【ROM焼き】docomo AQUOS PHONE ZETA SH-09D root1at SMARTPHONE【ROM焼き】docomo AQUOS PHONE ZETA SH-09D root1 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト104:必死ん 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 12/09/15 13:18:32.27 vX/RcauX あ 105:SIM無しさん 12/09/18 00:50:02.38 NoUhccUW dcmtrgじゃないテザを求めて色々弄ってますが挫けそうです... ・ググってすぐ出てくるようなグロ機のやり方は全滅 ・定番のframework-res.apkにはテザ関係の記載無し ・framework.odexのdcmtrgを書き換えても効果無し ・最近解明が進むPOIDとは共通点が無く、単純な書き換えではやはり効果無し どこに隠したんだよぉ... "dcmtrg.ne.jp"の文字列見かけましたら御一報下さい。 喜んで人柱引き受けます。 106:SIM無しさん 12/09/23 18:25:43.38 pzFfGkaY 保守 CWMマダー てかAQUOSフォンでCWM導入できた例ってあるんかな? 107:SIM無しさん 12/09/23 18:39:28.64 OmtWzerm >>106 Sharp機は電源OFF状態からリカバリ起動できないからCWMは意味がない。 108:SIM無しさん 12/09/23 21:06:31.74 Det+1DO6 え? じゃあSHARPの中の人はどうやってROMのテストしてるんだ? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch