12/08/07 20:30:03.86 3Vtw/S3m
>>595
>スクロールの下に完全に隠れると親はわからないらしい。
うちと同じワロタ。メールに限らずだから始末におえない。
何回教えてもスクロールという概念が理解できない。
文字は小さくできないし、本当に年寄りに使って欲しいなら、
画面レイアウトとかに何らかのブレークスルーがないと無理だろうね。
以下余談
押し込みタッチの話題出てるけど、うちの親はらくらくガラケーの時から目一杯指先に力入れてボタン押し込んでた。
ボタンは「押し込む物」ということが若い時に刷り込まれてしまっているのでもう直すのは無理だろう。
このあたりは、富士通の年寄り研究の成果が出た感じ。誤操作せず電話ダイヤルくらいは普通にできてる。
「自分の電話番号」ボタンとか、年寄りのツボを捉えていると思う。
らくガラケではうちみたいに表示できなくて困ったという年寄り多かったんじゃないかな?
なんせ年寄りは「メニュー」というものが理解できないからね。