docomo AQUOS PHONE ZETA SH-09D part22at SMARTPHONEdocomo AQUOS PHONE ZETA SH-09D part22 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト656:SIM無しさん 12/10/04 08:12:45.00 INhfKUK4 >>626 バテミは入れる気なかったけど、いろいろ把握するためにいれた。 >>629 俺がギャーギャー騒いだ覚えはない。つーか、KBC-L54Dもってるしね。 >>655 NECのWR8700NでWPA-PSK2 AESで安定。無線LANはNECか最近の水牛のがいいかと。 657:SIM無しさん 12/10/04 09:54:24.38 lhnCR0V3 http://ggsoku.com/2012/10/docomo-sh-02e/ http://ameblo.jp/povtc/entry-11344366036.html 冬にZETA後継機が来ると聞いて飛んできた お前ら冬からよろしくな 658:SIM無しさん 12/10/04 09:54:30.72 c/h+Br4G SH-02Eはクアッドか ZZ・・・ 659:SIM無しさん 12/10/04 10:32:10.71 5ZfJq33G SnapdragonのQuadはCore2みたく擬似Quadだぞ 660:SIM無しさん 12/10/04 10:32:44.69 nMEBxrdR >>656 ありがとう ちなみにLogitecの無線ルータです 暗号化方式は新しくても良さそうなので b/g/nだったのをb/gに変えたら普通に速くなりました やっぱり混信は関係ないのかも 今回のアップデートでnが遅くなる不具合が発生するって事で良いかな… nって正式版が出る前の物もあるので 規格制定前のだけかも分からないけど ルータ買換える時は皆さん気を付けて… 以上、情弱PGの解決報告でしたw 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch