au Xperia Z1 SOL23 part11at SMARTPHONE
au Xperia Z1 SOL23 part11 - 暇つぶし2ch2:SIM無しさん
13/10/20 14:35:02.32 YBouCqU2
>>1 Xperia乙1

3:SIM無しさん
13/10/20 14:35:17.10 7asLQ7YM
もつ

4:SIM無しさん
13/10/20 14:36:10.97 4lVGRaT6
おつ

5:SIM無しさん
13/10/20 14:38:00.71 h1RaIDKh
ありがとう♪

6:SIM無しさん
13/10/20 14:38:39.64 SjVyGB8i
>>1おつ

その辺のブログにも
「明日には発表ある」って出始めたね
楽しみで萌え死ぬw

7:SIM無しさん
13/10/20 14:39:06.14 XkLNOr1u
乙だゼーーツッ

8:SIM無しさん
13/10/20 14:39:52.94 43YwvXZa
つか明日なかったらいつあんのww

9:SIM無しさん
13/10/20 14:41:03.43 avOARasw
発売日当日の午前中発表

10:SIM無しさん
13/10/20 14:45:21.75 H9FKOwdx
Xperia 乙>>1

今日が中旬の最終日で明日が下旬の初日で月曜日だから何か発表あるかなあ。

11:SIM無しさん
13/10/20 14:46:22.45 4lVGRaT6
>>10
というか25日にしても23日にしても明日辺り入荷はするだろうから発表あるだろうね

12:SIM無しさん
13/10/20 14:48:51.40 eFBcgPl3
ケーズで買うとポイント付かないから損だよな?

13:SIM無しさん
13/10/20 14:51:35.26 wj9/W8By
黒が一番人気か・・

14:SIM無しさん
13/10/20 14:53:05.01 Nokde8Fd
レクサスで買う人いる?

15:SIM無しさん
13/10/20 14:54:01.75 mMSzqJ5x
23日発売ってauショップにて言われた@秋田

16:SIM無しさん
13/10/20 14:54:32.67 3EBDTcfS
レクサスはさすがに高すぎて買えない。

17:SIM無しさん
13/10/20 14:59:53.15 UXcx7Pqf
>>14
ガラケーの時からずっと買ってるよ

18:SIM無しさん
13/10/20 14:59:54.39 tkmG7Au5
予約してるauショップに電話したら25日って言われたよ
隣町のauショップは23日なのになんでだー予約し直した方が良いだろうか

19:SIM無しさん
13/10/20 15:03:21.59 YBouCqU2
こうどなじょうほうせん状態だな

20:SIM無しさん
13/10/20 15:04:15.47 SPhxm7qX
そら黒>白≧紫の人気順よ

21:SIM無しさん
13/10/20 15:07:07.82 +xbrHoh+
車買ってない人がレクサス行ってもOK?

22:SIM無しさん
13/10/20 15:14:56.93 X9Pmpkyj
>>21
ネクサス持ってけばおk

23:SIM無しさん
13/10/20 15:15:04.66 Fps6af1b
>>21

24:SIM無しさん
13/10/20 15:16:28.18 KwX6PgYI
25日過ぎても公式は下旬発売予定のままだったりしてw

25:SIM無しさん
13/10/20 15:17:50.80 v6LGz+Ju
2日にショップ第一号予約したのに連絡ないぞ
ちゃんと予約されてるのか心配になってきたは

26:SIM無しさん
13/10/20 15:18:32.01 Mk4NYnws
>>21
ぼろっぼろの格好して行って、ブラックカード見せてやれ。

27:SIM無しさん
13/10/20 15:19:34.48 MENLJ8JZ
■XPERIAZ1まとめwiki
URLリンク(www.ketais.info)

28:SIM無しさん
13/10/20 15:20:51.00 4lVGRaT6
>>25
今電話してみてよ
報告よろ

29:SIM無しさん
13/10/20 15:20:58.48 Z1d7zKDZ
プラン変更月とかいろいろあるから25日以降のほうが嬉しい人もいるかもね

30:SIM無しさん
13/10/20 15:22:26.78 iN9CyaWx
黒=位牌

白=ハンペン

紫=パープルレイン

31:SIM無しさん
13/10/20 15:22:58.72 v6LGz+Ju
>>28
発売日決まったら連絡あるらしいから今日まで待つは

32:SIM無しさん
13/10/20 15:24:21.95 4lVGRaT6
>>31
書き込む割りには案外冷静でワロタ
いや俺も一緒だけどw

33:SIM無しさん
13/10/20 15:25:44.62 AmhxfG5Z
黒=ブラックサバス
白=ホワイトスネイク
紫=ディープパープル

34:SIM無しさん
13/10/20 15:28:58.30 bt0C8FON
なあ、川口草加辺りで良い条件の店ない?
機種変でございます。

35:SIM無しさん
13/10/20 15:37:31.15 sNtfWIo0
>>21
分かる
レクサス入るのちょっと緊張するよな

36:SIM無しさん
13/10/20 15:43:55.44 NNu5Vmwe
電話で聞いてみたら、予約1番なのはやはり間違いなかったが、発売日はまだ下旬という以外なんともいえないと言われた。
電話連絡要らないから、ちゃんととっといて下さいと伝えた。楽しみ。

37:SIM無しさん
13/10/20 15:44:37.60 OjHC0EJf
なんか黒の色が濃すぎないか?
位牌みたいで不気味だはw

38:SIM無しさん
13/10/20 15:44:57.17 SQf7Mdc5
吉淀に電話したら25日から23日に変わったと言われたから安心して買いに行ける

39:SIM無しさん
13/10/20 15:50:33.03 c0yXt8+B
>>37
は×→わ◎
気を付けましょう。恥ずかしいですよ?

40:SIM無しさん
13/10/20 15:52:42.86 h1RaIDKh
auショップ吉良 au_kira @
2013年冬モデル予約受付中! XPERIA Z1 SOL23は10月23日発売開 始です☆ 店頭で予約受付中!

41:SIM無しさん
13/10/20 15:54:11.85 h1RaIDKh
auショップ浦河 auurakawa @
新商品情報! 「XPERIA Z1」 10月23日発売!決定 2070万画素の超高性能カメラ(≧∇≦) 安心長持ち3000mAhバッテリー! 詳しくは店頭スタッフまでお問い合わせ ください(^O^)/ 0146-22-8877

42:SIM無しさん
13/10/20 15:55:11.36 p/9wlOTt
エディオン連絡こね。まだ入荷してないのか。auショップも来ないな。大阪東部

43:SIM無しさん
13/10/20 15:57:41.67 L/ZWVNeh
漆黒
純白
紫煙

44:SIM無しさん
13/10/20 16:00:48.34 6riMN3Bh
クリスタルアーマーちゃんポチってきた

45:SIM無しさん
13/10/20 16:03:27.52 8IJKY8Dh
音楽とかムービーだけじゃなくとったアプリとかもSDカードに入れた方がいいの?

46:SIM無しさん
13/10/20 16:09:09.16 OjHC0EJf
SDカード使う奴は馬鹿だはw
あれは内部容量が1GBしかなかった昔のスマホでは
必要だったけど
いまは32GBあるしいらないはw

47:SIM無しさん
13/10/20 16:10:07.77 +RSx+9+t
>>45
内部メモリーが32GBあるからSDに落とす必要はないじゃろ…
空きが多いほうが良かったら普段使わないアプリだけSDに落とせば、おk

48:SIM無しさん
13/10/20 16:13:28.98 h1RaIDKh
>>46
故障修理はデータ保証無しだよ。

49:SIM無しさん
13/10/20 16:13:58.36 43YwvXZa
2020万画素って容量どれくらい使うんですか先生

50:SIM無しさん
13/10/20 16:16:57.44 vJPUeXLg
>>49
2100万画素の一眼レフのjpegでも5MBくらい。
お任せモードで撮るなら800万画素だし2MBくらいじゃん?

51:SIM無しさん
13/10/20 16:17:25.57 3bmIBL9E
>>49
3MBくらい

52:SIM無しさん
13/10/20 16:19:32.44 8XXaOmIU
淀は明日連絡無かったら発売日は無理だと

53:SIM無しさん
13/10/20 16:20:00.45 NNu5Vmwe
>>49
7MBくらい

54:SIM無しさん
13/10/20 16:21:23.43 vJPUeXLg
千葉ヨドに電凸したが、まだ決まってませんとの事

55:SIM無しさん
13/10/20 16:22:23.43 IIGiMYWu
俺の周りのauショップとか量販店全部オプション加入必須なんだけど、全国どこでもデフォなの?
無料オプションならまだ優良店なのかな?
いままでソフトバンクでオプション加入必須なんてことなかったからちょっと驚き。

56:SIM無しさん
13/10/20 16:22:23.97 L6ML66M7
あうショップ店長らしき人が小声で値段教えてくれて和んだ
予想よか安かったな

57:SIM無しさん
13/10/20 16:22:44.67 otncic+z
>>54
お前か
忙しいのにくだらん事で架けてくんなゴミ

58:SIM無しさん
13/10/20 16:23:06.18 r8wYBAu/
DTCP -IP は対応?

59:SIM無しさん
13/10/20 16:23:11.78 4lVGRaT6
しずかにNG

60:SIM無しさん
13/10/20 16:24:33.57 L6ML66M7
>>33
れ、レインボーはまだか

61:SIM無しさん
13/10/20 16:26:56.78 vJPUeXLg
>>57
発売日以外のことも話したから、その内容を当てられたら素直に謝罪するが

62:SIM無しさん
13/10/20 16:28:25.53 QaMe8BCP
トヨタのpipitで買えば5000円得なのか。
これは良いことを聞いたぜ。

63:SIM無しさん
13/10/20 16:30:22.37 wMEZdlXM
予約したauショップ(都内)電話したら発売日分からない発売日の連絡はしない、
発売日は自分で調べろでしかも発売日にお渡しできるか分からない言われたクズすぎる
予約したときは発売日にお渡しできますみたいな口調だったのに…
別のとこ探そうかなあ

64:SIM無しさん
13/10/20 16:30:26.44 X9Pmpkyj
>>42
まだ入荷はしてないだろ、さすがに

65:SIM無しさん
13/10/20 16:31:46.56 mMSzqJ5x
コジポ1万×家族3人分で3万貰ったけど、そのポイントは自分の機種変には1万しか使えないんですかね? 請求はまとめてるからweb上では3万になってるけど‥

66:SIM無しさん
13/10/20 16:32:16.01 tT79BX8f
>>63
うざい客だな

67:SIM無しさん
13/10/20 16:32:59.42 W4YGMi0k
>>65
スレチ

68:SIM無しさん
13/10/20 16:36:27.57 hufsynwj
今栗甘ってすぐ買える?

69:SIM無しさん
13/10/20 16:38:05.57 L/ZWVNeh
>>63
> 発売日分からない発売日の連絡はしない、
> 発売日は自分で調べろ

この辺までは一歩譲っても

> しかも発売日にお渡しできるか分からない言われた

これじゃ予約の意味ないw

70:SIM無しさん
13/10/20 16:38:13.43 YBouCqU2
>>68
いまのところビックカメラとヨドバシは取り寄せ、Amazonは買えるが発送未定ぽい。

71:SIM無しさん
13/10/20 16:38:34.65 sA+qzvrP
今さっき予約してきたけど23日発売って言われたわ。
auショップ(兵庫)
これほんと色迷うな..予約してから変えたくなる

72:SIM無しさん
13/10/20 16:38:44.26 QNnVUIiG
iPhoneからの機種変なんで、初Androidになるんだけどセキュリティソフトは何がオススメですか?

73:SIM無しさん
13/10/20 16:40:25.35 erTERf/V
>>57
心で思ってても口には出さないのが社会人。

74:SIM無しさん
13/10/20 16:40:25.69 Stf3jSiG
黒か紫で悩む、カバー着けるんだったら黒かな?

75:SIM無しさん
13/10/20 16:41:36.42 S8eaTlxL
実機みて決まらんならアミダとかオヌヌめ

76:SIM無しさん
13/10/20 16:41:47.19 sA+qzvrP
>>72
セキュリティソフトは必要ないと思う。
どうしても入れたいって思うならDr.webとかの無料のでいいんじゃないかな。
ウィルスバスターだけはおすすめしない。

77:SIM無しさん
13/10/20 16:42:48.03 QPO+XRJ+
>>76
なんで?
ウィルスバスターあかん?

78:SIM無しさん
13/10/20 16:44:11.87 NNu5Vmwe
>>74
おまえの友達
「あれ?Z1買ったの?いいな!!」

頭の中のお前は何色持ってた?

79:SIM無しさん
13/10/20 16:47:50.94 Stf3jSiG
>>78
うぅ(-_-;)紫かも。でも紫だとカバー着けたら変になりそう、でもだからといって裸はやだ。かといって黒だとありきたりで誰もZ1って気づいてくれなさそう

80:SIM無しさん
13/10/20 16:48:37.89 8c37ZDGP
紫予約してきたわ
初Androidだからすげー楽しみ

81:SIM無しさん
13/10/20 16:50:03.01 fKLHHSQ7
>>71
兵庫だがさっきauショップ電話したら25日だって言われた。

82:SIM無しさん
13/10/20 16:50:58.87 782iZV8A
ホモもう出てる?

83:SIM無しさん
13/10/20 16:51:37.67 sNtfWIo0
>>63
都内とか都市部のショップは忙しいからなあ
ある程度の権限持ってる店員ならともかくどこもそんな感じかも?
自分が予約したショップも無理やり頼まないと予約さえ受け付けなかったわ
そもそも人が足りてないから中々電話に出ないしな

84:SIM無しさん
13/10/20 16:51:41.32 YBouCqU2
>>72
裸運用前提なら紫なんだけど
クリアケース塗装してオリジナルの作りたいからとりあえず黒…白もいいけど…

あと、渋谷道玄坂のビックはさっき予約した次点で黒2白3紫4で当日15づつ入れる予定と店員さん情報があるから近ければ凸してみて

85:SIM無しさん
13/10/20 16:51:44.64 +RSx+9+t
さっき確認したら東京のトヨタのPIPITだと25日引き渡しみたいだぞ

86:SIM無しさん
13/10/20 16:51:52.26 brb9Vh4b
>>72
どうせスマートパスに加入することになると思うが
それでウィルスバスターダウンロードできる

87:SIM無しさん
13/10/20 16:52:04.79 QNnVUIiG
>>76
お、早速ありがとう。
必要ないんか。
ウイルスバスターはAndroidでも悪評高いのかw

88:SIM無しさん
13/10/20 16:52:50.09 8XXaOmIU
モック持ってみたけどやっぱりサイズ批判してる奴はおかしいわ
普通やん

URLリンク(i.imgur.com)

89:SIM無しさん
13/10/20 16:53:09.59 HHquzTr6
>>79
てか、気付けて貰わな困ることでもあるの?

90:SIM無しさん
13/10/20 16:53:43.92 YBouCqU2
>>84
間違って安価つけたまま書き込んだわ、すまん

91:SIM無しさん
13/10/20 16:54:16.31 AdNkQjAE
>>63
俺が店員ならこんな客には絶対に連絡しない!絶対にだ!!

92:SIM無しさん
13/10/20 16:54:56.55 8XXaOmIU
あとこんなのもやってた
これはどこでももらえるのかな
URLリンク(i.imgur.com)

93:SIM無しさん
13/10/20 16:56:38.25 SPhxm7qX
しいて欲しいならカバーだけどクッソダサいなw

94:SIM無しさん
13/10/20 16:57:37.40 k/u7ue+a
>>92
カバー貰うわw

95:SIM無しさん
13/10/20 16:59:47.54 YBouCqU2
>>92
あー、これこの前誰かが言ってた奴だな

96:SIM無しさん
13/10/20 17:00:10.11 sA+qzvrP
>>77
Androidのウィルスバスターもあまりいい噂聞かないし、あれ自体有料アプリだからお金払ってまで入れる価値ないよ!ってところ。

97:SIM無しさん
13/10/20 17:02:08.64 sA+qzvrP
>>81
店によって入荷のタイミングが違うのかもね。
23日発売とは言われたけど、入荷遅れたら当日無理かもみたいな事も言われたし。

98:SIM無しさん
13/10/20 17:02:59.83 4nmxTx6+
来年の今頃はこれ買って後悔してる人多いんだろうな
ウルトラ買えばよかった
って

99:SIM無しさん
13/10/20 17:04:22.49 QaMe8BCP
タブZも欲しくなってきたなー

100:SIM無しさん
13/10/20 17:05:37.59 pVUvFC2B
来年の今頃はこれ買って後悔してない人多いんだろうな
ウルトラ買わなくてよかった
って

101:SIM無しさん
13/10/20 17:05:44.83 2Uf07k/w
>>39

102:SIM無しさん
13/10/20 17:06:53.42 cq50jhNh
グッズは微妙つかいらんよな
そーいうのじゃないのよ

103:SIM無しさん
13/10/20 17:09:21.94 L/ZWVNeh
>>92
即答で「あ、いりません」
って言ったときにお姉さんの表情が見たいw

104:SIM無しさん
13/10/20 17:12:07.35 IuVGrr6n
もしかしたらもう出てるかもしれんがヨドバシ組へ

俺の通話料6分が生け贄になったが
今連絡したら発売日が25から23へくりあがったとのこと
たぶんこれは確定

ただ入荷数がわからないから店舗によってはいってみたらもうなかったとか普通にあるかもしれない

また予約組へは23日に入荷があるかどうか含めて電話がいくとのこと

105:SIM無しさん
13/10/20 17:13:21.87 RzzyV/AT
最新機種を追い求めるのは男の本能

106:SIM無しさん
13/10/20 17:13:42.52 IuVGrr6n
>>104
間違えた
22日に明日入荷するかの連絡がいくらしい

そこで入荷がないと言われたらそこは間に合わなかったってこと

107:SIM無しさん
13/10/20 17:17:03.22 erTERf/V
>>106
情報㌧クス。
「予約組は23日入荷するかどうか、が22日中に店側から連絡される」
という解釈でおk?

108:SIM無しさん
13/10/20 17:18:15.47 cq50jhNh
電話こなくて涙目か、熱いな

109:SIM無しさん
13/10/20 17:18:52.58 kkxOdFjP
>>104
有用な情報サンクス
ちなみにどこのヨドバシ?

110:SIM無しさん
13/10/20 17:19:50.34 kkxOdFjP
>>108
目頭がな

111:SIM無しさん
13/10/20 17:20:13.41 tDzxL77S
>>99
これ買えばタブ要らなくね?

112:SIM無しさん
13/10/20 17:21:12.98 NNu5Vmwe
>>79

紫買ったお前の友達
「やっぱり黒が無難だよな!正解と思うわ。ケースでどうとでもなるしな!黒は高級感あるわ。」

自分は紫にするわ。

113:SIM無しさん
13/10/20 17:24:07.12 0QCJDlln
>>92
俺はクリアファイルにするわ

114:SIM無しさん
13/10/20 17:25:15.72 W4YGMi0k
倉敷のエディオンで発表された日に予約したんだが
昨日隣のドコモに実機触りついでに
予約件数聞いたら、おれ含めて二人だと笑。
どっかのヨドバシ80人とか書いてたけど
さすがくそったれ池沼の倉敷だなぁと思ったわ

115:SIM無しさん
13/10/20 17:25:32.17 iIuPO87I
23日組うらやましい
いまから電話で予約色変更できるかな?

116:SIM無しさん
13/10/20 17:27:32.62 cq50jhNh
>>115
後回しにされる可能性はあるな

117:SIM無しさん
13/10/20 17:30:27.97 0QCJDlln
>>114
Android機を予約してまで買うのは一部のコア層だけだからw

118:SIM無しさん
13/10/20 17:32:16.60 iIuPO87I
>>116
やっぱりそうなるよな
黒から紫にしたかったけど諦めるわ、まあ同率1位みたいなもんだからな

119:SIM無しさん
13/10/20 17:33:03.80 h9fivgj9
>>88
1Rシリーズ使ってる?

120:SIM無しさん
13/10/20 17:35:13.32 IuVGrr6n
遅れてすまん
>>107
そういうこと
入荷がなければないで連絡いくと思われ

>>109
敵は作りたくないが町田

ただし町田ももしかしたら台数揃わないかもっていってた

121:SIM無しさん
13/10/20 17:36:22.88 W4YGMi0k
>>117
それはわかるが
さすが低所得貧困地域だなと
人口40万人ちょい、市内一番でかい店

それで二人って笑。

122:SIM無しさん
13/10/20 17:37:38.81 B6GVDtD/
23日発売のものがまだ販売店に伝わってねーっておかしくね?
11月になるんじゃねーの?

123:SIM無しさん
13/10/20 17:39:15.71 OUJcc0E9
オンライン組でメールきたひといる?

124:SIM無しさん
13/10/20 17:39:19.59 IuVGrr6n
確実に繰り上げてきたね

ただ表ではほんとにギリギリまで公開しないみたいだね町田も店舗だと予約受付中としかかいてなかったし

125:SIM無しさん
13/10/20 17:39:51.21 c0yXt8+B
>>120
店の情報ありがとう
俺もヨドバシ組だけどまだ連絡無い

買うかわからないけどとりあえず予約しとくか位のテンションだった筈なのに
今はもう欲しくてたまらない・・・

126:SIM無しさん
13/10/20 17:39:58.28 IuVGrr6n
>>122
もう寒いよお前

127:SIM無しさん
13/10/20 17:42:31.03 VlvlRiLF
>>125
店からの連絡はまだだからね

店に電話してこっちから発売がAuショップでは23だったり25だったりしてるんですがこちらの店舗は発売日は決まってますか?って聞いたら担当かわって答えてくれた

128:SIM無しさん
13/10/20 17:43:30.71 VlvlRiLF
一部のauショップは11月みたいだね

同じ地域でも発売日が違うって
KDDIの担当がいってたわー

11月のやつ涙拭いて
買えるとこ予約しなおしたほういいよ!

129:SIM無しさん
13/10/20 17:43:59.87 DcQdRKJc
25日と表記してるポップもあるみたいだし
直前に23日になったっぽいね

末端にまでしらされていないのは、直ぐばらすからだろ
特設作るとかでもない限り、1日前連絡で余裕だし

130:SIM無しさん
13/10/20 17:44:45.97 B6GVDtD/
>>126
23日発売なんて情報Nexus5の28日発表より不確かじゃん。
だいたい発表終わってるのに発売伏せとく意味ないじゃん
つまりいつ発売できるか販売側にもまだわからないってこと

ということで、お前のほうが寒いボ

131:SIM無しさん
13/10/20 17:47:55.87 c0yXt8+B
>>120
全然関係ないが
ヨドバシ町田って、東京と神奈川をまたいだ店なんだなw
Googlemap見て驚いた

132:SIM無しさん
13/10/20 17:49:10.56 OrvBZk1y
>>128
むしろある意味ラッキーなんだよなー

133:SIM無しさん
13/10/20 17:49:19.56 xvs4fJy2
>>128
チョマテヨ、それまぢかよ
地方だと分納とかにもなりそうな悪寒

134:t
13/10/20 17:50:29.62 r5cElgF0
23日発売開始で24日に在庫あれば切り替えられるらしい。

135:SIM無しさん
13/10/20 17:52:11.24 r8wYBAu/
SOL21使ってて、ドコモZ1のホットモックさわってきた。
カメラのレンズ周りを推すわりに、設定がシンプルというか物足りないというか。
外付けレンズを使えってコトですか。そうですか…。
microSDHC対応したから買うんですけどね。チラ裏すまん。

136:SIM無しさん
13/10/20 17:58:12.47 aOD/B3lI
>>88
髪型ラーメンマン?

137:SIM無しさん
13/10/20 17:58:19.33 VlvlRiLF
>>130
残念ながらヨドバシの担当は25には確実にあるといってたよ

あとは23日に表に出して発売できるだけの台数が前日までに届くかだし明日になれば連絡来るからね

ドンマイ

138:SIM無しさん
13/10/20 17:59:12.87 VlvlRiLF
ID被っとる

139:SIM無しさん
13/10/20 18:00:32.81 Y2h23L1g
新宿ハルクのビックで予約してきた
23日に発売で予約者は今のところ10台ほどらしい

140:SIM無しさん
13/10/20 18:01:38.74 p/9wlOTt
>>64
ドコモは入荷してるとか書いてたけどauはまだか(>_<)

141:SIM無しさん
13/10/20 18:03:27.88 NgBtR4+P
これってフルセグアンテナは防水なのか?

142:SIM無しさん
13/10/20 18:05:01.79 cHAwUTvN
今日AUショップ行ってきた
22日入荷で発売するって言ってたけど23日発売なのかね?
今日23歳になっちまったけどU22割適用できるらしいから楽しみ

143:SIM無しさん
13/10/20 18:05:30.98 xioCXxHT
アンテナって要はただのハリガネでは
あんま水は気にしなくてよさそうな気が

144:SIM無しさん
13/10/20 18:05:33.94 OMslO547
今知ったけどauとドコモってロゴ以外にもデザイン違うのな。
auは側面がつや消しなんだね。

145:SIM無しさん
13/10/20 18:05:54.83 mYSuoZsS
福岡の田舎では俺以外予約0だったわ

146:SIM無しさん
13/10/20 18:07:14.37 3EBDTcfS
>>123
11日黒予約だけど、本申し込みのメールなし。
明日あたり来るといいけどな

147:SIM無しさん
13/10/20 18:08:11.38 Elu40ci7
台風がくる。
みんな逃げて!

148:SIM無しさん
13/10/20 18:09:05.42 VbtkFYg9
>>39

149:SIM無しさん
13/10/20 18:09:55.41 zgI/Ahid
誰かこれでビデオに録画したコンテンツ見れるか知らない?

150:SIM無しさん
13/10/20 18:09:55.42 OMslO547
紫だけだけど。側面はauのつや消しの方がかっこいいね。

151:SIM無しさん
13/10/20 18:10:19.18 VLV4YRhy
カーチャンから連絡きた!
今夜もカレーだって!
auからはまだ連絡きてない

152:SIM無しさん
13/10/20 18:10:44.97 VlvlRiLF
>>149
見れる

153:SIM無しさん
13/10/20 18:11:56.21 zgI/Ahid
>>152
ありがとー。買うわ。

154:SIM無しさん
13/10/20 18:12:03.89 L/ZWVNeh
>>151
一晩寝かせてるから美味しいはずw

155:SIM無しさん
13/10/20 18:12:16.72 NgBtR4+P
>>143
でも、今回の奴って先がイヤホンジャックじゃん?
つか防水イヤホンジャックって何か挿してても防水なのか?

156:SIM無しさん
13/10/20 18:20:49.73 Ljt5tb7d
>>144
これまじか!?側面のイメージの違いで紫を断念して
白に予約変更した自分には重要な違いだわ。
やっぱりAU温モックで確認したいな。はよ店頭にだしてくれ。

157:SIM無しさん
13/10/20 18:23:26.25 IIGiMYWu
Z3は無線充電対応か

158:SIM無しさん
13/10/20 18:27:55.94 NNu5Vmwe
>>144
マジか!
通りでソニーのショールームで見たやつよりau版の白がダサく感じたわけだ。

159:SIM無しさん
13/10/20 18:28:07.18 grerhS4Q
>>155
そうじゃなかったら防水じゃない

160:SIM無しさん
13/10/20 18:28:13.87 h9fivgj9
>>156
白はどっちもXperiaの文字が滲んている物が多いからそっちも見たいね

モックだけなのかそうでないのか凄く気になる

161:SIM無しさん
13/10/20 18:29:04.13 Hg9uSzB6
冷モックと製品版で外装が違うことって、今まであった?

162:SIM無しさん
13/10/20 18:29:50.75 tDzxL77S
AU冷モックも側面艶消しだったよ

163:SIM無しさん
13/10/20 18:29:53.77 +NXPf4Os
我も今日朝方予約いたした。
そのあうショップだと、25日発売だと言われた
ワクワク

164:SIM無しさん
13/10/20 18:29:55.20 fFy/2OoE
白厨の俺爆死?

165:SIM無しさん
13/10/20 18:31:09.33 NgBtR4+P
>>159
ですよね

フルセグアンテナは公式に質問した方が早そうやな

166:SIM無しさん
13/10/20 18:32:24.48 h9fivgj9
>>164
背面によってはそうかも…

167:SIM無しさん
13/10/20 18:36:24.32 h/BmYnsk
アスキーの強化ガラス、Z1販売までに間に合うか不明確だしやめとくかー。両面光沢フィルムで様子みよう。

168:SIM無しさん
13/10/20 18:39:58.37 Stf3jSiG
>>167
今までフィルムしか使ったこと無いけど、やっぱガラスっていい?

169:SIM無しさん
13/10/20 18:41:03.25 YBouCqU2
>>161
たまに冷モックの金属部分がプラスチックに金属塗装って事もあったからな、実機がくるまで失陥がわからんこともある。

170:SIM無しさん
13/10/20 18:44:52.31 L2g9n4Cl
>>139
10台ぽっちか。
その中のひとつはうちだ。
じゃああんまり混まないかな。

171:SIM無しさん
13/10/20 18:46:13.31 erTERf/V
>>120
㌧クス。
読解力が低くて申し訳ない。

172:SIM無しさん
13/10/20 18:46:51.08 3u7f1bra
2chMate 0.8.5.4/ Sony/SOL23/4.4

173:SIM無しさん
13/10/20 18:49:45.27 fFy/2OoE
auのはつや消しのソースある?

174:SIM無しさん
13/10/20 18:49:58.07 grerhS4Q
2chMate 0.8.5.10 dev/Sony Ericsson/IS11S/2.3.4

175:SIM無しさん
13/10/20 18:55:37.24 VbtkFYg9
>>123
14日申し込んでメール来ず。

176:SIM無しさん
13/10/20 18:56:14.35 2UZ8cO4m
黒は一緒に見えるけどな

177:SIM無しさん
13/10/20 18:57:10.60 +YvrdXsK
>>123
10日に予約してまだ

178:SIM無しさん
13/10/20 18:58:12.10 xJquv1Uv
>>167
11日注文でも多分、発売日には間に合わないと思うから止めといた方がよいよ。
若しくは尼で適当な安いヤツでとりあえず運用してアスキーアーマー入荷を待つとかかな?
注文多いみたいだから欲しいなら早めに注文しないと年内無理とかもあり得るかもね。

179:SIM無しさん
13/10/20 18:58:28.92 kiTJx4Kk
連絡が入らないから予約したauショップに確認しにいってきた。
聞いたのは3点
・自分の予約はちゃんと受理されていて当日に渡されるのか
・発売日はいつか
・料金はいくらか
で、もらった回答は、
予約は受理されているが、店に何台入ってくるか未定のため、当日引き渡しについて約束はできない
(10月10日予約済、そのときは、店で1番早い予約と言われた)
発売日についてはつい先程連絡があり23日で確定。
(16時30分に確認)
料金はまだきまっていないためお伝えできない
(オンラインショップでは値段が出ているが?と聞いたら、あれは端末代金で、割引額がまだ未確定の為、auショップでは金額提示はまだできない、と返答された)
追加質問で、料金はいつ確定するか聞いたところ、
分からない、過去の経験では前日や、時には当日と言うこともあった。
当日に決まったときは、その前日に引き渡し可能な予約者に対し渡せるが料金はまだ未定と連絡を入れたことがある。
入荷台数について、約束はできないが相当数入ってくると予想される。
とのことだった。
店にはおいてなかったので、カタログはあるか聞いたところ奥から持ってきてもらえた。
以上、ショップから連絡がない人の助けになれば。

180:SIM無しさん
13/10/20 18:59:27.08 rF8EsY1I
エディオンに色見に行って来た。白あまりイメージしてたのと違うな。紫は思ってたより濃いイメージで悪くないね。
電話で最初に白を予約したauショップにキャンセル伝えた。電話したときauショップに発売日聞いたけどまだ未定で近日中っていわれたや。
今さっきエディオンで発売日確認したら23日っていわれたよ!
エディオンで紫一号のはずやから23日ゲットできるかな。

181:SIM無しさん
13/10/20 19:00:31.38 5AoegqWO
ありがとう俺も2日予約したけどまだ連絡ないから明日ショップ行ってみる

182:SIM無しさん
13/10/20 19:00:45.93 MU7QCLBg
やっとドコモのモックさわってき。やっぱでかいな!
でも片手でもてないことはない。ただ、落としそうでこわいからストラップは必死だね

色は紫がやっぱりいちばんよかった。発売が楽しみだ!

183:SIM無しさん
13/10/20 19:01:43.44 irh2POvz
つや消しは白と黒に関しては同じだよ。紫だけね。
各社入ってる携帯屋あるじゃん。
あそこで店員に言われてモック見比べたから間違いない。
ソースは俺

184:SIM無しさん
13/10/20 19:02:17.24 uPPob/zO
>=========================================
>合計金額:6,615 円
>=========================================

>************************************************
 ご注文商品明細
>************************************************

>[商品]
> 商品コード: 4562368450737
> 商品名: CRYSTAL ARMOR ラウンドエッジ強化ガラス両面保護 for Xperia Z1(フッ素コート剤限定セット)
> 商品代金:¥ 6,300×1個=6,300(税込)

>-------------------------------------------------
>商品合計 ¥ 6,300
>送 料 ¥ 0
>代引き手数料: ¥ 315

これ、いよいよ明日発送だな!!
23日にわ間に合わないけど、おれわ来月の1日購入組
(通話料あまってるので、繰り越ししたい)
ゆっくり、今から失敗したとき用のテープなんかも準備しとくか!

185:SIM無しさん
13/10/20 19:03:17.80 irh2POvz
>>176
黒と白は同じだった。紫だけにしこんだソニーの遊び心やね

186:SIM無しさん
13/10/20 19:04:03.63 fFy/2OoE
>>183
auの紫だけつや消しされてるってことか
DSで見てauショップで白予約してたから安心した

187:SIM無しさん
13/10/20 19:06:36.63 irh2POvz
>>186
そういうこと。もしかして白と黒もしてるかも分からんけど、俺の肉眼では違いは無かったよ

188:SIM無しさん
13/10/20 19:07:35.27 NtLXz9UJ
>>184
いつ注文した?
11日注文して返事無いから問い合わせたら21日から順次発送だけど確約出来ない言われたorz

189:SIM無しさん
13/10/20 19:09:43.07 kiTJx4Kk
>>179 自己レス
追加で聞けたお話
料金が決まっていないという理由で、23日には発売できず、発売日が25日になる可能性もある、だって。

遅れる、ではなく25日に...ということばがでたため、安全マージンとって25日と伝えるところもあったと予想
カタログは...ほとんどカメラのことしか書いてないw

190:SIM無しさん
13/10/20 19:11:40.55 Ljt5tb7d
>>183
DSの紫側面がどうしても色味とか気になって白に変更したから
つや消しが落ち着いた色味ならやっぱり紫にしたいなぁ。
っていうかAU冷モックは出てるところにはでてるんだな。
福岡だとvol7の総合パンフしかでてないわ。

191:SIM無しさん
13/10/20 19:12:09.69 1oxWCbZb
サイドつや消しってプラスチックでチープな感じだ
アルミ台無しじゃねーか

192:SIM無しさん
13/10/20 19:14:32.78 lrnAk+Qx
留美子も予約したわよっ!
もちろん、パンチラしながらよ~
おしっこはしなかったわ。我慢したのよ。
鉄釜留美子よっ!
やめてください、いやん&#9825;

宮崎留美子

193:SIM無しさん
13/10/20 19:16:38.25 nLN5kFXd
>>190
そうなんだ。見た紫ってドコモ版だよね。完全に俺の主観やけどauの方がいいよ。
見比べ写メ撮ってきたら良かったなぁ。

194:SIM無しさん
13/10/20 19:18:47.73 nLN5kFXd
>>191
ドコモはテカテカしてたよ。
まぁ俺は黒だから、どっちでも良いのだが。

195:SIM無しさん
13/10/20 19:20:27.77 grerhS4Q
>>189
こっちもそんな感じだった
販売日は23確定だったけど

196:SIM無しさん
13/10/20 19:27:29.22 Ljt5tb7d
>>193
そう。見てきたのはdocomo版。他の色に比べて妙に側面が真紫に光ってた。
au版良さげっぽいから場合によっては当日見て色変更も考えるよ。Thanksね。

docomoは場所によっては照明が白熱球だったりするから、赤っぽくなって
紫の良さが死んでるところがもったいないと個人的に思った。
確かアンケートでもdocomoとauで紫の人気が逆転してたみたいだし。

197:SIM無しさん
13/10/20 19:33:42.81 YKoEREQ2
大阪のショップ23日きたー!

他のauショップでは発売日出てるみたいなんですけど、って前置きしたのが良かったわ

198:SIM無しさん
13/10/20 19:35:13.73 c0yXt8+B
>>196
つや消しってのはどこのこと?アルミフレーム枠?それとも四面に埋め込まれてる紫のプレート部分?

199:SIM無しさん
13/10/20 19:36:00.85 c0yXt8+B
最近IDがかぶりまくるなw

200:SIM無しさん
13/10/20 19:36:16.51 KgfWmSNE
>>121
地方はそんなもんだろ
貧民だらけだぞ、特に岡山
お前みたいな金持ってる奴は例外中の例外
水島コンビナートの関係者か?
普通の人は1年前のJ蝶で十分だし

201:SIM無しさん
13/10/20 19:38:56.02 7lAkKGdF
明日電話来なかったら23日の所探してそこで予約し直すか

202:SIM無しさん
13/10/20 19:42:25.43 sdUBGJgo
クロコーチで剛力が使ってる携帯は
この機種か?

形がにてね?

203:SIM無しさん
13/10/20 19:42:33.74 2yYulHyu
値段まだ出てないの?
今日いったショップでは月々実質1260円だかで表示してたけど。

204:SIM無しさん
13/10/20 19:44:12.87 wtB7t+JS
>>196
どんな調べ方したか知らんが2ちゃんねる内人気ランキングとかでauの紫は1位、ドコモのはビリだったな
鵜呑みにするのはどうなんだってくらいソースも信憑性もなかったけどww

205:SIM無しさん
13/10/20 19:52:34.76 BSq4bI1c
新宿ビッグカメラでドコモ版触ってきたけど、あれで明るさマックスなの?それとも故意的に暗くされてるの?iPhoneは明るさMAXだし触れた瞬間店員寄って来るし宗教じみてた

206:SIM無しさん
13/10/20 19:53:07.52 xq/YsoSp
>>170
資料も見ずに10台くらいですかねー、とか言ってたからわからん
当日は時間に余裕を持ってきてくださいとは言われた

207:SIM無しさん
13/10/20 19:53:23.73 2S/YL+db
>>144
そんなの当たり前だろ。歴代Xperiaでも若干違ってたよ。ストラップホールがauにはあってdocomoには無いとかも含めて。

208:SIM無しさん
13/10/20 19:53:25.14 UCSWI3Pu
発売してすぐ(11月1日から)とか冬得開始とかありえる?
発売日に買っていいのか悩む

209:SIM無しさん
13/10/20 19:56:49.13 uPPob/zO
>>188
>いつ注文した?

おれも、11日だよw

21日発送でも、23日にわ間に合わないよねw
たぶん、はるときほこりや気泡とかはいって失敗するだろーから
ほかの準備もすることにした。

さすがに、6300円のフィルムが失敗となると痛いからねw

ゆっくり準備するよ

210: 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:8)
13/10/20 19:57:07.77 I1u/ICkm
URLリンク(i.imgur.com)

一体いつなんだ……
ちな北海道

211:SIM無しさん
13/10/20 19:58:57.44 fFy/2OoE
>>210
100満ボルトポイントってなんだよw

212:SIM無しさん
13/10/20 19:59:29.47 AOUYo85r
DSだといつ発売なの?

213: 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:8)
13/10/20 20:01:43.25 I1u/ICkm
>>211
100満ボルトでのみ使えるポイント

1ポイント=1円

214:SIM無しさん
13/10/20 20:01:46.07 4lVGRaT6
DSは最初からきちんと24日で固めてるよ

215:SIM無しさん
13/10/20 20:02:47.54 wtB7t+JS
確かに23みたいだな@かごんま

216:SIM無しさん
13/10/20 20:02:52.52 fFy/2OoE
>>213
100満ボルトってなんだよw

217: 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:8)
13/10/20 20:06:21.76 I1u/ICkm
>>216
100満ボルトってのは
家電量販店なんだ……

品揃え悪いし結構高いけど
田舎だからココとヤ○ダしかなくて……

218:SIM無しさん
13/10/20 20:09:35.63 y4yvhdsq
ヨドバシ博多、au版モックなし。
発売日まだ知らなさそうだった。

219:SIM無しさん
13/10/20 20:09:56.03 fFy/2OoE
>>217
家電量販店だったのか
名前つけたやつどんなセンスだよ…

220:SIM無しさん
13/10/20 20:10:08.90 UsS7b5iz
ヤマダとケーズならどっちがいいかな

221:SIM無しさん
13/10/20 20:11:52.68 YV25voE8
いつの間にかCMも始まってたんだな

222:SIM無しさん
13/10/20 20:18:22.11 6UrIaF9V
>>205
高解像度液晶は暗いよ。
撮像素子と同じ。

区切れば区切るほど
発光部よりも区切りの枠が
画面に占める面積が増えるから
無駄に高解像度な液晶は暗いよ。

223: 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:8)
13/10/20 20:19:34.09 I1u/ICkm
>>219
ちなみに
ポイントスロットマシンがあるんだが
1ポイントからという
ケチなシステムなので
ポイントが貯まりにくい

すまんスレチだな

224:SIM無しさん
13/10/20 20:21:03.33 grerhS4Q
>>205
URLリンク(i.imgur.com)
白いところ見ればわかるけど銀河と比べてもあまりかわらない
明るさの自動調整に注意

225:SIM無しさん
13/10/20 20:22:45.54 p/9wlOTt
>>197
自分も大阪東部のエディオンで23日って聞いた。

226:SIM無しさん
13/10/20 20:23:24.70 c0yXt8+B
貴様らは下取り活用するんですか?

227:SIM無しさん
13/10/20 20:23:51.05 grerhS4Q
そういえば
この機種を持つと中指が充電端子に当たって気になるんだけどいい持ち方あるかな
URLリンク(i.imgur.com)

228:SIM無しさん
13/10/20 20:24:43.66 grerhS4Q
>>226
オークションか何かで売った方が安い
しかも誰かに使ってもらえるし
下取りは壊されちゃうからね

229:SIM無しさん
13/10/20 20:25:15.29 grerhS4Q
>>228
安い×
高い○

230:SIM無しさん
13/10/20 20:27:48.97 g3DN1JPI
>>227
俺もこれ気になった
カバーとか出ねえかな

231:SIM無しさん
13/10/20 20:34:19.94 pOxr6pOJ
大抵のショップって取り置き3日までくらいしかしてくれないよな?

232:SIM無しさん
13/10/20 20:38:07.62 IAJ34/Yy
せやな

233:SIM無しさん
13/10/20 20:38:38.05 NNu5Vmwe
>>227
そうなんだよなー。

左手で本体持って右手で画面触るから、ヤフオクに売ってある充電コードみて、充電しながらいじる時には、とりあえずコードは上側に向けておけばいいかと割り切ってる。

片手でいじるような時は充電してないだろうし。

234:SIM無しさん
13/10/20 20:41:03.83 VvTbK/ah
Z1って急速充電に対応してるらしいけど
急速充電用のケーブルってあんの?
それとも普通ので大丈夫?

235:SIM無しさん
13/10/20 20:41:07.78 gQfDTA3b
>>227
俺は左手で持つ

236:SIM無しさん
13/10/20 20:44:30.80 L/ZWVNeh
>>215
Z1はいんもはんどかーい
って行商のおばちゃんが!

237:SIM無しさん
13/10/20 20:45:28.86 HQ6He2Mj
>>231
今日auショップ予約に行って「11/3に機種変したいんだが取り置きできる?」って聞いたら「入荷連絡の時に伝えてくれたら取り置きしとく」って言われた
田舎だからかも知れんが

238:SIM無しさん
13/10/20 20:50:01.65 DGEyFNKN
>>209
俺は21日出荷組に入れてるか微妙orz
とりあえず安いヤツでしのいで入荷したら全裸でアスキーアーマーを失敗しないように貼るよw

239:SIM無しさん
13/10/20 20:52:03.78 RzzyV/AT
Z1ってイヤホン付属してる?

240:SIM無しさん
13/10/20 20:56:00.03 h/BmYnsk
>>168
やっぱり安心感はあるよね、鍵やカッターで引っ掻いても傷つかないし。

241:SIM無しさん
13/10/20 20:56:23.13 kDVW2PX8
>>234
共通acアダプタ04買え

242:SIM無しさん
13/10/20 20:57:05.37 h/BmYnsk
>>178
そうしてみるよーありがとう。

243:SIM無しさん
13/10/20 20:58:01.84 UsS7b5iz
>>239
付属品は卓上ホルダとソニーモバイルTVアンテナケーブル01のみ

244:SIM無しさん
13/10/20 20:58:33.70 iN9CyaWx
尿液晶が怖い

245:SIM無しさん
13/10/20 21:00:02.37 nD6Y/9Tn
>>231
自分は「11月中旬に機種変したいけど発売してからそれまで取っておいて貰えるか」と聞いたら最長で2週間まで取り置きできると言われた。
正確な機種変日が決まってからの予約をお勧めしますだと。下手したら取り寄せやで…
ちな田舎のauショップ

246:SIM無しさん
13/10/20 21:00:35.24 RzzyV/AT
>>243
情報提供サンクス
やっぱりイヤホンは買うしかないないな

247:SIM無しさん
13/10/20 21:01:47.57 ArHri8p0
埼玉T市、23日予定と。

248:SIM無しさん
13/10/20 21:07:35.30 IW1Ge7AN
ちなみに予約してない店舗に今から連絡しても、

予約で在庫切れてるから、

発売日未定って言われるよ

249:SIM無しさん
13/10/20 21:09:06.08 +qYj+Ixe
>>240
日本が誇る旭硝子のドラゴン・トレイル・ガラスらしいからな。

250:SIM無しさん
13/10/20 21:11:10.63 3u7f1bra
>>247
西武ライオンズ市ですか? どちらの店舗?

251:SIM無しさん
13/10/20 21:18:18.33 Eup2BAWF
>>249
ドラゴントレイルの加工ができるの?

252:SIM無しさん
13/10/20 21:20:25.33 KgfWmSNE
>>246
おいおい、今時イヤホン持ってないとかマジかw
そんなやつが存在することに驚いた

253:SIM無しさん
13/10/20 21:21:00.58 NNu5Vmwe
>>249
でもそっちはロゴ入りフィルムがはってあるんだろ?

254:SIM無しさん
13/10/20 21:23:13.53 g2WSIHbJ
なんで発売日公表しないの?なんか伺ってるの?

255:SIM無しさん
13/10/20 21:24:28.10 y4yvhdsq
画面汚いとか暗いとか言う話をあちこちで聞いたけど、
実際見たらすごく、きれいでびっくりした。

256:SIM無しさん
13/10/20 21:25:19.01 5i5PGshL
>>252
珍しくないやろ。因みに俺は持ってるけど、みんながスマホで音楽聴いたりTV観るわけやないんやからな。必要内容ヤツも居るやろ。狭い考えのお前の方がありえんし笑えるな。

257:SIM無しさん
13/10/20 21:25:32.72 4lVGRaT6
>>254
入荷がまだ行き渡ってないからでしょ

258:SIM無しさん
13/10/20 21:26:24.34 v6LGz+Ju
23日に量販店で液晶保護シート売ってるかなぁ

259:SIM無しさん
13/10/20 21:26:44.20 SjVyGB8i
BTのイヤホン欲しいなー
線挿すとこカバーのパッキンみたいなのがすぐダメになるからなるべく開けたくないんだよね

260:SIM無しさん
13/10/20 21:27:35.10 vWBYS9ol
端末価格はまだ変動あるの?
70,560円より上がることあるの?

261:SIM無しさん
13/10/20 21:28:09.04 rZxwUQ+v
ソニエリの頃から発売日発表結構ギリギリだよ。W61Sの時は史上最悪だった

262:SIM無しさん
13/10/20 21:28:27.40 LNz2ybfp
>>259
こいつ何言ってんの?

263:SIM無しさん
13/10/20 21:29:00.43 wHbq+2gu
ヘッドセット欲しい
ウルトラと一緒に既に海外で販売されてるやつ。

264:SIM無しさん
13/10/20 21:29:35.94 RzzyV/AT
>>252
イヤホンは持ってる
けどイヤーピース無くなって、コードが痛んできたから
新しいイヤホンどうするか迷ってただけ

265:SIM無しさん
13/10/20 21:30:55.89 rZxwUQ+v
>>264
そこでXBA-H3ですよ!

266:SIM無しさん
13/10/20 21:34:09.57 KgfWmSNE
俺は2chで教えてもらったヤフオクの3500円のIE8(たぶん偽物)使ってるけど
すげえ音良いよ

267:SIM無しさん
13/10/20 21:34:45.68 wHbq+2gu
23日は会社午後一で切り上げて淀でフィルム買っていじり倒すぞぉ。

268:SIM無しさん
13/10/20 21:35:45.52 sNtfWIo0
>>147
ありがとー
でも逃げるわけにはいかないのだ(^o^)
Z1を手に入れるまでは・・

269:SIM無しさん
13/10/20 21:36:10.08 KgfWmSNE
間違えたIE80だった。ゼンハイザー

270:SIM無しさん
13/10/20 21:37:12.70 /CIR9rTl
発売日は23日といわれましたが
23日に商品が間に合えば渡せますと。
@じぇじぇじぇ県

271:SIM無しさん
13/10/20 21:38:52.03 g2WSIHbJ
普通にmnpするのとどっかの量販店で買うのとどっちが安い?さすがにmnp?

272:SIM無しさん
13/10/20 21:39:17.89 vkLxjbm2
SBH52欲しいけど国内版っていつくらいになるのか
最悪海外版買うけどFMがダメくらいなだけだよね、apt-x対応とかになったら泣く

273:SIM無しさん
13/10/20 21:42:20.04 aYKm3WbP
まだ予約もなにもしてないんだけどいつくらいに入手できますか?

274:SIM無しさん
13/10/20 21:43:09.30 RzzyV/AT
>>265
今SHUREのSE215SPE-Aを買おうか迷ってるんだよ
XBA-H3は予算オーバーw

275:SIM無しさん
13/10/20 21:43:16.69 4lVGRaT6
>>273
田舎なら予約なしでも手に入るかも
てか入荷数どこもかなり少ないみたいだから予約なかったら多分無理

276:SIM無しさん
13/10/20 21:43:45.36 cmFK5xvx
あとは不具合が出ないことを祈るだけ

277:SIM無しさん
13/10/20 21:44:47.33 L2g9n4Cl
23日発売。
次回入荷は26日との事。

278:SIM無しさん
13/10/20 21:45:15.42 5tdEMUsa
>>210
なかーま地域と見た。
あうショップからは正式に23日と返事もらったよ。
Zの時はmnpのCBがヤマダやあうより早く増額されたので、
案外狙い目かも@100満ボルト

279:SIM無しさん
13/10/20 21:48:16.27 KVSQH81+
4.3にアプデされる?

280:SIM無しさん
13/10/20 21:49:11.85 UqQfXtKI
次は4.4の噂
4.3は変更点が少ないらしい

281:SIM無しさん
13/10/20 21:50:30.86 vf/pArc7
熊本からですが今日ショップ行って入荷聞いてみました。
今週の水曜ですねってことで23日確定っぽいです。あと店員さんに聞いてみた感じだと予約すら無くてそんなに話題性ないっぽいみたいで悲しくなりました。
ちなみにデモ機すらありませんでした。
田舎はつらいぜ

282:SIM無しさん
13/10/20 21:57:08.87 bRVqCs5X
>>274
H3品切れで入荷未定だったからH2買ってA867で使ってる。
ウォークマンZX1が出る頃にはH3在庫潤沢になると予想してるからZ1はH2で運用するつもり。

283:SIM無しさん
13/10/20 21:57:29.62 L/ZWVNeh
>>281
俺もくまも都東区だけど23日
ホットモックは全国的にまだまだみたいだよ

284:SIM無しさん
13/10/20 21:59:03.69 wOP1WaGk
>>259
キャップレスですが

285:SIM無しさん
13/10/20 22:06:03.02 XU5YKBkP
>>262
ぼうやだから
実機も写真もみてないんだろ

286:SIM無しさん
13/10/20 22:08:13.29 NNu5Vmwe
Xperia Z1Sって、auでも使えるの?

287:SIM無しさん
13/10/20 22:08:15.73 R4z7RFFO
>>183
やっぱ紫だけ違ったよな
俺もそう思って、前にドコモスレで書いた

364 : SIM無しさん[] 投稿日:2013/10/14(月) 19:56:59.44 ID:qyLv+npL [1/1回]
紫は、Zの紫より良い色だな。
ただ、サイドのアルミの部分の紫が気持ち悪い発色してて一気に萎えた。

あと、au版と上記紫部分の色が違うのか?
ドコモ版サイドは、テカって毒々しい紫。
au版は、割とマットでそこまで毒々しくない。

個体差って割には違いすぎたんだがなんだこれ?

288:SIM無しさん
13/10/20 22:09:51.31 UsS7b5iz
見比べてるのは冷モックだろ?

289:SIM無しさん
13/10/20 22:10:43.12 XU5YKBkP
>>286
なん…だと

290:SIM無しさん
13/10/20 22:11:57.47 NNu5Vmwe
>>289

docomo Xperia Z1f SO-02Fのグローバル版となる「Xperia Z1S」のプレス画像がevleaks経由でリークされました。

Xperia Z1Sの主な仕様は以下の通りです。

Snapdragon 800 クアッドコアプロセッサ
4.3インチ HD(1280x720)
2GBのRAM
2000万画素カメラ
防水防塵
Android JellyBean
基本仕様はdocomo Xperia Z1fと共通となっています。

米ラスベガスで1月に開催されるCES2014にて発表され、2014年Q1にグローバル向けに発売される見通しです。

URLリンク(rbmen.blogspot.jp)

291:SIM無しさん
13/10/20 22:13:54.86 BUt+Yo6N
>>260
前スレより

大阪の中の小さなあうしょっぷに発売日と値段きてた。MNPも機種変も新規も同じとかマジかよwwww

URLリンク(i.imgur.com)

292:SIM無しさん
13/10/20 22:14:33.74 NNu5Vmwe
連投すまんが、これ出るまで激安iPhone5sで凌ぐか悩んでる。
んでも、せっかくだからデカいZ1も悪くないか。

293:SIM無しさん
13/10/20 22:20:21.03 v6LGz+Ju
>>291
5000円ぼったくり

294:SIM無しさん
13/10/20 22:24:16.69 tT79BX8f
>>292

三日後だぞ

295:SIM無しさん
13/10/20 22:26:15.16 NNu5Vmwe
>>294
ごめん、>>290に書いた件。
URLリンク(juggly.cn)
にも記事が出てたので。嘘かもしれんが。

296:SIM無しさん
13/10/20 22:30:03.28 iIuPO87I
発売日はまだわからないけど実機は明日届くから展示するよ言われた@青森

297:SIM無しさん
13/10/20 22:35:07.49 TMTSvE6H
データ移行するから機種変するときに今のスマホ持ってきてくださいって言われたんだけど
ショップじゃなきゃ出来ない処理ってあるの?

298:SIM無しさん
13/10/20 22:35:29.81 ArHri8p0
>>250
いや、違うT市。
俺が予約一番で他の何人かにって電話だったから詳しくは。
ただ、色により全員23日ってわけじゃなさそう。
確定じゃないけどね。

299:SIM無しさん
13/10/20 22:35:49.85 f4tIbiZY
>>73
口に出したら戦争だろうが!

300:SIM無しさん
13/10/20 22:39:04.28 TMTSvE6H
あとスマホの性能はSDカードの性能と言っても
過言ではないのでって言われて新しいSDカードの購入勧められたわ

301:SIM無しさん
13/10/20 22:41:04.57 MU7QCLBg
XBA-HってBAとダイナミックのハイブリッドのやつか。
ちょっと気になるけどたけーよ…

302:SIM無しさん
13/10/20 22:41:39.05 vTKx3zNF
23日にかけて「非常に強い」(同44~54メートル未満)状態が続くと予想される。
西・東日本は25日ごろに大荒れとなる可能性が高く、気象庁は早めの警戒を呼び掛けている。

303:SIM無しさん
13/10/20 22:43:36.12 erTERf/V
>>300
なんか完全にショップに良いようにされてる感が。
SDカードは購入不要。
本体メモリが32GBもあるし。
前の本体持っていくのはSIMカードのみ機種変更を防ぐためとは思うけど、
「怪しげなコンテンツ契約されそうになる」
「客が望まないアプリのインストールを勧める」
「Googleアカウントとパスワードを聞いてくる(普通ショップは聞かない、聞く必要もない)」
なんてことがあったら注意。

304:SIM無しさん
13/10/20 22:43:37.63 3sQYb3R/
>>202
ULだと思う

305:SIM無しさん
13/10/20 22:43:53.51 PfCUyfZy
>>283
そーなのか。
まぁ県内に同士がいてくれた事が俺は嬉しいわ。
届いたらまたこのスレで再び会おう

306:SIM無しさん
13/10/20 22:45:31.55 D4ZZBeMZ
>>300
何を引き継がせるのか知らんが電話帳とかのデータはグーグルアカウントで引継げる
画像とかは自分でやればいい
SDカードは必要ならamazonで買った方が絶対いい

307:SIM無しさん
13/10/20 22:46:22.22 aPh3H+2g
嵐だろうがなんだろうが絶対で買いに行くぜ!まだ連絡こないけどなorz

308:SIM無しさん
13/10/20 22:49:14.46 g6PFK0ep
>>301
高いがハイレゾのZX1に対応ってなってるから買わざるをえないw

309:SIM無しさん
13/10/20 22:49:50.49 TMTSvE6H
>>303
サンクス
SIMのみ機種変ってどういう事?
3GからLTEだから今のSIMは使えなくなるって言われたけど

310:SIM無しさん
13/10/20 22:51:33.22 v6LGz+Ju
>>305
俺は連絡無いから明日確認してくるは
23日ゲットできたら書き込みするぜ

311:SIM無しさん
13/10/20 22:51:40.73 TMTSvE6H
>>306
そうだよね
なんか不都合あるかと思って聞いてみたけど自分でやる事にするわ

312:SIM無しさん
13/10/20 22:51:41.13 D4ZZBeMZ
>>309
simカードだけ換えて本体は白ロム購入作戦への対策

313:SIM無しさん
13/10/20 22:54:41.49 aYKm3WbP
おサイフついてるのはいいんだけど、本体がこんなにデカいんじゃあポケットに入らなくない??
財布よりデカいじゃねえか。
スマホ使ってる人ってポケットに入れてるの??
女はカバンに入れてるだろうけど男は?

314:SIM無しさん
13/10/20 22:54:56.67 ufXIcXdG
>>300
そんなバカなw

315:SIM無しさん
13/10/20 22:55:59.80 erTERf/V
>>309
ちょっとうろ覚えなんだが、
SIMしかない状態での機種変更を認めないとか何とか。
(SOL22に機種変更するときにビックカメラでそんなこと言われた)
「ちゃんと本体含めて使ってるユーザーが機種変更できる」
と俺は解釈した。

すまん、フォローできる方、たのんます。

316:SIM無しさん
13/10/20 22:56:15.26 9TC5mou9
SDカードもうなくしてもらっても構わないんだけどな・・・

317:SIM無しさん
13/10/20 22:57:21.20 erTERf/V
>>313
背広の上着の裏ポケットに入れてる

318:SIM無しさん
13/10/20 22:58:59.58 D2MZnBrd
ドキドキしてきた。
今までiPhone使いだったからよくわからんが、Android端末でこれだけ盛り上がったことある?

319:SIM無しさん
13/10/20 23:01:03.59 q1KrC4cO
>>317
背広ってひさびさに聞いたわ
お袋に会いたくなったじゃねーかよ!

320:SIM無しさん
13/10/20 23:02:19.64 TMTSvE6H
>>314
古いSDは遅いからZ1の本領を発揮できないらしい
内蔵ROMに移すと本体壊れたときにデータ復旧できないからお勧めしないとも

321:SIM無しさん
13/10/20 23:04:24.54 ufXIcXdG
>>318
11Fの時は凄まじかったよw

322:SIM無しさん
13/10/20 23:04:27.62 sstS9eXl
端末紛失したといえば済む話だがな SIMだけ持ってきてても
SIMすらなければ再発行すればいいだけだし

323:SIM無しさん
13/10/20 23:04:29.19 erTERf/V
>>319
わりーなw 30代前半だが、スーツでなく背広だw

324:SIM無しさん
13/10/20 23:05:25.00 RzzyV/AT
>>318
俺もワクワクが止まんないよ
お前も4Sだっただろ?

325:SIM無しさん
13/10/20 23:07:39.49 erTERf/V
>>320
Googleアカウントに連絡先をぶちこんでるならマジでバックアップには不要。
確実にauショップではなくAmazonでSDHCを買うべき。
価格も容量も全然違うし、メーカーも選べる。
ショップで買う意義はないと思う。

326:SIM無しさん
13/10/20 23:08:42.34 +RSx+9+t
CA両面張りの裸族+カラナビ式リングストラップで
背広を着ている時は内ポケット、ワイシャツの時はネックストラップで
胸ポケットだな。

327:SIM無しさん
13/10/20 23:09:18.98 q1KrC4cO
>>320
おじいちゃんおばあちゃん
女子供以外は
だまされんなよ!

328:SIM無しさん
13/10/20 23:09:26.50 D2MZnBrd
>>324
いや、5だ、
我慢できんかった。

329:SIM無しさん
13/10/20 23:10:45.53 UsS7b5iz
スーツと聞くとウェットスーツとかダイバースーツとかはたまたアイアンマンを思い浮かべてしまう
やっぱ背広だな

330:SIM無しさん
13/10/20 23:11:39.93 q1KrC4cO
てか、実機いじくってきたけど
発熱結構するじゃねーかよ!

充電中だったからもあるけど
10分弄っただけで上の方あちちよ

負荷かけたらほんと熱くなりそうだな

331:SIM無しさん
13/10/20 23:12:25.77 kyD64azT
>>179
昨日 ドコモからの乗り換えでauショップで本体予約したら、本体価格込みのシュミレートしてもらった。地域によってこんなに対応が違うのね。 内容の結果乗り換える決意をしたわ。

332:SIM無しさん
13/10/20 23:14:36.90 wtB7t+JS
背広背広言うなwいやいいけど

>>326
シャツも背広も着てなかった時は?

333:SIM無しさん
13/10/20 23:15:20.17 v6LGz+Ju
>>324
同じく4Sだは
下取りしてもらう予定
SDカードも買ったし連絡先の移行準備もやったから後は待つだけ

334:SIM無しさん
13/10/20 23:15:37.17 CBgyPFLh
>>321
アロメン乙

335:SIM無しさん
13/10/20 23:16:55.51 GTGK47CR
発売日発表はよ

336:SIM無しさん
13/10/20 23:17:00.49 CBgyPFLh
SDはアマゾンで東芝の32GBか64GBを買うべき

337:SIM無しさん
13/10/20 23:17:00.60 ufXIcXdG
>>334
俺は回避したくちなんだわw

338:SIM無しさん
13/10/20 23:17:43.67 Gnvh6FXW
嘘乙

339:SIM無しさん
13/10/20 23:18:03.92 CBgyPFLh
>>337
懐かしいなあ、アレってもう2年前になるのかな
ほんと時間が過ぎていくのが早すぎて泣けてくる

340:SIM無しさん
13/10/20 23:19:53.71 q1KrC4cO
>>332
はだか…ってことか

アナルプラグにぶら下げるのが
オススメだな

341:SIM無しさん
13/10/20 23:22:41.56 N3FogUDE
発熱の話聞いてちょっと怖くなったんだけどそんなに熱くなるの?

342:SIM無しさん
13/10/20 23:24:44.35 iIuPO87I
>>341
常時充電の実機はARエフェクト5分くらいで本体温度上昇の為カメラを終了しますって出たよ

343:SIM無しさん
13/10/20 23:25:15.43 UsS7b5iz
繋いで使ってればそんなもんよくある

344:SIM無しさん
13/10/20 23:25:27.13 +RSx+9+t
>>332
Tシャツ一丁っつう事?(笑)
OFFっつう事だからシザーバックかな?
じゃなきゃ出来るだけポケットがあるCWU-36とか
ジャケットをはおるかってとこ

345:SIM無しさん
13/10/20 23:25:55.59 EECwolGD
>>341
ヤマダ電機でさわったときケッコー熱くなってた。

346:SIM無しさん
13/10/20 23:26:19.00 Bi0WhIWc
自分もiPhoneから初Androidなんだが、電話帳etcのデータ移行ってどうすればいいんだ?
良かったら教えて欲しいす

347:SIM無しさん
13/10/20 23:27:06.02 MU7QCLBg
カバンに入れてSW2で着信新着確認だろう!

348:SIM無しさん
13/10/20 23:30:49.35 2VrUlLj7
>>336
超高速モデルは64GBないんだよなあ

349:SIM無しさん
13/10/20 23:31:01.67 grerhS4Q
>>291
URLリンク(i.imgur.com)
ヤマダの併売店でもこの値段だった@岐阜

350:SIM無しさん
13/10/20 23:34:09.38 erTERf/V
>>346
電話帳データってdocomoアカウントに保存してます?
それともGoogleアカウントに保存してます?
(スケジュールやメモも同様)

351:SIM無しさん
13/10/20 23:34:38.02 LQTgsQ2k
発表の翌日にトヨタの友達経由で頼んだけど前に数人いるから11月になるかもって言われた。
11Fのときはおまえ早すぎ、どの新機種も誰も予約いねえよって言われたのになぁ。
Z1大人気ってことか。

352:SIM無しさん
13/10/20 23:35:17.06 erTERf/V
>>344
背広の上着ない場合、スラックスのポケットか、
セカンドバックの中だなー。

353:SIM無しさん
13/10/20 23:35:45.38 7lAkKGdF
>>349
ここは25発売か

354:SIM無しさん
13/10/20 23:37:19.04 xbvTfz7Y
フィーチャーフォンから初めてスマホにするんだけど
携帯電話用の乗り換えソフトを使えばいいのかな?
ちなみにドコモからauです

355:SIM無しさん
13/10/20 23:38:36.16 MU7QCLBg
>>348
本当に64GBも使うのか?
それよりも速度の速い32GBの方がいいんじゃないのか?

356:SIM無しさん
13/10/20 23:38:41.53 pDV18lGS
ということはmnp機種代0円のドコモのが安いのかな

357:SIM無しさん
13/10/20 23:42:02.51 grerhS4Q
>>353
あれ?本当だ
土日に買うからいいけど数キロしか離れてないのに2日も入荷が違うのか

358:SIM無しさん
13/10/20 23:45:14.37 M94/Myac
>>355
超高速のだと具体的に何が速いの?ギャラリーからの読み込みとかですかね?

359:SIM無しさん
13/10/20 23:47:51.03 4frvpgP+
>>350
iTunesにバックアップしてある状態だわ
機種変したらgmail運用しようかと思ってる

360:SIM無しさん
13/10/20 23:50:17.58 MU7QCLBg
>>358
知らん

361:SIM無しさん
13/10/20 23:50:55.11 YVWyDihV
防水キャップレスイヤホンに惹かれたんだけど充電端子のほうはどんな感じなの?

362:SIM無しさん
13/10/20 23:52:48.89 cXVevFcq
>>346
URLリンク(jp.moborobo.com)

363:SIM無しさん
13/10/20 23:53:40.48 cXVevFcq
>>358
IOエラーが出にくい

364:SIM無しさん
13/10/20 23:54:09.44 erTERf/V
>>359
てことはiCloudにあるのか。
電話帳はPC(Mac)からiCloud上でvcardにエクスポートして、
Gmail連絡先でvcardインポートすれば良いはず。
スケジュールとTODOはわからん。
メモはPC(Mac)でテキストとして保管しておいて、
Google keepに乗り換えれば良さそう。
メールはicloud.comドメインならAndroid標準メーラーでも送受信出来るから、そのまま使える。
送受信したキャリアメールは無理だから、あきらめて。

365:SIM無しさん
13/10/20 23:56:02.16 gfxsYRd6
自分で契約するの初めてな学生なんだけど、
端末代金を月賦で支払うってなったら
受け取り当日に現金を持っていく必要は無し?

366:SIM無しさん
13/10/20 23:56:33.63 sNtfWIo0
>>321
おいやめろ

367:SIM無しさん
13/10/20 23:58:24.27 oHIQrTUz
>>362
レスありがとう
iTunesに変わる管理アプリがあるんだね。
>>364
丁寧にありがとう。分かりやすかった。
電話帳だけ移せれば良いのでできそうだ。
ありがとう。

368:SIM無しさん
13/10/20 23:59:08.80 erTERf/V
>>354
連絡先だけなら、何とかvcard方式にする手段見つけて、microSDにでも予めバックアップする。
(docomoのフューチャーフォンの電話帳バックアップは基本的にvcard)

後はGmail連絡先にそのvcardをインポートすれば良し。
親切なauショップなら、「auケータイからの移行方法」を教えてくれるから、
そいつを適宜docomoケータイに置き換えて、やってみるが良いかと。
MNPしても元のケータイとmicroSDさえあれば、
何回でもチャレンジできるんで、
データ消失とかの心配はいらないかな。

時間が惜しい、または手間をかけたくないなら、
お金を払って量販店の移行サービスを受けるのも良いかと。

369:SIM無しさん
13/10/21 00:01:20.00 cXVevFcq
おい!
発売明後日だぜ!?

370:SIM無しさん
13/10/21 00:05:47.54 xioCXxHT
公式で一律の発売日が発表されないから、今ひとつ盛り上がらんなあ

371:SIM無しさん
13/10/21 00:07:50.71 tPytcNde
>>205
docomoは防犯用のコードを照度センサーの真上に貼っているせいで、自動調節を解除しないと画面が暗くなってしまいます。
私も同じことが気になったので店員さんにお願いしてロック解除して設定の自動調節を外したら大分明るくなり、個人的には問題ないと感じました。
多分防犯用コードをdocomoクロッシーの真上に貼りたくないのでしょうが、そのせいで品質に疑問をもたれるのは本末転倒のような...

372:SIM無しさん
13/10/21 00:11:17.75 W5H0W4Wq
十分盛り上がってるやろw
勢い900だぞ

373:SIM無しさん
13/10/21 00:12:46.60 RtyCV+vV
俺のwktkの勢いは一億万だ

374:SIM無しさん
13/10/21 00:13:17.42 /R1nZdWL
もしかしてモックとか実機ってもう各店舗にふつうに置いてあるのか
発売日明示されてなかったからまだかと思い込んでた
明日触ってこよう

375:SIM無しさん
13/10/21 00:14:25.95 QBM6/6tT
>>358
連写の性能
(速くはならない気がするけど)

376:SIM無しさん
13/10/21 00:14:29.86 0fAqz/7w
>>371
クロッシーロゴって本当に害しかないな
きっとあのデカいロゴ入れろと指示してるのは
センスの無い上層部のお偉いさんなんだろうけど

377:SIM無しさん
13/10/21 00:15:01.09 etymhb29
>>372
すまん、俺の気分の話だw
地元でいつ発売なのかがどうもハッキリしないもんでな…

378:SIM無しさん
13/10/21 00:16:39.75 zU/I0H2q
正直ギャラノ3とZ1で迷ってる
とりあえず紫押さえてるけどホットモックで決める

379:SIM無しさん
13/10/21 00:17:49.64 X8JEJZDh
>>333
iPhoneの下取りって、auショップでしてもらう?
っていうか、auショップでしかしてもらえないよな

380:SIM無しさん
13/10/21 00:18:24.84 xjRZ6CwV
>>378
同じく

381:SIM無しさん
13/10/21 00:20:56.12 FJI+6caA
>>358
カメラで撮った画像やら動画の容量が大きいから保存先をSDにする場合は
高速転送のClass10のSD買えってこった!
Class6以下だと書き込み速度が半端なく遅く、保存に時間がかかるし録画時エラーが起きやすい

382:SIM無しさん
13/10/21 00:23:09.19 W5H0W4Wq
>>378
その二つ全然違うだろw
俺は防水が欲しいからZ1。

383:SIM無しさん
13/10/21 00:23:41.74 Uj5Risyx
383ならちんこだす

384:SIM無しさん
13/10/21 00:24:05.98 N972zpts
>>382
だな。

385:SIM無しさん
13/10/21 00:27:06.21 7EIKDLdS
ギャラノに防水あったら迷ってたわ
あと3日位でiphone3gsから変われるわマジで楽しみ

386:378
13/10/21 00:28:05.74 SxiNFFOY
>>380
同志よ
両機種のつべ動画やスレをチェックしすぎて気持ち悪くなってるんだぜ…

>>382
違うからこそ逆に迷ってるw
無難にいくならZ1。冒険したいならnote3。
あぁ~混乱する…確かに防水はポイントでかい

387:SIM無しさん
13/10/21 00:28:19.94 oFg5fukW
>>383
よく分からないけど始めたまえ

388:SIM無しさん
13/10/21 00:29:34.70 0fAqz/7w
Note3はせっかくの大画面なのにフルセグ対応してないっていう
個人的に韓国SAMSUN製ってのも反日とか色々考えてしまう

389:SIM無しさん
13/10/21 00:30:06.62 oFg5fukW
まぁ何買うかか吟味するこの時間は楽しいけど実際ムダなんだよなぁ

390:SIM無しさん
13/10/21 00:31:00.27 C3klhdQG
日曜の夜中はやっぱり人居ないなー

391:SIM無しさん
13/10/21 00:31:44.92 BiE6H+cF
今更だけどIS12Sの飛散防止フィルム剥がしてみた
ナニコレ、画面キレイ…

392:SIM無しさん
13/10/21 00:31:47.37 Ks9rQOQi
>>378
ギャラクシーNOTE3は裏面のレザー風プラスチックがダサく感じません?
私も画面が大きい方好みなのですが、あのデザインだけはいただけないです。

393:SIM無しさん
13/10/21 00:32:04.59 9HSPMONd
ぶっちゃけ回りはこんな感じで日付確定してますがそちらは判明してないんですか?って言えばたいてい教えてくれる

それでおしてくれないようなと頃で買うな

394:SIM無しさん
13/10/21 00:32:21.45 OvXSGsma
>>363
>>375
>>381
ありがと今までacroでショボいSD使ってたけど高速にするわ

395:SIM無しさん
13/10/21 00:33:09.96 CPkMp4Nc
>>368
アドバイス、どうもありがとう
vcard方式にするか、ドコモの無料ソフトがOutlookと連携してるみたいだから、
それを経由して取り込むか、もうちょっと調べてからやってみます

396:SIM無しさん
13/10/21 00:35:10.52 5SpQNUyv
auショップ@名古屋市緑区に聞きに行ってきた
23日発売と言われた

397:SIM無しさん
13/10/21 00:38:05.28 C3klhdQG
>>391
すごいきれいだけど
タッチ性能がすこぶる悪くなる。
長押しとか勝手になるし
いやになるよ
指ひっかかるし

398:SIM無しさん
13/10/21 00:39:07.06 pusdI9au
>>396
同じく緑区の端っこだが、まじか!
ありがたい

399:378
13/10/21 00:39:30.32 fSy4Pt64
>>388
あまりそういう政治的背景は抜きにして考えてるっす
フルセグチェックしたいぜよ

>>392
あの裏豚は賛否両論あるみたいだね
自分もデザインはこっちの方が好きだけどねw

400:SIM無しさん
13/10/21 00:42:32.30 P3T0MnYW
昨日の広告には25日発売って書いてあったけど、23日になるのかな

401:SIM無しさん
13/10/21 00:44:20.97 s7hqWywi
>>397
反応良すぎになるのか
引っかかりはコートすれば大丈夫かなと

402:SIM無しさん
13/10/21 00:45:15.35 6v6JmOaH
いま世界で最も優れているAndroid端末はノート3だと思うよ
ま、絶対買わないけどね。

403:378
13/10/21 00:46:25.08 fSy4Pt64
みんな意見ありがと
購入後の感想楽しみにしてるよ

404:SIM無しさん
13/10/21 00:46:44.76 C3klhdQG
フルセグいらねーなー
軽く、安く、小さく
ULの大きさにできたんじゃねぇかな

405:SIM無しさん
13/10/21 00:47:07.92 osVbZVRB
23日より順次発売します!
で、いいじゃん(いいじゃん)

406:SIM無しさん
13/10/21 00:49:01.60 jBiYXkjn
>>371
なるほど。もうちょっとうまく売って欲しいなぁ。auに関しては実機ないし、発売日発表遅いし...ソニーは宣伝に力入れるって言ってたのに。

407:SIM無しさん
13/10/21 00:49:16.34 vdGbcjkV
Z1いいと思うよ
いろいろと攻撃的だし

Note3は今日ヨドバシ言ったらかなりの売り込みしてた

408:SIM無しさん
13/10/21 00:49:18.01 WaMOn5Rn
>>404
Z1f買えよ…

409:SIM無しさん
13/10/21 00:51:33.28 FKbQ4lHW
まずスマートフォンとファブレットを比較していいのかどうか

410:SIM無しさん
13/10/21 00:51:42.62 6v6JmOaH
>>272
国内でウルトラ発売するときセット

411:SIM無しさん
13/10/21 00:52:55.52 C3klhdQG
>>408
スペックがZ1と変わらないなら良かったかも。


てか、おまえら携帯でテレビなんか観るの?

412:SIM無しさん
13/10/21 00:54:02.71 W5H0W4Wq
>>402
防水があればGN3買ってた

413:SIM無しさん
13/10/21 00:56:36.57 WaMOn5Rn
>>411
スペックって何の事を言ってるんだ?
バッテリ若干少なくなって、フルセグ抜いてサイズダウンしただけだぞ?

414:SIM無しさん
13/10/21 00:58:40.63 Qt1GJzju
>>411
ワールドカップ期間はもしかしたら使うときあるかもしれん。

415:SIM無しさん
13/10/21 01:03:42.22 mVm39ft4
手のひらが大きい私は勝ち組

416:SIM無しさん
13/10/21 01:04:26.68 WsrU1LH9
>>411
車にカーナビ付けてないから重宝してる
地図案内?PSPにスタンド付けて代用してるわ

417:SIM無しさん
13/10/21 01:04:42.76 bFVJGElq
>>413
正直魅力的だよなぁと思う
今使ってる12Sがハイスペックになった感じ
だもんね
ほんとなら用途によって使い分けたいくらい!

418:SIM無しさん
13/10/21 01:05:04.52 JrQ/m/Vy
実際には操作時は指に乗せるけどね。

419:SIM無しさん
13/10/21 01:06:02.76 WaMOn5Rn
あ、よくみたらfはROMが32Gじゃなくて16Gだわ
てへ

フルセグが目的でZ1買う人は少ないんじゃないかなぁ
あればあったで良いよね位で

俺もauで出るならfにしたかもしれない

420:SIM無しさん
13/10/21 01:06:52.27 8NWm8aqt
>>415
その大きな手でナニしてるんだろ(>_<)?

421:SIM無しさん
13/10/21 01:07:13.14 C9IhZ9bL
>>416
それテレビ観て無いじゃん笑

ナビにするの便利だよな!
アップデートして使いづらくなったけど…

Z1にして未来に行くか

422:SIM無しさん
13/10/21 01:10:05.03 DDCRcU2b
>>243
それってどういうこと?
そのままじゃ充電もできないの?(´・ω・`)

423:SIM無しさん
13/10/21 01:11:56.36 C9IhZ9bL
飛散を剥いだらSONYのロゴ無くなるよね?

424:SIM無しさん
13/10/21 01:12:44.24 1xFsWMS/
死ね

425:SIM無しさん
13/10/21 01:13:16.07 lWl7ftMR
発売日発表はよ

426:SIM無しさん
13/10/21 01:13:44.94 SxiNFFOY
そういや実機みて思ったけど
ムービー撮るときの画面の滑らかさが桁違い
画質も4Kテレビぐらい緻細だし
すごいね、一年半でこんな変わるか

427:SIM無しさん
13/10/21 01:15:30.56 WsrU1LH9
>>421
まさか同じやつがいるとは…
携帯でゲームやらなくなったからな

テレビはスタンドホルダーに付けてヒマな助手席に見せてる
俺は信号待ちにチラチラ見る感じ

428:SIM無しさん
13/10/21 01:18:17.19 6v6JmOaH
あ、間違った

429:SIM無しさん
13/10/21 01:19:14.66 SxiNFFOY
>>427
いっぱいいるでしょ!
ナビより入力格段に楽だし
感覚的に使えるのが一番いいよね

430:SIM無しさん
13/10/21 01:21:48.15 IRBS1ep+
>>380
>>386
俺も迷ってる
あとrootが取れるかどうか気になって仕方ない

431:SIM無しさん
13/10/21 01:22:29.66 SxiNFFOY
>>430
今まで取れなかったXperiaあるの?

432:SIM無しさん
13/10/21 01:25:41.82 bAFoCiH/
北海道の浦河あうショップ23日発売だってさ。


auショップ浦河さん(@auurakawa)
の10:11 午前 on 日, 10 20, 2013のツイート:
新商品情報!
「XPERIA Z1」 10月23日発売!決定&amp;#8252;&amp;#65038;
2070万画素の超高性能カメラ(≧∇≦)
安心長持ち3000mAhバッテリー!

詳しくは店頭スタッフまで
お問い合わせください(^O^)/

オレ札幌ヨドバシで6日に紫予約したけど、
今日別の用事で行ったついでに店員に
発売日聞いたが、、まだ未定と
言われた。。

433:SIM無しさん
13/10/21 01:29:22.01 MYBFQHJC
他力本願寺だけどペリアはroot環境充実してるから心配ナッシング

434:SIM無しさん
13/10/21 01:34:00.80 SxiNFFOY
みんなおやすみ

435:SIM無しさん
13/10/21 01:35:28.12 +zuL1BXL
Factory Imageを手に入れる方法があるのかが心配

436:SIM無しさん
13/10/21 01:37:07.65 WsrU1LH9
>>434
また明日な坊や
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~

437:SIM無しさん
13/10/21 01:42:15.89 B8QH3Y2s
あと少し腰据えて待とう

438:SIM無しさん
13/10/21 01:44:32.71 mVm39ft4
どこブロによると、全国の地域(ざっくりだけど)auショップに電話できいたら23日発売らしいっすよ(・ω・ )

439:SIM無しさん
13/10/21 01:44:50.41 /P7LyQez
SDXCカードからSDカードへの変換アダプタってXC対応とか未対応とかあるの?

440:SIM無しさん
13/10/21 01:46:06.21 OiXOWI4t
さっき旅行から帰って来て予約してたauから電話が有ったのに気が付いて留守電を聞いてみたら
ご予約頂いていた電話が入荷しましたので明日以降三日以内に機種変に来てくれと入ってたんだが@20日のPM8:00頃
え?w
23日入荷予定って先日そのauの人が言ってたんだけどなー???
マジで入荷してんのかな?
それとも勘違いして電話してきた?
なんだこれw悩ましすぎるだろwww

441:SIM無しさん
13/10/21 01:49:29.00 ASTL6vaL
>>440
そんな電話来たら、気になって寝れんわw

442:SIM無しさん
13/10/21 01:49:52.08 B5wsC7Vp
>>440
ちょw
明日行ってきて
続報を待つ!

443:SIM無しさん
13/10/21 01:51:08.85 MNc7u4hP
>>440
第1号おめ
凸ってこいや!

444:SIM無しさん
13/10/21 01:51:45.83 79hNw+IQ
>>440
都道府県くらい書けよ... いや書いてください

445:SIM無しさん
13/10/21 01:52:27.53 fSy4Pt64
よかったでちゅねぇ~

446:SIM無しさん
13/10/21 01:53:24.48 OU+T/vcr
発売日未発表なのにフラゲもいいとこだなwww

447:SIM無しさん
13/10/21 01:55:51.14 Lg4Mwts0
このまま本当に当日まで未発表でいくつもりじゃないだろうな

448:SIM無しさん
13/10/21 01:58:15.25 WsrU1LH9
>>440
新人のぺーぺーが誤って連絡したと予想

449:SIM無しさん
13/10/21 02:01:23.05 3fzXZ8PW
>>440
申し訳ございません、発売は23日でした
というオチ

450:SIM無しさん
13/10/21 02:04:24.88 mVm39ft4
もう入荷していて

本部連絡
「入荷していることは絶対お客様に言わない事!絶対売らないで下さい(売ったら処分…」

みたいな感じかも

451:SIM無しさん
13/10/21 02:06:08.10 ASTL6vaL
Z1でSanDiskのmicroSDを使用しようと考えてるんだが、
価格と容量は気にしない場合、ExtremeとUltraのどちら買えばいいです?

452:SIM無しさん
13/10/21 02:06:44.98 OiXOWI4t
着信に見慣れない電話番号が有ったのはもう少し早く気が付いてたんだけど
車を運転中だし、帰宅してから調べりゃいいか?ってあんまり気にして無かったんだが
帰宅して留守電聞いてアゴ外れたわ
しかも着信時間見たら閉店間際だしwww
もっと早く気が付いてても明日まで真偽聞けないだろが・・・(T△T)
あ、大阪なんだけどね
まさかホットモック渡す気じゃねーだろな・・・w

453:SIM無しさん
13/10/21 02:07:07.58 DDCRcU2b
充電アダプタ別売りなのかよ!
スマホ童貞の俺には思わぬ落とし穴だわ

454:SIM無しさん
13/10/21 02:10:31.79 w0pmYtwQ
>>453
アダプターは純正で1A以上の出力が必要
パソコンからだと充電できないよ(実質的に)
1500円くらいだから惜しむなよ

455:SIM無しさん
13/10/21 02:19:45.82 mVm39ft4
スマホ初心者だが、アダプタも一緒に予約した(・∀・)

456:SIM無しさん
13/10/21 02:20:29.04 B5wsC7Vp
つかクレイドルで充電出来るんだから
それで足りんの?

457:SIM無しさん
13/10/21 02:21:34.67 DDCRcU2b
>>454
>>241 を買っとけば良いんだろ?

充電を防水性能損なわずに行うには別の製品が要るのか?

458:SIM無しさん
13/10/21 02:24:43.76 D9zmFmgO
SEUSにSOL23来てたの今知った!
さっそくtft作ってやったわ!


楽しみだなぁ

459:SIM無しさん
13/10/21 02:25:51.33 pEy961rC
>>451
おれはウルトラ



てかIS11Sの純正ACアダプタ使えんのかな

460:SIM無しさん
13/10/21 02:26:30.76 D9zmFmgO
>>459
使えるけどフル充電何時間かかるのよ笑

461:SIM無しさん
13/10/21 02:27:38.26 pEy961rC
>>460
やっぱり遅いかw
買い直すわノシ

462:SIM無しさん
13/10/21 02:28:17.72 C5LQfxoN
>>453
今どきガラケーもゲーム機もACアダプタ別売りが当たり前なわけだが・・・

463:SIM無しさん
13/10/21 02:29:04.52 VyHAOGGx
>>454
arcで使ってるACアダプタ850mAだったわ
これは買い直さないといかんな

464:SIM無しさん
13/10/21 02:30:48.83 DDCRcU2b
>>462
ん?ああタイムスリップして来たんだよ気にするな

465:SIM無しさん
13/10/21 02:31:04.40 D9zmFmgO
今純正で1.8A だからなー

466:SIM無しさん
13/10/21 02:32:04.69 /K+fcFzC
PCにつないでも充電しないのか(´・ω・` )
アダプタ忘れん様にしないと

467:SIM無しさん
13/10/21 02:32:49.18 DDCRcU2b
>>456
もうわけわからん
一応デフォルト購入で充電は可能なのか?

468:SIM無しさん
13/10/21 02:36:25.85 ASTL6vaL
>>459
それはUltraの性能以上は無意味だからということ?

469:SIM無しさん
13/10/21 02:38:15.30 D9zmFmgO
>>467
できないよー
充電器が必要だねー

470:SIM無しさん
13/10/21 02:40:39.43 pEy961rC
>>468
無意味ってことはないんじゃね
どれもとくに大きなハズレはないから個人のお好みでどうぞ

471:SIM無しさん
13/10/21 02:48:37.47 D9zmFmgO
これ、MHLなんだね
普通のmicroUSB→HDMIだと使えないのかな?

472:SIM無しさん
13/10/21 02:49:20.69 DDCRcU2b
>>469
把握した

クレードルとコンセントの間が別売って認識で合ってる?

473:SIM無しさん
13/10/21 02:50:33.29 ASTL6vaL
>>470
了解、サンクス。

474:SIM無しさん
13/10/21 02:53:29.59 Gvx41/q6
ところで、みんな頭金対策はできてる?
予約してるショップは有料オプションと、1,000円分のなんかプリペイドカードみたいなの購入が頭金免除に必須みたいなことを言われた。

475:SIM無しさん
13/10/21 02:54:14.91 pusdI9au
頭金とか糞だな

476:SIM無しさん
13/10/21 02:55:22.23 C9IhZ9bL
>>472
そのとおりだね、
URLリンク(www.amazon.co.jp)
↑こういうやつと
ケーブルが必要ね
ケーブルはどこでも売ってる

477:SIM無しさん
13/10/21 02:57:59.32 C9IhZ9bL
>>476
URL間違った!
とにかくどこでも売ってる

478:SIM無しさん
13/10/21 03:07:47.70 s7hqWywi
>>474
対策もクソも
auショップなんてくそったれなとこで買うからでしょ

479:SIM無しさん
13/10/21 03:08:12.46 B8QH3Y2s
充電器はこれでいいんじゃね?
URLリンク(www.amazon.co.jp)

480:SIM無しさん
13/10/21 03:11:48.43 s7hqWywi
ぬるぽ

481:SIM無しさん
13/10/21 03:12:31.81 3fzXZ8PW
>>480
がっ

482:SIM無しさん
13/10/21 03:13:22.76 s7hqWywi
なんだよー
ROM連中いるんだな笑
一時間いけると思ったのに…

483:SIM無しさん
13/10/21 03:14:09.62 j+FUDYml
え?月額に上乗せして払えないの?いま金ないんだけど

484:SIM無しさん
13/10/21 03:16:15.90 s7hqWywi
>>483

何をだよ、主語がねーよ主語がー

頭金は頭金なんだからその場で必要だろ
それが頭金だよ

充電器はau純正04でいいなら
割賦に組める

485:SIM無しさん
13/10/21 03:16:45.71 WaMOn5Rn
ACアダプタ別途買う位なら、モバッテリー+ACアダプタのセット買った方よくね
尼で売ってるANKERの13000mAh+アダプタセット2800円とかの

486:SIM無しさん
13/10/21 03:17:33.70 zU/I0H2q
>>479
いいねーそれ
ポチるかな


頭金?地元のauショップは標準で10000円くらいなんだけどスマバリュ加入してたら2000円で済むとか言ってた

487:SIM無しさん
13/10/21 03:19:01.77 zU/I0H2q
ID被った

488:SIM無しさん
13/10/21 03:20:44.09 s7hqWywi
>>487
最近キャリアが規制解除になったし
ここau機のスレだし
被りまくるよ!

毎日被ってるわ
息子と同じで

489:SIM無しさん
13/10/21 03:21:19.79 VyHAOGGx
充電器って出力高いとバッテリー寿命縮むとかある?

490:SIM無しさん
13/10/21 03:25:53.59 WsrU1LH9
>>488
ズルムケwifi光回線の俺大勝利

491:SIM無しさん
13/10/21 03:28:58.93 W5H0W4Wq
>>485
それが一番賢いな。
ACアダプタ代100円という。
ケーブルはダイソーで買えるし。

492:SIM無しさん
13/10/21 03:30:47.74 W5H0W4Wq
>>489
スマホ側でちゃんと電流の流入量制御するから問題ない。
電圧がデタラメだと壊れる。

493:SIM無しさん
13/10/21 03:32:03.90 VyHAOGGx
>>492
サンクス
Amazonで1800mAのやつ買うことにするわ

494:SIM無しさん
13/10/21 03:33:39.80 DDCRcU2b
充電器とケーブルが一体でない型なんてあるのか
くそ!未来に来過ぎたぞマーティ!

495:SIM無しさん
13/10/21 03:33:58.46 pusdI9au
android初なんだけど、今iphone5で使ってる充電アダプタにmicroUSB付ければ充電出来る感じ?

496:SIM無しさん
13/10/21 03:34:43.19 B5wsC7Vp
このau大阪ってKDDIの直営店だよね?
URLリンク(twitter.com)
ここが発売日出したからいよいよなのかな
今日は慌ただしくなりそう

497:SIM無しさん
13/10/21 03:50:22.77 C5LQfxoN
iPhoneのACアダプタは出力が小さかった希ガス。
因みに純正の「ACアダプタ04」が出力1800mA。
出力が小さいと急速充電出来ない。

498:SIM無しさん
13/10/21 03:54:30.14 pusdI9au
>>497
充電出来ないわけではない?

499:SIM無しさん
13/10/21 04:06:46.81 lWl7ftMR
>>440
なん・・・だと・・・?その店本社に通報しとくわ

500:SIM無しさん
13/10/21 04:16:10.30 C5LQfxoN
iPhoneアダプタで充電はやったことないのでわからない。
(まだZ1売られてないしねw)
容量的にはPCのUSBポート(500mA)からでも充電は可能。
ただし何時間でフル充電かは不明。

501:SIM無しさん
13/10/21 04:46:12.79 upoGzSzb
いま近所のショップから連絡北。
明後日入荷らしい。いよいよだわ。

502:SIM無しさん
13/10/21 04:53:30.94 N+FR9EVb
いま?

503:SIM無しさん
13/10/21 04:54:40.15 WaMOn5Rn
こんな時間に連絡とかショップ店員頑張りすぎだろ

504:SIM無しさん
13/10/21 05:03:45.03 3fzXZ8PW
社畜も大変だな…

505:SIM無しさん
13/10/21 05:05:07.34 SbuMZ/0A
今回ばかりは力の入れようが違うな…

506:SIM無しさん
13/10/21 05:14:12.43 pusdI9au
今ってありえんだろww

507:SIM無しさん
13/10/21 05:18:15.55 CXuhyYK4
>>391
誤動作しまくるようになっちゃったんでまた別のシート貼るハメになってもうたお…(´;ω;`)

508:SIM無しさん
13/10/21 07:03:09.22 59Iih+4v
買うかやめるか

509:SIM無しさん
13/10/21 07:06:00.91 tCnmXqgi
時は通り過ぎていくだけさ いつも

510:SIM無しさん
13/10/21 07:11:42.46 Faq9pQk3
じゃこ天県だけど、日曜の夕方に用事でauショップ行ったら冷モック置いてあった。
値段も出てて、オンラインと同じ70560円。発売日は23日になると思います、だそうだ。

511:SIM無しさん
13/10/21 07:26:30.35 +zuL1BXL
オンラインの本申し込みのメールまだ届いてないんだよね
そろそろ届かないと23日に発送することも難しいと思うんだが

512:SIM無しさん
13/10/21 07:44:28.61 laOOHGgW
docomoとのデザイン違いが気になるわ。
docomoとグロ版は同じでauだけ違うってことなのかな。

513:SIM無しさん
13/10/21 07:53:24.94 rr1SP+8R
>>330
やはり、Nexus5以外選択肢はないか・・・・
噂では、Nexus5は日本のGooglePlayで購入可能とか。。。。

514:SIM無しさん
13/10/21 07:55:28.42 jnIgOIxa
来週の今頃は皆z1からここを書き込んでいるんだぜ
早ければ明後日からだけどな

515:SIM無しさん
13/10/21 08:07:18.56 5UeA+okb
え、PCからUSB経由充電できないの!?

516:SIM無しさん
13/10/21 08:07:57.80 duJO5nGb
>>417
だがしかしメインフレームが樹脂だったのが気になる

docomoモックの比較だが、Z1は金属なのにfは樹脂なんてことするかね?
おすすめ機種なのに

517:SIM無しさん
13/10/21 08:10:18.72 B5wsC7Vp
>>515
出来る
遅いってだけ

518:SIM無しさん
13/10/21 08:11:08.48 aN1grQNT
>>515
時間かかるけど、できるよ。

519:SIM無しさん
13/10/21 08:24:56.17 +TNzbUJ/
本体メモリとSDって使い分けはどうするのが一般的なの?

520:SIM無しさん
13/10/21 08:25:40.74 mEn6SXPQ
大阪の発売日わかったら起こして(´ーωー`)

521:SIM無しさん
13/10/21 08:26:34.77 3fzXZ8PW
俺も夜勤だから寝る
あうショップ電話してくんなよー

522:SIM無しさん
13/10/21 08:27:13.29 qHLzVTjU
データ引っ越し どんな手順使ってる?

523:SIM無しさん
13/10/21 08:30:09.50 q0OFYjmt
昨日の夕方auショップから電話があったよ
23日に発売ですが当日お越しになりますか?って
ちなみに都心です

524:SIM無しさん
13/10/21 08:30:25.21 69HkqrMr
>>520

直営は23日やと。「docomoさんより早く出すんですよ~^_^」って言われた

525:SIM無しさん
13/10/21 08:32:05.90 69HkqrMr
ところで予約受け付けてる店舗と受け付けてない店舗の違いとは

526:SIM無しさん
13/10/21 08:36:04.71 2IXPWwsB
折角予約したのに土曜にしか取りにいけないから23日は困るな。

527:SIM無しさん
13/10/21 08:43:36.70 ieTjrnKF
>>515
500mの入力だとゲームしてたりすると出力の方が大きくなって充電してるのに減っていくよ。

528:SIM無しさん
13/10/21 08:43:38.85 Tn3k6WUs
もしかして23日と25日で発売が店舗によって違うから「10月下旬」って告知がau全体としては最終決定なんじゃと思えてきた。

529:SIM無しさん
13/10/21 08:44:32.18 6vQJ77x4
>>415
いや、むしろ手のひらの大きさより指の長さが問題だろ

530:SIM無しさん
13/10/21 08:46:08.97 7EIKDLdS
auから連絡こねー(´Д` )

531:SIM無しさん
13/10/21 08:49:27.48 vdGbcjkV
>>462
acアダプター別売りとか某ゲーム機一機種しかしらんな
まあ携帯ならよくある話だが

532:SIM無しさん
13/10/21 08:51:55.34 vdGbcjkV
>>479
エレコムだけはやめとけ
安物買いの銭失いどころかむしろ悪化する
せめてサンワサプライバッファローを

533:SIM無しさん
13/10/21 08:55:44.05 gMie4B/d
Z1に変えたいけど今変えたら残債が1万ってのがなあ…

534:SIM無しさん
13/10/21 08:56:03.37 jOpl6ZzA
>>507
でしょー?
おれも剥がして後悔したもんな…

535:SIM無しさん
13/10/21 08:57:23.56 yc+ag/Kr
KDDI直営店は全国に三店鋪しか無い

東京、名古屋、大阪 ここだともれなく入手出来るだろうな?

536:SIM無しさん
13/10/21 09:03:16.44 mVm39ft4
>>529
(´;ω;`)
も、持ちやすいもん…

537:SIM無しさん
13/10/21 09:17:43.32 4B1w35/A
23日ならさすがに今日公式発表あるよな
1日前はないだろうし

538:SIM無しさん
13/10/21 09:20:55.60 kDXhphfU
>>537
いやもう、このまま23日になったら
下旬発売→発売中になるだけかもしれんぞ

539:SIM無しさん
13/10/21 09:23:42.67 GKCeTzZH
1800mA対応でアダプタとケーブル別のものって売ってないの?
あとからマグネットケーブル買うとしたら
ケーブル外せるアダプタの方がクレードルと両用できるよね?

540:SIM無しさん
13/10/21 09:24:17.57 DZvZRgeA
キターーーーーー





月曜が。

541:SIM無しさん
13/10/21 09:28:35.12 S3vs11K7
近所のエディオンは23日って言ってたな @長野
もう明後日じゃないか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch