【facebook】フェイスブック初心者質問スレ4at SNS
【facebook】フェイスブック初心者質問スレ4 - 暇つぶし2ch2:友達の友達の名無しさん
12/03/10 12:46:15.85 D8Ppr3bM0
ちんぽ

3:友達の友達の名無しさん
12/03/10 17:56:42.98 9i4KWI0P0
ウォールに投稿した写真を翌日に編集したらウォールに表示されなくなりました。
自分のタイムラインにも、友達から見たウォールにも表示されません。
アクティビティログにはあり「タイムラインに表示」になっています。
編集するまではウォールに表示されていて、友達からコメントがあったのですが、
編集後はウォールから消えました。アルバムからは見れます。
不具合でしょうか?

4:友達の友達の名無しさん
12/03/10 18:36:24.24 HSWgOaKu0
>>3
心配すんな
いつもの鯖不調だ
おれもタイムラインにあった高卒以前のライフイベントが表示されなくなったw

5:友達の友達の名無しさん
12/03/10 19:47:19.31 UFkzKv9W0
ゴミのような低能質問ばっかりだねぇ。

6:友達の友達の名無しさん
12/03/10 20:42:32.24 iKPdF6wX0
ちょっと理解出来るようになるとすぐ天狗になる低脳ですか?

7:友達の友達の名無しさん
12/03/10 21:13:47.25 bOxMnuyp0
知り合いかも・・に出てくる
学校も職場も違う人たちは、
何の基準でどんな順に出てくるのですか?


8:友達の友達の名無しさん
12/03/10 21:49:33.31 8Ykiaxee0
芸能人の本名で登録して本人に成りすましてる人もいますよね?
全くの別人なのに・・・

9:友達の友達の名無しさん
12/03/10 22:07:45.25 UFkzKv9W0
>>6を殺す。

10:友達の友達の名無しさん
12/03/10 23:13:22.58 HSWgOaKu0
>>8
そんなもの通報すりゃええだろw

11:友達の友達の名無しさん
12/03/10 23:28:01.93 8Ykiaxee0
>>10
どこに?

12:友達の友達の名無しさん
12/03/11 00:02:27.77 HSWgOaKu0
>>11
バカ?
URLリンク(www.facebook.com)

13:友達の友達の名無しさん
12/03/11 01:22:17.62 OIPNjOdS0
垢BANになった場合、普通に退会出来ますか?

14:友達の友達の名無しさん
12/03/11 01:56:04.05 pu8YPlfM0
>>13
つべこべ、つべこべと、なぜ、ごめんなさいと言えんのだ!

15:友達の友達の名無しさん
12/03/11 10:07:34.99 P6ZLRvL50
そういえばプロフィール写真に安室の写真使ってた女がいたけど
あれはおkなのかな?

おkなら俺も福山の写真使いたいw

16:友達の友達の名無しさん
12/03/11 10:38:44.58 5i84eRMYO
共通の友達が同じ人数で学校や勤務先も同じ場合、
知り合いかもの表示の順番に規則性はあるのでしょうか?


17:友達の友達の名無しさん
12/03/11 10:51:35.67 Ef1h9d7O0
何かミクソーみたいに誰が自分のウォールを見てるのだとか、見たら相手に分かるのかとか
そういうちまちました愚痴を聞くことが増えてきてつまらなくなったFacebook

18:友達の友達の名無しさん
12/03/11 11:24:51.28 r9OPmFzV0
いちいち気にする奴にはFB向いてないよ。←ループ

19:友達の友達の名無しさん
12/03/11 12:10:36.84 e0DkDeVs0
書くことがない

20:友達の友達の名無しさん
12/03/11 12:25:11.37 0lp+jGUY0
そういう人はツイッタでお早うとかつぶやいていればいい。


21:友達の友達の名無しさん
12/03/11 12:46:37.28 e0DkDeVs0
付き合いで登録したがリア充の日常を一方的に見せられてもね…
似非リア充の俺はVIPでちんこまんこ言ってるのが性に合ってるみたいだ

頃合いを見てアカ削除したいんだけど、削除した通知みたいのってあるの?
それとも単に消えるだけ?

22:友達の友達の名無しさん
12/03/11 13:04:30.25 P6ZLRvL50
FBでちんこまんこ言ってればいいじゃん(・∀・)
人気出るよ多分

23:友達の友達の名無しさん
12/03/11 13:17:21.25 Ef1h9d7O0
アカウント削除した友達はまったく通知も何もなかったよ。いつのまにか消えてた。
削除する時の確認で復活したい時は同じメルアドとパスワードで復活すれば前のデータが残ってるので削除前と同じように継続できるとかって聞いたから
負担になりそうだったら思い切って一度アカウント削除してみるのもいいかなとか思ってる。

24:友達の友達の名無しさん
12/03/11 13:46:32.34 e0DkDeVs0
>>23
それって半永久的に鯖に情報残るってことなのかな。インデックスから消えるだけで
それだと写真うpとか特に恐ろしいが、何処ぞのろだに上げて貼ってもただの変人だしやっぱり向いてないわwww
仲いい人とだけやるなら有用な面もあるが昔の知人カップル(俺が浮気相手)とかと友達になってる俺オワタwww


もう一つ教えて欲しいんだが、友達リスト非公開にしてても「~と~が友達になりました」ってアレは他人のニュースフィードに出るの?

25:友達の友達の名無しさん
12/03/11 15:16:52.43 ZFk6hYjH0
非公開なら出ない。

26:友達の友達の名無しさん
12/03/11 16:09:37.03 npES1JYkO
親がやっているお店用にfacebookページを開設してあげたところ、
せっかくだし個人アカウントでもfacebookを利用したいらしいのですが、
どうやってアカウントを切り替えればいいのですか?
ググってみてもTL化する前の古い情報しかヒットしなくて…。

27:友達の友達の名無しさん
12/03/11 16:55:44.88 og34KSuX0
タイムラインの設定を何回やったんですが、
表示が変わらないです。
どなたかアドバイスお願いします。

28:友達の友達の名無しさん
12/03/11 16:59:45.82 MibsCU0Y0
スカイプ使用の為にFacebook登録必要みたいなのですが
Facebookに繋がりません
今は接続できないんでしょうか

29:友達の友達の名無しさん
12/03/11 17:01:54.10 og34KSuX0
>>28
スカイプとファイスブック繋げて何がしたいんですか?

30:友達の友達の名無しさん
12/03/11 17:26:27.10 MibsCU0Y0
>>29
スカイプにしか興味ないです
Facebookに登録しないとスカイプDLできないみたいなんで
現在はFacebookに繋がりません

31:友達の友達の名無しさん
12/03/11 18:02:24.20 cw32zN7c0
facebookの友達一覧から消えていた。
共通の友のページに入って、そいつの友達一覧見てもいなかった。
過去の書き込みもなかった。
退会したのか、それともブロックされたのか。
わかる人いますか?
ブロックと退会とじゃ精神的ダメージが違ってくるよ・・・



32:友達の友達の名無しさん
12/03/11 18:08:46.59 P6ZLRvL50
落ち込んでください

ブロックです

33:友達の友達の名無しさん
12/03/11 18:15:51.67 ZFk6hYjH0
>>31
どうやって気が付いた?
俺、フレンドが何百人いるヤシ二人ブロックしてるが、
気がつかれてるかね…

34:友達の友達の名無しさん
12/03/11 18:21:01.27 hUArj6+d0
Facebookでもブロックとか言うのか?
気持ち悪い・・・

35:友達の友達の名無しさん
12/03/11 18:25:45.32 LLsOCYRz0
すみません質問です。
今Facebookの友達がリアルな友達とリアルじゃない友達(英語の勉強をする為に外国の方と友達になっています)がいます。
これだと「リアルな友達」に自分の「リアルじゃない友達」が「知り合いかも?」の通知いきますよね?!
そこで、「リアルな友達」に「リアルじゃない友達」だけ「知り合いかも?」を非表示する事は出来ますか??

すみません説明が下手で。。。まず日本語を勉強をしろ等は辞めてください!
本当に教えて下さい、お願いします(>_<)

36:友達の友達の名無しさん
12/03/11 18:32:12.69 mnndrEPi0
>>35
表示されて何か都合が悪いの?

37:友達の友達の名無しさん
12/03/11 18:34:47.36 Ef1h9d7O0
>>35
えーー、この子こんな外国人が友達なんだー
信じられなーい!!のを恐れる的な?

38:友達の友達の名無しさん
12/03/11 18:48:32.92 LLsOCYRz0
すみません。そうですよね!!
そう言われると別に非表示にする必要はないかも^^;

39:友達の友達の名無しさん
12/03/11 20:13:24.21 yWwdeWSV0
友達一覧で、名前の下に勤務先か出身校が表示されると思うんだけど、
あれで出身校を表示させたくても、勤務先がプロフィールに登録してあると、
後者が表示されてしまうの?
両方とも登録して、友達一覧では出身校を表示させる方法ってない?


40:友達の友達の名無しさん
12/03/11 22:11:16.20 Cq4VNIiX0
正確なアドレスとパスワードを入力したのにトップ画面へ戻されてしまいます。
解決方法はありますでしょうか?

41:友達の友達の名無しさん
12/03/12 00:15:59.66 chtSjzvA0
さっきmy top fansを入れたんですが、友達にこれを使ってることバレますか?

42:友達の友達の名無しさん
12/03/12 01:13:52.61 GB36qpfw0
タグづけされてありがとうっていう、あれはいったい何なんだろう?

43:友達の友達の名無しさん
12/03/12 01:20:44.54 Z1D/p5Jw0
日本語の出来る外国の友達が欲しくて
フェイスブックを初めてやってみようと思っています

自分は底辺の人間なのであまり過去の知り合いに会いたくないです

個人情報をあまり晒したくないけどフェイスブックをすることは可能でしょうか?
最初から誰も知り合いのいないとこからはじめても大丈夫でしょうか?
最初に書いたような外国の友達は出来るでしょうか?

質問多いですが、良ければフェイスブックの先輩方に教えていただきたいです

44:友達の友達の名無しさん
12/03/12 02:43:53.63 7NexoauXO
友達がうpした写真に自分が写ってて、それにタグ付けされたら自分のウォールに載るんですよね?
で、自分の友達みんなに見られちゃうわけですよね?
基本的にネットに顔晒したくないんだけど、
事前に「タグ付けを許可しますか?」みたいな確認とかはあるんですか?

45:友達の友達の名無しさん
12/03/12 03:20:09.60 jE2iKEpM0
>>35
できるお(´・ω・`)
>>39
あるお(´・ω・`)
>>40
あるお(´・ω・`)
>>41
バレるお(´・ω・`)
>>42
仕様だお(´・ω・`)
>>43
大丈夫だお(´・ω・`)
>>44
あるお(´・ω・`)

46:友達の友達の名無しさん
12/03/12 03:38:52.56 xyksHZwp0
>>44
設定にタグ付けの承認設定はあるよ。
許可しなかったら自分のニュースフィードには表示されなくなるよ。
でも、友達の写真に付けられタグ自体はちゃんと付いたままだから大丈夫。

47:友達の友達の名無しさん
12/03/12 04:45:44.69 Z1D/p5Jw0
>>45
有難うですお(´・ω・`)

じゃあ暇な時にちょっくら作ってみるお
せめて顔写真くらいは貼ろうと思うのでいい写真取れたら作るお(´・ω・`)

48:友達の友達の名無しさん
12/03/12 09:39:46.88 Lh23lyEHO
同窓生同学年検索は
友達→その他ツール ってききましたが
モバイル版には付いてないですかね?

49:友達の友達の名無しさん
12/03/12 14:19:09.79 jE2iKEpM0
>>48
あるお(´・ω・`)

50:友達の友達の名無しさん
12/03/12 17:30:31.36 708i5M+n0
お店用にと新規でfbページ作るにあたって、
まず新規個人アカウント登録

新規fbページ作成
したまではいいんだけれど、最初に登録した個人アカってどうやれば使える(見れる)の?
fbページと個人アカって併用不可?
いろいろ検索してみると切り替え可能らしいんだけど、どれも情報が古くて(TL化する以前の情報ばかり)。
ご教授お願いします。

51:友達の友達の名無しさん
12/03/12 17:42:34.21 jE2iKEpM0
>>50
いいお(´・ω・`)

52:友達の友達の名無しさん
12/03/12 17:44:08.67 708i5M+n0
>>51
ありがとうございます!ではどうぞ!

53:友達の友達の名無しさん
12/03/12 18:18:40.60 SeVI7rXg0
登録している友達が写真をアップロードする度に、こちらにお知らせメールが送られてくるのですが、
逆に言えば、こちらがプロフィール画像を変更したり画像をアップロードしたりする度にお知らせメールが送られているわけですよね?

そういったメールを送らないようにする設定等はありますでしょうか?

