docomo ARROWS V F-04E part1at SMARTPHONEdocomo ARROWS V F-04E part1 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト404:SIM無しさん 12/10/20 16:22:09.80 7Jt7wKZb 発熱はZETAやXPERIA AXの方が全体がアツアツだった この機種は全体はじんわりレベルで指紋ボタンのとこだけ結構熱くなってたから カバーを熱が伝わらない素材とかにしたのかも 405:SIM無しさん 12/10/20 16:38:23.13 yToRt963 >>401 でもFCCはLTE800MHzも通過してるんだよね だからハード的には対応してると思われ ハード変えると最通過が必要になるしね 406:SIM無しさん 12/10/20 16:39:26.15 6tw4+ZS1 >>402 キムチ臭い 消えろ 407:SIM無しさん 12/10/20 16:43:07.11 va0YVhuz 個人的にはデザイン、サイズ、持ちやすさはこいつが一番良かったなあ 片手操作できるギリギリの大きさって感じで ただスナドラクアッド機に比べるとブラウザのなめらかさは若干劣るし サクラチップのせいか通信レスポンスが遅く感じた 熱はあまり気にならなかったよ 408:SIM無しさん 12/10/20 16:43:46.16 KLt42mBQ 正直iチャネルとかドコモゼミとかに、機能有無一覧アイコン作ってるぐらいなら、 伝言メモとかLTE対応周波数とかのを作れよと思う 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch