12/08/04 17:25:15.66 +CeYIS/6
>>979
is01ですらそこそこ動いたんだぜ
甘ったれるな
982:SIM無しさん
12/08/04 17:26:53.63 +CeYIS/6
>>979
is01ですらそこそこ動いたんだぜ
甘ったれるな
つか穴子たんやばい 逝きそう
983:SIM無しさん
12/08/04 17:35:15.28 S82LGliP
ICS来ても人柱はよというレスが乱立する気がする
984:SIM無しさん
12/08/04 17:40:56.10 67a2FnxV
HTC JAP
985:SIM無しさん
12/08/04 17:41:45.25 JvE3ttDI
甘ったれるなとか意味わかんねーw
なんで我慢してつかわにゃならんの。なんかの修行かよw
986:SIM無しさん
12/08/04 17:43:55.69 6xi0iyHM
人柱なってもいいぞ
987:SIM無しさん
12/08/04 18:37:14.84 hYXZuvx/
日本て漠然としすぎワロタw
URLリンク(i.imgur.com)
988:SIM無しさん
12/08/04 18:38:42.77 LiUVjxTH
他の携帯板やAndroid板見てるとISW12HTの名前結構出てきて
しかも余り悪い評価が無い。
同時期発売のスマホに比べて何が高評価なのだろう?
989:SIM無しさん
12/08/04 18:41:06.74 eU+GaAMI
>>988
端末が分厚くて重いだけで致命的な欠陥がないところ?
とんでもないバグもないし
990:SIM無しさん
12/08/04 18:41:14.56 EFcwjmpn
>>988
安定して動作するとこ?
991:SIM無しさん
12/08/04 18:45:26.24 S82LGliP
電池二個持ちが必要なぐらい
992:SIM無しさん
12/08/04 18:57:55.85 vnWafJLT
マニアックで使ってる人間が少ない端末は評価が上がることがよくあるからな。
端末がやたら重くて分厚く、ガラ機能一切なしなんで普通の人間には売れないが、
それが要らない人間にはいい端末とか。
993:SIM無しさん
12/08/04 18:59:04.62 xHDQCxWp
一時ルート取って色々凍結させたは良いが、音が鳴らなくなったw
原因のアプリを探すのめんどくさいから、バックアップ取って工場出荷状態に戻した \(^o^)/
994:SIM無しさん
12/08/04 19:03:27.39 0o2mknyu
再起動遅すぎない?
スマホってこんなもんなのかな?この機種だけかな
995:SIM無しさん
12/08/04 19:06:26.13 lsdKd3r9
> □ Screen Filter
> URLリンク(market.android.com)
> ソフトキーのバックライト無効化
これってステータスバー強制常駐なの?
996:SIM無しさん
12/08/04 19:06:35.47 FUCSVMFg
>>988
性能の割に安価に入手出来、取り立てて欠点が無い所が高評価の所以かと
997:SIM無しさん
12/08/04 19:08:11.74 LiUVjxTH
なるほど、安定動作って結構重要だよね。
WIFIのみの色ロム機として初スマホの人が使うには敷居が高いかな?
GALAXY系も良いかなって見てたけど焼付けや見せ掛けスペックとか
散々な事かかれてたのでやめました。
998:SIM無しさん
12/08/04 19:23:03.84 TCtjIUjF
>>994
高速起動オンにしろや
999:SIM無しさん
12/08/04 19:23:45.33 TCtjIUjF
>>999なら月曜日ICS
1000:SIM無しさん
12/08/04 19:24:07.72 TCtjIUjF
>>1000なら月曜日ICS
1001:1001
Over 1000 Thread
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。