docomo AQUOS PHONE ZETA SH-09D part21at SMARTPHONE
docomo AQUOS PHONE ZETA SH-09D part21 - 暇つぶし2ch559:SIM無しさん
12/09/23 17:35:52.70 6ixa8ty9
>>550
画面上の指の滑りはどうですか?
俺も今アスデックのAR使ってるが画面スライド時指の滑りが引っかかるんですよね
ミヤビックスもアスデックと同様にイルミまでカバーできるんですよね?
今アスデックのARで指の引っかかり以外不満は無いが
アスデックのARと同等の画質品質を損なわなくて汚れが目立たないんだったら変えてみたいな・・・

560:SIM無しさん
12/09/23 17:41:46.58 qaLRhYAs
2chMate 0.8.3/SHARP/SH-09D/4.1.1
ヒャッハー!!

561:SIM無しさん
12/09/23 17:44:41.70 tNULd18e
もう在庫はないと思ってたら近所の量販店に在庫アリって書いてあった
そく買いしようか悩んだけど来月の冬モデル発表まで待ってみる

562:SIM無しさん
12/09/23 17:45:18.51 GwiSMgWS
>>559
脂拭き取らなきゃいいかと

563:SIM無しさん
12/09/23 17:49:51.96 zhGKh1W4
>>560
つまらん自演乙

564:SIM無しさん
12/09/23 17:52:12.01 zhGKh1W4
>>554
内蔵ストレージだな
/mnt/sdcard/にないか

565:SIM無しさん
12/09/23 18:34:34.38 2b3qLXVW
子供になめられてイルミ部分にヨダレが入った…
防水なのにここに水が入っても大丈夫なんかな?

566:SIM無しさん
12/09/23 18:41:56.60 0fH7mXXu
大丈夫じゃなかったら今頃故障報告続出してんよ

567:SIM無しさん
12/09/23 19:18:26.63 gEXG7fA7
>>565
というか、子どもに有害じゃない?

568:SIM無しさん
12/09/23 19:24:40.33 HU41bQqg
>>564
554です
そうです。そこに保存されています。
自分はSDカードに保存したいのですが、本体のそのフォルダーに
保存されてしまいます

どうしたら保存先をSDカードにして、保存出来るのでしょうか?

569:SIM無しさん
12/09/23 19:36:58.98 qaLRhYAs
>>568
ブラウザの設定でmicroSDに保存するを選ぶ

570:SIM無しさん
12/09/23 20:09:22.20 zhGKh1W4
>>568
アプリを使うしかないかも
Android 4.0ブラウザの場合、ダウンロード先の指定が出来ない

571:SIM無しさん
12/09/23 20:33:46.43 K8rWS/L/
便所以上に菌まみれのスマホを子供に舐めさせるなんて児童虐待もいいところ


572:SIM無しさん
12/09/23 20:42:27.68 8f+ywc0S
えっ毎日アルコール消毒してないの?

573:SIM無しさん
12/09/23 21:20:51.68 HU41bQqg
>>570
どうかそのアプリを教えてください
実は、以前からSDに保存されないのは気がついていたのですが、
知識もなくcomputerや、アストロファイルマネージャーを使って
保存先の変更を試みたら、再起動すら出来ない状態になり
結局、端末を初期化して、ファイルも消えてしまったので


574:SIM無しさん
12/09/23 21:40:21.38 KEcxMo6x
>>559
ミヤビックスの方が若干滑りがいいように思います。カバーする範囲はアスデックと同様ですよ。

575:SIM無しさん
12/09/23 21:42:03.33 GwiSMgWS
抗菌フィルムもあるし貼れば?俺は貼ったけどセールやってたミヤビックスの注文したが。

