docomo ARROWS V F-04E part2at SMARTPHONEdocomo ARROWS V F-04E part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト800:SIM無しさん 12/11/21 13:17:35.03 ELske6nO 月サポ少ねー 今までは、どんな機種でも、実質15000円あたりだったのに、値上げだな 801:SIM無しさん 12/11/21 13:33:02.51 msR16E/7 Xiスマホ買うと1年基本料無料だから、その分で相殺されてるらしい 802:SIM無しさん 12/11/21 13:39:13.26 ELske6nO >>801 なんだそりゃ、詐欺に近いな。 803:SIM無しさん 12/11/21 15:56:13.31 OBLX4UGz >>792 大阪民国のヤツは気持ちの悪いネガキャンするなぁ さすが在日の巣だね 804:SIM無しさん 12/11/21 16:01:04.54 45PYgj1/ マジ、MNP実質タダなら乗り換える。 805:SIM無しさん 12/11/21 16:46:54.74 exf29ba2 黒で予約した すっげー楽しみ。 806:SIM無しさん 12/11/21 16:48:45.97 eaO7Z+6p ちょうど一週間後か… 807:SIM無しさん 12/11/21 17:59:50.19 Aaoqw4oU 今日初めて触ってきた。 ZETAもあったから触り比べできたんだが、ヌルサクレスポンスはほんとに甲乙つけがたかった。 しかし個別カタログを見て不思議に感じたんだが、ZETAの3G待受時間380時間に対してこちらが650時間。なんなんだこの差は。 LTE待受時間こそZETAが350時間でこっちが300時間と、まぁそれなりの差だからわかるんだが。 なんかよくわからん。 あとZETAはワンセグのアンテナが一定方向にしか伸ばせないんだな。ちと不便に感じた。 ZETAの省エネがそれほどでもないならバッテリー交換できるこっちにしようかなぁとなってしまう。 悩むわ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch