docomo LUMIX Phone P-02D part5at SMARTPHONE
docomo LUMIX Phone P-02D part5 - 暇つぶし2ch744:SIM無しさん
13/01/28 01:13:29.07 XIKxzD3e
公式ってのはよくグロスマにある何も調整してないけど動かしてみましたってのを言ってたんじゃないだろうか

で、これではできないことを指摘されて引っ込みがつかなくなったと予想

745:SIM無しさん
13/01/28 16:43:48.39 PiA+ny9I
>>741
お前がカスなだけだろw
ドコモ版じゃなく本家の4.1は実際に入るんだから。
一部のお前のようなアホが無理だ無理だってギャーギャー言ってるだけ。

746:SIM無しさん
13/01/28 16:54:28.51 zp3mZXpQ
P-02Dの本家って?

747:SIM無しさん
13/01/28 17:59:44.36 ySz1fJmC
本家はroot取った上でドライバやら書いたり最適化したりしないと、
入れられんし動かないといっても全く動じないんだよ。
暖簾に腕押しだな。まさに。

748:SIM無しさん
13/01/28 18:08:19.51 DVLHH+i3
>>745
サブ機なら入れるがメインとして使っているなら入れないだろ。
ドコモ関係のアプリも完璧に動くのか?

749:SIM無しさん
13/01/28 18:43:04.08 GxoZmIuH
>>745
パナのリリース待てない!!
入れかた教えてくれ。
mtdblockの書き込みがエラーでうまく入れられないんだが、どうすりゃいいんだ?

750:SIM無しさん
13/01/28 20:22:24.20 WxUYZjj2
>>744
それだとかわいいんだけどね。
目的のために関係ない嘘をつく詐欺師の定石。
でも、下っ端詐欺師で嘘のチョイスが悪いんだよね。

751:SIM無しさん
13/01/28 20:22:46.14 rYBXYJl7
>>745
嘘に嘘を重ねてたら引っ込みが付かなくなったのか?
お前は小学生並みに浅はかで稚拙だな

752:SIM無しさん
13/01/28 20:43:58.01 WxUYZjj2
>>751
何が嘘かを追求したらその浅はかとされる
小学生並な詐欺師に翻弄されたのと一緒。
何が嘘か追求させるのが戦術で戦略は他にあるからな。

753:SIM無しさん
13/01/28 20:47:24.03 WxUYZjj2
ということで、そろそろだねぇ。
ICS楽しみだよ。
最近あれ?ICSよりGBのがキビキビ動く気がしない?って
思い始めているけど。

754:SIM無しさん
13/01/28 21:06:59.81 tv98cKCd
結局これは公式の4.0入れられんの?

755:SIM無しさん
13/01/28 21:44:05.84 y5/KSkZc
>>745
お前がカスじゃないんなら
入れ方を詳しく教えてみろやw

756:SIM無しさん
13/01/28 22:02:36.93 ZqMZadhP
>>754
公式ってなんですか?

757:SIM無しさん
13/01/28 22:08:11.96 tv98cKCd
>>756
さぁwwwwもうわけわからんwww

758:SIM無しさん
13/01/28 22:21:20.74 PiA+ny9I
ほんとうに馬鹿ばっか
クグルことも出来ないカスばかりw

759:SIM無しさん
13/01/28 22:23:12.38 MYM6ilDZ
>>758
ググっても出ませんのでURLをお願いします。

760:SIM無しさん
13/01/28 22:47:09.19 tv98cKCd
>>758
そう思うんならなんでここにいんの?

761:SIM無しさん
13/01/28 23:09:55.72 y5/KSkZc
>>758
結局、お前がカスじゃねーかw
入れ方、教えられないんだろ?
ってか、知らねーんだよなwww

762:SIM無しさん
13/01/28 23:34:33.79 3+oIPAVj
バカばっかり
あっ!おれもだった

763:SIM無しさん
13/01/28 23:56:13.07 q8xt/SNq
ics早よ

764:SIM無しさん
13/01/29 01:11:08.84 y/fK/oL+
こうなると公式もツツキも同一人物だな。
かき回すなや。

ICSたのしみ。

765:SIM無しさん
13/01/29 10:22:21.43 vO8I/JVG
>>759-761
無能さをただアピールして楽しいのか?
手取り足取り、やっぱ馬鹿だわ、こいつらw

766:SIM無しさん
13/01/29 10:56:40.08 PiGmXX/V
あと1ヶ月ですよ

767:SIM無しさん
13/01/29 11:42:59.46 TB76DLof
おい、オヤビンを馬鹿にするのもいい加減にしろよ!
オヤビン公式動いてるの見せてやってくださいよ!
なんならSSでも写メでもなんでもいいですよ!
今更出来ないなんてオヤビンが言うはずないでしょーが!

768:SIM無しさん
13/01/29 12:43:04.67 1lK1WmTN
もうこのやりとり飽きたわ。
まあICS来ない限り、今更ほかの話題なんて無いだろうけど。

769:SIM無しさん
13/01/29 13:09:40.97 PiGmXX/V
じゃあ話題投下というか質問

1~2ヶ月に1度ぐらい、SDカードのマウントが勝手に外れて再起動してもマウントできず、
結局フォーマットしないと再マウントできない状況になるんですが、
これってSDカードが粗悪品だからイイの使えってことなの?
Class2のSDHCの8G、メーカー不明のですw

770:SIM無しさん
13/01/29 13:33:59.90 SZQbNBnf
うん。SDの問題だろうね
安物はすぐ壊れたり、かと思えばながもちしたり品質バラバラだよね

771:SIM無しさん
13/01/29 14:53:58.41 PiGmXX/V
>>770
やっぱりそうなのかー
帰りにもうちょっとマシなの買うよアリガト

772:SIM無しさん
13/01/29 17:44:50.09 52qAW8Wf
はやくICSこねーかなー。最近4.0対応のアプリが増えて使えないから困るんだよな

773:SIM無しさん
13/01/29 18:44:54.60 eUm6orP3
だれかまた電凸おつ

774:SIM無しさん
13/01/29 20:23:10.56 09Nmteeq
wifiで使ってるとパケづまりみたくなる人いない?
wifiをOFF/ONすると繋がるけど少したつとまたなるんだ
ブラウザも色々変えたけどダメみたいだ
アクセスポイントはWR8700使ってるんだけど相性わるいのかな?

775:SIM無しさん
13/01/29 20:43:22.90 52qAW8Wf
>>774
俺のは普通に使えてるけど

776:774
13/01/29 21:28:42.05 ZMU7rRXg
>>775
そっかうちだけの問題なのか・・
アクセスポイント買って試してみるか

777:SIM無しさん
13/01/29 21:38:18.70 52qAW8Wf
>>776
それが端末の問題なのかWi-Fiの問題なのかわかんないけど、初期化してみるのも手かもね。

778:SIM無しさん
13/01/30 18:58:02.51 z+twTG6Z
明日くるかなーICS

779:SIM無しさん
13/01/30 23:11:47.63 2DBzNb6t
来ても2月末だろ・・・
ああいう表記って結局は期限ギリギリになる場合が多いし
ましてや延期しまくりの端末だ

780:SIM無しさん
13/01/31 00:34:30.87 WOGXl7Md
3月まで待って
もし来たらインストールして
良さそうだったら使い続ける。

781:SIM無しさん
13/01/31 08:13:13.59 OrbzdW3e
ELUGA Xに乗り換えてきた。さらば俺の初スマホ。
ICSに切り替わったお前に会えなかったのは、ほんの少し心残りだ。

782:SIM無しさん
13/01/31 08:40:22.40 dnToJGbV
>>781
俺も昨日ドコモ行ってきたけど、ELUGAのあまりのデカさに機種変やめた。
P-02Dと同じ大きさでいいから、全部入りELUGA出してくれよ。
全部入りが無理なら、せめて留守電と置くだけ充電だけ追加してくれたらいい。

783:SIM無しさん
13/01/31 21:16:04.32 G+shFzU4
社内で検討を重ねた結果、お客様に安心してお使いいただける様、延期させて頂きます。
なおリリース時期につきましては現在のところ未定となっております。

ご理解のほどお願いいたします。



こんなところか・・・。

784:SIM無しさん
13/01/31 22:31:58.80 BBeyQK16
root化可能ですか?

785:SIM無しさん
13/01/31 23:29:57.22 qP0JoqZO
ICSまだこないのかよ
もうZETA買っちまったからこいつはスマホの癖に通話専用になってしもうたわ

786:SIM無しさん
13/01/31 23:31:23.80 HunkeSGE
>>784
可能

787:SIM無しさん
13/02/01 00:16:54.16 vCCIjXou
どうやるの?

788:SIM無しさん
13/02/01 00:19:10.43 wk7mxsEB
こうやります

789:SIM無しさん
13/02/01 00:51:34.64 vJ4j+iLB
社内で検討を重ねた結果、お客様に十分納得して頂けだけの快適性が困難と判明しました。
まことに残念ではありますが中止とさせて頂きます。

ご理解のほどお願いいたします。

790:SIM無しさん
13/02/01 08:24:43.19 bJXGpGVW
マジでそーなりそう

糞プリインストールアプリが満載だけど
Android 4.0になれば凍結できるからいいやって思って買ったのになあ

791:SIM無しさん
13/02/01 23:27:03.11 GZaUI8IU
なんでこれと同じくらいのスペックのSH-01DはとっくにICSきてんのに、これはいつまでたってもこないんだ?

それだけパナは技術力がないのか

792:SIM無しさん
13/02/02 01:27:17.30 bTFhsG1w
ない

793:SIM無しさん
13/02/02 01:39:24.98 MlHLNCos
>>791
ソフトウェアの重要性を認識してない典型的日本メーカーwww

シャープは発売したあとのケアはショボイが開発スピードでは
日本メーカーTOPじゃないだろうか。
NECはグダグダの機種ばかり発売してきたが、発売後の機種も
粘り強くアップデートを続けて、力がついてきた感じ。
発売時ボロボロだった機種達が今ではどれも快適になってる。

パナの機種は、アップデートで実際に快適になるまで購入候補
に入れることはないだろうね。

794:SIM無しさん
13/02/02 03:17:44.70 AJ8Yx9Vt
今さらながらマゼンタの白ロム購入
思ったよりサクサクで良かった

795:SIM無しさん
13/02/02 05:48:03.45 yfaeuSVb
>>794
うえるかむ とぅ ざ へる

796:SIM無しさん
13/02/02 06:33:04.24 SCvd3v5z
動作は普通に快適
電池容量が少なめなのにアプリ凍結できないのが難点

797:SIM無しさん
13/02/02 06:37:09.22 fl6RGcM7
パナさん黒字転換したそうじゃないですか
つまり…

798:SIM無しさん
13/02/02 08:32:26.42 +dTURNWX
 パナソニック <6752> が2月1日大引け後(15:30)に決算(米国会計基準)を発表。
13年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結最終損益は6238億円の赤字(前年同期は3338億円の赤字)に赤字幅が拡大した。

 会社側が発表した第3四半期累計の実績と据え置いた通期計画に基づいて、
当社が試算した1-3月期(4Q)の連結最終損益は1411億円の赤字(前年同期は4383億円の赤字)に赤字幅が縮小する見通しとなった。
 直近3ヵ月の実績である10-12月期(3Q)の連結最終損益は613億円の黒字(前年同期は1976億円の赤字)に浮上し、売上営業損益率は前年同期の-0.4%→1.9%に改善した。
URLリンク(kabutan.jp)

799:SIM無しさん
13/02/02 23:36:20.49 CvV01MBp
エリアメール受信したい場合は
チェック入れるの?チェックなし?
とても分かりにくい

800:SIM無しさん
13/02/02 23:57:30.21 nRO9ljdp
チェック入れればいいよ

チェックが入っている状態で・・・ 無効にするの表示(チェックを外すことで無効になる)
なので

801:SIM無しさん
13/02/03 00:07:47.52 CvV01MBp
両方チェック入れてたのに
鳴らなかった
auはちゃんと鳴ったのに

802:SIM無しさん
13/02/03 17:50:23.44 sQUtiYaI
docomoにメール送っても相変わらず
未定ですって返ってくる。

そりゃそうかwwww

803:SIM無しさん
13/02/03 20:07:46.25 2Dt/pJFY
icsは7月以降で年越して2月の今日まで来ないとな

804:SIM無しさん
13/02/03 20:26:50.14 zH4scMfH
>>801
Docomoの送信基準とauの送信基準が違ったんだろ

3.11後のときそういうことあった

805:SIM無しさん
13/02/04 16:23:30.35 N8xT/2K8
とうとうこれとP-04Dが最後になりましたよ
2chMate 0.8.4/PANASONIC/P-02D/2.3.5

806:SIM無しさん
13/02/04 17:47:52.86 94PC2YT9
やるやんパナ

807:SIM無しさん
13/02/04 22:17:47.24 fagwp6Zi
これの更新がこんなに遅いとエルーガの信頼まで落ちるのがわからんのかねえ

808:SIM無しさん
13/02/04 23:59:14.99 N8xT/2K8
エルーガ作る暇あったらこれのICSも作れよ。パナさん

809:SIM無しさん
13/02/05 00:04:01.11 DB/O1kn/
>>807
一歩先しか見えてない感じだな

810:SIM無しさん
13/02/05 00:26:32.68 sXS5TiwE
リストラで旧機種のアプデ用の人員、予算はもういないんだろ

811:SIM無しさん
13/02/05 00:27:37.94 afEB2cyt
今日の10時にくるそうだ

812:SIM無しさん
13/02/05 00:45:10.17 rCm/sxUN
>>156

>>168

>>470

>>481
なんかこれ予言みたいですごいなw
次このテンプレ来たときに中止とかならなきゃいいが、、、

813:SIM無しさん
13/02/05 03:17:13.04 FhpcW+5W
でも正直icsのアプデにこだわってるのって俺らみたいなほんの一部のキモい連中だよなw
ほとんどの一般層はなんとも思ってなさそ、てかそれすら知らないそう

814:SIM無しさん
13/02/05 09:10:02.32 16Eh601+
知らなそうというか知らないよw

815:SIM無しさん
13/02/05 11:22:18.75 iZIJNCPa
件名: ドコモからの回答です

 様

いつもドコモをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
ドコモ メール受付担当の○○と申します。

お客様からお問い合わせいただきました
「LUMIX Phone P-02D」のご質問について、ご回答申し上げます。

「LUMIX Phone P-02D」は、2013年2月18日(火)午前10:00から
Android OS 4.0へのバージョンアップを実施できるよう
準備を行って参りましたが、技術的な諸事情により中止となりました。

何とぞご了承くださいますようお願い申し上げます。

詳細な経緯などに関してはドコモのHPにて順次
お知らせいたしますので、いましばらくお待ちください。


キタ━━━━m9( ゚∀゚)━━━━!!

816:SIM無しさん
13/02/05 11:25:08.19 FhpcW+5W
はい

817:SIM無しさん
13/02/05 11:28:20.27 zBMhvEgH
このメールが本物なら、アプデ確約販売してたから無料交換行き確実だな。

818:SIM無しさん
13/02/05 12:27:52.36 khO1LKAK
>>807
問題無いだろ。だってお前、またパナのスマホ買うか?買わないだろ?
ELUGAは皆が知ってるブランドか?知らないだろ?
そのELUGAブランドの前のスマホなんて、買った人しか気にしねぇよ。
だから問題無い。

Xの割賦が終わる前に撤退するさ。

819:SIM無しさん
13/02/05 15:19:12.39 /ZHN+azv
>>817
それはそれでうれしいなw
そのときストラップホールがついたIGZO液晶のがあったら、それにしたい

820:SIM無しさん
13/02/05 15:44:47.33 iZIJNCPa
>>817
>アプデ確約販売
ソースは?
店舗の情報でしょ?
キャリアやメーカにアプデの義務はないよ。

いづれにしても、なんでこんなにも度々延期されたか過去ログにも書いてあるけど
今回はやはり調整は無理という判断だろうね。

821:SIM無しさん
13/02/05 16:11:19.19 zBMhvEgH
確かにドコモも店員や店舗レベルでアプデ来るよと言わせるだけに
しておけばよかったんだけど、2012年3月26日の公式発表で
この機種は2012年7月以降に4.0になることが確定してしまった。
2012年3月26日より前に買った人は知らないけど2012年3月26日
以降に買った人は4.0になるから買ったと主張することになる。
よくお決まりの「中止になることがあります」とかも記述していないので
ドコモが取れる方法は1ヶ月ずつアップデートを延期していって
アクティブ契約者数が許容できる範囲まで減ってから
交換という方法が被害がすくないと思う。

URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
URLリンク(megalodon.jp)

822:SIM無しさん
13/02/05 16:12:52.38 gPRZ+7TT
>>820
ふつうに投売りでも販売してた去年の3月の時点で

URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)

みたいにバージョンアップ予定を明言してたんだから
それを販売現場では確約って言っててもおかしくないと
思われ。

もっとも、モトローラみたいに確約しておいてやっぱりICS
にはしないっていう前例もあるから、ICSが来なくても
仕方ないとは思う。

来るにしろ来ないにしろ、公式発表こないかねえ。

823:SIM無しさん
13/02/05 16:37:06.24 zBMhvEgH
モトローラはメーカーであって加入者が増えようが減ろうが
発注元がちゃんと買って支払いをしていただけるのなら
ICS取りやめたところで消費者の選択肢から外れるだけだが・・・
ドコモがそれをやっちゃうと消費者の選択肢からドコモが外れる
可能性があがって転入が減るなら百歩譲ってしょうがないが
転出が加速するような事態になるまえに早めに手を売ってくるのでは?

まあ最初にも書いたけど815が本物でない可能性も高いから
さっさと公式発表するといいよ。

824:SIM無しさん
13/02/05 16:51:50.77 F+qdAZwC
2/18は何曜日?

825:SIM無しさん
13/02/05 17:22:55.03 g4rWCeKX
アプデしてくれたら次もパナ買う

826:SIM無しさん
13/02/05 18:21:19.41 zDxbmxYW
アプデが遅いのってdocomoが悪いの?
パナが悪いの?

827:SIM無しさん
13/02/05 19:34:53.96 Vlcfx3pN
>>826
一番最後に後回しになってるのはドコモの判断
全体的に時間がかかってるのはパナソニックの
ソフト部門の能力の低さ。

828:SIM無しさん
13/02/05 20:06:23.21 cwox4/f2
>>826
ドコモの要件をパナが満たせない。
ICSを動かすだけなら簡単だけど、アプリやサービス、端末に特化した機能を実現しようとすると複雑になる。

829:SIM無しさん
13/02/05 22:44:01.09 rCm/sxUN
とりあえず中止ならさっさと発表してほしいな
1月下旬から2月下旬ときいて1月の半ばくらいからまた毎日アップデート情報の確認してる俺まじ気持ち悪いわw

不要アプリの凍結くらいしか目的ないのに何でこんな期待してるんだろうかw

830:SIM無しさん
13/02/05 22:56:32.50 zDxbmxYW
アプデ中止になったらP-06Dと交換してくんねーかなwwwwww

831:SIM無しさん
13/02/06 00:20:57.40 UW2bANiK
06D交換なら02Dと04Dと05D全部のアクティブユーザーが歓喜。白ROM高騰で中古に売り払ってそれを元手にXperia Zを購入w

ああこんな妄想を掻き立てるほどに絶望的だ

832:SIM無しさん
13/02/06 00:41:06.93 zybtwi49
これwindiws8用のadbドライバってないの?

833:SIM無しさん
13/02/06 02:37:41.97 jUjx1iHD
オマエラ、夢見させる様事言ってんじゃないわよ!!!

834:SIM無しさん
13/02/06 11:19:04.07 CBLuvqsQ
これじゃあICSきても、
きちゃったか…(´・ω・`) みたいになっちゃうだろw

835:SIM無しさん
13/02/06 13:17:48.20 jmm8WB3h
お前らと目的は違うが同意件だわ

俺はP-02Dを3月と11月に機種変更0円で2台ずつ計4台購入した
その内2台は購入した翌日に転売済み
余った2台は新品未使用のまま家に飾ってる
要するに俺はP-02Dを使用する予定も無ければICSにも全く興味が無い
でも気に入ったパナ端末はコレクションとして収集してるんだよね

だからICSが来なければまだ購入してないP-06Dに交換してもらえるんじゃないかと考えるようになった
11月に購入したP-02Dも1台残ってるから
「ICSが来るというアナウンスがあったからP-02Dを購入したんですよ?」
「発売日直後に購入した人達と違ってICS目的だからわざわざ11月に購入したんですよ?」
「ICSが来ないならP-06Dを買うに決まってるじゃないですか。でもデザインが好きなP-02DもICSが来ると言うからP-06DじゃなくP-02Dを購入したんですよ。」
って感じで嘘を付きまくって店員さんを困らせたい

だからICS来るな

836:SIM無しさん
13/02/06 13:37:00.64 o/XrGoAB
パナソニックなんて神機P904iで終わってた。

837:SIM無しさん
13/02/06 13:57:30.96 DrRYruSd
P904iのどこらへんが神機だったの?