とりあえず今までにアスデックのARとノングレア、マクセルの自己修復とか貼ってきたけどミヤビのはこの機種ではじめてだからわくわく。

576:SIM無しさん
12/09/23 21:48:45.91 7d/xmzw+
>>575
セールkwsk

577:SIM無しさん
12/09/23 21:51:36.13 11Khezeb
なんでナメんねん
子どもに理由を聞いてくれ

578:SIM無しさん
12/09/23 21:52:36.18 AWXcQPqe
>>397
みたいな奴をうpできないけどクリーニング店の針金ハンガーで作ったよ
傷がつかないようにビニールテープで巻いた、オヌヌメだお

579:SIM無しさん
12/09/23 22:39:48.25 cnz0QKbi
>>573
Dolphin HDにしたら?
ファイル保存の歳に保存場所を聞いてくれるのでそこで保存場所を指定できる
Dolphinは以前スパイウェアの容疑がかかってそれで必要な権限をほとんど取得しなく改善されてるし

580:SIM無しさん
12/09/23 22:40:14.33 KgFqDkbp
>>567
子供が有害だ

581:SIM無しさん
12/09/23 22:42:45.40 AU33ZWAO
>>577
シャープで切れのいい味なんだろ
たぶん

582:SIM無しさん
12/09/23 22:45:02.24 P4fHUA3/
お助け、スリープ状態で一時間に6~7%減ってるのがわかった。
ちょっと多いなぁ。ときどきメールチェック、マップ利用とかしながらだと1日もたない…

583:SIM無しさん
12/09/23 22:56:48.59 pcuUDPA5
置くだけ充電を立てかけ式にして充電してたら、画面がくるくる変わったり
メールが起動したり、超常現象がおきているんだが。
不気味だからとりあえず電源オフにして充電したわ。


584:SIM無しさん
12/09/23 23:03:28.82 lW2iOgaO
>>576
20パーセントオフと保護フィルムのはしきれがついてきた

保護フィルムのはしきれで画面に貼る前に掃除できるからありがたい

まだやってんのかと調べたら9月27日13時までだって。

585:SIM無しさん
12/09/23 23:04:00.08 lW2iOgaO
あら。IDかわった。

586:SIM無しさん
12/09/23 23:04:31.99 lW2iOgaO
>>583
それはこびとさんの仕業

587:SIM無しさん
12/09/23 23:06:35.30 pcuUDPA5
>>586
そんなメルヘン設定まで標準装備なのか・・・

588:SIM無しさん
12/09/23 23:14:30.34 lW2iOgaO
ロックかけたりしてないの?

589:SIM無しさん
12/09/23 23:15:04.03 lW2iOgaO
パターンなりパスコードなり。

590:SIM無しさん
12/09/23 23:20:41.93 0fH7mXXu
最近妖精報告多いな
俺のはそんなん出てきたことないぞ

591:SIM無しさん
12/09/23 23:22:32.17 HoiuF1sq
触ってないのにキー 操作音が出る

592:SIM無しさん
12/09/23 23:27:38.05 MNgMwhDj
LTE切ると時計が遅れる報告を聞いて、目覚し(アラーム)機能使うのが怖くなった。。。
今のところそういった症状は無いんだけど、報告者の原因って何なんでしょうね。。

593:SIM無しさん
12/09/23 23:34:59.62 lW2iOgaO
>>590
俺もないけどね

594:SIM無しさん
12/09/23 23:37:09.38 tH8oq1hV
この端末使ってる女は美女が多い
これ豆な

595:SIM無しさん
12/09/23 23:42:09.51 lW2iOgaO
アキバでこの機種ユーザーみたなあと池袋ので。両方おっさんやったわ…。

596:SIM無しさん
12/09/23 23:42:30.39 5O3fypUk
PZ-402 すべらないシート シリコーン 大 BK
URLリンク(www.yacjp.co.jp)

ワイヤレスチャージャー02にこれを敷いて、滑り止め&青色LEDの遮光で使えるかな。
厚みの分で充電できなくなる?

