au HTC EVO 3D ISW12HT 70at SMARTPHONE
au HTC EVO 3D ISW12HT 70 - 暇つぶし2ch221:SIM無しさん
12/08/24 19:32:55.25 +PzhNTO9
ばら撒き機種に本気でICS来ると信じてる人って・・・

222:SIM無しさん
12/08/24 19:34:17.22 0OO9Ur3p
>>220
htcは好きだけどauの対応に絶望したから次はアイポンかOne Xにするつもり

223:SIM無しさん
12/08/24 19:35:30.52 4j509oFP
まぁ、どこのキャリアも対応悪い。

224:SIM無しさん
12/08/24 19:36:34.70 cCjeytk4
>>221
むしろ、アプデして長く使ってもらった方がauには得なんだが...

225:SIM無しさん
12/08/24 19:36:52.19 tmNh3Zgz
つぎにHTCを買うことはないなぁ。
後継機種でも画面焼き付きや、FeliCaの不具合があるっぽいからねぇ。

226:SIM無しさん
12/08/24 19:37:46.23 vlbQpO31
iphone5でたら買い換えようかなー

227:SIM無しさん
12/08/24 19:38:24.27 M9ntr0qZ
>>218
いやいやGALAXY S2 WiMAXはアップデートされてなくて
GALAXY S2 SC-02Cはアップデートされてる。

Xperia arco HDはauが来ててdocomoはまだ。

つまり、メーカーじゃなくてキャリアの努力、というか妙なカスタマイズの弊害だよ。


228:SIM無しさん
12/08/24 19:38:26.64 cCjeytk4
冬にjが安くなったら、買い換えるかな

229:SIM無しさん
12/08/24 19:39:07.92 0OO9Ur3p
>>224
早めに切り捨ててさくさく買い換えてもらった方がキャリアには金入る

230:SIM無しさん
12/08/24 19:39:12.23 Xz2JkWIa
>>224
機種変更するとか、違約金貰う方がお得だろ
毎月割が無くなるんだし

231:SIM無しさん
12/08/24 19:39:34.71 +PzhNTO9
>>224
キャリアは新機種買って欲しいんだろうな
格安機種まで手厚くサポートする気ないみたいだし

232:SIM無しさん
12/08/24 19:41:56.44 VakZpH8H
今さらだけど、Android4.0になって何かいいことあるの?
メモリ1GBしかないのに。

233:SIM無しさん
12/08/24 19:44:26.69 0OO9Ur3p
>>232
いらないアプリを凍結できる(一部例外あり)
チョロメとなのics専用アプリを使える


後は気分的な問題

234:SIM無しさん
12/08/24 19:45:07.62 0OO9Ur3p
>>233
×となの
○とかの

235:SIM無しさん
12/08/24 19:45:43.73 M9ntr0qZ
>>232
デュアルコア機に最適化されてるんじゃなかったっけ?

236:SIM無しさん
12/08/24 19:45:59.52 H6VDvNIp
メモリ1GBしかって...

237:SIM無しさん
12/08/24 19:46:05.44 cCjeytk4
>>229
そうかな
機種代ってメーカーが儲るだけで、キャリア側はたいして
だから二年縛りがあるんだし
一括だとたかいんだよ

238:SIM無しさん
12/08/24 19:46:47.20 cCjeytk4
>>236
十分なレベルなのにね

239:SIM無しさん
12/08/24 19:50:55.27 0OO9Ur3p
>>237
2年縛りの途中で買い替えられても残りの機種代は請求できる
というか機種代にもキャリアの利益が上乗せされてる

240:SIM無しさん
12/08/24 19:51:25.35 1NpkP+Ci
>>232
nexus7なんかも1gbだしxdaじゃevo 3dは4.1すら可能だよと言ってたよ。

241:SIM無しさん
12/08/24 20:00:39.97 czfWl0Jt
先月に相場をよく調べずに12800円も出して購入してしまったあげく、
結局アップデート無しとか軽く鬱になるわ…

242:SIM無しさん
12/08/24 20:02:21.78 TDSxQpeR
充電ケーブルはセリアの充電専用ケーブルで十分だろ
俺は予備に10個買ったぞ

243:SIM無しさん
12/08/24 20:06:48.22 T2qrC/9D
機種変する良い機会かもな

244:SIM無しさん
12/08/24 20:14:05.80 SuziitT6
Jの在庫がはけたらICS来るのかも 年末いや来年だな

245:SIM無しさん
12/08/24 20:15:46.75 EGT1JN+A
>>236
800Mしか無いよな

246:SIM無しさん
12/08/24 20:31:37.98 87nm3rgt
>>241
高いなうん

247:SIM無しさん
12/08/24 20:34:16.99 +PzhNTO9
毎月割つかないとはいえオンラインショップでも10500円だからな

248:SIM無しさん
12/08/24 20:52:28.42 NNBD4ERQ
XperiaGXって今買えるのかな
日曜日に見てこよう
予約出来るならMNPするは

249:SIM無しさん
12/08/24 20:54:39.19 EE5fJtW2
>>248
SXのが良くね

250:SIM無しさん
12/08/24 20:58:15.75 CFRiQayF
白ロムで6000円もかかった
こんなゴミ機種で

251:SIM無しさん
12/08/24 21:03:42.91 NNBD4ERQ
>>249
なんで?

252:SIM無しさん
12/08/24 21:04:36.86 0OO9Ur3p
>>250
お前社員じゃなかったのか?w

253:SIM無しさん
12/08/24 21:08:26.77 UT5PSLk5
社員だけどどうしてもISW12HTへの思いを捨てきれずに買ってしまったんだろうよ

254:SIM無しさん
12/08/24 21:13:58.93 ac5ENXcH
ワロタ

255:SIM無しさん
12/08/24 21:14:37.34 EE5fJtW2
>>251
実機触った感じだとGXより動作が軽快な感じがしたんだよね
どっちもXiで好みの問題だろうけど

大画面ならGX、コンパクトに使うならSXかな
Xperiaには期待してなかったけど予想以上の出来で驚いた

256:SIM無しさん
12/08/24 21:26:57.91 JM2SVWaR
ワロタ

257:SIM無しさん
12/08/24 21:29:58.05 Q7Ue437y
6インチぐらいの出ないかな
電話機能考えると5.3ぐらいが限界?

258:SIM無しさん
12/08/24 21:31:45.39 QNEppJKu
まさかアプデLGに先越されるとはな
これじゃ倒産しそうになるはずだわ

259:SIM無しさん
12/08/24 21:32:42.65 oG4uL666
ICSになったらもう少し軽くなりますか?

260:SIM無しさん
12/08/24 21:36:18.60 RExSFvEx
>>250
ポイドもそれくらいだから白ロムの底値なんだろよ

261:SIM無しさん
12/08/24 21:42:05.43 pYVPEw04
EVO3Dって3GもWiMaxもなくてWiFiでしかインターネットに繋いでない状態で
テザリングしてWiFiを他の端末と共有できる?

262:SIM無しさん
12/08/24 21:42:13.44 YrOq+DoM
あう詩ねよ
チョンとつるむ売国企業め
さっさと亜ぷで城

263:SIM無しさん
12/08/24 21:42:26.04 2QfiisNE
着信なしでそのまま留守電になる不具合が直らずにいたから
auに相談した
結果、HTC Jと交換になった。

せっかく買ったデカバが無駄になった…

短い間だったが世話になったぜ

264:SIM無しさん
12/08/24 21:43:16.74 BAzula93
>>261
無理です
インターネットパススルーでネットにつないでテザリングはできます

265:SIM無しさん
12/08/24 21:48:53.58 I2g2vMQ7
>>257
中途半端サイズのスマホ液晶はコスト高で難しい
林檎のオーダーなら量産効果もあるけど他社ではムリ
4~5インチスマホと7イントタブレットが最強の組合せ

266:SIM無しさん
12/08/24 21:54:17.67 cCjeytk4
>>263
おっおぉ

267:SIM無しさん
12/08/24 21:55:13.55 8pYQPLFt
今から俺が今日のアプデをお前等にテレパシーで送るからしっかりと受け取れよ!

268:SIM無しさん
12/08/24 22:07:19.74 dLSlqLrL
いいぞいいぞ
アプデが来ないおかげで飽食がどんどん去っていく

269:SIM無しさん
12/08/24 22:16:48.37 QNEppJKu
>>263
全員Jに交換しろよ
不都合放置でアプデすら無し
完全に終わった

270:SIM無しさん
12/08/24 22:17:35.72 NNBD4ERQ
乞食が去ればいいのにね

271:SIM無しさん
12/08/24 22:25:51.30 HAxTk6s6
>>268
ほう‐しょく 〔ハウ‐〕 【飽食】 
[名](スル)
1 あきるほど腹いっぱい食べること。
2 食べたいだけ食べられて、食物に不自由しないこと。日常生活に不自由が
ないこと。「―の時代」

272:SIM無しさん
12/08/24 22:26:51.43 CQ5dJUi5
>>255
その2つ、アプリケーションプロセッサは同じだけど
パネル解像度が違ってるから・・・

#SXはEVO3Dと同じ960x540。GXは1280x720。

273:SIM無しさん
12/08/24 22:29:08.46 0OO9Ur3p
>>268
こじき

って読めなかったんだ可哀想に

274:SIM無しさん
12/08/24 22:31:39.66 H6VDvNIp
乞食読めないとか高校生だな

275:SIM無しさん
12/08/24 22:41:32.82 g0Ga+Isr
微妙なとこつくから
何人かマジにとってる

276:SIM無しさん
12/08/24 22:48:20.56 zXPTa5Ji
ICS来たら涼しくなるかな

277:SIM無しさん
12/08/24 22:54:28.05 0re162/+
寒くなった頃にICS来るよ。

278:SIM無しさん
12/08/24 23:09:01.59 Qov6+7Es
ガラパゴスの原因はキャリアだったんだね

279:SIM無しさん
12/08/24 23:09:05.52 v8RxU3zU
すげー。乞食が読めない奴がスマホ使う時代になったか。

280:SIM無しさん
12/08/24 23:09:08.65 EZJBUXbd
塗装ハゲ、定期的にロック画面映り、ヘッドセット認識になるだけだけど、こんだけICS来ないとなるとJに交換して欲しいわ

281:SIM無しさん
12/08/24 23:20:02.71 8Rp7IquJ
ほとんどお前のせいな件

282:SIM無しさん
12/08/24 23:27:51.96 CFRiQayF
はよ届かんかな
この機種のゴミさ加減を早く確認したい

283:SIM無しさん
12/08/24 23:52:14.38 50rrwxIV
>>280
内2つはお前が落として壊したからじゃないかw

284:SIM無しさん
12/08/24 23:55:49.77 OuIPAEbY
Xperia acro HDとEVO 3Dどうして差が付いたのか

285:SIM無しさん
12/08/24 23:57:08.63 YfroB8W9
ドコモ版アクロHDはまだICS来てないけどね

286:SIM無しさん
12/08/24 23:59:48.96 OuIPAEbY
つーことはキャリアとメーカーの双方を適切に選ばないとアプデへの道は遠い…

287:SIM無しさん
12/08/25 00:02:00.79 YfroB8W9
無印EVOの時は2.3うpにどの位タイムラグがあったんだっけ?

288:SIM無しさん
12/08/25 00:04:45.30 WK/WJY4C
>>286
カスロム入るやつ買えばいいんだよ
ただそれだけ

289:SIM無しさん
12/08/25 00:16:54.61 +TKhOjn5
えらいことになった

290:SIM無しさん
12/08/25 00:19:49.53 i3TDn+pe
>>288
htcならアンロックできると思って買ったんだけどなあ

291:SIM無しさん
12/08/25 00:21:44.67 4aiNRvuU
アプデなんぞそのうち来るしゆっくり待ってろよ
ほかのWIMAX搭載スマホのスレ見てみろよこのスレが一番みじめだぞ

292:SIM無しさん
12/08/25 00:33:30.61 2B8RJTiV
>>291
もうアプデこない確率の方が高いやろ

293:SIM無しさん
12/08/25 00:38:25.56 TtJrFl55
乞食がイライラしてるだけだから

294:SIM無しさん
12/08/25 00:46:15.13 Eu/Srmck
このスレの勢いがSERIEスレやHTCJスレの2倍でワロタ

295:SIM無しさん
12/08/25 00:49:12.26 Z0fPhQVB
布団は4.0乗るのかね?

296:SIM無しさん
12/08/25 00:49:38.56 86m6DpKE
もう諦めろん

297:SIM無しさん
12/08/25 00:51:14.42 s+vfeWkA
ほ…乞食

298:SIM無しさん
12/08/25 01:06:02.09 WK/WJY4C
>>295
wimaxは使えないけどCM10が載ってるよ、4.1だね
公式ICSは知らんがこれに来るなら布団にも来るだろうし
これに来ないのなら布団にも来ないだろ

299:SIM無しさん
12/08/25 01:10:09.67 7XwY0DI2
UPDATEしないなら、rootとれるようにしろよ

300:SIM無しさん
12/08/25 01:27:44.14 AMhkoYoO
【Rooted】au HTC EVO 3D ISW12HT Root 3
スレリンク(smartphone板)


301:SIM無しさん
12/08/25 01:29:59.46 sx4wYCb8
スペック的には絶対来るよね?

302:SIM無しさん
12/08/25 01:33:12.01 nF8sd2d9
スペック的の「的」ってなにさ。スペックに似て非なるものって意味か?

303:SIM無しさん
12/08/25 01:33:56.82 TtJrFl55
アスペかよ

304:SIM無しさん
12/08/25 01:34:56.74 sx4wYCb8
>>302
スペックだけみるとって意味

305:SIM無しさん
12/08/25 01:38:10.59 q2CgeD1d
はい、そうです。

306:SIM無しさん
12/08/25 01:47:15.51 MYHHWXzJ
>>263
マジかよ。俺もauショップに相談したが、店員が代サポに電話して聞いて
「特にそういった不具合はない。何かのアプリが邪魔してるんじゃないか」
ということのようです、で終わってなにも対処してもらえんかったよ・・・orz

307:SIM無しさん
12/08/25 02:01:16.98 so7T6sA6
ネガキャンしてるやつはdocomoでも禿でもどこでも行けよ
バカが減ってかえって良い

308:SIM無しさん
12/08/25 02:03:31.93 t/hGyM/p
auさん iPhone5はauから買わないんでよろしく! 禿の糞回線で我慢するわもう

309:SIM無しさん
12/08/25 03:24:31.82 3jBNrJ89
>>307
この状況でネガキャンすんなとか言うのは典型的信者脳


310:SIM無しさん
12/08/25 03:29:48.82 eAOY1A/+
SIM出ししたんだが、本体に番号残ってる?

311:SIM無しさん
12/08/25 03:39:38.21 Twz0IMC3
噂には聞いてたが本当に酷いなここ
唯の工作合戦板じゃねーか

312:SIM無しさん
12/08/25 03:52:54.54 3jBNrJ89
>>311
皆の心が荒んでおるのじゃ

313:SIM無しさん
12/08/25 04:36:29.40 JfxVDVpz
あぁ…伝説の戦士ICSがいたら…

314:SIM無しさん
12/08/25 04:41:35.80 gHtiARre
伝説の戦士ICS「オラに…オラにみんなのICSを分けてくれ!! 」

315:SIM無しさん
12/08/25 05:56:20.16 3CDlaZ7k
単純に飽きてきたからICSはよ。

316:SIM無しさん
12/08/25 06:11:59.09 +VrXE+fY
ほんとにこの変な戦いが終わってくれ
ICSさえくれば...

317:SIM無しさん
12/08/25 07:03:41.85 quB3QD80
ブラウザ30分で17%も消費してんだけど
普通かな?

318:SIM無しさん
12/08/25 07:25:40.59 ZRH4vC/u
で、ICSは本当に来るのか??

319:SIM無しさん
12/08/25 08:03:10.48 zDVfiano
>>318
状況がIS01のときと酷似している
来ないと思っていたほうがイライラしないで済む

320:SIM無しさん
12/08/25 08:37:28.05 Y4IOH6pE
ICSは食玩のラムネくらいに思っておけば吉

321:SIM無しさん
12/08/25 08:38:44.91 mOo9qf0l
すげえ好きだったんだけどあれ
また食べたい

322:SIM無しさん
12/08/25 08:55:38.18 tHNR1Ciw
ガラスマじゃないから少し待てばICSは来るだろうと思ってた。来ない理由って何なのだろう?WIMAXが悪さしてるのだろうか??

iPhone から此に機種変したんだけど、OSアップデートって結構ワクワク感が有ったので味わえないとなると少し凹むなあ…(;_;)

323:SIM無しさん
12/08/25 09:27:00.87 0Cog7DRC
>>322
ガタガタ言わずに待ってればいいんだよクソが。
布団が未だにICS来ないからちょっと…とは思うが。

324:SIM無しさん
12/08/25 09:39:53.75 4RhD4Zml
>>323
なんで布団だよ比較対象おかしいだろ
あれアップデートQ4予定だぞ

325:SIM無しさん
12/08/25 09:47:54.52 3jOE30Qa
>>232
お前なんも知らないんだな、4.0に必要なメモリは700っていわれてんだよ!!
バーカ

326:SIM無しさん
12/08/25 09:48:06.00 4RhD4Zml
糞au潰れてしまえ

327:SIM無しさん
12/08/25 09:49:17.58 0Cog7DRC
>>232
ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか
>>324
そうだっけ?
ま、どっちでもいいけど。


328:SIM無しさん
12/08/25 09:50:26.00 3jOE30Qa
奥能とかいうバッテリー使ってる人いる??
あれってどうなんだ?

329:SIM無しさん
12/08/25 09:53:10.38 3/FASTJI
SO-03Dとコレ使っている負け組。
もうJに買い換えるかな。

330:SIM無しさん
12/08/25 10:07:53.31 3jOE30Qa
結局来ないのか?

331:SIM無しさん
12/08/25 10:11:59.27 xffuz2Wh
これ良かったんだけど
HiーSPEED対応じゃないんだね

332:SIM無しさん
12/08/25 10:12:56.54 4RhD4Zml
auに田代砲仕掛けたい

333:SIM無しさん
12/08/25 10:27:43.82 3jOE30Qa
>>332
激しく同意

334:SIM無しさん
12/08/25 10:49:17.84 WciuKFp9
system領域にddでイメージ書いたらどうなるの?
パーミッションエラー?見た目は書き込み完了?

335:SIM無しさん
12/08/25 11:12:55.58 sTlQEDMd
ICSスルーしていいからJB来て欲しい

336:SIM無しさん
12/08/25 11:14:02.83 t+VbRD8Y
icsでカメラ性能上がったら、メニューボタンが使えるevo3d俺的にまじ神機種♪

337:SIM無しさん
12/08/25 11:20:05.57 Q0suOh9T
マジレスすると2012.08.27(月)10:00より
4.0.3なのが引っ掛かる

338:SIM無しさん
12/08/25 11:36:55.79 37W+cBPR
>>337
nakanohito?

339:SIM無しさん
12/08/25 11:41:53.41 4RhD4Zml
>>338
中の人など居ない

340:SIM無しさん
12/08/25 12:06:39.91 9qjlHkza


341:SIM無しさん
12/08/25 12:07:22.51 ESWSNhWy
中の人だけど、アプデは10月7日

それ以前だと、プレインのアプリの違約金を払う必要が出てくるから無理。




342:SIM無しさん
12/08/25 12:10:09.28 nr/vp/Sr
NGwordで見れない

343:SIM無しさん
12/08/25 12:31:51.85 6FLOXmvr
そうか
greeのせいか

344:SIM無しさん
12/08/25 12:32:12.70 3jOE30Qa
>>341
ガチだったら嬉しい

345:SIM無しさん
12/08/25 12:35:37.46 xmpLg0kn
中の人って一体どこの中の人だよ
HTCなのかauなのかフランチャイズのauショップなのか

346:SIM無しさん
12/08/25 12:37:09.89 3jBNrJ89
>>345
自分の部屋の中の人だよ
言わせんな恥ずかしい

347:SIM無しさん
12/08/25 12:42:20.42 aLEHA2W3
せめてroot取れるようにしろ

348:SIM無しさん
12/08/25 12:57:42.39 75v9kn6/
>>346
自分の殻の中に閉じこもった人だろ。

349:SIM無しさん
12/08/25 13:15:07.13 OEjoJEcS
アプリの契約はありそうな気がしてきた

350:SIM無しさん
12/08/25 13:19:23.74 0nZ8u46n
ネタだろ
EVO 3Dより後に発売したacro HDがもうアップしてるんだから

351:SIM無しさん
12/08/25 13:23:47.99 JfxVDVpz
これって外装交換幾らだろう…

352:SIM無しさん
12/08/25 13:25:29.57 JGJCcqnd
大発見(゚o゚;裏のカメラレンズんとこのスピーカー部分、磁石だぜ(*・ω・)ノ

353:SIM無しさん
12/08/25 13:28:40.10 c9Iw7VXc
>>337
もっと前に予告するだろアホか

354:SIM無しさん
12/08/25 13:29:24.81 aLEHA2W3
>>352
そう……(無関心)

355:SIM無しさん
12/08/25 13:36:39.57 UYZqRob8
チョコモナカジャンボまだー?

356:SIM無しさん
12/08/25 13:37:57.94 PL2tvBzz
>>352そう……(遠い目)

357:SIM無しさん
12/08/25 14:31:52.38 lN8ebtYZ
復活

358:SIM無しさん
12/08/25 14:36:54.21 AIMn3UAg
>>352
おうちのスピーカーも磁石だったわ。
お前天才じゃね?

359:SIM無しさん
12/08/25 14:58:48.90 29af2pqV
今海外なんだが、ローミング使えない…。なにこれ

360:SIM無しさん
12/08/25 15:10:13.13 yADdHK2U
【企業】NTTドコモなど国内携帯各社、情報収集急ぐ 米アップル勝訴評決で
スレリンク(newsplus板)

361:SIM無しさん
12/08/25 15:31:25.14 kv3uUk2O
WHS対応のためにアプデが遅れてるとしたら嬉しい

362:SIM無しさん
12/08/25 15:32:05.83 n9C4kMXs
>>361
物理的に無理じゃ無いの?

363:SIM無しさん
12/08/25 15:47:31.22 C0uqUny+
ソフト面での対応できないのかな?
海外端末だけ非対応だからさぁ
国産と同じsocなはずだし

364:SIM無しさん
12/08/25 15:49:51.12 g7GKQkBG
>>360
ドコモ→サムスンがメインで完全脂肪
au→サムスンなくなっても問題なし
SB→そもそもサムスンスマホの取り扱いなし

ドコモ…

365:SIM無しさん
12/08/25 16:00:12.38 kv3uUk2O
みっともないスレだな
WHS対応とかw

366:SIM無しさん
12/08/25 16:00:36.16 kv3uUk2O
ID被ったw

367:SIM無しさん
12/08/25 16:01:29.12 C0uqUny+
>>365
非対応な理由を教えてくれ

368:SIM無しさん
12/08/25 16:48:14.22 CT85mf9k
ICSになったらWHSにも対応してくれると思ってる馬鹿がいると聞いて

369:SIM無しさん
12/08/25 16:50:17.47 2XS+cwnS
だーいしもICSになるのを待ちわびてます

370:SIM無しさん
12/08/25 17:37:54.37 wmu8tqHN
>>367
sprintと周波数が違って、ハードウェアレベルでの改修が必要なんじゃないの?

371:SIM無しさん
12/08/25 18:01:18.58 RTJRVhJ0
で、本当にICSは来るの?

372:SIM無しさん
12/08/25 18:16:55.72 UkFDfx6L
こないならICSのベンチマーク載せんなよな

373:SIM無しさん
12/08/25 18:22:58.93 MEszAMfn
ICSは単純にWimaxの対応で遅れてるだけだろ。

374:SIM無しさん
12/08/25 18:24:08.42 AKe26s3F
EVO3D (ISW12HT)のAndroid 4.0.3 (ICS)バージョンがベンチマークサイトに登場 | HTC速報
URLリンク(htcsoku.info)

375:SIM無しさん
12/08/25 18:25:59.00 5GM9ZCXI
まじで早くしろよブチ切れんぞ

376:SIM無しさん
12/08/25 18:26:37.48 RTJRVhJ0
来る来る詐欺ではないのか?

本当に来るのか??

377:SIM無しさん
12/08/25 18:28:21.74 Ss6H+iU1
ICSアプデ来たらEVO3D買うんだけどなー(´・ω・`)

378:SIM無しさん
12/08/25 18:29:50.91 2OIXrbHz
HT-03Aへの酷い扱いを覚えてる人は茸へ対する不信感しかないぞ
庭糞扱いしてるおまいらあまり夢見るなよw

379:SIM無しさん
12/08/25 18:36:38.70 3w3jIxsK
>>374は8月4日の記事
auってISW12HTをICSにアップデートするって公式発表してたっけ?

380:SIM無しさん
12/08/25 18:37:08.01 L2A+oGyP
>>378
あれはROM焼きもできて良端末だっただろ……
これはEVO 3Dモドキだから

381:SIM無しさん
12/08/25 18:51:43.32 0XYpjHKt
安くなってるから買おうとおもうんだが、これ使い心地どう?