838:SIM無しさん
13/02/06 14:57:25.67 jmm8WB3h
俺もP904iは好きだったが神機ではないと思う
パナだとやっぱりP905iかP906i、あとP-01Bが良機種だよ
スマホはFOMA最後の良機種P-06Dのみがお勧め
ちなみに新機種P-02Eのスペックは良いしデータ端末としては使えるかも知れないがとにかくデカ過ぎる
携帯性を考えるとそこまで欲しいと思わない
まあMNP0円になったら買うけどね

えっ、P-02D?
ただの鉄屑だろ
でもLUMIXを冠してるからパナ信者としては購入せざるを得ない
だから仕方なく所持してるよ

839:SIM無しさん
13/02/06 15:07:13.54 9glMvZSB
>>838
鉄くずじゃなくてプラスチックズ

840:SIM無しさん
13/02/06 15:36:33.42 WmfTvXA8
普通に公式入れれば済む話でしょ?
馬鹿なの?

841:SIM無しさん
13/02/06 16:23:50.91 o/XrGoAB
いや鉄屑には公式入らないよ?
勘違いしてるの?馬鹿なの?

842:SIM無しさん
13/02/06 20:56:55.99 N0r2ek/J
テザリング可能なAndroid搭載のガラケーP206 Xiでも出せよ案外売れるぞ。

843:SIM無しさん
13/02/06 21:39:35.51 9glMvZSB
>>842
ガラケーならAndroidである必要ないよ

844:SIM無しさん
13/02/06 21:47:28.67 CJp6vgKP
パカパカガラケーは形状上、電池容量がスマホの半分以下にだぞ
テザリングしたらあっという間に電池が尽きる

845:SIM無しさん
13/02/07 20:39:44.92 8juv6Mz3
明らかに放置

846:SIM無しさん
13/02/07 20:48:42.83 tIMaZdWS
早くアップデートこないかなーSS撮りたい

847:SIM無しさん
13/02/07 22:50:23.44 grq0ghDp
アプデは2月28日です

848:SIM無しさん
13/02/07 23:26:19.73 VUr+XAFv
狼少年現る

849:SIM無しさん
13/02/08 00:10:31.56 ux77y2V4
公式入れなよ、情強はみんな入れてる。
証拠のSSも何枚か上がってるだろ。

850:SIM無しさん
13/02/08 00:44:38.15 XcnolLwM
>>848>>849の予言だったのか。

851:SIM無しさん
13/02/08 08:21:43.17 FtcKXdF7
オオカミ少年は最初から嘘をつくつもりで言っていたが
>>849は本気で出来ると思って、それを否定されて、恥晒して顔真っ赤状態だから
オオカミ少年より格段にアホだろ

852:SIM無しさん
13/02/08 11:20:49.34 ux77y2V4
>>851 の理屈だと、
「俺が知らないものは全て嘘(キリッ)」

池の中の蛙

853:SIM無しさん
13/02/08 12:02:16.32 BPsbJX3+


854:SIM無しさん
13/02/08 12:07:31.37 hU7HaiN6
>>852
気持よく泳いでるようで安心した

855:SIM無しさん
13/02/08 12:19:24.74 oljDR7UE
相変わらず日本語が不自由やねぇ。
でも母国語じゃないこと考えるとできてる方か。
がんばれ。

856:SIM無しさん
13/02/08 12:38:38.76 oljDR7UE
赤ペン先生してあげよう。


>>851 はまるで、

「俺が知らないものは全て嘘(キリッ)」

っていう
次元の狭間の漆黒の蛙こと
「エターナルフロッグインザウェル」
そのもの。

857:SIM無しさん
13/02/08 13:13:33.55 ux77y2V4
>>855-856

まあ、パナ版を待ってるとか、これを使ってる時点でこいつらオツムがおかしいわな
どうせ、定価で買って顔真っ赤にして、「パナ約束したじゃん!」とか
必死になってるんだろうけど、情弱にもホドがあるわw

一括0円でCB付きでなおかつ維持費は100円以下のこの機種で、
定価+オプで毎月5千円は払ってるんだろ?
いわゆる養分馬鹿じゃんw

858:SIM無しさん
13/02/08 14:16:59.45 OwaC6Tzf
貧乏くさ
まあ、情強ぶってろ

859:SIM無しさん
13/02/08 14:37:22.66 NARa15ix
 
ID:ux77y2V4
↑ ↑ ↑
今日の赤っ恥くん
なんかお前の必死さを見てたら憐れみすら感じるよ
 

860:SIM無しさん
13/02/08 15:40:35.36 ZWFSRvBK
ICSまだかよ!!1

861:SIM無しさん
13/02/08 19:05:06.44 vhARIdb0
ギリギリまで引っ張って延期案内。

862:SIM無しさん
13/02/08 21:46:14.10 lG3QlOw+
ID:ux77y2V4
なんでこんな機種に公式すすめんだろ?

863:SIM無しさん
13/02/08 22:59:22.84 ux77y2V4
>>858-859
>>862

馬鹿が顔真っ赤にしてw
大人しく、金だけ出してればいいのよ、馬鹿はw
カッカッカ

864:SIM無しさん
13/02/08 23:04:24.51 lG3QlOw+
うん、そうだね

865:SIM無しさん
13/02/09 00:44:31.12 FJ/iK4YE
>>863
どんだけ恥の上塗りをすれば気が済むの?
既に君は100回くらい恥の上塗りをしてると思うんだけど
嘘を100回言っても事実にはならないよ
いい加減諦めたら

866:SIM無しさん
13/02/09 02:02:54.34 6GzT/B9B
SO-03Dが上がらない上がらないとネタにされまくっていたが
こいつは出た時期も早いのに上がらないうえにネタにもされないなんて悲劇にもほどがあるぞ

867:SIM無しさん
13/02/09 13:10:12.80 n6OYpW8K
>>865
お前のような定価で買った馬鹿が騒いでるだけだろw
もう消えなよ情弱はw

868:SIM無しさん
13/02/09 14:06:25.52 FJ/iK4YE
君はアホか、定価で買ってる奴なんてほぼいないぞ
P-02Dってのは投げ売り機種の中ではスペックが高かったんだよ
デュアルコアの割に電池容量が少ないという欠点はあったが
ICS予定の機種だったから要らないアプリを凍結すりゃいいやって皆買ってたの

869:SIM無しさん
13/02/09 14:57:45.61 n6OYpW8K
顔真っ赤にして馬鹿みたいw
言い訳はいいからもう消えなよ、馬鹿者!

870:SIM無しさん
13/02/09 16:10:38.96 /CR/XMBc
>>869
いいから公式入れた証拠出してみろよ、スマホ板の森口君w

871:SIM無しさん
13/02/09 16:49:19.42 hE9nwqa7
そもそも公式ってなんだ?
googleはP-02D用のバイナリなんて出してないぞ
出してるのはNexus用だけ

872:SIM無しさん
13/02/09 17:08:23.51 n6OYpW8K
>>871
アタマが悪いことはよく分かったからそろそろ黙れ。
汎用という言葉を知らない馬鹿w

>>870
クグルことも出来ない馬鹿が粋がるなよw
だったら入らない証拠出せよ。

あと、ここにチョロチョロする輩って、
自分では一切実験や検証しないアホばかりの寄生虫だろw
ほんと、どうしようもないバカぞろいw

873:SIM無しさん
13/02/09 17:29:09.66 zNxGta27
>>872
汎用ってなんですか?

874:SIM無しさん
13/02/09 17:36:52.38 AIe+0Gsj
>>872
あぼーんww

875:SIM無しさん
13/02/09 17:38:10.09 kzWkV8jt
>>872
だったら情強のお前がその「汎用」とやらの入れ方を
ここの情弱共に詳しく教えてやったらいいんじゃね?

そしたらもうこんな不毛な言い争いはなくなるだろ。

876:SIM無しさん
13/02/09 17:45:07.09 x4BAUteW
【公式くん】
P-02Dに常駐してる学習能力の無いキチガイ
論破された事を悔しさの余り何度も蒸し返し、その都度バカにされるマヌケくん
今では「完全に引き際を誤った情けない荒らし」に成り下がりスレ住人から同情される始末

877:SIM無しさん
13/02/09 18:12:23.02 qvGFo74T
きょうはあぼーんが多いな

878:SIM無しさん
13/02/09 18:15:49.64 yL6CEO02
【公式くん】
P-02Dに常駐してる下っ端だけど最近客入り層がよいためか?
うまく扇情できてる書き込み業者。
ひょっとしたら、先輩が見るにみかねて
客役で手助けしてくれているのかもしれない。

目的のために、嘘をつくという詐欺師の定石を
いつもがんばってするがちょっとへたでうまくいかない。
日本語と日本文化にまだ不慣れながらも
ある程度の文法は正しく話せているので
がんばっているようだ。

煽り返すときは、ちょっと古いネットで流行った言葉を使う。
もしかすると他の板で工作してた時に
自分が使われてくやしかったワードを
使うので仕入れの鮮度が悪いのかもしれない。
2次ないし、3、4次回転した後ぐらいの微妙な腐れ具合。
一転して面白いまでいけない悲しさ。

879:SIM無しさん
13/02/09 18:21:37.31 rkA4/5Id
定価組ちゃんといるぞ
最初の頃はよく固まるし、設計不良のワンセグgps、んで少ししたら0円月サポ増で腹立って
4.0クルクル詐欺でトドメ
4.0イランから新しいのの優待券だしてくれパナさん
最近のは改善されてるんでしょ?

880:SIM無しさん
13/02/09 18:24:36.06 yL6CEO02
P-02Dはリア充組なんだよね。
定価買い多し。
そしてあまりここにはこない。

881:SIM無しさん
13/02/09 18:42:53.00 esXQT5y1
定価でーすwwww.

882:SIM無しさん
13/02/09 19:23:36.85 kzWkV8jt
>>872
俺、めっちゃ情弱だからさ
早く汎用の入れ方、教えてくれよ。
教えられるもんならねw

883:SIM無しさん
13/02/09 19:52:15.09 xcjh63AY
>>882
先輩、そろそろ黙ってもらいます?
いい加減、自作自演ぽくて見るに堪えないです。

884:SIM無しさん
13/02/09 20:11:07.32 baPfoVe2
ここまでテンプレ

885:SIM無しさん
13/02/09 22:46:45.76 esXQT5y1
これに公式は入るの?本当のこと教えて

886:SIM無しさん
13/02/09 23:05:50.15 n6OYpW8K
バカどもになんで手取り足取り教える必要あるわけ?
アホらし。
長島さんとこのプログでも読んで勉強しな、お馬鹿ちゃんw

887:SIM無しさん
13/02/09 23:14:50.78 esXQT5y1
んじゃなんでここにいんだよ

888:SIM無しさん
13/02/09 23:52:14.99 x/SbFeBg
構わないの。

…とおもったけどDAT落ちしそうだから
お祭りがくるまで構ったげて。

889:SIM無しさん
13/02/09 23:57:26.55 3lDK+BVH
EVO 3Dの時も酷かったがここは更に荒れてるな

あと一ヶ月ないんだから黙って待とうぜ

890:SIM無しさん
13/02/10 01:33:44.31 J7tTwHqM
>>886
入れ方を共有できないなら来るな。
自慢を書く場所じゃない。

891:SIM無しさん
13/02/10 01:54:49.65 pXxBkSNT
>>886
長島さんってなんですか?

892:SIM無しさん
13/02/10 01:55:35.79 xKh6LdId
相手すんなって。バカにされて喜んでるだろうが。
バカにされて気持ちよくなるタイプはほっとくのが一番だ。

893:SIM無しさん
13/02/10 02:07:46.72 Bscq5Dph
池の中の蛙ですもんね

894:SIM無しさん
13/02/10 09:38:03.53 beaCFDip
日本語をまともに使えない低脳は
相手にしなくてOK!!w


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch