AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか552勝目at SMARTPHONE
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか552勝目 - 暇つぶし2ch2:SIM無しさん
14/09/02 22:02:47.09 sgQGU3vU
テンプレよろしく

3:SIM無しさん
14/09/02 22:04:39.52 ZYilwRg3
こっち重複な、削除依頼出して来い!

誘導
スレリンク(smartphone板)

4:SIM無しさん
14/09/02 22:13:37.27 GuX8yB1K
泥助得意の自演養護を試みるもIDコロコロ失敗で即バレwww

742 SIM無しさん sage 2014/09/02(火) 10:43:36.06 ID:eUerMM/1
URLリンク(i.imgur.com)

当方のGALAXY S5のホーム画面です。
シンプルで気に入っております。

2chMate 0.8.6/samsung/SC-04F/4.4.2/LR

943 SIM無しさん sage 2014/09/02(火) 16:49:20.66 ID:GuX8yB1K
Androidのホーム自慢するならこの位のものを持ってこいよ
実用性とオシャレの共存したホーム
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ここに日夜張り付く泥信者ご自慢の便利()でオシャレ()なホームwww
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
下3つを使うぐらいならiPhone標準の方が便利でオシャレだね
URLリンク(www.hello-pc.net)

944 SIM無しさん sage 2014/09/02(火) 16:51:45.52 ID:GuX8yB1K
まだあったw
URLリンク(i.imgur.com)
これとか何十年前からのタイムスリップを疑いたくなるセンスwww
URLリンク(imgur.com)

956 SIM無しさん sage 2014/09/02(火) 17:35:13.46 ID:eUerMM/1
>>944
こいつらってひと通りカスタマイズしつくしてSMARTLauncherに落ち着いた感じだね。
なにかこうシンプルさに覚悟を感じる。

957 SIM無しさん sage 2014/09/02(火) 17:36:07.61 ID:F+Rov0Ai
自演ですか?

5:SIM無しさん
14/09/02 22:15:32.09 4ipNmJLH
林檎信者余裕なさすぎwwwwwwwwww

6:SIM無しさん
14/09/02 22:18:00.93 u5NL0X/k
URLリンク(news.bbcimg.co.uk)

URLリンク(news.bbcimg.co.uk)

URLリンク(news.bbcimg.co.uk)

URLリンク(news.bbcimg.co.uk)

URLリンク(news.bbcimg.co.uk)

URLリンク(news.bbcimg.co.uk)

7:SIM無しさん
14/09/02 22:30:07.46 pBa7ze8O
<モウネヨ>
ソニーXperia工作員のステマ&ネガキャンを許さない会
↑このようなコテのキムチ大好きさん。

毎日常に張り付いて念仏を積極的に行う。
裏に果物のロゴの入ったキムチパーツだらけスマホの信者。
いつもチョン製ディスプレイを触りながら念仏を行う。
また、日本語の会話がまともにできないあたり(後記)から在日であることが確定かと思われる。
自演がバレてファビョってしまったあたりから徐々に崩れ始める。

「なぜチョンが嫌いなのにチョンだらけスマホを使うのか」
「アクオスフォンを使ってもいいと言っているのになぜアクオスフォンにせずにキムチスマホを愛用するのか」
「大嫌いなSONY製品とチョンスマホに囲まれながらの生活は快適なのか」
これらの質問を受けた結果、短時間で何レスもの驚くべき量の念仏を記録。
質問からひたすら逃げ続けた挙句、最後の決め台詞 「モウネヨ!」 を決めて逃走。

8:SIM無しさん
14/09/02 22:30:50.26 pBa7ze8O
アップル、個人情報流出

アップル、個人情報流出

アップル、個人情報流出


米アップルのクラウドサービス「iCloud(アイクラウド)」がハッキングされ、アカデミー賞女優
ジェニファー・ローレンスさんを含む複数の女優やモデルなどのヌード写真などが画像・動画投稿サイトに
投稿されたと、31日、米メディアなどが報じた。

=========/ ̄ ̄ ̄ ̄\
======== (  人____) ハァハァ
======== |./  ー◎-◎-)
======== (6     (_ _) ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======== | .∴ ノ  3 ノ  < iPhoneで盗撮するのはオッケー!
=========ゝ       ノ   \_______________
========/   モウネヨ   \
=======(_ノヽ     ノ\_)
========= (  ⌒ヽ´
==========ヽ ヘ  )   ずんずんずんずん
==========ノノ `J

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

9:SIM無しさん
14/09/02 22:31:33.93 pBa7ze8O
( ゚∀゚)o彡°モウネヨ!モウネヨ!

なぜモウネヨはsage^e^;)をパクる在日なのか?552勝目

sage^e^;)をパクる前のモウネヨ
URLリンク(hissi.org)


                     ま
                     ず
                     パ
                  次  ク
                  に  る
                  起
               欲  源
               し  が
               く
  ∧_∧       __    な
 <丶`∀´> モウネヨ!  | ニダ|   る
(    )     ̄ ̄

10:SIM無しさん
14/09/02 22:32:04.82 pBa7ze8O
( ゚∀゚)o彡°モウネヨ!モウネヨ!


644 SIM無しさん sage 2014/07/16(水) 00:57:04.99 ID:4QoVKj7D
>>636
結局SONY製品気に入ってるみたいですね!
裏になんかの果物のダサいマークが入ってるチョンスマホも気に入ってるみたいで
SONY製品とチョンスマホに囲まれての生活は快適ですか? (`・ω・´)


652 ソニーXperia工作員のステマ&ネガキャンを許さない会 sage 2014/07/16(水) 01:11:54.33 ID:zZJKwOIO
Yahoo知恵袋 (笑)
「ゴキチョン」というのは、何を指す言葉なのですか? 在日?
それともソニー信者?
URLリンク(m.chiebukuro.yahoo.co.jp)
在日朝鮮人とソニー信者
ゴキチョンwww
(^-^;) モウネヨ

>(^-^;) モウネヨ
>(^-^;) モウネヨ
>(^-^;) モウネヨ
>(^-^;) モウネヨ

11:SIM無しさん
14/09/02 22:34:57.53 u5NL0X/k
さあ、これの次はなんだ?(笑)
URLリンク(cmemes.com)

楽しみ楽しみ(笑)

12:SIM無しさん
14/09/02 22:35:03.60 kNhS/D15
>>4
ID:GuX8yB1Kさんや、それ安価先がずれてて943の奴らがsmartランチャーに変えたって意味じゃね?

13:SIM無しさん
14/09/02 22:39:42.60 GuX8yB1K
>>12
943の奴らはずっとここで同じホームを自慢気に晒してるコテハンとかだからそんな無理矢理養護は滑稽だよ

14:SIM無しさん
14/09/02 22:43:36.92 eRqhamIk
Cloudまでオンボロのアイチョンじゃ何も捗らない
無理

15:SIM無しさん
14/09/02 22:45:36.64 pBa7ze8O
見よあんどろいだー!
これがモウネヨお気に入りのキムチフォンのホームだ!

やべーwwwダッセェwwwwwwwwwwwwwwwwww

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(imgur.com)


Q、SONY製品とチョンスマホに囲まれての生活は快適ですか?
A、 (^-^;) モウネヨ

169 ソニーXperia工作員のステマ&ネガキャンを許さない会 sage 2014/08/02(土) 23:00:10.96 ID:SOr8iCmm
>>167

URLリンク(i.imgur.com)

16:SIM無しさん
14/09/02 22:48:56.56 u5NL0X/k
Hey Apple !
URLリンク(www.youtube.com)

17:SIM無しさん
14/09/02 22:50:33.14 pBa7ze8O
あいふぉなーはリンゴマークさえついていればどんなに性能の悪い安物のゴミでも満足できて羨ましいなwwwwww


20ドルの腕時計を「iWatchだよ!」ってみんなに見せたら...こんな反応でした : ギズモード・ジャパン
URLリンク(www.gizmodo.jp)

>・(見ただけでいきなり)すげー。値段も手頃そうだし、軽いし。(レポーターの「時間だけじゃなく日付も見られますよ?」という質問に)うん、すごい機能だと思う、ほんとに。

・(「時間と日付が見られるのはどうですか?」の質問に)良いと思います、すごく。クラシックだけど、スタイリッシュですよね。(レポーター「アップルらしいクラシックな?」)まさに。

・ナイスな…ゴムのリストバンドだね。文字が大きいのも良い、見やすくて。

・(「時間とか秒だけじゃなく、日付とか曜日も見られるんです。どうですか?」の問いに)ええ、身に着けたいわ。

・(「つねに機内モードなんですが、どう思いますか?」と聞かれて)いつも機内モード?オーライ、それは良いわね。バッテリーが持つから。

・(レポーターから「アラームがあります。」と聞いて)ああ、アラーム必要だね。(レポーター「カウントダウンにストップウォッチもあり、防水です。どうですか?」)すごく良いと思うよ。腕時計には必要だよね。

・(レポーター「防水でバックライト付きで、タイマーもあるのは良いと思いますか?」)裏にアップルマークがあるのが良いね。

・アップルのものなら、良いものなんです…よね?

18:SIM無しさん
14/09/02 22:52:34.38 u5NL0X/k
URLリンク(www.youtube.com)

19:ソニーXperia工作員のステマ&ネガキャンを許さない会
14/09/02 22:56:45.11 ZxjtyRff
         ___
         | エ |
         | ク |
         | ス |
         | ペ |
      ,,,.   | リ | ,'"';,
    、''゙゙;、).  | ア | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ∥  `i二二二!´ ∥
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l

20:ソニーXperia工作員のステマ&ネガキャンを許さない会
14/09/02 22:59:33.92 ZxjtyRff
【これは酷い】
SONY Xperia ステマ史 2014年版

2014年7月 SONYステマペリアZ ultra
Twitter 2万人フォロワーステマ疑惑事件
URLリンク(www.landerblue.co.jp)


2014年8月 SONYステマペリアZ2
スウェーデン海底6週間 ありえない設定
話盛り過ぎで国内外でステマ大合唱
URLリンク(kaigainohannoublog.blog55.fc2.com)


2014年8月 SONYステマペリアZ2
週アス 架空人物をでっち上げ
ステマ&林檎ネガキャン事件
(マミさん 仮名をでっち上げている事で
デビッド・マミング事件と呼ばれている
模様)
ソニーステマあからさますぎだろクソワロタwwwwwww
スレリンク(ghard板)

なぜソニーは
すぐ工作がバレるのだろうか?

21:SIM無しさん
14/09/02 23:00:39.10 pBa7ze8O
>>20
モウネヨさん!gkがまだこのスレにいるんです!早く退治してください!
こいつです!


399 : ソニーXperia工作員のステマ&ネガキャンを許さない会 :2014/06/21(土) 00:56:02.58 ID:YKPYLn2r
>>396
これは試聴した中ではピカ一やった
連続稼働時間と内蔵バッテリーのみで
エネループ使えない事で
候補から外れたけど

>>398
防水のからSONY製ポータブルスピーカー
持ってるで
普段はアンチやけどSONY SRS-BTD70
これは神機 これだけはGKになっちゃう

スタミナ、コスパ&出力、ACと乾電池
2電源仕様 実売\6000前後
同価格帯なら最強
URLリンク(i.imgur.com)

>GKになっちゃう
>GKになっちゃう
>GKになっちゃう
>GKになっちゃう

22:ソニーXperia工作員のステマ&ネガキャンを許さない会
14/09/02 23:02:52.21 xt5DDH07
ソニー真理教教典

ソニー真理教とは、
唯一神イデイを頂点に、教祖クタラギ、
法皇ストリンガー、
代表ヒライ(現 尊師)による
宗教団体である

・エクスペリアやゲーム機を広める事を
是とし、他企業は徹底的に攻撃破壊すべし
・目的の為ならあらゆる違法犯罪行為は
尊師ヒライの下で許される
・テロ、水増し数値発表、マスコミ工作、ネット工作は善であり、愚かなユーザーを洗脳する手段である
・工作員は平井部隊、ゲートキーパー、
ソニー戦士、出川と階級があり、
最下層は出川である。決してゴキブリでは無い
・全てのユーザーは金を搾り取るだけの存在である
・良い製品を作る必要はない、
ひたすら他陣営を邪魔する工作をすべし
・製品は使い捨てである、サポートなどする必要は無い
・もし市場を支配できない場合は焼畑にして永遠に封印せよ
・もし不祥事が発覚し、世間に報道させても絶対に謝罪や賠償を行ってはならぬ
・訴訟を起こされても一切無視すべし、
政府命令でも無視すべし
・ユーザーの個人情報に価値など無い

尊師
URLリンク(i.imgur.com)

23:ソニーXperia工作員のステマ&ネガキャンを許さない会
14/09/02 23:06:41.07 ZxjtyRff
【ゴキ涙目】【もう無理ゲー】

【倒産】赤字日本一 ソニー【瀕死】

これは、もうダメかも知れんね。。

1 名前:( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ :2014/05/22(木) 07:28:33.32 ID:4cPLQYOu0 BE:615284227-2BP(1000)
最終赤字が大きい企業ランキング

1位ソニー 1283億円
2位アドテスト 354億円
3位三井化学 251億円
4位ダイエー 243億円
5位 任天堂 232億円
6位 ラウンドワン 196億円
7位 東エレク 194億円
8位 板硝子 176億円
9位 第一汽 154億円
10位 NTN 146億円
URLリンク(www.nikkei.com)

ソニー
自己資本比率 15.1%
利益剰余金 1,073,431(1兆730億円)
有利子負債 1,377,950(1兆3779億円)

>有利子負債 1,377,950(1兆3779億円)

(^m^;)=3

24:SIM無しさん
14/09/02 23:08:21.10 rj64GaFP
大切な人との1コマ()も

あなたの自慢の1枚()も

すべてのユーザーと共有しましょう

iCloudでね(ニコッ

25:ソニーXperia工作員のステマ&ネガキャンを許さない会
14/09/02 23:08:50.10 ZxjtyRff
海外でも認められ絶賛される
SHARP AQUOS Crystalと

反日ステマ企業 SONY XperiaZ2 の比較

やっぱり凄い
シャープAQUOS Crystal
URLリンク(kaigainohannoublog.blog55.fc2.com)
「こりゃあスゲー。俺たちは既にいるんだよ……。未来に!」
「この素晴らしく高級感のある
スマートフォンが、ごく一部でしか販売されてないのはオカシイよ。」
「このスマートフォンには、美しさが宿っている。」
--------------------------------

海外でもステマ扱いされるSONY
ステマペリアZ2(笑)

URLリンク(kaigainohannoublog.blog55.fc2.com)

「証明する動画がないと
ちょっと眉唾モンだな。」
「数枚の写真しか証拠がないのに、
誰がこんな馬鹿げた話を信じるんだ」
「水中じゃ電波は届かないだろ? 
見事な作り話をありがとう」
「これはフェイクですわ。
こんなこと起こり得るはずがないし」

(^m^;)=3

26:SIM無しさん
14/09/02 23:16:23.52 dxa9WQMa
305SH 大量出品中www
URLリンク(auctions.search.yahoo.co.jp)

27:SIM無しさん
14/09/02 23:33:10.38 pBa7ze8O
>>25
どうしたの??早くsony製品最高っていってるやつを退治してよ~


399 : ソニーXperia工作員のステマ&ネガキャンを許さない会 :2014/06/21(土) 00:56:02.58 ID:YKPYLn2r
>>396
これは試聴した中ではピカ一やった
連続稼働時間と内蔵バッテリーのみで
エネループ使えない事で
候補から外れたけど

>>398
防水のからSONY製ポータブルスピーカー
持ってるで
普段はアンチやけどSONY SRS-BTD70
これは神機 これだけはGKになっちゃう

スタミナ、コスパ&出力、ACと乾電池
2電源仕様 実売\6000前後
同価格帯なら最強
URLリンク(i.imgur.com)

>GKになっちゃう
>GKになっちゃう
>GKになっちゃう
>GKになっちゃう

28:SIM無しさん
14/09/02 23:48:52.22 TgSJ8k/U
流出したのがiCloudだったら林檎信者が土下座
Googleドライブだったら泥信者が土下座
これで合ってる?

29:SIM無しさん
14/09/02 23:49:32.87 3+dP9OWO
iphone6が完全にハッピーターンな件 [373997568]
スレリンク(poverty板)

糞だせえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

30:SIM無しさん
14/09/02 23:54:47.41 qz5XNjEK
>>26
最初から一括0円でCBばら撒きまくってるんだから当然安くなると思ったけど
スピーカー無しだと2万以下か

HTL23は全然売れてないし安くても高くても駄目な泥

31:SIM無しさん
14/09/02 23:55:56.34 lMJO/Brn
>>26
iCloudで大量流出よりマシだね
つか、たいした問題じゃない

32:SIM無しさん
14/09/02 23:58:08.63 lMJO/Brn
>>28
どっちでもiPhone信者が土下座

33:SIM無しさん
14/09/03 00:01:31.63 AGUwOPO2
>>28
>流出したのがiCloudだったら林檎信者が土下座
>Googleドライブだったら泥信者が土下座
>これで合ってる?

流出したのがiCloudだったらじゃなくて、iCloudじゃない?
それにGoogleドライブはAndroidプリインアプリだったっけ?
しかもiPhoneでも提供されてるし。
泥信者というよりGoogle信者が土下座になる気がする。

34:SIM無しさん
14/09/03 00:04:47.42 qTV8O4V7
Xperia Z3 Compactモデルの報道向け写真がリーク!

URLリンク(i0.wp.com)

URLリンク(i0.wp.com)

URLリンク(spotry.me)

35:SIM無しさん
14/09/03 00:05:15.18 TgSJ8k/U
>>32
そりゃないぜ

36:SIM無しさん
14/09/03 00:06:16.94 +SnYYqoi
>>3
バーカ

37:SIM無しさん
14/09/03 00:07:28.00 /kGhWVP2
>>34
リンゴシール貼ればiPhone 4の完成ですね

38:SIM無しさん
14/09/03 00:10:04.12 feGQtOBa
>>33
別に信者が林檎、Googleの代わりに土下座するんじゃなくて
林檎信者、泥信者それぞれの主張がGoogleドライブ、iCloudからの流出だから間違ってましたごめんなさいの土下座

39:SIM無しさん
14/09/03 00:12:21.58 +SnYYqoi
>>37
リンゴシール貼れば散々けなしてたXperiaも
iPhoneと勘違い
さすが、Apple分かってるな(意味不明)

40:SIM無しさん
14/09/03 00:14:08.56 8vvEIb+E
オンボロイド完全終了まで7日かだな
来週の日本時間10日2時にはiPhone 6が発表される

41:SIM無しさん
14/09/03 00:16:42.39 +SnYYqoi
>>40
『7日か』ってwww
iPhoneはやっぱりオンボロイドだな


>オンボロイド完全終了まで7日かだな
>来週の日本時間10日2時にはiPhone 6が発表される

42:SIM無しさん
14/09/03 00:17:16.10 z7AbF2G/
iCloud流出問題で、iPhone6延期されそうな予感

43:SIM無しさん
14/09/03 00:18:52.47 /kGhWVP2
NASDAQ開いたけどリンゴ株1%以上の上げでスタート

44:SIM無しさん
14/09/03 00:33:15.11 8vvEIb+E
揚げ足取りしか能がないオンボロイダー

45:SIM無しさん
14/09/03 00:33:54.13 +SnYYqoi
>>44
そこはお互い様だよ

君たちの粘着力は凄まじいからね

46:iPhone774G
14/09/03 00:45:41.72 WisWzUHK
>>45
ゴキスケはゴキブリホイホイが大嫌いとメモしておく

47:iPhone774G
14/09/03 00:47:30.46 WisWzUHK
ドザスケのiPhone6に対する捨て台詞

「手首のストレッチをしておけよ」

48:SIM無しさん
14/09/03 00:56:21.48 AbcjY730
どう見ても蓮コラ
URLリンク(imgur.com)

49:ソニーXperia工作員のステマ&ネガキャンを許さない会
14/09/03 00:58:29.49 nrPN27Zt
死にかけゴキw
ゴキチョン Xperia Z死亡寸前 笑

【悲報】【倒産寸前SONY】

チョニー(SONY)XperiaZ 電機8社で
一人負けwww

チョニー(SONY)赤字日本一www

チョニー(SONY)ステマ広告費
林檎の5倍 3964億円www

チョニー(SONY)教祖 平井尊師
報酬 360000000 www


ソニー真理教 平井尊師


URLリンク(i.imgur.com)

(^O^) (^O^) (^O^)

50:SIM無しさん
14/09/03 00:58:55.65 RZ5UWivS
iPhone6ってAppleがゴミってことを象徴してるよな

51:ソニーXperia工作員のステマ&ネガキャンを許さない会
14/09/03 01:01:56.53 nrPN27Zt
やっぱりゴキブリ SONYは
早く殺さないとねw

一匹残らず潰す必要あるね
ゴキブリSONYと ゴキペリアZ (笑)

(^-^;)

52:SIM無しさん
14/09/03 01:13:42.36 LTG7XGbw
ポナは手首はぶらんぶらん、舌は二枚以上、脳ミソのかわりに腐った林檎が一個入ってるのが仕様だからな

53:SIM無しさん
14/09/03 01:18:29.07 AbcjY730
>>52
手の大きさは可変式

54:SIM無しさん
14/09/03 01:19:27.17 1WguTCIJ
>>53
当然、指も伸縮式~♪

55:SIM無しさん
14/09/03 01:28:10.38 a/IdOgRm
>>3
スレタイ秀逸w

56:SIM無しさん
14/09/03 01:30:40.00 LTG7XGbw
>>53
それ忘れてたww

こんなので普段の生活に支障が出ないのか心配だ

57:SIM無しさん
14/09/03 01:32:49.99 qK1WEm+e
iPhone6で日本のAndroidは終わっちゃうの?

58:iPhone774G
14/09/03 01:45:48.22 WisWzUHK
>>57
赤字日本一のソニーが終われば良いなってだけ

59:SIM無しさん
14/09/03 02:07:41.00 oZUXjoKl
>>58
日本企業が嫌いで終われと願う
林檎信者って何処の国の人?

60:SIM無しさん
14/09/03 02:12:09.61 oZUXjoKl
アップルは本当にシンプルだったねw


「iCloud」にハッキング攻撃か、セレブのプライベート画像が多数流出
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
米FireEyeがこれまで判明している範囲で調べたところ、
攻撃は極めてシンプルな手法が使われており、「2要素認証を有効にしていれば防止できたかもしれない」との見解を示している。

ハッキングの手口については、ブルートフォース攻撃が可能性の1つとして挙げられている。
9月1日に、iCloudのセキュリティ機能「Find My iPhone(iPhoneを探す)」に対するブルートフォース攻撃を自動化するコンセプト実証(PoC)ツール「iBrute」が、ソースコード共有サービス「Github」で公開された。

61:SIM無しさん
14/09/03 02:23:33.04 HzMqpBC8
「新型iPhoneの購入意向は35.7%、購入希望キャリアはSoftBankが最多に」
URLリンク(i.imgur.com)


「あまり購入したくない」+「購入したくない」は38.9%と購入希望者より多いという結果(笑)

62:SIM無しさん
14/09/03 02:24:27.33 9CBOsRzv
URLリンク(www.appgaku.com)


ものすっごいダサいw

63:SIM無しさん
14/09/03 02:24:28.95 qK1WEm+e
Androidのシェアの高さは中韓製品の出荷台数で作られてるし、中韓製品につかってる部品に日本やドイツの部品が使われてるわけもなく、Androidって日本にとってメリットがないね。最近になって日本製部品をつかってくれるように中国メーカーに営業してるみたいだね。

64:SIM無しさん
14/09/03 02:26:25.81 oZUXjoKl
Appleが採用したiBeaconを推して「NFCの死」で喜んでた林檎信者は
AppleがNFC採用した今何を考えてるんだろ?

Appleを盲目的に賞賛するだけで
林檎信者は何も考えてないかw


iPhone 6の新仕様:ついにNFC搭載、さらに高速通信も
URLリンク(smhn.info)




449 :SIM無しさん:2014/09/01(月) 23:00:34.97 ID:ZbfvTjBx
都合の悪い事実は他者に丸投げ
それが泥助
>>441
オクトパスカードというらしいね
地域で細分化されてる日本と違ってこれ一枚でどこでも行けるから便利らしいが
>>442
海外に縁があったら尚更FeliCaとかいらんよな
クレカが主流で、NFCですら苦戦してるのに
今年の電子決済業界の予測で「NFCの死」が1位に選ばれてたぐらいだ

65:SIM無しさん
14/09/03 02:30:49.70 oZUXjoKl
>>63
>中韓製品につかってる部品に日本やドイツの部品が使われてるわけもなく、

本当に物事を知らない

Xiaomi Mi 4 発表。JDI製5型フルHD IPS液晶、
URLリンク(japanese.engadget.com)
今回発表されたMi 4も、従来のXiaomi Phone 同様ハイエンドな仕様を備えます。主な仕様は、
シャープ / JDI 製5インチ1080p OGS IPS 液晶(NTSCカバー率 84%)

66:SIM無しさん
14/09/03 02:34:07.28 KH8Yrq6S
中国メーカーの宣伝とかどこの人?

67:SIM無しさん
14/09/03 02:37:26.26 /kGhWVP2
現状シャオミより上の日本メーカーがないからな
利益でも販売台数でも完全に抜き去られた
シャオミやサムスンやAppleの下請けで頑張ればいいよ日本は

68:SIM無しさん
14/09/03 02:39:00.07 oZUXjoKl
>>66
こいつのことかw
中韓製品に日本部品が使われてるわけないと言ったのは不味かったね
実際に採用されてるとは考えなかっただろね


63 :SIM無しさん:2014/09/03(水) 02:24:28.95 ID:qK1WEm+e
Androidのシェアの高さは中韓製品の出荷台数で作られてるし、中韓製品につかってる部品に日本やドイツの部品が使われてるわけもなく、Androidって日本にとってメリットがないね。最近になって日本製部品をつかってくれるように中国メーカーに営業してるみたいだね。

69:SIM無しさん
14/09/03 02:42:56.78 oZUXjoKl
>>67

もう落ち目のiPhoneは必要無いw

70:SIM無しさん
14/09/03 02:46:22.12 /kGhWVP2
泥介が必要なくても日本企業はAppleから受注取れないと大変な事になるからね
特に落ち目の企業は

71:SIM無しさん
14/09/03 02:47:39.47 oZUXjoKl
>>70


URLリンク(juggly.cn)
ディスプレイは4.7インチ1,280&#10007;720ピクセルのシャープ製液晶、
カメラは背面に1,300万画素(Sony製CMOS、コニカミノルタ製F2.2レンズ採用)、

72:SIM無しさん
14/09/03 02:49:33.18 /kGhWVP2
だから救われてると言ってるのに頭悪いのかね

73:SIM無しさん
14/09/03 02:50:11.56 oZUXjoKl
>>70
iPhone 6、直前のディスプレイ設計変更でサプライチェーンに混乱か
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
サプライヤーにとってのAppleリスクを浮き彫りにした形にもなっている。(ロイター)

>来月とみられる米Appleの「iPhone 6」のローンチ前に、
>重要な部品を再設計する必要が生じてパネルの生産がストップしたため、
>サプライヤーらは同端末用ディスプレイの確保に躍起になっていると情報筋が語った。

>この問題は、Appleの厳しい仕様に応じるためにサプライヤーが直面するリスクを浮き彫りにしている。

74:SIM無しさん
14/09/03 02:52:37.76 oZUXjoKl
>>72
サプライヤーにとっては
Appleはもはやリスクだからね

75:SIM無しさん
14/09/03 02:54:31.08 XAGFr5Jc
おまえら、そんなコトより自分の会社は大丈夫か?

あ!働いてない&#8265;&#65038;
就職できる様に頑張ってw

76:SIM無しさん
14/09/03 02:55:10.62 /kGhWVP2
Appleとの取引は利益が莫大だからその利益がなくなったら大変という意味ではリスクだね(笑)

77:SIM無しさん
14/09/03 02:58:18.13 /kGhWVP2
「Xperia Z2 SO-03F」を使っていて感じる“そこはかとない不満”
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

78:SIM無しさん
14/09/03 03:00:01.04 oZUXjoKl
>>76
取引量は多いがAppleは極限まで値切るからねw



アップルの大量発注と値切り…iPhone部品メーカーの嘆き
URLリンク(biz-journal.jp)

iPhone 6、直前のディスプレイ設計変更でサプライチェーンに混乱か
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
2人の情報筋によると、ディスプレイを明るくするためのバックライトを再設計する必要が生じたため、
6月から7月にかけてディスプレイの製造が停止し、パネル製造もその影響を受けたという。
Appleは究極の薄型端末を目指しており、当初は4.7インチ端末のバックライトフィルムを従来の2層から1層に減らすことを望んでいたと、情報筋の1人は語った。

だが関係者によると、新しい仕様のバックライトは明るさが不十分だった。
このため設計し直すことになり、これに時間がかかった上に一時的にディスプレイの製造を停止することになったという。


Appleは、新型iPhoneとiPadについてサプライヤーへの厳しい要求で知られている。
こうした要求は不具合や遅れの原因になる。昨年の「iPad mini Retinaディスプレイモデル」の発売も、ディスプレイの問題で遅れた。

Appleのサプライヤーやアセンブラーが多い台湾では、新型スマートフォンの立ち上げに向けて工場は出荷を急いだが、7月の輸出は予想ほどには伸びず、
Apple関連事業の不安定さを示した。

79:SIM無しさん
14/09/03 03:05:27.98 /kGhWVP2
YouTubeの「視聴者ファンディング」、日本でスタート
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

広告強制表示だけじゃ満足せずに
投げ銭からも手数料とって儲けるってgoogleらしいね

80:SIM無しさん
14/09/03 03:05:44.60 oZUXjoKl
>>77
不満だらけの1GBのゴミを心配したほうがいいよw


【悲報】iPhone 6のメモリ容量は1GBか。流出基板より判明
URLリンク(blog.livedoor.jp)
12: iOS 2014/08/30(土) 14:42:43.49 ID:iElRTUZE.net
メモリ1GBざまあ

48: iOS 2014/08/30(土) 15:57:44.58 ID:hhvVT0W6.net
やっぱりメモリ1Gか~

55: iOS 2014/08/30(土) 16:24:09.15 ID:vK8Ii/Ad.net
1Gだと不満ってあるの?

76: iOS 2014/08/30(土) 16:57:59.05 ID:xh0PRRUT.net
>>55
Safariでいくつかタブを開いてる時にカメラとか起動してからSafariに戻るとメモリ不足のせいでタブが読み込み直し、サイトによってはリロード不可エラーってのが不満って意見はよく聞く。

60: iOS 2014/08/30(土) 16:30:58.59 ID:2BCHBNS2.net
デザインといい解像度といいメモリといいガッカリ情報しか入ってこねえじゃねえかどうなってんだ今回

64: iOS 2014/08/30(土) 16:38:03.40 ID:m4GGBPK/.net
ガッカリな上にバカ高いという・・・

65: iOS 2014/08/30(土) 16:38:38.67 ID:QYgKfahw.net
1GB・・・オワタ

81:SIM無しさん
14/09/03 03:09:52.48 oZUXjoKl
最悪のiPhone発表になりそうだw


iCloudのハッキングで米セレブのヌード写真流出、イベント開催に不安も
URLリンク(news.mynavi.jp)
複数の報道機関によると、iCloudの一機能となる「Find my iPhone(iPhoneを探す)」の脆弱性を突いて、アカウントのパスワードに可能な限りの入力を行い総当り攻撃をするブルートフォースアタックが行われたとしている。
いずれにせよ、プライベートな画像が流出したという事実と、iCloudへのハッキングが行われた疑いが強いという状況にある。

今回の事件は、直接的な被害者のほかに、Appleにとっても見過ごせないものになる。同社は9月9日にiPhone 6を発表するとみられるが、同端末に搭載されるiOS 8では、
iCloudの機能拡張をひとつの目玉としている。事の詳細は明らかになっていないものの、iPhoneを持ち、
iCloudを使うことで、日常生活の利便性が増すことをアピールしたい同社にとっては、最悪のタイミングで手痛い打撃になりそうだ。

82:SIM無しさん
14/09/03 03:25:32.31 JSyt+1lw
icloudはもうダメだろw
もう馬鹿でも使わんよ

83:iPhone774G
14/09/03 03:27:34.13 WisWzUHK
ドロスケみたいに情緒不安定で中途半端マルチタスクの権化にはメモリ1Gではたりないのでしょうね

84:SIM無しさん
14/09/03 03:36:02.07 8PwY2M+6
283 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2014/09/03(水) 03:34:23.03 ID:2M+Xjvhz0
15歳ちゃんの家にFBIが乗り込んでPC押収だってさ
1日だけのプレゼントだったな

85:SIM無しさん
14/09/03 03:41:15.19 +5G3gZjG
林檎マークが変わるらしいぞ!

URLリンク(i.imgur.com)

86:SIM無しさん
14/09/03 04:57:20.70 g4eaFNCe
>>81
面白くなってきたねえw

87:SIM無しさん
14/09/03 05:00:58.56 g4eaFNCe
>>85
ワロタwww

88:SIM無しさん
14/09/03 05:15:50.25 iEVsVT5n
【悲報】iPhone6本体画像がわざとらしく流出するもカメラが飛び出ててダサい

iPhone6本体映像がわざとらしく流出するもカメラが飛び出ててダサい
URLリンク(getnews.jp)
URLリンク(getgold.jp)

89:SIM無しさん
14/09/03 05:18:36.81 Vj//I6/Q
>>85>>88
カメラの出っ張りが乳首にしか見えなくなった件

90:SIM無しさん
14/09/03 05:40:50.01 KlNAkCwZ
米アカデミー賞を受賞したジェニ ファー・ローレンスら有名女優や歌手 らの私的なヌード写真などがインター ネット上に流出し、 米連邦捜査局(FBI)が対応に乗り 出す事態に発展している。AP通信な どが1日、報じた。

米メディアによると、写真は米アップ ルのデータ保管・共有サービスの「ア イクラウド」の有名人のアカウントが ハッキングされて盗まれた疑いが持た れている。 ローレンスの代理人は「甚だしいプラ イバシーの侵害だ」として、捜査当局 と接触していることを明らかにする声

91:SIM無しさん
14/09/03 05:46:15.30 Fc4bYxPD
有名人の写真流出、アップル「アイクラウド」の個人口座が標的に
URLリンク(jp.reuters.com)
>アカデミー賞女優のジェニファー・ローレンスさんら多数の有名人の私的な写真がインターネット上に流出した問題をめぐり、
>米アップル は2日、同社のクラウドサービス「アイクラウド」の有名人アカウントが個別に攻撃されたものの、
>アイクラウドを含め、同社のシステムにおける侵害行為が原因ではないとする声明を発表した。

>写真の流出問題については、警察当局と協力し、引き続き調べを進めているとした。



泥介の土下座決定www

92:SIM無しさん
14/09/03 05:48:12.97 KlNAkCwZ
アップルは9月9日に新製品の発表をす るのだが、 そこで新iOSとiCloudの連携の大幅な 強化を発表するらしい。 でも、この状況じゃ怖くてiCloudなん て使えないよね。

93:SIM無しさん
14/09/03 05:55:03.23 SLqL8ePV
iPhoneにはフォトストリームという機 能があって、iPhoneで撮った写真は全
部自動的に iCloudに吸い上げられて、その人の 持ってるMacやiPadなどすべ
てのアッ プル製品に配信される。 そのiCloudがハックされてるというこ とは、
自分でiCloudにアップロードす る操作をしなくても、 iPhoneで撮った写真は
すべてハッカー にダダ漏れということ。

94:SIM無しさん
14/09/03 05:57:35.96 KlNAkCwZ
アップルのサービスから漏れたのか これ賠償問題に発展するな

95:SIM無しさん
14/09/03 05:58:23.07 PiqZLo6H
情弱が使うから今回の事も意に介さない。
だから変わらず売れるんじゃないかな?

96:SIM無しさん
14/09/03 06:00:07.42 Fc4bYxPD
さっさと謝ればいいのに
コピペ念仏モード突入w

97:SIM無しさん
14/09/03 06:07:23.01 3LP9t/C9
>>91
Appleはそう発表するしかないけどなwww
バッテリーに不具合はありませんと主張したiPhone5が、今更になってリコールにしたりね

98:SIM無しさん
14/09/03 06:12:56.10 Fc4bYxPD
>>97
警察が捜査してる案件で嘘つけると思う?
いつまでも妄想垂れ流してないでさっさとごめんなさいしないとね

99:SIM無しさん
14/09/03 06:17:19.41 vcjfIXrl
google driveじゃなくて正真正銘iCloudから漏れてたなw
土下座せい!

100:SIM無しさん
14/09/03 06:18:53.02 KlNAkCwZ
訴訟になるっていうのに不利な発言はしないけどなw

101:SIM無しさん
14/09/03 06:22:44.26 j+ZSykB6
さあ、泥助くぅ~ん^_^

申し訳ないんだけど、ご両親起こしてさ
事情を説明して

ね、

後は言わなくても分かるよね?

102:SIM無しさん
14/09/03 06:23:59.20 vcjfIXrl
個人アカウントの話しに矮小化したい毒リンゴ
焦ってるのがよく分かるw

103:SIM無しさん
14/09/03 06:31:53.98 6CvlH7TI
こんな状況で新製品発表会なんて出来んのかね?

104:SIM無しさん
14/09/03 06:35:55.93 nigUtXBm
>>84
泥助芋づるタイーホ胸熱

105:SIM無しさん
14/09/03 06:39:07.34 8vvEIb+E
明日Xperiaの新型発表なのに誰も話題にしてないね
所詮オンボロイドなんてこんなもの

106:SIM無しさん
14/09/03 06:39:37.92 HzMqpBC8
>>79
ユーザーに銭儲けの場を提供してるんだから当然じゃない?

納得いかないなら使わなければ?

107:SIM無しさん
14/09/03 06:41:59.41 8cpLgSh4
Thank you iCloud&#127829;&#128169;

108:(*'ω'*)
14/09/03 06:43:06.08 opmLrCrC
Newヒーロー追加されたよー
URLリンク(i.imgur.com)

109:SIM無しさん
14/09/03 06:43:36.43 3LP9t/C9
Apple、セレブのヌード写真流出に関してiCloudへの不正アクセスを認める―システムのハッキングは否定
URLリンク(jp.techcrunch.com)
> 要するにiCloudのアカウントの一部が不正にアクセスされたが、それはAppleのシステムの脆弱性によるものではなかった、ということだ。
> 不正アクセスの手口は個人ごとにさまざまな情報を収集してパスワードを推測するなどきわめて古典的なものだった。


流出元は、iCloudで確定だとAppleが認めるものの
Appleのシステムの脆弱性を突かれたわけではない
ID:Fc4bYxPDは、>>98をどのような意図で書いたの?
流出元が、iCloudかGoogleDriveかで土下座云々と言ってただろ

結論、iCloudから流出はAppleが認めてるぞ

110:SIM無しさん
14/09/03 06:45:18.92 hdi4Cr5F
iphoneはポルノ流出で世界中で話題だなw
羨ましいよwww

111:SIM無しさん
14/09/03 06:46:40.63 x2F/SbrM
不細工過ぎwwwwww
URLリンク(i.imgur.com)

112:SIM無しさん
14/09/03 06:58:36.38 vcjfIXrl
ガラスの材質とか発表会の演出に拘る前にやる事が有っただろうに
マヌケw

113:SIM無しさん
14/09/03 07:08:27.29 /orPCXFw
時期的に胡散臭いと思ったがやっぱりか

114:iPhone774G
14/09/03 07:09:22.18 WisWzUHK
AppleはiCloudの内容覗いてポルノ削除なんてしていない安心の会社

Googleドライブなんかに保管していると
ねぇ?ポルノに興味有るんでしょう?なメールがわんさか来てるよ、きっと

115:SIM無しさん
14/09/03 07:10:43.95 /orPCXFw
>>109
お前頭悪いな
パス総当りでアタックしたけど無理でした←不正アクセス
なんでこれでログインできて流出させたと思うの?

116:SIM無しさん
14/09/03 07:19:39.89 xih98Gxb
だからパスワード入力回数制限がなかったのを塞いだんだろ?
そこは落ち度と認めないのかさすがApple

117:SIM無しさん
14/09/03 07:21:43.95 /orPCXFw
ソース元見ると違うね
総当りとか脆弱性でハッキングされたわけではなく
秘密の質問入力して普通にアクセスされたのか

118:(*'ω'*)
14/09/03 07:24:40.56 opmLrCrC
>>111
なかなか良いでしょ(^-^)v

119:(*'ω'*)
14/09/03 07:28:31.60 opmLrCrC
>>111
その後
URLリンク(i.imgur.com)

120:SIM無しさん
14/09/03 07:32:00.67 xih98Gxb
読めない
縁取りフォントか背景を暗くするのが常套デザイン

121:SIM無しさん
14/09/03 07:34:07.78 /orPCXFw
これ初心者にありがちなミス
とにかくデフォの状態からの変化を求めるあまり見にくく使いにくくなる
上級者は視認性や操作性を重視する

122:SIM無しさん
14/09/03 07:38:11.02 xih98Gxb
背景と文字の輝度がほとんど同じなのが原因
勉強したまえ

123:SIM無しさん
14/09/03 07:38:29.34 HzMqpBC8
iPhoneとか機能性の欠片もないがなぁ(笑)

しかも醜いという

124:(*'ω'*)
14/09/03 07:38:39.84 opmLrCrC
>>121
スマホ歴38ヶ月目の初心者です(`・ω・´)

125:SIM無しさん
14/09/03 07:39:21.15 3LP9t/C9
>>115
無理でしたとは表明されてない件
つーか、不正アクセス自体が、パスワードを抜かれてiCloudを第三者に利用されたと言う意味だぞ

“不正アクセス”について調べて見ろよ

126:SIM無しさん
14/09/03 07:39:57.62 xih98Gxb
人間の目は色差に鈍感、輝度に敏感なんだ。

127:(*'ω'*)
14/09/03 07:41:04.77 opmLrCrC
>>122
今後の参考のために、君のホームアップしてください
アップしなけれは狼の遠吠え認定を致します

128:SIM無しさん
14/09/03 07:41:05.50 xih98Gxb
>>125
それを含むと言うだけ

129:SIM無しさん
14/09/03 07:43:19.64 xih98Gxb
>>127
買い換えたばかりで何の面白味もないんだが

130:SIM無しさん
14/09/03 07:43:25.08 /orPCXFw
>>125
お前検索してトップに来たのみてそう思ってるだろうけど
ログインできなくても総当りとかログインを試みるのも不正アクセスって言うから

131:iPhone774G
14/09/03 07:44:58.66 WisWzUHK
他人のアカウントにログインを試みることが
これすなわち不正アクセスだよ

132:(*'ω'*)
14/09/03 07:48:06.93 opmLrCrC
>>129
( ´,_ゝ`)プッ

133:SIM無しさん
14/09/03 07:53:35.01 xih98Gxb
やれやれ

134:SIM無しさん
14/09/03 07:55:19.23 vqVSXL+I
朝から自分のホームも見せられない人の嫉妬が凄いね。。(^-^)

さーて今日の朝刊はっと。。(^-^)
URLリンク(imgur.com)

135:iPhone774G
14/09/03 07:55:30.92 WisWzUHK
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(bcnranking.jp)

ケースの売り上げを見ると
ステマペリアがいかに空気シェアかわかりますね

本体ばかり売れてる売れてるの空売りシェア
ケースが売れてないことで使われてないことが確定的に明らかに

136:SIM無しさん
14/09/03 07:56:16.79 xih98Gxb
なんでこうも読めない見にくい画面をドヤる奴が多いのか

137:(*'ω'*)
14/09/03 07:56:40.07 opmLrCrC
>>136
( ´,_ゝ`)プッ

138:SIM無しさん
14/09/03 07:58:51.22 vvlWXWqX
全部英語はまだいいとして、文字の羅列はグロい。しかも、明らかに必要のないモノまであるし。


とりあえずzooperとglaeja、シンプルテキスト辺り突っ込んどけばホーム初心者でも様になるだろ。


ネオン系がいいなら壁紙変えて、orefolder先生が配布してるglaeja用のshield energyウィジェットとか合いそうだね。

俺の主観だけど、デフォルトページは時計、日日のウィジェットと文字+アイコンのショートカットだけが良いと思うな。
増やしてもバッテリーだけ。

139:SIM無しさん
14/09/03 08:00:41.15 /orPCXFw
日本人で日本語の方が本当は見やすいんだろ?
でも英語の方がかっこいいしとか思ってやってるんだろ

140:SIM無しさん
14/09/03 08:01:38.71 3LP9t/C9
>>128,>>130
お前らこそ、ネット辞書だけで調べてるだろ
ちゃんとした辞書なり法律用語で調べてみなさい

141:SIM無しさん
14/09/03 08:02:04.83 xih98Gxb
URLリンク(imgur.com)

142:SIM無しさん
14/09/03 08:02:39.55 vqVSXL+I
どーも、まだまだガラケーのセンスから脱しきれてない人多いね?(^-^;)

>>119さんのも俺の画面も「手帳」ですよ。(^-^)

143:SIM無しさん
14/09/03 08:03:20.89 xih98Gxb
ほぼ買ったまま

144:SIM無しさん
14/09/03 08:03:48.13 vqVSXL+I
>>141
一昔前のガラケーの画面だね!(^O^)

145:SIM無しさん
14/09/03 08:05:31.96 xih98Gxb
HTL23買ってから3日。
いじり倒す時間がなくてね

146:SIM無しさん
14/09/03 08:06:00.06 vqVSXL+I
しかも気配りも出来ない。。(^-^;)

URLリンク(imgur.com)

147:SIM無しさん
14/09/03 08:07:11.47 /orPCXFw
>>141
HTC One?

148:SIM無しさん
14/09/03 08:07:38.96 2V9r/bsH
Appleも信者も話をすり替えようと必死だが、不正アクセスが問題なのではなくパスワード総当たりが出来るようなシステムのiCloudが悪い

お前等の羽目鳥画像や自動ポルノも流出してるかもよ

ヌードも全世界に自動で配信できる
そう、iPhoneならね

149:SIM無しさん
14/09/03 08:08:14.51 xih98Gxb
imgurもpicsayも今入れたよ。

150:SIM無しさん
14/09/03 08:08:40.47 xih98Gxb
>>147
新しいbutterfly

151:ソニーXperia工作員のステマ&ネガキャンを許さない会
14/09/03 08:08:45.54 nrPN27Zt
えっ?

チョニー(SONY)のステマペリアZ
発表とかあったん、、、、だ!? 笑

また一斉にSONY工作会社のゴキ共が
動くの見られるのか!w

URLリンク(i.imgur.com)

152:SIM無しさん
14/09/03 08:11:22.57 vqVSXL+I
今日もぽなちの必死な弁明が面白いね(^-^)

URLリンク(imgur.com)

153:SIM無しさん
14/09/03 08:12:35.95 YAR0oOo2
秋冬はこのモデルで決まりだな

URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

154:SIM無しさん
14/09/03 08:16:26.44 vqVSXL+I
>>153
Z3コンパクト?
URLリンク(www.dream-seed.com)

カッコいい!(^O^)

155:SIM無しさん
14/09/03 08:16:32.86 X+i39+u0
>>150
新Butterflyの操作感はどう?

156:SIM無しさん
14/09/03 08:16:50.13 j+ZSykB6
さーて、iCloudから流出した訳では無く
泥棒が正常にログインしただけだったんだけど

どう、落とし前つけてくれるのかな~^_^

ご両親に話した?

157:SIM無しさん
14/09/03 08:19:17.11 vqVSXL+I
さって、また今日もiCloud☆みてこ

シンサクシンサク(^-^;))))))))

158:ぽなーiPhone工作員のステマ&ネガキャンを許さない会
14/09/03 08:19:21.10 Qufil/xe
>>156
他人のアカウント使っても不正ログインですよ。


(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ

159:SIM無しさん
14/09/03 08:21:17.85 /orPCXFw
自分のパスはスパコン使っても総当りじゃ突破無理なようにしてる
IDとパスが完全に盛れない限り突破されない
勿論鯖自体ハッキングされたら終りだが

160:SIM無しさん
14/09/03 08:22:52.18 j+ZSykB6
多分、パスワードは別のサービスから流出したんだろうな
Googleとか(笑)
だから使い回しは危険とあれ程言ったのに・・・

161:ぽなーiPhone工作員のステマ&ネガキャンを許さない会
14/09/03 08:23:21.15 Qufil/xe
【他人のアカウント】に【不正】にログインだから、方法は問わないよw


ショルダーハックでも聞き出しでも、キーロガーでも総辞書攻撃でも相手は許可してないなら不正アクセスには変わらないんだがな。

162:SIM無しさん
14/09/03 08:24:43.26 2V9r/bsH
>>156
は?何言ってんの?
プルートフォースアタックの意味分かる?
主要なサービスならパスワードが盗まれる前にアカウントがロックされるんだよ

完全にiCloudのシステム的な欠陥だよ
Appleはパスワードを盗まれただけという話にしようとしてるが裁判沙汰になるかもな

163:SIM無しさん
14/09/03 08:26:49.88 j+ZSykB6
定義ガー!定義ガー!
iCloud流出はありませんでしたねwwwww

ざんねんでした!

プギャ━━━m9(^Д^)━━━!!!!!!

164:ぽなーiPhone工作員のステマ&ネガキャンを許さない会
14/09/03 08:27:47.84 Qufil/xe
>>163
持論はいいからソースはより

165:SIM無しさん
14/09/03 08:28:46.86 /orPCXFw
>>162
iPhoneを探すなどのAppleのシステムに起因していないと言ってるし
総当りじゃないだろ
総当りならiPhoneを探すのシステムに起因してるよな

166:ぽなーiPhone工作員のステマ&ネガキャンを許さない会
14/09/03 08:29:56.21 Qufil/xe
総当りじゃないなら、DBへの不正アクセス?

こっちのほうが。かなりやばいじゃん。

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

167:SIM無しさん
14/09/03 08:31:48.43 DtF5LlqN
>>163
さすがにユーザー側の意識の低さで流れ出た情報にこれだけ騒ぐのもどうかとは思うが

iCloudから流出したといってるのに流出は無かったことになってるのか
さすが信者

168:SIM無しさん
14/09/03 08:32:38.88 DtF5LlqN
>>155
あ、ふつうです。

169:SIM無しさん
14/09/03 08:33:09.98 2V9r/bsH
もうテレビとかでiPhoneのサービスに不正アクセスで流出
とか言ってる時点で真実なんかどうでもダメージは避けられないよね

iPhone使ってるやつの意識なんかその程度っしょ
まして風評好きな日本人

170:SIM無しさん
14/09/03 08:35:50.27 YAR0oOo2
>>154
防水、適度なサイズでラフに使えそうな感じでいいよね。

171:ソニーXperia工作員のステマ&ネガキャンを許さない会
14/09/03 08:39:36.38 ReoZHmJo
AQUOS Crystal 超格好いい☆

ステマばっかりして超絶ダサい
ぬりかべの赤ちゃんみたいな
在日朝鮮企業SONY ステマペリアZ3
とは大違いだねwww
架空人物 マミさん位だよキムチペリアZ
讃えてるのwww

オシャレなAndroid AQUOS Crystal
URLリンク(i.imgur.com)

ダサボロイド SONY XperiaZ3 笑
URLリンク(i.imgur.com)

172:iPhone774G
14/09/03 08:41:22.53 WisWzUHK
辞書攻撃と総当りには天地を揺るがす壁が有るのに

173:ぽなーiPhone工作員のステマ&ネガキャンを許さない会
14/09/03 08:41:57.06 Qufil/xe
>>172
不正アクセスには変わらないじゃんw

174:SIM無しさん
14/09/03 08:46:51.02 j+ZSykB6
とある組織にて・・・

幹部「ちっ!せっかくGmailのパスワードを教えてやったのに、
もう捕まるとは情けないやつらピチャイ!」

構成員「・・・」

幹部「お前らももっとネガキャンしないとクビざますよー!」

構成員「イー!」

175:SIM無しさん
14/09/03 08:47:05.15 DtF5LlqN
URLリンク(www.nikkei.com)

ハッキングの手口については、ブルートフォース攻撃(考えられるパスワードの文字を総当たりで試す手法)が可能性の1つとして挙げられている。
9月1日に、iCloudのセキュリティー機能「Find My iPhone(iPhoneを探す)」に対するブルートフォース攻撃を自動化するコンセプト実証(PoC)ツール「iBrute」が、ソースコード共有サービス「Github」で公開された。

同ツールはFind My iPhoneに存在する脆弱性を利用する。同ツールを公開したセキュリティー会社HackAppによると、すでにAppleはパッチを適用して脆弱性を解消している。
米TNWが、画像流出に同ツールが使われた可能性についてHackappに尋ねたところ、「当社はそういった証拠は確認していないが、誰かが使用した可能性はある」と述べたという。

176:ソニーXperia工作員のステマ&ネガキャンを許さない会
14/09/03 08:48:32.98 ReoZHmJo
【史上最悪】【SONYの個人情報流出】

ソニー個人情報流出
ユーザーへの補償内容が酷すぎると話題に

怒りの声多数 (笑)
URLリンク(subcultureblog.blog.fc2.com)

まとめ
●クレカ一千万流出
●お前らでパスワード変えろよw
●お詫びはPS+一ヶ月無料(キリッ
●悪いのはアノニマス、俺らは悪くない

177:SIM無しさん
14/09/03 08:49:22.16 RZ5UWivS
>>153
コンパクトにしちゃベゼル狭いな

178:SIM無しさん
14/09/03 08:52:40.15 /orPCXFw
>>175
パスが1111とかならともかくすぐ総当りで突破など無理
てかAppleIDのパス制限は相当厳しいぞ
大文字小文字区別してて両方使わないと駄目とか数字入れないと駄目とか
昔からではないだろうから古いのは単純なパスのままの人は居るだろうけど

179:SIM無しさん
14/09/03 08:56:51.77 /orPCXFw
>>176
最近和解ってニュースになってたな
7700万人とか規模が違いすぎる

ソニー、PlayStation Network個人情報流出事件の集団訴訟で和解
URLリンク(japan.cnet.com)

180:SIM無しさん
14/09/03 08:59:21.24 DtF5LlqN
>>178
こんなかんじ。

URLリンク(www.danshihack.com)

181:SIM無しさん
14/09/03 09:00:13.10 DtF5LlqN
URLリンク(www.danshihack.com)

182:SIM無しさん
14/09/03 09:02:50.95 DtF5LlqN
ブルートフォースといっても
よく使われるパスワード、よく使われる組み合わせというものはあるわけで。

183:iPhone774G
14/09/03 09:03:25.32 1+9YhN9/
ドロスケには
URLリンク(news.bbcimg.co.uk)

この世界と総当りの区別もつかないようで

184:SIM無しさん
14/09/03 09:06:46.64 RZ5UWivS
>>183
ホントアスぺは黙ってて

185:iPhone774G
14/09/03 09:08:34.05 JVI/W9VF
ブルートフォースwwww

芝生生えちゃう

186:SIM無しさん
14/09/03 09:11:49.64 DtF5LlqN
そして流出したジェニファーなんとかさんの場合
アカウントの文字列の中にパスワードが含まれていたという話。

187:SIM無しさん
14/09/03 09:13:01.37 Aup4rxuE
iPhone発売前に水を挿すようですが


途上国で伸びてるのがAndroidと言われてるけど
実際はヨーロッパの中心的国々のほとんどでiosのシェアは10%台なんだよね



Androidのシェアは85%
URLリンク(ascii.jp)

 iOS、Androidに続く“第3のOS”の余地がだんだんと少なくなってきた。
米IDCが8月14日に発表した2014年第2四半期の世界スマートフォン市場は(URLリンク(www.idc.com))、
前年同期比25%増と高成長を遂げた一方で、iOSとAndroidを合わせたシェアは96.4%になり、2つのOSの寡占状態が強まっていることを示した。

OS別のシェアは、Androidが84.7%と2位以下を大きく引き離して独占している。
2位のiOSは11.7%、3位はWindows Phoneで2.5%。4位のBlackberry(シェア0.5%)以下は1%にも達していない。

188:SIM無しさん
14/09/03 09:15:58.17 DtF5LlqN
まあこりゃユーザーの不注意だわなあ。


あと
有名人が秘密の質問に「母親の名前」とかにしても何の意味も無いわな。

189:SIM無しさん
14/09/03 09:29:11.69 66FuMnxY
>>117
appleの調査結果の速報が出てるね。
ピンポイントでやられたみたいだから、秘密の質問:誕生日みたいな
よくやるミスをやってたって事なんだろうな。
秘密の質問なんてやたら長い乱数生成したガチパスワードを設定しておく
ものだと思ってるが、そうじゃない人って多いんだろうね。

190:SIM無しさん
14/09/03 09:43:21.57 DtF5LlqN
アカウントにパスワードが含まれていたってのは典型的なブルートフォースにやられるパターンだわな。

191:SIM無しさん
14/09/03 09:45:02.02 z6/f2VVU
先進国ではiPhoneが人気
Android()

192:SIM無しさん
14/09/03 09:49:50.23 57RHm05S
>>191
G7の中でiPhoneのシェアがAndroidより高い国教えて~♪

193:iPhone774G
14/09/03 09:50:22.65 vb0hcFij
ブルートフォースの意味をわかって使ってるの?
厨房のかっこいい英語表現じゃないよ?

194:iPhone774G
14/09/03 09:56:09.38 vb0hcFij
ゲーム機のことを何でもニンテンドーって言うドイツ人のような気持ち悪さが

195:SIM無しさん
14/09/03 09:58:47.84 vwnHAZt+
>>194
おいおい、ゲームのことを何でもピコピコやファミコンで語る日本のおばちゃんもいるんだぞ
iPhone774Gは、自国のことも理解できてないのか?

196:iPhone774G
14/09/03 10:01:58.47 ka2hjoYy
>>195
ドラえもんをタヌキガンダムと表現するお国の人でしたか

197:SIM無しさん
14/09/03 10:02:52.76 YlRc1UvW
ブルートフォース = 力ずく
成功するまで何度でも施行する方法。

で、iCloudのiPhoneを探す機能にパスワード入力失敗制限がなかった。
Appleはそれを修正した。

198:SIM無しさん
14/09/03 10:03:51.77 HzMqpBC8
>>152
相変わらずアローズさんは言葉選びとかのセンスがいいわ

iPhone厨も真似てやってるけど、あいつらまるでセンスないんだよね(笑)

199:SIM無しさん
14/09/03 10:04:22.73 YlRc1UvW
統合失調症なのは仕方が無いことだが
薬飲んどけ。

200:SIM無しさん
14/09/03 10:09:14.56 vwnHAZt+
>>196
ガンダムより、ドラえもんの方が先だよ
どんな国の話?

iPhone774Gは、相変わらず馬鹿だな

201:SIM無しさん
14/09/03 10:09:54.25 j+ZSykB6
さあさあ、Appleの失敗だと思いたかった
珍ガライドの皆さん、お入りください!

どうぞどうぞ!

URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

202:SIM無しさん
14/09/03 10:15:56.83 HzMqpBC8
774おっさんってあれだろ?

コミュ障で職場じゃクソの役にも立たずに、どうしようもないから資格の勉強しかしてないやつだろ?

203:SIM無しさん
14/09/03 10:20:06.36 vwnHAZt+
>>201
充電コーナーと言う無意味な場所を作ったのがバカバカしかったんだよ
サロンのテーブルの先にUSB電源だけ用意してれば良かった

何分充電に時間がかかるか理解してなくて、コンセプトが滑ってたんだよな


何故か、林檎信者がiPadが助かったと胸を撫で下ろす材料に使われる様になってしまった
まあ、ソフトバンクのゴミ回線しか使えないiPadなんて、docomoやauのAndroidタブに比べたらゴミだったから仕方ないけど

204:SIM無しさん
14/09/03 10:24:33.88 j+ZSykB6
>>203
全世界SIMフリー仕様なのに
docomoとauだけブロックされてたからな(笑)
ある意味経済制裁だよ

今?今はiPadを必死に売っているよ
Androidタブ?何それ?^_^

205:SIM無しさん
14/09/03 10:40:28.14 vwnHAZt+
>>204
日本だと、iPhoneとiPadはSIMロック解除が出来ないからなぁ~

現状だと、ロック解除の適用はAndroidだけの特典で、SoftBankのZ3がSIMロック解除出来るなら、日本で使うならSoftBankのZ3がベストになるかもね

206:SIM無しさん
14/09/03 10:43:13.68 TamrTUH9
iPhone使いってのはバカなの?

プルートフォースアタックが使えるってのは立派な脆弱性

なにがパスワードが単純なのは本人のせいだよ
ほんとバカなの?

207:SIM無しさん
14/09/03 10:44:18.39 B1YqiA6G
>>186
つまりiPhone使う奴は馬鹿が多くて
セキュリティの意識なんて皆無なくせに
しょうもない写真ばっかり撮ってるって事だな。

208:SIM無しさん
14/09/03 10:44:56.22 66FuMnxY
>>206
> プルートフォースアタックが使えるってのは立派な脆弱性

使えないけど。

209:SIM無しさん
14/09/03 10:48:41.39 huFwfQQo
iTunes Matchが糞すぎる…
曲のタイトルは表示されるのに再生もダウンロードもできねーぞ!

210:SIM無しさん
14/09/03 10:49:18.34 vwnHAZt+
>>208
「iPhoneを探す」に存在したセキュリティホールで、ブルートフォースがiCloudに仕掛けられてただろ
既に修正されて直されてるぞ


しかし、Androidより先行していた技術の「iPhoneを探す」に、穴があったとか皮肉としか言えない
あれだけ、自慢した機能で、いま悪い話題が沸騰とか

211:SIM無しさん
14/09/03 10:50:54.87 RZ5UWivS
頭の悪いiPhoneユーザーを探す機能か

212:SIM無しさん
14/09/03 10:52:26.12 B1YqiA6G
>>208
ブルートフォースアタックが使えたが対策されただけ。
ブルートフォースが使えるなんて
普通は絶対にありえないんだけどね。
今回の件がiPhoneを探すから突破されたかどうかは別として
こんな古典的な手口が使えた時点で
セキュリティとか語れないでしょ?

213:SIM無しさん
14/09/03 10:55:49.28 A9P/a6Fc
iPhoneシェア大幅減、キャッシュバック見直しや需要の一巡で
URLリンク(appllio.com)

次期iPhone発売前の買い控えもありそうですが、iPhoneもそろそろ行き渡ってきたことに加え、
人気の背景にはやはり価格面での優位性が大きかったことが示唆されています。

結局、タダケータイに釣られた乞食が多かっただけwwwwwwwwwwwwwwwwww

214:SIM無しさん
14/09/03 10:58:54.39 92ypLEgM
年中乞食向けフォンAndroidwwwww

215:SIM無しさん
14/09/03 11:02:03.11 73urv4Mx
ブルートス!ブルートス!
値上げ!値上げ!
今度こそ売れなくなるはずだ!


ガランドロイドさん達の切なる願いw

216:SIM無しさん
14/09/03 11:04:19.23 kQJ7dFQV
はぁ。。。

VAIO株式会社「尖ったVAIOを作り続けるべきだった。誰もソニーに平均点なんて求めてなかったのに」 [433151729]
スレリンク(poverty板)

217:SIM無しさん
14/09/03 11:06:23.56 VDRlXOKE
Androidはガラケーに負けとる。。。

218:SIM無しさん
14/09/03 11:08:06.91 YlRc1UvW
iPhone信者

世界でAndroidが売れるのは安物だからだ
日本でiPhoneが売れるのは欲しがっている人が多いからだ

Android信者

日本でiPhoneが売れるのは安物だからだ
世界でAndroidが売れるのは欲しがっている人が多いからだ

219:ソニーXperia工作員のステマ&ネガキャンを許さない会
14/09/03 11:09:25.30 ReoZHmJo
ゴキブリチョニー(SONY)
Xperiaタブレット葬式会場 記帳所(笑)

(^m^;)=3 サイコーwww

220:SIM無しさん
14/09/03 11:15:36.63 kQJ7dFQV
はぁ。。。

XperiaZ3のプレス画像が流出 紫はラインナップから消失、パンスト色と薄緑が追加 [779738886]
スレリンク(poverty板)

221:iPhone774G
14/09/03 11:31:29.70 /9VlP5zD
>>209
URLリンク(i.imgur.com)
ちゃんと使い方読もうよ

222:SIM無しさん
14/09/03 11:37:38.37 66FuMnxY
>>210,212
だから使えないじゃん。

>今回の件がiPhoneを探すから突破されたかどうかは別として

ならばもうその時点でどうでもいい。

223:SIM無しさん
14/09/03 11:40:56.76 YlRc1UvW
要は突破されたAppleIDがどれだけあるかわからないし

ひょっとしたらお前のIDも突破されていて後日使われるかもな
という話だな。

224:iPhone774G
14/09/03 11:44:50.06 WisWzUHK
パスワードは管理アプリを使ってランダム生成するもの
URLリンク(i.imgur.com)

わたしは1passじゃなくてロボフォーム派だけど

225:SIM無しさん
14/09/03 11:47:59.31 YlRc1UvW
覚えられないパスワードを一般人がつけるかどうかって話でもあるんだがな。

226:SIM無しさん
14/09/03 11:49:21.20 vwnHAZt+
1Passやsafariのパスワードを、iCloudからコピーしてる可能性
iPhoneのsafariって、パスワードを記憶してたら終わりだよな

1Passも、抜かれた後なら他のパスワードも見放題

これでもAppleに非はないと主張するのが林檎信者
iPhoneを探すの脆弱性が原因臭いのにね

227:SIM無しさん
14/09/03 12:01:32.87 fZbvJav/
>>222
直されたのはつい最近だろ
ハッキングされてないとか眉唾もんだよな

228:SIM無しさん
14/09/03 12:12:51.43 73urv4Mx
たぶん、以前GoogleDriveの中身が漏れたときに
パスワードもいっしょに漏れたんだよ
iCloudにしちゃ随分古い写真もあるみたいだしな

229:ぽなーiPhone工作員のステマ&ネガキャンを許さない会
14/09/03 12:14:21.47 Fkhyhdhc
>>228
持ってたやつをセットで拡散

230:SIM無しさん
14/09/03 12:18:24.18 YlRc1UvW
>>228
GoogleDriveの問題は勝手に共有になっていて
URLさえ知っていれば誰でもアクセスできたというもの

ただしURLはiCloudでユーザーが設定するパスワードの比では無いほどの
長い完全ランダム文字列。

231:SIM無しさん
14/09/03 12:29:59.10 baM0GCgT
Appleのパスワードって強制的に大文字小文字数字8文字にされるじゃん?
強固だと思うけどなぁ。

232:SIM無しさん
14/09/03 12:31:20.41 TVGchUBO
ハックされてないという常識を自慢しだす低能あいぽな~w
バカ過ぎw

233:SIM無しさん
14/09/03 12:32:03.58 YlRc1UvW
URLリンク(docs.google.com)

234:SIM無しさん
14/09/03 12:32:21.93 CHh4fbBA
>>156
君だよねGoogledriveガー!って言ってたバカ

で?
Googledriveだったの?


報道機関すら名前出して無いGoogledriveに責任擦り付けたきみは親子で土下座しなきゃね~♪

235:SIM無しさん
14/09/03 12:35:24.88 66FuMnxY
>>227
>ハッキングされてないとか眉唾もんだよな

apple自身が調査して発表してるのに
根拠もなしに思い込みだけで眉唾とか繰り返されてもねぇ。

>>231
8文字じゃなくて最低8文字ね。
昔は大文字なしでもOKとかあったから、その頃からパスワードを
変えていない(それ自体がアレだが)人は大文字なしのもあるかもしれないが。

236:SIM無しさん
14/09/03 12:39:29.34 YlRc1UvW
 Appleによると、事件の発覚を受けて同社は直ちに社内のエンジニアに流出元を調べるよう指示。約40時間の調査の結果、特定の有名人のアカウントが、ユーザー名、パスワード、セキュリティの質問を狙った標的型攻撃によって侵害されていたことが分かったという。

 Appleはこの問題を修正したと伝えられているが、2日の発表ではパスワード破りツールについても、ブルートフォース対策についても言及していない。

237:SIM無しさん
14/09/03 12:39:48.81 KXvkXvDF
>>235
結局出所はiCloudだったのね?

238:SIM無しさん
14/09/03 12:40:34.97 YlRc1UvW
>>235
Apple自身も黙っているだけで「ブルートフォースがなかった」とは言ってない。

239:SIM無しさん
14/09/03 12:42:09.93 E3MX9tcz
「世界的に見るとiPhoneは、Androidスマホに押され、厳しい情勢です」(モバイル評論家・法林岳之氏)

240:SIM無しさん
14/09/03 12:42:50.48 YlRc1UvW
ブルートフォース攻撃検証コードが9/1にGitHubに公開された時点で

このコードがそれ以前に試されてはいるんだよな。

241:SIM無しさん
14/09/03 12:44:20.68 E3MX9tcz
「正直、2周遅れ感はあります。広いユーザー層をカバーするために、現行機種は4インチになっていると思うのですが、ヨーロッパでは小ささがネックで苦戦しています。
Androidスマホの大型化もあり、現行機種は小さすぎて我慢するものになってしまっています。5sでサイズアップしてもよかったのでは?」

「iPhone4で初めて登場したRetina(レティナ)も、はじめは衝撃的でしたが、もはや最先端ではありません。
最新のAndroidスマホは、アップル製品よりもピクセル密度が高く、400ppi以上の製品も珍しくありません。
300ppi以上の差はわからないと言われていますが、解像度やピクセル密度は高いに越したことはないので、大きさ相応のスペックに期待しましょう」
(モバイル評論家・法林岳之氏)

242:SIM無しさん
14/09/03 12:48:19.48 YlRc1UvW
法林岳之のケータイしようぜ!! - Watch Video
URLリンク(video.watch.impress.co.jp)

ちなみにこの人はiPhoneやiPadの入門書なども書いてる。

243:SIM無しさん
14/09/03 12:48:34.91 8Gunm/zj
>>228
そこまでして他のせいにしたいわけだw
ここまで来ると願望だなwww

244:SIM無しさん
14/09/03 12:52:31.13 73urv4Mx
>>238

URLリンク(www.apple.com)

None of the cases we have investigated has resulted from any breach in any of Apple’s systems including iCloud&#174; or Find my iPhone.

m9(^Д^)プギャー

245:SIM無しさん
14/09/03 12:56:51.15 8Gunm/zj
>>235
調査したって言っても
ハッキングされてました。iCloudの脆弱性が原因です。
なんて発表する会社かよ、イメージ戦略だけのクソ企業がさ

うちは悪くない、悪いのは盗んだやつとユーザーだって発表早すぎね
火消しに必死過ぎて笑えねー

246:SIM無しさん
14/09/03 12:57:59.19 YlRc1UvW
>>244
通常攻撃を受けているにもかかわらずそう書いているなら
ただの通常攻撃の繰り返しであるブルートフォースに対してもそう書くわな。

247:SIM無しさん
14/09/03 12:59:52.17 Vj//I6/Q
ハッキングはされてない、不正アクセスは確認された
iCloudとiPhoneを探すの脆弱性が、今回の問題に関係した確固たる証拠はなかった

それがAppleの主張

248:SIM無しさん
14/09/03 13:01:45.81 XIJQNYI8
要約:Apple「2段階認証してなかったAppleユーザーお前らが悪い」

249:SIM無しさん
14/09/03 13:02:13.39 c9fiZDnv
>>245
イメージ戦略だけのクソ企業?