382:SIM無しさん
12/08/25 18:52:07.03 2sSS4uRB
>>379
公式発表はしてないけど、アプデはちかいんじゃないかな?
icsにアプデするならau見直すわ

383:SIM無しさん
12/08/25 18:52:20.65 i/w2w8cA
標準のギャラリーが使いづらいんだが他のギャラリーアプリ使ってる人は何を使ってるか教えてもらえないか

384:SIM無しさん
12/08/25 18:53:56.68 2OIXrbHz
>>380
キャリアの対応という点だよ
Froyoスルーでディスコン後は完全に無かったことにされたからな
茸に夢見ても無駄

385:SIM無しさん
12/08/25 18:55:11.77 A48RI3MZ
>>383
QuickPic

386:SIM無しさん
12/08/25 18:59:25.24 3w3jIxsK
>>382
公式発表してないよなあ
来る来る詐欺とか言ったり勝手にブチ切れるぞって怒ったり
変じゃねえの?

387:SIM無しさん
12/08/25 19:09:56.15 ZB43Ff/h
>>381
自分は何の不満もないな

388:SIM無しさん
12/08/25 19:10:06.15 RcjlaEyK
>>378
DoCoMoはGalaxy以外買うと死ぬ

389:SIM無しさん
12/08/25 19:10:44.51 qEwWE4qd
>>386
変だよ
ICSが来るだの来ないだのここで騒いでる奴はもれなく池沼だから

390:SIM無しさん
12/08/25 19:16:24.76 42CL/ZMR
ICS来なくていいこんなゴミ機種には豚に真珠
ksはksらしくゴミスペックのままでええねん

391:SIM無しさん
12/08/25 19:27:44.95 CVqkFsj5
いや、現状でも0円では他の追従を許さない高スペックなんだが
デュアルコアに4.3インチqHDにRAMも1GBだし

他の0円なんてシングルコアにRAM512MBとか明らかな型落ちだし

392:SIM無しさん
12/08/25 19:30:16.02 5aj8DdWy
通話音質以外は最高だよなw

393:SIM無しさん
12/08/25 19:37:57.78 CVqkFsj5
うんw
電話として使いたいなら例えばauで0円だとIS12SHかな
これも3Dだし、まさか3Dだと投げ売りに(ry

394:SIM無しさん
12/08/25 19:39:52.15 0XYpjHKt
通話音質わるいのか、けど普通に聞き取れるんだろ?

395:SIM無しさん
12/08/25 19:47:16.44 7rGLgugZ
個人の主観としか言えない
俺はもう慣れた


396:SIM無しさん
12/08/25 20:11:27.16 UWjX2duw
>>394
この機種好きで持ってもいるけど電話として使うつもりなら止めとけ

397:SIM無しさん
12/08/25 20:26:44.61 nueob4S3
>>394
当り外れがあるよう
俺のは全く問題なし


398:SIM無しさん
12/08/25 20:34:24.34 lJIbw0GY
>>394
少しクセがあるのは確かかもしれない。
静かなところだと気になる。雑踏の中なら大差ないと思うけど、こればっかりは主観もあるわな

399:SIM無しさん
12/08/25 20:35:38.66 ZKDENERz
>>394
聞き取りは大音量だから問題ないよ。よく聞き取れる。

でもイヤホンに繋ぐとなぜか音量が減って音質も大幅に劣化('A`)


マイクの感度は悪い。よくこちらの声が聞こえないと言われる。大声ではなさいなとorz



400:SIM無しさん
12/08/25 20:38:43.13 ZKDENERz
つうか、この機種のマイクってどこに設置されてるの?

まさかストラップの穴がマイクなんてことないよね???
でもそれ以外に穴無いし・・・


401:SIM無しさん
12/08/25 20:41:27.65 /7QMlURj
取説に書いてある通り、ストラップ穴の左

402:SIM無しさん
12/08/25 20:44:04.33 ZKDENERz
>>401
まじか。 ストラップのヒモがガサゴソいうの拾いまくりなんだな。

403:SIM無しさん
12/08/25 20:44:05.48 ptDnNuSX
落札してからスレ見てるけど、見れば見るほどこの機種の印象が悪くなるorz

404:SIM無しさん
12/08/25 20:45:49.32 /mJyUgDc
>>399
イヤホンマイクだと音質本当悪くなるよね
音量上げると割れたりするし
なぜか本体だと同じ音量でも割れない
イヤホンマイク系はBT使わないと駄目みたいね

今思うとガラケーは通話には理想的だったな
マイクがちゃんと口元に来るから周りのノイズも全然少ないし

405:SIM無しさん
12/08/25 20:49:22.39 /7QMlURj
>>402
いや、ストラップ穴の左の方に1mmくらいの穴があるでしょ。

406:SIM無しさん
12/08/25 20:50:05.97 2OIXrbHz
>>403
ここの意見だけに惑わされないよう
使えばわかるよ
俺は実用上大きな問題なしで満足してるぞ


407:SIM無しさん
12/08/25 20:56:12.67 hEAphcPK
>>403
こんな所に長所ばっかり書き込む奴なんて居ないよ。
不満なところ書いて、ネガキャン厨が
それに乗っかるパターンが普通。

408:SIM無しさん
12/08/25 20:56:45.85 rxeXgMfG
Samsungもアメリカの変な会社に言い掛かりつけられて可哀想…


409:SIM無しさん
12/08/25 20:57:15.07 FmXAhwPt
通話品質がも少しマシなら文句はなかった

410:SIM無しさん
12/08/25 21:09:11.51 ZKDENERz
>>405
言われて始めて気づいた。確かに小さい穴があった。

しかしこの穴小さすぎでしょ。0.5ミリくらいじゃない?
ちょっとでも手垢やゴミが付けば穴ふさがるわ。
工作精度の問題で最初から穴ふさがってる人もいると思うレベル。

転売予定なんか無いから穴ちょっと大きくしておいたw



411:SIM無しさん
12/08/25 21:28:04.35 eQtBjFPn
イヤホンの穴のとなりの小さい穴は何なん?

412:SIM無しさん
12/08/25 21:29:58.90 R8ipumio
>>408
Googleが自分の手を汚したくないから、サムスンを身代わりにしたってのが定説らしいな

413:SIM無しさん
12/08/25 21:33:41.77 rGS3ruUL
>>393
ツインカメラ構成の外見は好みの分かれるところ・・・



414:SIM無しさん
12/08/25 21:37:59.74 JyLWwyz8
>>411
セカンドマイク穴じゃなかったっけ

415:SIM無しさん
12/08/25 21:41:19.89 R8ipumio
何でこの機種って投げ売りされてるん?
俺は機種代タダ+毎月割で手にいれたんだが
この機種にするだけで逆にお金もらえるようなもんじゃん

416:SIM無しさん
12/08/25 21:45:29.53 JyLWwyz8
>>415
重い
ガラ機能ない
知らないメーカー

417:SIM無しさん
12/08/25 21:49:38.16 +TrHvigO
急にバッテリーの消費が少なくなった。どういうことよ(゚o゚;

418:SIM無しさん
12/08/25 21:51:01.43 qzkigoX0
まだスマホの普及率は2割強なので、
7割以上がガラケーだから、
赤外線が無いとリア充は死活問題だからな

419:SIM無しさん
12/08/25 21:55:21.79 9a4uLDkT
>>418
東京に住んでるとガラケー全然見ない

420:SIM無しさん
12/08/25 22:00:44.82 /7QMlURj
なんか数字以上に重いよね。
重心がカメラによってるからかな


421:SIM無しさん
12/08/25 22:02:40.01 p4k5/zxA
ロクに調べないで買ったバカどもが今日も騒いでるな
ざまぁw

422:SIM無しさん
12/08/25 22:40:43.77 ptDnNuSX
>>421
何でいんの?

423:SIM無しさん
12/08/25 22:41:18.48 yNxOHdxf
>>419
ふつうにみるよ

424:SIM無しさん
12/08/25 23:02:37.59 ptDnNuSX
>>423
たまにしか見ない

425:SIM無しさん
12/08/25 23:18:39.41 f5LNKvVj
>>418
その二割強って数字はあらゆる層会わせての二割なのかな。
部活・ゼミ見回してもガラケーの人って数人しかいないと思った。
差はあると思うけど、大学生なんかじゃスマホ率は随分高まるんじゃないかな。

でもその分は小中学生で相殺されてるとか。


426:SIM無しさん
12/08/25 23:24:48.07 lJIbw0GY
朝のラッシュ時に総武線乗ってみろ。
前に座ってる人全員iPhoneだったことあったぞw


427:SIM無しさん
12/08/25 23:25:55.60 qzkigoX0
>>425
そう、確か20代だと4割強だったはずなのでもう一度ソース確認してみた
URLリンク(markezine.jp)

一番普及してるのが20代で男性が48.3%、女性が54.2%だね
それでもまだ半分強弱がガラケーのようだ

>>419
都会の方が普及率高いね

428:SIM無しさん
12/08/25 23:26:24.61 WbRs2ZdE
>>411
動画撮るとわかるけどステレオ録音になってるからこっちも多分マイク

429:SIM無しさん
12/08/25 23:28:38.10 /cEn2U8W
>>306
修理&アプリろくに入れなくても再現だったからね

au側で掛かってきた電話の履歴確認して、アンテナとか
調べたいからもう一回回収させてくれって、
一回目ろくに見てないんかい

430:SIM無しさん
12/08/25 23:35:36.57 JFLO27LR
>>427
案外15-19歳は普及率低いな
まあ料金高くなるから親の金のうちはガラケーって事か

あと女性の30歳以降の普及率がガクッと下がってるのも面白い

431:SIM無しさん
12/08/25 23:36:32.10 JFLO27LR
あれ、でも学割もあったような…

432: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】
12/08/25 23:38:55.66 Wmxou9SU
>>426
周り全員iPhoneとか良くあるよね

433:SIM無しさん
12/08/25 23:39:53.10 tQVYqY1P
マジでsenseが最近らよく落ちる。
なんか対策してる?

434:SIM無しさん
12/08/26 00:02:55.11 0zezWH+/
2chmate使ってるときに異様に落ちる
腹立たしい

435:SIM無しさん
12/08/26 00:04:23.19 I59HPO53
あーあAUとHTCにはガッカリだなぁ・・・
アップデートあると思ってこの機種発売日に買ったってのによぉ

436:SIM無しさん
12/08/26 00:15:26.60 RrBjta7W
>>435
発売日買いするようなヒトバシラーは
そんなさもしい物言いはしないですよ?

437:SIM無しさん
12/08/26 00:16:29.86 O0H3bymx
画面触ってないのにホーム画面になるのなんとかならんか

438:SIM無しさん
12/08/26 00:29:03.43 XCA4oeDC
アップデートネタでネガキャンやってる人は韓国閥だとして、
アップデート来た後に何をネタにするかはもう考えてあるの?
こんなアップデート意味無い&JB来ない端末、とかその辺り?

439:SIM無しさん
12/08/26 00:29:54.67 PQ0lUQW+
>>427
ソースありがとう。
体感程じゃないんだなぁ、気のせいなのか地域差なのか、、、

>>431
auの学割、新規受付はなくなったみたいよ?
私は大学生なんだけど、この春からなくなったって店員に言われてしまったよ


440:SIM無しさん
12/08/26 00:42:26.09 nUb67r3N
>>439
0円乞食されたこの機種は学割でもらう端末の筆頭でしたよ
学割受け付けなかったとかなかったはず
過去に受けてた人が受けられないってのはあるけど

441:SIM無しさん
12/08/26 00:55:30.93 CgfLLPsT
��

442:SIM無しさん
12/08/26 01:15:07.48 jrPwe03P
>>437
前スレでもそんなこと言ってる奴いたけどそんな誤動作起こらない
↓みたいなのいれてみたら?
Won't Go Home
URLリンク(play.google.com)

443:SIM無しさん
12/08/26 02:59:37.64 wMwo4iZg
うんちクリームサンドまだー?

444:SIM無しさん
12/08/26 06:02:35.08 bFxpfbiN
>>408
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
毒林檎のくせに。
つーか、そんなに嫌ならCPU供給してもらうんじゃねーよ、と。


445:SIM無しさん
12/08/26 06:54:28.89 iZH7JC/2
>>442
只単に不良個体なんだろ

446:SIM無しさん
12/08/26 08:47:27.57 75vOezqY
>>415
毎月割受けてるということはダブ定かフラット加入してんでしょ。
タダじゃないじゃん。



俺は毎月割はねーが、定額は無加入で通信はwifi運用。
おかんモードがあるから安心だわ。
購入直後おかんモード知らない時なぜか勝手に3GとWiMAXがonになってたことあったから・・・
ICSはねーんだろうなー。

447:SIM無しさん
12/08/26 08:50:37.91 +nTMN4Sd
これ電話きても着信しないで着信のお知らせが一時間後ぐらいにくるのが多すぎなんだけどなんとかならんの?
仕事のときもこれだからすげえ困ってるんだけど
割り込み通話サービスも起動してるし


448:SIM無しさん
12/08/26 09:00:23.65 pBH0P0PM
>>447
KDDI にゴルァ電した?

449:SIM無しさん
12/08/26 09:04:03.43 Ooizp8q7
買おうか悩む

450:SIM無しさん
12/08/26 09:07:26.20 oYG4PGbR
せっかくのスマホ、しかもWiMAX機能つきなのにWi-Fi運用とか勿体ないな
どーせ100kbpsとかの糞遅い激安モバイル通信契約して、WWAN端末を携行してるんだろう
なんというか、必死というか、さもしい

WiMAX運用でも5000円切るんだし、家のネット解約すれば逆に安くなるのに

451:SIM無しさん
12/08/26 09:09:31.18 p4H0EKIa
WiMAX切ったら、バッテリー、めっちゃ持つやんか。

452:SIM無しさん
12/08/26 09:11:23.13 ZvgjAMkf
>>451
当たり前田の顔面センター

453:SIM無しさん
12/08/26 09:23:47.16 9kpgo1RE
シーン、スキン、壁紙の違いが今一ピンとこない。
皆さん入ってる壁紙とか使ってる?
下手に凍結すると色々不都合出るみたいで実行できない。

454:SIM無しさん
12/08/26 09:30:13.02 9rg0yaL3
>>446
wi-fi運用って何が便利なのかさっぱりわからんのよ。
家で使うならPC開くし、出先でメールの確認とかオークションの連絡とかできるのが便利なんじゃないの?
まあ低速回線との組み合わせならまだわかるけど、それはただじゃないしねぇ。

455:SIM無しさん
12/08/26 09:34:16.00 DMYzd9yh
別に分からなくてもいいじゃない
人それぞれ

456:SIM無しさん
12/08/26 09:41:15.87 CgfLLPsT
REGZAフォンわざと買ってクレームして、
evo3d頂いて月2000運用の俺勝ち組

457:SIM無しさん
12/08/26 09:55:25.37 b6+pDorI
スマホでWiFi運用とかガラケー使った方がマシ

WiFiで使うならタブレットだろ

458:SIM無しさん
12/08/26 10:03:44.49 AXr9BabB
>>457


459:SIM無しさん
12/08/26 10:05:09.84 0zezWH+/
月額1000円以下の糞遅いSIM契約してWWANルーター持ち歩いてるんだろ
そんな貧乏人がスマホ持つなよ

460:SIM無しさん
12/08/26 10:06:21.80 nUb67r3N
simスロットあり端末に直接刺すならまだしもこれを運用は厳しいなあ

461:SIM無しさん
12/08/26 10:30:04.07 mjC7kvwD
ただでさえスマホは電池が減るのに、
モバイルルータがあるとその電池も管理するようだしね

462:SIM無しさん
12/08/26 11:06:40.20 4KKfVmUv
WiMAX目当てで買ったけど、家は管轄外だった涙

463:SIM無しさん
12/08/26 11:09:27.20 9rg0yaL3
クソ遅いsimでモバイルルーター持ち歩くくらいなら、simの刺さる他の機種買うもんなあ

464:SIM無しさん
12/08/26 11:26:09.24 pBH0P0PM
>>462
それを言うなら圏外じゃ

465:SIM無しさん
12/08/26 11:28:35.33 njkp/ABz
>>456
せっかくクレームでもらうならもっとマシな機種にしろよww

466:SIM無しさん
12/08/26 11:32:39.46 5wtNzSuP
>>436
AUとか書いてるアホアンチはスルーで

467:SIM無しさん
12/08/26 11:44:19.58 DchUBipn
ImpoChincoSpermaきた!?

468:SIM無しさん
12/08/26 11:47:49.13 pBH0P0PM
オイラの3D EVOがスタンバイから立ち上げるとWi-fi機能が停止したまま電波も受信しない状態がちょくちょくあるんだが
再起動したら治るが俺のだけだろうか?

469:SIM無しさん
12/08/26 11:49:12.27 eqNXIEaj
l can not sleep.

470:SIM無しさん
12/08/26 11:49:12.81 0KhwfhEj
>>302 
こわい


471:SIM無しさん
12/08/26 11:54:47.99 M20GyeRo
>>468
あーうーのWifi接続アプリの不具合じゃなかったっけ?
自分も今までに二回経験した

472:SIM無しさん
12/08/26 11:55:53.61 u7JS5t9y
アプデキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!

473:SIM無しさん
12/08/26 12:16:56.71 pBH0P0PM
ICS どころかandroidそのものがダメ出しされてるんだよな
OSそのものが変わるなんて事もあり得るのか?

474:SIM無しさん
12/08/26 13:07:20.00 pBH0P0PM
>>471
そういうのがあったのか

475:SIM無しさん
12/08/26 13:20:45.88 u8QNunUU
>>472
もうそういうのつまんないから

476:SIM無しさん
12/08/26 14:01:29.10 koLsm3AU
>>475
反応するなよ

477:SIM無しさん
12/08/26 14:11:21.21 bFxpfbiN
>>473
そ れ は な い
つ 独占禁止法


478:SIM無しさん
12/08/26 14:42:41.68 Giy8Ki/1
公式に発表されてないしなあ

479:SIM無しさん
12/08/26 15:52:55.39 WZC/VBuV
可能性を信じて

480:SIM無しさん
12/08/26 17:06:19.99 jZe/CQQk
カスロム焼ければAU版ICS来なくても別にいい。

481:SIM無しさん
12/08/26 17:17:08.34 O0H3bymx
ホーム画面別なのいれないと電話ってのは変えられないの?
子供のおもちゃに電話は要らないんだよね

482:SIM無しさん
12/08/26 17:52:39.53 pgk3iCeX
7月にサポセンに問い合わせた時はICSアップデート対象機種だが、
時期は未定って話だったのに
今問い合わせるとアップデートの予定は無いって言われるんだけど‥

483:SIM無しさん
12/08/26 17:56:12.56 koLsm3AU
>>482
/(^o^)\ナンテコッタイ

484:SIM無しさん
12/08/26 17:56:48.10 NX2i3zPl
最近機種変更しました。よろしくどうぞ。
ホームアプリが頻繁に落ちるようなんですが、root化せずに防ぐ方法はありますか?
メモリ消費がそう多くないときにも起こっているみたいで、少し鬱陶しいなと。
ちなみにADW使ってます。
DesireHD、無印EVOと使ってきてこんな事はなかったんですが…。

485:SIM無しさん
12/08/26 18:06:08.40 YMRWklNV
先の見えない話は期待するなってことだよ
機種変したほうが早そう

486:SIM無しさん
12/08/26 18:12:35.59 PohK4Bqj
EVOでICSが使えなければ機種変更するというのも趣味的でいいかもしれぬ。使えないのがはっきりすればな。
ユーザーの大いなる関心事であるのだから、AUは最低限やるのかやらないのかについてはWebサイト上で明確にすべきだろう。

487:SIM無しさん
12/08/26 18:15:18.91 QN+IGRpl
新参質問でスマンがロック画面とホーム画面の壁紙は別個で変えられないのか?
できればリングで解除、ってのは維持したい。壁紙のみを変えたい。

488:SIM無しさん
12/08/26 18:16:28.37 DMYzd9yh
ADW以外のHOME使う

489:SIM無しさん
12/08/26 18:16:35.36 NfqD5mE7
>>486
razrの時にアプデ予定時期を事前告知しておきながらアプデめっちゃ遅れたから懲りたのかね。
そもそも公式にアプデについて何も言ってないんだから、 仮にアプデしないことが
内部で決定したとしても当然何のアナウンスも無しなんだろうと思うよ。


490:SIM無しさん
12/08/26 18:30:34.14 zOODp7pI
やはりアプデする→未定→予定なし→中止のパターンか…

491:SIM無しさん
12/08/26 19:01:51.65 v1DM6Zqk
やっぱただで配るようの端末のアップデートなんてしないか

492:SIM無しさん
12/08/26 19:04:43.84 pgk3iCeX
やらなくなったらやらなくなったで理由を誤魔化さずに教えて欲しい
確かに一度はアップデート対象機種だって言ったんだから

493:SIM無しさん
12/08/26 19:11:48.45 O6/iPhOA
そんな発表あったっけ?
非公式のリークならあったけど

494:SIM無しさん
12/08/26 19:18:47.72 pgk3iCeX
buzzapの取材にもKDDIがアップデートの予定はあるって答えているのに、さもそんな事は無かったかのように振舞われるのに腹が立つ

495:SIM無しさん
12/08/26 19:39:33.72 4shjTXJ0
話をぶった切ってスマンけど、オマイラ純正の電池パックは何個持ってますか?
wimax使うと気持ちよいくらいに電池減るから、俺はとりあえずポインヨ使って
二個注文してみました。

496:SIM無しさん
12/08/26 19:40:54.20 kxrDo2M4
入ってるやつ1つ、予備でついてきた1つ
買わないよ。2個とも切れるほど使わないし

497:SIM無しさん
12/08/26 19:41:06.75 lpXPscPi
元からついてきた2つだな
2つ目の方は全く使ってないなあ

498:SIM無しさん
12/08/26 19:45:14.21 lcTvHSeC
>>495
2個だったが、最近2個追加して4個に


予備にしていた中華バッテリ使わなくなった。
欲しい人いたらあげる。@大阪

499:SIM無しさん
12/08/26 19:47:12.42 hKHbF/Ph
>>495
デフォの2個だけ
1日外で続けて使うと間違いなく保たないから途中でスイッチする
それでも足りなかったことはないな
モバブーも持ってるけどコードが邪魔なので最近はほぼ使わず

500:SIM無しさん
12/08/26 19:49:47.17 hKHbF/Ph
>>499
訂正 尼で買ったバッテリーチャージャーに付いてた中華バッテリーがあったから3個だった
純正より容量少ないから全然使ってないけどw

501:SIM無しさん
12/08/26 19:58:20.95 dererZ7p
アプデキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!

502:SIM無しさん
12/08/26 20:03:25.74 eauuzTRt
>>501
来てませんが

503:SIM無しさん
12/08/26 20:04:07.43 eRXqe+LH
てふ


504:SIM無しさん
12/08/26 20:16:52.22 u8QNunUU
>>501
そういうの飽きたからつまんないから死ね

505:SIM無しさん
12/08/26 20:24:59.82 Cwn9OQYE
こんな時間に来るわけ無かろう。
月曜の10:00とかだったら沢山釣れるかもよ。

506:SIM無しさん
12/08/26 20:36:58.88 4shjTXJ0
>>496-500
即レスさんくす。俺も通常は2個あれば一応足りるんだけど、普段の行動範囲内で
3Gがどんどん遅くなってwimaxは使えない場所が随分減ったので、予備電池を
増やすことにしました。近いうちに電池単体で充電可能な充電器を買おうと思います。

乾電池式の充電器は持っていてエネループ入れて持ち歩いてますけど、レスが
付いたようにケーブルが邪魔なんで、ちっこい巾着袋に入れて極力使わないようにしてます。

507:SIM無しさん
12/08/26 20:38:48.26 dererZ7p
いっぱい釣れたwwww

508:SIM無しさん
12/08/26 20:40:34.30 kxrDo2M4
それ釣れたって言わないんだよ

509:SIM無しさん
12/08/26 20:41:27.60 WZC/VBuV
なんかICS来ないから機種変したくなってきた

510:SIM無しさん
12/08/26 20:41:50.56 6sT6Nrqh
>>507
もうレスしないでくれ

511:SIM無しさん
12/08/26 20:43:33.17 DMYzd9yh
>>494
はっきり予定はあるって書いてあるかと思えば

>BUZZAP編集部でKDDI広報部に問い合わせたところ、以下の5機種について
>「アップデートを実施する方向で準備中である」という回答が行われました。

ただ「アップデート実施の方向で準備中」って回答してるだけじゃない
アップデート実施の方向で準備をしてから予定を組もうとしたけどダメだった
ってとこじゃないの

512:SIM無しさん
12/08/26 20:45:11.56 hKHbF/Ph
>>506
確かに複数持ちの場合チャージャーは必須だね
俺のは純正を88%までしかチャージ出来ないがorz

513:SIM無しさん
12/08/26 20:45:12.33 afpXaPsz
スペック的にもメーカ的にもアップデートできない理由はないけどな
すべてauが悪い

514:SIM無しさん
12/08/26 20:48:14.32 eRXqe+LH
ベンチマーク結果も出てるしな

515:SIM無しさん
12/08/26 20:50:13.50 zOODp7pI
そもそも同じauでもXperiaやOptimusはアプデしてるのになんでHTCは来ないんだ?

516:SIM無しさん
12/08/26 21:03:04.32 Cwn9OQYE
よくよく考えてみるとUQがICS端末からの直接接続を、
まだ認可してないとか可能性ない?

517:SIM無しさん
12/08/26 21:08:10.43 zccCNhZv
>>516
Jはics機でWIMAXが使える

518:SIM無しさん
12/08/26 21:10:18.67 dererZ7p
>>510
ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャwwwwwwwwwwww

519:SIM無しさん
12/08/26 21:12:04.01 sA3y0YB8
ゾクゾクするほどきれいだぜ俺のevo3dは

520:SIM無しさん
12/08/26 21:12:13.04 7NDmnOtv
evo3dとgalaxys2持ちだが、ICSはそんなにいいモノじゃないぞ
もうICSなんて来なくてもいいじゃない!


って言うと来る現象…あるよね?

521:SIM無しさん
12/08/26 21:12:21.84 Y3FkMGnx
ID:dererZ7p

522:SIM無しさん
12/08/26 21:12:37.57 k4t5XBeL
瞼閉じれば

523:SIM無しさん
12/08/26 21:17:01.08 1QaFVvtc
>>518
精神病院の隔離病棟へ戻れキチガイ
精神安定剤と睡眠薬飲んで早く寝ろ。

524:SIM無しさん
12/08/26 21:27:32.61 4HQEYX4d
ICSアップデート前に何かすることある?

525:SIM無しさん
12/08/26 21:28:06.12 Hx+VPmkt
夏休みの宿題が終わってないからって荒らすなよ、阿澄

526:SIM無しさん
12/08/26 21:32:15.36 k4t5XBeL
いつか帰る

527:SIM無しさん
12/08/26 21:34:42.27 dererZ7p
>>523
俺だってアプデを待ちわびてる一人の男なんだよ

528:SIM無しさん
12/08/26 21:35:49.52 cB3dTGW2
>>527
お前みたいなやつがいるから来ない

529:SIM無しさん
12/08/26 21:40:07.72 dererZ7p
>>528
        ___ モシャモシャ
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \
   /    (●)  (●) \   なに言ってんだコイツ
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_


530:SIM無しさん
12/08/26 21:40:29.24 2R/pKJ6y
>>527
ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャwwwwwwwwwwww

531:SIM無しさん
12/08/26 21:40:48.04 eRXqe+LH
荒らしにかまうやつも荒らし

532:SIM無しさん
12/08/26 21:41:01.18 2R/pKJ6y
>>529
ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャwwwwwwwwwwww

533:SIM無しさん
12/08/26 21:45:21.98 dererZ7p
ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

534:sage
12/08/26 21:49:56.05 GvXCGMu4
現状で割と満足してるんだけどICS化ってそんなにメリットあるの

535:SIM無しさん
12/08/26 21:51:23.33 SmCyk0mw
キチガイ機種

536:SIM無しさん
12/08/26 21:56:24.39 2R/pKJ6y

ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャwwwwwwwwwwww

537:SIM無しさん
12/08/26 21:56:56.39 2R/pKJ6y
ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャwwwwwwwwwwww

538:SIM無しさん
12/08/26 21:59:37.29 Y3FkMGnx
ICSのメリットがどうのって何回目だよ

539:SIM無しさん
12/08/26 22:00:48.62 6sT6Nrqh
なんかごめんな

540:SIM無しさん
12/08/26 22:00:58.36 koLsm3AU
Chromeはデカい

541:SIM無しさん
12/08/26 22:03:54.47 2R/pKJ6y
ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャwwwwwwwwwwww

542:SIM無しさん
12/08/26 22:04:57.11 koLsm3AU
NGIDに追加っと

543:SIM無しさん
12/08/26 22:06:58.03 nUb67r3N
auの罪は大きい

544:SIM無しさん
12/08/26 22:18:27.08 Uz19AZbD
来なかったらicsの遊び用端末買うか・・・

545:SIM無しさん
12/08/26 22:20:38.76 cB3dTGW2
s-offはよ

546:SIM無しさん
12/08/26 22:26:03.03 wZVkk7NP
アプデキテ━━(゚∀゚)━━ !!!!

547:SIM無しさん
12/08/26 22:29:15.61 bM6ksP0j
電波の掴みやら速度やらこいつのWiMAXはあまり評判良くないけど
しっかり掴む所なら3Gよりは遥かに快適なの?
芋G4から乗り換え考えてんだけど。

548:SIM無しさん
12/08/26 22:29:25.52 N5GY/z9J
ICSになると何がどう良くなるの?

549:SIM無しさん
12/08/26 22:37:47.45 2R/pKJ6y
>>546
ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャwwwwwwwwwwww

550:SIM無しさん
12/08/26 22:40:10.05 7NDmnOtv
>>548
ICSのすごい所は運気が上がるってことだ
さらに女にモテモテ、運動神経も上がり頭もよくなる
いいこと尽くめだ

来ればだがな

551:SIM無しさん
12/08/26 22:40:51.51 FhF3oDY0
おっすおっす、なんかICSのアプデがあるん?
そんな楽しそうなとこ悪いが教えてくれ

1.USB接続によるテザリング+充電の同時使用は可能なのか

2.WiMAX+テザリング使用時、(全力で通信≠P2P)し続けた場合、
 USB給電でも充電は追いつくのか

この二点へ回答頂けるとありがたい
友人が回線一本化したいらしく、WiMAXを勧めたはいいものの
Androidのほうはよくわからんのですorz


WiMAXモバイルルータは持ってるから速度計測しにいったら友人宅10Mbps出てたちくしょう

552:SIM無しさん
12/08/26 22:47:18.89 u8QNunUU
>>549
つまんないやつは死ね

553:SIM無しさん
12/08/26 22:51:06.49 ofnDfFa+
>>551
1は可能。
2は微妙なところだな。俺の環境だと少しずつ充電されるっぽいが、知り合いのEVO3Dはジョジョに減ってくらしい。

モバイルルーターよりも電波の拾いは悪いから、10Mbpsも出ないものだと思っておいたほうがいいぞ。
俺は一本化はおすすめできないな。

554:SIM無しさん
12/08/26 22:51:54.51 ofnDfFa+
ジョジョじゃなくて徐々だわ

555:SIM無しさん
12/08/26 22:54:51.01 2R/pKJ6y
>>552
ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャwwwwwwwwwwww

556:SIM無しさん
12/08/26 22:55:13.68 FhF3oDY0
>>553
おお、ありがとう
そこまで分かれば大丈夫
多分連続で使っても2時間程度なので・・・とまぁ後は友人に選ばせてみるよ

557:SIM無しさん
12/08/26 23:04:07.20 b3/aYpjI
ICSは正直来なくてもいいが、S-OFFしたい

558:SIM無しさん
12/08/26 23:10:30.04 7r4Ramne
>>557
【Rooted】au HTC EVO 3D ISW12HT Root 3
スレリンク(smartphone板)


559:SIM無しさん
12/08/26 23:39:37.61 Cwn9OQYE
>>551
WimaxってグローバルIP振られるの?
P2Pだったら、Wimax内でNATだと使えんよ。

560:SIM無しさん
12/08/26 23:45:14.90 ofnDfFa+
>>559
≠だよ

561:SIM無しさん
12/08/27 00:00:24.33 f/9v+fkd
こねーーーーーーー

562:SIM無しさん
12/08/27 00:12:38.98 3hHh4slO
>>498
明日初代Desireからevo3dに買い換える予定の者ですが切実に下さい@大阪

563:SIM無しさん
12/08/27 00:24:06.14 GF4siR8n
>>465
evo3d発売日にもらったんだぞ
最近じゃなくて

564:SIM無しさん
12/08/27 00:48:58.79 MeeyOZ78
なんかICSに関してauに矛先が向きそうになると別の話題が割り込んでくるなw

565:446
12/08/27 01:07:00.84 4/6PQWLY
>>450
>>454
>>459
家のネット解約したら他の家族が使えなくなります。
家はemobileのLTEルータGL02Pなんで、外でネットする可能性ある時はこれも携行します。
でもどうしてもネット必要な場面ってあまりない。会社では会社のWifiに繋げられるし。
まあせっかくのWIMAX機能あるのにというのはは確かにそうだけど、WXいらんからもう少し薄軽であればというのが本音。
あと通勤はmp3プレーヤーとして語学の勉強に使ってるんで、音の悪いガラケーだと萎えるしデータのやりとり(リスモ)が面倒。
それにスマホは富裕層だけのものというわけでもないでしょ。

566:SIM無しさん
12/08/27 01:07:20.64 /l8qo+2B
早く来ないかな~

567:SIM無しさん
12/08/27 01:18:53.28 r/i0qDmY
IIJの1Gプラン+L-09Cでwifi運用してるよ
タブレットと共用できるからいいやと思ってたけど、やっぱり面倒。
初スマホでとりあえず安ければなんでもいいと思ってコレ買ったけど
senseダサすぎるし、ヘッドホンのノイズ酷いし、root取れないしで
どうしようもないからそのうち買い換える

568:SIM無しさん
12/08/27 01:32:39.06 satHRhG3
>>553
外の電波のいい所だと10Mbps位は出るの?

569:SIM無しさん
12/08/27 01:36:20.82 l17LV0Xr
はいはいネガキャンネガキャン

570:SIM無しさん
12/08/27 02:16:18.02 7lvEJ7wg
今月も後4日で終わりかぁ~Android4.0とは何だったのか?まぁキャリアが悪かったか

571:SIM無しさん
12/08/27 02:46:16.48 G6deG0L+
>>568
WIMAXのスピードは使う場所次第だろ。
お盆に帰省して分かったんだけど田舎は回線が空いてるらしく、WIMAXの電波マーク1本で15M出たんだよ。
逆に東京のど真ん中じゃあ電波マークがフルでも2Mしか出ないときが結構あるからな。

572:SIM無しさん
12/08/27 02:47:42.59 PP3AOtKD
>>498
中華バッテリーホシス

573:SIM無しさん
12/08/27 03:26:59.30 Oja+bS2a
来るのか来ないのか来ようとしてるのか動きもないのか
auの中の人の情報くらいそろそろ出てきてもいいと思うんだがなあ

574:SIM無しさん
12/08/27 03:59:18.49 5zylNZGo
メールすれば予定無しって教えてくれるよ

575:SIM無しさん
12/08/27 04:18:50.80 a+eR5GZE
WiMAXはAuの+WiMAXしか使えないの?

576: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/08/27 04:22:44.12 wepsTSfi
>>575
UQと契約して使えるかってことか?
それなら無理

577:SIM無しさん
12/08/27 04:24:37.18 O41J8KQO
アプデは来ても来なくてもどっちでも良いや、現状で特に不満も無いし
スペックアップしたくなる時が来たら機種変するだけの話、そのほうが楽w

578:SIM無しさん
12/08/27 04:31:00.98 a+eR5GZE
>>576
そんな所にも縛りがあんのか

579:SIM無しさん
12/08/27 04:37:37.23 AvCaczPw
>>578
縛りもクソもUQの端末じゃねーんだから当たり前だろ。
同じKDDIグループとはいえ、MVNOでauが回線を借りて運用してるだけなんだから。
「+WiMAX」というauのサービスが使えるってだけ。

580:SIM無しさん
12/08/27 06:03:55.28 oBCnsplp
>>573
中の人はこんなとこ来ないよ

581:SIM無しさん
12/08/27 06:13:04.18 mD2VXk26
んなわけない
業界関係者はみんな2ch見てる
俺は金融関係だけどみんな2chとヤフー掲示板見てるし

582:SIM無しさん
12/08/27 06:36:05.83 lg4gc1Ng
システムアップデートキター

583:SIM無しさん
12/08/27 06:46:44.73 lg4gc1Ng
ICSじゃなくて、ただのアップデートだろうけど、更新に時間かかるな。

手持ちの白ロムには手動確認してもシステムアップデート無いや。



584:SIM無しさん
12/08/27 06:50:11.02 TBpdOUpE
ローソンでICS買ってきた
なかなか美味いな
グリコの厚焼きサンドってやつ
ICS好きのお前らにもおすすめ

585:SIM無しさん
12/08/27 06:51:46.57 lg4gc1Ng
>>584
再起動中で延々読み込んでいますが継続してて暇なので、コンビニでICS食ってくる。

586:SIM無しさん
12/08/27 06:53:00.94 QCiQ6KG4
>>565
長文レスとか必死だな
お前のキモさはよくわかったよ

587: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
12/08/27 07:13:52.43 TVkovaB6
ics
今日10時

588:SIM無しさん
12/08/27 07:25:11.26 PhCM9O/l
>>587
信じます

589:SIM無しさん
12/08/27 07:27:34.41 36NBXErk
今日ICS 来たら鼻からスパゲッティ食べてやるよwwwwww

590:SIM無しさん
12/08/27 07:41:27.87 Uat20Gx8
あうに問い合わせても未定って言われるんだから、当分無いだろ

591:SIM無しさん
12/08/27 07:41:35.45 ty8xvKM+
どこののび太だよ

592:SIM無しさん
12/08/27 07:50:01.22 Af2yzcx9
とりあえず、いつでもいいからEVO 3DにICSが来るか来ないかをはっきりしてほしい

593:SIM無しさん
12/08/27 08:27:17.88 gye2lkN6
>>590
残念ながらauは最近アップデート予定日を言わないからいくら問い合わせても意味ない

594:SIM無しさん
12/08/27 08:41:46.86 Af2yzcx9
ぶっちゃけお客様サポートや店舗にはアプデとかは知らされることはないから未定って答えるしかない

595:SIM無しさん
12/08/27 09:19:50.03 TMTqbcs8
>>588
私も

596: ◆x2xmyAA3JQ
12/08/27 09:35:24.62 x7w/Shqo
てす

597:SIM無しさん
12/08/27 09:51:39.22 9VF1kM7G
>>587
本当だな?絶対だな?命賭けるか?

598:SIM無しさん
12/08/27 10:00:09.71 xT4vZbVB
こねーぞ

599:SIM無しさん
12/08/27 10:04:57.70 MM4Epycs
>>587
嘘つき

600:SIM無しさん
12/08/27 10:06:11.29 dOEjhP+C
>>587
駄目人間

601:SIM無しさん
12/08/27 10:08:35.09 9VF1kM7G
>>587
ダメおやじ

602:SIM無しさん
12/08/27 10:14:58.34 dOEjhP+C
>>587
価値無いよ、君

603:SIM無しさん
12/08/27 10:31:20.86 iYqGStu8
アプデキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!

604:SIM無しさん
12/08/27 10:39:05.22 dMnMr/AI
国内各社のLTE展開プランのアップデート2012年8月号?|?無線にゃん
URLリンク(wnyan.jp)
URLリンク(wnyan.jp)

これ見るともうauはWiMAX止めてLTEメインになりそうだな
WiMAX端末はアプデ中止かも

605:SIM無しさん
12/08/27 10:42:39.09 E+4eUNs4
>>604
馬鹿は早く死ね

606:SIM無しさん
12/08/27 10:46:24.92 6T3PAeoz
やはりアプデ中止か…

607:SIM無しさん
12/08/27 10:50:57.08 mPnCPcPz
7万円で買った人だけでもアップデートして欲しい

608:SIM無しさん
12/08/27 11:02:52.76 rP4q6AY9
アプデまでまだ日があるだろうし、取り敢えずお前らが向無効にするアプリやサービス書いてけ

609:SIM無しさん
12/08/27 11:10:20.67 4AUGBuGf
パトラッシュ…僕もう待ち疲れたよ…何だかとっても眠いんだ…

610:SIM無しさん
12/08/27 11:13:37.14 7lvEJ7wg
auの通信展開は毎度一人勝ちだなぁw

WHS/WiMAX/LTEかー 両方使える端末来たら通信系は最強かもしれんな

611:SIM無しさん
12/08/27 11:23:35.80 TVkovaB6
wimax2とLTE対応それとwhsなら最強
どこに居ても高速回線がつかえる

612:SIM無しさん
12/08/27 11:26:21.87 I+uas6+X
客センなんて外部委託だし素人バイトだぞw
テンプレ回答しか出来ない能無し集団の返答にいちいち一喜一憂する方がおかしい

まあ、この機種にicsが来ないのは確定だけどねw


613:SIM無しさん
12/08/27 11:32:37.39 XzmwiM0g
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |      まあ、この機種にicsが来ないことは確定だけどねw
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    wwwwwwwwwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

614:SIM無しさん
12/08/27 11:34:41.00 +eYJKKwK
オワータ

冬にLTEモデルが出たら買い換えるか

やっぱり0円じゃ買う時は良くてもその後は放置だな

615:SIM無しさん
12/08/27 11:44:54.18 Uat20Gx8
>>604
WiMAXがあるのにその資源を使わずにLTEも整備するの?
そんなことするよりバックボーンを強固にすればいいのに

616:SIM無しさん
12/08/27 11:50:39.69 a+eR5GZE
>>615
WiMAXは都市部の高需要向け
LTEは1基地局辺りのカバーエリア広いので
MAXは早いが平均そこそこを
全国カバーするための方法
それに通信だけでなく電話もLTEに乗せられる
イベント開催時や災害時に通話集中しても
繋がりにくいが改善される
まあ相手側とバックボーンの余裕に依存するけど

617:SIM無しさん
12/08/27 11:54:29.20 JSUsIJ9n
iPhone5発売して落ち着いたら出てきそうだな

618:SIM無しさん
12/08/27 12:09:02.13 Ca/1EALp
>>612
お前はなんだよwww

619:SIM無しさん
12/08/27 12:12:28.56 EPVxdPIm
基地外にかまうな

620:SIM無しさん
12/08/27 12:18:42.50 5yRU5LL/
もうiPhoneにする!じゃあね!

621:SIM無しさん
12/08/27 12:51:17.59 8yjhuEF9
このスレもうやだ

622:SIM無しさん
12/08/27 12:54:36.25 FzZdX0EU
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
                // /||___|^ l|    楽しく使わなかったばっかりに、
                    // //||   |口| ||    仲良く使わなかったばっかりに。
             // //||...||   |口| ||
            // //. .||...||   |口| ||
          // //   ||...||   |口| ||
         // //.    .||...||   |口| ||
 ""   :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "

623:SIM無しさん
12/08/27 13:21:24.22 HXfOnwIr
アプデキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!

624:SIM無しさん
12/08/27 13:22:26.78 CcA0o8ij
アプデ予定表きてるじゃん、Impressみてみろ

625:SIM無しさん
12/08/27 13:25:12.76 mPnCPcPz
マジで着てた

626:SIM無しさん
12/08/27 13:25:55.54 l17LV0Xr
>>625
お前いつも裸なのかよ

627:SIM無しさん
12/08/27 13:26:49.92 8yjhuEF9
はいはいいつも乙乙つまんないから死ね

628:SIM無しさん
12/08/27 13:27:08.42 ZLdXATny
定期乙

629:SIM無しさん
12/08/27 13:28:37.50 KfqUHrO/
脳内で予定を作り出す妄想人間が多いなw

630:SIM無しさん
12/08/27 13:32:23.85 rP4q6AY9
16SHのアプデが来たな

631:SIM無しさん
12/08/27 13:32:41.53 5xLlIbJ+
もうこないよ

632:SIM無しさん
12/08/27 13:33:51.78 JSUsIJ9n
アプデはもういいからWiMAXもどうせ使わないし
ROOTとれるように何とかしろ

それぐらいできるだろ

633:SIM無しさん
12/08/27 13:51:54.25 oopMow8r
技術立国にっぽんワロタ

★au EVO3D
126 名前:SIM無しさん[sage]
まだアップデート来ないとかau糞すぎんだろ

★docomo Galaxy note
129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]
プリイン凍結の件で揉めてんのかもな
氏ね糞ドコモ

★Softbank 104SH
694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]
rootを取らせてくれれば…。
SHARPは力入れるところがユーザに優しくない。

root穴はすぐ塞ぐけれど、アップデートは放置。



634:SIM無しさん
12/08/27 13:53:50.54 7YwXKP0x
>>630
バラマキ端末より売れ筋端末に注力するのは当たり前だな

635:SIM無しさん
12/08/27 13:58:27.00 TgNJOh0D
ユーザーを舐めやがって
もっと要望に添えよ
だから日本企業は赤字ばっかなんだよ

636:SIM無しさん
12/08/27 14:02:29.04 HyvcWP24
HTCは台湾の企業で赤字だが

637:SIM無しさん
12/08/27 14:08:11.26 LLF7khIV
USBコネクタが逆さまなのが嫌だ
複数機種使ってる人は必ず間違えると思う

638:SIM無しさん
12/08/27 14:32:55.42 oopMow8r
>>636
何いい加減な事言ってんだ。HTCは減益だけど黒字だろ。
普通は黒字でも減益で大騒ぎする
シャープみたいに2500億の「赤字」が異常

639:SIM無しさん
12/08/27 14:40:09.59 u6O974Mr
スリープ復帰時に3Gを掴むまで時間がかかってしまうんですが皆さんどうですか?
てか、今3Gがつかめなくなってしまいました。。。

640:SIM無しさん
12/08/27 14:48:31.97 mbHNcGkw
>>639
常にオンにするにチェック

641:SIM無しさん
12/08/27 15:08:15.46 cf2ThLzr
au はバージョンアップもなくて、着信すらもマトモに動かない... ネット中には通話不可能の通信方式が悪さか? また設定中の一時接続で500円以上の定額取られるとは... 騙された気分! ああAndroid離れが進むな~Flashすら見れないようになるから

642:SIM無しさん
12/08/27 15:11:52.88 iJhe6Evo
>>637
うぃんぽんIS12Tも同じ向きだから間違わなくて良いわ

643:SIM無しさん
12/08/27 17:26:27.37 3FCQeydb
使ってない電池パックどう保管してる?
理想は一月ごとに交換して使った方がいいんだろうけど、ものぐさでなかなかできない
それでも容量半分くらいにして冷蔵庫に入れたりしたら劣化しにくいかな?

644:SIM無しさん
12/08/27 17:28:14.44 Eqb1Eklv
>>642
日本じゃ出てないけどHTCもWindows Phone出してるから流用したのかね

645:SIM無しさん
12/08/27 17:30:03.08 GNR/tfyw
>>643
>容量半分くらいにして冷蔵庫

それでいいよ
出来れば半年に一回くらいは充電して使うと良いみたい

646:SIM無しさん
12/08/27 17:45:02.46 DZ5yLeuw
NTT東、マンション向け光回線値下げ 対スマホ対策
NTT東日本は9月1日から、マンション向けの光回線サービスの料金を値下げする。
「フレッツ光ライト マンションタイプ」の場合、月額利用料金(税込み)は基本料金を
840円引き下げて2100円に、データ通信の上限料金を1575円下げて4515円(970メガバイト以上)にする。
スマートフォン(多機能携帯電話)の普及などで、一人暮らしのワンルームマンションを中心に
光回線の解約が増えているためという。

割れダウンロード違法化も影響しとるかのう。
売れなければ値下げするのは基本だよな。出版業界は違うみたいやけど。

647:SIM無しさん
12/08/27 17:45:40.69 DZ5yLeuw
誤爆です。

648:SIM無しさん
12/08/27 17:49:20.00 WP1+xfxg
>>646
マンションタイプで従量課金なんて大損だろ
定額プランで4000円ちょっとなのに

649:SIM無しさん
12/08/27 18:04:02.27 PCv6BYtq
しない場合はしないって発表あるの?

650:SIM無しさん
12/08/27 18:14:52.75 VT35H8N3
>>643
えーっ、冷蔵庫じゃいざという時に役に立たないじゃん。

だいたい70%に充電していつも財布に入れてるわ。


651:SIM無しさん
12/08/27 18:15:41.83 HzN1eTwL
へぇー冷蔵庫

652:SIM無しさん
12/08/27 18:16:09.89 HzN1eTwL
間違えて食べそうwww

653:SIM無しさん
12/08/27 18:22:42.28 c/Eezz7H
>>649
何を?
アプデだったら、するって発表してないから
アプデしないっていう発表も無いだろう。

654:SIM無しさん
12/08/27 18:24:42.58 Cgrobowo
>>643
普通に満タンにして保管してるよ
遠出した時しか使わないけどほとんど減ってなくて普通に使えるよ
少なくとも二年は普通に使えてるからいちいち性能落ちるなんて気にしない

655:SIM無しさん
12/08/27 18:37:57.72 fEBm7kPU
この電話は、留守電?着信拒否?の設定は簡単に出来ないですよね。
今日、何気に自分の電話番号を会社でかけたら、「只今電話に出ることが出来ません(ryとアナウンスされました。
CallFilterなどのアプリも入れていません。
これって、良くあることですか?
それとも、故障?

656:SIM無しさん
12/08/27 20:12:56.75 ZQfkshKn
最近ICSで騒がなくなったな、なんでだ?

657:SIM無しさん
12/08/27 20:14:55.22 r4WMoGds
みんなうんざりしてるんだよ

658:SIM無しさん
12/08/27 20:21:12.43 AXf3eFK5
書き込みまくってた俺が書き込まなくなったからだよ
携帯、スマホ、パソコンを駆使して三分の一は俺の書き込みだったからな

659:SIM無しさん
12/08/27 20:23:05.74 5xLlIbJ+
残りの3分の2はおれだったがな

660:SIM無しさん
12/08/27 20:23:40.45 k9m2YE0G
>>656
これほど騒いでるスレも珍しいんじゃないか?

661:SIM無しさん
12/08/27 20:33:50.23 YhiIzgpk
おいおい、俺も貢献したぞ

662:SIM無しさん
12/08/27 20:55:19.14 BOm7BLjG
今更だけど電話帳の使いにくさはAndroid搭載機屈指だな

663:SIM無しさん
12/08/27 20:56:37.15 Af2yzcx9
>>662
いや、大して変わらんだろ


664:SIM無しさん
12/08/27 21:02:40.55 aZG9OKKx
>>662
電話帳アプリがあるから圧倒的に使いやすいだろ

665:SIM無しさん
12/08/27 21:20:21.28 ZQfkshKn
>>660
確かにその通りだな

666:SIM無しさん
12/08/27 21:50:38.92 AXf3eFK5
アプデキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!

667:SIM無しさん
12/08/27 21:54:02.84 TBpdOUpE
セブンイレブンでICS買ってきた
なかなか美味いな
森永のホットケーキサンドアイスってやつ
ICS好きのお前らにもおすすめ

668:SIM無しさん
12/08/27 21:55:11.93 KdelhsEK
ICBMって人殺しの道具だぞ

669:SIM無しさん
12/08/27 21:57:44.35 CcA0o8ij
ICPOに通報したわ

670:SIM無しさん
12/08/27 22:02:58.55 ty8xvKM+
ISSならさっき上空通ったぞ

671:SIM無しさん
12/08/27 22:06:44.87 68G/Ainq
ISO9001なら取ったけど、維持するのが面倒なんで捨てた

672:SIM無しさん
12/08/27 22:16:15.30 8yjhuEF9
>>666
つまんないから消えろ

673:SIM無しさん
12/08/27 22:18:05.83 ZQfkshKn
アプデコネ━━(; - ;)━━ ……………

674:SIM無しさん
12/08/27 22:23:04.33 KfqUHrO/
もうICSはこないからあきらめろ

675:SIM無しさん
12/08/27 22:23:58.35 BPFhdfwJ
明日かなぁ大安だし
828でサンド感あるし

676:SIM無しさん
12/08/27 22:27:44.61 SEtIWLpN
あしただな

677:SIM無しさん
12/08/27 22:28:14.71 /XKo3rmm
あしだまな

678:SIM無しさん
12/08/27 22:28:35.60 SEtIWLpN
そうそう、3GON/OFF繰り返せまば
自演ができるよね

679:SIM無しさん
12/08/27 22:29:05.70 u+yVqR3p
こんな感じに

680:SIM無しさん
12/08/27 22:29:37.28 Ulb5DRc5
あうのサービス体系って既存顧客に冷たいとは前から聞いてて、
そうなのかどうか、あう以外のキャリア使ったことのないから実感なかった
しかしこのICSの対応を通じて釣った魚に餌やらないタイプなんだと感じたw

681:SIM無しさん
12/08/27 22:32:19.64 HjXg1wI0
安心しろ。docomoよりマシだ。 禿はそれ以前の時点で論外。

682:SIM無しさん
12/08/27 22:33:19.39 k9m2YE0G
グローバルモデルのアップデート順番から見ても
auのWimax機にICS来るとしたらGS2からだろ
そのGS2は10日前くらいに小っちゃいバク修正アプデあったからしばらくICS来ないだろうし
つまりこいつにもしばらく来ないよ 永遠に来ないかも知れないけど

683:SIM無しさん
12/08/27 22:36:38.51 TBpdOUpE
ドコモにHTC来るらしいし
MNP先は決まったかな


684:SIM無しさん
12/08/27 22:38:11.01 GsYPTy6c
docomoも7月以降アプデとか言っててGalaxyしか来てないね
auはアプデ済のXperiaスレとかもアプデアプデ言ってる
ろくなキャリアがない…

685:SIM無しさん
12/08/27 22:39:11.85 k9m2YE0G
>>681
ICSアプデについて知らぬ存ぜぬを貫きながらも
Wimax以外のデュアル1GB機についてはきちんとアプデを提供してる庭か、
アプデ可否情報をきちんと発表してはいるけれど遅れ放題で
やっとアプデ提供したと思ったらバグだらけの茸か
どっちもどっちだな

686:SIM無しさん
12/08/27 22:46:49.68 CYIp5AoJ
>>678
au規制されてるから書き込みできなくね

687:SIM無しさん
12/08/27 22:49:51.25 CcA0o8ij
ICSにすると多数のユーザがGREEを凍結させちゃうから、
それを恐れてGREEがICS配布に断固反対してるんだろう。

688:SIM無しさん
12/08/27 22:51:11.01 MJ0fMjtw
>>686
●持ちです

689:SIM無しさん
12/08/27 22:52:05.37 MJ0fMjtw
>>687
jとかserieとかたくさん4.0の機種あるから条件はおなじでしょ

690:SIM無しさん
12/08/27 22:52:07.50 CYIp5AoJ
ああ。

691:SIM無しさん
12/08/27 22:53:30.51 MJ0fMjtw
>>690
3600円ぐらいなら買っちゃいなよ
anagoよく落ちるし、貢献しないとさ

692:SIM無しさん
12/08/27 22:53:30.54 ZQfkshKn
>>675
サンド感ww

693:SIM無しさん
12/08/27 22:54:18.91 +W+ndhOU
明日10時か!楽しみすぎる!

694:SIM無しさん
12/08/27 22:55:04.72 FAZqrHiL
>>683
妄想レスが広まってるだけ
前にもくると言われてこなかった

695:SIM無しさん
12/08/27 22:55:55.60 FAZqrHiL
>>693
まぁ、きっと.....

696:SIM無しさん
12/08/27 22:57:55.59 9Pi6pg6a
だめだ
電話受けても聞こえないし、1曲聞くのにヘッドセット認識3回、勝手に電話かけるし
まだ買って5ヶ月なのに

697:!ninja
12/08/27 22:58:39.06 TVkovaB6

だれか内部情報をリークしとくれ

698:SIM無しさん
12/08/27 22:59:50.27 +W+ndhOU
すまん!
チョンタブ10.1のスレと間違えてた。
これには来ないかもね…

699: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
12/08/27 23:00:23.11 TVkovaB6
>>696相性が悪いのでは

700:SIM無しさん
12/08/27 23:01:26.70 b6b1OKFl
>>698
なぜ間違える

701:SIM無しさん
12/08/27 23:02:24.84 9Pi6pg6a
相性て・・・全然アプリ入れてないけど

702:SIM無しさん
12/08/27 23:03:18.64 b6b1OKFl
ヘッドセットとの相性

703:SIM無しさん
12/08/27 23:04:45.86 3hf2FFE4
イヤホンなりヘッドホンの相性じゃね

704:SIM無しさん
12/08/27 23:04:54.91 b6b1OKFl
あーーHeadsetbrockerいれればいいんじゃないかな

705:SIM無しさん
12/08/27 23:05:49.29 HKblPYXf
サムスン敗訴してからネガキャンが酷くなったな

706:SIM無しさん
12/08/27 23:06:53.71 b6b1OKFl
>>705
     ノ´⌒`\           ∩___∩    ━┓     /  
  γ⌒´     \          | ノ\     ヽ.   ┏┛   /
 .// ""´ ⌒\ \       /  ●゛  ● |   ・    /.    ___   ━┓
 .i /  \   ,_ i )\      | ∪  ( _●_) ミ     /     / ―  \  ┏┛
  i   (・ )゛ ´( ・) i,/ \    彡、   |∪|   |    /     /  (●)  \ヽ ・
 l u   (__人_).  | .   \ /     ∩ノ ⊃  ヽ /     /   (⌒  (●) /
_\  ∩ノ ⊃ /  ━┓\  ∧∧∧∧∧∧∧/     /      ̄ヽ__) /
(  \ / _ノ |  |.  ┏┛  \<         >    /´     ___/
.\ “  /__|  |  ・     <   ━┓   >    |        \
―――――――<.   ┏┛   >―――――――
      ___    ━┓     <    ・     >.          ____     ━┓
    / ―\   ┏┛     <         >        / ―   \    ┏┛
  /ノ  (●)\  ・       /∨∨∨∨∨∨\      /ノ  ( ●)  \   ・
. | (●)   ⌒)\      /            \     | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄  |    /    / ̄ ̄ヽ  ━┓  \   |   (__ノ ̄   /
  \        /   /    / (●) ..(● ┏┛   \  |            /
    \     _ノ  /      |   'ー=‐' i  ・      \ \_   ⊂ヽ∩\
    /´     `\/        >     く          \  /´    (,_ \.\
     |      /      _/ ,/⌒)、,ヽ_         \ |  /     \_ノ
     |     /         ヽ、_/~ヽ、__)  \        \

707:SIM無しさん
12/08/27 23:10:16.03 /XKo3rmm
釣り堀スレ

708:SIM無しさん
12/08/27 23:18:15.37 HLU+kCQN
バッググラウンド再生できるまともなようつべアプリも出たわけだし、ここでICS来てくれたら、もうしばらくAndroidに留まるわ。

709:SIM無しさん
12/08/27 23:42:17.13 bhqvG6J0
BTにすれば誤認識はなくなるけどな

710:SIM無しさん
12/08/27 23:44:35.25 UMi86Ymy
>>708
kwsk

711:SIM無しさん
12/08/27 23:53:10.32 HYUpFufP
8/31説を唱えてみる

712:SIM無しさん
12/08/27 23:54:01.24 z+TsYvrl
greeのプリインアプリのレビューワロタwww
あれを見てGREEは悲しくならないのかね

713:SIM無しさん
12/08/27 23:55:29.51 rP4q6AY9
このスレVIP並に流れ速いな

714:SIM無しさん
12/08/27 23:57:47.19 ZOQnfSc3
EVO3D ICSうp専用スレはここですか

715:SIM無しさん
12/08/27 23:57:58.95 vqZEGwnC
>>712
そんなとこ一流企業()なんか見ないだろ

716:SIM無しさん
12/08/27 23:58:47.09 HLU+kCQN
>>710
Listube。ストアに出てたのはだいぶ前みたいだけど俺は今日知った。

717:SIM無しさん
12/08/28 00:02:28.82 MM4Epycs
アプデコネ━━(゚∀゚)━━ッ!!

718:SIM無しさん
12/08/28 00:52:03.54 oKxGlsuv
来ると言った奴出てこい!ぐーで殴ってやる

719:SIM無しさん
12/08/28 00:54:25.49 FJeE2DrD
ICSとかアプデ云々のレスはスクリプトなんだろ…?
実際にこのスレに書き込んでるの人間は俺だけなんだろ…?

720:SIM無しさん
12/08/28 01:02:15.45 hG/Npweq
9月の涼しくなった頃にふらっと更新されて「今更かよ」って苦笑する予定

721:SIM無しさん
12/08/28 01:44:43.36 ILAXQQsQ
俺、これのアップデートが来たら、ご褒美に外装交換してやるんだ…

722:SIM無しさん
12/08/28 02:29:03.72 eOeq3bK7
もう簡単凍結キットで凍結しちゃったからいつでもいいや
しかし凍結で随分電池持ちが変わるもんだね

723:SIM無しさん
12/08/28 03:48:15.70 cNAaIOXX
>>722
どのくらい変わったの?
ICSにアプデするとき凍結戻す必要があるからしてないんだが、
なかなかアプデ来ないから凍結しようかな

724:SIM無しさん
12/08/28 05:33:06.05 Sx5pDsOp
ご迷惑をおかけしております。
ICSは9月中旬になります。

725:SIM無しさん
12/08/28 06:16:42.47 K2n63twp
>>687
昨日あう行って、J 触ってきた。
GREEを凍結出来るか確認してきたけど、問題なかったw
それよか、J のプリインアプリの数は異常だなと思ったよ。

726:SIM無しさん
12/08/28 06:47:20.48 GcaeROrz
あれ?なんかやたらバッテリーもつなー
って不思議に思うくらいは変わる

727:SIM無しさん
12/08/28 06:50:18.47 Wx7o7lEg
簡単凍結キットなんてあるのか
ICS待つか
それでしばらくお茶を濁すか迷うぜ

728:SIM無しさん
12/08/28 07:01:13.27 pHvl6DNd
迷うほどのこともないわ
もしあれならファクトリセットすりゃ戻る

729:SIM無しさん
12/08/28 07:08:33.73 GcaeROrz
もし一時rootツールで簡単凍結などやるなら…

・「壊れてもいいや」という前提で自己責任で覚悟してやること
・絶対に説明通りにやること。分からないくせに端折るとすぐ起動しなくなるぞ
・一時root中はネットワークとステータスバーが一切使えない、rootスレで
 そのことを不具合だなんだと書き込みしたら死なされると思え

730:SIM無しさん
12/08/28 07:40:03.83 FvwKm+BX
auの邪魔立てでICS来なかったら、root取ってHTC版入れるかなー

731:SIM無しさん
12/08/28 07:56:13.85 siY8WSAm
完全root化できないからhtc版も無理だと思われ

732:SIM無しさん
12/08/28 08:03:40.99 2Z9cCt/m
>>730
が完全root解析してくれるんだよ
頼んだぞ

733:SIM無しさん
12/08/28 08:26:13.49 69sCnN3+
?S-OFFのことか?

734:SIM無しさん
12/08/28 08:32:15.48 82lZLzFr
>>730
期待してるぞ

735:SIM無しさん
12/08/28 08:34:49.57 xlYJGZCW
楽しみですね

736:SIM無しさん
12/08/28 08:48:01.21 siY8WSAm
>>730が完全root化できるようにしたらもう公式ICSいらなくなるなwww

737:SIM無しさん
12/08/28 08:56:52.51 9s5wWGfK
端末はどっさり残ってるからな
成功すれば一気に捌けそうだ

738:SIM無しさん
12/08/28 09:00:44.37 0/6Boqh/
おぉ!流石>>730だ!頼んだぞ!
この際、どうせならJB動かそう



739:SIM無しさん
12/08/28 09:05:07.21 g5JPux4K
他力本願かよ

740:SIM無しさん
12/08/28 09:12:14.49 4Tp+/P0e
アプデキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!

741:SIM無しさん
12/08/28 09:22:50.08 Aesr4B/h
>>740
飽きたから死ね

742: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
12/08/28 09:38:06.84 u4wooZLC
あと23ぷん

743:SIM無しさん
12/08/28 09:40:35.18 Aesr4B/h
>>742
忍法帳Lv7は黙っとけ死ね

744:SIM無しさん
12/08/28 09:59:23.61 A94yfYWR
アプリ入れるのにGmail入れるのは当然なんですが、
電話帳だけ消せないんでしょうか。
子供のおもちゃに使ってるんですが、電話帳みられたくないんですよw

745:SIM無しさん
12/08/28 10:01:13.05 82lZLzFr
>>744
おもちゃなら同一アカウントで登録しなければいいのでは

746: 忍法帖【Lv=8,xxxP】
12/08/28 10:02:21.32 u4wooZLC
>>744
ICSで凍結

747:SIM無しさん
12/08/28 10:05:32.66 GcaeROrz
>>744
アカウントと同期の設定で自動的に同期をOFF
その後連絡先を全部削除

748:SIM無しさん
12/08/28 10:11:52.56 A94yfYWR
>>745
一部有料アプリがあるので、できればアカウントわけたくないんですよ。
確かに別アカ取るのが手っ取り早いんですがw

>>746
auのアプリ制限かける奴入れてみたんですが、
連絡帳は制限かけれるんですけど、
ホーム画面の電話ってボタンを押すと普通に連絡先見れちゃうんです

>>747
同期は手動にしてるんですが、
万一削除した状態で同期してしまった場合、
サーバー側が消される心配はないでしょうか?



749:SIM無しさん
12/08/28 10:23:13.60 QZ87ABK7
結論:子供に渡すな

750:SIM無しさん
12/08/28 10:25:28.10 82lZLzFr
全消しだと消した数が多すぎるってなってサーバー側は削除されない仕様だった気がする
危ないけど連絡先のバックアップとっておけば大丈夫

751:SIM無しさん
12/08/28 10:26:21.41 u4wooZLC
>>750
なるなる


752:SIM無しさん
12/08/28 10:34:14.79 nz3Avs9E
Googleアカウントって、そこが不便だよな。
一部の機能だけ開放って選択が出来ない。

俺も、監視カメラ用に屋外放置で設置するスマホを、
どうセッティングするか迷い中

自分で普段使いのアカウントで設定してしまうと、
盗まれたときに全部情報を見られてしまう。

実験用アカウントで新規作成して1から作り直すしかないか

753:SIM無しさん
12/08/28 10:36:32.75 9s5wWGfK
>>749
おかんモードからせがれモードへ

754:SIM無しさん
12/08/28 10:37:24.47 82lZLzFr
カメラ機能だけならアカウント設定しないって手もあるよ(´・ω・`)

755:SIM無しさん
12/08/28 10:37:37.74 u4wooZLC
>>75自分もそれやろうと思った

756:SIM無しさん
12/08/28 10:47:29.65 0/6Boqh/
>>755
おまいが全裸で正座する事をおれは止められない....

757:SIM無しさん
12/08/28 10:47:47.06 SXtJwGIx
忘れてたけど世界では発売して一年以上か

758:SIM無しさん
12/08/28 10:49:58.08 wBvuq+Lj
せがれいじり

759:SIM無しさん
12/08/28 11:19:51.54 eOeq3bK7
>>723
しっかり確認したわけじゃないから感覚でしか言えないけどスリープ時の電池の消費がかなり減った

760:SIM無しさん
12/08/28 11:28:37.76 /UeIoxy/
俺のevoも何にも凍結とかしてないけどスリープ時微塵もバッテリー減らないよ
URLリンク(www.imgur.com)

761:SIM無しさん
12/08/28 11:30:12.33 82lZLzFr
>>760
再起動させてみて

762:SIM無しさん
12/08/28 11:36:08.90 lgQ8SWze
>>744
自分は別にアカウントを作って連絡先を移したよ
今のアカウントで連絡先をSDへエクスポート→新アカウントでSDからインポート→今のアカウントの連絡先削除
で出来た
全消しでも確認が出て削除出来たと思う

763:SIM無しさん
12/08/28 11:38:35.20 qwM15xoJ
>>761
なんで?

764:SIM無しさん
12/08/28 11:39:13.30 nz3Avs9E
>>762

>一部有料アプリがあるので、できればアカウントわけたくない

といってるだろうが

765:SIM無しさん
12/08/28 11:40:30.75 9s5wWGfK
>>763
実際の残量がわかる
ラグがあるんだよ

766:SIM無しさん
12/08/28 11:44:10.67 lgQ8SWze
>>764
ああ見逃してた

て言うか子供に渡す端末のアカウントは有料アプリを購入したアカウント(連絡先は削除)だけ入れて
自分が使う端末は有料アプリを購入したアカウント(連絡先は削除)+連絡先入りの2つを入れれば済む話だと思うけど

767:SIM無しさん
12/08/28 12:55:12.01 7dL3/p4I
大容量電池と専用カバーの安いやつが尼、他で売り切れてるけど
今までも売り切れ→再入荷のパターンで形成されてきてるもんなの?
買おうと思った矢先なんで今までのその流れがわからんのよ

768:SIM無しさん
12/08/28 13:13:16.02 FkC8yO4g
>>752
俺も昔してたけどアカウント云々言う前に熱で死ぬから無理だよ

769:SIM無しさん
12/08/28 13:23:34.38 nz3Avs9E
>>768
いま、テスト運用してるんだけど、常時給電で24時間撮影させつつ放置し、
撮影中にPC用の12cmファンで風を常時当ててれば、真夏の日中もクリアできた。

これをやらないと、温度上昇が45度(機種によっては50度)を超えると
バッテリーへの給電が強制停止されて、自然に電池切れになって電源が落ちる。
空冷でいいから、とにかく冷やし続ければOKだった。

770:SIM無しさん
12/08/28 13:24:01.44 4q9Cx4zW
>>744
・連絡先見られたくない
・ホームの電話で連絡先が見られちゃう
・Senseホームから電話は削除できない

結論:Sense以外のホームに変える

771:SIM無しさん
12/08/28 13:43:01.27 Qy7yKklZ
>>769
キャリア違うけどGALAXY S II LTEなら60度超えても給電止まらないよ
車のダッシュボードに設置してナビにしてるので助かる

772:SIM無しさん
12/08/28 14:16:33.74 FvwKm+BX
>>730
ちょw何気なく言ったテキトー発言に意外な反響がwww
root取ってとは言ったものの、やり方とか知らない。。。確か簡易的な権限までしか取れないんでしょ?(´・ω・`)

773:SIM無しさん
12/08/28 14:19:36.50 ObN4EmT4
>>730
今度こそ本当にICS来たね。

774:SIM無しさん
12/08/28 14:19:53.38 pHvl6DNd
>>772
rootまだー?

775:SIM無しさん
12/08/28 14:39:22.12 03ezcbZ/
アプデキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!

776:SIM無しさん
12/08/28 14:41:00.05 7b6cAv5Y
>>772
はよ

777:SIM無しさん
12/08/28 14:42:11.02 7b6cAv5Y
URLリンク(i.imgur.com)



778:SIM無しさん
12/08/28 14:44:19.37 Aesr4B/h
>>775
つ ま ん な い か ら 消 え 失 せ ろ

779:SIM無しさん
12/08/28 14:46:57.24 /UeIoxy/
>>778
アプデキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!

780:SIM無しさん
12/08/28 14:51:00.96 0/6Boqh/
>>772
あれだけ賛成者がいるという事は、おまいがroot化の完全解析をして
JBを移植する事は、民主主義的に確定した

早いとこよろしく

781:SIM無しさん
12/08/28 14:56:59.20 Aesr4B/h
>>779
アプデキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!

782:SIM無しさん
12/08/28 14:58:03.95 qwM15xoJ
                | │                   〈   !
                | |/ノ二__‐─ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
               /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
               ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
_______∧,、_| | /ヽ!        |            |ヽ i !_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ ヽ {  |           !           |ノ  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ヽ  |        _   ,、            ! , ′
                \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
                  `!                    /
                  ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
                      |\      ー ─‐       , ′ !

783:SIM無しさん
12/08/28 15:05:14.08 cB/dQ75v
| |  |  |  | | |
| | <741   |<743
| |  |  |  | | |
| |  し  レ <748
| | ∩___∩ |
|J |ノ\  、_ヽ |
し / ●゛ ●|  し<781 ID:Aesr4B/h
 |U (_●_) ミ
 彡、  |∪| |
`/  ∩ノ⊃ ヽ そんな餌
( \ ノ_ノ | |
ヽ “ /  | |
 \/ ̄ ̄ ̄ ノ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

784:SIM無しさん
12/08/28 15:20:17.22 oc1QGpeJ
>>760
逆におかしいだろwww
単に更新されてないだけでスリープ解除したらガクッと減るはず

785:SIM無しさん
12/08/28 15:43:15.73 A94yfYWR
>>770
やはりそれが妥当ですかね。
10円だかで買って一度も使ってないADWがあったはずなので
そっちを入れてカスタムしてみます。
標準のホームの方がキビキビ動くかなと思ったんですが・・・

786:SIM無しさん
12/08/28 15:53:54.09 9gQYVmqk
もし俺の連絡先が登録されてたとして、子供が適当に入れたアプリで情報が抜かれたら嫌だな。

787:SIM無しさん
12/08/28 16:03:20.00 A94yfYWR
iPadも遊ばせてますが、あっちはアプリ内課金も制限できるし
無料でもアプリ購入前にパスワード要るので勝手にインストールできないんですよね。

Androidだと無料のはパスなしで入っちゃうのはどうにもならんのかね
auの制限アプリ入れると、マーケットの起動そのものは止められるので
とりあえずそっちで対応してるけど

788:SIM無しさん
12/08/28 16:24:46.84 82lZLzFr
>>785
launcher7にして不要なアプリは表示させずホームに必要なショートカットだけ置いておくのもおすすめ
見られたくないアプリ非表示ならADWexでもできるか

789:SIM無しさん
12/08/28 16:51:49.81 lgQ8SWze
アプデ18時

790:SIM無しさん
12/08/28 16:52:22.81 lgQ8SWze
idかぶった

791:SIM無しさん
12/08/28 16:52:55.58 UzA7QSCK
NG登録しないで釣り相手に消えろとか言ってんじゃねえよ

792:SIM無しさん
12/08/28 16:54:42.40 Aesr4B/h
アプデ18時かぁ楽しみだなぁ

793:SIM無しさん
12/08/28 17:13:38.46 Njc3LilP
なんかwimaxが遅いな4メガしかでてない
帯域が足りないんかな

794:SIM無しさん
12/08/28 17:34:06.68 2Za1SkpT
>>793
至極当たり前のことをさもすごいことかのように言っとる

795:SIM無しさん
12/08/28 17:37:34.77 8M3PW2c/
>>794
1週間前までは15メガだったんだけど

796:SIM無しさん
12/08/28 17:43:06.92 cCdhHwxA
アプデ来ないからついでに修理出してきてやったわ

797:SIM無しさん
12/08/28 17:57:03.10 7b6cAv5Y
アプデこないから、パケット契約を解約して寝かせることにする。

798:SIM無しさん
12/08/28 18:19:58.75 nz3Avs9E
アプデこないからISNET廃止したが、そのまま通信できてるので得したは

799:SIM無しさん
12/08/28 18:25:13.77 2Za1SkpT
クソワロタw

800:SIM無しさん
12/08/28 18:29:58.84 u4wooZLC
アプデ来ないならmnpする

801:SIM無しさん
12/08/28 18:34:46.58 6yL643yz
デマだとわかってても18時ちょうどにアプデ確認してる自分が情けないわ。
いっそ一思いにさっさとアプデ無しのアナウンスしてくれ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch