13/04/07 17:36:06.21 0OV7CzzP
アプリ何も入れなければセキュリティーソフトとか入れる必要ないんでしょ?
261:SIM無しさん
13/04/07 18:38:38.85 xDx9/J4/
>>260
アプリを入れないのにスマホを買う意味とは?
262:SIM無しさん
13/04/07 18:43:27.29 7yrxBo5H
ブラウザだけでも価値がある
263:SIM無しさん
13/04/07 19:05:13.12 qDaeIpaq
>>260
強いていえば標準ブラウザ用に使うぐらいかな…これも意味あるのか疑問あるけど。
264:SIM無しさん
13/04/07 22:28:30.49 SUJk78ON
標的は「パスワード」 目的はカネ、使い回しが被害拡大
URLリンク(www.asahi.com)
265:SIM無しさん
13/04/08 21:13:40.63 3oaMjVsy
avastのレビューがひどいけど、電池持ちが悪化したってのは、新しく出来たファイルシールドのせいかね?。
266:SIM無しさん
13/04/08 22:53:17.20 /EOnXw9f
Windows8環境でのAntiVirus格付け
URLリンク(www.av-test.org)
Androidじゃあないけどきてました。ここってしばらく前にAndroid版格付けで中華TrustGoをトップにあげてた奴だよね。なにかの参考になるものだろうか。
267:SIM無しさん
13/04/08 22:55:29.31 EPCWUr0j
AV-TESTですら参考にならないならいったいどこが参考になるのやら
268:SIM無しさん
13/04/09 07:11:35.78 +dzySU5X
>>265
>>7の元ネタのAV-TESTでも1月時点で電池持ちは×って指摘されてる
URLリンク(www.av-test.org)