54:友達の友達の名無しさん
12/03/12 18:50:46.83 u0Td7S3g0
>>50
勤務先をお店用FBにする
右上ホームの隣にある矢印でユーザーとしてFBを使用

55:友達の友達の名無しさん
12/03/12 18:53:48.63 u0Td7S3g0
>>53
それあんたがそういう設定にしてるから来るの
設定は各自それぞれやってるから心配すんな
大体は面倒だから受け取らないようししてんじゃね?

56:友達の友達の名無しさん
12/03/12 19:07:01.37 708i5M+n0
>>54
レスありがとうございます。
でもログインしてもfbページしか表示されないんですよね。
右上には「設定」と「ログアウト」しか表示されてないですし。
最初に個人ページを作ってからfbページを作らないといけなかったのか…。

アカウント登録時に入力した個人情報の確認も出来ないし…。

57:友達の友達の名無しさん
12/03/12 20:02:23.72 nopNf1290
偶然、知人のフェイスブックを発見した。
自分の正体隠して、見ることって可能なのでしょうか?

58:友達の友達の名無しさん
12/03/12 20:18:30.90 j4+eqpu10
イベント不参加のコメントはするべきなのでしょうか?

59:友達の友達の名無しさん
12/03/12 21:34:41.93 sAvW0lIw0
さっきまでは見れてたんですが、
急に全ての[友達]のページの[友達リスト]が表示されなくなりました。
他人(友達以外)の[友達リスト]は表示されます。
バグですかね?

心当たりとしては新しい友達を登録した直後でした。

60:友達の友達の名無しさん
12/03/12 21:40:32.02 6nV5vWPa0
基本データに在学中の大学を「在学中」として表示したいのですが、卒業年を設定しないと「出身校」となります。
しかし卒業年を設定すると"この年にあったこと"に「20○○年に卒業しました」と表示されてしまいます。
卒業年を設定せずに在学中と表示させることは可能ですか?

61:友達の友達の名無しさん
12/03/12 21:54:16.45 6nV5vWPa0
ちなみに言語を英語に変えると「出身校」は「Studied」になってしまいます。

62:友達の友達の名無しさん
12/03/12 22:22:24.53 21pZsls80
>>56
URLリンク(www.facebook.com)

63:友達の友達の名無しさん
12/03/12 23:06:49.21 ffkm/rDp0
>55
53ではありませんが失礼!
結構、そのまま設定にしてる友人が多くて私も同じ悩みです。
基本的には公開だけど、
いちいちメールいかないようにすれにはどうすればいいんだろ

64:友達の友達の名無しさん
12/03/12 23:08:51.34 gNSxZvIg0
>>63
だから、受けとる各人の設定次第だって。

65:63
12/03/12 23:45:52.11 ffkm/rDp0
でも、私は設定変更していないのに、
写真アップしてメールが来る友人、来ない友人いるな~

66:友達の友達の名無しさん
12/03/13 00:36:03.31 7wZuiNSn0
iPhoneアプリからですが、タイムライン表示にしてる友だちのノートが見れません。
相手のページに行ってもノートがないし、ノートなんでニュースフィードにもこないし、サイドメニューのノートは自分のしかないし。
公式アプリからでは無理なんでしょうか?


67:友達の友達の名無しさん
12/03/13 01:15:32.74 gdIEuJ4A0
>>66
みれるお(´・ω・`)

68:友達の友達の名無しさん
12/03/13 03:40:33.63 zqwXdDI30
登録したばかりの初心者ですが、
フェイスブックってどうやって楽しむものなんでしょうか?

69:友達の友達の名無しさん
12/03/13 07:09:51.34 gdIEuJ4A0
>>68
人によって楽しみ方が違う
ためしにやってみればいい
つまらなかったらやめればいい

70:友達の友達の名無しさん
12/03/13 07:25:53.72 WJ4riuKT0
mixiもGREEもTwitterもはじめはどう楽しんだからいいか分からないもんだよ

71:友達の友達の名無しさん
12/03/13 08:49:03.98 M5UAYi+Ci
>>67
まじで?
俺なんか勘違いしてるのかな?
古いウォールのままの人のノートは見えるんだけど、タイムラインのひとのノートはどこから見たらいいの?

72:友達の友達の名無しさん
12/03/13 08:58:52.44 K0DfzpQK0
>>65
来ない友だちからハブられてるんじゃね?

73:友達の友達の名無しさん
12/03/13 15:42:32.77 qMZ+SFyt0
自分の友達のトップページの左側に出てる友達のリンクが一切消えました。
一人の友達だけでなく全員です。
不意に何か自分自身の設定を変えてしまったのでしょうか?
解る方いたらお願いします。

74:友達の友達の名無しさん
12/03/13 19:11:58.77 fi7zLgHL0
友達が公開している写真が1枚だけで、他には何も無い状態
(友達数と友達一覧が見られるだけ。写真1枚以外はメッセージも投稿もない状態)
これは友達以外には見えない設定になってるんでしょうか?

でも、
「○○さんは一部機能を限定して公開してます。友達になりましょう」
みたいな表記はなかったのですが・・

ただ単に登録して、写真1枚だけ登録、公開して、後は閲覧だけしてるって事でしょうか?

75:友達の友達の名無しさん
12/03/13 19:54:25.11 Y+vZgtHA0
足跡がわかるアプリがあると聞きましたが本当ですか?
何のアプリか教えてください。

76:友達の友達の名無しさん
12/03/13 19:58:43.22 gdIEuJ4A0
>>75
いいお(´・ω・`)

77:友達の友達の名無しさん
12/03/13 20:01:14.92 MPcbvq0n0
足跡は公開されてない情報だからわからない
ただ誰と仲がいいかはわかる

78:友達の友達の名無しさん
12/03/13 20:22:01.28 m5VNXSqa0

830 友達の友達の名無しさん 2012/03/01(木) 19:58:30.93 ID:++ZnoChj0友達Sに友達Aさんを紹介されて、
Aさんは一度挨拶したぐらいだし正直気は進まなかったけど、
友達になるをクリックしました。
そうするとAさんに友達リクエストを送信しましたって表示が。
これって私が普通に友達リクエスト送ったように、
Aさん側には表示されるんでしょうか?
それともSからの紹介とか表示されてるんでしょうか?


誰か判る人居ないかな?

79:友達の友達の名無しさん
12/03/13 20:39:59.92 GV0XEdqV0
友達を紹介って何?

80:友達の友達の名無しさん
12/03/13 22:04:28.71 qVdkRIJl0
タイムラインを作るボタンを押してしまったんだけど、3月20日まで猶予があります。
タイムライン表示をさせず元の表示に戻すにはどうしたらいいでしょうか。

81:48
12/03/13 22:13:07.69 EdSicA25O
>>49無さそうですが

82:友達の友達の名無しさん
12/03/13 22:43:22.18 kH1/gMH70
>>80
押してしまったら元に戻せないよ。糞重いタイムラインにお前さんも仲間入りだなw

83:友達の友達の名無しさん
12/03/13 23:32:38.47 xVF3zHkZ0
>>74
そう。その人は1枚しか登録してない。限定公開してるなら、限定してる旨のメッセージが表示される。

>>75
友達同士限定だったと思うけど、
誰が自分のページに一番アクセスしてるか分るアプリならあったはず。



84:友達の友達の名無しさん
12/03/13 23:33:25.97 qVdkRIJl0
>>82
まじですか??
これやめれないんですか?

85:友達の友達の名無しさん
12/03/14 00:28:20.70 AhRMNrQX0
「○○診断」的なアプリに「他の人が私と共有した情報へのアクセス」を許可すると、
そのアプリを実行したとき以外にも友達の近況とかにアクセスされるんでしょうか?

だとするとアプリ作成者はおびただしい個人情報を手に入れることが可能ですよね?
アプリ作成者は情報を保存できない(Facebookのプラットフォーム上でアクセスして終わり)仕組みになってるんでしょうかね

86:友達の友達の名無しさん
12/03/14 03:19:44.81 iIrbkFTB0
タイムラインにブログのRSSを自動投稿したいのですが、オススメのアプリってありますか?
RSSGraffiti試してみたんですが、全文表示で改行も無くなるorタイトルのみの表示なのでしっくりきませんでした。理想は任意の文字数だけ表示して、後に「続きを読む」でブログ記事へのリンクが張りたいです。

87:友達の友達の名無しさん
12/03/14 03:39:47.73 TI+7tzl50
>>86
あるお(´・ω・`)

88:友達の友達の名無しさん
12/03/14 07:42:37.69 TNH2B+3+0
イベント参加押すと、「~さんは、~に参加します」というよつに友達に参加するのがみられるのがいやなのですが、非表示にはどうやるのですか?

89:友達の友達の名無しさん
12/03/14 09:11:14.49 rPfNQzVV0
androidのアプリを入れましたが、タイムライン(?)の最初に「知り合いかも?」と友人の友人が2名でてきます。
この表示いらないのですが、どうやったら消せますか??

90:友達の友達の名無しさん
12/03/14 10:05:29.94 9kE8yCvE0
>>84
どうせ3月末に全員が強制的にタイムラインに移行させられるから早く慣れろ

91:友達の友達の名無しさん
12/03/14 11:13:20.28 TI+7tzl50
>>89
普通に消せるお(´・ω・`)

92:友達の友達の名無しさん
12/03/14 11:29:30.34 iIrbkFTB0
>>87
そのアプリ教えてください(´・ω・`)

93:友達の友達の名無しさん
12/03/14 11:44:55.90 TI+7tzl50
>>92
いいお(´・ω・`)

94:友達の友達の名無しさん
12/03/14 12:40:32.10 N5FsWc8F0
>>90
そうなんですか。とn。

95:友達の友達の名無しさん
12/03/14 13:37:58.95 iIrbkFTB0
>>93
(´;ω;`)

96:友達の友達の名無しさん
12/03/14 18:20:50.33 EdU4Opkd0
>>79
〇〇さんは〇〇さんと友達になるのを薦めています、的なあれ。
正確な文章は忘れたけど。

97:友達の友達の名無しさん
12/03/14 18:51:09.22 3xh3qTBo0
ノートにyoutubeのリンクを貼りつけて
ワンクリックで再生できるようにしたいのですが
どのようにすればよいのでしょうか?


98:友達の友達の名無しさん
12/03/14 19:06:13.03 iInmsjAt0
>>83
今週見たら友達の数が200ぐらい増えてました。
なのに1枚しか公開してないんでしょうか?

99:友達の友達の名無しさん
12/03/14 19:40:10.66 z+8n5tDt0
>>98
だから、限定公開してるならそういうメッセージが出るって。
使い方は人それぞれだし、メッセージメインでメールのように使ってる人もいるし、
チャットクライアントとして使ってる人もいるでしょ。
なにが気に入らないの?
ていうかおまえはその人とどういう関係で、なんのためにそんな詮索してるの?

100:友達の友達の名無しさん
12/03/14 20:10:59.56 iInmsjAt0
>>99
え?いちいちお前の許可を得ないと質問しちゃダメなの?

っていうか、誰もお前には聞いてないんだよw
レス番も理解できないキチガイなの?


101:友達の友達の名無しさん
12/03/14 20:21:20.05 z0tlvcBt0
>>100
うわぁ…

102:友達の友達の名無しさん
12/03/15 00:08:53.86 ATwwawG70
友達リクエストが来たので、メールから許可したつもりなのですが、
後でFacebookを見たら友達になっていませんでした
相手はただの同級生で仲が良かったわけではないので、
出し間違えてキャンセルしたのかとも思います
ただ、そういう仲でも友達リクエストを送ってくる人が結構いるので、
自分が誤って拒否しちゃったのではないか心配です

何か確認する方法はないでしょうか?

103:友達の友達の名無しさん
12/03/15 00:23:14.20 RQ/SsS800
>>102
フレリクしてきたやつに直接問合せりゃええだろ
コミュ障がfbなんかしてんな

104:友達の友達の名無しさん
12/03/15 04:44:14.96 EzRXgxZ40
>>102
あるお(´・ω・`)

105:友達の友達の名無しさん
12/03/15 09:15:29.33 Ov+zi5Ri0
>>100
ストーカーw

106:友達の友達の名無しさん
12/03/15 09:53:40.89 /aOSyVL20
誰々が誰々にいいね!しました。とか、誰々が誰々にコメントしました。とかすごく邪魔なんだけど、どうやって表示をさせなくできますか?

107:友達の友達の名無しさん
12/03/15 10:37:02.74 ixB6t3I+0
>>106
PCの電源を切る

108:友達の友達の名無しさん
12/03/15 11:13:47.11 csG9paSP0
まずズボンを脱ぎます

109:友達の友達の名無しさん
12/03/15 12:13:15.12 MsE4GUUV0
次にパンツを脱ぎます

110:友達の友達の名無しさん
12/03/15 12:17:48.43 EzRXgxZ40
>>106
設定変更だお(´・ω・`)

>>107-109
やめなお(´・ω・`)

111:友達の友達の名無しさん
12/03/15 12:58:28.63 DWCHRnuS0
靴下は決して脱がないように

112:友達の友達の名無しさん
12/03/15 14:17:10.13 XpJyV0j10
たまにもらったコメントを間違って削除してしまうときがあるんだけど、確認出すとか削除取り消すとかできんものか。

113:友達の友達の名無しさん
12/03/15 15:59:10.09 EzRXgxZ40
>>112
できるお(´・ω・`)

114:友達の友達の名無しさん
12/03/15 16:05:29.26 vH7R1rHV0
コメントもリターンで投稿しちゃうってどうよ。
改行するつもりで途中投稿頻発だよ。
投稿するかどうかの確認ぐらいしろよ。

115:友達の友達の名無しさん
12/03/15 17:42:53.54 y/tjNhN40
>>114
キミも普段は落ち着いた良い人のようだから、
そのレスを意訳してみた
「改行するにはどうすれば良いでしょうか? enterを押したら改行ではなく投稿されてしまいました。」

回答「shiftを押しながらenterを押すと改行できます。
   誤って投稿されてしまった場合は、10秒以内にxを押すと反映されずに削除されます。」

116:友達の友達の名無しさん
12/03/15 21:02:12.95 f/7HDAOf0
>>91
どうやったら消せますか?

パソコンで右欄に出てくるのをひたすら×クリックしてもダメだし・・・orz

117:友達の友達の名無しさん
12/03/16 01:01:50.48 hHHcCMfQ0
同じ趣向の友達作るのはどうすればいいの?
G+みたく検索できないの?

118:友達の友達の名無しさん
12/03/16 05:10:12.99 2atqmk5pP
ログインすると「タイムラインに切り替え」ボタンが消えてしまうので、
切り替えできません。facebookの不具合でしょうか?

119:友達の友達の名無しさん
12/03/16 07:49:36.31 VRc5dzfx0
test

120:友達の友達の名無しさん
12/03/16 07:51:47.87 QwUM8sc4O
板が落ちてる

121:友達の友達の名無しさん
12/03/16 08:30:27.53 VB3HQhaZ0
すいません。
中学からの女友達からリクエスト通知のメールがきたんですが、Facebookのページを開いてリクエストの所見ても何もないし、通知メールのURL開いても自分の画面になるだけなんですが、これってどういう事なんですか?

122:友達の友達の名無しさん
12/03/16 10:14:53.31 4iyKOR0e0
>>121
おまいにフレリク出すつもりは無かったのに、おせっかいなfbにまんまと引っ掛かり、フレリク送信

それに気付いた女が、あわててブロックしたというお話しでした

ビギナーが頻繁にやらかす事で、珍しくもなんともない

123:友達の友達の名無しさん
12/03/16 12:34:31.69 Uefjwkbw0
基本データで友達が左寄りに表示され、その他の趣味や関心が
中央辺りに表示されているのがありますよね。
自分のは友達も趣味も関王子心が中央辺りに表示されます。
これって、何か設定するんですか?
自分も友達を左寄りに表示したくて。。

124:友達の友達の名無しさん
12/03/16 13:19:25.81 TAmbb9Zz0
自分が友達のページにコメントした投稿が自分のページに表示されません。
以前はされていたのがいつのまにかされなくなってしまいました。
誰かと友達になった記事も同様です。
表示させるには何処を設定すれば良いのでしょうか?

125:友達の友達の名無しさん
12/03/16 16:18:21.40 n7DHpW910
>>90
どうあがいてもタイムライン化からは逃れられないんですね。
前の画面の方が見やすくてずっと良かったのに…。

126:友達の友達の名無しさん
12/03/16 20:36:58.94 Oi/jqW020
本当に最近Facebookの人口増加率が凄まじいな。
自分も先月初めた所なんだけど、中学時代の男連れとかが、明らかにまともに喋った事もない女子達と何人も友達になってるのって、単純に手当たり次第に知ってたらリクエスト送ってるんかな?
皆時間が立てば過去の恥ずかしさなんか忘れるものなの?
何かコミュ障みたいな質問ですまん。実際半分そうだけど…


127:友達の友達の名無しさん
12/03/16 21:04:50.56 j4JAwDkD0
>>126
お前が必要性を感じないのなら無理にやる必要ないんだぞ

128:友達の友達の名無しさん
12/03/16 21:34:29.33 dFlhMAxG0
>>126
マルチすんなよ

129:友達の友達の名無しさん
12/03/17 02:56:26.26 uBQVPVD+0
>>128
マルチくらいいいお(´・ω・`)

130:友達の友達の名無しさん
12/03/17 07:27:21.12 gU8PA81b0
意味が伝わるかどうか分かりませんが頑張ります。

一般の(登録orログインしていない)ユーザーが、例えば誰かの名前をググって、
それで初めて踏むフェイスブックのページに現われる、向かって左上の画像なのですが、
この画像を削除する方法を教えくてください。

131:友達の友達の名無しさん
12/03/17 07:37:51.73 gU8PA81b0
すいません、自己解決しました

132:友達の友達の名無しさん
12/03/17 09:12:24.29 jm4pLbf00
皆友達リクエスト通知とか自分から昔の知り合いとかにばんばん送ってるもん?
中学の時にムードメーカー的だった数人男からは向こうからくれたんだが、他は全くこない…。
リアルに友達がいないとかじゃなくて、日に日に数増えてる子とか自分から送ってるんですか?
こんな規模がデカいSNSで消極的になってる時点で駄目ですか?
回答下さい


133:友達の友達の名無しさん
12/03/17 11:19:52.85 1Vn9/Qbx0
>>132
みんなとかじゃなくて、おまえは何のためにfacebook使ってるんだよ。

昔の友達と連絡が取りたいなら、検索してリク出せばいいじゃん。
友達経由で交友を広めたいなら、友達の友達とかにリク出してみればいい。

友達リストの数そのものにコンプレックスやステータスを感じるんなら手当たり次第リク出しまくればいい。

その、日に日に増えてる子に、何でそんなに増えるの?って聞いてみたらいいじゃん。
そういう雑談をするためのコミュニケーションツールでもあるんだから。

134:友達の友達の名無しさん
12/03/17 11:35:46.38 oGN8BxPP0
メールのお知らせで友達リクエストをされているのに気付いて、割と早く承認
をクリックしたんですけど、有効なリクエストはありません、と出ました。

皆さんはリクエストを出してどの位の間承認が来なかったら、リクエストを取
り消しますか?




135:友達の友達の名無しさん
12/03/17 12:56:27.19 wgkZhMrg0
友だちのプロフィール表示が変わりました。
わたしも同じように変えたいですが、
変え方がわかりません(^^;
誰か教えてください・・

136:友達の友達の名無しさん
12/03/17 13:10:55.62 ol6IEejG0
>>135
友だちに聞けば?

137:友達の友達の名無しさん
12/03/17 13:23:21.69 dPCHq04y0
>>135
ウォールの表示が変わったってこと?
ほっとけば強制的にユーザー全員変更されるんじゃなかったっけ?

138:友達の友達の名無しさん
12/03/17 13:49:48.52 XXHhFna+0
基本データ表示のとき友達欄が左側に表示されてる人と真ん中辺りに表示されてる
人がいますが、なぜですか?


139:友達の友達の名無しさん
12/03/17 14:37:35.37 FriPFXMG0
フェースブックで、メッセージが送られてきたときに、メールが送られてくるのですが、
メッセージの本文も書かれています。本文は書かずに、メッセージが来たこと
だけを送ってくれるように設定はできないのでしょうか?

140:友達の友達の名無しさん
12/03/17 16:00:38.60 7j37Irkz0
アルバム作成なしで複数の写真を投稿するのはどうやるの?
さんざ調べたけどわからないんだ。iPhoneの独自機能かな

141:友達の友達の名無しさん
12/03/17 16:37:05.88 ndqvhnkq0
友達リクエストの履歴を確認する方法はないのでしょうか?


142: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/03/17 18:39:25.06 YeUbSTrc0
友達申請を押してもいきなりリクエスト送信済みと表示されるだけで
メッセージを入力するウィンドウが開かないのです。
普通は出るんですよね?

当方環境 Mac firefox,safariいずれも最新です。

143:友達の友達の名無しさん
12/03/17 18:53:50.03 wgkZhMrg0
アクティビティを全ユーザー公開にするのって
どうしたらいいのですか?

144:友達の友達の名無しさん
12/03/17 19:02:43.55 sn9qwWjk0
ウォールって全削除できるんですか?

145:友達の友達の名無しさん
12/03/17 19:28:47.57 H9Q60Yq50
>>142
出なきゃ出ないで、別途メッセージ送ればいいだろ
柔軟性の無い石頭には、この先facebookなんか向いてないぞ

146:友達の友達の名無しさん
12/03/18 01:11:46.51 jsUXivBc0
制限リストに入れた人は、友達登録維持したまま投稿の閲覧制限をかけることができますよね。
特に制限してなかった人を途中から制限リストに入れた場合、これまで閲覧できてたものも閲覧できなくなりますか?
それともリスト移動以降のみ制限される?

147:友達の友達の名無しさん
12/03/18 07:19:43.41 lI0Xpohj0
>>146
根本的に間違ってる

148:友達の友達の名無しさん
12/03/18 07:27:56.52 9DYzO77U0
だったら、何が根本的に間違ってるのかまで書けよ。それじゃただの批判だよ。

149:友達の友達の名無しさん
12/03/18 08:38:27.08 r6N8Fx3e0
>>148
批判じゃなくね?

150:友達の友達の名無しさん
12/03/18 09:25:52.19 eXVIpwUn0
質問させて下さい。
メッセージを受信しても、お知らせメールが届きません。
友人追加リクエストや、承認の際は届きます。
お知らせのメッセージを受信した時のチェックはオンになっています。

151:友達の友達の名無しさん
12/03/18 10:02:18.05 GeC6l8/N0
友達に誕生日メッセの書き込みしたけど
半日経ってPCで見てみると自分のメッセが表示されてませんでした。
でも、携帯で見たら表示されてました。
もしかして嫌われてる?それとも、なにかの不具合?ですか

152:友達の友達の名無しさん
12/03/18 10:28:45.68 wu7tzFRh0
>150
うちも、メール来たり来なかったり。不具合じゃないかと友人と話し合ってる。

153:友達の友達の名無しさん
12/03/18 17:25:27.16 98ESV0qi0
利用登録するにあたり
セキュリティチェックがうまくいきません

gmailのアドレスで利用者登録→メール来る
セキュリティチェック画面→
国番号:、携帯連絡先情報:、の2つに加え
「携帯メールで受け取る」のみしか選択肢が表示されません

(長文規制のため続きます)

154:友達の友達の名無しさん
12/03/18 17:29:03.48 98ESV0qi0
>>153続き
また、その画面にて携帯電話番号※を入力した際には
「有効なメールアドレスを入力してください。」のエラーとなります
※090-XXXX-XXXXでも090XXXXXXXXでも8190XXXXXXXXでも90XXXXXXXXでも同じ
(ボックス内入力事例は090-XXXX-XXXX)

155:友達の友達の名無しさん
12/03/18 17:31:17.83 98ESV0qi0
>>154続き
使用している携帯キャリアはauのみで、Ezweb/ISNET等の契約はしていません
(携帯メールアドレスの送受信はできない)

>>153-155について、よろしくお願いします

156:友達の友達の名無しさん
12/03/18 17:41:11.78 ZlX5vTtp0
>>155
自分も同じところでつまづきました。
結論からいえば、電話番号では登録できません。
携帯のメアド(auだとezwebですね)でないとダメ。
おそらくSMSはアメリカからだと届かないのでしょう。
だから選択肢はメアド1択なのです。

しかし、ようやく登録したが私のiPhone(@t.vodafone.ne.jp)には
いつまで経ってもメッセージは来ない...orz

157:友達の友達の名無しさん
12/03/18 18:41:33.04 6N6MbEY50
>>142
招待履歴は「インポートした連絡先を管理」から確認できるはずなんだけど、俺はなぜか開けない

158:友達の友達の名無しさん
12/03/18 18:43:22.21 6N6MbEY50
間違った
>>141です

>>153
タイムラインのこと?

159:友達の友達の名無しさん
12/03/18 18:52:04.17 6N6MbEY50
インポートした連絡先をすべて削除
リクエストを処理しています。処理が完了するとお知らせが届きます。
連絡先リストのサイズによっては、数分ほどかかることがあります。
しばらくお待ちください。

3時間待ってるんだけどお知らせ来ないw

160:友達の友達の名無しさん
12/03/18 20:57:31.01 lI0Xpohj0
>>159
あのさ設定変えてからじゃないと駄目だぞ

161:友達の友達の名無しさん
12/03/18 22:37:04.26 OQI7KSOpO
今までプロフィール見れてた知り合いのページが最近見れなくなった。検索しても辿り着けつけなくなってる。向こうのセキュリティー設定とかプライバシー設定の関係??どーにか見に行ける方法ってないのかな?

162:友達の友達の名無しさん
12/03/18 22:37:27.31 6N6MbEY50
>>160
設定って?
同期はずすとか?

163:友達の友達の名無しさん
12/03/18 22:39:55.19 6N6MbEY50
>>161
設定変更された模様
ブロックされてるなら複アカ取ればおk
それ以外だったら無理

164:友達の友達の名無しさん
12/03/18 22:46:13.38 yeTS8Wgz0
小さな温泉街のまちづくりの会に入ってる者です。
まちづくりに関するご意見などを寄せていただけるようにFacebookを活用したいのですが、ページ作りに参考になる本などありましたら紹介いただけませんか?

165:友達の友達の名無しさん
12/03/18 22:53:26.71 f4ZqugdQ0
>>164
とりあえずFacebookページの登録だけしてそこで募集して拡散すれば
どういう風にFacebookページが成長していくか楽しみに見に来る人もいて
集客とアイデア募集の一石二鳥だと思う。

166:友達の友達の名無しさん
12/03/18 23:00:52.85 98ESV0qi0
>>156
ありがとうございます
最近見たものでは
海外?からの通話着信による音声認証もできそうでしたが、今は無いようです

とりあえず、入力欄の例に載ってないezwebのメアドでも
登録可能との事で、どうにか頑張ってみます

167:友達の友達の名無しさん
12/03/18 23:43:02.54 nB8WHmsJ0
自分のウォールへの投稿が友達のフィードに
反映されないようにする設定って、できなくなってるのですか?

168:友達の友達の名無しさん
12/03/18 23:54:58.73 fZ59zTyC0
私の投稿が友達には表示されていない。
友達の投稿も私には表示されていない。

調べて、表示されない理由はアルゴなんたらのせいだとわかったのですが、設定方法の「最新情報クリック→一番下のオプションの編集をクリック」が
“オプションの編集”というのがどこにもなく設定し直せない。

誰か設定方法教えてください~

169:友達の友達の名無しさん
12/03/19 00:38:04.07 8m0S0D830
アルバムなのですが 「ユーザー名 > 写真」 この ページでは何も表示されてなくて、
「すべて見る:写真」のリンクに飛 ぶと、 はてなのサムネイルで、「携帯アッ プロード 写真○○枚」というのが あって、
それをクリックすると、アルバムは 見れるのですが○○枚よりは少ない 枚数になっています これは公開設定の影響なのか、
単な るバグなのか教えていただけますで しょうか

170:友達の友達の名無しさん
12/03/19 01:14:02.55 hXc0vLDP0
>>169
あなたには見えない写真があります
って主張してくれてるだけ

171:友達の友達の名無しさん
12/03/19 01:19:14.50 8m0S0D830
>>170
なるほど
特定の相手に見せない、または特定の人にしか見せない設定なんでしょうか?
昨日までは、ハテナのサムネイルではありませんでした
3時間前更新になってるんですが、前回の更新までの写真しかみれないのです

172:友達の友達の名無しさん
12/03/19 01:49:07.65 uhEy5RFU0
>>171
そういうこと

173:友達の友達の名無しさん
12/03/19 02:18:29.24 LA+piqfnI
こんな時でも押尾学はFacebookで友達申請してみると誰とでも友達になってくれますね
本物を探すのがたいへんだけども

174:友達の友達の名無しさん
12/03/19 05:06:36.35 3QjyqwkP0
>>165
とりあえず作ってはみたのですが、近所の友達程度にしか輪も広がってない状態&私がupする内容も普通のブログ的な感じになってしまっており、悩んでいるところです。

175:友達の友達の名無しさん
12/03/19 11:01:45.55 +Fchh6l20
先ほど、PCから二つ目の垢を作成してその少し後に三つ目の垢を作成しようとしたら携帯番号を入れないと作成できない表示が出ました。
一つ目の垢(だいぶ前に作成)と二つ目の垢の時にはそんな表示がなかったのですが、なぜですか?

176:友達の友達の名無しさん
12/03/19 11:26:15.18 8SyGPaCg0
アフィと同じで
仕事や営利目的等のFBは糞見たくも無い、という心理

177:友達の友達の名無しさん
12/03/19 14:54:22.16 teCAZ4aQO
【携帯で】
同じ高校卒業の同学年の検索したいのですが
やり方教えてください。


178:友達の友達の名無しさん
12/03/19 19:09:02.96 yuseJPm20
みんな出身校全部入れてる?
オレ、恥ずかしいほど偏差値低いから学部名しか晒してないよw

179:友達の友達の名無しさん
12/03/19 19:34:55.45 DmefWEUi0
みんなさ、一体友達リクエストは自分から送るのと来る割合はどんな感じなの?

180:友達の友達の名無しさん
12/03/19 21:06:05.08 uhEy5RFU0
>>175
複アカ作ろうとしたからだろ

181:友達の友達の名無しさん
12/03/19 22:17:02.72 6P771nyc0
リクエストほぼ自分から送ってます。
だいたいちょっとかかわったことのある人とか。
来るのはメッセージなしでくるので無視してる。


182:友達の友達の名無しさん
12/03/19 23:44:58.58 ZdzcTBwG0
見ず知らずの人から友だち申請貰った。
よくよくみると友達の友達らしいけど会ったことのない人でした。
多分コメントか「いいね」押した時に誤爆したんじゃないかと思うだけど
申請の誤爆とかってよくあること?

183:友達の友達の名無しさん
12/03/20 00:25:40.47 2KvqEjVQ0
>>182
スマホ使ってるとしょっちゅうある

頭に来たから送信する前に確認段階作るよう改善してくれって頼んでも全く変化無し

184:友達の友達の名無しさん
12/03/20 01:00:49.99 DG9Nlp810
ある

スルーしてあげるのがいい

185:友達の友達の名無しさん
12/03/20 01:04:48.41 kZ1XQB1P0
フィード購読者で、友達以外の購読者がいるようなのですが
これが誰なのかわからないのですか?

186:友達の友達の名無しさん
12/03/20 01:08:27.22 PkhSKkFW0
○○さん(共通の友達: ○○さん)さんも○○さんの近況アップデートにコメントしました。
ってメールでお知らせくるのどれで止めればいい?自分のコメントに返事してくれたお知らせは止めずに設定できます?

187:友達の友達の名無しさん
12/03/20 02:40:21.02 xVmajXo10
>>186
できる

188:友達の友達の名無しさん
12/03/20 03:06:16.46 qK9PCoKRO
>>183
スマホじゃない携帯でやってるけど、割とある
そういう時はとりあえずキャンセルしておく

189:友達の友達の名無しさん
12/03/20 03:38:59.79 Kv4kDRY40
unfriend finder上で、過去に申請した友達リクエストをこちらからキャンセルしたのですが、
その人のページに行くと「○○さんは友達リクエストの一つを無視しました」と表示されます

これは仕様なのでしょうか?

190:友達の友達の名無しさん
12/03/20 03:56:40.50 PkhSKkFW0
>>187
レス有り難う御座います。
項目が多すぎてわからないのですがどれのチェックを外せばいいのでしょうか?

191:友達の友達の名無しさん
12/03/20 06:14:00.87 rsaJDrMz0
フェイスブックでは話せない内容の話があるのでメールをください。って、メッセージが来たけどこれって業者だよね?

192:友達の友達の名無しさん
12/03/20 06:37:28.51 GLqdt2uf0
知らない人からだったらね。

193:友達の友達の名無しさん
12/03/20 10:43:34.21 IFhL8Xyf0
フォトアルバムを作ろうとしているのですが、アップロード画面(コメントなどが書ける部分)でなぜかブラウザが固まってしまいます。
ネットが重いのでなく、画像を5,6枚程度アップロードした直後からなぜかPCのCPU使用率が100%になってしまい、一時間放置しても変わりません。コメントひとつ入れるのに20分以上かかってしまいます。
これは、そういう仕様なのでしょうか?一体何の計算をしているのでしょうか?
30枚程度の画像をひとつのアルバムに収めたいのですが、この調子では何時間やっても終わりそうにありません……

194:友達の友達の名無しさん
12/03/20 10:53:59.20 qybBZatE0
Facebookのアプリボタン(青)を色んな色に変えれるとかいうやつしってます?

195:友達の友達の名無しさん
12/03/20 14:19:58.71 v5aP5GaA0
>>191
俺にもさっき届いた
知らない女だからすぐ消したけど

196:友達の友達の名無しさん
12/03/20 14:30:46.47 JVY8HcPJ0
有名なspam

197:友達の友達の名無しさん
12/03/20 17:06:54.65 CXO5V/6Z0
「いいね」を押した後、ポップアップ画面が
出たり消えたりし続けるようになった。
バグ?

198:友達の友達の名無しさん
12/03/20 18:38:43.54 Z2kRFIfd0
写真にいいねをしています。
写真にコメントしました。ってランダム表示?全部じゃないよね?

199:友達の友達の名無しさん
12/03/20 20:11:12.34 zaAA0S/j0
見ず知らずの人からしか友達リクエストを貰ったことが無いんだけど(しかも
何故かみんな外国から…)。
情報の一部しか公開していない人の場合、友達承認するかどうかの材料が殆ど
得られない。
承認すれば情報が提示されるけど、自分は情報公開してないのに友達申請出来る
気持ちが解らないのだ…。

そういう時、皆さんは一応友達承認をしてみますか?
あと、一旦友達になった後で、それを取り消すことは出来るのでしょうか。

200:友達の友達の名無しさん
12/03/20 21:25:59.49 5vF4J4cTO
タイムラインで
「~人と友達になりました」っていう表示とともに
友達になった人達の顔写真が並んで表示される欄が急に表示されなくなったんだけど
元に戻す方法がわかる方いたら教えて下さいorz

201:友達の友達の名無しさん
12/03/20 23:23:28.61 PkhSKkFW0
>>190
こちらの回答お願いします。

202:友達の友達の名無しさん
12/03/21 11:36:57.83 rzT1xQbD0
プロフィール編集ってAndroidのアプリじゃできないんですか?好きな言葉とかあたしも書きたい

203:友達の友達の名無しさん
12/03/21 14:12:51.95 31zjR1cU0
>>202
できる

204:友達の友達の名無しさん
12/03/21 14:21:24.00 I8QpLsOA0
これ登録しても大丈夫かな?正規アプリなのか、それとも違うのか分からん
URLリンク(fb.doukyusei.jp)

205:友達の友達の名無しさん
12/03/21 14:28:30.72 31zjR1cU0
>>204
さあて、それはやってからのお楽しみ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

206:友達の友達の名無しさん
12/03/21 14:34:30.01 RIe+wQXZ0
自分を検索した時に名前の下に出身学校名が表示されているのですが、
ここを出身地や勤務先を表示させるにはどうすればいいですか?
学校名、出身地、居住地、勤務先はあくまで全部公開したままで
表示を出身地などにしたいです。
よろしくお願い致します。

207:友達の友達の名無しさん
12/03/21 14:39:09.64 31zjR1cU0
>>206
よく読めば書いてあるよ

208:友達の友達の名無しさん
12/03/21 14:52:44.14 RIe+wQXZ0
>>207
ありがとうございます。
facebookのヘルプですか?
このスレですか?

209:友達の友達の名無しさん
12/03/21 17:45:34.26 kMU8muII0
大学生でやってる人って学歴の所に大学入れてる?
出身校とか書いてあるから高校まででいいの?

210:友達の友達の名無しさん
12/03/21 18:46:47.10 31zjR1cU0
>>209
人による

211:友達の友達の名無しさん
12/03/21 19:11:21.69 jwdthm+LO
フェイスブック始めたばかりで、いまプロフィール編集をしてるのですが、タイムラインに変更はできますか?
出来る場合はやり方を教えて下さい。
宜しくお願いいたします
m(__)m

212:友達の友達の名無しさん
12/03/21 20:43:44.91 n/xwR/zy0
Aというフレがいます。Bというリア友がフレリクしてきました。
AともBとも仲がいいのでフレ承認したいのですが、
AはBのことをよく思ってなくて、Bをフレ承認するとめんどくさいことになります。
そこで、Aの画面から私のフレリストにBが見えないようにすることはできますか?
いろいろとぐぐってみたら、私のフレリスト全員を見れなくすることはできるようなのですが。。。

213:友達の友達の名無しさん
12/03/21 20:44:41.33 tPx4F9Rh0
先日、初めてアカウントを登録してみるとすぐに友達リクエストが来ました。
その人は事前にこちらのアドレスを自動にリクエストするよう
登録していただという事でしょうか?


214:友達の友達の名無しさん
12/03/21 20:51:43.04 ByyhDt8H0
アプリから写真をアップしようとするとエラーが起きてしまう。

215:友達の友達の名無しさん
12/03/21 21:29:43.24 0NmLek0q0
質問です。
今までグーグル+を使用していたのですが、
ようつべやら他サイトで見た履歴やらが勝手にリンクされてしまうのでやめました。
Facebookはグーグル+のように勝手に他サイトと紐付けされる機能はありますか?
もしあればどのようなサイトですか?

216:友達の友達の名無しさん
12/03/21 21:48:27.72 hxJl78bYO
普通の携帯ではプロフィールの趣味関心とか音楽とかの項目書けないですよね。開くと書く欄がなくて保存のボタンがあるだけ。
学歴は書けるのだが。


217:友達の友達の名無しさん
12/03/21 23:03:43.74 eKwXinF70
なんだか日本人大量参加でFACEBOOKもMIXI化してんな。

これって、プライバシー厳重保護してても、ばれるもんなの?
写真の公開友人のみにしても、友人以外にばれる?

218:友達の友達の名無しさん
12/03/22 00:04:06.84 BM5smSH50
>>217
設定次第

219:友達の友達の名無しさん
12/03/22 03:37:41.84 nRTSj0J+0
>>217
fbを持ち上げるつもりはさらさらないが、お前がmixiレベルなだけだよ?

220:友達の友達の名無しさん
12/03/22 05:39:20.90 BM5smSH50
ぶっちゃけmixiもfbもツイッターも同じようなもんだがなw

221:友達の友達の名無しさん
12/03/22 07:43:52.68 L1iac+++0
>>220
そりゃお前の周りがmixi脳なだけじゃね?

222:友達の友達の名無しさん
12/03/22 11:03:05.36 jvUgFPcK0
mixiは糞の見せ合い
ツイッターは糞の垂れ流し
2chは糞の投げ合い
ってコピペがどっかにあったな

223:友達の友達の名無しさん
12/03/22 11:35:57.33 NGWn67IC0
投げ合いが楽しいよ

224:友達の友達の名無しさん
12/03/22 11:49:42.45 A6SYUa600
mixiは糞の見せ合い
ツイッターは糞の垂れ流し
2chは糞の投げ合い
なら
FBタイムラインは
糞が生まれ自然に還るまで

つー感じ?

225:友達の友達の名無しさん
12/03/22 13:19:56.04 pPC9vs5e0
>>224

      ./' ̄ ̄\
     ./  ―  -\
    /    て)  iて)! クソワロタ…と 
    |       ,_〉 |
    ヽ      ― ノ       ___________
__/         `ヽ.      | |             |
| | /   ,.            i      | |             |
| | /   /         i | .     | |             |
| | | ⌒ ーnnn        | |    |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

226:友達の友達の名無しさん
12/03/22 16:42:33.77 3HHKbxrD0
自分がした友達の写真やウォールへのコメントを
その他の友達のニュースフィードに表示させないようにする
もしくは表示させるようにする設定はどこからできますか?

227:友達の友達の名無しさん
12/03/22 17:46:34.94 mJvvmhr80
フェースブックって、人の目を気にしてしまって
なかなか日常会話的なものを書けないですね

228:友達の友達の名無しさん
12/03/22 18:54:14.59 A6SYUa600
      ./' ̄ ̄\
     ./  ―  -\  見られたくないなら
    /    て)  iて)!  非表示にするか
    |       ,_〉 |    メッセージを直接送る
    ヽ      ― ノ       ___________
__/         `ヽ.      | |             |
| | /   ,.            i      | |             |
| | /   /         i | .     | |             |
| | | ⌒ ーnnn        | |    |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

229:友達の友達の名無しさん
12/03/22 19:04:54.22 7qjs1V5z0
>>224
FBはアナル浣腸プレイ

230:友達の友達の名無しさん
12/03/22 20:13:18.05 s/wrkg8CP
omiaiアプリって使うと友達に使ってることわかる?
ウォールに表示されたりする?

231:友達の友達の名無しさん
12/03/22 20:26:16.40 A3/2HpUl0
結局、2ちゃん最強
半年近くやったけど、みんな外面ばかり良く見せようとしてつまらないことこの上ない

232:友達の友達の名無しさん
12/03/22 20:49:10.46 ccIfvlh/0
どなたか>>215もお願いします。

233:友達の友達の名無しさん
12/03/22 21:08:39.73 0s+tCNOp0
さっき投稿した記事を友達にシェアされたら
記事がタイムラインから消えて友達のシェアの記事しか
見えなくなったんだけど何故なんだぜ

234:友達の友達の名無しさん
12/03/22 22:27:46.54 xvbbYOBP0
>>230
アプリ使うと「〇〇さんが〇〇を使っています」とニュースフィードに反映される
アクティビティログでそれが確認できる
公開したくなければプライバシー設定→アプリ設定から個別に公開範囲を設定する

235:友達の友達の名無しさん
12/03/22 22:32:43.47 K8U8QrQH0
>>234
他のユーザーが利用しているアプリとの情報の共有 ってところをオフにすればいいの?


236:友達の友達の名無しさん
12/03/22 22:46:53.74 xvbbYOBP0
いや、「利用してるアプリ」から
Posts on my behalf:の欄を、「自分のみ」にする

237:友達の友達の名無しさん
12/03/22 22:49:05.76 baxYO5Ci0
アプリの使用を全部停止すれば、
フィードに反映されないのでは?

238:友達の友達の名無しさん
12/03/22 22:55:22.44 xvbbYOBP0
使いたいけど使ってることを知り合いに
ばれたくないって話じゃない?
自分はそう思ってたけど違ったらすまん

239:友達の友達の名無しさん
12/03/23 00:27:18.40 oB8WTuV40
見知らぬ女の子からいきなりフェイスブック上では話しづらいことがあるんで
直に話しませんか?と言われ携帯のメルアドがメッセージでおくられてきたんですけど
ひっかかるべきなのでしょうか?

240:友達の友達の名無しさん
12/03/23 00:34:40.82 qfTqYo3K0
友達申請停止処分7日間、14日間、そして昨日30日間の処分を喰らってしまいました。
次に同じ様に友達申請停止処分を喰らうと何日間の停止処分を喰らうのでしょうか。
それともアカウント自体停止してしまうのでしょうか。

241:友達の友達の名無しさん
12/03/23 00:49:32.55 FhT+4F/I0
FBの空気がいまいちよくわからん。
自分から友達申請するときは一言メッセージ添えるようにしてるんだけど
他の人から申請が来るときは特にメッセージなしで申請だけがほとんど。
ツイッターでフォローする時みたいなお手軽な感覚でいいわけ?

242:友達の友達の名無しさん
12/03/23 01:12:15.94 MmhfqwWg0
>>240
俺より上がいたw
俺も2日、4日、7日、14日と4回処分喰らってる。
次は30日なのか・・・。気をつけよ。

243:友達の友達の名無しさん
12/03/23 01:24:06.43 77fe1k1D0
>>239
過去スレ読めカス

>>241
そういうこと一々気にするやつにはfb向いてないからw

244:友達の友達の名無しさん
12/03/23 03:47:10.62 KAKtkz9KO
>>200
それ自分もなったw
でも間違えてボタン押した時に消えたっぽい
よくわからないけどw

245:友達の友達の名無しさん
12/03/23 08:35:53.67 um08rDCB0
友達申請停止処分て、誰彼かまわず申請しまくったの?

246:友達の友達の名無しさん
12/03/23 09:46:10.68 mSWqOb74O
>>240>>242
モラルない迷惑ユーザー
日本人の恥だから消えて

247:友達の友達の名無しさん
12/03/23 10:15:44.34 bFgJdiES0
長らくログインしないとご丁寧に「お知らせメール」が来るんだが、
来なくする設定ってある?

248:友達の友達の名無しさん
12/03/23 11:03:59.90 qi+2MHW30
アプリ消してもゲームのデータ残るのかね、データだけ残してアプリ消したいんだが

>>247
アカウント設定→お知らせ で好きなの止めれば良いんじゃね どれだか分からんけど

249:友達の友達の名無しさん
12/03/23 11:30:32.56 HTO/hGzl0
タイムラインが強制施行されても、ブラウザを最新にしないとタイムラインって見れないの?
古~いPCの為、現在IE6を使用。
他のブラウザをダウンロードしてみようと試みるが負荷がかかって断念中。
IE6のままでもいずれタイムラインになるのかな…?

250:友達の友達の名無しさん
12/03/23 11:40:09.02 2DdIZxT40
そこそこのPCもスマホも買えない奴はfacebookムリだからw


251:友達の友達の名無しさん
12/03/23 12:39:59.12 HTO/hGzl0
実家のPCからだと見れなかったのでとマジレスしてみる。
ライフイベントの写真をUPしたんだが、IE6からだと全く見れなかったんだ…。


252:友達の友達の名無しさん
12/03/23 12:53:40.96 MuFYZwMZ0
>>245
違うよ。共通の友達に申請しただけ。


253:友達の友達の名無しさん
12/03/23 12:54:03.35 qk0Wv8cK0
そういえば本意ではなくタイムラインに無理やり切り替わって戻せない!
と言ってた連中の中でIE6にすれば「自分だけは前の表示に戻った」と喜んでる奴がいたな~

254:友達の友達の名無しさん
12/03/23 13:23:33.79 85eA2mlQO
知らない人だけじゃなく友達を承認した人にも自分の友達を非公開にすることって可能?

255:友達の友達の名無しさん
12/03/23 13:37:18.85 kOxI6EgB0
設定変更で直せるだが…

256:友達の友達の名無しさん
12/03/23 13:44:52.39 85eA2mlQO
>>255
サンクス
実は友達がかなり少ないから見られたくないんだよね…変な奴と思われるだろうし


257:友達の友達の名無しさん
12/03/23 14:18:47.33 MDlU0j0A0
好きな映画を登録したら、勝手にその映画のページができたのですが
これはその映画に対して、自分1人しか「いいね」してないからですか?
その映画のページを編集したいのですが、どうやったらできますか?
現時点では「いいね」が6人に増えてます。

258:友達の友達の名無しさん
12/03/23 15:32:44.84 c1axW2LH0
今まで一回もプロフィールの写真を設定したことなくて、写真のカテゴリの中にも一個も写真が無いんだが、プロフィール写真をもしはじめて設定したら友達のニュースフィードに「設定されました」みたいなの表示されるんかな?
こっそり設定したいから表示されたくないんだが、表示されん方法とかあるんかな?

259:友達の友達の名無しさん
12/03/23 15:38:44.89 XrAvRiZY0
勝手にフェイスブックページって作ってもいいの?
好きな作家を登録したくてもアイコンが味気なくて
自分で画像を拾ってきて作ったりしちゃいけないのだろうか?

260:友達の友達の名無しさん
12/03/23 16:52:00.76 um08rDCB0
>>259
やめておいた方がいい

261:友達の友達の名無しさん
12/03/23 16:53:13.39 um08rDCB0
>>252
共通の友達に申請しまくったの?

262:友達の友達の名無しさん
12/03/23 17:50:03.44 5fc4Ow/N0
>>261
しまくってないよ。2人だけだよ。

263:友達の友達の名無しさん
12/03/23 18:13:51.66 um08rDCB0
>>262
だとすると相手に何かされたってことなのかなあ?
俺そんなことなったことないからちょっと気になる。

264:友達の友達の名無しさん
12/03/23 18:16:48.21 5fc4Ow/N0
>>263
友達の申請が来ると「この人と知り合いですか?」って問い合わせてくるでしょ。
で、「いいえ」をクリックするとFBは友達じゃない人に申請したと判断してペナルティを科す。
多分、そういった仕組みだよ。

265:友達の友達の名無しさん
12/03/23 19:05:38.97 qk0Wv8cK0
俺100人以上の知らない人に友達申請して友達になった

途中で2回ぐらい「今後は知ってる人だけにしてください」言われたから
その時だけ止めて、しばらく経ってからまた申請しまくったw

これから何かくるのかな?

266:友達の友達の名無しさん
12/03/23 19:32:31.43 8oxFGBhx0
fbで知り合いのページ見つけてしまい
項目のイイネ!を間違えて押してしまった
友達ではない人からイイネ推されたら誰が押したか通知される?
あとページ見ただけで勝手に知り合いかも?とかで紹介されるの?

267:友達の友達の名無しさん
12/03/23 20:46:09.50 MDlU0j0A0
>>260
ありゃりゃりゃそうなんだ!
>>257
のケースは、勝手にfacebookページを作っちゃったことになるの?

268:友達の友達の名無しさん
12/03/23 20:47:27.87 uNxVnQrT0
友達が一人もいません。検索しても知り合いらしき人が一人もいません。
どうしたらいいですか?

269:友達の友達の名無しさん
12/03/23 21:04:29.49 6wDEgIyCO
間違えて友達申請してしまったのですが、相手に通知されたくないです
パニクってしまい、すぐにアカウント削除したのですが、相手に知られてしまうでしょうか?
本当に焦ってます
どなたか至急回答よろしくお願いします

270: 忍法帖【Lv=8,xxxP】
12/03/23 21:12:07.28 WIB6AJaa0
質問です。FBは一年ほど使っています。
自分はiPhoneとMBAで、嫁がiPad2とXperiaです。
嫁のFBが2月頃からおかしいのです。何がおかしいって、友達の情報が更新されないのです。
ウォールを直接見にいっても、写真ライブラリなどが2月頃から更新されていない。
FBの再インストールや、別のPCからログインしてみても同じ。2月で時間が停止しているような状態。
だから、ニュースフィードを見ても、2月から友達に関するフィードが無く、真っ白なんです。
正確に言うと、ドリカムのページをお気に入りに入れているので、ドリカムのコメントだらけになっているw

同じような体験談、解決策ありますでしょうか?
なお、友達は8人しか登録していませんし、表示設定で拒否や非表示にはしておりません。

271:友達の友達の名無しさん
12/03/23 22:28:30.70 9xRXoa2IO
ファンページてよくわからんわ
mixiみたいに使えない

272:友達の友達の名無しさん
12/03/23 22:38:35.21 XrAvRiZY0
そうそう、コミュニティーってどう入って、どうフレンド作れるんだろ?


273:友達の友達の名無しさん
12/03/23 22:45:14.83 qi+2MHW30
ページの良いねは基本データから見れるみたいだけど、ウォールに良いねした一覧ってどこで見られる?

274:友達の友達の名無しさん
12/03/23 23:16:13.71 8/2cfmOY0
>>270
合ってるか分かんないけど多分友達がみんなせーのでFBやめたんじゃないの?
それかウイルスかどっちかだと思う

275:友達の友達の名無しさん
12/03/24 00:38:20.73 ILXbxhh20
質問なんですけど、オンライン中の友人にチャットでメッセージを送ったら!アイコンと共に「送信できませんでした。再度送信してください」と表示されます。これって拒否られてる?

276:友達の友達の名無しさん
12/03/24 00:38:41.77 uz/O+wt50
>>272
俺も知りたい!
何のためにあるのか意味が分からないよ

277:友達の友達の名無しさん
12/03/24 02:40:37.27 pg4hqCsY0
>>269
押した瞬間に送信されるんだから、当然名前入りで通知される
アカウント削除したって分かって余計嫌われる
これすなわちドツボ

278:友達の友達の名無しさん
12/03/24 05:51:07.70 i93HQJMQ0
ツイッターとFBやるならどっち?

279:270
12/03/24 06:51:34.40 9VCAbQCuI
>>274
ありがとうございます。
友達は辞めてません。私のアカウントで確認できています。
ウイルスも無いでしょう。他のPCからも同一症状、またその逆に
同じPCから違うアカウントは普通に機能するのが確認できていますから。
そもそも、そんな特異な症状出すウイルスがあるかという問題です。
あ、ちなみにPC歴は17年ですので。

280:友達の友達の名無しさん
12/03/24 08:01:40.09 IxbCiLxL0
Facebookに自分の情報を請求したら1200ページのPDFファイルが届いた
URLリンク(dailynewsagency.com)

281:友達の友達の名無しさん
12/03/24 09:16:43.89 e+HonWlR0
友達リクエストを保留された場合は、
ずっとこちらの表示は、その後もずっと 友達リクエスト送信済み のままなんでしょうか?
相手がログインしたかどうか分からないので、
どう対応したかわかりません。

282:友達の友達の名無しさん
12/03/24 09:41:34.84 FSy5YQzo0
>>281
送信済みのままだよ

めったにfbログインしてないか、おまいとはあまりからみたくなく、迷っているんだろw

直ぐに承認されず、やきもきしてるようなやつにはfb向いてから

283:友達の友達の名無しさん
12/03/24 09:46:33.81 mg4JLMvG0
>>281
モマイの申請後に、相手の友達が増えてるかどうかチェックで分かるなり

284:友達の友達の名無しさん
12/03/24 10:30:46.06 5zVsKLnH0
『ストーカー 逃げ切れぬ愛』

285:友達の友達の名無しさん
12/03/24 10:45:43.75 VhChXcgg0
>>270
友達8人ならそんなもん。50人くらい登録してリア充系が何人か入ってれば
即効うまるくらいになる

286:友達の友達の名無しさん
12/03/24 10:53:29.46 VhChXcgg0
しっかし、リアル社会と違って
すんげーイメージ写真をプロフ写真やカバー写真に載せたりする(特に女とオッサンが多い)し
実際知ってる奴ですんげー内向的なのにやたら友達数多いのって何なの?
いらねー食い物ばっかupして、プチ自慢にお世辞のオンパレード
立場の偉い人がupすると「いいね!「いいね!」のコビ売りばっか。

虚構の主張合戦で辟易してきたからそろそろ脱会するわw

287:友達の友達の名無しさん
12/03/24 10:56:32.72 PK6fUhOQ0
虚構の主張合戦ワロタWWWWW

288:友達の友達の名無しさん
12/03/24 11:07:36.04 hXG9R+l80
>>278
お手軽なのはツイッター、実名でリアルを持ち込みたいならFB
まあ俺はゲーム専用なんだがw

289:友達の友達の名無しさん
12/03/24 11:31:24.41 s6ylCPYu0
Facebook初心者がやってしまいがちな9のこと
URLリンク(rocketnews24.com)

290:友達の友達の名無しさん
12/03/24 11:55:57.27 Rxao3at60
元会社の人の名前を見つけ時々ウォールをみているのですが
何度も訪問している場合、向こうがこちらの名前を検索すると一番上に出てくるのですか?
それとも共通の友達がいなくても友達かも?とサイドに出てきますか?

291:友達の友達の名無しさん
12/03/24 12:04:26.00 dsSmsQqr0
友達申請送ったときって、「友達申請が来ましたよ」ってメールで
こっちのメールアドレスって相手にわかっちゃう?

よく考えずに友達申請しちゃって、あわててキャンセルしたんだけど、相手がメール通知をするように
設定してたら、誰から友達申請きたかってユーザーネーム以外に伝わる?

292:友達の友達の名無しさん
12/03/24 12:07:43.77 oYi8EfT90
>>291
向こうが承認してから、貴殿が速攻で相手を友達から削除すればおk

293:友達の友達の名無しさん
12/03/24 12:14:37.23 gkMj8WJC0
友達申請いったんだしてすぐに取り消しても
相手には残るの?

294:友達の友達の名無しさん
12/03/24 12:37:34.08 dsSmsQqr0
>>292
そうか、ありがとう
いろいろあって友好断裂した女友達に申請しちゃって、ユーザーネームは本名じゃないからいいんだけど、
メアドに本名が入ってたから、俺からだとわかると、ストーカーみたいに思われそうで恐かった。


295:友達の友達の名無しさん
12/03/24 13:31:59.32 73eO5xxx0
>>294
友達申請してからデフォで速攻お知らせメールが届くから早ければアカウント削除してもその前に自分のページを見られてるかもしれないしな。
スマフォだとリンクたどるぐらいならものの数秒で相手を確認できるし。
一回そんなことがあったけどいい大人が昔のこと気にでもしてんのかね、と馬鹿かと思ったわ

296:友達の友達の名無しさん
12/03/24 14:14:21.66 QdcsJGVN0
質問ではないが、プロフィールの血液型の項目をなくしてほしい
東アジア以外の地域では血液型性格診断の概念は通用しないし、必要性が全くない

297:友達の友達の名無しさん
12/03/24 15:04:00.14 dv7hnsIC0
経歴を高校や中学だけ登録しないとか非公開ってできますか?

298:友達の友達の名無しさん
12/03/24 15:11:16.30 5zVsKLnH0
できます、自分の名前とか基本情報以外に何を登録するかは自分次第ですよ。

299:友達の友達の名無しさん
12/03/24 15:15:26.49 5zVsKLnH0
私は名前も短くしていますしね

300:友達の友達の名無しさん
12/03/24 15:23:41.85 i93HQJMQ0
>>299
あ とかでもいいの?

301:友達の友達の名無しさん
12/03/24 15:24:26.00 kLFncj/c0
大学名はみんな言いたいだろうね 高卒と思われたくないだろうし
見栄サイトフェイスブック

302:友達の友達の名無しさん
12/03/24 16:25:35.89 dv7hnsIC0
>>298さん
そうなんですか!!
ありがとうございましたm(_ _)m

303:友達の友達の名無しさん
12/03/24 16:33:58.13 DwqrJsxj0
昨日登録したのですが、大学の友人(男)が恋愛対象の欄を「男」にしていました。
これは単なる間違いでしょうか。それとも逃げるべきなのでしょうか。(当方男)
その友人は、確かにかっこいいのに彼女がいないそうです。

304:友達の友達の名無しさん
12/03/24 16:37:57.17 0qoylBFA0
友達申請したのにもかかわらず、
次の日に見たら、「友達になる」表示に代わってました。
回線のトラブルと考えてよろしいですか?

相手が保留した場合は「友達リクエスト送信済み」が表示されたままだと思ったのですが。

305:友達の友達の名無しさん
12/03/24 16:44:22.35 9hp9OdqP0
>>303
逃げる前に一言聞いてからにしてやれw

306:友達の友達の名無しさん
12/03/24 17:32:21.95 /eH/Le8B0
既婚者やゲイを知られたくない人や彼女持ちは恋愛対象を非公開にするのが普通ですか?


307:友達の友達の名無しさん
12/03/24 17:48:08.34 i93HQJMQ0
>>306
おまえは既婚者やゲイ、浮気する気なんだな

308:友達の友達の名無しさん
12/03/24 18:30:31.11 FNHTd3Yd0
中学校を入力することなんて、できるの?

309:友達の友達の名無しさん
12/03/24 18:39:21.51 GntV1+dz0
すんません、佐世保なんですが、
地元検索すると米軍兵が大量に出てきて困ってます。
日本人だけ検索できませんか?

310:友達の友達の名無しさん
12/03/24 18:44:57.00 gkMj8WJC0
プロフィール欄のタイムラインで友達リストの上位6人ほど?
に出てくる人の規則性とかあるんの?

書き込みがあったり、共通のページや趣味があったり、クリック数が多いと
ここに表示されやすいのかね?


311:友達の友達の名無しさん
12/03/24 20:26:59.15 IA5rMTcu0
>>309
・人名や地名をローマ字で検索しない
・出身校とか+αつけて検索

まぁ、そもそもFBの検索機能自体ヘボでアテにならないから

312:友達の友達の名無しさん
12/03/24 21:38:59.90 /eH/Le8B0
>>307
いや、好きな子が恋愛対象のとこ非公開になってたのできいたみた
俺は始めたばっかでよくわからないんでww


313:友達の友達の名無しさん
12/03/24 21:45:20.21 9hp9OdqP0
>>312
異性に飢えてて相手募集中と
痛くもない腹探られたくないし
非公開にしてるわ
血液型と同じで公開にわざわざしなくていい項目

314:友達の友達の名無しさん
12/03/24 21:50:43.02 M/b8CBDw0
マジレスお願いします。
かわいい子が画像をうpするといきなり友達リクエストが殺到するという噂は本当ですか?

リクエストしてくるのが元々の知り合いとすると、元々顔は知ってるんだから、写真うpしたからってリクエストが増える、ってのもおかしい気が?

315:友達の友達の名無しさん
12/03/24 22:43:39.39 hXG9R+l80
>>314
何年もあってないあの子が美人になってたらどう思うよ

316:友達の友達の名無しさん
12/03/24 23:18:05.50 FZdzweJwO
>>301
たかが大学名で「見栄」だと思うの?
どんな底辺育ち?

317:友達の友達の名無しさん
12/03/24 23:24:15.92 OkmjVHpA0
友だちのいいね登録はわかりますが、
自分がいいね登録してるのってどこ見ればわかりますか?

318:友達の友達の名無しさん
12/03/24 23:48:42.76 HHG04xe+O
ファンページってなんだよwwww?

いいね!で入会ておかしいだろ。
入会する とか 退会する とか理解しやすいボタンあるべきだろ。
トピックとかもさ。


319:友達の友達の名無しさん
12/03/24 23:52:11.14 gkMj8WJC0
>>315
お。あんなに地味で根暗オタク系少女だったのに。
こんな美人とスタイルになったのか?こいつ急いで申請。

しかし、会ってみると、幻滅...

ってことになるんだろうな。フォトショ使いまくり、修正しまくり。
さらに、一番きれいな写真だけを載せてるんだろう。


320:友達の友達の名無しさん
12/03/25 00:00:32.55 VrVil5+k0
家族揃って登録したところ、電話認証だとかでログインできなくなりました
これって自宅の電話番号でもOK?
家族分の電話番号が要るのかな

321:友達の友達の名無しさん
12/03/25 00:52:46.84 M2kRcGTd0
ある特定の友達だけを、相手に分からないようにニュースフィードから消す方法は無いの?


322:友達の友達の名無しさん
12/03/25 01:26:28.67 sdRVIBAC0
友達のところに削除ってあるけど、これは友達承認したことを取り消すことが
出来るものなの?
それとも単にそこに掲示されなくなるだけのもの?

323:友達の友達の名無しさん
12/03/25 03:29:35.17 jmosvDtf0
androidアプリだと近況であげた写真などにタグ付けできないんですか?
パソコンとかでは写真の顔のとこに□で名前が出るようにタグ付けができるんですが、androidアプリからだとどうもできなくて

もしやり方があるなら教えてください

324:友達の友達の名無しさん
12/03/25 06:12:37.95 pk/ZwFuA0
最近、いちいち誰々がイイネとコメントしましたって表示されるんだけど(毎回フィード消してる)
自分が友達のみ公開している記事にイイネとかついたら、自分とは関係ないイイネしてくれた人の友達に
記事表示されるのかな?


