13/10/18 00:20:03.90 xNax72DM
>>58
バッテリーミックスを消したけどだめ。。。キャンセルは押せる。オーバーレイ系はいれてない。。。あー
64:SIM無しさん
13/10/18 00:22:12.19 vgwytjpy
>>63
俺は「解析エラー パッケージの解析中にエラーが発生しました」ってなる…
65:SIM無しさん
13/10/18 00:24:57.09 KZ6U263i
Walkmanは入ったけどアルバムがpngのサムネ表示してくれないからもとに戻した
66:SIM無しさん
13/10/18 00:31:09.14 UWs0H6qo
>>40
は?バイブあってメリットあるの?
ないだろ
iPhoneは電源切ってもバイブなんか鳴らんわ
67:SIM無しさん
13/10/18 00:44:22.89 QGhHMdWs
お前がそう思うんだったらお前のなかではそうなんだろ
iPhone買ってさっさと退場願います
68:SIM無しさん
13/10/18 00:48:04.54 OLwMoFdM
滅多にある事じゃない長押し電源終了をちゃんと出来たかどうかや
意図しない電源終了になってないかの確認でバイブが鳴ってるだけ
そういう確認の意味でのバイブだから意味はあるし、そんな些細な事で
激おこしてるのがおかしいだけの話じゃないの?
電源終了時にバイブがなったら死ぬかなんかするのかい?
69:SIM無しさん
13/10/18 00:51:12.92 Dl/Raj8i
SDとか取るんで電池外すときはバイブなった方が安心感ある
70:SIM無しさん
13/10/18 00:51:13.36 Bxcfp9hz
50ポイントだった
71:SIM無しさん
13/10/18 00:56:35.61 gbgBIjTl
試験前とか電源切ったかは気を使うし、バイブあった方が安心できる
72:SIM無しさん
13/10/18 01:02:38.25 vgwytjpy
あぁAndroid4.2じゃないとWALKMAN入れれないのか