14/08/13 17:43:15.77 lvo9N74a
ITmediaのテストでもARROWS NX F-05Fが電池持ち最強だった
またしても富士通WhiteMagicが最強であることが証明されてしまった
※WhiteMagicはジャパンディスプレイ製で、元はソニー開発が開発した技術
ドコモおすすめ4機種レビュー(第2回)―バッテリーの持ちを比較する
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
ドコモの2014年夏モデルは、いずれも大容量のバッテリーを搭載しているが、実際のスタミナはどうか? YouTubeの連続再生、静止画の連続表示、待受時のテストを実施した。
■YouTube連続再生 4時間後のバッテリー残量
ARROWS NX F-05F 62%
AQUOS ZETA SH-04F 56%
Xperia Z2 SO-03F 55%
GALAXY S5 SC-04F 50%
■静止画表示テスト 8時間後のバッテリー残量
GALAXY S5 SC-04F 72% (→有機ELは表示する色によって消費が全然違うため参考までに)
AQUOS ZETA SH-04F 66%
ARROWS NX F-05F 65%
Xperia Z2 SO-03F 61%
■待受時のテスト 10時間後のバッテリー残量
ARROWS NX F-05F 97%
GALAXY S5 SC-04F 94%
AQUOS ZETA SH-04F 94%
Xperia Z2 SO-03F 92%
IGZOは得意の静止画表示テストでもほとんど優位性がないことが明らかに・・・
まとめると、
電池持ちや使い勝手重視 → ARROWS
音楽やデザインなど総合力 → Xperia
飛散防止フィルムが好き → AQUOS
【悲報】ZETA SH-04Fも飛散防止フィルムあり
スレリンク(smartphone板)
電池持ち、富士通WhiteMagicがシャープIGZOに勝利
スレリンク(smartphone板)