325:友達の友達の名無しさん
12/03/25 08:48:50.23 KEdoylyL0
スマフォでフェイスブック使うと
登録メールアドレスから相手がフェイスブックしてるか
わかるらしいですが(関連付け)
メールアドレスではなくて電話番号やCメールのようのものを
やり取りしただけでも関連付けは行われるのでしょうか?

326:友達の友達の名無しさん
12/03/25 13:58:03.00 4ir8ntKu0
つながりの設定するとき、名前からプロフィールを検索可能(すべてのユーザー)にしたら
相手の「知り合いかも」リストに出ちゃいますか?

327:友達の友達の名無しさん
12/03/25 14:30:57.28 xv+PLqbr0


ここまで全部質問わろたwww

328:友達の友達の名無しさん
12/03/25 14:35:31.21 kM7T0F/l0
たぶん嫌われたり怒らせたりしてないと思うんだけれど
勝手に友達承認を取り消されてたりする事ってありますか?
facebookの方の原因というか、
ようは、自分の方の原因ではない場合って話なのですが。

友達承認を取り消されていたのに気づいたのは今日ですが
つい最近も普通に私のウォールに書き込んでいたので
特に何かあった訳じゃないと思うんですよね。
最近その相手がタイムラインに変えたようなのです。
前も親族がタイムラインに変えた途端
続柄等が消えたりって事があったのですが
そういうバグというかトラブルって有り得ますか?

まあ、嫌われたのなら諦めますが・・・。

329:友達の友達の名無しさん
12/03/25 15:02:33.81 CibeTcMI0
>>328
そいつが書き込みしてるならコメントつけてみたらいいじゃないか。

330:友達の友達の名無しさん
12/03/25 15:14:49.89 kM7T0F/l0
>>329
つい最近って言っても一週間くらい前なんですよね。
仕事関係の知り合いというか恩人というか、取りあえず目上の人でして。
その人の書き込みも、何ら普通の書き込みだったし
私自身もその後の自分のウォールも普通の書き込みしかしてないし。

他の共通の知り合いのリンクとかを見てて、
友達申請がはずされてるのにふと気づいたんですよ。
そう言えばよく自分のウォールに投稿する人なのに
最近見ないな~と思ってたらはずされていたんです。
自分としてはよくわからん状況です。

何というかモヤモヤな感じですが、
相手のウォールに書き込んでみようと思います。
有り難うございました。

331:友達の友達の名無しさん
12/03/25 16:44:20.23 y5jdxjA70
相手がいるんだから気になることはメッセージででも聞いてみるのがいいよね。
自分も結構気にする方だからモヤモヤだったけど、失礼を承知で何か気がかりなことあったら直接メッセ送るようにしたらモヤモヤ少なくなった。

何でもないことも多いし、無視されてもただ忙しかったり相手もFBに気を遣うのが嫌いで放置してただけでこちらに対する感情は何ら変わらないとか
とにかく一回メッセ送って放置
もうFacebookは今日明日の関係より年単位の関係で合う合わない、縁があるないを考えた方がいいと思うようになったよ。

332:友達の友達の名無しさん
12/03/25 16:44:23.56 09jNM70R0
>>327
初心者の質問なんだからさ、笑わないで正しく答えてやんなさい。

333:友達の友達の名無しさん
12/03/25 18:22:50.01 xv+PLqbr0
イヤ、質問が羅列されてるだけで誰も答えて無いのがおかしかったのw
あとは、あんたに頼んだっ!

334:友達の友達の名無しさん
12/03/25 18:32:48.95 zfSh9Hh10
   ↓ ↓ ↓
スレリンク(sns板:356番)

335:友達の友達の名無しさん
12/03/25 19:16:04.88 VvuiSbRU0
今、社会人なんだけど、
友達の友達に同じ大学出身で、地元が同じ人がいます。
大学のときは、面識まったくなかった人なんだけど、
こういう場合って友達申請してもいいものかな?

336:友達の友達の名無しさん
12/03/25 21:02:17.28 xv+PLqbr0
全然問題ないと思う
そもそもFBで友達をたくさん作りたかったら
知らない人でも興味があれば友達申請すればいい
メッセージ送って承認されなければしょうがない

337:友達の友達の名無しさん
12/03/25 21:17:22.45 UluVG+u20
英語の勉強の為に外国の方とメッセージをやり取りしたいんですが、何かいい方法ありますか?

338:友達の友達の名無しさん
12/03/25 21:37:50.64 O7OWAnW80
>>337
facebookやれば?

339:友達の友達の名無しさん
12/03/25 21:52:11.03 UluVG+u20
>>338
だからFacebookの増やし方教えてください

340:友達の友達の名無しさん
12/03/25 21:57:48.81 oELsMi+I0
プロフィールで、学歴として、A大学を登録しました。
すると、自動で、友達リストにA大学というリストができました。
しかしのちに、プロフィールからその学歴を消したのですが、
A大学の友達リストは一向に削除できません。
どうすれば削除できますか?

341:友達の友達の名無しさん
12/03/25 22:04:52.71 cOteHxlC0
>>337
グーグル+おすすめ

342:友達の友達の名無しさん
12/03/25 22:11:31.61 pnXNz7xR0
>>340
アーカイブするしかない
消せないバカ仕様

343:友達の友達の名無しさん
12/03/25 22:23:18.99 UluVG+u20
グーグル+がいいんですね?

344:友達の友達の名無しさん
12/03/25 22:28:33.29 cOteHxlC0
>>343
フェイスブックだと相手に申請しないとコメできないけど、G+なら好きな人サークルに突っ込めるし気になったらコメすればよろし
趣味とかでつながるのはFBは不向きだって誰かが言ってた

345:友達の友達の名無しさん
12/03/26 03:21:19.16 aGxW9tUT0
リクエストを保留にしても、投稿を全体公開していると、相手のニュースフィードに自分の投稿が流れる
という仕様は現在も継続中ですか?

346:友達の友達の名無しさん
12/03/26 11:55:05.30 hEjhmyuc0
>>340
FBは一度握った情報は手放さないw

347:友達の友達の名無しさん
12/03/26 11:56:46.03 x+jzgdcK0
英語できないし、大学も微妙な所に通ってるけど、フェイスブックだと浮きますか?

348:友達の友達の名無しさん
12/03/26 12:33:14.45 L0qngHbg0
日本人同士なら英語力皆無でも何も問題ない

349:友達の友達の名無しさん
12/03/26 12:45:11.38 2edxYn3d0
Google検索に自分のFacebookページを表示させたくありません。
プライバシー設定は変更したのですが、
Googleの検索からはまだ残っています。
どうすれば消せますか?

350:友達の友達の名無しさん
12/03/26 13:25:35.76 OORUObNx0
>>349
数ヶ月~数年待つしかない

351:友達の友達の名無しさん
12/03/26 13:38:12.78 p+wNclUXP
>>240
自動処理だから少しずつやるべき。
実際の知人友人であっても一気に増やそうとすると警告が来る仕組み。


352:友達の友達の名無しさん
12/03/26 17:50:02.45 FSr1aJfo0
iPhoneのアプリを使用してましたが、ログアウトをしないと常に自分の名前の横に携帯マークの
"**さんはオンラインです" と出るのがいやで、ログアウト後にアプリを削除しました。
今度は携帯マークが ○マーク になり、"**さんはオフラインです"と表示されるようになりましたが、
この ○(しろまる) のマークをアプリを使用する以前のように無い状態にしたいのですが、
どのようにしたら表示を消すことができますか?

353:友達の友達の名無しさん
12/03/26 19:54:31.87 pWRN/irS0
ここの馬鹿どもが質問に答えられないからFaceTips買ったら解決したわ!

分からなきゃ罵って終り?

そうゆーの世間一般で低脳って言うんだよw

354:友達の友達の名無しさん
12/03/26 20:29:35.29 lqMtAe6eO
599: 友達の友達の名無しさん [sage] 2012/03/26(月) 19:57:16.55 ID:pWRN/irS0
バーチャルなG+よりリアルなfacebookの方が楽しすぎる事に気づいた!

アバヨおまいらw

355:友達の友達の名無しさん
12/03/26 23:03:57.65 zkkRmyzZ0
メッセージの宛先に複数の人を入れるのはメールのccと同じですか?(bccではなく)
またそういったメッセージに誰かがそのまま返信した場合、
その返信内容は全てのメンバーも共有することになるのですか?

356:友達の友達の名無しさん
12/03/27 00:10:16.88 KTbg8l16O
友達探そうと色んな人のページに訪れたんですけど
相手にわかりますか?
my fanて友人登録してる人の訪問の履歴ですよね?

357:友達の友達の名無しさん
12/03/27 00:55:04.25 kxzVgQ5M0
自分の親しい友達リストに友達を入れたら、自分が投稿した時に相手にお知らせが届くって本当ですか?

358:友達の友達の名無しさん
12/03/27 00:55:53.38 /dq5riW00
>355

359:友達の友達の名無しさん
12/03/27 00:57:16.47 /dq5riW00
>355
CCというか、宛先を複数にするのと同じ。
返信は、全員宛か個人宛か選べる。

360:友達の友達の名無しさん
12/03/27 01:04:47.54 WytzK/v60
>>359
ありがとうございます
返信が全員宛てなのか個人宛てなのか判別する方法ありますか?
全員宛てのメッセージの下に続いてたら全員読めてるってことでしょうか?

361:友達の友達の名無しさん
12/03/27 03:53:18.48 LgNbJyse0
タイムラインに変更したら
2011年の投稿がほとんど消えました...

362:友達の友達の名無しさん
12/03/27 11:30:08.41 dwm1fUBY0
省略表示になっているんじゃないの?
脇のフレームから過去記事呼べるけど

363:友達の友達の名無しさん
12/03/27 14:24:16.69 LT8eTPqw0
PCのアドレスを変更したんですが、FACEBOOKに登録しているアドレスは変更しなくてもFACEBOOK自体はログインなどに支障はないでしょうか?
お知らせなどは来なくなるでしょうが構いません。

364:友達の友達の名無しさん
12/03/27 19:49:08.69 YeuqjQM10
公式androidアプリ入れると、1番上に"友人かも?"というのが出てくるんですが、
これの消し方教えて下さい・・・。

365:友達の友達の名無しさん
12/03/27 20:17:13.35 6bvWF/zf0
>>364
てめーを消した方が早いんだよ。ええ、おい?

366:友達の友達の名無しさん
12/03/27 20:53:51.73 xtgV1eWh0
>>363
同じ状況ですが、とくにログインに支障はありません。
ウザイお知らせが来なくなってかえってせいせいした。

画面には「登録してるアドレスにお知らせを送れません。正しいアドレス登録してください」とメッセージが毎回出るけどシカトしてます。


367:友達の友達の名無しさん
12/03/27 20:57:23.56 afDYY38e0


こともあるけど、

368:友達の友達の名無しさん
12/03/27 22:08:59.61 R9gPMjVf0
>>366
それで、ある程度時間が経過するとアカウント停止になるわけですねw

369:友達の友達の名無しさん
12/03/27 22:26:09.02 QYWfiNuG0
住所とメールアドレスは絶対に公開しなければいけないのでしょうか?
もし自分のとは違う住所、メールアドレスを書いた場合はどうなりますか?
解答お願いします

370:友達の友達の名無しさん
12/03/27 22:36:05.97 UL+FeJW90
ある友人のページは確かに存在してるのに
トップページから検索してもひっかかりません。
こんなことってあるのでしょうか。
検索を拒否できるような仕組みがあるのでしょうか。
よろしくお願いします。

371:友達の友達の名無しさん
12/03/27 22:47:29.15 zTp6gPgq0
>>370
検索に反映されない設定できる。
あと、相手にブロックされてるとFBで検索しても出てこない。

372:友達の友達の名無しさん
12/03/27 22:57:57.90 Q3JsugRe0
2つ質問です。

①友達が基本データを変更した際に、まれにその通知が表示されるのですが、自分の基本データを変更した際に通知しないようにするにはどうしらいいですか?
②ツイッター検索のような他人の公開コメントを検索する方法はありますか?

373:友達の友達の名無しさん
12/03/27 22:59:10.73 tptP+qcr0
いいね、押しすぎるとフレンドのウォールに全部流れて大迷惑になるんかな?

374:友達の友達の名無しさん
12/03/27 23:13:24.58 kxzVgQ5M0
Like

375:友達の友達の名無しさん
12/03/27 23:30:49.48 UL+FeJW90
>>371

そういう設定やブロックがあるんですね。
ありがとうございます。


376:友達の友達の名無しさん
12/03/27 23:33:03.99 eEhsKrxK0
>>373
自分には写真にイイネしか流れてこないなー

377:友達の友達の名無しさん
12/03/27 23:48:23.92 R9gPMjVf0
>>369
正直に入力したって、非公開に設定出来るだろw

378:友達の友達の名無しさん
12/03/28 09:39:03.39 NekYP3uL0
先輩方、質問をさせて下さい。
友達が写真をアップ又は書き込みした際
それをお知らせメールにて知る方法は
どうやってやるのでしょうか?



379:友達の友達の名無しさん
12/03/28 12:00:54.11 cI3/gMYO0
何度やってもアカウントの安全の確保→パスワードの変更
→アカウントの安全の確保・・・の繰り返しでログインできません・・・

380:友達の友達の名無しさん
12/03/28 12:32:44.65 CDf+KWIFO
ここ全く機能してないな
誰も答えてないじゃんw


381:友達の友達の名無しさん
12/03/28 13:00:03.73 lS8Txt5O0
FB歴そこそこ長いけど、正直答えられないwなぜなら、常に操作仕様が変わ
ってて、自分も分からなくなる。

382:友達の友達の名無しさん
12/03/28 13:05:59.91 NekYP3uL0
モバイルの設定までいった。
以下の友達が近況をアップデートするたびに、テキストでお知らせを受け取ります。
これに登録しても変更が保存されない。

神様はおらんか?

383:友達の友達の名無しさん
12/03/28 13:28:43.23 8bXiQTb80
さっきから全然接続できないのですが、こういう事よくありますか?
原因が分からないです。。

384:友達の友達の名無しさん
12/03/28 13:51:19.86 eQ2aDrRF0
フェイスブックにもミクシイみたいに足跡チェック機能があるんですか?

385:友達の友達の名無しさん
12/03/28 14:24:49.31 oZC0dFY10
ポイントがクレジットないと買えなくなりました?
1ヶ月ほど前は楽天銀行から支払えたと思うのですが

386:友達の友達の名無しさん
12/03/28 19:09:58.98 gSCvz4as0
好きなアーティストの情報を知りたいだけで
登録するのっておかしいですか?
例えば新曲の情報です。

通常の公式サイトからのみで十分ですか

顔写真等載せないと登録できないんですよね

387:友達の友達の名無しさん
12/03/28 19:48:58.78 /K5QRk2W0
特定のゲーム記事だけ表示するにはどうしたらいいですか?
確か前絞込みができた気がするのですがもうないんでしょうか

388:友達の友達の名無しさん
12/03/28 21:36:27.38 dS9XvdqO0
こう質問が溜まってたら質問できないわw

389:友達の友達の名無しさん
12/03/28 21:42:30.26 Xh+2Ej3xO
フェイスブックの友達一覧のときに一人一人の顔写真がでてこない。今まで顔写真出てたんですが全員出てこない。プロフィール画像までいかないとでない

390:友達の友達の名無しさん
12/03/28 22:18:25.46 1mpyPzseO
プロフィールまでいっても画像見えない!

391:友達の友達の名無しさん
12/03/28 22:29:05.81 rfXOpMofO
>>389
私も急に出なくなったわ。
ということはこっちの問題じゃないのか。

392:友達の友達の名無しさん
12/03/29 00:08:11.75 8gAzX25S0
プロフィール写真を削除するにはどうしたらいいですか?

393:友達の友達の名無しさん
12/03/29 02:39:29.72 YuRpTsII0
>>388
答える人がいないからな
このスレは駄目だ

394:友達の友達の名無しさん
12/03/29 06:59:31.42 MnAAmldP0
友達が減った

395:友達の友達の名無しさん
12/03/29 10:26:34.75 OSxlowsm0
>>386
ゲームやるだけ、好きなアーティストのため、応援してるチームのため
公式サイトがfacebookページだけだから が理由の人は結構多いと思うね。

顔写真載せてる人は載せてるけど、猫だの似顔絵だの設定してる人多い。

396:友達の友達の名無しさん
12/03/29 10:28:51.57 OSxlowsm0
>>387
特定のゲームだけ表示するっていうか
表示したくないゲームからの投稿は右の×押せば表示しない設定にできる。

でも、最近あれの効果なくなってる気がするんだよね。
押しても復活してる時があったり、日付またぐと再表示されたり
前は1回設定すれば、フレンド全体の投稿に有効だったのに
最近は各個人ごとに投稿しない設定かけないといけないような…

397:友達の友達の名無しさん
12/03/29 13:09:17.20 D5PTz18U0
>>240,242
きょう
「知り合いではない人に申請したとの通報がありました」
ルールを守ってください。みたいな通知がキタ━(゚∀゚)━!

これを無視して申請を続けたらあんたらみたいに処分食らうのかな?
つーか警告きたらビビって止めるよなjk

398:友達の友達の名無しさん
12/03/29 13:34:45.91 Y+NfcnAk0
自分のページでホームを開くと画面が全部白くなってなにもできなくなってしまいます
なにが悪いのでしょうか?
教えて下さい

399:友達の友達の名無しさん
12/03/29 14:22:21.44 GYyGt8Gu0
>>398
>>4

400:友達の友達の名無しさん
12/03/29 18:06:17.71 vSCeLWhbO
>>397
知り合いに拒否されまくりーの
適当に選んだ知らん奴らに承認されたりされなかったりーのを
繰り返してるがそんなのなかなかこないぜ

401:友達の友達の名無しさん
12/03/29 18:58:43.39 D5PTz18U0
>>400
>>265書いたの俺なの
で、調子に乗ってたら突然来たorz

恐らく申請して承認されてない人数は20人ぐらいだと思うから、未承認の上限か
通報された人数かのどちらかだと思うけど、どっちだろ(´・ω・`)

402:友達の友達の名無しさん
12/03/29 19:23:11.39 YYX4nTWc0
自分はアニメ系のファンページ運営してて毎日30件ぐらいのリクエストが来るんだけど、
一回「「今後は知ってる人だけにしてください」って出て、数日間リクエストの処理が出来なかったよ
こっちから送ってないのに停止くらう事もあるんだな

403:友達の友達の名無しさん
12/03/29 21:43:00.19 D5PTz18U0
何それ怖い

404:友達の友達の名無しさん
12/03/30 00:53:46.35 SCF7ddnbO
不正アクセスをされ地図が表示されました。この地図の場所は不正アクセスした人の家でしょうか?それともプロバイダーの場所でしょうか?特定して文句言いたいです。

405:友達の友達の名無しさん
12/03/30 02:34:10.95 0ilQsefx0
友達みんな350人とかすごいわー
私少ないから非公開
200人になったら公開するぞ!

406:友達の友達の名無しさん
12/03/30 02:39:50.24 63Az6dkY0
なにその基準

407:友達の友達の名無しさん
12/03/30 02:52:55.17 hFOslvEpO
アンドロイドに機種変したのですが。アップロードした写真を削除したり(アップしましたというウォールは消せましたが、一覧にある画像そのものが)、プロフィール写真を更新したりができません。

ヘルプを見てトライしようとしましたが、アップした画像をプロフィールへ以降するためのタップが画面にありませんでした。

408:友達の友達の名無しさん
12/03/30 03:06:20.58 0ilQsefx0
>>406
自分の周りの平均

409:友達の友達の名無しさん
12/03/30 04:24:25.38 63Az6dkY0
>>408
へーすごいね、がんばって

410:友達の友達の名無しさん
12/03/30 04:26:51.43 qtJcIdqq0
さっきiPhoneでFacebookに登録したら
友達かもにiPhoneの連絡先へ電話番号とか
メールアドレス登録してない会社の人が
大量にずらっと出てびっくりしたんだけど
どうして?

登録は電話番号じゃなくて会社の人が
知らない個人のメールアドレス使ったんだけど
会社の人からも自分は見えてる?

他に登録したのは名前と性別、
生年月日くらいです。


411:友達の友達の名無しさん
12/03/30 10:28:26.63 F+mhWqkJO
友達なると「俺が○○と友達になりました」メール来ますよね。あれ他の友達に送信されなくなる方法ありませんか。
自分のとこにメール来ないようには出来るらしいけど
他人の来るとうざいんだけど、自分もうざがらせてるかと思うと嫌です。

412:友達の友達の名無しさん
12/03/30 10:45:10.21 d1EIw8Cu0
Facebookページについての質問です。

職場のFacebookページを作成したのはいいのですが
Facebook内の検索に引っかからない状態が続いてます。

知り合いの会社は、株式会社○○の○○だけ検索すれば出てきますが
自社の株式会社××の××で検索しても結果は0件のままです。

Facebookページ内にある基本データの名前と情報の部分に
株式会社××と入力しています。

知り合いに聞いても、判らないと言われて
自分でも調べてみましたが、特に解決策は見つかりませんでした。
教えて頂けると助かります。

413:友達の友達の名無しさん
12/03/30 11:11:22.83 xIiY5BvhO
スマホの人が絵文字を入れてメッセージを送ってくるのですがガラケーで絵文字を使っても相手に見えますか?

414:友達の友達の名無しさん
12/03/30 12:19:49.60 xJ0XezdSI
友達非公開に設定していたら、だれだれと友達になりましたっていう情報は
フレンドのウォールには流れないんじゃね?

415:友達の友達の名無しさん
12/03/30 12:36:36.09 quafX1qn0
昨日スマホのアプリが最新情報ありませんてなって何にも表示されなくて
今日みたらその後の投稿は表示されるけど過去のは見れないまま
これってどうやったら過去のも表示されるようになるの?

416:友達の友達の名無しさん
12/03/30 12:46:52.92 tXtRArXH0
すみません、どなたか>>410よろしくお願いします。
Facebookは始めたいけれど、会社の人とは一切関わり合いに
なりたくないので困ってます。相手に気付かれないようブロック
することできますでしょうか。
とりあえず今はサービス一時停止にしてます。


417:友達の友達の名無しさん
12/03/30 14:34:48.08 K7ml1JIY0
>>364
これもこれも。

418:友達の友達の名無しさん
12/03/30 14:43:38.35 aOm73W6q0
学校や会社の情報を入れたから
それに関連する候補が無作為に出てきただけじゃね?
こっちが友達とか写真を非公開にしてれば無問題かと

自分自身が目に付くから気になってうざい・・てのは知らん

419:友達の友達の名無しさん
12/03/30 14:49:38.11 Gl/2VXTf0
私はフェイスブックをやってないのですが、元彼のフェイスブックを見つけて、
プロフィールページを見てみたのですが、
お気に入りのその他に、アダルトビデオの巨乳熟女近親相姦が登録されてました。
非常にショックなのですが、これは彼が自分で登録したんでしょうか?
自分の性癖をみんなに見られてる事は彼は知ってるのでしょうか?
くだらない質問ですみません、、、

420:友達の友達の名無しさん
12/03/30 14:58:38.56 tXtRArXH0
>>418
学校名や会社名は登録しておりません。
可能性としてはiPhoneの連絡先に自分と関わりのある会社の人の
携帯電話番号、メールアドレスを登録しているので
Facebookのアプリが連絡先のその情報を読み込んで、会社の人が
その携帯電話番号かメールアドレスをFacebookに登録しているから
友達かもと表示されたのではないかと思うのですが、
恐ろしいことに自分のiPhoneに携帯電話番号もメールアドレスも
登録してない会社の人まで友達かもと表示されているのです。


421:友達の友達の名無しさん
12/03/30 15:48:49.10 kbMJXNeX0
>>419
それらのページをイイネしたら自動的にプロフ欄に載るってのを
知らないんじゃね?

422:友達の友達の名無しさん
12/03/30 16:19:13.37 aOm73W6q0
>>420
なんだ、自分で答えだしてるじゃんw
FBとはそういうもんだし、そこが支持されてる理由

怖いっちゃ怖いからあまり個人情報をFBに握られないように使うか
全くやらないのが吉

423:友達の友達の名無しさん
12/03/30 16:36:51.10 tXtRArXH0
>>422
ご返事ありがとうございます。

自分はFacebook登録する時、会社の人が知らない
個人のメールアドレスで登録して会社の人が知ってる
携帯電話番号やメールアドレスは登録していないのですが、
この場合、自分から会社の人は友達かもで見えて
いるけれど、会社の人から自分は友達かもで
見えない理解でよろしいでしょうか。

また自分のiPhoneの連絡先に携帯電話番号も
メールアドレスも登録していない会社の人が
友達かもと表示されるのはなぜなのでしょうか。
自分が携帯電話やメールアドレスを登録して
いる会社の人の友達になっているとかで、
友達の友達で表示されているのでしょうか。


424:友達の友達の名無しさん
12/03/30 16:54:29.24 aOm73W6q0
おっしゃる通りでございます

425:友達の友達の名無しさん
12/03/30 17:04:07.68 tXtRArXH0
>>424
ありがとうございます。
なんとなく仕組みが分かりました。

Facebookには関わり合いになりたくない人が
知っている情報は登録しない方が良いという
ことですね。


426:友達の友達の名無しさん
12/03/30 17:37:39.78 3smC0KTP0
>>419 読んだあと皆自分のとこチェックした?俺はしたよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch