12/10/25 08:30:15.75 bTcJxRpI
>>201を見ると、>>139が如何に不完全な犯行予告か分かるなw
211:SIM無しさん
12/10/25 08:31:34.61 onv14Qfk
また遠隔操作か
212:SIM無しさん
12/10/25 08:31:47.03 muCJcbfF
ビップからきました
213:SIM無しさん
12/10/25 08:31:56.88 NXu9uBNA
わーい、記念カキコ
214:SIM無しさん
12/10/25 08:32:24.25 2kHlpwAC
こういうネットの事件に強い弁護士が五反田にいるらしいで
215:SIM無しさん
12/10/25 08:33:05.43 jsR7nA7C
VIPからきますた
216:いそがわ ◆kkvKdOUtUk
12/10/25 08:34:59.92 M7ouz5tx
競馬板かららき☆すた
217:SIM無しさん
12/10/25 08:37:09.96 ahfHrMXg
ようし、本気で通報しちゃうぞ。
218:SIM無しさん
12/10/25 08:38:31.69 FTRfpzNH
( ゚д゚) ガタッ
/ ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
219:SIM無しさん
12/10/25 08:38:50.88 RizPskRD
書き込み時間0,5秒くらい?
220:SIM無しさん
12/10/25 08:40:09.98 oWOzsGl+
>>201
またネット上だけでは威勢の良いバカかwww
お前はそうやって何一つ口にしたことを実行しないで逃げ続けるんだろうなwww
221:SIM無しさん
12/10/25 08:42:14.77 /y/0ljgG
記念
222:SIM無しさん
12/10/25 08:42:15.08 zWz5zKV4
どうせ架空の店かと思ったら実在するとこだったんだな
これは店に連絡すべきだろ
番号出てるから誰か連絡よろしく
俺はへたれだから無理
223:SIM無しさん
12/10/25 08:45:19.66 ormTZgsY
ドコモのお客様相談室に知り合いいてるけど、スレおしえたほうがいい?
224:SIM無しさん
12/10/25 08:45:38.58 wcmU/ghU
こんなバカの話題じゃなくてICSで盛り上がりたい!!
225:SIM無しさん
12/10/25 08:45:43.08 mA7Ym/4q
>>222
うわ、マジで実在店舗じゃん
URLリンク(www.docomoshop-koshigaya.jp)
・・・これは (・∀・)ニヤニヤ
226:SIM無しさん
12/10/25 08:48:25.61 bTcJxRpI
>>223
知り合いに言うんじゃなくて、警察に言えよ。
227:SIM無しさん
12/10/25 08:48:33.30 zWz5zKV4
>>225
0120
87
0011
なにかあってからじゃ遅いから店に伝えるべきだろ
嘘だとしても威力業務妨害で完全に逮捕だぞ
228:SIM無しさん
12/10/25 08:50:17.73 IdezjAur
どうにも「音楽」が荒ぶっているようだ。バッテリー持ちが
悪くなってかなわない。このアプリってなんか静かにさせる
設定とか有りましたっけ?
229:SIM無しさん
12/10/25 08:52:18.76 bTcJxRpI
>>227
AM10:00までは時間外で自動音声だから、事前に店に伝えるのは不可能。
やるのであれば151のオペレーターに繋いで伝える。
というか警察(埼玉県警)に言えばいいんじゃねぇの?
店前に張り込んで、AM10:00にドコモのソフトウェア更新情報を見てるF-05Dユーザーを逮捕すりゃいいんだろ?
230:SIM無しさん
12/10/25 09:02:02.97 IdezjAur
ここも使えばいいじゃん
URLリンク(yokoku.in)
231:SIM無しさん
12/10/25 09:04:15.77 1wralfzz
VIPからきた
また今夜も飯がうまい!
232:SIM無しさん
12/10/25 09:31:06.15 NXu9uBNA
あと30分か
233:SIM無しさん
12/10/25 09:35:05.38 pznoysiS
これは来るで
234:SIM無しさん
12/10/25 09:35:26.55 IKLilB5R
これ、とうとう犯罪者まで出しちゃったのね
235:SIM無しさん
12/10/25 09:37:52.43 qvdAy5tZ
ここでアップデートした人の意見を聞いてから実行するつもりで調べてないんだけど
例えば今日の10時にOSバージョンアップの発表があったら即アップデート可能になるの?
236:SIM無しさん
12/10/25 09:40:04.07 w8KWofr1
今日来るみたいだぞ
237:SIM無しさん
12/10/25 09:41:39.57 IdezjAur
罪を憎んでスマホ憎まず。(´ヘ`;)ウーム…
238:SIM無しさん
12/10/25 09:47:24.27 CxXZlt4E
ん?なんか祭りの予感?w
239:SIM無しさん
12/10/25 09:57:34.74 VFisckMC
あと3分\(^o^)/
意味はないけどね
240:SIM無しさん
12/10/25 09:58:54.51 NXu9uBNA
あと2分age
241:SIM無しさん
12/10/25 10:01:15.35 xABsFnux
この機種限定で2chmateの画像ビューワーが特定解像度で落ちる不具合って直ってないよね?
242:SIM無しさん
12/10/25 10:01:51.72 aeulLEC/
今日も安定した再起動&バッテリー消費。
疲れるわ。
243:SIM無しさん
12/10/25 10:01:53.95 o3Tgvcbg
コネ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
244:SIM無しさん
12/10/25 10:02:05.77 wcmU/ghU
で、結局来なかったと…。
245:SIM無しさん
12/10/25 10:02:27.75 elhYEjV/
ついにトチ来るってるな、来ないことがそんなに楽しいのか
246:SIM無しさん
12/10/25 10:05:58.08 +qY/0nit
あのOSアップデートラッシュのなか、
空気読まずにでたショッパデートが
すべてを物語ってるのかもな・・・
アップデート出してやったんだから、当分ねぇよ、と。
247:SIM無しさん
12/10/25 10:07:13.88 fUBkYVjp
ドコモショップ大変w
248:SIM無しさん
12/10/25 10:08:38.31 RN21NVBx
おおう・・・、さらに犯行予告あったのか。
249:SIM無しさん
12/10/25 10:10:16.78 LGhys0/4
10時ジャストに再起動しやがったw
なめとんのか!
250:SIM無しさん
12/10/25 10:10:48.53 9oI5Vswi
普通のアップデート情報が載る「お客様サポートの新着情報」にはRSSがあるのに、
OSバージョナップの載る「製品アップデート情報一覧」にRSSが無いのはなんでなんだ。
めんどくせーから付けてくれよー
251:SIM無しさん
12/10/25 10:16:04.93 9oI5Vswi
>>235
発表と同時にバージョンアップできるよ
252:SIM無しさん
12/10/25 10:16:49.84 6wGthsWg
伸びてるから期待してみたら
ICSじゃなくて犯罪者がきたのかよ
253:SIM無しさん
12/10/25 10:22:12.43 bTcJxRpI
越谷店に行ってみたけど、パトカーは勿論の事、覆面パトカーすら居なかった。
近くに越谷警察署があるから徒歩か?と思ったけど、Pちゃんイヤホンを付けた捜査員とかも無し。
店舗も通常営業。
もしかしたら離れた場所から監視してたのかもしれないけど、だとしたらF-05Dを持って、
店舗にも入らずウロウロしてる俺が職質されないのは変。
もしや店舗のバックヤードにでも捜査員が隠れてたのか?
有言不実行の犯人と、全くアプデを実行する気配の無いドコモに失望した。
ついでに言うと、この眼鏡屋系列の店は確かに対応が悪い。
254:SIM無しさん
12/10/25 10:26:33.20 yRDIL881
通報って話だって不実行さ
255:SIM無しさん
12/10/25 10:26:42.60 mA7Ym/4q
>>253
写真うp
256:SIM無しさん
12/10/25 10:32:47.42 Vh1yN/vS
さっさとこの機種諦めましたとごめんなさいして新機種開発に専念して下さい
発表しても数人しかアップデートしないよ
257:SIM無しさん
12/10/25 10:38:05.43 Cz/p7BJi
ID:bTcJxRpI
が201だしな
258:SIM無しさん
12/10/25 10:57:17.07 oj1MwxuM
2CHwikiより
通報対象の書き込みをしてしまった人へ
通報対象となる書き込みをしてしまった人は、すみやかに警察機関、および脅迫や威力業務妨害の対象となるところへ連絡してください。
個人名の場合は、その個人に対して謝罪を行ってください。
やってしまった行為は消えませんが、警察やその人に直接謝罪をすることで、逮捕を回避できる可能性は飛躍的にあがります。
たいていの場合は怒られる程度で済まされるようです。
その場合は、メールなどよりも直接電話をするか、直接警察署に出向くのがおすすめです。
(自分の身分が明らかになるため、信用度が高くなります)
もちろんそういう書き込みをしないのが一番なのは言うまでもありません。
ほんとになんかあったら困るのでこれから関係各所に通報してくるわ
1回目は冗談で済むが、繰り返してる詳細まで書いてあるので完全にアウト
「あの時冗談だと思わずにきちんと通報しておけば・・・」みたいになったら嫌だからな
もし冗談だったなら>>201は早くごめんなさいしておけよ間違いなく家宅捜索になるから
元通報厨として活動してたから通報するのは慣れてる
259:SIM無しさん
12/10/25 11:04:41.88 DiV275Wh
反省文10枚くらい書いて提出しろ
260:SIM無しさん
12/10/25 11:13:21.02 FVyNIyP7
>>258
じゃかお前はサーティーワンのバースデーアイス一人で食うんだな!!
オレにも分けろ!!
261:SIM無しさん
12/10/25 11:20:23.92 bTcJxRpI
>>255
出先で書き込み出来ないから、戻って書き込みしてるんだよね。
写真は撮ってきてない。
>>257
おふざけ無しの完全アウトな書き込みはしないわ~
262:SIM無しさん
12/10/25 11:25:03.57 yRDIL881
>>258
で、通報活動してきて逮捕までいったのは何件?
263:SIM無しさん
12/10/25 11:32:42.74 dXIMQsYw
139=201=ID:bTcJxRpI でいつもの消費センタークレーマーでしょ
わかりやす過ぎるんだよ、わざとやってるんだろうけど
264:SIM無しさん
12/10/25 11:36:15.27 Dt8RTSJS
世の中4.2だと言うのに未だに4.0にすらならない機種のスレで暴れても意味ねーよな
265:SIM無しさん
12/10/25 11:51:40.15 qGxBQtHf
ソフトウェア更新って出たから焦った
266:SIM無しさん
12/10/25 11:52:44.26 bTcJxRpI
>>263
犯行予告したら自分の願望通ると思う程にバカじゃないわw
せっかくICS来ても、塀の中じゃアプデできんし。
267:SIM無しさん
12/10/25 12:03:48.35 oj1MwxuM
通報完了しました
まだ誰も通報してなかったね
詳細をここに書いて予告者を刺激するのも良くないと思うので詳しい内容は割愛
追い詰められてほんとに即実行されるとかなわんので
ただ、もしもいたずらのつもりだったならすぐに実店舗と越谷署にお詫びの連絡入れたほうがいい
逮捕の確率はずいぶん低くなる
現在このスレッドは関係各所が監視中です
もうちょっとしたらサーティーワン買いに行くかな
実物は予想以上に大きかったので家族で食べるのだぜ
268:SIM無しさん
12/10/25 12:13:31.89 bTcJxRpI
>>267
その書き込み自体が十分追い込んでるかと。
普通、通報したら(ネタじゃなければ)書き込みとかしないんじゃないの?
証拠隠滅とかされるだろうし。
269:SIM無しさん
12/10/25 12:15:51.61 97oKDJpf
通報しましたって言って通報してないのもアウトらしいな
270:SIM無しさん
12/10/25 12:28:54.81 +u/N+Yd8
取り敢えず、13時になけりゃあ今週もなしだな。
って言うか、docomo wi-fiからカキコ出来るの地味にうれしいわw
昼休憩の暇つぶしになる。
一年前の今頃は、マッタリとしてたんだけどな…
271:SIM無しさん
12/10/25 13:07:25.62 YaNAjOMI
ま、無銭LANかウィルスなんだろうけど。
越谷と場所まで指定して、系列会社にまで恨み持ってるみたいだから、
恐らく埼玉県越谷市周辺の住民なんだろうね。
ウィルスで埼玉とは全然関係無い場所から越谷とか言っても
如何にもウィルスによる遠隔操作って感じがするし、前者の無銭だろう。
無銭だと完全匿名な感じするけど、ルータがMACアドレスログってたり、
近場の防犯カメラに書き込みしてる姿が映ってたり。
PSPから無銭LANで書き込みして逮捕された人とかは、環境係数?からPSPの書き込みがバレ、
カメラの映像にPSPから書き込みする姿が映ってて、張り込みしてた捜査員に逮捕された。
無銭かと思ったらハニーポッドだったりもするし、匿名だと思ったらアナログな部分で尻丸出しだったり。
ま、この程度でも逮捕されればF-05Dスレも少々賑わうのでは?
272:SIM無しさん
12/10/25 13:08:47.47 07mIdEy8
更新こなかった。
朝、ソフトウェア更新ってアイコン出てたの何だったの…。
273:SIM無しさん
12/10/25 13:13:46.62 QEE/llMk
これだけ遅いと次の機種変からFは除外ってことになりかねん
274:SIM無しさん
12/10/25 13:17:56.71 N7JG4vE3
>>271
環境係数にツボりましたw
275:SIM無しさん
12/10/25 13:19:38.30 cirsuWcl
来年あたりから端末が要件満たさないと
アプデができなくなるんじゃなかったっけ?
ソースどこだったか忘れたけども
276:SIM無しさん
12/10/25 13:29:10.19 Y9zySjiM
わざわざ自演か、
277:SIM無しさん
12/10/25 13:36:03.48 YaNAjOMI
>>274
何だっけな?と思って「?」付けたんだけど、環境変数だったwww
278:SIM無しさん
12/10/25 14:53:38.01 FVyNIyP7
サーティーワンのアイスケーキは普通のどうサイズのケーキよりかなりキツイよ
なんていってもアイスだから腹にも来る
悪い事言わんからオレにもはよ
279:SIM無しさん
12/10/25 14:59:51.77 YaNAjOMI
サティアンのアイスケーキは子供に頼まれて買ったけど、
当の本人は殆ど食べずに家族が苦痛を味わいながら食べた。
どんなにアイス好きでも、飽きる。
280:SIM無しさん
12/10/25 16:44:51.67 Iuuu0MXk
最近話題のなりすましとして逮捕出来ないとかなるんじゃね?
分からんけど。
281:SIM無しさん
12/10/25 16:58:55.70 qvdAy5tZ
警察的にはめんどくさいから「なりすましでした」と最初から無視したりしてw
282:SIM無しさん
12/10/25 17:06:32.73 oj1MwxuM
>>278
つ フルーツデイル
高けぇ、冷てぇ、でけぇ、すげぇ、ひでぇ
甘くみてたわ
これを2500円オーバーで買って全部食うのは後悔に値するw
良い勉強になったわorz
283:SIM無しさん
12/10/25 17:13:37.31 FVyNIyP7
>>282
だからアレほど・・・・ ケーキと違ってアイスは硬いんだよ><
284:SIM無しさん
12/10/25 17:33:15.55 JYJm78wa
今日突然、再起動ループになった
電池抜いて放っておいたら直った!と思ったら何を起動いても強制終了になる…
2chmateはもちろん全アプリ、電話帳やメールも電話も全部強制終了
何がいけないんだよ…
これって交換してもらえる?修理?
285:SIM無しさん
12/10/25 17:35:36.36 N7JG4vE3
>>284
うん。Pに交換出来るらしいよ。
最近来なくなったけどw
286:SIM無しさん
12/10/25 17:37:52.36 JYJm78wa
いや、電池持ちとスクショ機能以外は何気に気に入ってるから同機種でいいんだけど
ホームキーの塗装ハゲてるから新しいのに交換してほしい
287:SIM無しさん
12/10/25 17:42:09.19 YaNAjOMI
>>284
初期化しても治らなければ交換。
現時点ではアプリが悪さしてるかも?と言われるだろうから、交換は無理だと思う。
>>285
つまんねぇんだよハゲ
288:SIM無しさん
12/10/25 17:50:41.45 JYJm78wa
今気づいたがダウンロードフォルダの中身も全部消えてる
データ初期化されるだけならDS行くのめんどくさいし自分でやるんだが…
発売日に買って次の日に再起動になった時は交換してくれたんだけどなぁ
289:SIM無しさん
12/10/25 17:51:58.04 mA7Ym/4q
>>284
再現性ありなら100%交換だろ
ソースは俺
前スレでもカキコしたけど、同じ症状だったからね
290:SIM無しさん
12/10/25 17:54:40.56 YaNAjOMI
>>288
再起動ループなら交換してくれるけど、アプリ云々の時にはアプリ起因を疑われて、
先ずは初期化を勧められる。
初期化しても再発したなら交換になると思う。
ま、ショップによっては初期化せずに再現性有で交換してくれる場合もあるけど。
再起動鑑賞会でもファクトリーリセットすらせずに交換してくれるショップもあるみたいだし。
291:SIM無しさん
12/10/25 18:15:05.99 JYJm78wa
ホームアプリが延々に強制終了されててホーム画面にすら戻らなくなった
ホームアプリも選択できないしマジで交換してほしい
店員が交換勧めなかったら自分で言っていいのかな?
292:SIM無しさん
12/10/25 18:27:50.11 euiw6k5v
充電の残りが一桁%の状態でPCのUSB経由で充電したら充電追いつかんで電源落ちたわwwwwww
俺の近くのとこは次再起動鑑賞会きてもどうせファクトリーリセットなんだろうなぁ
ここ行けば交換できるってショップがわかれば多少遠くても行くんだがな
293:SIM無しさん
12/10/25 18:28:26.02 YaNAjOMI
>>291
店員の判断が全てなので、店員がファクトリーリセットすると言ったら仕方ない。
294:SIM無しさん
12/10/25 18:39:08.36 b75i9qLy
爆破させない為にアプデしてくれたってよかったんじゃないかと思うんですけどね…
295:SIM無しさん
12/10/25 18:45:55.82 YaNAjOMI
>>294
店員が殺されたって自社としては何も損失無いじゃん。
基本的に直営店舗じゃないんだから、何かあっても其方で対応して下さいなんだろう。
それよりも、計画を前倒しする事で発生する経費の方が大きんじゃない?
296:SIM無しさん
12/10/25 20:31:14.35 klzugyi9
スレリンク(sec2ch板:397番)n-
↑
ぎゃああああああああああああああああああああああああ
逮捕おめでとうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
297:SIM無しさん
12/10/25 20:40:13.77 Vuu9Lpe2
よく分からんのだけど、このdsmartphoneってのが固有番号?
だとしたら随分と浅はかなw
298:SIM無しさん
12/10/25 20:44:16.56 +ZUHO2vJ
>>296
くだらねー
299:SIM無しさん
12/10/25 20:49:00.44 qkhRd2iw
>>298
なんか凄い汗かいてるぞ、大丈夫か?
300:SIM無しさん
12/10/25 20:50:53.56 7gDo01IQ
>>284
ホームまでいってから再起動起こるならほぼ確実にアプリ。
ウィジェット関連かセキュリティソフト2個入れちゃったりとかかな
設定画面にもいけないだろうからファクトリーリセットしかない。
Windowsならセーフモードで改善出来んだけどね。Androidのセーフモードだと出来ない。
端末起因じゃないから機種変更交換にはならんかな
ホーム画面行く前なら新品交換か修理だろうけど。
他の機種でも満遍なく再起動ループは起きるよ
多分今日と同じ構成でウィジェット配置するとまた起こるよ。
301:SIM無しさん
12/10/25 20:56:14.19 5QRvIzcL
明日もF-05DにICSは無いと151が申してました。
他の機種は聞かなかった。
あと、臨時変更がなければ、明日は出ないでしょう
302:SIM無しさん
12/10/25 21:12:40.46 I4PHRyJo
来週に期待か...
まぁ期待せずに待とう
303:SIM無しさん
12/10/25 21:14:40.62 5s4110wg
考えてなかったがおまえら初期化する?
移行の時に気を付けることあるだろうか
304: 【Dbass1351167781450949】
12/10/25 21:29:01.37 Vuu9Lpe2
てす
305:SIM無しさん
12/10/25 21:29:03.75 RagXWeOJ
なんでドコモを○はするとかいうほうはスルーされたんだろ
306:SIM無しさん
12/10/25 21:35:11.83 qJP6mSzD
>>296
犯罪予告するとIPとUA晒されちゃうんだ。
307:SIM無しさん
12/10/25 21:41:14.84 3wQ1vY3f
セーフモードでの起動方法は
端末を電源オフ状態にする
↓
端末の電源をオンにする
↓
起動時の『ARROWS』のロゴが出てる時に
メニューボタンを押しっぱなし
↓
左下に『セーフモード』と出てれば成功です。
308:SIM無しさん
12/10/25 22:00:31.62 h+tlHysR
スレリンク(sec2ch板:398番)
IPアドレス 219.118.19.192
ホスト名 db7613c0.tcat.ne.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 CATV
都道府県 埼玉県
ウイルスじゃなさそうだね
乙
309:SIM無しさん
12/10/25 22:09:02.92 qJP6mSzD
>>308
スレチだけど、この前のやつはPCの画面やログを確認して
居住地域が判明したらその付近の施設に犯罪予告を書いてたんだろ。
310:SIM無しさん
12/10/25 22:21:20.39 dYgLLJk5
TCATと聞くと、TOKYO CITY AIR TERMINALしか思い浮かばない…
311:SIM無しさん
12/10/25 22:41:58.94 h+tlHysR
>>309
確かにそう言われるとそうだな
大阪の事件は大阪の人だった、ような気がするし
312:SIM無しさん
12/10/25 22:46:25.38 bgrlDS39
>>201は遠隔操作ウィルスの被害者かもね。
そのうち通報者が業務妨害になりかねない。
313: 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8)
12/10/25 22:46:29.52 ZvDNACr/
もうくだらない犯罪予告ネタ話止めろ
314:SIM無しさん
12/10/25 22:46:37.18 UO1Vqyjq
再起動したと思ったらダウンロードマネージャーが50%位を占めて本体暖かくなってえらい早さで電池が減っていく不都合に遭遇したが
再起動で事なきを得た
315: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【Dnews1344847988555359】
12/10/25 22:52:55.82 Zillk8ZS
>>297
忍法帳のIDだよ
316:SIM無しさん
12/10/25 22:58:09.13 A2G8AT4h
ほんと電話中にだけは再起動しないでほしいけど再起動するもんだね
317:SIM無しさん
12/10/25 23:01:32.56 3wQ1vY3f
201が必死すぎて泣ける
ビビるなら最初からしなければいいのに
実際に警察から開示命令が来たの見て焦ってるのがうけるw
318:SIM無しさん
12/10/25 23:05:42.97 Zillk8ZS
埼玉の地元のCATVからの犯罪予告か…
簡単に逮捕されそうですね
319: 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8)
12/10/25 23:07:46.60 ZvDNACr/
>>317
おまえの方が見ぐるしい
320:SIM無しさん
12/10/25 23:15:17.32 Zillk8ZS
>>319
まあレベル6だろうから大丈夫だと思うけどちょっと名前欄に!nanjaも足してくれませんか?
321:SIM無しさん
12/10/25 23:19:45.67 E3JGWBij
>>201
IP開示すれに載ったぞおまえ
322:SIM無しさん
12/10/26 01:10:33.87 iHxmBPCw
>>201
世間の目が厳しい今の時期に何でこんな事書くかねぇ
323:SIM無しさん
12/10/26 01:45:44.57 2abcbPFh
>>297
忍法帳を初めて作った板がここならdsmartphoneで記録される。
で2chMateのdev版を使っているならこのスレの住人だろうね。
324:SIM無しさん
12/10/26 01:47:16.06 2abcbPFh
>>316
それがガラケーを持とうと思った理由
325:SIM無しさん
12/10/26 01:55:15.09 Hsloufaj
お前ら本当に暇だな
326:20I
12/10/26 02:06:51.91 ZUK5ziF3
ごめんなさい、すみませんでした。
もうしません。しまうま。しまじろう。
327:SIM無しさん
12/10/26 05:18:07.80 aKykw9lM
何か最近、バッテリーの減り具合が激しい。アプリをアップデートしたからかなぁ?
そこで、昨日大容量の充電器を買ってきた。
今まではPCに繋いで充電する充電器を使ってきたが、PCをつけっぱなしにするのが嫌なので、
家庭用のコンセントから充電できるものを買った。
出費痛し。。
328:SIM無しさん
12/10/26 05:23:37.23 y8cdY6rS
>>300
へへ、交換してもらっちゃった
8月製造のやつだけど
329:SIM無しさん
12/10/26 07:28:38.77 8XwM8Bx2
ソフトウェア更新きたと思ったら必要ありませんだって
330:SIM無しさん
12/10/26 07:42:19.05 lorPX+ii
昨日アップデートきてて、更新したけどAndroidは235のまんま
何かかわったのかねー、微妙に画面切り替わり速くなった気がするけど
331:SIM無しさん
12/10/26 08:02:09.50 I8C8AmHa
今日は流石にこないよな?金曜だし…
332:SIM無しさん
12/10/26 08:10:29.34 geFznBVk
今日来るはず
333:SIM無しさん
12/10/26 08:10:38.40 ntjels/G
ネタで通報した!ってならいいけど、本当に通報したんだったら沈黙を守るべきかと。
埼玉県警から開示要求があった事を貼ってた人いたけど、それを見て証拠隠しに入るかもしれない。
忍者IDの事を書いてる人もいたけど、それを見てクッキー情報を削除するかもしれない。
とにかく、そういう風に騒ぐって事自体、愉快犯の思う壺だし、淡々と事を勧めるべきかと。
334:SIM無しさん
12/10/26 08:17:30.81 pGdxflUk
まだかよコンニャロメ☆
335:SIM無しさん
12/10/26 08:19:48.44 OCCz6t9v
まだだよコンニャロメ☆
336:SIM無しさん
12/10/26 08:58:14.68 gZpE4vv0
win8発売したし便乗してこっちもリリースしてくれないかね
337:SIM無しさん
12/10/26 09:02:23.21 A905X7f0
Win8は今更感が強くて無理だと思うんですw
338:SIM無しさん
12/10/26 09:05:13.83 cYL9disw
ICSこないのって、TSUTAYAのせい?
339:SIM無しさん
12/10/26 10:01:32.71 ntjels/G
今日も無いですねぇ…
>>338
F-01DにはICS来てるので関係ないかと。
340:SIM無しさん
12/10/26 10:39:18.33 gksHiAE9
ちなみに今回のアップデートは
spモードやmopera Uなど、インターネットサービスプロバイダ未契約の場合、
ごくまれに正しく音声着信できない場合がある。
だそうです
341:SIM無しさん
12/10/26 10:40:43.03 iuUnhhRK
>>328
おー良かったじゃないw
ファクトリーリセット知らない店舗結構多いのよねw
最初の一回は交換してくれるシステムがdocomoにはあるのかねぇ
auとかだと同じ症状で修理二回目とかならしてくれるみたいだけど・・・
俺も充電出来なくなってうんともすんとも言わなくなった事がこの機種と前の機種であったけど、すぐに交換してくれたよ
プレミアムだからとか10年以上だからとか、色々選別とか実はあったりすんのかもだけどww
342:SIM無しさん
12/10/26 10:46:53.48 YQ3ZHe/X
>>340
契約してても
しょっちゅう正しく音声着信できない場合がある。
着信と同時に再起動することがある。
343:SIM無しさん
12/10/26 11:06:15.25 rGZPJ4Em
>>333
クッキー情報もクソもCATV会社に問い合わせたらログあるし…
344:SIM無しさん
12/10/26 11:09:32.51 ntjels/G
急ぎで連絡取りたい時に限って、発信操作したら再起動…
連絡待ちの間に充電しておこうと思ったら謎の電源シャットダウンで連絡受けれず…
でも、スマホってこんなもんでしょ?と思う様にしてる。
内覧会で唯一?のガラケーがあって、担当者が「待ち受けだけなら1ヵ月持ちます!」と言ってて、
あぁ、そういえばガラケーの頃には毎日充電とかしてなかったなぁ...と思ったり。
345:SIM無しさん
12/10/26 11:11:52.91 ntjels/G
>>343
いや、悪意を持った第三者が遠隔操作とか無銭LANしてた場合には、
プロバイダに残るログは契約者のIPとかだけですよね?
第三者がいるとして、こちらで色々な情報を流す事は証拠の隠滅を助長するのでは?と思いました。
346: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
12/10/26 11:13:57.22 /M02ig2w
1ヶ月って電波Offじゃないと無理じゃねえか?
347:SIM無しさん
12/10/26 11:15:35.02 rGZPJ4Em
証拠隠しできる奴が今までのレスを見て今更証拠隠滅に走るはずがないだろ
頭悪いの?
348:SIM無しさん
12/10/26 11:18:22.27 ntjels/G
>>346
良く調べたら唯一じゃなかったw
ウェットティッシュ欲しさにNECのN-01E見たんですけど、確かに担当者は1か月持つと。
公式でも3G連続待受時間(静止時[自動]) 約 780時間となっています。
780/25=32.5なのでギリギリ1か月持つ計算ですね。
ま、計算上の話ですけど。
349:SIM無しさん
12/10/26 11:18:40.70 dkNcGEYk
察してやれよ
350:SIM無しさん
12/10/26 11:27:23.37 WKt/NFki
ネット上の事なのに証拠隠しとか思う壺とかそういう事を書く人に限って犯人なんだよな
351:SIM無しさん
12/10/26 11:28:04.06 YQ3ZHe/X
>>348
一日って何時間?
352:SIM無しさん
12/10/26 11:32:05.21 ntjels/G
>>351
すまんw
780/24=32.5
353:SIM無しさん
12/10/26 11:33:44.37 0+yfbLa2
第三者がいることにしたいんだよね
354:SIM無しさん
12/10/26 12:13:13.99 MuFsouLZ
>>352
=3 サッ
355:SIM無しさん
12/10/26 12:32:28.60 gksHiAE9
>>342
あるある。
あと、着信履歴から押してかけたのに、最新のに着信履歴に発信することあるのやめて欲しい。
なんかい間違い電話したことか(´;ω;`)
356:SIM無しさん
12/10/26 12:43:01.90 cYL9disw
いい加減、関係ない話をするカスはきえろ。
357:SIM無しさん
12/10/26 12:44:59.05 ntjels/G
>>256
まぁまぁ…
カリカリしないで、来週に期待しましょうよ。
358:sage
12/10/26 13:15:27.47 51uBl9sG
>>328
8月製造に交換してもらったって言うが、製造番号(IMEI)は35269505xxxxxxxじゃないか?
もしそうならば、その端末は交換対応用の再調整品(不具合で戻ってきた端末の中古パーツとかを使って再度組み立てて検査調整した奴)だな
359:SIM無しさん
12/10/26 13:22:02.32 pGdxflUk
まだだった☆あばばばば
360:SIM無しさん
12/10/26 14:06:24.28 6X1pwLTu
先週くらいから急に、特定のUSBケーブルでしか充電できなくなった
付属のPC接続用ケーブルだと大丈夫なんだけど、その他のケーブルだと全然充電されない
以前はそんなこと全くなかったんだけど・・・ドコモショップ行ったら対応してくれるかな?
361:SIM無しさん
12/10/26 16:18:26.67 nArGM6X5
急にバッテリー持ちが悪くなった
なんなんだ、一体?
362:SIM無しさん
12/10/26 16:30:18.60 M4w4VnhS
>>360
断線とかしてない?
363:SIM無しさん
12/10/26 16:31:55.48 M4w4VnhS
手書きでカタカナの「ヒ」を入力するとき、ゆっくり落ち着いてやればいいんだけど
1本目の線を急いで入力するとBackSpaceと誤認識されて地味にイラっとくる
364:SIM無しさん
12/10/26 16:47:47.30 EsEdBpFM
>>358
5月製造でそれだわ
起動不可能で2回目に交換された3台目
365:SIM無しさん
12/10/26 16:54:47.27 q3Z8l+AF
まだだなこの野郎★
366:SIM無しさん
12/10/26 17:04:48.49 lYXwLS8t
>>201
これも遠隔操作なのかと思ったら泥タブかな?
泥で遠隔操作って展開が最高なんだけどまぁ野良だろうな
スレリンク(sec2ch板:398番)
367:SIM無しさん
12/10/26 17:04:55.91 gIKanBlV
SH-02E予約しちまったぞ
コノヤロ☆
368:SIM無しさん
12/10/26 17:16:39.27 y8cdY6rS
>>341
最初は修理の一点張りだったけど
修理したら本当に直るのか?また同じ症状起きたらどうするんだ?
って言い続けてたら交換対応になった
>>358
まじかよ…ちょっと見てみる
369:SIM無しさん
12/10/26 17:17:42.78 iu9vQjlF
>>361
俺も2、3日前からおかしい。たまにあるよな
370:SIM無しさん
12/10/26 17:23:08.96 y8cdY6rS
>>358
35269505だったわ…うわぁ
371:SIM無しさん
12/10/26 17:32:15.35 2Xbvi+M0
>>370
Ω\ζ°)チーン
ご愁傷さまです
372:SIM無しさん
12/10/26 17:41:36.79 M8aryKzl
再調整したんだから交換前の機種よりはマシなのでは?
373:SIM無しさん
12/10/26 17:44:36.05 y8cdY6rS
そうだといいが…なんだよリサイクル品かよ
374:SIM無しさん
12/10/26 17:53:01.72 RsAMvWzd
パケホーダイフルをライトにしてきた
ライトにしても月々サポートは切れないらしい
ついでにケータイ保証も切った
リア充じゃないんでカケホーダイも切った
375:SIM無しさん
12/10/26 18:30:13.40 lp9JiDGe
>>374
ケータイ保証は2年間無事故だと、次の機種変更とかの時に割り引きされるのにもったいなくね?
376:SIM無しさん
12/10/26 18:35:24.46 2Xbvi+M0
>>375
横からだけど、割引きされるの?
それは知らなかったわ��
377:SIM無しさん
12/10/26 18:42:22.33 ntjels/G
機種変更時に過去2年以上同一機種2で本サービスのご利用(補償)がなく継続して本サービスをご契約いただいていた場合ドコモポイントプレゼント。
・過去2年以内に、機種変更により補償対象電話機を変更された場合は対象外となります。
・ドコモポイントは、機種変更時の電話機購入代金にご利用いただけます。
貰ったポイントを機種変更の時に使えるだけで、割引は無いって事かな?
378:SIM無しさん
12/10/26 18:54:56.37 ekgK6/R5
今朝アップデートの通知が来てたから更新ボタン押したら
最新の状態です、だと(怒
379:SIM無しさん
12/10/26 19:02:15.81 ntjels/G
余談ですけど、アプデ失敗して鑑賞会。
ファクトリーリセット無しで交換、自宅に戻ってドコモ関係のアプリとかのみを入れて、
アプデ開始したら、また失敗。
店に持っていったら交換用の端末が無いからと、箱に入った店頭販売用の物と交換して貰った事がある。
特別安定した動作してる訳じゃないですけど。
380:SIM無しさん
12/10/26 19:05:37.59 lp9JiDGe
>>377
いやいや、そういう意味で書いたのですよ、ポイント使えるからお得でしょと。割引っていう表現は
間違ってたけど。
381:SIM無しさん
12/10/26 19:08:55.07 ctFnL6ly
データの初期化とファクトリーリセットって違いあるの?
382:SIM無しさん
12/10/26 19:10:36.94 ntjels/G
>>380
ごめん、堅く考えすぎてたw
>>381
データの初期化は端末が通常起動してないと出来ないけど、
ファクトリーリセットは鑑賞会とかで、正常に起動してなくても出来るとか?
383:SIM無しさん
12/10/26 19:13:11.02 J1GTJ9fV
ファーム焼き直してるとか
384:SIM無しさん
12/10/26 19:14:21.75 cVjiaM1b
>>201
犯罪予告をするアフォな人。 part3
スレリンク(sec2ch板:398番)
398 :2ちゃんねる ★ [] :2012/10/25(木) 20:15:00.23
埼玉県警察本部生活安全部サイバー犯罪対策課より
スレリンク(smartphone板:201番)
SIM無しさん<><>2012/10/25(木) 08:04:48.67 TjhNflKC<>今からドコモショップ越谷店に行/p=55519/<><>db7613c0.tcat.ne.jp<>219.118.19.1
92<><>Monazilla/1.00 (2chMate/0.8.3.14 dev) NINJA|Dsmartphone1348235726560457|29|NINJA
385:SIM無しさん
12/10/26 19:32:17.56 yLOtbHo+
>>379
アプデ失敗って鑑賞会になるの?
俺の場合
更新失敗しました
で止まってたんだけど
386:SIM無しさん
12/10/26 19:35:49.52 ntjels/G
>>385
言い方悪くてすいません。
2回ともアプデ後に立ち上がる際に鑑賞会入りとなりました。
冒険の書が消えたみたいな「ドコモショップ持ってけ」みたいなのではありません。
387:SIM無しさん
12/10/26 19:38:00.18 cYL9disw
>>380
それ、どんどん改悪されてない?
388:SIM無しさん
12/10/26 20:22:42.84 BlBT3guJ
もうその「アップデート通知きたら最新状態です」云々はもう飽きた
389:SIM無しさん
12/10/26 20:38:00.48 4P3k0DRb
アプデ後の再起動がやたら時間かかったけど無事終わった
目を離したらゴムヒモのままだから、無限ループかと思ったじやないか
勝手に再起動くらいは許しても、電源入れたびにビクビクしなきゃならない携帯なんてさすがに困る
390:SIM無しさん
12/10/26 20:52:14.29 z1HJpibd
俺はISCが欲しいんじゃない・・・!
TUTAYAを消したい、それだけなんだっ・・・!
391:SIM無しさん
12/10/26 20:52:26.81 3fTO8+L4
>>362
他の機器とはしっかり接続できるので、断線の可能性はないと思います。
結局ドコモショップでも原因不明。とりあえず預けてきました。
392:SIM無しさん
12/10/26 21:34:14.03 JSHYQ8FE
また20時前に151へF-05DのAndroid4の公開日が決まったか
聞きましたが、まだ、決まってないそうです。
一体いつアップデートを出すつもりですか?
393:SIM無しさん
12/10/26 21:36:45.69 rGZPJ4Em
録音したのをうpしようぜ
394:SIM無しさん
12/10/26 21:45:42.46 JSHYQ8FE
もし、気になるようでしたら明日151に同様の質問をしてみてください。
似たような答えが帰ってくるはずです。
395:SIM無しさん
12/10/26 22:04:40.23 MPtaDGol
>>390
俺はTUTAYAなら消せたよ。
396:SIM無しさん
12/10/26 22:47:27.33 2abcbPFh
dマーケット、メディアプレイヤー、ドコモ位置情報のアップデートがきた
397:SIM無しさん
12/10/26 23:27:38.67 EsEdBpFM
151の人も大変だな
398:SIM無しさん
12/10/27 00:21:16.25 By7/ejQY
>>397
お前、docomoの人?
399:SIM無しさん
12/10/27 00:46:37.43 imtc/Npt
もうタダ処理で配ってんだな
定価で買った馬鹿いると思うと飯がうまい
400:SIM無しさん
12/10/27 00:49:16.58 uodHIhyg
(´;ω;`)
401:SIM無しさん
12/10/27 04:19:28.08 kgQAu9cD
151粘着とかキチガイだな
402:SIM無しさん
12/10/27 06:33:18.11 RVXAHyvJ
USBの上蓋が,引きちぎれた!
今後、絶対無くすだろうな。
幾らで修理してくれるのかな。
そもそも、この程度でDS行く奴、いるのかな。
403:SIM無しさん
12/10/27 06:36:23.28 5f/1eYoH
ドコモは確かキャップは無料交換だったと思う
404:SIM無しさん
12/10/27 06:44:34.04 lNDRkUSm
そうそう無料だったよ
405:SIM無しさん
12/10/27 07:03:49.96 RVXAHyvJ
ありがとうございます。
今日、行ってみます。
406:SIM無しさん
12/10/27 08:02:23.63 kbrsEwv2
起きてから出かけるまでにもう一度充電しないといけない糞端末
407:SIM無しさん
12/10/27 08:42:09.88 6/uKXY8e
まぁまぁ…
スマホですし。
408:SIM無しさん
12/10/27 09:27:00.26 V9tSE6MA
ソフトウェア更新してください→更新の必要はありません。このままお使いください
409:SIM無しさん
12/10/27 09:54:32.32 FH66ijCi
>>406
俺は1日に3回充電してる。
1日の充電量は250%分くらい。
電池が劣化してて、たぶん初期の70%くらいになってる。
連続ブラウズで2.5時間しか保たない。
410:SIM無しさん
12/10/27 09:58:01.87 FH66ijCi
>>409
iコンシェルを使ってる&LTEエリアなので、使ってなくても6%/hくらいで減ってく。
411:SIM無しさん
12/10/27 10:39:50.05 8xQA8mpk
「スマホ依存度チェック」! お前らはいくつ当てはまる? |
URLリンク(rarufu26.blog.fc2.com)
412:SIM無しさん
12/10/27 11:00:08.00 M6LeEG/T
充電器を持ち歩くの1個だけだね
カメラ/ビデオはCasioのコンデジ、音楽はウォークマン、ボイスレコーダーに
スケージュール帳や電話帳は紙のほうが落ち着くし、腕時計もしてる、あっPSPもあるか
時刻表は流石に重いのでPDFにまとめて入れてあるけど、昔はミニだけど持ち歩いてた
仕事であろうとプライベートであろうとこれだけは常に持ち歩くのでスマホに依存してない
413:SIM無しさん
12/10/27 11:07:08.48 0PaD/Ixh
非効率な人間だな
414:SIM無しさん
12/10/27 11:11:16.22 6i2MFZoT
まだかよコソニャロメ☆
415:SIM無しさん
12/10/27 11:13:41.46 M6LeEG/T
あー、今カバンの中みたらCasioのExwordも入ってるから電子辞書もプラスしといておくれ
416:SIM無しさん
12/10/27 11:17:43.18 m0VTnSm9
>>401
ここだけでまだかまだかて騒ぐボケよりよっぽどええやないか。
行動力ないお前より151なりに電話した方のがえらいわ。
417:SIM無しさん
12/10/27 11:21:36.72 rmZE8pAC
いやぁ社会人はそんなもんだよ、俺も
・デジカメ
・腕時計
・電子辞書
・ファイルケース
・iPodtouchとiPodClassic
・スマホ(F-05D/個人用)と(SH-01C/仕事用)
・ボイスレコ
・紙媒体の電話帳
・大容量汎用充電器1個
これ位は持ってるよ
ただ自分でもスマホ2台とiPod2台とこの4台分の充電器は重いかなぁってのは最近気づいた
418:SIM無しさん
12/10/27 12:12:04.58 PBj20y3o
電話帳常時持ってるって
明らかにブラックじゃねーか
419:SIM無しさん
12/10/27 12:23:25.08 rmZE8pAC
デジタル機器が全部壊れてor電離がなくなって連絡できなくなる事くらい予想つか
んの?
連絡は第一、デジタル機器にだけに頼ると後で泣きをみるよ
420:SIM無しさん
12/10/27 12:34:46.19 lCKLPhEr
ああ、まずはそういう言い訳で正当化するよう指示があるんですね勉強になります
421:SIM無しさん
12/10/27 12:43:19.95 fUKTm8wY
>>420
キモイ、頼むから外に出て働いて。
422:SIM無しさん
12/10/27 12:49:50.88 fHm7/7oH
>>417
タッチとクラシック両方はさすがに効率悪くね?
曲数の問題なんだろうが…
423:SIM無しさん
12/10/27 12:51:51.44 5vhwRpqt
スマホあるのに電子辞書なんてなんでいるの?
424:SIM無しさん
12/10/27 12:52:35.04 /b53997T
俺はそんな起こるか分からない万が一の事態の為に電話帳を持ち歩くことをするくらいなら
何も持たずに困った方が良いと考える
誰かとの連絡が取れなくなったら仕事辞めざるを得なくなるような状況になれば別だけど
425:SIM無しさん
12/10/27 12:54:13.27 /b53997T
>>423
このスマホの電子辞書起動遅くない?
英単語調べるときはgoogle翻訳アプリのほう使っちゃうわ
426:SIM無しさん
12/10/27 13:05:07.02 DvWJqL4t
どこに行くにも常にスマホ持ってる俺は確実に依存症
427:SIM無しさん
12/10/27 13:08:48.01 5vhwRpqt
>>425
どっちにしても電子辞書いらないやん
428:SIM無しさん
12/10/27 13:12:09.35 ww7uLmc+
最近電池の減りが早い。一年経ったら交換するかな。
429:SIM無しさん
12/10/27 13:35:37.83 FH66ijCi
>>425
いらない辞書を外せばマシになるよ
430:SIM無しさん
12/10/27 14:23:46.07 sU7xOAcK
>>419
自社の電話番号すら覚えてない方が社会人として問題ありじゃない?
大概会社にかけられればクビになるような事態に陥ることはないと思うが。
431:SIM無しさん
12/10/27 15:11:23.50 6/uKXY8e
自社の住所も番号も知らない…
他の社員もたぶん知らない。
ホテルで勤務先住所書く時に、みんな名刺見てたし。
432:SIM無しさん
12/10/27 15:18:12.09 ddgqGX/A
>>409
2.5時間は新品の電池でも持たないと思う
普通にバックライトついた状態なら40%/hで減るよ
433:SIM無しさん
12/10/27 15:19:38.39 ddgqGX/A
>>410
LTEで6%/hってのは変なアプリ入れすぎじゃないかな
Wi-FiとGPS切っていれば減って2%/hになると思う
本来切りたくないんだけどなGPS…
434:SIM無しさん
12/10/27 15:25:05.36 hMoe5/1y
どうせ会社でも充電するしと言う事で
自分はGPSオンにしてるわ
つーか省エネは辞めた
435:SIM無しさん
12/10/27 15:25:56.06 b3+fFQcm
キャップがちぎれたと、DSに行ったら無料だったよ。
教えてくれた人、ありがとう。
ついでに、お姉さんの勧めで、パケフラットからパケライトに変更してくれた。現在、docomo wi-fi永年無料キャンペーン中で、それもつけてくれた。
ICSはいつ?って聞いたら新製品のでる前、今年中にはあると思います。って言ってた。
お姉さんの癒やしの雰囲気に、全てを許せた。完敗。
docomo wi-fiにて書込み
436:SIM無しさん
12/10/27 15:27:05.60 wW01o4LD
まさか持ち物の話からここまで広がるとは。
まさに無駄レス。
ま、アプデガーアプデガーと喚く馬鹿よりかはマシかw
437:SIM無しさん
12/10/27 15:33:03.49 5vhwRpqt
新製品って来月には出るんじゃなかったか?
438:SIM無しさん
12/10/27 15:47:49.98 lNDRkUSm
>>435
惚れたか?
439:SIM無しさん
12/10/27 17:53:06.23 FH66ijCi
>>433
いや、だから、iコンシェルを使ってるんだって。
もちろん、オートGPSをOnで。
440:SIM無しさん
12/10/27 17:59:43.44 ddgqGX/A
GPSのせいか
441:SIM無しさん
12/10/27 19:41:13.74 1UlBPujM
普通にGPS ONだけならそんな減らない
基本GPS使うアプリ動かさない限り動作しないから
オートGPSが癌だな
442:SIM無しさん
12/10/28 00:32:21.07 DKHVltqR
電話帳サービスの暴走が頻繁に起こるときはものすごい勢いでバッテリーが減っていくな…
443:SIM無しさん
12/10/28 06:42:01.62 9aiyjsTB
そうか?オレのは電話帳サービス単独で暴走することなんてないけどな。
それとspと一緒に暴走?しても大したことない。
444:SIM無しさん
12/10/28 11:52:01.29 0AwfYexV
>>425
いちいち終了させなきゃいいだろ
445:SIM無しさん
12/10/28 13:28:53.59 QpN8Qsst
来週はSC-03Dが来るらしいしこの機種だけ取り残されてるな
446:SIM無しさん
12/10/28 13:57:32.99 nYFglkah
中日の吉見もこの機種なんだぜ
447:SIM無しさん
12/10/28 13:58:31.19 F3rdqqHE
俺の母ちゃんもこの機種だよ
448:SIM無しさん
12/10/28 14:18:23.52 a3yWqrUa
俺の嫁も
449:SIM無しさん
12/10/28 14:58:24.02 id46+729
俺の超絶美人妹も
450:SIM無しさん
12/10/28 15:18:26.25 h+3+Bh3o
電池の充電が1時間もあれば、0%→100%になるんだが、これって普通?
いくら急速充電とはいえ早すぎる気がするんだが
451:SIM無しさん
12/10/28 15:19:13.15 JPe0iJPj
普通だよ
452:SIM無しさん
12/10/28 15:34:01.83 BH2FPo/+
心配なら電池を交換するよろし
453:SIM無しさん
12/10/28 15:39:11.93 P2wUr33m
launcher7使ってる人居る?
これに変えたらバッテリー異常に食う気がするんだけど気のせいかな?
454:SIM無しさん
12/10/28 15:58:18.16 JPe0iJPj
気のせいじゃないよ
455:SIM無しさん
12/10/28 16:00:57.78 BbWHlnc7
端末が熱くなってきた時は、確実に電話帳サービスとspモードメールが暴走している件
456:SIM無しさん
12/10/28 16:07:48.14 ZVRnBzjk
>>455
オレはspと電話帳サービスが暴走しても影響はあまりないね。
むしろ電話プロセスが少し動くだけで減る場合が多い。
457:SIM無しさん
12/10/28 16:18:55.69 ER+GuT3U
>>450
一寸早いかも。
俺の場合、当初は100分かかってた。
充電池の容量が小さくなってくると、充電の時間も短くなるね。
458:SIM無しさん
12/10/28 17:33:36.66 fcK3i9qX
>>456
それは何で確認してんの?
電話帳サービスの暴走だとCPUが30~50%常時動くからガンガン減るよ。
459:SIM無しさん
12/10/28 17:41:53.24 wf2dx8Ej
>>458
Battery Mix。
けどsp使っていない状態で、spと電話帳サービスのプロセスが山になっているとき、
CPU使用率40もいってなかったわ。暴走には入らないか。
そうなるとオレの端末では暴走したことはないな。
460:SIM無しさん
12/10/28 17:45:25.38 WGC/81NH
>>458
80~酷いと90%位の使用率になるよね。
電話帳サービスと、付随して暴走するプロセスで…
461:SIM無しさん
12/10/28 17:49:12.44 fcK3i9qX
>>459
Battery Mixだと暴走は分からないよ。
OS Monitorみたいなリアルタイムでプロセスごとの稼働率表示するやつじゃないと分からない。
462:SIM無しさん
12/10/28 17:53:30.61 Zy6T6K5a
ついに明日来るな
463:SIM無しさん
12/10/28 17:54:37.99 5hL4oyhr
やっと来るか
464:SIM無しさん
12/10/28 18:13:11.12 wNQEVpot
明後日だろ
465:SIM無しさん
12/10/28 18:32:47.79 FoQMPHpx
そう言われ続けて数ヶ月いつになることやらww
466:SIM無しさん
12/10/28 18:45:29.12 aqO8S6aW
まだだよコンニャロメ★
467:SIM無しさん
12/10/28 18:46:49.28 8Ne7JYtH
来週は無さそうだな
10/31のSC-03DはDSにお知らせ来てるけどこいつはまだだし
468:SIM無しさん
12/10/28 19:26:42.21 nWDveGmS
BatteryMixの使用率とかあてにならないから
469:SIM無しさん
12/10/28 19:46:44.66 WdU5UxNy
まぁいずれにしても暴走したことがないということかな。
この差は何だろう?ちなみに初期ロット。
470:SIM無しさん
12/10/28 19:54:10.04 P0Uws5qZ
間違いなくソフトウェアの問題だから
471:SIM無しさん
12/10/28 19:55:37.71 hmwjyhfe
今日有楽町で20mbpsでたー
ICSはやくしてくれー
472:SIM無しさん
12/10/28 20:09:36.11 BiyseroT
実は、暴走しやすい場所ってのが有ってだな、俺の職場はもろにそんな場所なんだ。
まあ、電波環境によるもんなんだが。
473:SIM無しさん
12/10/28 20:10:29.63 hmwjyhfe
いいなあ
家のLTEは7mbpsしかでない
474:SIM無しさん
12/10/28 20:14:35.27 UPoJfNqD
贅沢すぎるな、うちなんてついこの間新しいFOMAの3G電波塔が立って
常に1と圏外を彷徨ってたのにやっと安定したくらいなんだ
475:SIM無しさん
12/10/28 20:17:13.81 hmwjyhfe
URLリンク(i.imgur.com)
476:SIM無しさん
12/10/28 20:22:14.21 2NnJWCBJ
>>475
オレの部屋はLTEで2-3Mbpsだけど‥
ちなみにトイレとベランダが8Mbps、1階外が12Mbpsくらい。
477:SIM無しさん
12/10/28 20:25:34.45 hmwjyhfe
このLTEは有楽町のビックにあった
auのLTE
478:SIM無しさん
12/10/28 20:44:19.86 vzTtS8oN
>>475
これってf-05dみたいに質の悪い液晶使ってる?
479:SIM無しさん
12/10/28 21:34:50.32 hmwjyhfe
うん画面消すと灰色
ARROWS Vの方が断然綺麗
480:SIM無しさん
12/10/28 22:17:12.91 6LlFxp0E
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
481:SIM無しさん
12/10/28 22:23:32.63 K/Z4PKhC
たぶんこのままアップデートこないんだろうなずっと
482:SIM無しさん
12/10/28 22:27:33.00 /j1xyrLl
みんなおせーなー
URLリンク(www.imgur.com)
483:SIM無しさん
12/10/28 22:32:01.34 nWDveGmS
そのスピードテストは東京の鯖が時々つながりにくい
484:SIM無しさん
12/10/28 22:40:31.91 hmwjyhfe
URLリンク(i.imgur.com)
485:SIM無しさん
12/10/28 22:44:44.71 DFt95xdG
>>479
あれってなんで灰色になるんだろ?
液晶とタッチパネルの間に空気層でもあるのかね?
486:SIM無しさん
12/10/28 22:56:11.63 hmwjyhfe
多分そうだろうね
F-04Eが羨ましい
487:SIM無しさん
12/10/28 22:57:33.65 hmwjyhfe
この機種ってICSになったら
F-10Dとほぼ同等になるのかなぁ?
488:SIM無しさん
12/10/28 23:30:15.86 biAIHabc
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
まあ、昔ZETAスレにあげた奴だけど
それと
URLリンク(i.imgur.com)
幕張メッセにて
URLリンク(i.imgur.com)
池袋にて
家だと写真2番目か3番目ぐらいしか出ないわ。。100Mなり112.5M対応するようになって対応機種で70Mぐらいでればいいなぁ。
489:SIM無しさん
12/10/28 23:33:38.07 vzTtS8oN
>>485
もともと使ってる液晶が悪そう
なんかGBAに無理矢理バックライトつけたような色合いの…
490:SIM無しさん
12/10/28 23:34:31.45 biAIHabc
この機種ってくーまんとかmoimoiいる?
491:SIM無しさん
12/10/28 23:36:51.04 P2wUr33m
cmunicaseでGmailのプッシュ通知してくれるときとしてくれない時があるんだけどなんかわかる人いませんか?
492:SIM無しさん
12/10/28 23:42:00.18 Khwbs7he
>>465
URLリンク(25.media.tumblr.com)
493:SIM無しさん
12/10/28 23:46:17.36 SoR6bEIy
ICSのエアアップデートで賑わうスレ・・・
494:SIM無しさん
12/10/29 00:04:27.22 2ug61BiJ
>>492
ワロタw
495:SIM無しさん
12/10/29 00:04:32.96 xAglozUs
>>488
幕張メッセは75Mbpsのエリアだったな。
先週自分もそこで計測したら30Mbps超えた。夜21時くらい。
496:SIM無しさん
12/10/29 00:12:16.34 ltSoh9ct
>>495
そうなのか。CEATECいった時測ったけどこの速度なんてあんまりないからね。
アップデートで過去機種も100Mbps対応とかさせてくれたらうれしいんだけどなぁ。
497:SIM無しさん
12/10/29 00:28:10.53 ugm/AKW8
俺の友達が最近au LTEが速いからって
Xiがクソだの自慢がうるさいんだが、、、
498:SIM無しさん
12/10/29 00:33:11.48 8P+ljKzP
ほんとのことだからしょうがない
499:SIM無しさん
12/10/29 00:38:09.65 ugm/AKW8
まあWIMAXよりは断然いいわ
500:SIM無しさん
12/10/29 00:43:12.72 w7Ja3lt7
ZETAを予約シマスタ
発売日に買ったこの子ともあと1ヶ月前後のお付き合い
501:SIM無しさん
12/10/29 03:46:11.27 M9SmmXUe
旧ZETAか新ZETAか一瞬迷った
502:SIM無しさん
12/10/29 06:47:02.50 ltSoh9ct
>>497
ユーザー少ないし早いのは当たり前<あう LTE
まあ、75Mエリアが多いのも一つの理由な訳だけど
503:SIM無しさん
12/10/29 06:57:10.95 CrV/2Fyp
今日は来るかな?
504:SIM無しさん
12/10/29 08:03:10.00 HK3xW9Fy
来るなら明日だな。
今日、来てほしいけど…
505:SIM無しさん
12/10/29 08:15:56.42 IpYf5czw
なんかよく分からないけど、量販店内だと異常な速度出ることあるよね
新宿のビックロで下り35Mとか、秋葉ヨドバシでもかなりの速度出るよ
製品デモのために75Mエリアにしてるのかな?
506:SIM無しさん
12/10/29 08:19:10.48 Vyii9g07
>>505
秋葉原ヨドバシで‥‥?
全然出なかったけど。。混雑しているからだと思うが。
507:SIM無しさん
12/10/29 09:48:38.59 Fvtoxhxi
>>492
それを読んでたガキの頃を思い出した★
508:SIM無しさん
12/10/29 10:01:05.49 8RxYggPz
3つ来たー
509:SIM無しさん
12/10/29 10:02:21.73 EqObQGCE
はい、今日も無しってことで
510:SIM無しさん
12/10/29 10:34:38.73 Bt4R6rnj
今月も無し
511:SIM無しさん
12/10/29 12:26:50.35 HK3xW9Fy
今日も無しか。
って言うか、ICSになったらゾンビアプリ凍結とデュアルコアへの最適化ぐらいか、恩恵は?
まあ、春モデルまで使えたら、オイラはいいやw一年以上同一端末使うの久しぶりだわ。
512:SIM無しさん
12/10/29 13:23:58.51 Q28NqqnZ
何かアプデがあったらうれしいって程度じゃね
513:SIM無しさん
12/10/29 13:43:37.34 CH+k/HGF
まだ来ていない冬春モデルは?
514:SIM無しさん
12/10/29 14:09:11.42 TfrdsDUe
F-06スレって無いの?(´・ω・`)
515:SIM無しさん
12/10/29 14:16:14.65 NMdxQWMm
なきゃ立てたらいい
516:SIM無しさん
12/10/29 14:19:45.40 K6bljQD9
もうアプデしなくてもいいんじゃね?>>ALL
517:SIM無しさん
12/10/29 14:32:05.25 MQTpmp3q
アプデ来なくても良いとか言ってる奴らは4.0機のホモ触ってこいよ
518:SIM無しさん
12/10/29 14:59:48.54 isgI7t0b
何が変わるんだよ
519:SIM無しさん
12/10/29 15:14:43.49 pvbSQiKV
前にau版のISW11Fが10月ごにょごにょしたんだけど、
au版もホントに延期かもしれん・・・
今月あるなら確定情報さすがに手に入るんだが、未だ来ない
1,2週間程度の延期ならいいんだが・・
2chMate 0.8.3/asus/Nexus 7/4.1.2
520:SIM無しさん
12/10/29 15:19:19.95 8l3b491Z
発売当時最先端(?)端末の末路ひどいお
521:SIM無しさん
12/10/29 15:31:02.62 CEnwcnA1
( ´,_ゝ`)プッ
全部入り最強端末(不具合も最凶)の末路がこれかw
522:SIM無しさん
12/10/29 15:48:29.75 rTMxAgEK
ICSまだきてないの?w
エバスマフォですら来たのに大変だねwww
523:SIM無しさん
12/10/29 16:13:22.01 ukrZWl3c
まあ、とりあえず我慢中。ICSこなけりゃ我慢の限界、買い換えるわ。
524:SIM無しさん
12/10/29 16:27:59.52 jZ0/MFJA
遅いよ、みんな買い替え済みでしょ
家で使うには良い端末、風呂とウンチ専用機
525:SIM無しさん
12/10/29 16:47:38.79 QDNXgGKW
ICSが来ないことより未だにID変えつつ粘着アンチが常駐してることに驚いた
526:SIM無しさん
12/10/29 16:55:14.12 CrV/2Fyp
今日も無しか~、残念。
527:SIM無しさん
12/10/29 16:58:54.28 EPtLAo7E
>>525
涙ふけよ
528:SIM無しさん
12/10/29 17:04:36.85 /gcwuH/w
ズンズン、 ズンズン。
529:SIM無しさん
12/10/29 17:56:50.98 scnd2zqe
>>490
moimoiはいる。
女の人にうけがイイよね。
530:SIM無しさん
12/10/29 18:05:44.80 DJCf70jn
くーまんはアプリが出てた気がする
531:SIM無しさん
12/10/29 18:58:10.78 ltSoh9ct
>>529
>>490だけど高校生男です。はい。
ガラケーのときmoimoiとか好きでなんか和んでてさ。この機種を白ロムなりかっていろいろしてみようかなぁと思って。。この機種もICSになったら化けそうだし良さげかなぁ。
532:SIM無しさん
12/10/29 19:00:08.09 kO0eO23f
目覚ましアプリ更新来たから来るねこれは(震え声
533:SIM無しさん
12/10/29 19:04:40.43 qHIzlDNi
明日だな(後ずさり)
534:SIM無しさん
12/10/29 19:06:11.58 /oPJ7BHR
へー(棒読み
535:SIM無しさん
12/10/29 19:18:31.98 qHIzlDNi
(そもそもアップデートしなきゃ)いかんのか?
536:SIM無しさん
12/10/29 19:35:04.59 3joUG4pG
そーいえばcomumicaceのアプデ来たけど何か変わった?
537:SIM無しさん
12/10/29 19:36:23.66 ZTx4EO6D
______
〉ミ」」リム-、彡! / ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ニニ´ ヾミ| |. 甘えを |
に;=, _.=;ニ^ 〉:| ∠ 捨てろ |
| ニ7: ニ´ ||f.} \____/
l. rし-'__-、 レ'|\_
,. ヘ.l‘三‐┘!_∧|: :|: :`'''ー- 、.._
/: : : |:`iー ''"´ /l : | : : : : : : : : ハ
ハ: : : : : | : l.\_/ ,': : | : : : : : : : /: ヽ
. l: :l: : : : :|: : l ,.イ_:>、/ : :/: : : : : : : :l: : : :〉
l: : l : : : : >'l |::| /`<: : : : : : : : :|: :/ 〉
. l\ |: : : : :\:ヽ|:::|./: /: : : : : : : : : |/: /:|
l\`l : : : : : : \∨/: : : : : : : : : : : |/:/:|
. l: : :`| : : : : : : : : Y´o : : : : : : : : : : : |/: : : |
docomo
おまえらの甘え‥‥‥ その最たるは
今 口々にがなりたてた その質問だ
質問すれば答えが返ってくるのが当たり前か‥‥‥?
なぜそんなふうに考える‥‥?
おまえらが今することは そうじゃないだろ‥‥!
語ってどうする‥‥?
いくら語ったって状況は何も変わらない
今 言葉は不要だ‥‥
今 おまえらが成すべきことは ただ待つこと
待つことだ‥‥‥!
おまえらは過剰な期待ばかりしているから
待つことの本当の意味がわかっていない
明日アプデ来るといいな‥‥‥
ぐらいにしか考えてこなかった
だから 今 アプデ難民としてここにいる
来たらいいな‥‥じゃない‥‥‥!
待たなきゃダメなんだ‥‥‥!
538:SIM無しさん
12/10/29 19:36:45.24 MQTpmp3q
起動したこともないTSUTAYAアプリがプロセス占有してるのが最高にムカつくな
どうなってんだ
539:SIM無しさん
12/10/29 19:40:00.04 2UreIbOf
>>538
富士通に多額の広告料を払って、常駐削除不可になってまする
プリインアプリで開発費を賄う国産モデルのクソな部分の象徴でござるよ
540:SIM無しさん
12/10/29 19:40:51.86 2UreIbOf
TSUTAYAアプリを黙らせたいだけでアプデを望むユーザーも居るはず
ってかいる、俺とか
541:SIM無しさん
12/10/29 19:43:24.59 PVUMSNgI
>>540
俺はドコモごと捨てることにしたよ
542:SIM無しさん
12/10/29 20:02:05.87 v89bzA4K
10月31日にアプデ有り!
543:SIM無しさん
12/10/29 20:09:25.65 jOGbLBHj
>>536
表示が早くなったのとスキンが一個増えた
544:SIM無しさん
12/10/29 20:10:26.63 /oPJ7BHR
>>540
俺もいるぜ
545:SIM無しさん
12/10/29 20:18:04.32 5RI4iU34
TSUTAYAとMGのウザさは異常
546:SIM無しさん
12/10/29 20:20:20.85 XuNT535F
ICSになるってだけで様々なプラシーボ効果が期待できるよね
多分更新されてから数日はそんな報告が蔓延するんだろうな
547:SIM無しさん
12/10/29 20:47:26.94 esWDgOrL
つか俺のはTSUTAYAもMGも普通に止まってんだけどどういうこと?
アプデしたらマカフィーは動き出してしまった
548:SIM無しさん
12/10/29 20:55:07.17 UHEyj8wF
いよいよ明日だな
549:SIM無しさん
12/10/29 21:00:54.51 P4G8Egap
恵比寿のDS行って、ICSいつ?って訊いたらググり始めたから呆れて出てきた
550:SIM無しさん
12/10/29 21:24:05.86 8mhHPlpU
>>547
俺のも止まってる
存在忘れてたは
551:SIM無しさん
12/10/29 21:48:26.15 xf9RHNMj
>>535
いかんでしょ
552:SIM無しさん
12/10/29 22:06:54.98 51Jr3O4X
____________
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| (アップデートは)する・・・・・・!
/ 二ー―''二 ヾニニ┤ するが・・・
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| 今回 まだ その時と場所の
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 指定まではしていない
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを
|`ー‐/ `ー― H<,〉|=| どうか諸君らも
| / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・
. | ≡ | `l \__ 我々がその気になれば
!、 _,,..-'′ /l | ~''' アップデートは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 10年後 20年後ということも
-―| |\ / | | 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
| | \ / | |
553:SIM無しさん
12/10/29 22:36:09.85 eigMiaxY
>>552
まさにこれ
554:SIM無しさん
12/10/29 22:44:29.17 t6DCQbT2
もしかしたらICS飛ばしてJB来るかも!!
…とf10d使いの俺が言ってみる
555:SIM無しさん
12/10/29 22:52:03.17 1iWAJO2a
>>540
MGプレイヤーは常駐するけど、TSUTAYAアプリは見たこと無い。なんでだw
556:SIM無しさん
12/10/29 22:55:34.25 /gcwuH/w
>>555
起動してないからだろ、アホか
557:SIM無しさん
12/10/29 23:34:07.54 1iWAJO2a
>>556
MGプレイヤーとかその他もろもろは起動しなくても常駐するんだよ。
TSUTAYAは起動しなきゃ常駐しないんだな。
558:SIM無しさん
12/10/29 23:51:20.72 LK1qcEdT
>>546
ICS来たら高血圧治るかな?
559:SIM無しさん
12/10/30 00:17:07.99 MYzR/eD+
画面フィルムはがしたら、スゲー操作性がよくなった。
メールひとつ打つのに、ミスばかりしてた今までの半年間は、何だったんだろう。
このキズ再生フィルム、どこのクソメーカーか忘れた!ちきしょう!
560:SIM無しさん
12/10/30 00:36:29.96 uTcw3rVL
最初に買ったbuffaloの貼るのに失敗しないフィルムは操作性酷かった
買ったこと自体が失敗というね
561:SIM無しさん
12/10/30 00:53:51.93 C/uapoqe
画面フィルム貼ったことないからぬるぬるサクサクだわ
562:SIM無しさん
12/10/30 03:46:20.19 tmGQyIeM
絶対気泡が出来ないフィルム貼ってたけど、画面には密着してないから少し操作性と透過率が落ちてる印象があった
普通に全体を密着させるタイプに貼り替えたらちょっとよくなった気がする
563:SIM無しさん
12/10/30 04:35:36.16 3lcnpvzm
あれはできないじゃなく見えなくしてるだけ
564:SIM無しさん
12/10/30 06:41:38.95 tmGQyIeM
いやまぁ見えなくしてるというか、そういう構造だからなあ
液晶の周りで接着してるだけで液晶部分は浮いてるだけだから、そのスキマ分影響が出てるのではないかと
正直誤差で済んでしまうレベルだけど
565:SIM無しさん
12/10/30 06:52:15.98 ROK9bZy8
まだかよコンニャロメ★
566:SIM無しさん
12/10/30 07:14:56.26 PmzekbK0
この機種の販売初日に買ったんだけど、Xiのスピードかなりおちてないか?
都内、動画とかシークバー読み込みスピードがイライラするようになってきた
家でだけWi-Fi走らせようかな
567:SIM無しさん
12/10/30 07:17:55.13 UxnYFj/X
帯域増えてないのにどんどんユーザー増やしてるから当然遅くなってるよ
こいつの発売当時は10Mbpsくらい出てた場所で半分くらいしか出なくなったわ
568:SIM無しさん
12/10/30 07:22:43.45 UIjkIoaM
今日は来てね!
569:SIM無しさん
12/10/30 07:24:27.92 kSOB4W4h
上期中にアプデ完了させて後継機の開発に回る予定が一ヶ月遅れてるらしい。
570:SIM無しさん
12/10/30 08:00:44.03 q0LB3tHm
まあ確かに、落ちたな速度。5Mぐらい出れば御の字w
もうコンビニなら、docomo wi-fiだなっすw
春モデルまで我慢だな?って言うか、今日こそ…
571:SIM無しさん
12/10/30 08:08:55.64 q0LB3tHm
ちなみにdocomo wi-fi、今、セブンから計ってみたけど、上り下り10M出てたわw
pin57だわさw
572:SIM無しさん
12/10/30 08:18:30.75 R+tYUYIu
Google mapの更新が来たからアップデートして起動したらフリーズ
573:SIM無しさん
12/10/30 09:05:20.54 AC+mP4hE
書き込み読んでアップデートしてみたけど何の問題もなくあっさり起動
574:SIM無しさん
12/10/30 09:40:22.19 2JgzwPRA
怒涛のアプリ更新ラッシュ
これは来るで
575:SIM無しさん
12/10/30 09:48:25.26 N4SJ99VG
と思うじゃん
576:SIM無しさん
12/10/30 09:50:50.70 ZfyarT9B
別にこいつに関係あるアプデじゃねーだろ
577:SIM無しさん
12/10/30 09:59:59.07 WzVSTQCZ
今日も、ないよ
578:SIM無しさん
12/10/30 10:01:20.93 SR1GRQy9
今週はないです
579:SIM無しさん
12/10/30 10:02:08.80 zbYZrEY8
明日はSC-03Dだから今月中のアプデはなくなった
何ヶ月待たせるんだヘボ富士通
580:SIM無しさん
12/10/30 10:03:53.80 WzVSTQCZ
へぽ通
581:SIM無しさん
12/10/30 10:05:11.31 /cMd/RrU
クソ通この野郎★
582:SIM無しさん
12/10/30 10:05:32.72 5qx8IX/e
富士通潰れろ
583:SIM無しさん
12/10/30 10:15:14.87 WzVSTQCZ
富士エアーに買収されろ
584:SIM無しさん
12/10/30 10:38:05.42 VyAAHtlL
なんか待ちくたびれたな。
もうICS諦める代わりにルート取らせてくれよ!
糞ドコモwww
585:SIM無しさん
12/10/30 10:53:49.06 3lcnpvzm
まだだよこコノ野郎★
586:SIM無しさん
12/10/30 11:11:06.87 ZyZCVddB
今月は無いですか、そうですか?
587:SIM無しさん
12/10/30 11:12:42.44 i2YaT+GZ
今月って明日しか無いじゃん
あしたはがもうDSまで連絡着てるから決まり
588:SIM無しさん
12/10/30 11:13:23.71 i2YaT+GZ
↑
S2 LTEがね
589:SIM無しさん
12/10/30 11:58:05.96 8F8xcP5q
じゃあ来月もないですかね?
590:SIM無しさん
12/10/30 12:15:48.96 R5X9bZt6
あまりにも速度遅いなあと思ったら7ギガこえてた!
【RBB TODAY 回線スピード測定 スマホ版】2012/10/30(火) 12:14:41 下り:0.10Mbps 上り:0.17Mbps LTE URLリンク(speed.rbbtoday.com)
591:SIM無しさん
12/10/30 12:22:58.08 LkrcBtU+
7Gって超えるんだw
大体、電池が持たないわ!月1.5Gがいいとこだな。
592:SIM無しさん
12/10/30 12:31:59.12 LkrcBtU+
一年近く使ってて、特に不具合はないけど、早くXの後継機に買い換えたいな…
早よ来い!トライバンド+新さくらチップ+Teg3+!
ってその前にICSお願いします!
593:SIM無しさん
12/10/30 13:56:00.14 xSnSwxjb
富士通 一飜
さくらチップ 二飜
Tegra 二飜
満貫だな
594:SIM無しさん
12/10/30 14:05:23.93 R+tYUYIu
裏ドラがTSUTAYAで
595:SIM無しさん
12/10/30 14:06:22.12 IUGHfsWS
>>591
電池が持たないってどういう意味だよ ゆー!?
596:SIM無しさん
12/10/30 14:26:16.22 Fu4ZTItw
冷え性の俺には神機種
597:SIM無しさん
12/10/30 14:58:24.14 eiuUXdL7
ICEになってもXi->Foma->Xi->圏外・・・・
てのは変わらないんだろうなぁ
598:SIM無しさん
12/10/30 15:20:13.57 VyAAHtlL
どう転んでもICEにはならないと思うのw
599:SIM無しさん
12/10/30 15:32:52.07 Ab9N0mBY
hotだもんね
600:SIM無しさん
12/10/30 16:25:21.17 5YHxMIIW
えっ
601:SIM無しさん
12/10/30 16:40:06.13 s8u7I/SC
>>598
>>599
おまえらうまいなw
>>600
>>584 の書き込みよく見ればわかるかな。
602:SIM無しさん
12/10/30 16:42:06.37 5YHxMIIW
>>597じゃなくて?
603:SIM無しさん
12/10/30 17:03:58.54 v81u6s1m
ツッコミを入れたつもりの>598がアイスクリームのスペルを判ってないボケだと思うんだが
604:SIM無しさん
12/10/30 17:04:41.39 00XsuVDm
ICEが繋がるとかデバッグが捗るな
605:SIM無しさん
12/10/30 17:04:43.06 +cLPpRd7
>>548
ガセだから。信じるな。T-01Dスレの
スレリンク(smartphone板:210番)
がこっちに出張に来てるだけ。
富士通工作員のやるやる詐欺だよきっと。
606:SIM無しさん
12/10/30 17:28:40.82 KPnPq65/
ICEってドイツの白い奴しか思い浮かばんわ
607:SIM無しさん
12/10/30 17:29:54.26 HEyCa2EV
TGV
608:SIM無しさん
12/10/30 17:56:36.76 s8u7I/SC
ICE って言ったら ICE BOX を連想してしまうw
URLリンク(ja.wikipedia.org)
609:SIM無しさん
12/10/30 18:01:24.27 UIjkIoaM
今日も来なかった。ガッカリ。
610:SIM無しさん
12/10/30 18:02:46.58 s8u7I/SC
ほんとだなぁ・・・
いつまで待たせるのやら。
611:SIM無しさん
12/10/30 18:13:41.53 kurNdC6I
絶対TSUTAYAが悪い気がする。
612:SIM無しさん
12/10/30 18:51:53.37 DThy/89B
TSUTAYAとかのプリインのアプリって何で入ってんの?
広告費でも貰ってんの?
613:SIM無しさん
12/10/30 18:52:58.39 HEyCa2EV
>>612
はい
614:SIM無しさん
12/10/30 19:05:20.75 8Uxy5jhG
きょう も あぷでーと
こなかっ た です
まだ うま
615:SIM無しさん
12/10/30 19:37:05.91 K06ZVb98
かゆ うま
616:SIM無しさん
12/10/30 20:14:44.63 QryzR4uE
キタ━━ヽ(∀゜ )人(゜∀゜)人( ゜∀)ノ━━ !!!
617:SIM無しさん
12/10/30 20:20:29.07 uTcw3rVL
便意が
618:SIM無しさん
12/10/30 20:23:49.00 2t75k8Od
いよいよ月末か
619:SIM無しさん
12/10/30 20:42:18.72 yGYYnshP
>>604
組み込み系技術者乙
620:SIM無しさん
12/10/30 20:59:33.44 ErjuK0x2
予言していい?
明日の10時、F-05D向けの4.0のアップデートが来る
621:SIM無しさん
12/10/30 21:13:41.67 Ky1FQvwl
もういっそwindowsNT4.0でも入れたらどうだ?
622:SIM無しさん
12/10/30 21:18:10.67 08+dbvFA
OS/2がいいな。
623:SIM無しさん
12/10/30 21:21:34.67 mJ079X84
超漢字…
624:SIM無しさん
12/10/30 21:33:32.06 G3FhYN/q
>>620
来ないです
明日はSC-03Dで確定済み
625:SIM無しさん
12/10/30 21:42:37.40 ErjuK0x2
>>624
つまり、私の予言は外れる、という予言ですか?
ならば全裸で部屋の掃除でもします。ありがとう風呂敷
626:SIM無しさん
12/10/30 22:08:09.70 vEJEfnV6
>>624
絶対2つ来ることはないの?
627:SIM無しさん
12/10/30 22:16:43.82 +1Ru742k
明日、旅立つぜ
お先に失礼
2chMate 0.8.3/samsung/SC-03D/2.3.6
628:SIM無しさん
12/10/30 22:29:22.98 KUTSXjpa
>>627
無茶しやがって・・
629:SIM無しさん
12/10/30 22:41:38.02 jLSKh+n5
来るぅ~きっと来るぅ~きっと来るぅ~
630:SIM無しさん
12/10/30 22:46:48.97 FgeOu/xk
余生はPCマウスとして使おうかな
631:SIM無しさん
12/10/30 23:12:03.05 UQViVs1R
頻繁にかつ長い間アップデートしてくれるiOSでお願いします。
地図がおかしくなってもいいので。
632:SIM無しさん
12/10/30 23:13:53.27 AJapNOJ8
>>629
あれはWOO~、きっと来る~だよ
とか言ってみたりする。
633:SIM無しさん
12/10/30 23:25:48.59 MYzR/eD+
なになに?SC-03Dは明日確実なの?
634:SIM無しさん
12/10/30 23:26:31.58 HibLEw4z
夕方から再起動祭り、ホーム画面になって一分くらい経過すると再起動する。
これを延々と繰り返したからドコモいってきた。 在庫ないので後日交換となって帰ってきて色々試して落ち着いたきっかけになったのがSDカード抜いたままにしてると落ち着いた。
どうもSD読み込みしにいくと再起動してたみたい。
みんなはSDにアプリ移動してる?
ウィジェット以外でも本体においてるほうがいいアプリとかある?
635:SIM無しさん
12/10/30 23:30:54.30 ISEesDUx
ゼータ予約したから1ヶ月遊べればいい
とりあえずはよ
636:SIM無しさん
12/10/30 23:32:31.81 CWw6bpxU
>>632
ルパンルパーンじゃなくてルパンザサードみたいなものか。
637:SIM無しさん
12/10/30 23:34:35.62 MYzR/eD+
>>620
予言は勝手にすればいい。お前の発言に興味はない。
はずれた場合に、お前は何をするのかには、すこしだけ興味がある。
638:SIM無しさん
12/10/30 23:35:49.82 B3rETicG
>>634
別のSDカードで様子を見てみるとか
639:SIM無しさん
12/10/30 23:48:45.52 2gfRWvpA
アプデきたな
ELUGA
640:SIM無しさん
12/10/30 23:54:51.81 rxeosvMV
>>636のおかげで金曜日にTVSPがあるの思い出した
ありがとう
641:SIM無しさん
12/10/31 00:04:52.88 6q9549yT
どう聞いてもルパンルパーンはないだろうと思った小さい頃
642:SIM無しさん
12/10/31 00:27:18.73 qDQsGzQ1
>>638
他のSDでも同じでした。
アプリ移動してます?
643:SIM無しさん
12/10/31 00:45:03.06 C141ABjZ
>>640
おお、知らなかった。ありがとう。
644:SIM無しさん
12/10/31 00:47:07.82 C141ABjZ
>>634
リアルSDへのアプリ移動は出来ないよ。
内蔵ストレージに移動されるだけ。
645:SIM無しさん
12/10/31 07:17:17.20 EJ5ZuGLT
一体いつまで待てばICSは出るのですか?
F-05Dだけに限った事ではないが。
646:SIM無しさん
12/10/31 07:24:21.03 CWW0MN5o
10月最終日、今日は来るよね?
647:SIM無しさん
12/10/31 07:35:25.97 AtXhdEzz
>>644
え、SDカードのマウント解除してみなよ
移動したアプリ表示されなくなるよ
648:SIM無しさん
12/10/31 07:52:26.19 qDQsGzQ1
昨日、八尾南DSでICS聞いたら、この機種でICSはしんどいみたいですよ。
この機種よく再起動するのはメモリー容量不足が原因やと思います。最近のアプリは容量大きいからしんどいんでしょうね。やって
これ発売された時にICS約束してたやろ?それに子供にあげた初代REGZAは同じようなアプリ入れてるけど、こんなに再起動せんぞゆうたら真っ赤な顔して苦笑いでごまかしやがる-_-#
649:SIM無しさん
12/10/31 07:58:50.25 evRUHRjN
全然違うけどな
650: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
12/10/31 08:02:19.42 rRmfeMoA
うん 違う
651:SIM無しさん
12/10/31 08:09:17.60 SVgW8NOh
>>647
その動作、バグというか仕様なんだ。
実際には、リアルSDカードじゃなく、SDカードのふりをしてる
内蔵ストレージに移動される。
652:SIM無しさん
12/10/31 08:23:18.32 mv1/oeZ9
AQUOSのほうがメモリすくなくなかった?
653:SIM無しさん
12/10/31 08:28:03.26 AtXhdEzz
>>651
え、少なくともアプリ本体は移動されるでしょ
パソコンにつないでみなよ
SDカードの.android_secureの中にasecファイル(暗号化されたアプリ本体)できてるから
654:SIM無しさん
12/10/31 08:33:57.46 stxsA1H/
この機種だけこんなアプデ遅れてるってことは
何かさくらチップに問題あんのかね
そうじゃなきゃTSUTAYAがゴネてるのか
655:SIM無しさん
12/10/31 08:49:02.43 xn3R5eLo
まだ、かなり残ってるんだがどこがだけなんだ
656:SIM無しさん
12/10/31 08:50:32.03 B/xtVq9Z
ICSが先か
予約したN7 32GBが届くのが先か
2chMate 0.8.3/FUJITSU/F-05D/2.3.5
657:SIM無しさん
12/10/31 08:52:21.51 w5XQGesk
言われてみればTSUTAYAゴミアプリを大半の人が削除するだろうから
TSUTAYA的には必至で阻止してる可能性も強いわなw
動作の重さ的には問題なさそうだしバッテリー容量に余裕があれば
常駐しても全然気にしないんだけど最大の問題点に直撃してるのは大きいよな・・・
658:SIM無しさん
12/10/31 08:54:29.58 hgtuc5Hk
今日くるね(断言)
659:SIM無しさん
12/10/31 08:57:10.53 MAZIAvcf
なんかもうネタスレになってんなw
660:SIM無しさん
12/10/31 09:06:50.05 mZ2M418w
規制解除されたぜ
まだかよコンニャロメ☆
661:SIM無しさん
12/10/31 09:16:24.61 WJHaGkSF
>>201
報告マダー
662:SIM無しさん
12/10/31 09:22:34.61 Ir4bOTro
解除されたん?
663:SIM無しさん
12/10/31 09:32:37.11 k8RstA+g
富士とドコモが遅いだけなのに
TSUTAYAのせいにしだしてるのは工作か
664:SIM無しさん
12/10/31 09:35:10.15 EoSqJtZm
トリックオアトリート
ICSくれなきゃいたずらしちゃうぞ☆
665:SIM無しさん
12/10/31 09:44:19.66 MAZIAvcf
またフジテレビか!
666:SIM無しさん
12/10/31 09:52:09.89 /KND5dpi
あと八分
667:SIM無しさん
12/10/31 09:58:29.83 KGE5gCwf
あと2分
668:SIM無しさん
12/10/31 10:03:11.33 0Ua5fhH4
Galaxy SⅡ LTEが来たね…。orz
669:SIM無しさん
12/10/31 10:03:37.85 EoSqJtZm
はい、解散
670:SIM無しさん
12/10/31 10:08:01.19 srxBmHRi
やっとアプデきたのか。長かったなw
671:SIM無しさん
12/10/31 10:21:01.30 j0JVowXz
ギャラチョンIIじゃないかw
672:SIM無しさん
12/10/31 10:24:56.71 LPxdw32g
>>654
すでに4.0になっているF-01Dもサクラだが
673:SIM無しさん
12/10/31 10:30:53.50 mXY4fHO6
いい加減にしてほしいな!
674:SIM無しさん
12/10/31 10:56:50.05 6n51RUyj
今日中にこなかったら俺が悲しむ!(2段階定額的な意味で)
675:SIM無しさん
12/10/31 11:11:51.41 EJaHxoqw
他が熱持つ傾向なんだし、元々熱対策がお粗末なコレが秋に来るわけない。
寒い時期にリリース、春先暖かくなって
挙動がヤバくなってきた頃に、新生活応援を隠れ蓑にした冬モデルのばら蒔きキャンペーンやって、
五月蝿い層の一掃と見てる。どのみち来年末までコレってのは、苦行。
676:SIM無しさん
12/10/31 11:33:38.40 WJHaGkSF
不誠実というより
非常識
677:SIM無しさん
12/10/31 12:14:02.61 8xunhRb/
2chのspモード規制解除とF-05DのICSアップデートどちらが先か
678:SIM無しさん
12/10/31 12:19:19.43 p497gfKp
俺の周りは、機種変や普通の携帯電話に戻したりで使ってる人が居なくなった
679:SIM無しさん
12/10/31 12:30:28.03 hgtuc5Hk
>>674
お前の()の言葉でパケホライトに変更するの思い出したわ。ありがとう
680:SIM無しさん
12/10/31 13:02:10.52 IO+64PrG
>>432
40%hなら2.5時間もつだろw
681:SIM無しさん
12/10/31 13:04:50.62 IO+64PrG
>>679
適用は月初からな。
月の途中からは切り替わらないw
急げw
682:SIM無しさん
12/10/31 13:14:14.67 45WdbhpI
チキショーまだですかあ~★
683:SIM無しさん
12/10/31 15:16:20.08 w90JjpXR
まだだよコンチクショー★
684:SIM無しさん
12/10/31 15:47:36.93 LPxdw32g
どうやらF-05Dは中止らしいよ
685:SIM無しさん
12/10/31 16:09:01.92 SHnGK+oX
ドコモ株が下がってるらしいが当たり前だ
この機種は去年の秋冬モデルで一番売れた機種ってことはユーザーが一番多い機種なのにこのバカにした扱い
本来なら一番力入れてしかるべきなのに
ほんと糞企業
俺も12年ユーザーだけど絶対次はMNPする
686:SIM無しさん
12/10/31 16:18:23.04 EAXKFURI
端末単体更新が無理ならPC経由で先取りさせてあげる仕様にすればいい
687:SIM無しさん
12/10/31 16:25:34.44 vmB7IKLG
>>684
どこからの情報なんですか?
ガセじゃ困るんですけど(`へ´)フンッ。
688:SIM無しさん
12/10/31 17:25:35.58 EoSqJtZm
明日こそは明日こそは来るはずだ
と言い続けてはや3ヶ月
689:SIM無しさん
12/10/31 17:27:15.51 hgtuc5Hk
>>688
でも今日も言わせてもらうよ
明日はくる(確実)
690:SIM無しさん
12/10/31 17:33:22.93 mZ2M418w
まだだったよコンニャロメ☆
プロバイダ規制があってしばらく書き込めなかったんだぜ
691:SIM無しさん
12/10/31 18:00:27.35 8v7JwtM5
>>663
何の工作?
692:SIM無しさん
12/10/31 18:01:07.43 CWW0MN5o
誰でもいいので、正確な情報を教えてください。
ICSはいつ来ますか?
693:SIM無しさん
12/10/31 18:05:51.64 /KND5dpi
>>692
その答えは 風邪の中さ その答えは風の中♪
694:SIM無しさん
12/10/31 18:18:20.31 j0JVowXz
>>689
今日を持ってこの世界が終わらなければ明日は必ず来るんだよ
695:SIM無しさん
12/10/31 18:29:51.13 an5H1WrM
今のバージョンが一番安定してるので、ICSはこなくても別にかまわないじゃん!!
696:SIM無しさん
12/10/31 18:34:37.75 AXPqPEsr
今のバージョンで良いとかバカなの?
697:SIM無しさん
12/10/31 18:34:46.17 mZ2M418w
>>692
なかなか来ないから代わりに
お子様せんべいにアイスクリーム挟んで食ってやんよ
698:SIM無しさん
12/10/31 18:42:31.30 U8422XOw
ICS来なかったら詐欺で集団訴訟しよう
699:SIM無しさん
12/10/31 18:49:55.16 hgtuc5Hk
いついつって明記してないんだからいつやるかは富士通の自由やろ^^
極端な話すれば5年後だっていい訳で
700:SIM無しさん
12/10/31 19:07:38.46 tCUBQ83A
>>698
アメリカならとっくに起きてるだろうな。
でもここは、日本だからって言うんだろ?
だから、隣の国にバカにされんだよな。日本って。
701:SIM無しさん
12/10/31 19:20:55.83 o9SQPpan
iPodTouchも持ってるから、テザリングも使うけど、俺の使い方だとどう転んでも3GB超えないわ
試しに3GB超えて、制限受けてみたけど、たしかに128kってめちゃくちゃおせーわwww
ただ2ch見るだけなら十分だけどね
facebookも案外問題なし
702:SIM無しさん
12/10/31 19:23:06.49 u0Dl1Bog
動画は辛いだろうがブログなりブラウザでテキスト読むとかなら規制かかっても問題ないよな
703:SIM無しさん
12/10/31 19:27:57.86 Hc7srS/i
>>699
ドジョウじゃあるまいし、天地神明に誓っていつとは言ってないとか通用しない
704:SIM無しさん
12/10/31 19:33:44.23 CYstvZwM
明日こそ
705:SIM無しさん
12/10/31 19:48:56.81 4DWV3mve
何かがきっかけで再起動すると何かが走り出して、端末の温度が上昇して自動シャットダウン。
そして、また起動すると何かが走り出して、端末の温度が上昇して自動シャットダウン。
そして、また起動すると何かが走り出して、端末の温度が上昇して自動シャットダウン。
何かのきっかけでそして、また起動すると何かが上昇して自動シャットダウン。
706:SIM無しさん
12/10/31 19:51:48.15 2AwRB5CT
いよいよ来るな。
707:SIM無しさん
12/10/31 19:55:38.29 v3tdiexP
>>689
来るわけないだろバーカ
予言者乙ww
708:SIM無しさん
12/10/31 19:55:38.52 Z/5O3D50
俺の場合何かが暴走or暴走前(その時点で確認できない)で強制的に再起動
その後暴走で自分で起動しなおすと改善される
709:SIM無しさん
12/10/31 19:55:55.51 VhoMknl0
いよいよくるのか?
2chMate 0.8.3/FUJITSU/F-05D/2.3.5
710:SIM無しさん
12/10/31 20:03:27.46 UjfOsaSJ
最近会社内で、LTEが点滅しネットにつながらない日がある。(週1ペース)
そのときは電池も、20㌫/hくらい減る。
電話はかかるんだけど。何これ。
前は、こんなことなかったのにな。
711:SIM無しさん
12/10/31 20:28:17.44 cNcbsmAZ
>>710
OS Monitorで暴走してるプロセスをチェックして手動で強制停止
712:SIM無しさん
12/10/31 20:31:31.20 NLVQeIle
シャープはIGZOだが、アローズはすぐ熱くなるのでSHUZO
713:SIM無しさん
12/10/31 20:38:50.62 C141ABjZ
>>710
「LTEが点滅」て部分を詳しく教えて。
LTEアイコンが表示されたり、画面から消えたりを周期的に繰り返すの?
LTEアイコンの色が周期的に変わるの?
LTEアイコンの矢印マークが点滅するの?
714:SIM無しさん
12/10/31 20:41:19.41 TpzO/7YF
ICUまだかよ
715:SIM無しさん
12/10/31 20:51:22.38 wwkQji4u
来る
きっと来る
716:SIM無しさん
12/10/31 21:17:36.03 wyc1WZnC
おまたせ
717:SIM無しさん
12/10/31 21:23:42.55 hgtuc5Hk
setlist
718:SIM無しさん
12/10/31 21:40:22.78 CNH5e+Vi
>>692
ISW11Fは確定きた。でも今週は無理だと思う。
10月予定だったんだが1ヶ月ぐらい遅れるの覚悟してたが一週間程度で済んだ。良かったw
さて、我らがF-05Dちゃんはそれからどんぐらい遅れるのかしら・・・
更に一週間程度ならいいんだけど・・・
719:SIM無しさん
12/10/31 21:44:05.68 xAaILvAn
>>718
ちゃん??
きめーよ
720:SIM無しさん
12/10/31 21:46:56.79 CNH5e+Vi
>>710
俺も前なった。でも彼女のGALAXYはもっと起こってた。
二人してオールリセットしたら殆ど起きなくなったな
機内モードを設定画面からちゃんとすれば直る。けど、機内モードに突入するのすら時間掛かったりするから、電話アプリがバグってんだと思う。
電話アプリのデータ消去でも直るけどどっちにしろメンドクサイよな・・・
この辺がまだAndroid発展途上中だった頃の機種だなぁって感じる。
その中でもかなり頑張ってる方だとは思うけどw
721:SIM無しさん
12/10/31 21:57:09.81 kJQ+0Hkf
カックカク!
カックカク!
デュアルコアなのにカックカク!
∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
( ・x・) ・x・) ・x・) ・x・) きっとICSでも
/ \ \ \ \ カックカクだよ!
((⊂ ) ノ\つノ\つノ\つノ\つ)) カックカクだよ!
(_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ メジャーアプデとか無理すんなよ
ヽ ヘ } ヘ } ヘ } ヘ } 不実ちゃん!
ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
\\ //
\\ やっぱり富士通 カ ッ ク カ ク だ よ カ ッ ク カ ク//
\\ //
∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
(・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・)
⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂
し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ
722:SIM無しさん
12/10/31 21:57:25.92 yTZtgWRx
>>685
ドコモ的には本当はチョン端末を売りたかったのに
間違って一番売れちゃっただけだから
723:SIM無しさん
12/10/31 22:23:00.34 MNWnWati
安く仕入れた物を高く売る、商売の鉄則なりよ
724:SIM無しさん
12/10/31 22:31:56.19 0fpLk2AX
LTE・3G表示のところ、タマに「G」だけになるんだけど、これってバグだよなw
725:SIM無しさん
12/10/31 22:38:40.68 hgtuc5Hk
Gが携帯に卵生んだんじゃね
726:SIM無しさん
12/10/31 22:51:53.37 u0Dl1Bog
Gが近くにいるんだろ
727:SIM無しさん
12/10/31 23:40:17.25 JpJcAyCp
さあ、七ギガこえて速度はこのようになっております
【RBB TODAY 回線スピード測定 スマホ版】2012/10/31(水) 23:38:54 下り:0.04Mbps 上り:0.19Mbps LTE URLリンク(speed.rbbtoday.com)
日付変わって無事速度回復するでしょーか?
728:SIM無しさん
12/10/31 23:48:16.96 eoa3Re6Q
>>724
GSMだね
お前んち外国じゃなければたぶん故障
前に持ってた以上に電波の入りが悪い不良品のXPERIA ACROがよくGになってた
729:SIM無しさん
12/11/01 00:13:09.46 RhkIjUdg
>>727
金を払うまでずっと制限
730: 【小吉】
12/11/01 00:15:48.84 G8plo9hH
大吉なら今日ICS来る
731:SIM無しさん
12/11/01 00:16:29.63 aFhgrTsu
>>730
残念
732: 【中吉】
12/11/01 00:16:34.63 RhkIjUdg
小吉じゃん、残念(笑)
733:SIM無しさん
12/11/01 00:22:25.89 zLPvJ6Ee
>>724
成増はよくGSMの電波がはいるね
734:SIM無しさん
12/11/01 00:22:29.63 PArTM+kq
速度制限元に戻りません!
2chMate 0.8.3/FUJITSU/F-05D/2.3.5
735:SIM無しさん
12/11/01 00:26:36.59 3MKnZ4R3
>>718
あっちも日付までは確定されてなくね?
こっちが先に来る可能性は少ないけど同時ならありえるだろ。
736:SIM無しさん
12/11/01 00:30:36.23 G8plo9hH
アクオスフォンは同時だったっけ?
737:SIM無しさん
12/11/01 00:32:57.55 Ilet5gUS
糞機fー05d、半年我慢してやったが、使い物にならないため銀河に機種変したった。
なんてこたぁない、銀河って素晴らしい。と言うかこれが普通だろw
fー05dはワンセグ専門で使ってやってるよwww
738:SIM無しさん
12/11/01 00:44:24.19 eXWIy1em
え?今のギャラクソスってワンセグぐらいついてるだろ?
何年前のギャラクソスに機種変したんだよwwwww
739:SIM無しさん
12/11/01 01:22:54.63 3MKnZ4R3
ギャラクソスwLTEはワンセグ無いよな。
740:SIM無しさん
12/11/01 03:44:14.25 VddZXdx1
ギャラクソはサイドのボタンがクソ過ぎて使えなかったよ
代替機でもたされたけど腹立つくらいのクソ
741:SIM無しさん
12/11/01 04:32:57.15 UklBdPIW
三倍の21Gまでにしてほしい
足りない
742: 【末吉】
12/11/01 05:56:35.64 nBpzo/ji
早くアップデートこないかな
743: 【大凶】
12/11/01 06:07:45.47 nBpzo/ji
大吉こい
2chMate 0.8.3/FUJITSU/F-05D/2.3.5
744:SIM無しさん
12/11/01 06:10:50.67 aFhgrTsu
>>743
プハっw
745:SIM無しさん
12/11/01 06:54:33.22 mHzjEYnf
>>729
朝になってこれ 【RBB TODAY 回線スピード測定 スマホ版】2012/11/01(木) 06:53:07 下り:1.42Mbps 上り:0.27Mbps LTE URLリンク(speed.rbbtoday.com)
パケットカウントって1日じゃないのかねえ
さすがにこまるわ
746:SIM無しさん
12/11/01 07:03:26.98 GRJQiWut
>>745
そんなでるんだ。128Kbps制限の対象の7G超えたんでしょ?
747:SIM無しさん
12/11/01 07:06:06.69 p1X9/rUY
今日もICSないな。
DSのポロリも無いし
748:SIM無しさん
12/11/01 07:12:29.09 4Oor0jFc
今日無いと今週はないね
金曜にアプデは来ないから
749:SIM無しさん
12/11/01 07:24:36.81 mHzjEYnf
>>746
8ギガにリーチかかってたよ
速度回復したとみていいかな、機種販売初日は10mbp軽くでてたのが懐かしい
スマホで撮った動画をメールで送りまくってたのとニコニコの動画だね
分数ないのに3mbpsのとかみるとパケットくうみたい
750:SIM無しさん
12/11/01 07:25:32.95 j7lmeuE3
11月初日、今日は来るか?
751:SIM無しさん
12/11/01 07:28:06.17 p1X9/rUY
DSには、何日前に知らされる?
752:SIM無しさん
12/11/01 07:48:26.94 1QP/Ii3n
発売時期が同じギャラが来たんだから、来て下さいよ!頼む!
753:SIM無しさん
12/11/01 07:57:12.33 36tePKd2
10月は1.5GBだった。
家では必ずWi-Fiにしてる。
754:SIM無しさん
12/11/01 08:10:31.00 1QP/Ii3n
FMRアプデしたらフリーズする?使えない子になっちゃった。
755:SIM無しさん
12/11/01 08:11:32.58 p1X9/rUY
2月に出た MEDIAS LTE N-04Dに抜かれる可能性も
756:SIM無しさん
12/11/01 08:11:57.37 s8OmeNLa
11月15日木曜日は大安か
757:SIM無しさん
12/11/01 08:27:34.34 BP6xgTTV
auの11fは来ないかもな。昨日、ヤマダのauコーナーの店員にちらっと聞いたら
『11f?たぶん来ないよ(・∀・)だって、アップされるの海外端末限定だし。あ、WiMAXもこれ以上のエリア拡大は無いみたい。』
とか言われた…。ガセであると信じたい(T^T)
2chMate 0.8.3/FUJITSU TOSHIBA MOBILE COMMUNICATIONS LIMITED/ISW11F/2.3.5
758:SIM無しさん
12/11/01 09:02:08.47 9kZYg54k
docomo Wi-Fiかんたん接続がアップデートして特定の(主に自宅)
SSIDに自動接続するようになったから、Wi-Fiさえオンにしておけば
自宅では常にWi-Fiでネット接続できるね。
759:SIM無しさん
12/11/01 09:20:10.10 VddZXdx1
普通にWi-Fiオンにしとけば自宅では常にWi-Fiだが…
760:SIM無しさん
12/11/01 09:26:26.25 W5n8h/d9
>>757
あっち盛り上がってるよ
auが先かな
761:SIM無しさん
12/11/01 09:33:00.50 9kZYg54k
>>759
それもそうだな。
762:SIM無しさん
12/11/01 09:40:03.57 flgGZSdP
全裸待機開始
763:SIM無しさん
12/11/01 09:41:18.46 o1eKqqOP
>>762
寒くなってきてるから風邪引くなよ
764:SIM無しさん
12/11/01 09:56:00.20 jrUYMWJa
きたな
765:SIM無しさん
12/11/01 10:05:30.77 8ir6QloQ
やっぱり今日もこなかった…。orz
766:SIM無しさん
12/11/01 10:15:27.95 14opgY28
NもスマホのOSアプデを一個はやったから、
このサイズで海外含めて1個も出てないPとビリ争いか・・・切な過ぎる
767:SIM無しさん
12/11/01 10:16:53.36 pdAiPVwL
毎朝楽しそうだなw
768:SIM無しさん
12/11/01 10:16:55.34 hdKUcQpl
俺の心の中には
いつも来てる
今、androiDs Ver.10.9ぐらいになっている
769:SIM無しさん
12/11/01 10:20:46.33 HjlYlnF9
・・・ントにコンニャロメ★
770:SIM無しさん
12/11/01 10:20:56.57 9kZYg54k
ヽ(・ω・)/ズコー
771:SIM無しさん
12/11/01 11:08:04.56 Y/6V7ila
JBとか4.2はどうなんだろうなあ・・・(無限遠目
772:SIM無しさん
12/11/01 12:02:43.81 hlxM4FcR
この間の更新してから、wi-fiに繋がらなくなり、ICロックが何故か掛かるようになってしまった。
設定からICロック解除しようとしてもエラー出る。
似たような症状になった人がいたらご教示願いたい…
773:SIM無しさん
12/11/01 12:03:37.50 AR4GnpYu
>>757
WiMAXのエリア拡大なしって、いくら何でもそりゃないだろ
774:SIM無しさん
12/11/01 12:18:40.13 hdKUcQpl
でもWIMAXに将来がないのは本当
AUは今期からWIMAXモデルは廃止
インテルからの支援も打ち切り
775:SIM無しさん
12/11/01 12:22:16.91 H7jUDc77
FMR、使えない子じゃなかったw
どうも、アプデでcleanタイプがハズれてたみたい!選択後は、通常運転してます。
って言うか、来週か…
776:SIM無しさん
12/11/01 13:07:18.42 O8m5u6mi
ドコモのHPから消えてる
昨日は確かに載ってたのに
777:SIM無しさん
12/11/01 13:10:10.37 RhkIjUdg
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
生産終了(発売日:2011年12月17日)
修理受付可能
今日を以って過去の機種になりました〆
778:SIM無しさん
12/11/01 13:24:49.64 yT/ahJap
サイクルはえーよなー
779:SIM無しさん
12/11/01 13:32:28.04 HGQenImP
まだ生産してたことのほうが驚き
780:SIM無しさん
12/11/01 13:37:54.20 o1eKqqOP
おおう・・・
781:SIM無しさん
12/11/01 14:13:09.84 3Y7lMfb5
そしてすべてなかったことに・・・
782:SIM無しさん
12/11/01 14:26:03.94 uMZM1haC
交換用端末の製造続けてたんでしょ?
今後は他機種への交換、あるかもしれんな
783:SIM無しさん
12/11/01 14:29:13.50 BP6xgTTV
>>760
>>773
じゃあ、あの店員はほら吹きだ(笑)
784:SIM無しさん
12/11/01 14:51:52.71 dXVZ2AGF
>>771
脱獄の方のJBがきてくれるといいのだが
785:SIM無しさん
12/11/01 15:57:30.17 hdKUcQpl
ドコモと富士通からの謝罪マダー?!
786:SIM無しさん
12/11/01 15:58:09.30 lkkVbnNy
リフレッシュ品は生産じゃないんじゃない
故障交換多かったらリフレッシュ品はも多いだろうから
他機種への交換にならない可能性の方が高いような