アップルとサムスンの宣伝広告費における販売戦略の違い
URLリンク(itstrike.biz)

URLリンク(itstrike.biz)
URLリンク(itstrike.biz)
URLリンク(itstrike.biz)

250:SIM無しさん
14/09/03 13:03:21.88 YlRc1UvW
>>245

弱いパスワードと秘密の質問つけていたユーザーが悪いことは確かなんだよ。

251:SIM無しさん
14/09/03 13:06:25.62 c9fiZDnv
要するにiCloudのアカウントの一部が不正にアクセスされたが、それはAppleのシステムの脆弱性によるものではなかった、ということだ。
不正アクセスの手口は個人ごとにさまざまな情報を収集してパスワードを推測するなどきわめて古典的なものだった。

252:SIM無しさん
14/09/03 13:10:01.72 YlRc1UvW
>>251
ここでiCloud叩いてる連中は

iPhoneを探すのパスワード入力失敗制限が無かった事実を
ブルートフォース攻撃に使われたかどうか、だ。

標準攻撃といっても、
1回で成功したのか、10回で成功したのか
1000回で成功したのか100万回で成功したのかわからない。

入力制限があればそれを防げたかも知れないんだ。

253:SIM無しさん
14/09/03 13:11:52.25 66FuMnxY
>>250
ってか、要するにソーシャルハックでやられてましたって言ってるのに
執拗に火消しだ実際はBFだったと繰り返してるのが意味判らん。

254:SIM無しさん
14/09/03 13:12:04.55 XIJQNYI8
ソースコード見たけど・・
コレ、Apple id(メアド)でログインを無限にトライできるみたいだな・・
しかも端末偽装してもok・・

アップルのせいだわ・・コレ

255:SIM無しさん
14/09/03 13:15:04.44 Vj//I6/Q
>>253
BFの脆弱所為があったときと、不正アクセスされたときのタイミングが悪かった
どんなにフォローしても、疑惑が残るのが不味いのよ

256:SIM無しさん
14/09/03 13:18:21.45 YlRc1UvW
弱いパス&秘密の質問をつけていたユーザーも悪いし
パス入力失敗制限をつけていなかったAppleも悪い。(修正したけど)






単純にそれだけだろ?

257:SIM無しさん
14/09/03 13:21:19.66 U5ThwKQO
Cloudまでスッカスカのオンボロアイチョンじゃ何一つ捗らないな

258:SIM無しさん
14/09/03 13:26:46.98 YlRc1UvW
普通に考えりゃAppleに落ち度がなくて100人以上の有名人の写真が流出するはずがない。
パス失敗無制限が影響してる事は明らかだろ。

259:SIM無しさん
14/09/03 13:34:30.21 LTG7XGbw
>>152
www
アロさんはホントに面白い人だなあ
バットマンとウサギ4コマもすき

260:SIM無しさん
14/09/03 13:38:04.50 zVcrenMG
泥助得意の自演養護を試みるもIDコロコロ失敗で即バレwww

742 SIM無しさん sage 2014/09/02(火) 10:43:36.06 ID:eUerMM/1
URLリンク(i.imgur.com)

当方のGALAXY S5のホーム画面です。
シンプルで気に入っております。

2chMate 0.8.6/samsung/SC-04F/4.4.2/LR

943 SIM無しさん sage 2014/09/02(火) 16:49:20.66 ID:GuX8yB1K
Androidのホーム自慢するならこの位のものを持ってこいよ
実用性とオシャレの共存したホーム
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ここに日夜張り付く泥信者ご自慢の便利()でオシャレ()なホームwww
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
下3つを使うぐらいならiPhone標準の方が便利でオシャレだね
URLリンク(www.hello-pc.net)

944 SIM無しさん sage 2014/09/02(火) 16:51:45.52 ID:GuX8yB1K
まだあったw
URLリンク(i.imgur.com)
これとか何十年前からのタイムスリップを疑いたくなるセンスwww
URLリンク(imgur.com)

956 SIM無しさん sage 2014/09/02(火) 17:35:13.46 ID:eUerMM/1
>>944
こいつらってひと通りカスタマイズしつくしてSMARTLauncherに落ち着いた感じだね。
なにかこうシンプルさに覚悟を感じる。

957 SIM無しさん sage 2014/09/02(火) 17:36:07.61 ID:F+Rov0Ai
自演ですか?

261:SIM無しさん
14/09/03 13:41:33.54 YlRc1UvW
ちなみに最後の「自演ですか?」はAndroidユーザーの俺。

262:SIM無しさん
14/09/03 13:42:52.88 Vj//I6/Q
>>261
これ、どこが自演なの?

263:SIM無しさん
14/09/03 13:50:14.52 zVcrenMG
>>262
自分が自信満々にあげたホームをダサいホームとしてまとめられる

あたかも他人のような口調で自分のホームがのせられてるレスに養護レスを送る

IDで即バレ

264:SIM無しさん
14/09/03 13:52:44.96 Vj//I6/Q
>>263
943と944の安価ミスではなくて?

265:SIM無しさん
14/09/03 14:00:03.35 zVcrenMG
>>264
お前昨日の>>12だろ
ムリヤリ養護を念仏のように唱えて何がしたいんだ?

266:SIM無しさん
14/09/03 14:06:54.53 Vj//I6/Q
>>265
念仏ってなにが?
コピペで何度も>>260貼る行為のこと?
>>13みたいに、コテハン云々と誤魔化して、この事を事実化させたいだけの林檎信者でしょ?

コテハンでGALAXYを使ってアップしてるってのは誰?

267:SIM無しさん
14/09/03 14:13:41.69 YlRc1UvW
とりあえずアホーズ=ズルトラは読めない新聞自慢がウザいし
URLリンク(imgur.com)

読めないと言ってるのに一向に改善しないコイツもウザい
URLリンク(i.imgur.com)

268:SIM無しさん
14/09/03 14:15:08.29 zVcrenMG
>>266
やっぱり日本語読めてないじゃん
コテハンは943の奴らのことだって書いてるのに自分の妄想歪曲世界に逃げるなよ
あれが944へのレスならしっかり意味が通じるのに安価ミスだと言える根拠は何だよ?
しかも943への安価だとしたらsmartlauncherに落ち着いた感もシンプルさも無くて全くもって意味が通じなくなるのにさ

269:SIM無しさん
14/09/03 14:17:34.66 Vj//I6/Q
>>267
同意、配色とエンボス無しで読めなくなったり不具合多いよね
背景画像の良さを殺し続けてるのを出されてウザイよな

270:SIM無しさん
14/09/03 14:24:22.54 EZFpiY44
おいおい、林檎信者は土下座もできないのかよ
くだらんプライドの塊だな

271:SIM無しさん
14/09/03 14:25:56.18 zVcrenMG
このスレに日夜張り付いている情強あんどろいだー達のオシャレ()で便利()なホーム画面
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

比べて分かるiPhoneの優秀さ
URLリンク(www.hello-pc.net)
ちなみにAndroidでもセンスがあればこんな風にできます
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

272:SIM無しさん
14/09/03 14:40:34.12 XAGFr5Jc
アホ~ズさんはアホだけど、四コマのセンスだけは良い

273:SIM無しさん
14/09/03 14:45:49.74 dV936mRN
だから初心者でも出来るようなウィジェット配置しただけのゴミホームいちいち晒して
ドヤ顔すんなって言ってるのにバカじゃねーの(笑
脱獄ホームでもこういう初心者で自慢気なアホがいるw

ブタはホームスレいって晒せ(笑 ゴミ過ぎる

274:SIM無しさん
14/09/03 15:27:56.84 3si+iBSi
オーロラ風背景に白文字なんて読み辛いのがセンスねぇ
せめてホーム画面コンテスト企画の上位作品でも載せればいいのにねぇ

275:SIM無しさん
14/09/03 15:38:44.86 YlRc1UvW
URLリンク(andronavi.com)

276:SIM無しさん
14/09/03 15:40:51.94 c9fiZDnv
Webサイトのトップページのレイアウトみたいな・・・
飽きるしガッ付いてる感じがダサい

iPhoneのホーム画面の例
URLリンク(atrpg.blog.jp)

このカジュアルさがいいのに泥助にはそれがわからない。

277:SIM無しさん
14/09/03 15:47:25.65 YlRc1UvW
URLリンク(docs.google.com)

278:SIM無しさん
14/09/03 15:53:10.40 YlRc1UvW
>>276
ホーム画面というかただの壁紙集だね。

279:SIM無しさん
14/09/03 15:56:33.70 fZbvJav/
ドロワーしか選択肢無いんですんません
壁紙変えるぐらいしかないんすよ

280:SIM無しさん
14/09/03 15:58:43.83 c9fiZDnv
>>277
一番上の奴は、口だけで何も生み出せない無脳だろ

281:SIM無しさん
14/09/03 16:00:06.96 CHE5BvBR
いまどきホームカスタマイズとウィジェット自慢て 何年前のセンスだよ

282:SIM無しさん
14/09/03 16:00:13.01 YlRc1UvW
>>280
できるシリーズの著者なのに?

283:SIM無しさん
14/09/03 16:00:47.78 c9fiZDnv
>>278
そう。自分が使いやすいようにアプリのアイコンを配置する。
iPhoneではそれがホーム画面だから当然。

284:SIM無しさん
14/09/03 16:02:55.32 c9fiZDnv
>>282
お前が勝手に人物名を入れてるだけな。

285:SIM無しさん
14/09/03 16:03:33.19 YlRc1UvW
>>283
例えば俺の場合、片手で左上は届かないから表示するだけ系のウィジェットを置く場合が多いんだ。
だいたい時計か今日の予定。

iPhone6/iOS8からiPhoneもウィジェット使えるようになるけど
君はそういう配置にはしないのかな。

286:SIM無しさん
14/09/03 16:07:12.34 c9fiZDnv
>>285
手元に来てからでないと何とも言えない。

287:SIM無しさん
14/09/03 16:12:25.07 YlRc1UvW
出来の悪い小学生を相手してる気分だ。

288:SIM無しさん
14/09/03 16:16:14.57 CHh4fbBA
>>271
俺が上げたsmartランチャー
5インチで片手運用出来るけど
iPhone6で片手運用はどうするの?

まさか手がデカくなったり、指が伸びたりとか無いよね~♪

289:SIM無しさん
14/09/03 16:16:33.56 c9fiZDnv
>>287
メンヘラ女の「やだーなんかこの人きもーい」と同じだね。
本人の人格を知らず興味も無いのに、自分だけを第三者に印象付けるクズの手法。

290:SIM無しさん
14/09/03 16:17:53.55 YlRc1UvW
>>289
俺はなるべく「気分だけ」は書かない主義なんだが
たまにこうなる。すまんね。

291:SIM無しさん
14/09/03 16:23:02.79 YlRc1UvW
なんか

自殺する奴が許せない殺してやる

みたいな世界だなあ。

292:SIM無しさん
14/09/03 16:24:51.94 YlRc1UvW
メンヘラ女みたいに人を決めつけるなこのクズ

293:ソニーXperia工作員のステマ&ネガキャンを許さない会
14/09/03 16:25:34.31 ReoZHmJo
【SONYのステマ】

これは酷い
SONY Xperia ステマ史 2014年版

2014年7月 SONYステマペリアZ ultra
Twitter 2万人フォロワーステマ疑惑事件
URLリンク(www.landerblue.co.jp)


2014年8月 SONYステマペリアZ2
スウェーデン海底6週間 ありえない設定
話盛り過ぎで国内外でステマ大合唱
URLリンク(kaigainohannoublog.blog55.fc2.com)


2014年8月 SONYステマペリアZ2
週アス 架空人物をでっち上げ
ステマ&林檎ネガキャン事件
(マミさん 仮名をでっち上げている事で
デビッド・マミング事件と呼ばれている
模様)
ソニーステマあからさますぎだろクソワロタwwwwwww
スレリンク(ghard板)

(^-^;)

294:SIM無しさん
14/09/03 16:26:20.00 YlRc1UvW
自分は相手のことなんか知ったこっちゃ無い
相手には自分のことを理解して欲しい


ハイ次の患者さんどうぞ。

295:SIM無しさん
14/09/03 16:26:38.87 zAMGcrqe
怒涛の3連投キタ━━

296:ソニーXperia工作員のステマ&ネガキャンを許さない会
14/09/03 16:27:00.86 ReoZHmJo
盲導犬刺したのもチョニー(SONY)
エクスペリアZ持ちだろうね、、きっと

ゴキSONY信者ってフェレット虐殺して
動画うぷするくらいだしねw

チョニー XperiaZ信者

<丶`Д´>

「食べようと思ってフォークで
刺したニダ」

とかいうオチだろうねwww

297:SIM無しさん
14/09/03 16:29:41.66 YlRc1UvW
違和感があったけど後で気付いたもので。

298:SIM無しさん
14/09/03 16:36:46.34 8kDFJ43B
どうでもいいけど、カジュアルさって…


カジュアルの意味取り違えてね…

299:SIM無しさん
14/09/03 16:38:14.65 YlRc1UvW
お手軽というニュアンスも含まれるから別にいいんじゃね。

300:SIM無しさん
14/09/03 16:41:16.35 CHE5BvBR
2014年第2四半期の国内携帯電話/スマートフォン出荷台数は共に減少 好調のXperiaシリーズが第2位へ
URLリンク(octoba.net)

もうAndroidの敗北濃厚でスレも活気がないな 雑魚泥助しかいない

301:SIM無しさん
14/09/03 16:53:27.48 YlRc1UvW
この記事を見て
「スマホと携帯の円グラフ逆じゃね?」と気付いたのは何人居るだろう。

302:SIM無しさん
14/09/03 17:01:42.06 RZ5UWivS
円グラフじゃなくて円グラフのタイトルが逆

303:SIM無しさん
14/09/03 17:07:11.93 YlRc1UvW
というかよくAndroid寄りの記事引っ張ってきたな。

>好調ソニーVS伸び悩むアップル、どちらも間もなく新型を発表する予定ですが、今後の対決にも注目です。

304:SIM無しさん
14/09/03 17:13:59.38 +JlT64sv
Xperia Z2を買って良かったところはどこ? - マイナビニュース調査
URLリンク(news.mynavi.jp)

最も多かったのは「軽い」という回答。
166人中36.1%となる60人が回答した。Z2の前モデルとなる「Xperia Z1 SO-01F」(以下Z1)と比べると、ディスプレイサイズが、5.0インチから5.2インチへと大きくなっているのにも関わらず、重量は約171gから約163gと軽くなっている。
厚さも、約8.5mmから約8.2mmとわずかながら薄くなった。

2番目に多かったのは、「デザインが良い」(53人、31.9%)という回答。
前述したサイズや重量も含め、Xperia Zシリーズらしいスリムでスタイリッシュな印象が、これまで以上に強くなっている。
前面背面ともにガラスを使用しているのも、個性的でカッコイイ。

続いて「操作性が良い」(44人、26.5%)。
Z1と比べディスプレイが大きくなったことも操作性の向上に一役かっているのだろう。

全部アイチョンが勝てないものだよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

305:SIM無しさん
14/09/03 17:14:36.70 RZ5UWivS
>>303
どうせ記事のタイトルと円グラフそのものしか見てないんだろう
そんなのばっかりだから

306:SIM無しさん
14/09/03 17:16:19.50 c9fiZDnv
iPhone 5cを購入して良かった点から聞いてみた。
URLリンク(news.mynavi.jp)

307:SIM無しさん
14/09/03 17:19:27.45 CHE5BvBR
2位→3位→2位になっただけで好調とかw あと6発売直前に何言ってんだ

308:SIM無しさん
14/09/03 17:20:27.15 +JlT64sv
>>306
>アイチョン 機能が良い 1.6%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そりゃ使いにくいし糞OSだもんなwwwwww
デザインで選ぶ情弱ばかりwwwwwそのデザインもダサくて終わってるけどwww6で完全終了したしなwwwwww

309:SIM無しさん
14/09/03 17:21:35.38 RZ5UWivS
>>306
185人しかいなくて選択制の回答持ち出すとかバカの自己紹介として満点だな

310:SIM無しさん
14/09/03 17:23:42.63 +JlT64sv
グーグル検索窓で「iphone6 だ」と入力すると「iphone6 ダサい」がトップの候補に挙がってくる件w

311:SIM無しさん
14/09/03 17:27:13.23 YlRc1UvW
まあよく考えるんだ。

一般人はスマホ買ってもメールとWebとLINEと
あとは写真とTwitterFaceBookをいじるかいじらないか程度なんだ。

5cで十分な層もいるんだよ。

312:SIM無しさん
14/09/03 17:30:57.48 c9fiZDnv
次期iPhoneはデカいほうが人気!早くも「iPhone6」購入希望の調査結果が発表
URLリンク(www.appps.jp)

新iPhone(iPhone 6)を購入する意向があるかどうか?
・購入したい・・・・・・・16.9%
・やや購入したい・・・・・18.9%
・どちらともいえない・・・25.4%
・あまり購入したくない・・11.2%
・購入したくない・・・・・27.7%

「購入したい」「やや購入したい」を合わせると35.8%

どちらのサイズに興味が有るのか
・4.7インチ・・ 20.1%
・5.5インチ・・ 40.7%
・両方・・・・・31.0%
・わからない・・8.3%

313:SIM無しさん
14/09/03 17:32:42.70 RZ5UWivS
>>310
おいおい
だ から始まる言葉しか出てこないだろ?
こうしないと
URLリンク(imgur.com)

314:ソニーXperia工作員のステマ&ネガキャンを許さない会
14/09/03 17:36:30.10 nrPN27Zt
Xperia Z2L SOL25
「感覚を揺さぶられている人」は
少ない模様。デザインがダサいと話題に(笑)

URLリンク(blog.livedoor.jp)

ステマばかりして超絶ダサい
ぬりかべの赤ちゃんみたいな
在日朝鮮企業SONY ステマペリアZ3

URLリンク(i.imgur.com)

315:SIM無しさん
14/09/03 17:38:29.93 c9fiZDnv
発表一週間前なのに新しい噂の件数がすごいなw

316:SIM無しさん
14/09/03 17:40:19.58 m+RL3EBd
>>312
「購入したくない」が「購入したい」より多いwww

317:SIM無しさん
14/09/03 17:42:38.96 8vvEIb+E
オンボロイドの新機種って全然話題にならないのが悲しいよね……

318:SIM無しさん
14/09/03 17:44:19.90 m+RL3EBd
>>317
オンボロイドって言う物が世の中に無いからな

319:SIM無しさん
14/09/03 17:45:12.08 RZ5UWivS
>>312
お前ネガキャンがしたい泥信者なの?

320:SIM無しさん
14/09/03 17:47:40.68 8vvEIb+E
>>318
じゃあAndroidの新機種は話題になってるの?
泥助もiPhone 6のことばっかりなんだけど

321:ソニーXperia工作員のステマ&ネガキャンを許さない会
14/09/03 17:48:10.35 nrPN27Zt
えっ!?

チョニー(SONY)ステマペリアZ3の
カンファレンス今晩だったなんて、、

知らなかった!!笑

(^-^;)

322:SIM無しさん
14/09/03 17:51:19.96 m+RL3EBd
>>320
wbs見ないの?話題になってるよ

323:SIM無しさん
14/09/03 17:53:07.04 8vvEIb+E
>>322
いやいやユーザーの間での話だよ

324:SIM無しさん
14/09/03 17:55:16.24 ZqHaMHd/
>>321
モウネヨさん!gkがまだこのスレにいるんです!早く退治してください!
こいつです!


399 : ソニーXperia工作員のステマ&ネガキャンを許さない会 :2014/06/21(土) 00:56:02.58 ID:YKPYLn2r
>>396
これは試聴した中ではピカ一やった
連続稼働時間と内蔵バッテリーのみで
エネループ使えない事で
候補から外れたけど

>>398
防水のからSONY製ポータブルスピーカー
持ってるで
普段はアンチやけどSONY SRS-BTD70
これは神機 これだけはGKになっちゃう

スタミナ、コスパ&出力、ACと乾電池
2電源仕様 実売\6000前後
同価格帯なら最強
URLリンク(i.imgur.com)

>GKになっちゃう
>GKになっちゃう
>GKになっちゃう
>GKになっちゃう

325:SIM無しさん
14/09/03 17:55:55.65 CQztZTub
iPhone 6の詳細なリーク映像が登場、NFCを搭載で背面はプラスチック製か
URLリンク(gigazine.net)

326:SIM無しさん
14/09/03 17:58:12.54 RZ5UWivS
このスレで話題を共有してなれ合うiPhone信者を基準に考えないでいただきたい
そういうのは専用スレでやるから

327:SIM無しさん
14/09/03 18:02:21.04 k5auJlGR
>>323
君の周りでAndroidの話題出したらなに言われるか分からないから誰も口にしないんじゃね(苦笑)

328:SIM無しさん
14/09/03 18:04:13.54 uABK3ywi
>>323
横入りだけど。

正直iPhoneもあまりスマホに興味無い人の間では話題になってないみたいよ。


スマホ弄るの好きな友人とはAndroid、iOSの端末に関わらず何でもよく話すけど別に興味ない友人はiPhone6の話し出すと今の段階で『え?6ってもうすぐ出るの?』って反応多いよ。


Androidも全然知らないのに、何故かAQUOS crystalだけ知っているという謎…


何が言いたいかって…





こんな話してるの俺らだけでね?

329:SIM無しさん
14/09/03 18:06:06.32 m+RL3EBd
>>323
Androidの話しないがiPhoneの話もしない

330:SIM無しさん
14/09/03 18:06:36.66 QPA9hM37
>>325
これは酷い、プラスチック筐体・カメラレンズ出っ張りwww

331:SIM無しさん
14/09/03 18:07:47.79 PewvZE7Z
プラボディを散々馬鹿にしてたアホ電信者
今どんな気持ちぃ?

332:SIM無しさん
14/09/03 18:07:59.18 k5auJlGR
>>325
これ本当だったら
本物の『プラッチッキーオンボロイド』

だな

333:SIM無しさん
14/09/03 18:13:17.64 DMHGVojg
今まで小さいのがいいって言ってたiPhone厨憤死だなww

iPhone厨「そんなデカイスマホ出すAndroidスマホメーカーwwwww」
Androider「iPhone6デカイねーwwねー、今どんな気持ち?(ニヤニヤ」
iPhone厨「//////」

334:SIM無しさん
14/09/03 18:13:20.19 8Gunm/zj
>>325
出たよプラスチックw
カメラ出っ張ってるとか

クックじゃこんなもんかw

335:SIM無しさん
14/09/03 18:13:37.58 uOjB4Q8O
画面サイズの拡大、背面プラスチック、飛び出してるカメラ、今まで林檎信者が他を叩いてた要素が全部iPhoneに集結しててワロタ。見事なブーメランだな。

336:SIM無しさん
14/09/03 18:15:17.12 k5auJlGR
>>335
大丈夫、必死に叩いてたのは凄く羨ましかっただけだから(苦笑)

337:SIM無しさん
14/09/03 18:36:59.53 Yvvs7CyK
>>333
最後の誰得だよ

338:SIM無しさん
14/09/03 18:44:07.09 djHHfXWG
【噂】アップルの発表会では、大きいiPhoneは発表されない?
URLリンク(www.gizmodo.jp)
>もともとディスプレイ部品の生産の難しさやコストの高さが度々指摘される5.5インチモデル、
>やっぱり4.7インチモデルと同時発表は難しかったのでしょうか。
>さらに、今回の噂では「iWatch」についての言及もありません。

株価が下がりそうな発表会だな

339:SIM無しさん
14/09/03 18:46:12.67 NOOHS6Kb
apple「無制限アタックを許可してるのは仕様、システムに欠陥はないキリッ」

340:SIM無しさん
14/09/03 18:50:36.24 8vvEIb+E
>>327
そりゃスマホに興味のない人は当たり前だろ
AndroidもiPhoneも何が違うのか知らないだろうし

341:SIM無しさん
14/09/03 18:53:36.98 LTG7XGbw
URLリンク(i.imgur.com)

342:SIM無しさん
14/09/03 19:08:36.77 vzJIWmp1
無限アタックを何時塞いだか詳細は分からないが、iTunesの不正利用もここからっていうケースが多いかもね

343:SIM無しさん
14/09/03 19:10:10.54 k5auJlGR
>>340
アンカ間違えてませんか~♪

344:SIM無しさん
14/09/03 19:11:53.74 73urv4Mx
な~んだ
ブルートドロォースケ、もうiCloud追及はやめたの?
完全論破されたから、今度は新型iPhoneにケチつけてんの?

心配しなくても
今度のiPhoneも世界一売れるよ^_^

345:SIM無しさん
14/09/03 19:12:34.03 7BJUqPBj
>>323
実際問題、iPhone6デカすぎって話題が多いな

iPhone5ユーザーに次ぎどうするの?って聞いたらiPhone5s買うかもだった
Z2とサイズが同じくらいったら、iPhoneユーザーひく罠

346:ぽなーiPhone工作員のステマ&ネガキャンを許さない会
14/09/03 19:13:15.49 6noxduN9
>>344
世界一 売れてるだけで いいのかな?

347:SIM無しさん
14/09/03 19:27:00.52 CKp7BVJp
iPhone 6はiPhone史上最悪のデザイン?背面ラインや出っ張りカメラレンズが不評
URLリンク(blog.livedoor.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch