12/12/14 10:28:43.47 D+FKdUM/
>>956
マジらしいってまだショップの言ってることは正しいなんて思ってるやついるのな
ショップの店員の情報源はネットだぞ
ここで書かれた情報を見て「おお、そうなのか」といって店でお前にこうらしいですよ
といってるようなもんだぞ
977:SIM無しさん
12/12/14 10:38:56.68 ox/qEJ7E
ショップの店員に知識や新情報を求めてはイケない
笑顔が可愛くて愛想が良くてガセネタ流さなければ良い
978:SIM無しさん
12/12/14 10:39:05.43 rz9O3a9a
コウドナジョウホウセン
が発売日決定まで続くのかと思うと疲れる
979:SIM無しさん
12/12/14 10:43:54.97 ox/qEJ7E
この前行った近所のソフトバンクショップ
店員3人みんな男で帰りたくなった
980:SIM無しさん
12/12/14 10:57:08.18 XUNADB65
>>976
ホントかウソかわからんが、シャープの人が来て聞いたと書いてある。
981:SIM無しさん
12/12/14 11:06:51.01 A+RU9ZkC
>>980
そもそも、ショップにそんな情報を持った
シャープの人がわざわざ来たりするのか?
982:SIM無しさん
12/12/14 12:50:47.59 a6e9NKO1
開発者の俺だって見てるんだぜ。このスレ。
983:SIM無しさん
12/12/14 12:52:42.53 easADxxb
仕事しろ
984:SIM無しさん
12/12/14 13:34:18.02 lQaYHXta
四六時中デスクで仕事に張り付いてるわけじゃないんだから、息抜きに2ch見るくらい許してやれよw
985:SIM無しさん
12/12/14 13:44:08.62 rpQC4mmv
>>982
マジなら勇者だな
986:SIM無しさん
12/12/14 14:27:04.79 P1SBMxJN
>>982
もっと安くて快適で長く使えて水洗いできるの作れよ
オナホのことだけど
987:SIM無しさん
12/12/14 15:03:22.12 242SJq9i
>>984
家のデスクだろ?
988:SIM無しさん
12/12/14 17:49:20.94 xp6oKZDo
>>982
アナルの開発者か?
989:SIM無しさん
12/12/14 21:42:08.26 6kVhR/EC
>>982
誰にも言わないから何の開発をしてるのか言ってみろ
例えば裏ブタのゴムパッキンの部分とか
ところでj-sh07から一連の端末は、まず電源コネクタの蓋が壊れ、次に電源コネクタが壊れて充電不能に陥って買い換えて来てるんだが
あそこを脆く作るのはわざとか?
ZERO3は2台壊れて3台目だわ
990:SIM無しさん
12/12/15 00:36:31.30 gRFf8wZQ
>>989
J-SH05から使ってるが、なったことない
991:SIM無しさん
12/12/15 01:52:13.69 lKCCTfRs
>>975
こりゃ春モデルは5インチフルHDスマフォだな。
992:SIM無しさん
12/12/15 08:22:35.95 2RzbPDpl
>>991
ああ、このモデルを流用とかあるかもなぁ
993:SIM無しさん
12/12/15 10:16:29.90 Tc24wz9J
>>991
春モデルってドコモかAUのことか?
994:SIM無しさん
12/12/15 11:51:21.53 onwwkpGl
>>991
5インチって大きすぎるよなww
夏に106で初スマホだったけど、それでも大きくて使ってるのが恥ずかった。
最近は慣れと周りもチラホラ大型持つ人増えてきたからイイけど。
995:SIM無しさん
12/12/15 12:23:00.82 X/UiT1ma
>>994
蝶やZETAがあれだけ売れてるから恥ずかしくなくなるぞ
996:SIM無しさん
12/12/15 15:39:20.52 +Kj6P8J/
せっかくの防水モデルなのにクレードルは出ないのかなあ
オプションでもいいから出して欲しかったんだが端子すら無いから無理か…
まあカバー被せる人が多いから採用されなかったんだろうけど