12/07/28 02:47:45.61 x2vu9tP8
>>938
何故裏蓋?ww関係ないだろ?
941:SIM無しさん
12/07/28 02:50:26.11 9EYooeoE
>>940
おれの前のレスの安価に裏蓋うぷってのがあるそのついでだw
なんか熱くなってないか?アロより君が
942:SIM無しさん
12/07/28 03:10:12.96 x2vu9tP8
>>941
ハズレ引いた身になってくれwwww
充電中のスクショな。
URLリンク(www1.axfc.net)
今Webしか見てなかったのに75%まで減少wwww
1%充電するのに30分ぐらいかかるのに、1%放電するのに数秒wwww
943:SIM無しさん
12/07/28 03:13:20.85 cs1eo73e
>>942
さすがアローズだ!
11Fは充電器から抜いても充電ランプつきっぱなしっていう面白い現象があったぞ
それに比べたらなんでもない
944:SIM無しさん
12/07/28 03:16:41.38 ieWU59s6
普通に100%行くなぁ
充電しながら使ったりしてるとなかなか溜まらないけど
945:SIM無しさん
12/07/28 03:18:45.49 x2vu9tP8
明日ショップ行って本体取替えてもらうでFA。
わめいて申し訳ない。
ノシ
946:SIM無しさん
12/07/28 03:22:59.97 43t0v1nC
売り切れが多いみたいだけど大丈夫かね
バッテリーだけの交換ならいいんだけど
947:SIM無しさん
12/07/28 03:23:02.91 5DhkbvFh
>923
価格.comに充電器の改造の仕方を書いてる人がいて真似したよw
自分はレイアウトのケースだけど、改造してから保護フィルム
剥がれなくなった。
948:SIM無しさん
12/07/28 03:29:35.58 x2vu9tP8
>>946
価格コムに俺と同じ症状の人が居て、交換してもらったらしい。その後どうなったかは知らんが。
最悪時間かかって、その間代用機でも、不具合が無くなって快適になるなら待ちが発生しても全然構わんけど。
次も初期不良出たら笑うしかないがwwww
949:SIM無しさん
12/07/28 03:40:31.09 7/rFoJAH
>>945
まぁ電池の減り方聞くと、どう考えても本体の初期不良くさいな。
発熱だいじょうぶか?
950:SIM無しさん
12/07/28 03:57:03.37 D6Gy9V1w
あ~またアイツが喚いてるのか
951:SIM無しさん
12/07/28 04:06:08.48 x2vu9tP8
>>949
熱は落ち着いたほうで、スリープ時なら30度後半キープ。使用時は40度から50度とか。
やばい時で60度とかだから想定の範囲内。
952:SIM無しさん
12/07/28 05:23:58.95 ieWU59s6
なにそれ、熱すぎだろ……
俺のそんなに熱くない
裏でなんか動かしすぎてるんじゃないの?
953:SIM無しさん
12/07/28 06:39:16.10 x2vu9tP8
>>952
3回初期化したが、発熱、充電ともに最初と変わらず。
プリインアプリ殆ど削除、裏プロセスは基本的なのしか動作してない。
初期ロットの不良品掴んだ俺の運が悪かっただけだ。気にするな。
954:SIM無しさん
12/07/28 07:19:07.97 wPisjh9L
個体不良、交換率の高さだけは譲らないな富士通
955:SIM無しさん
12/07/28 08:48:48.65 9EYooeoE
>>942
悪いの電池じゃね?
それはおかしいw
ausで症状別言って、展示機の電池借貸してくださいと頼んでその場で試してみ
電池なら無駄に交換せず改善するかも
本体ならドンマイ
因みに今と裏蓋
バッテリーmixなんか嫌いで入れてないんだスマン
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
956:SIM無しさん
12/07/28 08:54:07.07 jzmqxXAQ
>>955
そのウィジェかっこいいね
どうやって設定するの?
957:SIM無しさん
12/07/28 08:55:10.59 NynfxT2R
>>952
えっ?そうなの?何もしなくても、うちも42度位なんだけど、変?
Wi-Fiでネットしてると時々充電が止まるしw
958:SIM無しさん
12/07/28 08:58:04.39 9EYooeoE
>>956
あざっすw
時間のウィジェットは世界天気時計
カレンダーはジョルテ
設置の仕方はホームに寄るけど標準なら下の円が四つ四角に並んでるところ押してから下の家のマークの右側押すとウィジェット一覧が出てきてそこから探して設置 名前順になってるみたい
959:SIM無しさん
12/07/28 09:04:48.39 dcuzIxbX
ジョルテいいな、俺、わざわざ160円出してアプリ買ったのに。
しかも設定英語だからすごい疲れた。
960:SIM無しさん
12/07/28 09:10:41.25 dcuzIxbX
裏蓋もいいな!
裏蓋ってauショップで買えるの?
買えるんだったら俺も赤買って裏蓋だけ黒にすればよかったな。
961:SIM無しさん
12/07/28 09:12:31.92 ve71hS/w
>>928-929
HTC Jにすればよかった
962:SIM無しさん
12/07/28 09:16:00.82 x2vu9tP8
>>955
レスありがと。
う~ん…電池であって欲しいが。ただ、省エネモードにした時のacoreってプロセスが
省電力コアなんだと思うんだけど、それがある時と無い時があるし、皆そんなに熱持ってないって言う人多いから、
本体が怪しいと疑ってる。
963:SIM無しさん
12/07/28 09:17:34.42 9EYooeoE
>>960
ジョルテは予定書き込むために探したんだ
結構お気に入り
裏蓋はauのオンラインストアかausで注文になるよ
俺はオンラインストアは送料かかるからausにしたけど
964:SIM無しさん
12/07/28 09:21:59.24 9EYooeoE
>>962
とりあえず数秒はおかしいし、もしも電池だったとき不良のリチウムイオン使うのは危険だから早急に出向いた方がいいよ
因みに不良での交換には日数制限あったな
うる覚えだけど20日間だったかな?誰か知ってたら教えてあげてくださいな
965:SIM無しさん
12/07/28 09:29:33.48 jzmqxXAQ
>>958
教えてくれてありがとう!
ためしてみるよ
966:SIM無しさん
12/07/28 09:58:17.66 dcuzIxbX
>>963
黒の裏蓋はほんのりだけラメってるところがまたいい。
前機種のW51CA黒と同じだ、赤もシックな感じでまたいいんだよな。
docomoのよりデザインいいと思う。
赤の筐体に黒の裏蓋って最強じゃん、マジでうらやましい。
ジョルテはウィジェットで予定丸見えかと思ってわざわざ説明英語のをお金出して買ったんだけどジョルテで問題なかったんだなあ。
967:SIM無しさん
12/07/28 10:18:26.00 KreMNkkS
USBでPCと接続しての充電で操作してると
充電しながら電池減っていくな。
これはコードが悪いのか、それとも元々USB+ACはよくねーのかな。
IS06から乗り換えてみたんだが電池の減りはISW13のほうがでかい気がする。
968:SIM無しさん
12/07/28 10:28:12.35 N/YT4zqE
21日黒購入、電池消費がだいたい判ってきました。
電波有り+音楽再生+時々twitterだと6分/1%位、
電波無しの機内モードでスタンバイだと75分/1%位かな?
出社して充電、帰宅して充電の一日2回として、
一年で充電回数が700回ですか、これは寿命が短そう。
で、予備電池を購入しました、偶数奇数月で交換します。
旅行を考えるとモバイルバッテリーも欲しいですな。
職場用に充電台も買うか。
今日はGPSロガーを試してみます。
969:SIM無しさん
12/07/28 10:29:21.65 kK6qnvdP
>>953
11Fのときは、凍結したプリインアプリを起動しよう起動しようとして無駄に電池使ってたよ
初期化できるなら、プリインアプリは触らずに放置して、
Googleの同期とdalvik-cache生成が終わるまで
数日普通に使ってから再度計測してみたら?
970:SIM無しさん
12/07/28 10:43:20.68 9EYooeoE
>>966
個人的にカメラの周りの赤が映えてお気に入り
指紋つきにくいし手触りは黒が好みなんよ~
>>967
確かPCのUSB2.0の出力って500mAで弱いんよ
電源切って充電しても満タンまで計算上約3時間40分かかるし
971:SIM無しさん
12/07/28 11:09:42.56 KreMNkkS
>>970
なるほどそういうことか。
じゃぁやっぱACアダプタを会社でも使うようにするしかないか~面倒だな~
972:SIM無しさん
12/07/28 11:23:54.02 jenVcKHB
買いたいけどどの位で入荷するかな?
973:SIM無しさん
12/07/28 11:47:10.59 KUdd8w07
特にチップ不足もないからすぐ入荷するんじゃね
974:SIM無しさん
12/07/28 11:59:51.02 BtdMf67J
>>847
nxメール、今アップデート来たので更新したら、hotmail受信できるようになったんだが、やっぱりバグってたのかな?
975:SIM無しさん
12/07/28 12:22:15.38 EqG1Ns4Y
>>958
時計を画面に設定出来ないんだけどどうやるん?
976:SIM無しさん
12/07/28 12:35:33.65 9EYooeoE
>>975
横×縦で空きスペース無いと設置出来んよ?
俺のスクショのは4×2のサイズ
アイコン横4個分、縦二個分の長方形の空きスペース作るんよ
標準ホームなら世界天気時計はタイトルの頭に記号が頭についてるから並び順的には最初の方
そろそろウィジェに関してはスレチ言われそうだからこの辺で…健闘を祈る
977:SIM無しさん
12/07/28 12:54:39.04 Hg5hFN9+
>>960
これって本当にできるの?
本体の赤を買って、裏蓋だけ別に黒を買って付け替えるの
本当にできるのなら、ぜひやりたいけど
978:829
12/07/28 13:03:24.07 89E6+QP9
昨日にひきつづき、またもSDカード異常で再起動
タイミングは二日ともクレードルから持ち上げて指紋認証の直後に発生
トランセンドの32GB
値段も値段だし買い替えてみよう
979:SIM無しさん
12/07/28 13:22:54.63 Gh/RTl6j
お前らはどうせ来年15Fが出たら、今の11Fユーザーみたいな嫉妬行動するんだろ?
980:SIM無しさん
12/07/28 13:26:01.44 lWyIK/W4
lteだろうしいらね
981:SIM無しさん
12/07/28 13:41:49.88 SSKJbnrH
>>977
つか、純正のパーツなのになんでできないと思うの?
982:SIM無しさん
12/07/28 13:49:23.99 KreMNkkS
>>981
別のパーツだし本当に売ってくれるのか?という意味じゃねーの?
983: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
12/07/28 14:02:06.29 +VDfkJ7i
買う前はちょっと不安だったけど買い替えて良かったわ
12SHはメモリ少ないしタッチの感度悪いしイライラしてたからな
今のところ再起動も無いしアッチアチでもないし満足してるわ
起動時の指紋認証の感度の悪さ以外は
1発で指紋認証成功することはまず無いな
984:SIM無しさん
12/07/28 14:07:55.31 8xpPzg3c
8割指紋認証一発なんだけど
985:SIM無しさん
12/07/28 14:16:38.90 KreMNkkS
純正以外の充電機でオススメって何かある?
純正買ったほうがいいのかな。
986:SIM無しさん
12/07/28 14:17:34.15 x2vu9tP8
962だけど、ショップ行って来たwwwとりあえず、無償修理で出して、
故障の詳細をメーカーから聞くって言うことにしてもらった。(はぐらかされる可能性大だがwww)
俺得だったが、代用機がIS03だったから、それなら前使ってた機種も03だったから、それを代用機として
使用したいと説明して、SIMロック解除してもらった。ま、それだけなんだけどwww
987:SIM無しさん
12/07/28 14:18:22.14 k7DqcmXC
逆になんで純正以外って選択肢があるのかが不思議だ
自己責任で決めらんないなら純正使えとしか
988:SIM無しさん
12/07/28 14:19:06.93 x2vu9tP8
>>972
俺は一週間前後で届く言われたお
989:SIM無しさん
12/07/28 14:24:53.46 0RtI8UoX
しかしこのスレの流れ見るとマジで調子いいみたいなだ
裏山・・また11F修理だよ・・・
990:SIM無しさん
12/07/28 14:28:47.51 wXDeqU2g
>>953
初期化した後、アプリの削除とかせずに初期状態で様子見れば良かったのに
いろいろいじって削除したら暴走起こすようなもん消しちゃったんじゃないの?
991:SIM無しさん
12/07/28 14:31:10.61 lWyIK/W4
やっぱり東芝抜けて開発したのかな?
992:SIM無しさん
12/07/28 14:35:45.29 k7DqcmXC
東芝は昔からクソ
993:SIM無しさん
12/07/28 14:49:21.17 5r3vYqq9
マクロ撮影って無いの?
994:SIM無しさん
12/07/28 15:36:39.88 Gh/RTl6j
>>993
あるよ
995: 【東電 86.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/07/28 15:38:33.74 THYgHXEf
スクリーンショットってないの?
996:SIM無しさん
12/07/28 15:44:48.98 O1+nQ0we
>>989
少し上に遡れば、修理、交換の話がいくつも
安心しろ
997:SIM無しさん
12/07/28 16:18:44.98 uOozpzok
URLリンク(i.imgur.com)
アツー(;´Д`)
998:SIM無しさん
12/07/28 16:21:00.17 2PwTI5Wz
【絶賛】au ARROWS Z ISW13F Part03【デスマ中】
スレリンク(smartphone板)
999:SIM無しさん
12/07/28 16:25:40.62 gOMHWixj
11Fから交換してもらったときはフル充電まで半日かかった。
その後は問題なく充電に時間はかからない。
朝から充電無しで飲み会、帰宅までバッテリー持つなんて11Fでは有り得なかった。
1000:SIM無しさん
12/07/28 16:34:17.25 gNOKOsUn
1000なら体調急回復
1001:1001
Over 1000 Thread
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。