597:SIM無しさん
12/09/23 23:43:07.58 KgFqDkbp
純正のでは起きない
他社製の安い奴では起きる

598:SIM無しさん
12/09/23 23:53:33.52 l4U3/rij
これ使っている人見たことないんだが。

おくだけ充電はサンワ逆さま方式で必ずバックライト点灯時間を15秒に設定してからで購入してから2カ月半位経つけど特に問題はないな。
付属のやつは、箱にしまったままだ。


599:SIM無しさん
12/09/24 00:02:20.87 q6YthEFk
ガラケーからの機種変なんだが、マナーモードにマジ手こずってる・・・  
電話着信は音ありとバイブ、メールはバイブのみにしたいんだけど端末設定の音量は電話着信とメールが一緒になってて、個別に設定できない・・・  
アプリ何個か試してみたけど駄目だ・・・  
いいアプリややり方あったら教えてくらはい・・・

600:SIM無しさん
12/09/24 00:16:12.54 tgUT08NM
>>599
ボリュームコントロールでプレイストア探してみるといいかも

601:SIM無しさん
12/09/24 00:24:29.99 +VIlwaAt
>>599
メールは着信音設定押して、着信音とAndroidってのがでてくるからサイレントを選ぶ

たまに上にスクロールしないとでないから確認してみてね

URLリンク(i.imgur.com)

602:SIM無しさん
12/09/24 00:32:19.10 uP4ELvdj
>>600
>>601
ありがとう!
サイレントは気づかなかった・・・完璧です!


603:SIM無しさん
12/09/24 00:37:25.44 +VIlwaAt
なぜかこの機種はサイレントがメールの着信音設定でしか出てこないんだよな…。

604:SIM無しさん
12/09/24 00:40:58.59 /5gIH+md
充電するのに充電器とUSBケーブル組み合わせで使えたり使えなったりするのがなんだな。
PCのUSBポートからならOKだけど、モバイルバッテリーだと駄目だったり、よくわからん。
車用にシガーソケットタイプのを購入したいが使えるか不安で購入できない。
インバーター買ってAC100Vからワイヤレスチャージャーを使うのが一番手っ取り早い気がしてきた。

605:SIM無しさん
12/09/24 00:41:21.72 fTGW83YZ
>>588
ロックしたあと置くだけ充電したら、ポルターガイストは
おさまったわ。サンクス。

606:SIM無しさん
12/09/24 00:48:33.48 +VIlwaAt
>>604
battery charging 2.0でググるといいかも

多分この機種もその仕様に従ってるのかも。D+D-端子が短絡してないと充電始めないんだよ。

最新のパナブーなら短絡してあるんだがな。

その場合はケーブルか充電器側、もしくは両方のD+D-が短絡されてないと無理。

ケーブルを充電専用(ペリアとれぐぽん対応記載のある物が好ましい)もしくは充電と通信切り替えスイッチ付きのにするといける。

607:SIM無しさん
12/09/24 00:56:49.49 HDP2vJmr
>>604
USBケーブルにはデーター転送&充電と充電専用がある。
充電専用ケーブルはPC、シガーソケット、AC全てで充電できる。
データ転送&充電ケーブルは基本的にはPCだけしか充電できない。
基本的にと書いたのはACアダプタetcの側でデータ転送部分がショートさせてあれば充電できる。
どっちのケーブルも100円ショップでも売ってる。
どんな状況でもつかえるスイッチ付のは100円ショップじゃ売ってなくて高いが一本あってもいいかも。
URLリンク(www.amazon.co.jp)

608:SIM無しさん
12/09/24 02:15:06.36 LtU95ezm
てす

609:SIM無しさん
12/09/24 02:17:21.93 LtU95ezm
フォントについて質問なのですが
プリインとマーケットでダウンロードできるフォントは使用不可なのでしょうか?
拾ってきたフォント使いたいのですが(^^;)

610:SIM無しさん
12/09/24 02:59:31.34 QrU3kdtv
>>546
新宿南口とか目黒のあたりの掘割になってるとこなら
昔っからドコモは通信できんね 電波立ってても

611:SIM無しさん
12/09/24 03:00:17.35 QsVZTWTv
>>590
おまえがかっこいい男じゃないからじゃね?

612:SIM無しさん
12/09/24 04:01:50.58 nYio+WX9
>>609
マーケットで売ってるモリサワフォントならインストール出来る

613:SIM無しさん
12/09/24 05:21:44.46 enyNQ8d6
>>584
どこでやってるの?

614:SIM無しさん
12/09/24 06:18:30.59 SN/g/QNQ
>>594
嫁の友達も使ってる。巨乳の持ち主だが美女ではないw


615:SIM無しさん
12/09/24 07:12:43.55 +VIlwaAt
>>613
ミヤビックスの運営してる通販サイト

URLリンク(www.visavis.jp)

616:SIM無しさん
12/09/24 07:18:18.74 ZXMdJ4ze
モバイルネットワークのデータ通信をオフにしている状態でメールを
受信して「未受信メールがあります」状態になるときイルミはつくんですが
同時にバイブするように設定するにはどこをいじればいいのでしょうか?


617:612
12/09/24 07:39:11.37 L13a+zHK
>>609
URLリンク(smartgoods.me)

618:SIM無しさん
12/09/24 10:52:11.54 GPKkmjzv
電車で隣に座ったリーマンのおっちゃんが、ZETAでアッコにおまかせの芸能ニュースの動画見ててワロタw

619:SIM無しさん
12/09/24 11:23:44.76 ZAPI8RYt
これとアローズF10でお悩み中
むー

620:SIM無しさん
12/09/24 12:11:12.79 99I/vG85
>>590
一部充電器で発症する事象をすべての充電器で起こるように錯覚させたい誰かの仕業です。

621:SIM無しさん
12/09/24 12:21:10.63 GmUUuG+i
>>619
在庫が無いのに悩むってことは、同じ条件ならこれが良いんじゃないの?

622:SIM無しさん
12/09/24 12:25:32.44 oyM9LdiD
>>621
ん?よくわかんなかった
在庫はどっちもある
こっちはラスト一台でアローズの方はいっぱい
スペック比較しても違いがよくわからんかった
なんでSH10じゃなくてSH09やねんといわれても困る
ちなみにSH02スライダーからの機種変

623:SIM無しさん
12/09/24 12:30:25.17 GmUUuG+i
>>622
それはすまん。
ここにいる人はzeta推しだと思うが…
価格コムのレビューみるといいかも。

624:SIM無しさん
12/09/24 12:39:10.01 akIz2AzS
電源切ってれば妖精も起きること無いのでは?

625:SIM無しさん
12/09/24 12:42:07.64 oyM9LdiD
>>623
そりゃここにいる人は普通はこっちすすめるよねw
価格コムも見てみるよ
ありがとう

626:SIM無しさん
12/09/24 12:44:30.82 akIz2AzS
>>622
欲求を明確にすれば絞り込めるでしょ?
おれは>>160だった

背中押して欲しいだけならいくらでもおしてやるがw

627:SIM無しさん
12/09/24 12:53:22.22 iR1bDuqw
ナイショですけど、
その妖精さんの正体はワタシです。
夜中忍び混んでます。

628:SIM無しさん
12/09/24 12:56:14.55 b6M9jSBU
うわっ( ・_ゝ・)ツマンネ

629:SIM無しさん
12/09/24 12:59:23.83 oyM9LdiD
>>626
価格コム見てきたらアローズのレビューがフルボッコで泣いた
こっちのレビューは概ねいいみたいだね
んで、SH10Dじゃなくてあえて09Dなん?

630:SIM無しさん
12/09/24 13:07:06.39 akIz2AzS
10Dの詳しいスペック忘れちゃったけど
ワイヤレスチャージの有無
画面の大きさ
NOTTTVの有無

サイドボタンは10Dの方が押しやすいかも…

631:SIM無しさん
12/09/24 13:08:08.98 99I/vG85
>>622
ぶっちゃけアローズの何がいいのかわかんない
エルーガパワーなら考える

632:SIM無しさん
12/09/24 13:14:25.08 7EY1zVNv
>>545
ロック解除からの起動は設定で入れ替えできるのか?
わからなかったから、すまないが教えてくれ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch