撃3050↑魔力17↑)
ストリゲスをヘーラーに(メダル1200位で攻撃6300↑魔力26↑)
低コストっぽいので必要魔力と要相談

ラミプリ入れれば炎への勝率は上がると思う
水や森に攻撃する時は他の奈落か呪いを入れた方が勝率は上がるはず
装備が分からないけど6個目の特技は入れておいた方がいいかな

652:友達の友達の名無しさん
12/10/03 22:36:10.15 bc54Z4Ub0
炎lv107 952-133-300(余り25)
攻撃追加2枠 防御追加1枠

攻撃デッキ(118+エルフ剣12-9)
ムシュフシュ+  息+★20
メガドラゴン[炎]+ 爪+★20
ファイアドレイク+ 牙+★20
ディアボロス+ 竜の息+★20
シルフ+ 毒の森+★20 / ニンフ+毒の霧+★20 / エインセル+毒の熱風+★20
レッドシャーク+ 赤竜の息+★20
十二辰+ ×4枚


防御デッキ(防魔225+イエティ18-7)
魔装アイスドレイク+ 壁+★20 
帝青竜+  鎧+★20  
ミドガルズオルム+ 盾+★20
ランダ+ 青竜の鎧+★20 
パンプキンアナト+ 竜の盾+★20
アンヴァル+ 青竜の盾+★20/ウォーターリーパー 竜封じの呪い+★20
ビフレスト+ ×4枚  

資産
回復530 メダル2900
ノーブル+★1 ダークマルコシアス+★1
王封じの奈落+★20(デスベリアル) 
竜封じの毒+★20(ハイドレゴイル)

方向性が行方不明。
本スレおすすめのビーストって覇王なのか2DOWNなのか・・・。
攻撃奈落そろそろ作らないと対応難しいですかね?

653:友達の友達の名無しさん
12/10/03 23:35:56.01 FzCp6Du20
>>643
目的はただできるだけ強くなりたいだけです。
「7割勝ちたいなら」ってところの6特技の詳細教えてください。



654:友達の友達の名無しさん
12/10/04 00:22:14.86 XprJshrV0
>>653
追加発動率80%の装備そろえて息盾抜いて呪い奈落喚装
最強目指すんなら攻防覇王は諦める
攻撃する時だけリーダー変える

655:友達の友達の名無しさん
12/10/04 09:11:49.97 /ByTVN3p0
>>654
ありがとうございます

656:友達の友達の名無しさん
12/10/04 10:14:13.81 UCNpb1xq0
>>652
攻撃は奈落3種のがいいね
ずらしドラ6うpは系統ダウン積めるからいいよなぁ(´・ω・`)
王封じもあるし現状負けなそうだね、貫かれるなら真ドラに変えていくしか。
やはりここはアンヴァルを金色に…

657:友達の友達の名無しさん
12/10/04 15:52:33.55 tjWsPogF0
>>656
攻撃奈落ですか・・・アドバイスサンクス。
ちなみに王封じは資産ってだけで、まだ実践投入してません。
安いドラジェ確保したらナンダに移植予定ですが。

658:友達の友達の名無しさん
12/10/04 18:49:25.26 pzRHbWCpO
デッキ診断スレの条件満たしてないのでこちらでお願いします。
【基本ステータス】属性:水 Lv:124 体力-攻魔-防魔:600-900-200


659:友達の友達の名無しさん
12/10/04 18:51:59.41 pzRHbWCpO
↑誤爆です

660:友達の友達の名無しさん
12/10/05 00:21:46.64 ag+VmgyQO
炎攻撃デッキを構築し直そうとしてるのですが、
現状ではどの系統が有利ですか? 作成コスト的な意味も込めて
個人的にはビーストで初期は稲荷で固めて後にアンゴルにシフトする方向で考えているのですがどうでしょうか

661:友達の友達の名無しさん
12/10/05 00:44:36.39 RnG37yaQ0
>>660
炎ならビーストがオススメ
基本3UPが全て揃ってるし稲荷いるから魔力的にも軽くなる
さらに毒呪い奈落熱風全てビーストで実用的なのがいる
製作コストも他系統に比べれば割安
個人的オススメするのは
稲荷×3、基本3UP、覇王牙、 リーダーアンゴル×1 系統爪 奈落
の5UP1D これで魔力も製作コストも低いデッキが出来る
これで火力不足と感じたら稲荷をアンゴルに変えるなり息を呪いに変えるなり好きにするといい

662:友達の友達の名無しさん
12/10/06 07:11:58.54 quFOYGIv0
基本ステータス】
属性:森
Lv:120
体力-攻撃魔力-防御魔力: 1167-225-400

【攻撃デッキ】
エキドナ+★20 獣の息+
アイダハル+★20 野獣の爪+
フォレストドレイクM+★20 魔獣の爪+
ラファエル+★20 緑竜の爪+
クーフーリン+★20 緑竜の息+
ウィッチ・ボックル+★20 竜の息+
真・十二辰[森]
真・十二辰[森]
ブラックドレイク+[森]
十二辰+[森]

【防御デッキ】
クエレブレ+★20 森の盾+
モケレ・ムベンベ+★20 野獣の鎧+
ワイアーム+★20 魔獣の壁+
クジャタ+★20 緑竜の盾+
グレイトマミー+★20 竜の盾+
真ガイアドラゴン+
ガイアドラゴン+
真・十二辰[森]
真・十二辰[森]
漆黒十二辰+[森]⇔凍土の王+★20 毒の雨+

【資産】
メダル2000 回復100
レジェ進化ジェリー×2 プチ進化ジェリー+×4 プチ進化ジェリー×5

【備考等】
装備は攻撃、防御ともに60%
攻撃で負ける事が多くなってきました
診断お願いします

663:友達の友達の名無しさん
12/10/06 08:37:17.66 LnAoLT100
>>662
攻撃:ウィッチポックルかエキドナ、あるいは両方外して、奈落+、呪い+に。ずらし相手の時は諦める

防御:グレイトマミー+抜いて蓬莱霊亀+(緑竜の鎧+)、毒+を奈落+か呪い+に

共通:十二辰系をそれぞれ攻撃特化、防御特化のドラゴンに変える(フェルニゲシュ+とかククルカン+)

後は各種ドラゴンを真+にしてけばいいんじゃないかな

664:友達の友達の名無しさん
12/10/06 16:34:04.25 vkUW+bsV0
テンプレ無視して聞いちゃうけど
今、炎ビーストで4UPを敵に応じて属性1DOWN入れ替えて戦ってるんだけど

装備の追加枠用に
炎神の憤怒★7
究極火炎★4
入れてるんだけどあんまり効果的に発動することが少ないんだ
このまま支援スキルを伸ばしていくか他の+付きスキルに逃げるのとどっちが幸せになれるかな?

665:友達の友達の名無しさん
12/10/06 16:35:11.58 vkUW+bsV0
↑すみません4UP+1DOWNです

666:友達の友達の名無しさん
12/10/06 17:15:38.45 vkUW+bsV0
すまぬちゃんとメンバーくらいは書きます
【攻撃】(テーマはある程度軽量)
稲荷狐+
稲荷狐+
稲荷狐+
稲荷狐+
稲荷狐+
カマエル+毒の熱風+★16⇔白虎+呪いの森+★8⇔アドラメレク+呪いの霧+★8
フマ+地獄の牙+★20
極・真朱雀+火炎の爪+★20
エボニー・フェニックス+炎の息+★20
ジャンバヴァン+百獣の爪+★20

装備イエティ60%
支援枠 炎神の憤怒★7 究極火炎★4


667:友達の友達の名無しさん
12/10/06 18:38:42.05 6xCUJrWX0
支援は特技上げ切ってから。そもそも道楽レベルのゴミなので無くてもいい。
資産書いてないから適当に安いのを優先して挙げると、6枠目欲しいなら各種毒+(炎は奈落+★4)かデッドパーレーツ+の★20があるといいんじゃない?


668:友達の友達の名無しさん
12/10/06 19:47:24.45 vkUW+bsV0
>>667
もうちょっとダウンあげてから考えることにするわー
ありがとうだぜぇ!

炎神だけは拘ってしまいそうだけど

669:友達の友達の名無しさん
12/10/06 20:18:21.66 UkMGUn5p0
基本ステータス】
属性:炎
Lv:126
体力-攻撃魔力-防御魔力: 990-425-400

【攻撃デッキ】
イグニス牙+★20
真朱雀+爪+★20
エボニーフェニックス+息+★20
ペクヨン+奈落+★20
ジャンバヴァン+獣爪★20
ウサギ+覇王牙+★20
きつね+(リーダー)
きつね+
きつね+
きつね+


【防御デッキ】(枠+60%)
ムシュマヘ+壁+★20
カウカス+鎧+★20
アポピス+息+★20
鳳凰+
ビッグダディ+
バアル+
バアル+
バアル+
空白
空白


【資産】
メダル8000 回復80
ドラジェ+ ドラジェ×2 特技7UP、覇王壁+★20 鏡+★20


【備考等】
攻撃はテンプレビーストですが、近々きつねをアンゴル+に変えるつもりです。

問題は防御なのですが、最近攻撃に覇王導入したので、覇王壁と鏡を抜きました。その為防御が迷走中です・・・。
とりあえず系統揃えようとしているのですが、何で揃えるのがコスパ的に良いのでしょうか。
他にも、こうした方がいい等あったら宜しくお願いします。

670:友達の友達の名無しさん
12/10/06 23:30:19.67 WCPw8Y7M0
>>126

基本獣は安く作れるけど、個人的にはメンズ推し
鳳凰を紳士鎧アルゴス、盾をカイウス
壁・鎧はいるけどステが弱く、このままでもいいと思うからこれでひとまず完成
残り2枠は各系統別の奈落・呪い入れて6UP仕様に
余裕があれば順次バアル→ダディ→デミ
壁・鎧を上位変換(タクシャカ・ヴァナルガンド)していけば基礎値UP
当然メンズの強い新カード出たらそっちにすればいい

ちなみにより強さ求めるなら、多分メンズよりおっぱいが上
選択肢に入れて検討してみて




671:友達の友達の名無しさん
12/10/06 23:31:52.12 WCPw8Y7M0
連すまん、
>>126>>669の間違いww

672:友達の友達の名無しさん
12/10/07 00:21:22.39 F+9vuEfg0
【ステータス】
属性:炎
Lv: 131
1200-500-400

【攻撃】
必要魔力236(247)
火ドレイク+牙+★20
オピオーン+爪+★20
トリニティ+息+★20
ウリエル+赤竜爪+★16
ベオウルフ+赤竜息+★20
ジラント+ x2
ラハブ+  x2
十二辰+ (ペクヨン+奈落熱風+★9)

【防御】
必要魔力257(258 259)
タクシャカ+壁+★20
アモン+鎧+★20
北斗星君+紳士鎧+★20
座敷わらし+覇王+★20
水パンダ+鏡+★20
デミウルゴス+ x3
ビッグダディ+  (凍土の王+★20 ロンギヌス+★20)
ビッグダディ+

【資産】
メ900 回復137
呪+鎧+爪+の★4が少々
バアル+2枚 光ヘル+ ディアボロス+竜息+★20 カイウス+炎盾+★20 特技4UP レジェ進化 特技吸う+

【備考等】
攻撃がイマイチで真ドラ覇王以外でおねがいします。
メダルは現在よりまだまだためる予定です。

673:669
12/10/07 03:01:57.08 h1KY6VljO
>>670
レスありがとうございます
やはりダディのコスパが高いのでメンズで固めるのが手っ取り早いですね
しかし呪奈落導入するとメンズが約6体程になると思うのですが、それでも系統爪の恩恵を受けられるのでしょうか
全ての系統に言えることですが、そこがちょっと不安です…

てな訳でずらしドヤゴン6upも視野に入れているのですがどうでしょうか
奈落3種類作らなくていいのでメダルに優しいかな…と思ったりします

674:友達の友達の名無しさん
12/10/07 07:52:33.66 fER97Mq/0
>>673

恩恵は受けられるけど、確かに多いに越したことはない
壁・鎧を牛魔王・アモン(もしくはデス・ラダマンティス)にしてもいいが、
系統鎧発動しても変更前より数値が大幅アップしないなら無意味かと
3UPにレジェがいて火力も強力な系統と比べると、恩恵という点で落ちるのは仕方ない
例えばダウンに王封じデス・ベリアルとか、増やす手立てがあるにはある
ま、基礎値上げていけばそれなりに強いと思うよ

体感的になるけど、ずらしに大量の資産をつぎ込む人はあまりいないと思うから、
基礎値が並みのデッキになる事が多い気がする
それだとバレた時点でダウン入れ替え→再攻撃で負ける(カモになる)パターンも・・
ずらすならその辺を考慮して作るべきかな

675:669
12/10/07 10:20:30.02 h1KY6VljO
>>674
なるほど、メンズ自体不遇なんですね…
ではなぜ最初にメンズを勧めryって少し疑問を持ったりしますw

ずらしは微妙ですか…
となるとレディの構成はどのようになるのでしょうか
多少費用がかさんでもおっぱいだしいいか…と思い始めてしまった…

度々質問で申し訳ないです
宜しくお願いします

676:友達の友達の名無しさん
12/10/07 14:36:23.66 u9F9wF2d0
スレリンク(sns板)

677:友達の友達の名無しさん
12/10/07 17:10:49.43 wiWVbzVN0
>>675

別に不遇じゃないよ、炎防御・獣の方がよっぽど不遇
ダウン込みでほとんどの枠を埋められるけど、他と比べて火力(鳳凰)の非力さが弱点
全系統で見てもかなり強い炎防御おっぱいだって、現状壁のカードが無いんだ
そもそもダウン枠含め、全てのカードに系統鎧(もしくは爪)乗せるのは難しいんで、
カードのステを考慮した組み方するのが最良じゃないだろうか
壁・鎧の強いメンズが出るまで上位のカードで組めばいいし、それでメンズは十分強いと思うよ
「コスパ」という提案踏まえて推したまで、その辺理解していただきたい

ずらし自体はアリだと思うが、対策を躊躇させるようなデッキ構成にするか・しないか
新たにデッキ作る労力・資産もいる訳だし、ずらすならある種の割り切りは必要だと思う
ちなみに防御おっぱいなら鎧・盾がフレイムウイッチ・激熱サマーアマテラスかリリス
系統鎧が神造アウロラ、火力ミネルヴァかマリーブリュンヒルデ×4
壁は無いから手持ちを使うか、上位のタクシャカ導入といった感じになる
奈落・呪いは各系統でおっぱいが居るから、それこそ系統ボーナス乗りまくり
壁が無いってハンデは無いに等しい位恵まれてるww

678:友達の友達の名無しさん
12/10/08 03:40:51.97 sLUD9ArQ0
水レベル103
防魔200、HRボーナス☆4、装備:イエティきぐるみR、リーダー:炎の稲荷きつねかアンゴル
【防御】低コスト・紳士、ずらしデッキで相談です。
アルゴス 紳士☆20
カイウス 盾☆20
カウカス 鎧☆20
ムシュマッヘー 壁☆20
ビックダディ×4~5
>①基本:クルーマ+乙女封じ☆16 ②対獣:スケルス+百獣封じ☆13 ③対竜:ハイドレゴイル+竜封毒+☆20
、ウォーターリーパー竜封呪+☆7 
控え:王封じ☆16、レア+の毒☆20各3種
資産:メダル2000枚分くらい

竜は紳士や魔装に変えコストを下げる予定。②のみ避雷針ないので検討中
特技レベルはあげていくつもりですが、現状系統封じがなかなかうまくはまらない気がします
改善点はあるでしょうか?後、紳士封じも揃えたほうがよいでしょうか


679:友達の友達の名無しさん
12/10/08 09:33:13.86 1VNNc1XN0
>>678


森対策でずらすという事前提で

系統ダウンはまだ定着しきってないから狙い所としてはいいとは思うが、
全系統に対応する事はとりあえずやめて、攻撃受けるデッキの系統調べて絞れば?
ビーストの避雷針が無いってのは、光1枚で全解決するでしょ
ヘルかチシャ猫どちらか入れれば全系統に対応する
それならダディは4枚固定、余裕あればデミに交換で火力上げていく

結局毒のアンデ導入が安くて系統ボーナス上乗せするし、素直に入れた4うぷ1ダウンが一番ハマる気がする

680:友達の友達の名無しさん
12/10/08 09:35:55.75 dEEYjkM10
>>678
まだまだ自属性で強くなれるのにずらしとか中途半端にしかならんからやめた方がいいんじゃないか?

681:友達の友達の名無しさん
12/10/08 10:58:11.95 sLUD9ArQ0
>>679>>678
ありがとうございます
当初は紳士・乙女・百獣封じの予定でしたが、防魔低いこともありやはり攻撃を受ける一番のメジャー
はドラゴンのようで変更しました。紳士からの攻撃はピカピカしかこないので捨てる方向にしました
レベルはクエスト走ってあげるつもりです

属性ダウンの方が勝率高いのは百も承知なんですが、ずらし廃人を一発でもはじいてプギャーしたいのでせう
でも、よく考えたらレジェンドいれないと1ダウンだけだと基礎値で負けますね・・

682:友達の友達の名無しさん
12/10/08 12:48:28.56 1irCfMnC0
攻撃だけ見てもらいたいです。
水 lv138
1000 700 430
アンゴルモア+×4
メルカバー+★MAX
フマ+★MAX
極朱雀+★MAX
ユルング+★MAX
ジャン+★MAX
天魔王シヴァ
です。このシヴァを売ろうと思っていまして
基本水凸そのシヴァの変わりになにをいれればいいかお勧めお願いします

683:友達の友達の名無しさん
12/10/08 13:14:36.01 gfxbHAxv0
>>682
そのデッキなら天シヴァの代わりにウォセカムイ入れればいいんじゃない?光獣だし。
でも一匹くらい竜を入れてると良いからフマあたりを竜に替えたらいいとおも

684:友達の友達の名無しさん
12/10/08 13:16:00.23 iwKTLLVc0
ユルング入ってるからいいんじゃないのか?基本水凸だっていうし
ウォセカムイ辺りでいいかも

685:友達の友達の名無しさん
12/10/08 13:23:06.72 gfxbHAxv0
ああそうかユルングは竜だったわ・・・すまそ

686:友達の友達の名無しさん
12/10/08 16:54:56.70 zk7ef5kq0
【基本ステータス】
属性:水 Lv:109 体力-攻撃魔力-防御魔力:860-480-208

【防御デッキ】 レディ×8 [基礎]全デッキほぼ11万[必要]174(対炎だけ177)
ブライド・シュタル+(リーダー)
座敷わらし+(覇王の壁+)★20
魔装アイスドレイク+(水竜の壁+)★20
フラウ・マリーネ+(氷の鎧+)★17
ニケー+(乙女の鎧+)★19
凍土の王+(毒の雨+)★20
トゥーランドット+
煉獄女王ヘル+
チョコレート・ウルド+(呪炎+)★18→[敵水]ショコラ・ダークエルフ+(呪蔦+)★18 [敵炎]アムピトリーテ+(呪い雨+)★16
スプグリグエル+(毒炎+)★20→[敵水]コノハナサクヤ+(毒蔦+)★19 [敵炎]ルサールカ+(水盾+)★20

【資産】
所持回復数:8
他、売却可能な高額カードなど:プチ特技5個、プチ特技+1個、特技が1個ずつ

【備考等】
低魔だからと安心させて返り討ちにするのが好きなのでわざと208にしています。
一部の★が中途半端なのは趣味。
防御でドラコレ楽しんでるので攻撃はトリックスター+の低コストデッキでずっと放置。

質問したい点としては、このデッキで覇王の盾を育てても良いかどうかです。
凍土の王+(毒雨+)をハトメヒト+(奈落雨+)にする予定ではあるのですが、
覇王の壁+を使ってるなら覇王の盾を育てても良いかな、と。

あと、自力で★4を作る事に関しては呪い★4作成で23枚や27枚消費等の嫌な思い出ばかりなので、
ハトメヒト+の★4なんか作りたくないし滅多に売ってないから手持ちの覇王盾を育てたいのが本音です。
個人的には「ハトメヒト+は覇王盾の次にしよう」程度の考えなのですが、
覇王盾は奈落雨+よりも優先して作っても大丈夫と言える程の効果はありますか?

他に「それ以前にこれは無い」という点があったら指摘おねしゃす

687:友達の友達の名無しさん
12/10/08 17:00:49.53 WRfdjjnOI
【ステータス】
属性:炎
Lv: 141
749-822-400

【攻撃】
必要魔力248(274)
火真ドレイクM+牙+★20
アリアンロッド+爪+★20
アマテラス+息+★20
カーミラ+乙女爪+★20
パンダルフォン+鏡+★20
ウォーパルラビット+覇王牙+★20
ウォフ.マナフ+
サマーアマテラス+×3

【防御】
必要魔力
リリス+盾+★20
タクシャカ+壁+★20
サンタ.ティターニア 鎧+★20
神造アウロラ 乙女鎧+★20
座敷わらし+覇王+★20
ヘケト+奈落の蔦+★20←→ハトメヒト+奈落の雨+★5
アマテラス+
マリーブリュンヒルデ+×3



【資産】
メ7400 回復33
サンタエルフ+呪いの蔦+★12 サンタサキュバス+呪いの雨+★6 特技吸うジェリー+ テレプシコーラ+王殺し+★20
【備考等】
防御の方を4up2downに検討中なのですが、もし呪いの蔦.雨+を導入する場合、盾.鎧.壁.乙女鎧.覇王壁のうちどれを外すのがベターなのでしょうか?
もちろん★20になってないものは全て20にした前提でお願いします。
攻撃面は覇王パンダの6upですが、いかんせん火力が足りないので、相手のdownとパンダの不発で上のレベルになるとあまり勝てません。
パンダ外しの各属性の2downにしたいのですが、資産的に全て揃えるのは難しいので何かアドバイスがあればお願いします。



688:友達の友達の名無しさん
12/10/08 17:15:45.63 cNi8lXOD0
攻撃は6枠(追加発動あり前提)なのになんで防御は5枠で考えるの?

689:友達の友達の名無しさん
12/10/08 18:34:33.30 hEdU3bw50
>>686
個人的には奈落+を優先したい
支援特技は自己満足の世界だから効果は見込めないと思う

凍土のレギュラーは無いな
森、水デッキに責められた時に暴発すること考えたらルサールカレギュラーのが安定しそう
レムレスはBBAだからダメなのか…

>>687
外すならBBAアウロラさん一択、次点でリリス

攻防覇王でアマテラスリーダー?
パンダ外してラミプリ(奈落の霧+)入れて炎殴れば今よりは安定して勝てそう
2ダウンだとアドラメルク入れてカーミラさよならかな。アマテラ外すと覇王発動しなそうだし

690:友達の友達の名無しさん
12/10/08 19:40:55.50 WRfdjjnOI
>>689
レスありがとうございます。
系統爪外してレディで揃える意味はないですが、アドラメレクではなくトナカイキルケーで代用したいと思います。


691:友達の友達の名無しさん
12/10/08 20:13:38.67 zk7ef5kq0
>>689
見た目だけで言えばハトメヒトも微妙なくらいだからレムレスさんは今回はご縁が無かったということで。

凍土はリア友に貰ったのでずっと使ってるけど、言われてみると確かに不要ですね。
これ売って手っ取り早くハトメヒト+を戦力にしちゃいます。ありがとうございました

692:友達の友達の名無しさん
12/10/09 20:54:46.86 DDhDxfyI0
森Lv109 570-340-260 レディ系統

[攻撃]必要魔 182(装備抜き)
アールマティ+☆20
アルテミス+☆20
アルケニー+☆20
シルフ+☆20
迅雷セレーネー☆4
サマーアフロディテ+×2
アムルタート+×2
パチャママ+

資産 メダル1000程度

昔の名残の2凸仕様攻魔340ってのが気になります。
サマーアフロディテ+5積みを検討中なのですが
他にお勧めのレディ、入れるべき特技等ありましたらご教授頂きたいです。

693:友達の友達の名無しさん
12/10/10 10:03:24.60 3XWyz61V0
>>692
サマー入れるならフレイヤを入れた方が良いかと。
昨日の店の改正で片割れ330くらいになっていたので安く手に入りかなり強化できると思いますよー

694:友達の友達の名無しさん
12/10/10 10:07:57.96 3XWyz61V0
>>692
連投すいません。
軽量デッキでしたか。
アシュヴァッタの方がサマーより魔力低くて攻撃高いですよ

695:友達の友達の名無しさん
12/10/10 11:46:26.48 4ITT0PaZ0
属性:炎
Level:119
ステータス 695-570-510

【攻撃デッキ】
アリス+×4
ヘーラー+★20
サキュバスクイーン★20
メルポメネー★20
カーミラー★20
ヴォーパールラビット+★20
テトラケルベロス★20、サジタリウスケンタウロス★20、ラミアプリンセス★20

防御
妲己+×4
光ヘル+
ニケー+★20
真キチアトハシス+★20
真ミドガルズオルム+★20
真帝青龍+★20
パンダースナッチ+★20、追加デッキで、メタルジークフリート★20、クールマ★20

資産 メダル1800枚、回復100、竜宮の城★20、水神の慈愛★20

備考
攻撃デッキはほとんど負けないのですがより強くする方法があればよろしくお願いします。

防御デッキなのですが、特技が入れるものがなく、ドラゴン、乙女以外の攻撃はパンダなのですが、パンダをはずしたいのですがどうすればいいかわかりません。
アドバイスお願いします。
また防御をドラゴン6UPに変更も考えてるのですが乙女のままでいいのかも迷っています。
アドバイスよろしくお願いします

696:友達の友達の名無しさん
12/10/10 13:25:53.84 4HCrdmuG0
>>693-694
アドバイスありがとうございます!
アシュヴァッタ揃えてみます

資産が貯まってきたらフレイヤ+積んでステリセしようと思います

697:友達の友達の名無しさん
12/10/10 18:58:11.84 +FwyBNFmO
ドラゴンデッキって攻撃と防御どっらもオワコンなんかな?

698:友達の友達の名無しさん
12/10/10 22:19:15.29 i8AbV5SV0
>>697
防御は真+で固めればオワコンでもないような・・・

699:友達の友達の名無しさん
12/10/10 22:31:17.06 y/gCLFt50
真+ならズラしてもビックリドッキリな硬さだしな…

700:友達の友達の名無しさん
12/10/11 16:32:39.27 IFaC4zOiO
レベ142森。1289ー370ー520

真ピュトン+★⑳

モケレ+★⑳

アフロ+★⑳

蓬莱+★⑳

アナンタ+★⑳

ダークマルコ★⑳

真ガイアドラゴン×4

対炎

乙姫+★⑳

アプスー+★⑳

対森には

キングウ+★⑳

燭陰+★⑳


クジャタ入れて各呪いを外すべきか迷ってます。


攻ズラシだと5UPないと勝てないし。


どなたかお願いします




701:友達の友達の名無しさん
12/10/11 16:35:19.66 IFaC4zOiO
>>700

アナンタ+は真アナンタ+です


モケレ+は真モケレ+です


訂正します

702:友達の友達の名無しさん
12/10/11 17:00:08.72 rKYLYcrI0
>>701
死ぬほど見辛いから、とりあえず改行減らして書きなおして

703:友達の友達の名無しさん
12/10/11 17:53:16.59 lR83Xu7h0
>>701
みんなそこで悩んでると思いますよ
5うp系統呪いにしても3うp3ダウンに負けるし
1凸目だけ勝ちたいならずらして6うpとかじゃないでしょうか

704:友達の友達の名無しさん
12/10/11 18:03:05.78 IFaC4zOiO
>>703さんありがとう!

全てのデッキに対応は無理なのは解ってたのですが、最近は負けが込んで来てるから不安になってました。ご意見ありがとうございました。

705:友達の友達の名無しさん
12/10/12 14:28:32.56 ASZXp3ep0
連投失礼します
属性:水
Lv:130
体-攻-防:1500-240-325

【攻撃】
ガブリエル+ 青竜爪+★20
ムユウ+ 青竜息+★20
キャンディ・スクルド+ 竜息+★20
ホロウサーペント+ 水息+★20
ストレンブルム+ 氷爪+★20
アイスドレイクM+ 水牙+★20
ヴァスキ+
アルビトレス+
十二辰+x2

706:友達の友達の名無しさん
12/10/12 15:07:37.77 ASZXp3ep0
【防御】
妲己+
サハギンウォーロック+ 盾+★20
フラウマリーネ+ 鎧+★20
白銀竜+ 壁+★20
闇マルコ+  覇壁+★20
ニケー+ 乙女鎧+★20
凍土/スプグリ/サクヤ 毒+★20
ブライドイシュタル+
トゥーランドット+x2

【資産】
メダル1300、回復100ほど
ドラジェ+、レジェ進化、プチ進化と+計150%ほど、Sレア進化、特技合計7up

707:友達の友達の名無しさん
12/10/12 15:22:42.43 ASZXp3ep0
主に攻撃について相談です
ドラデッキの特技を上げ終わり、今後の方針に悩んでいます
以下を考えていますが、どれも一長一短に思えて判断つきません
・真ドラ順次投入 ←資産に難あり
・奈落導入 ←イグ?それとも他色狙いのほうが?
・真1枚と覇牙導入 ←リーダー変更忘れがあるのでは?
どの方針がいいのか、それとも他の方法もあるのか、アドバイスを頂けませんでしょうか

708:友達の友達の名無しさん
12/10/12 16:31:49.12 MM+0t67n0
>>707
先ず奈落3色揃えるのを目標でいいんじゃないかなー
真ドラ+化より効果が実感しやすいと思う

709:友達の友達の名無しさん
12/10/12 21:35:35.99 wvZ+GXnh0
属性 炎
LV 112
体力.850 攻魔.300 防魔.400
基礎攻撃力:120000

【攻撃】
サラ+ 赤竜の息+☆20
ウリエル+ 赤竜の爪+☆20
真ラハブ+
真ジラント 奈落の熱風☆10
イグニスヘッダー+ 地獄の牙+☆20
オピオーン+ 火炎の爪+☆20
ウンセギラ+ 炎の息+☆20
ディアボロス+ 竜の息+☆20
灼熱竜+ 呪いの熱風+ ☆6
ペクヨン+ 奈落の熱風+☆1

メダル 1500
回復 20

一応ドラゴンデッキなのですが、予算がなくレア+だらけのデッキに....
これから地道にドラジェ+買っていくつもりなので真にしたほうがいいドラゴンの優先順位を教えてください。
抜いたほうがいいものもたくさんあると思いますので、そこらへんもご教授ください。



710:友達の友達の名無しさん
12/10/13 08:41:02.80 1VPEHRR70
>>709
真にするなら牙、爪、息、奈落、呪
左から順番に、イグニスとオピオーンは上位出てるから注意

デッキ気持ちは分からんでも無いけど、6うp2ダウンは詰め込みすぎw
6うpで行くのか、4うp2ダウンで行くのか好きな方を選べばいいと思う。

711:友達の友達の名無しさん
12/10/13 23:23:18.97 K52Ocgmt0
属性:水
Lv:105

【攻撃デッキ】
必魔152(装備 エルフ族の剣R)

因幡の白兎+ リーダー
ノーブルラクーン+ 覇王牙+★20
アイスドレイク+ 牙+★20
極皇玄武+ 爪+★20
ディープワン+ 百獣爪+★20
イオマンテ+⇔ヤタガラス+⇔カークス+ 各種毒+★20
トリックスター+×4

【防御デッキ】
装備 イエティ着ぐるみR

サーペント+ 壁+★20
帝青龍+ 鎧+★20
ミドガルズオルム+ 盾+★20
ランダ+ 青竜鎧+★20
アンヴァル+ 青竜盾+★20
ビフレスト+×5

【資産】
メダル:5000 回復:200
特技20up分


【備考等】
資産が増えたのでデッキを強化したいと思います。
攻防共に特技5個しか入れてないんですが、6個目入れたほうがいいですよね?
入れるとしたら何がいいかアドバイスお願いします。

712:友達の友達の名無しさん
12/10/14 00:06:39.66 yb3BPgVB0
>>711
攻撃は奈落
防御は竜盾、奈落位じゃないかな
特に攻撃が軽量デッキみたいだし、力負けしやすい分奈落があった方がイイと思う

713:友達の友達の名無しさん
12/10/14 01:02:50.43 Ez37Wa6v0
【基本ステータス】
属性:水
Lv: 90
体力-攻撃魔力-防御魔力: 550-260-330

【攻撃デッキ】
ヘーラー+ 
サキュバスクイーン+
メルポ+
アールマティ+
ノーブル+
ユルング+⇔ラミプリ+
マムx3
煉獄ヘル+
【防御デッキ】
レムレス+
トナキル
ジャヒー+
ニケー+
ダークマルコ+
雷天ヌウト⇔ハトメヒト+
妲己+x3
煉獄ヘル+
【資産】
所持メダル:1500程度ですが新システムのおかげで牧場ですぐ増産可

【備考等】
全★20です

攻撃の光ヘルを抜いてマムに変えようか考え中です・・

714:友達の友達の名無しさん
12/10/14 01:16:06.30 yb3BPgVB0
>>713
現状光に存在価値はないと思う

715:友達の友達の名無しさん
12/10/15 09:24:37.99 ovNYJY/O0
>>713
煉獄→マムより
アールマティ→エンジェルのが強いと思う

716:友達の友達の名無しさん
12/10/16 03:33:59.39 GY2IEUqo0
【基本ステータス】
属性:炎
Lv:110
体力-攻撃魔力-防御魔力
600-354-437
【攻撃デッキ】118837-必要魔力225
エボニーフェニックス+炎の息+☆20
オピオーン+火炎の爪+☆20
イグニスヘッダー+地獄の牙+☆20
ジャンバヴァン+百獣の爪+☆20
カマエル+毒の熱風+☆18
ノーブルラクーン+覇王の牙+☆20
稲荷きつね+
稲荷きつね+
稲荷きつね+
鳳凰+ リーダー
【防御デッキ】
ヒートマンモス+炎の盾+☆20
ヴァナルガンド+火炎の鎧+☆20
神造モノスグランデ極炎の壁+☆20
カラドリウス+百獣の鎧+☆20
ゴブリンアウトロー+毒の蔦+☆20
ダークマルコシアス覇王の壁+☆20
鳳凰+
鳳凰+
鳳凰+
鳳凰+
【資産】
所持回復数:34
他、売却可能な高額カードなど:レアメダル290、その他メダル50枚分ほど
【備考等】
鳳凰を手に入れ、炎ビーストが強いという書き込みがあったのを見た気がしたのでドラデッキから攻防兼用できる鳳凰+を中心にビーストデッキ作りました。それから多少資産ができたので稲荷きつね+にしました。
しかし最近攻防共にどの属性にも負けが多くなり、ずらし、もしくは奈落導入するべきなのかなと思い始めました。
資産的にすぐには無理ですが基本カードを含め攻防共に方向性を指南していただければと思います。よろしくお願いします。




717:友達の友達の名無しさん
12/10/16 09:43:17.90 aIEpPpbV0
対炎防御デッキ診断お願いします。
lv115

北斗星君+☆20
サイクロプスG+☆18
アルコーン+☆20
ダークマルコシアス☆20
閃光ヒュペリオン☆8
凍土の王+☆19
アーリマン+×2
プルチネッラ+×2

資産
メダル約600枚、Aジェリーブラック、レジェンド進化ジェリー、デミウルゴス、稲荷きつね×3

凍土の王を抜いてブラックフルーレティを入れようか悩んでいます。後、プルチネッラはアーリマンに変える予定です。
それ以外にこれ入れるべきなどありましたら、教えて頂けると有難いです。
アドバイスお願いします。

718:友達の友達の名無しさん
12/10/16 09:51:26.56 iNueO2je0
>>716
炎獣が強いのは攻撃の事かと。防御は今のとこ...(ただし安く揃え易い)

色替無しだと

攻)
オピオーン+→極・真朱雀+(吸い取り入替か一旦売却後、購入※要価格調査)
鳳凰+→アンゴルモア+
カマエル+→奈落+三種(呪い+三種)


防)
毒雨+、毒炎+も準備(SR+の★20が100枚くらいで買える)
そして穴を駆使しつつ、なんとかつないで強レジェ待ちw

同じ塔レジェ構成でもズラせばかなり安定するけどね。
ズラすとすればダクマルの取り扱いが難しいけど
獣だと水>森>炎

[重要]
ドラゴン以外は防御追加デッキ2枠は欲しい。120エリア迄走る。
走るついでに、メダル牧場やって予算を増やす。
秘宝は拾いながらでも後回しでも大丈夫だと思う。

719:友達の友達の名無しさん
12/10/16 10:34:41.22 iNueO2je0
>>717
閃光→★20
サイクロプス→★20
凍土→★20(あとメダル4,5枚くらいだから・・・)

プルチ→アーリ

凍土→アプスー+



720:友達の友達の名無しさん
12/10/16 17:32:39.87 5/guxjot0
アプスー入れてみます
診断ありがとうございました

721:友達の友達の名無しさん
12/10/16 19:59:52.36 7OTqluKD0
属性水
Lv109

【攻撃デッキ】
イチモクレン+☆20
ストレンヴルム+☆20
ヘーラー+☆20
ノーブルラクーン☆20
エンジェル+☆20
各種奈落+☆20
アリス+×4
【防御デッキ】
白銀龍+☆20
帝青龍+☆20
ミドガルズオルム+☆20
ランダ+☆20
セドナ+☆20
アクアドラゴン+×5

攻撃はそこそこできてると思うのですが
防御のほうは全く勝てません防御も覇王にしたほうが
よいのでしょうか?それともドラゴンを崩さず真ドラにして奈落などを
入れたほうがほうがよいのでしょうか詳しい方アドバイスお願いします

722:友達の友達の名無しさん
12/10/16 21:16:02.51 1O6s9xRD0
>>721
安定して防御勝ちしたきゃ覇王より奈落のほうが安定する
つうか、攻撃に覇王と三色奈落を組んでて、防御も同じように考えないとか
釣りですか?

723:友達の友達の名無しさん
12/10/17 00:06:29.08 vkwrONt40
>>716

横から恐縮だが・・

息→メルカバーに変更
覇王を防御のみにするならタヌキ抜いて、
カマエル残し(つーか毒3種)+奈落(もしくは呪い)入れて4うp2ダウンも検討余地あり
メルカバーをリーダーで攻防に使えば、一応タヌキ使えるけどねww


724:友達の友達の名無しさん
12/10/17 01:00:52.47 3BHzUhipO
レベル125です。
ママン用に体1500攻320防200にしてます。

対森攻撃デッキです。
ペクヨン+(奈落)
サンタティターニア+(呪い)
閻魔+(毒)
ファイヤドレイクM+(牙)
ケツァルカトル+(爪)
十二辰+×5

武器イエティナイフMAX

とりあえず全部☆20ですが
毒と呪いもドラゴンにして赤竜爪+入れた6特技にすべきですかね?

レベル80くらいからデッキにあんま触ってなかった…

軽量デッキで今までやってきたがバトル全くかてやしねぇ…
やはりベース低すぎでしょうか?
十二辰からジラントに変更?

725:友達の友達の名無しさん
12/10/17 01:56:39.87 hvTMxe+x0
モケレム•ベンベ+★20メダル1200
バシュム+★20メダル1400
ワイアーム+★20メダル1500
検索よろしく

726:友達の友達の名無しさん
12/10/17 02:31:27.95 cgxIhTCfO
残念ながら、今の店はテーブルみたいのが決まってるので、買えるとは限らない

727:友達の友達の名無しさん
12/10/17 10:37:03.37 XsC6mvhX0
>>724
攻ドラ3UP3DOWNねぇ・・・

防ずらし、対色Down、対系統Down★20が普通に出てくるだろから
火力重視で基礎値上げつつ6UPか5UP1DOWN位にしといた方が良いのでは?

自属性炎じゃ無いよね?






728:友達の友達の名無しさん
12/10/17 16:48:50.81 3BHzUhipO
>>727
レスサンクス
自属性炎です…
自属性でいくならキラキラドヤゴンくらいまでいかないとダメですかね…

729:友達の友達の名無しさん
12/10/17 18:02:02.81 XsC6mvhX0
>>728
ドラR+、SR+だと思った程基礎値稼げないから
そのLv帯で自属性ドラで突っ張るなら、キラキラさせてくしかないかなと

予算次第では、色替えか属性替えも検討した方が良いかとは思う





730:友達の友達の名無しさん
12/10/17 19:22:58.69 3BHzUhipO
>>729
キラキラ一体作るだけでも高いからなぁ。
資産は回復220のメダル1000くらい。
ママン走りながら牧場してるが素材が高いんよなぁ

731:友達の友達の名無しさん
12/10/17 20:31:13.55 VZz95WHSO
水Lv108-体力670-攻魔256-防魔355

【攻撃】
アルビトレス+★20
トリックスター+
ホロウサーペント★20

オーロラフェアリー★4
トナカイキルケー★4
ソーマ+★4
アイスドレイク+★ 4
十二辰×3

【防御】
アクアドラゴン+
凍土の王+★20
帝青竜+★20
ガルグイユ+★20
ヴリドラ+★20
サンタサキュバス+★20
白銀竜+★20
十二辰×3

アクアドラゴンのイベント終わった後一回やめて出戻りしました。
入れ替え診断をお願いしたいです(ドラゴン主体で)

最近のカードあまりわからないので、できたら入れ替えた方がいいカードはカード名教えてくださいm(_ _)m

資産はメダル1200 回復400 特技15upです

732:友達の友達の名無しさん
12/10/17 21:24:14.13 bprnfLsQ0
【基本ステータス】
属性:森
Lv:108
900-400-300:余り25

【攻撃デッキ】
シヴァ+
シヴァ+
シヴァ+
シヴァ+
ファイアドレイクM+★20(牙+)
スルトロード+★20(爪+)
ベルセルク+★20(息+)
バッカス+★20(紳士爪+)
ウォーバルラビット+★20(覇王牙+)
閻魔+★20(ジークフリート、ヘルメスと入れ替えて使用)毒+

【防御デッキ】
煉獄女王ヘル+(リーダー)
ホワイトサリエル+
ホワイトサリエル+
ホワイトサリエル+
ワイアーム+★20(壁+)
ツリーダフネ+★20(鎧+)
プリンシパリティ+★20(盾+)
アマゾネス+★20(乙女鎧+)
ダークマルコシアス★20(覇王壁+)
ロンギヌス+★20(凍土の王、アンデットロードと入れ替えて使用)毒+

【資産】
所持回復数:300 メダル2500
他、売却可能な高額カードなど:メダルに換算すると1000枚程度

【備考等】
攻撃防御ともに5up1downですが、ダウンが毒では勝てなくなってきました。
そこで系統ダウンを入れるか属性奈落を入れるかで迷っています。

防御に関してはずらしにしようかどうかまだ迷っている段階です。
光属性が出たのもあって攻撃ずらしを見る機会が増えてきたので
ずらしドラ6upにするか、このまま系統ダウンを入れるか思案中です。

他にも王封じ王殺し等迷うところはたくさんあるのですが
良かったらアドバイス頂けると助かります。

733:友達の友達の名無しさん
12/10/17 22:10:08.31 BkMQmYPQ0
【基本ステータス】
属性: 森
Lv: 110
体力-攻撃魔力-防御魔力:1048-210-260

【攻撃デッキ】
フォレストドレイク+★20
ヤマタノオロチ+★20
ヒルデスヴィーニ+★20
トンボ+★20
ヤタガラス+★20
サジタリウスケイロン+★1
眠り猫+×2
ウォセカムイ+

【防御デッキ】
ワイアーム+★20 
モケレ+★20
ダークマルコ★20
シユウ+★20
超鋼ウリディンム★20
アイアンメイデン+★20
ベヒモス+×3
バロン+

【資産】
回復450 メダル6500
特技スイーツ等

【備考等】
基礎値含め改善を図りたいのですが
何か案があればご教示願います。


734:友達の友達の名無しさん
12/10/17 22:46:59.71 ZxB44dqv0
【基本ステータス】
属性:森
Lv:122
体力-攻撃魔力-防御魔力:1155-450-260

【攻撃デッキ】
眠り猫+ ×3
バロン+(リーダー)
極 覇白虎+☆20
ディープワン+☆20
ペクヨン+☆20
フォレストドレイク+☆20
パンダルフォン+☆20
ノーブルラクーン+☆20

時々入れ替え
ユルング+☆20
デッドパイレーツ+☆20
カルティケーヤ+☆20

【資産】
回復93 レアメダル2400

基本的には同属狙いなのですが、
ずらされている場合はともかく、森にきっちり当てても負けが多いです。
目指す方向を見失っております。
どうかお救いください。

735:友達の友達の名無しさん
12/10/18 04:41:11.69 Z0Drhak00
>>734
リーダーをナスカに変えたらどうかな
パンダも抜いたほうが安定するかも

736:友達の友達の名無しさん
12/10/18 11:59:22.62 dk/DEZCf0
>>731
ドラゴン主体にした入替って事?

攻)6upの場合
・アイスドレ→★20
・ソーマ→(強)ウィーウィルメック、(軽)ニーズヘッグ
・トナキル、オーロラ→色竜爪)クッキー・ガブリエルorガブリエル、色竜息)ムユウorギルガメシュ、
・トリスタ→竜息(岩礁、キャンスク、ブラックメフなど)、呪い、奈落など
・十二辰→燭台、ブローチ

防)5up1downの場合
・サンタ→ドラ化(ボイウナ、タラスクス)
・ヴリトラ→追加デッキへ。替りに色竜盾)アンヴァル
・凍土→色竜鎧)ランダorシームルグ
・十二辰→アクア、壺

回復は今高いから売ると同時に120まで走って牧場してメダル増やす。
余裕があったらステ要員からピカピカ


>>732
1系統見切りつけれるなら系統呪い
ズラ見切りつけれるなら属性奈落
どっちも見切りつけれないならリーダー自属防レジェにしてズラピカピカドヤ6up


>>733
攻)獣だと、ステ要員にナスカ、爪→古塔、息は系統の恩恵無いけど
防)獣だと、ステ要員にアメン、鎧→ビーストキング

あとは毒の替りに奈落



737:友達の友達の名無しさん
12/10/18 12:41:29.65 pCStJvjQ0
>>735
ご教授ありがとうございます。
2点確認させてください。
パンダの抜けた枠は眠り猫ですか?
また、防御デッキにも覇王がある場合は、攻撃時のみリーダー切り替えでOKですか?

738:友達の友達の名無しさん
12/10/18 14:45:16.50 qStU1BdJ0
属性:炎
Lv:95
防御デッキ)
ミネルヴァ+     
座敷わらし+★20   
リリス+★20     
フレイムウィッチ+★20
タクシャカ+★20   
神造アウロラ★20   
アレクパンダー+★20 
煉獄女王ヘル+
マリーブリュンヒルデ+2枚

防御に奈落+に変更を追加した方がいいのか悩んでいます。
ご教授お願いしますm(_ _)m

739:友達の友達の名無しさん
12/10/18 15:26:42.80 IGmrKg8m0
>>738
リリス+→ミネルヴァ
煉獄ヘル+→奈落持ち

リリスの炎の盾+をコピッてもあまり旨味はない

740:友達の友達の名無しさん
12/10/18 15:29:42.18 IGmrKg8m0
>>739の訂正

コピッても→コピッた場合

741:友達の友達の名無しさん
12/10/18 17:51:18.10 4dNdgTLI0
攻撃ずらしデッキ作成中で悩んでます。お手数ですが、ご教授下さい。

【基本ステータス】
属性: 森
Lv:112
体力-攻撃魔力-防御魔力: 1000-251-300

【攻撃デッキ】 必魔165
●ファイアドレイクM+(地獄の牙+★14)
アリアンロッド+(火炎の爪+)
●ジャンバヴァン+(百獣の爪+★20)
エボニーフェニックス+(炎の息+)
●ラミアプリンセス+(奈落の霧+★11)
←●テトラケルベロス+、●サジタリウスケイロン+
●アドラメレク+(呪いの霧+★8)←●カルティケーヤ+、●マハーマユリ+
●稲荷きつね+
稲荷きつね+
●眠り猫+
●因幡の白うさぎ+


【防御デッキ】防魔164
●ワイアーム+(魔獣の壁+★20)
●金毛九尾の狐+(野獣の鎧+★20)
●ザッハーク+(森の盾+★20)
●カラドリウス+(百獣の鎧+★19)
●ハトメヒト+(奈落の雨+★12)
●ゼピュロス+(毒の雨+★20)
●神出鬼没チシャ猫+
●ベヒモス+×3


【資産】
所持回復数: 140
所持メダル2800
他、売却可能な高額カードなど:(現在の攻撃デッキ。多少の足しになる?)
フォレストドレイクM+★20、ヤマタノオロチ+★20、アルケニー★20
クーフーリン+★20、ラファエル+★9、フェルニゲシュ+×3、十二辰+

【備考等】
ケモナーなので獣を集めてますが、強さ優先なのでこだわりません。
●は、現在手元にあるもの、無いものは購入予定です。
因みに、防御もずらしの方が良いでしょうか?
宜しくお願いします。

742:友達の友達の名無しさん
12/10/18 18:07:36.63 qStU1BdJ0
>>739
ありがとうございますm(_ _)m
参考にします^^

743:友達の友達の名無しさん
12/10/19 02:55:52.38 6CfmoqaM0
>>737
パンダの代わりは息。相手のずらしや不発に目瞑るならパンダのままでもかまわないかも
ナチスは防1万あるから、交換忘れてもそんなに変わらないんじゃないかな?
毎回入れ替えるの面倒だから、自分なら防御をずらし竜にするけど

744:友達の友達の名無しさん
12/10/19 08:08:31.72 v/aT6w390
系統デッキの爪+牙+は系統のとドラならどちらのほうが強くなるのでしょうか?
系統爪が35%なので単純に系統に35%加算して攻撃が高いほうでいいのですか?


745:友達の友達の名無しさん
12/10/19 09:43:57.98 jdEcM0420
>>744
その認識で問題ない。

746:友達の友達の名無しさん
12/10/19 23:41:03.25 SgxZGiLQ0
>>741

見にくいからテンプレのように書いてくれないかな?
んで防御だけど、ずらす以前にまだ強くなれる
つか、ケモナーって割にはまとまりが無い
鎧盾はビーストキング・シユウ、火力はアメン・バロン等々
百獣鎧だって魔力重いけど超鋼ウリディンムあるし・・
まず上位カード購入を検討したら?

747:友達の友達の名無しさん
12/10/20 18:20:00.44 a2rnjFOq0
>>746
ごめんなさいw、こんな感じでいいですか?

【基本ステータス】
属性: 森
Lv:112
体力-攻撃魔力-防御魔力: 1000-251-300

【攻撃デッキ】 必魔174
ファイアドレイクM+★14
極・真朱雀+
ジャンバヴァン+★20)
エボニーフェニックス+
ラミアプリンセス+★11
アドラメレク+★8
稲荷きつね+
稲荷きつね+
眠り猫+
因幡の白うさぎ+

(※奈落、呪いは攻撃相手によって入れ替え)


【防御デッキ】防魔164
ワイアーム+★20
金毛九尾の狐+★20
ザッハーク+★20
カラドリウス+★19
ハトメヒト+★12
ゼピュロス+★20
神出鬼没チシャ猫+
ベヒモス+×3


【資産】
所持回復数: 140
所持メダル2800
他、売却可能な高額カードなど:(現在の攻撃デッキ。多少の足しになる?)
フォレストドレイクM+★20、ヤマタノオロチ+★20、アルケニー★20
クーフーリン+★20、ラファエル+★9、フェルニゲシュ+×3、十二辰+


攻撃爪+は極・真朱雀+に変更しました。
防御は…迷走してました。
でも、自属性獣で底上げと提案してもらったので、躊躇わずに獣道を走ります!

748:友達の友達の名無しさん
12/10/20 18:35:04.45 CZSqwjXI0
>>747
なんで攻撃に眠り猫と白兎入れてんの?
ずらしでダウン誘発すんなら光のウォセカムイ入れればいいじゃん
手軽に強化すんなら覇王とアンゴル買う

防御は全体的に脆いから
九尾→キングビースト ベヒモス→アメン(無理ならバロン)
ザッハーク→シユウ
あと各種ダウン特技 あんま資金ないんなら系統ダウンが安くてそれなりに刺さる

749:友達の友達の名無しさん
12/10/20 19:57:15.81 a2rnjFOq0
>>747
眠り猫と白うさぎが大好きなんで、デッキに入れようと思ってました。
猫とうさぎと呪いを抜いて、
アンゴルモアとウォセカムイと狂ウサギ導入って事ですね。

防御はシユウ、ビーストキングを手に入れたので、頑張って強化します。

ありがとうございます

750:友達の友達の名無しさん
12/10/20 19:58:44.08 a2rnjFOq0
>>749
間違えました
>>748
です

751:友達の友達の名無しさん
12/10/21 01:54:08.14 oCOVRJFG0
王殺しの奈落+に興味があります。
ずばり使用感はどうでしょうか?

3UP 系統爪+ 属性奈落+

これを基本に王殺しの奈落+を入れようか悩んでいます。
アドバイスあればお願いします。

他の選択肢として
覇王牙+は魅力的ですが王封じやリーダー入れ替えのわずかな手間が気になります。

752:友達の友達の名無しさん
12/10/21 09:49:05.19 E4AuCcUx0
ご教授願います。
【基本ステータス】
属性: 火
Lv:103
体力-攻魔-防魔: 765-300-360

【攻撃デッキ】 必魔269
アンゴルモア+
アンゴルモア+
稲荷きつね+☆2
稲荷きつね+☆1
メルカバー+☆20
極・真朱雀+☆20
フマ+☆20
ジャンバヴァン+☆20
ヴォーパルラビット+☆20
カマエル+☆20(対森)アドラメレク☆9(対火)


【防御デッキ】必魔306
真洞泉龍+
真フレイムドラゴン+☆1
真フレイムドラゴン+☆1
真フレイムドラゴン+☆1
真魔装ファイアドレイク+☆20
アンフィスバエナ+☆20
カウカス+☆20
エンキドゥ+☆20
セト+☆20
アフロディーテ+☆20(対水)グレイトマミー+☆20(対火、森)

【資産】
所持回復数: 154
所持メダル1600

攻撃は水属性に特攻しないのでこのレベル帯ならほぼ勝てます。

防御は盾+鎧+を上位真龍に順次換えれば良いかと思いますが、ずらしデッキに負ける事が増えてきました。
相手は属性関係なくほぼ紳士、乙女デッキなので属性ダウンと対竜を捨てて呪い蔦+、竜盾+の枠を系統呪いに変更を模索中です。

現状、資産は乏しいので、攻防ズラシは考えていません。
特に防御デッキについてお勧め等ありましたらご助言お願いします。

753:友達の友達の名無しさん
12/10/21 10:12:19.04 SKWsI134O
>>751
覇王ないであろうリーダーに突っ込めば必要ない。けど相手のデッキわかった上で突っ込むなら持ってるとかなり楽
最終的には相手のリーダーで予測して王殺し担ぐか隠れ真竜6upと読んで竜殺し担ぐかの選択になるんじゃない?というか俺はなってる
攻撃デッキ炎なら相手がリーダーに入れてなければ枠潰れないしコーラ入れといてもいいと思うよ。ただ気休めとして支援upは充実させておきたい


>>752
普段リーダー何にしてんの?
値段的に楽に済ますならアーリマンあたり買ってきてリーダーにしとけば深読みしてくれて勝率少し上がると思うけど
ドラゴンならずらせよ、と思うけどもガチガチ真竜じゃないと5うp王封じだと足りないかな?
攻撃側非ドラゴンずらしなら覇牙入れて来ないと火力足りないんじゃないかと思うけどそうでもない?
5うp王封じで貫かれるなら4うp系統down王封じになるけどこれならドラゴンじゃなくてもいいじゃんとなる

754:友達の友達の名無しさん
12/10/21 10:15:54.57 SKWsI134O
>>751
あ、あと覇牙でリーダーの手間入れ換え気にしてるけど覇牙使わなくても攻撃時は入れ換えるべき
奈落がデッキと違う属性ならそれリーダーにして突っ込めば王封じ受けてくれるし手間を惜しまずやると割りと違うよ

755:友達の友達の名無しさん
12/10/21 11:00:47.12 +U4uPH1P0
>>718
>>723
遅くなりましたがありがとうございます!
やっぱダウン用意、もしくはずらしがいいんですね!
参考にして作り直してみようと思います!

756:友達の友達の名無しさん
12/10/21 11:14:30.52 E4AuCcUx0
>>753
攻撃時のみ覇王乗せるためアンゴルリーダーで普段は洞泉龍です。
一応、ずらしを匂わせていますが、成る程、参考になります。

確かに非ドラゴンのずらしデッキは覇王の投入率高いですね。
積まれてなくても奈落呪いが発動すれば現状ではほぼ絶望です。

まずは適当な他属性防御レジェ購入してみます。
追って王封じを導入して真龍増やしながら様子見ます。
それでもダメなら赤竜盾を系統呪いに変更して見たく思います。

ご助言、有難うございました。




757:友達の友達の名無しさん
12/10/21 12:57:32.49 ewQODfBk0
基本ステータス
属性:森
Lv:86
体力464攻撃魔力290防御魔力220
【防御デッキ】
ダーク・マルコシアス★20
ピグチェン+★20
モケレ・ムベンベ+★20
ジルニトラ+★20
他全部ビッグフット+
資産
所持回復数:4
レアメダル506枚、レジェ進2枚

何変えればいいのかよく分からなくなってしまったので教えてください。

758:友達の友達の名無しさん
12/10/21 15:09:59.32 R2H2SQHQ0
>>757
竜デッキになりたいようにしか見えない

■竜要員
ビッグフット+2→ククルカン+2

■特技要員
ビッグフット+2→グレイトマミー+★20(竜盾+)、クジャタ+★20(緑竜盾+)
ダクマル売却→蓬莱霊亀+★20(緑竜鎧+)

759:友達の友達の名無しさん
12/10/21 16:07:30.95 ewQODfBk0
>>758
相場検索してみたら買えそうなのそのデッキにしてみたいと思います。
ありがとうございます。

760:友達の友達の名無しさん
12/10/21 16:48:30.84 H41SnPvDO
1000なら超絶美少女が俺の性奴隷になる

761:友達の友達の名無しさん
12/10/21 23:02:34.00 HmvipOpcO
レベル125水防魔550

ダゴン+☆20
白銀竜+☆20
エンペラーケルピー+☆7
キュウキ+☆16
燭陰+☆20
ワイルドトゥース+☆20
ジャッカロープ+☆19
天泳スアロキン+☆20
アヌビス+
神出鬼没チシャ猫+

資産 ほぼなし

完全無課金

ドラゴンデッキが多い中ビーストデッキでいきたいのですが何かアドバイスありませんか!?

762:友達の友達の名無しさん
12/10/21 23:29:39.72 CzsHMRYP0
>>761
課金してるかしてないかなんてどうでもいいんだよ
くせーから公式に帰りな

763:友達の友達の名無しさん
12/10/21 23:37:29.28 aFfVc+JM0
>>761
無課金でこんなデッキ揃えた俺かっけー
はよそでやるべき

764:友達の友達の名無しさん
12/10/21 23:44:00.60 HmvipOpcO
761なんですがすいません(´・ω・`)かっけーとか全く思ってないのですが

本当に行き詰まりになったのでどうしたらいいでしょうか?


765:友達の友達の名無しさん
12/10/21 23:45:27.18 HmvipOpcO
どうでもいいですがIDが!!

766:友達の友達の名無しさん
12/10/22 00:08:28.61 /UTB55V50
属性:炎
Lv:114
体力900-攻撃魔力300-防御魔力400

【攻撃デッキ】
・真ラハブ+
・ラハブ+
・真ジラント+
・ジラント+
・サラ+(赤竜の息+★20)
・ウリエル+(赤竜の爪+★20)
・イグニスヘッダー+(地獄の牙+★20)
・オピオーン+(火炎の爪+★20)
・ディアボロス+(竜の息+★20)
・ウンセギラ+(炎の息+★20)

【資産】
回復30、メダル3000(ドラジェイベ時にドラジェ+買う予定)

オピオーンをシウコアトル、イグニスヘッダーをウシュムガルにするつもりです。
ドラゴンデッキは6upが長所と聞いたのですが、一応手元に灼熱竜とペクヨンが
いるので4up2downにしようか悩んでいます。どちらがいいでしょうか?

あと、みなさんがよく言う「ずらし」というのはどういうことですか?
自分の場合、防御デッキに森のカードを挟んだりすることというのは分かるのですが
攻撃時はどのように活用すればいいのでしょうか?







767:友達の友達の名無しさん
12/10/22 07:34:30.41 vLblvgKzO
>>766
4up2downならドラジェ+大量に使って真ドラ並べるよりもアンゴルモアあたりでビーストデッキ作った方が値段も安いし火力そんな変わらないしで6upにしないならドラデッキでなくてもいい

で、ずらしは防御が追加デッキに「相手が炎属性の時」に奈落呪い毒雨3つ待ち伏せしてたらめんどくさいだろ?そこで自分と違う属性のデッキで攻撃する
まぁ系統指定でで追加デッキ組むパターンも少なくないけど

768:友達の友達の名無しさん
12/10/22 15:05:41.38 /UTB55V50
>>767
なるほど。ありがとうございました!
デッキは6upにすることします。

769:友達の友達の名無しさん
12/10/22 21:05:45.75 85EpOpMB0

Lv.131
体力1200 攻魔500 防魔400

攻撃デッキです
森のメンズ使ってます

ジオエンプレス+(牙+★20)
極・覇白虎+(爪+★20)
マーリン+(息+★20)
ガープ+(紳士爪+★20)
デス+
デス+
デス+
プロメテウス+
申公豹+
申公豹+

資産回復130 メダル800 レジェ進化

ドラゴンは新しいのがでるごとに変えるつもりです
申公豹とプロメテウスはデス+にするつもりです
特技5枠のうちのあと1個をどうするべきか迷っています
炎のカードがないので紳士爪で炎でたら変換したいなとおもってます

残りの1枠を奈落にして息+を炎パンダにするのもありかなと考えていますがどの手段がいいのかよくわからず行き詰まってます
ちなみに防御が覇王なので覇王は難しいです><
指定していただいたカードはがんばって集めるので最善の手段でおねがいします
条件が多いですがよろしくおねがいします><;

770:友達の友達の名無しさん
12/10/23 00:56:05.97 yvol/rkEO
【基本ステータス】
属性:炎 Lv:97
体力-攻撃魔力-防御魔力:630ー240ー245 余りポイント13
【攻撃デッキ】:172+12
トリニティドラゴン+★20
アリアンロッド+★4
ドレイクM+★1
ディアボロス+★20
ウリエル+★1
ブラックドレイク+×2
十二辰+×3

【防御デッキ】155+18
ヒートマンモス+★20
アモン+★5
牛魔王+★3
エンキドゥ+★20
漆黒十二辰+
十二辰+×5

771:770
12/10/23 00:58:18.81 yvol/rkEO
【その他】
スケルタルドラゴン+★20
モケレ・ムベンベ
魔装フォレストドレイク
ダークマルコシアス
ジラント
シウコアトル

【資産】
特技29UP分
ドラジェ×2
ソーサレスベアトリーチェ
ペクヨン+
スケルタルドラゴン+
回復×15
ハーフ×6
攻防回復×8
メダル258

772:友達の友達の名無しさん
12/10/23 01:08:56.23 yvol/rkEO
【備考】
長くなりすみません。
攻撃デッキは簡易ドラゴンデッキを構想しているのですが防御デッキが迷走気味です
水属性からの凸が多いので森のずらしドラデッキにする為あれこれ買い集めてみたのですが、現在の攻防デッキを崩さずに集めているため上手くいかず、いっその事崩壊覚悟で買い集めるべきか迷っています。
ここに居る方々ならどういう風に売買し、デッキを構成していきますか?

773:友達の友達の名無しさん
12/10/23 01:32:45.64 pdl9pWYn0
メインの事業がまともに成功しているわけでもないのに他の事業にまで手を出してドメイン拡大を計る会社は潰れる

つまりはそういうことだ

774:友達の友達の名無しさん
12/10/23 01:57:06.10 BE81KFn50
>>771
特技余ってるなら牙壁あげろよ

775:友達の友達の名無しさん
12/10/23 11:17:03.25 69Ztlzz40
>>770
デッキ変更なら 1、メダル4000枚ぐらい貯める 2、カード買う 3、カード売る
こんだけ

でもね問題はそういうことじゃない。773でも言われてるけどデッキどう組んだらいいか
わからないのにずらすって無謀もいいとこ。まずは攻撃からきちんと組んでみよう。
防御は落とし穴100個ぐらい買ってきて仕掛けとけばok

まず特技やドラジェを捌いて
6UP 息、爪、牙、竜息、赤竜息、赤竜爪を揃える。とりあえずだから安いのでいい。
息、爪、牙はドラゴンだからね?できれば☆20完成品。
それからブラドレ、十二辰を処分してジラントに変更。
これで戦ってみてそこからダウンなり覇王牙なり変更していけばいい。

防御は攻撃を参考にすればなんとなくわかってくると思う。
最後にずらしについて。ずらし=最強と思う人が多いようですが
しょぼいデッキでずらしてもそのまま貫通されたり2回目にダウン揃えて殴られたりで
あまり意味がありません。属性ボーナスがない分高い能力が必要なのです。
ずらす=こりゃあ勝てないなと思わせるデッキ であるということを覚えておきましょう。

776:友達の友達の名無しさん
12/10/23 11:27:19.59 69Ztlzz40
>>769
なぜ特技5枠にこだわるのかわからないけど
パンダなしの奈落(4up1down)のほうが安定すると思います。

6枠ならパンダ入り(4up1down1panda)もありかもしれませんね。
レベル130の方なんで趣味で選ぶといいと思いますよ。

777:友達の友達の名無しさん
12/10/23 17:51:54.02 yvol/rkEO
>>775
遅くなりましたがレスありがとうございます。

攻撃デッキは>>775さんの言う通りの構想だったのですが防御デッキもそれに近い構想(3UP+色竜盾、鎧、ククルカン×5)で考えているのですがこんな感じで良いのでしょうか?

778:友達の友達の名無しさん
12/10/23 21:57:13.74 18r4K2aa0
>>777
3UP 竜盾 緑竜盾 緑竜鎧 ククル*4

779:友達の友達の名無しさん
12/10/23 23:08:06.81 69Ztlzz40
>>777
いや攻撃デッキは最低限であってこの内容だとこの先かなり辛い。
覇王壁レジェがらみのデッキだと力負けしやすいんですよね。

防御は5upでいいならそれでok だけど相手がレジェンドがらみの5up1downデッキ
だとダウンの意味がなくても5up同士でステ負けします。
せっかくのドラゴンなんで>>778の6upの方がいいと思います。

とにかくバトルしてみるとどんなデッキがよいかわかってくると思うので
防御とか攻撃を本気で組むのはそれからでもいいかなと。
まあゲームなんで
いろいろ考えるのも楽しみの一つです。

780:友達の友達の名無しさん
12/10/24 00:24:18.56 lfCD4hDI0
基本ステータス
属性:森
Lv:125
体力823攻撃魔力440防御魔力290 残り160
【防御デッキ】
アルコーン☆1 壁+
北斗星君 ☆11 紳士の鎧+
ザッハーク☆19 盾+
サイクロプスg ☆4 鎧+
ロンギヌス ×5


資産
レアメダル1000枚

最近再開しました、とりあえずメンズデッキを揃えたんですがよくわかんないんでアドバイスお願いします。

781:友達の友達の名無しさん
12/10/24 01:51:37.00 QEPerb3y0
基本ステータス
属性:森
Lv:120
体力1354攻撃魔力300防御魔力270
【防御デッキ】
ダーク・マルコシアス★20
グロスターワーム+★20
ワイアーム+★20
クエルプレ+★20
蓬莱霊亀+★20
クジャタ+★20
ガイアドラゴン+
ククルカン+
十二支辰+
真・洞泉龍+

その他
乙姫+★20
ユルング+★20

今後強化していくためにどこを変えていくべきでしょうか?

782:友達の友達の名無しさん
12/10/24 07:48:21.49 De5/C8SA0
>>776
アドバイスありがとうございます><;
早速奈落の★上げしていきたいとおもいます

783:友達の友達の名無しさん
12/10/24 17:15:10.89 pwZmA4rC0
>>780
ロンギヌス抜いてアーリマンに変える。それが無理なら、とりあえずプルチネッラ。
炎に攻撃されるのが多いと思うので閃光ヒュペリオン(奈落の雨+)を入れたら多少勝率上がるかと。

ザッハーク
サイクロプスG
アルコーン
北斗星君
アーリマン×4
閃光ヒュペリオン
が理想。
覇王の壁+入れられるならアーリマン一体抜いてダークマルコシアスを入れる。
ザッハーク抜いてアプスー(呪いの雨+)入れてもいいかもしれない

784:友達の友達の名無しさん
12/10/24 18:28:31.06 aMUxu1pc0
>>781
ドヤで行くなら光らせていく事になるんだろけど...

3up全部に上位がいるから、どうせなら上位の真竜+に載せ替えのが良いかも(ピグチェン、モケレ、ジルニトラとかね)
まぁ今後も上位が出てくるんだろけどねw

但し、重くなるんで防魔は調整欲しくなる

最低でも、十二辰→壺か卵
そのうちクジャタ→金色十二辰

downオプションでキングゥとチュヴァシ用意しとけばバリエーションも増えそう。


以上、予算度外視で



785:友達の友達の名無しさん
12/10/24 20:35:26.23 QEPerb3y0
>>784
ありがとうございます。
イベで獲得できたものと相談しながら入れ替えてみます。

786:友達の友達の名無しさん
12/10/25 19:54:27.00 JDc88DEkO
今、水炎2色レディデッキを考えているのですが…

リーダー:金ヘル+
ニケー+☆20
トナカイキルケー☆20
ジャヒー+☆20
座敷わらし+☆20
火炎鎧+の乙女
極炎の壁+の乙女
金ヘル+
金ヘル+
金ヘル+


こんな感じで6upの乙女デッキを作ろうと考えているのですが、火炎鎧と極炎壁でおすすめの乙女はなにか居ませんか?また、これを作る上で何か問題点があるならご指導くださいm(_ _)m


携帯からすみません

787:友達の友達の名無しさん
12/10/26 00:17:04.17 jV3dvgtV0
極炎の壁+の乙女 いない
火炎の鎧+の乙女 フレイムウィッチ+

788:友達の友達の名無しさん
12/10/26 03:21:03.12 bDIQIntL0
炎6upのコスト重視防御デッキの残り4枠が真一二辰+です
対覇王のお守り代わりに、1枚を王封じドラに換装するのはアリでしょうか?

1枚高コストに換えて竜盾を覇王壁にとも思いましたが、
リーダー見てから王殺しやら竜殺しやらが余裕になるだけな気がして、今一踏ん切りがつきません


789:友達の友達の名無しさん
12/10/26 06:36:06.29 xsWk3RS2O
>>787

炎レディの壁+が出たら作る事にします。ありがとうございました。

790:友達の友達の名無しさん
12/10/26 13:03:07.39 adJMxn4s0
属性:森
Lv:116
体力-攻撃魔力-防御魔力:1000‐300‐400

【防御デッキ(対炎)】 必要魔力240
蓬莱+★20 緑竜鎧+(リーダー)
ピュトン+★20 壁+
モケレ+★20 鎧+
ピグチェン+★20 盾+
ダークマルコシアス★20 覇王壁+
凍土の王+★20 毒の雨+
ハトメヒト+★8 奈落の雨+
ガイアドラゴン+
ガイアドラゴン+
十二辰

791:友達の友達の名無しさん
12/10/26 13:08:18.07 adJMxn4s0
続き

【資産】
所持回復数:60
メダル:1400
他:レジェ進?2、プチ進10、プチ進+7

【備考等】
覇王壁デッキです。
・凍土(毒の雨)をアプスー(呪いの雨)に変える。もしくは奈落だけの5up1down
・覇王壁なのでレジェで安いアーリマンor真ドラ導入
・ガイアのコストが…

792:友達の友達の名無しさん
12/10/26 13:11:14.85 adJMxn4s0
続き

基本的にステが低いので貫かれてしまうのかと思っています。
診断よろしくお願いします。

793:友達の友達の名無しさん
12/10/26 13:56:35.12 uYkp/5tz0
>>790
竜デッキ5up1downなら
・凍土 → ククルカンorガイア
・十二辰 → ククルorガイア
・(コスト気にするなら)ガイア→ククル
・(現状で)リーダー 亀→ガイア
・ハトメ→乙姫

基本、UPを活かす構成にしないと基礎上げても恩恵は薄い
特に系統は35%乗るからね

資産的に真竜にできるのは1枚が限界だから、リーダーだけでも真竜+
に持ってった方が良いかな


安めアーリマン入れるならメンズに移行した方が良いと思う



794:友達の友達の名無しさん
12/10/26 14:03:52.31 uYkp/5tz0
>>788
防9900あるし暴発懸念が少ないから有りだと思う

個人的オカルトで特技7以上だと不発率上がる気がするから自分はやらないけどw

795:友達の友達の名無しさん
12/10/26 14:21:10.25 a1FaazlH0
>>790
5うp1ダウンより4うp2ダウンのが対炎には安定
アプスーは末永く役に立つから買っても大丈夫、今なら安そうだし。

リーダーが亀なのは色竜鎧の不発を見越して?
亀防御11500
ガイア防御11200×1.35=15120
同じメンバーでもリーダーガイアのが最終値は高いからリーダーは再考の余地あり
型落ち品の真ククルカン辺りは安く売ってるかも

796:友達の友達の名無しさん
12/10/26 15:11:34.55 jqLB/Y/DO
レベル140炎
メルカバー+20
極真朱雀+20
真イグニス20
ジャンバ+20
ノーブルラクーン+20
アンゴルモア+×4
各属性奈落+1枚
ダウン食らいまくりで森か水にずらそうと思います
似たようなデッキ構成だと力負けしますか?

797:友達の友達の名無しさん
12/10/26 15:36:07.27 adJMxn4s0
>>793
>>795
ありがとうございます。
両者の意見を参考に乙姫や真ククルを導入していきます。

リーダーは単なる見た目で選んでました(笑)
こんなに差があったとは…

本当にありがとうございました。

798:友達の友達の名無しさん
12/10/26 17:11:05.51 NZLpxYgq0
>>796
そのデッキ構成のまま色変えすれば9割勝てると思うよ

799:友達の友達の名無しさん
12/10/26 18:22:21.47 bDIQIntL0
>>794
ありがとうございます
とりあえず安いR+で導入して試して、
使えそうならL+まで育ててみます

800:友達の友達の名無しさん
12/10/26 20:20:09.40 bjIvNgs+0
質問なんですが、フェイクがある現状で王殺しと奈落どっちの
ほうが安定しますか?詳しい方お願いします

801:友達の友達の名無しさん
12/10/26 20:30:28.47 tTnLRpcwO
>>800
使ってるデッキ次第だけど王殺し、非防レジェリーダーには竜殺し
自分が攻防ずらしてるから相手が素直に自属性組んでるとは信じれん


802:友達の友達の名無しさん
12/10/27 03:20:18.34 d9kkKU4F0
◆質問用テンプレ
【基本ステータス】
属性:炎
Lv:121

【攻撃デッキ】
メルカバー+★20(息+)
極・真朱雀+★20(爪+)
フマ+★20(牙+)
ジャンバヴァン+★20(百獣爪+)
ラミアプリンセス+★20(奈落の霧+)
+アドラメレク★20(呪いの霧+)
カマエル+★20(毒の熱風)
アンゴルモア+ ×4
対森ラミアプリンセス、アドラメレク
→カマエル+★20(毒の熱風)テトラケルベロス+★20(奈落の熱風)
対水ラミアプリンセス、アドラメレク→
ヤタガラス+★20(毒の森)サジタリウスケイロン+★20(奈落の森+)

【防御デッキ】
激熱アマテラス+★20(炎の盾+)
フレイムウイッチ+★20(火炎の鎧+)
ムシュマッヘー+★20(獄炎の壁+)
神造アウロラ+★20(乙女の鎧+)
座敷わらし+★20(覇王の壁+)
サンタサキュバス+★20(呪いの雨+)
ミネルヴァ+
煉獄ヘル+
マリーブリュンヒルデ+ ×2

対森
サンタサキュバス→マリーブリュンヒルデ

対水
激熱アマテ、サンタサキュバス→
ヘケト+★20(奈落の蔦+)サンタエルフ+★20(呪いの蔦+)

【資産】
回復0 メダル2,000枚
プチ進化+5枚、レジェ進化1枚、プチ特技1枚、コノハナサクヤ+★20、稲荷

【備考等】
呪いの森、呪いの熱風、奈落の雨、ミネルヴァのどれを買おうか悩んでいます。真ドラにする資産はないのでとりあえずは考えていません。
その他改善点があれば御教授よろしくお願いします。

803:友達の友達の名無しさん
12/10/27 10:36:56.10 qimLnXUd0
>>802
どれを買うかで悩んでるなら、その中ならミネルヴァかな
他だったら森の4うp2ダウンはほぼ弾けないだろうから奈落の炎は入れるべき
後基本防御デッキは苦手属性で組むのが普通、訳あって対炎用にしてるなら別だけど

804:友達の友達の名無しさん
12/10/28 01:24:36.87 vYiysDPK0
【基本ステータス】
属性:水
Lv:143
体力596-攻撃魔力650-防御魔力800


【防御デッキ】
ジャガンナート+×4
ダゴン+★20(水の盾+)
真・帝青龍+★20(氷の鎧+)
真・キチアトハシス+(水竜の壁+)
キュウキ+★20(百獣の鎧+)
ジャッカロープ+★20(覇王の壁+)
アムドシアス+★20(王封じの奈落+)

追加デッキ
対ドラゴンでアムドシアス+→メタルジークフリート+★20(竜封じの奈落+)

支援特技は
水の盾★20、氷の鎧★20、水竜の壁★20、竜宮の城★20です

【資産】
メダル5000枚ほど

【備考等】
以前はアムドシアス+の枠を各色の奈落を使いまわしてたんですが
ずらしに負けることが多くなり今の形にしました。

奈落3色を追加デッキで入れ替えるのとどっちがいいですかね?
今の形のほうが良い場合は3色奈落を売って攻撃に回すつもりです

アドバイスよろしくお願いします。


805:友達の友達の名無しさん
12/10/28 03:16:08.95 QTikmtPK0
>>803
ありがとうございます
とりあえずミネルヴァ2枚買いました
追加の属性も替えました!
なぜああいう風にしてたか自分でもわかりませんwww

806:友達の友達の名無しさん
12/10/28 08:51:49.20 8nHcJMm2O
【基本ステータス】
属性:森
Lv:126
防御魔力:500
装備:イエティLvMAX

【防御デッキ】
ハーゲンティ+★20
エンペラーケルピー+★18
キチアトハシス+★19
キュウキ+★20
クールマ+★20
アプスー+★1
神出鬼没チシャ猫+
アリーエル+ x3


807:友達の友達の名無しさん
12/10/28 08:56:42.54 8nHcJMm2O
続き
【追加防御デッキ】
ヒートマンモス+★20
フレイムウィッチ+★12
タクシャカ+★20
神造アウロラ★20
アークエンジェル+★20
サンタイーリス+★16
煉獄女王ヘル+
イーリス+ x3


808:友達の友達の名無しさん
12/10/28 08:59:10.49 8nHcJMm2O
続き
【資産】
メダル3000

【備考】
系統封じを使いたくて作成しました
予算の都合上アリーエルとイーリスを採用してます
マンモスとハゲ茶はリリスとダゴンに変更予定だけど予算が…
紳士封じは森か炎どっちで作るか迷走中です←意見求む
呪い炎、呪い雨の代わりに何を入れたらいいですか?


診断お願いします


809:友達の友達の名無しさん
12/10/28 10:15:53.48 sPrGGWJ6O
>>806-808
追加デッキでまだ1つしかない?
系統指定で組むなら
基本デッキを紳士&乙女封じ(獣入れると覇牙でフィーバーしやがる)
追加デッキを竜封じと獣封じの2つ
が多分ベター

で自属性森で炎レディと水ビーストの2つにずらせるんだよね?
基本デッキを
炎レディで4うp、王封じ、紳士封じ、乙女封じでリーダーにした光ヘルを入れる
特技7つ入りになるけど紳士デッキに一枚コーラ入れてきて乙女封じが暴発する事あるから、
リーダーにした光ヘルをデッキに入れといてあっちのコーラも発動させて相殺する。色downも光ヘルで受けてもらう

対ドラデッキを
炎レディで4うp、覇王壁、竜封じで組む
ドラゴン6うpだと押さえ込めるし、たまーに来るドラゴン5うp覇牙に対抗するために覇壁を導入、
覇牙のために王封じにしてドラゴン6うpに竜爪リーダーとかで暴発させられるのを嫌う
んでペクヨン積まれた場合は覇壁光ヘルが喰らうけど、その場合向こうが5うpになるから竜封じ当てれば弾ける

対ビーストデッキを
水ビーストで4うp、獣封じ、王封じで組む。この場合は獣封じが森になるから後は全部水

これで基礎値高いカード並べてけばかなり安定するよ

お互い特技イーブンなら貫かれるパターンは
覇牙ナシでパンダ入れてきて4うpパンダに支援待ちでリーダーで王封じ誘発させられる
真竜3枚でドラデッキ風味にして残り系統散らした上で覇牙&コーラを叩き困れるパターンくらい

カードを強化してくときは壁や王封じを真竜にするよりミネルヴァやジャガンノートを導入するの優先した方がいいよ。というかそいつら入れば真竜ナシでも系統固めたデッキの完成品も弾ける

810:友達の友達の名無しさん
12/10/28 13:57:15.84 8nHcJMm2O
>>809
分かりやすいレスありがとうございます

追加デッキ作ってないだけでもぉ1個作れます
現状→森紳士、水獣、炎乙女で各系統封じを試運転中です

とりあえずアドバイス通り入れ替えて組手してきます
ありがとうございました

811:友達の友達の名無しさん
12/10/30 21:27:26.71 Nbz0sXYF0
◆質問用テンプレ
【基本ステータス】
属性: 炎
Lv: 127
体力-攻撃魔力-防御魔力: 800-565-400

【攻撃デッキ】
シヴァ+
ヒノカグツチ+3体
閻魔+★20
スルトロード+★20
ベルセルク+★20
イグニスヘッダー+★20
ベオウルフ+★20
バッカス+★20

対森はベオウルフ→カルティケーヤ+★20に
対炎は閻魔→ジークフリート+★20に


【資産】
所持回復数: 38 メダル約700
他、売却可能な高額カードなど:レジェ進化,特技スイーツ , プチ特技4,プチ特技+

攻撃デッキの構築に悩んでます。
攻撃しても大抵下げられて負けてしまいます(霧等に)、いっそ攻撃デッキ売って総入れ換えで炎ビーストに入れ換えようと考えているんですが、オススメの構成などご教授お願いしますm(_ _)m


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch