12/06/26 09:10:47.72 ueMI92B8
[関連スレ]
docomo NEXT series Galaxy S III (SC-06D) Part12
スレリンク(android板)l50
3:SIM無しさん
12/06/26 09:14:21.14 8DEm7Y/m
いちおつ!
4:SIM無しさん
12/06/26 09:29:26.86 L4RVjtkE
乙!
5:SIM無しさん
12/06/26 09:43:25.13 ueMI92B8
■SGPストアジャパン URLリンク(www.sgp-store.jp)
■シークレット・ガーデン URLリンク(www.rakuten.co.jp)
■けーたい自慢 URLリンク(www.rakuten.ne.jp)
■無問題オンラインショップ URLリンク(moumantai.biz)
■スマッチャEX URLリンク(www.rakuten.co.jp)
■まもるくん URLリンク(www.rakuten.co.jp)
■ナナ・ネットショップ URLリンク(www.rakuten.co.jp)
■アルマニア URLリンク(alumania.net)
このほかにオススメのショップがあったらお願い。
6:SIM無しさん
12/06/26 10:07:49.08 38NlL1W/
(・ω・`)乙 これは乙じゃなくてポニーテールなんだからね!
7:SIM無しさん
12/06/26 10:49:42.30 sjvptfzH
`・+。*・ (´・ω・`)
。*゚ 。☆―⊂、 つ >>1さんおつか~れ
。*゚ : ヽ ⊃
`+。**゚**゚ ∪~
8:SIM無しさん
12/06/26 10:53:07.89 sjvptfzH
*、 *、 。*゚ *-+。・+。-*。+。*
/ ゚+、 ゚+、 *゚ ・゚ \ 。*゚
∩ *。 *。 +゚ ∩ *
(´・ω・`) +。 +。 ゚* (´・ω・`)
と ノ *゚ *゚ ・ 。ヽ、 つ
と、ノ ・゚ ・゚ +゚ * ヽ、 ⊃
~∪ *゚ *゚ * +゚ ∪~ ☆
+′ +′ +゚ ゚+。*。・+。-*。+。*゚
悔しいからもう一回。
9:SIM無しさん
12/06/26 10:58:07.42 VMbCdiW9
|:::ハ:.:.:.:.:.:i:.:.:i.:.:i./.:.://メノ 左ォ}::::ノ::ノノ
|::::i:::';::::::::l、::i:::ハ:/,ィチ爪' {ヒチ'!::イイ
|ハ::::::ヾ::::ハ 'Vリ ゙´ {、込ソ ゛″!:::i:.:l
|:.::ト、:.:.:ヾ:.ハーi| :::::::: 〉 ノ::::i::.|
{:.:.ト、ヾ.:.:.:ヾハ lト、 _, , イ:.:.:.:i.:ハ
ヾ::ヽゞ、\.::.\!! ヽ、. ´ /!.::!.:.i:.:!:.!:l >>1乙ぱい
, '" ヾ\ \:::::::::k /` ー ' `メ'リ:.:.ノ.ノ:ノノ
/ 川 リllVハ. ( i `\ ,イイ// //
/ |l ̄`ヽ ノ `メ、
,/ {:} `ー'- ニ_
,/ _∠ |l \ , \
/ _ ,. イ´: |l \ ,λ
/ -‐‐‐-<´ .! / |l ' , _,ィ'ンy}
〈 \ .ノ`ー斗rェ,,_,_,_|l ,.ir'彡イy-´ !
`ヽ、 ` ' <._ {jt=t-t-ミ`^Yーrヘr-彡'水k} !:} .ノ
` ー- .._ ` -ヽ. l`亠^{:i ̄ {:リ |ハ ノノ/ノ
_,. -‐ '  ̄ ´ ̄` ー- 、 \{{ {:l {:i ノ_,ィニ_ン´
// `ヽ 、\ \ {:l {∠ニァ--'
/ / `ヽミニ>ァ┴ '´
/\V| /
./ ヾ.、 ,. ' ´
10:SIM無しさん
12/06/26 14:06:31.44 ZRFQD0e5
乙ぱい
11:SIM無しさん
12/06/26 14:38:29.70 38NlL1W/
こんな感じのメッシュでS3用のケースをご存知の方おりませんか?
URLリンク(www.visavis.jp)
12:SIM無しさん
12/06/26 14:49:43.54 htGHCPZX
>>11
まず日本語を勉強してから来い
13:SIM無しさん
12/06/26 19:08:22.46 uy1yNeCx
GALAXY S 3
URLリンク(www.youtube.com)
GALAXY Note
URLリンク(www.youtube.com)
14:SIM無しさん
12/06/26 20:32:59.27 X3mumZPe
手帳タイプのカバー買おうと思ってるんだけど、チェーンのネックストラップしたらダサいかな?
15: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/06/26 20:48:10.75 PIw+ovQc
URLリンク(www.reahboiled.com)
16:SIM無しさん
12/06/26 21:05:26.31 zdLh5vGs
>>15
商品写真が全く役に立ちませんwww
17:SIM無しさん
12/06/26 21:08:39.39 3SDRZLBx
>>15
いいね!
18: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/06/26 21:12:04.09 PIw+ovQc
>>17
予約した
19:SIM無しさん
12/06/26 22:19:50.92 Pp/E8+Ez
>>15
品切れになっているやつも写真を見たいなぁ
20:SIM無しさん
12/06/26 22:23:21.66 9EynO+OL
URLリンク(www.amazon.co.jp)
これ予約してみた
21:SIM無しさん
12/06/26 22:32:40.60 Pp/E8+Ez
>>20
レポ頼むわ
とくにホームボタンの辺り
22:11
12/06/26 22:36:25.63 J0rqndll
>>20
なんかこれ実機より太くない?
イメージが、わかん。。。
23:SIM無しさん
12/06/26 23:01:17.57 9EynO+OL
届いたらレポしますね
24:SIM無しさん
12/06/26 23:09:04.18 3SDRZLBx
>>20
これは、グローバル用でワンセグの穴無いよ。
使わない人はかえっていいのか。
25:SIM無しさん
12/06/26 23:28:56.56 kLXi4trq
>>15
いいすね!
スケルトンが売り切れてたからレザーにしてみた
26:SIM無しさん
12/06/26 23:44:11.01 yDbwNVL/
URLリンク(www.amazon.co.jp)
これどうかな?
27: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/06/27 00:05:18.56 PIw+ovQc
>>25
PWHとGMを予約した
28:SIM無しさん
12/06/27 02:57:57.19 Zx521f8i
>>26
普通
29:SIM無しさん
12/06/27 04:23:38.08 dOJjGfKf
尼でi-beansのアルミバンパー届いた。
写真と違ってマイク穴開いてない(上部、下部共に)
商品はgimmick Fiveの「triobump」ってやつ。
公式HPにも載ってるけどパチ物が出回ってるみたい。
30:SIM無しさん
12/06/27 07:03:45.16 Q2VUfXFx
オススメの保護フィルムとTPUケースってありますか?
31:SIM無しさん
12/06/27 07:13:09.20 ARUfU1pw
レイ・アウトの製品がおぬぬめ
32:SIM無しさん
12/06/27 07:33:36.66 Q2VUfXFx
>>31
ありがとうございます!
レイアウト見てみますね。
33:SIM無しさん
12/06/27 07:43:25.38 o73+M7er
>>29
triobumpの公式ホームページ見たけどマイクの穴空いてるぞ?
アマゾンに流通してるのは偽物ってこと?
34:SIM無しさん
12/06/27 08:09:13.60 wLyPw89h
本体の色を悩んだ意味あるの
すっぽり隠れてるじゃんww
35:SIM無しさん
12/06/27 08:19:57.66 dOJjGfKf
>>33
パッケージ比較画像見たら本物だった。
TRIOBUMPの動画とかは穴開いてない…僕もよくわからん(´・ω・`)
楽天の方で売られてるヤツの画像は穴開いてない。
因みにサイドボタンは黒色。
36:SIM無しさん
12/06/27 08:41:39.24 dOJjGfKf
あ、
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
このページの①~⑨の画像のタイプが届いた。(マイク穴無し)
⑩~⑮のタイプはサイドボタンとかがTRIOBUMPじゃない。
軽くショックだわw3980でポチったらすぐ値下げしてるし、種類増えてるし…音拾えるのか不明だし。。
悔しいからAGLOWの5800のポチったw
37:SIM無しさん
12/06/27 11:42:54.53 BEicvnXQ
>>36
人柱おつ
38:SIM無しさん
12/06/27 11:48:24.34 NY+q4+bX
みんな本体の色はどっち?
自分は青。
どっちの色にどのケースつけるのか聞きたい
39:SIM無しさん
12/06/27 12:40:28.70 m3li9m7K
>>38
本体青で
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
のライトグレーつける予定。
40:SIM無しさん
12/06/27 12:52:29.10 q1BpLXQU
>>38
まだ悩んでるけど青のほうが画面が締まって見えていいかなぁって思った。
昼飯さえ悩む俺には簡単には決められねー
41:SIM無しさん
12/06/27 13:02:40.37 +yiZwHhp
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
レビューかかんとだが、98円のクリアハードきたなw
42:SIM無しさん
12/06/27 13:31:38.43 /eFm6EX1
純正ドック欲しいんだけど明日は手に入らないのか?
43:SIM無しさん
12/06/27 13:54:31.37 wvjVd32e
ケースで今悩み中
S2で、シリコン?ゴム?の使ってて満足だったけど、純正の容量アップバッテリーとカバー出て装着できなくて泣いたんだよね
だから今回は最初から、バッテリー部位に干渉しないとバンパータイプにしておいたほうがいいかな?
バンパーの素材はプラスチックだろうけど、表面にゴムとか塗布されていて滑りにくい商品はあるのかな?
44:SIM無しさん
12/06/27 14:07:12.46 o73+M7er
>>36
明らかに10-15の方がサイドのボタンとか、
その上のストラップ穴とか手が込んでるな。
試作品なのかな。
人柱ご苦労様です。
45:SIM無しさん
12/06/27 14:52:17.08 f/Ph1cbp
gild designのバンパー使ってた人いる?
S3のが出たら買おうと思ってるんだけど1万の価値あるかな?
46:SIM無しさん
12/06/27 14:56:23.90 LhQjpzXm
1万円の価値と バンパーの価値は 人それぞれじゃね。
オレには 100円の価値もね。
47:SIM無しさん
12/06/27 15:05:50.05 wLyPw89h
>>45
おいらも興味があってレビューみたらGPS感度がかなり悪くなり、
アンテナが通常4本から5本のところでも1本から2本になる人もいたね。
使用者全部が悪い訳ではなく、一部みたい。
ほかのメタルバンパーと違って側面がひらいてるからほかのアルミバンパーよりはましらしい。
とにかくスタイルがイイ!!!が、
よく公式を見ると、スマホが発売されてから6カ月、7カ月しないと発売されないみたい。
48:SIM無しさん
12/06/27 15:47:45.23 f/Ph1cbp
>>47
ありがとう。
感度が悪くなるのは聞いてたがそんなになのか。
でも半年後に発売なのは微妙だな…。
参考になったよ。
49:SIM無しさん
12/06/27 17:04:11.95 eQtkwJiy
大容量バッテリーほしいけどカバーがつけれなくなるのが痛いな・・
50:SIM無しさん
12/06/27 17:12:44.67 T3arSJCd
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
ワンセグ意外はちゃんと穴あったぞ。
51:SIM無しさん
12/06/27 17:31:15.37 2B0UiSw0
>>49 ん~~それは確かに痛いなぁ・
52:SIM無しさん
12/06/27 17:35:44.84 ug+p5zik
大容量バッテリー出ないと手が出せないな~
スマホはバッテリーが保たなさすぎる
53:SIM無しさん
12/06/27 17:37:08.29 2B0UiSw0
>>52 どれくらいの容量のがご希望です?
54:SIM無しさん
12/06/27 17:45:00.94 NI3xvVMw
S3はS2の大容量バッテリーは流用できないのかな?
予備用として持っているのだけれど。
55:SIM無しさん
12/06/27 17:47:40.19 r74dXAAi
大容量バッテリーの黒が出たら本体も買う!
なぜ白しかないんだ
5500でしょ
56:SIM無しさん
12/06/27 18:31:48.61 2B0UiSw0
>>55 ケースからはみ出しませんか??出ないなら考えようかなぁ…
57: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/06/27 18:32:49.29 ayIpwbbq
いやっほーーーーーー!
58:SIM無しさん
12/06/27 18:54:35.81 amQ/+8CV
伸びろTPS素材!大容量バッテリーケースを抱え込むんだあああ・・・
59:SIM無しさん
12/06/27 19:02:55.58 6FYy8iO3
>>38
本体白でゴールドだw
ちなみに裏は革にする。
60:SIM無しさん
12/06/27 19:29:05.12 Hs2Ic6XM
本体発売後にも種類出るんだよな?
シート貼らないタイプの安い奴で様子見かな
61:SIM無しさん
12/06/27 21:17:36.89 Xhh6vQQk
レイアウトからTPUのケースでてない?
62:SIM無しさん
12/06/27 22:03:36.10 tNsrdj6l
>>61
出てるよー
URLリンク(ray-out.co.jp)
俺はこれのブラック購入予定
63:SIM無しさん
12/06/27 22:40:55.38 ARUfU1pw
>>62
(´・ω・`)奇遇だな。俺もおなじやつ買うんだぜ。
64:SIM無しさん
12/06/27 23:16:58.20 ZJ1Qu+m5
RB売り切れた
65:SIM無しさん
12/06/27 23:31:13.82 oSuNXD0+
淀はすでにケースコーナーあったぞ。
レイアウトのTPUが一番売れてた。
俺も買ったけど画面保護シートは全面じゃないな。
66:SIM無しさん
12/06/27 23:34:00.22 fSamIJYL
>>63
奇遇(ry
明日の午前中にDSに購入に行くんだけど
ド田舎のヤマダにはまだレイアウト売ってないよな
S1を購入日に落として角削れた経験から
すぐにでもTPUケース欲しいんだけどバッファローなら売ってるかな
あそこのヤマダはケースの品揃え悪いんだよ
67:SIM無しさん
12/06/28 00:40:32.13 To7iluV9
今回はガイコシーみたいな英雄は生まれないのかな
68:SIM無しさん
12/06/28 04:15:00.07 rN+vf21w
シェルジャケット、ソフトジャケット、ハードコーティングどれがいいのかわからない
69:SIM無しさん
12/06/28 06:12:48.06 /yO7pVy4
全部買って試せよ。
70:SIM無しさん
12/06/28 06:42:49.49 ihbRXPx7
レイアウトの保護フィルム買おうかと思ってたけど、画面部分しか保護できなくてがっかり。
いくらガラスが平面じゃないとはいえ、もうすこし大きくできなかったのかなぁ。
71:SIM無しさん
12/06/28 07:40:32.99 tk9Oq5Tr
手帳型のケース使ってる人いる?
左に開いたら左手片手じゃ使いにくい?
それとも360°後ろまでカバーが折れるんだろうか。
欲しいけど使いにくかったらと思うと手が出せない。
72:SIM無しさん
12/06/28 08:24:49.00 o0nRhtOq
フリップカバーとか銘打ってるのは大概フラップ部分は裏側まで折り返せる
けどな。まぁモノによって持った感覚は違うし、背面カメラ隠れるとか、
不都合に感じる人もいるだろうよ。
73:SIM無しさん
12/06/28 09:09:29.76 mEIq8pA7
>>71
俺も同じ理由で敬遠中。
生理的に右開きだよなあ。
74:SIM無しさん
12/06/28 09:36:19.16 s9fu4Oh9
>>73
でも、普通にノートもスケジュール帳も単行本も雑誌も多くは左開きだぞ?
75:SIM無しさん
12/06/28 09:52:29.85 fzz+evho
ま、右開きを出してくれるメーカーを待つか、諦めて他のケースを
考えるしか無いだろうよ。
76:SIM無しさん
12/06/28 10:03:43.58 vcv+LflJ
縦開きにすればいいんじゃね?
メモ帳って縦のもあるし
77:SIM無しさん
12/06/28 10:48:27.92 Rtq14rZN
アンチグレア使う予定の人は?
78:SIM無しさん
12/06/28 11:10:19.94 /kJWP+pB
かなり少数だと思うけど、覗き見防止のプライバシーフィルム使う人いる?
どこのがいいかなぁ?
79:SIM無しさん
12/06/28 11:16:22.32 vcv+LflJ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
これ買う予定なんとなく
80:SIM無しさん
12/06/28 12:16:52.28 5g0oUAQu
海外版と下の穴の位置が違う…
81:SIM無しさん
12/06/28 12:36:42.84 /cfRUOmg
何を買ったんです人柱さま?
82:SIM無しさん
12/06/28 14:38:44.94 y6YUYO4M
早く届かないかなぁ
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
83:SIM無しさん
12/06/28 17:15:51.66 e3alyHwA
レイアウトのソフトケースはビランビランになるから嫌う人が多かった。
HTC-Desireの話だが。
ただし耐衝撃性という面では最強クラスじゃろう。
84:SIM無しさん
12/06/28 17:23:03.66 tjh6M61N
アルミバンパー選んだ人いない?ワンセグが封殺されるのが切ないけど
85:SIM無しさん
12/06/28 19:10:07.59 K4BRI72X
>>84
アルマニアはS2の際、電波の入りが悪化しないように穴を開けた。
S3はどうなるか。
86:SIM無しさん
12/06/28 19:19:19.23 UKZk2xtV
ドコモ版S3の発売前にアマゾンでサムチョンコロ純正のフリップカバーを買ったわけですが,
どうやら使えないみたいだ…orz
ちゃんと書いておけよ。詐欺だね。
ヒンジの部分が綺麗に剥がれそうなので、接着剤でドコモ判の蓋の裏に貼っつけたるわw
87:SIM無しさん
12/06/28 19:22:48.65 Aj0kOvDa
>>86
Amazonのマケプレショップなんかで買うからそうなる。
他はドコモ版じゃ使えんと明記してたしな。
nanashopもSC-06D用純正フリップカバーは引っ込めちゃったな。
88:SIM無しさん
12/06/28 20:41:50.67 sE3fwgo8
日本と海外だと本体のサイズちがうの?
89:SIM無しさん
12/06/28 20:51:24.95 puzEFYdo
一括購入でGET
しかしこの機種すげぇ~な
1.LTE暴速
2.レスポンス
3.絶妙な画面サイズ
4.ほぼ全部入り
5.まぁまぁのデザイン
国産も頑張ってほしい
以上
90:SIM無しさん
12/06/28 21:20:06.33 AQPwbGL7
>>88
厚みやらが微妙に違う上、裏蓋を留める爪とかも違う。
URLリンク(pocketgames.jp)
91:SIM無しさん
12/06/28 21:21:23.27 AQPwbGL7
バッテリーも非互換なので、早まらないように。
92:SIM無しさん
12/06/28 21:31:00.09 sE3fwgo8
>>90
ありがとう
93:SIM無しさん
12/06/28 23:06:40.10 jqyPJxa4
エレコムのクリアのケース買ったんだけど、素材見るとポリカーボネートって書いてあったんだけど、これはTPUでは無いのかな?
94:SIM無しさん
12/06/28 23:58:27.03 sk75TSaa
これかった人いないかな?
URLリンク(www.amazon.co.jp)
95:SIM無しさん
12/06/29 02:18:24.49 0adB99We
てst
96:SIM無しさん
12/06/29 02:25:46.07 u+vSXQ+l
SDが転送速度のボトルネックになるかもだな
97:SIM無しさん
12/06/29 06:00:17.90 8fn+WDgH
>>93
TPUじゃない!
TPUよりかたくて、ハードタイプよりも柔らかい
98:SIM無しさん
12/06/29 06:12:13.10 PaflVI9Y
>>78
ラスタの一択
どなたかストラップを付けられるバンパーをご存知の方、教えろください
99:SIM無しさん
12/06/29 09:47:09.39 iFjr063H
おもむろにバンパーに紐を挟み込む!・・・俺はストラップ穴があるTPUケースをポチった
100:SIM無しさん
12/06/29 10:26:22.48 vOLKqG8/
100
101:SIM無しさん
12/06/29 12:26:20.75 h0HDeUmZ
がうがうにcase-mate Hybrid Tough Caseが掲載されたなぁ。
もちろんSC-06D対応版だけど、まだ入荷待ち。
102:SIM無しさん
12/06/29 14:57:53.13 B23ymaE6
バンパー購入したが15日発送かよ
なげぇよな、、、
仮カバー買っちまった
103:SIM無しさん
12/06/29 15:05:00.37 Nfv6uHIe
DSで受け取ってきた。ほんのり温い。
懐であっためときましたってか。
104:SIM無しさん
12/06/29 15:08:56.41 PGt3H/R+
WALAGY 猿3
秀吉があっためときますた!
105:SIM無しさん
12/06/29 15:09:33.68 h0HDeUmZ
本スレにやたら発熱酷い件は多数報告あるし。
ケースで覆うのも何だかな~
106:SIM無しさん
12/06/29 18:26:55.03 4K/GqxNv
URLリンク(moumantai.biz)
これ買った人いないかな?
届いたはいいんだけど上手く嵌らないんだよね…
どう頑張っても四隅のどこかが浮いちゃう。
107:SIM無しさん
12/06/29 18:36:11.03 jJNlEgmj
>>106
それ国際版用じゃない?
108:SIM無しさん
12/06/29 18:39:42.20 R4p/whhD
>>106
どうみても型番がグローバル版w
109:SIM無しさん
12/06/29 18:40:42.54 4K/GqxNv
>>107
別なショップで買った時には商品名にdocomoって入ってたから
国際版用じゃないと勝手に思い込んでたようわああああ
110:SIM無しさん
12/06/29 18:41:05.86 h0HDeUmZ
モーマンタイはドコモ版の周辺機器なんて売らん罠。
111:SIM無しさん
12/06/29 18:42:14.28 R4p/whhD
>>109
docomo版対応って謳って販売してたのなら、クレームいれて返品すりゃよくね?
112:SIM無しさん
12/06/29 18:44:26.66 jJNlEgmj
>>109
返品したらいいよ
113:SIM無しさん
12/06/29 18:44:52.80 R4p/whhD
>>109
と言うか、なぜ別のショップで買ったのに、URLは別のショップのURLなんだよ
そのショップのリンク貼るか、もう売ってないくて言ってることが本当ならショップの名前晒せばよくね?
多分、自分が使えると勘違いして無問題から購入したんだろうけどw
114:SIM無しさん
12/06/29 18:45:19.25 h0HDeUmZ
買った方が良く読まずにミスっただけだろw
別の店の話は何だか知らんが。
>SAMSUNG Galaxy S3 (GT-I9300) Rock ハードカバー3色あります 送料無料
>
>Rock製ギャラクシーS3(GT-I9300)専用ハードカバーです。
115:SIM無しさん
12/06/29 18:45:24.80 4K/GqxNv
>>111
そうだな
もうちょっと粘ってみてダメだったら返品するわ
ありがとう!
116:SIM無しさん
12/06/29 18:45:42.25 PGt3H/R+
ほんとにdocomoって入れて売ってるサイトだったら二次被害抑えるためにも晒してほしい
117:SIM無しさん
12/06/29 18:47:57.60 h0HDeUmZ
またアマゾンの不良マケプレ業者から買ったとかいうオチのような…
118:SIM無しさん
12/06/29 18:49:02.48 4K/GqxNv
>>113
完売したらしくて商品ページ消されたんだよ
でも自分の嵌め方が悪いのかもしれないから
店名晒すのはやめとく
119:SIM無しさん
12/06/29 18:52:04.12 G50KmvSv
悪質業者じゃん。
120:SIM無しさん
12/06/29 21:44:31.17 itY1cqET
ワンセグアンテナの所が空いてないケース買う時点でほとんどが国際版なんだろうから覚悟はしていたほうがいい
121:SIM無しさん
12/06/29 22:09:46.19 12/FfJAZ
何で本体のスレ無いの?
122:SIM無しさん
12/06/29 22:11:17.86 jJNlEgmj
>>121
docomo NEXT series Galaxy S III (SC-06D) Part14
スレリンク(android板)
123:SIM無しさん
12/06/29 22:11:57.99 12/FfJAZ
>>122
ありがとう
124:SIM無しさん
12/06/29 22:26:54.42 lamMdnN9
アマゾンでレイアウトのケース予約注文したが発送されねぇぞ!
125:SIM無しさん
12/06/30 00:40:16.68 MNowwLAY
テス
126:SIM無しさん
12/06/30 02:01:14.89 NJCQtz2+
C Pen買ってみたんだけど、反応悪すぎワロエナイwwww
と思って、しばらく使ってみたら、ペンを離すと固まるって感じだった。
設定や戻るのキーも押せないし、やっぱりNoteのようにはいかないか。
127:SIM無しさん
12/06/30 10:05:48.48 N50pU5Er
RBが通常販売を開始したね
128:SIM無しさん
12/06/30 10:51:16.32 p2uRMzz9
>>124
レイアウト ソフトジャケット 27日予約で、今届いた。
129:SIM無しさん
12/06/30 15:56:54.79 2S66jagL
出荷準備が長過ぎる
早く出荷しろ
130:SIM無しさん
12/06/30 16:19:54.46 cvoh65Yu
胸ポケから本体落として凹みながら帰宅したら、
ポストに24日に注文したケースとフィルムが入ってたお(つД`)
131:SIM無しさん
12/06/30 22:02:33.17 ZCqcbt6C
フィルムでおすすめのやつありますか?
132:SIM無しさん
12/06/30 22:22:59.71 k7suu4b7
>>131
100均で売ってるフリーサイズの切って使え。
133:SIM無しさん
12/06/30 22:41:17.94 a2JivJMs
選択肢がエレコムのシリコンしかなく買ったけどこれでいいや
134:SIM無しさん
12/06/30 23:23:51.45 zfslHVYT
>>133
俺も、同じだ
135:SIM無しさん
12/07/01 03:40:42.98 gO6KB2tx
安いし期待してなかったけど端もほとんど浮かないしいいよコレ
136:135
12/07/01 03:42:25.04 gO6KB2tx
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
URL貼り忘れ
137:SIM無しさん
12/07/01 05:10:23.21 x9yjA6rE
保護フィルム、ラスタバナナの買ったけど端ピッタリにはならないね。
本体形状のせいなのかな?
ミヤビックス版までガマンするかぁ。
皆さんのオススメありますか?
138:SIM無しさん
12/07/01 08:16:04.61 PowXs7cB
>>131
応急措置でサランラップとか(笑)。
139:SIM無しさん
12/07/01 09:21:09.41 ppaWwLQw
S2の時みたいに、電池カバー取り替え式のやつないのかよ
140:SIM無しさん
12/07/01 09:55:51.81 7UU1f8SP
>>139
レアルボイドくらいしかないね
おれはカーボンブルー買ったぞ
まだ届いてないけど
S2の時使ってたけど質は結構いいよ
141:SIM無しさん
12/07/01 10:24:00.25 1tIVZJpI
グローバル版用の交換バッテリーカバーは結構出てるからな。ドコモ版も
増えてくだろ。Any Mode製なんかはもう出回ってるかも知れんが。
グローバル版用に手を出しちゃダメよw
142:SIM無しさん
12/07/01 11:35:13.99 j4OG4B9N
どっちの色が人気なんだろう?
143:SIM無しさん
12/07/01 13:21:55.08 QUaJRWAu
>>118
ちょっと苦しい言い訳だなw見苦しい
自分がグローバル版と同じだと思って注文しちまっただけのようだなw
自分のミスを他人のせいにするヤツはロクな死に方しねーぞ、今のうちに悔い改めろ
144:SIM無しさん
12/07/01 16:31:44.73 uPyWt1AU
>>142
白の方が多めに発注してるっていってた
145:SIM無しさん
12/07/01 16:33:09.44 vX6jzANd
オススメのケースオナシャス
S2の時好評だったSGPのやつでいいの?
146:SIM無しさん
12/07/01 16:56:33.12 PowXs7cB
シンプルイズム(トリニティ)の保護フィルムを買ったよ。
埃取り専用テープが役に立った。
URLリンク(www.trinity.jp)
147:SIM無しさん
12/07/01 17:20:48.25 +uipiJbW
全面タイプっぽいですが、四隅は浮かずに綺麗に貼れました??
148:SIM無しさん
12/07/01 20:51:28.36 PowXs7cB
>>147
残念ながら、縁は浮きます。
これはケースを取り付ければ覆い隠せると思うので、なんとかなるかと。
149:SIM無しさん
12/07/01 20:52:38.82 TvYpzsWp
これ、買った人いないかな?
ストラップホールあって良さそう。
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
150:SIM無しさん
12/07/01 20:53:34.00 TvYpzsWp
これ、買った人いないかな?
ストラップホールあって良さそう。
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
151:SIM無しさん
12/07/01 20:59:36.22 YVKcdsaz
eggshellみたいな激薄なクリアケースってある?
152:SIM無しさん
12/07/01 21:00:55.29 R2kpaOL8
これWifiの感度が今一なのね…
まあ、問題になることはないけど。
153:SIM無しさん
12/07/01 21:38:38.50 wuzqIfxt
これ買った
URLリンク(image.rakuten.co.jp)
154:SIM無しさん
12/07/01 22:12:11.35 +pwdWGUe
これ見た感じワンセグ穴ないよね?
買ったひといるかな
URLリンク(www.princeton.co.jp)
155:SIM無しさん
12/07/01 22:12:36.17 R2kpaOL8
>>152
誤爆。レス間違った。
156:SIM無しさん
12/07/01 22:20:32.01 8suvxj8i
確かにWifiがS1より遅いメール問い合わせで感じた
157:SIM無しさん
12/07/01 22:53:18.24 cazGEWk+
>>149
買ったよ! ストラップホールの位置がいまいちだけど、デザイン的にはいい感じ。
158:SIM無しさん
12/07/02 00:02:23.45 ICnj780j
USBクレードル、どっかで手に入りませんか?
159:SIM無しさん
12/07/02 00:22:09.95 da356uYX
やっぱワンセグ穴は必要なんだなぁ
半透明でもかっちり防ぎやがる
160:SIM無しさん
12/07/02 00:32:57.39 JRlNoOnb
>>158
クレードル、純正がdocomoから10日に発売って話し相手だけど。。。
ガセだったら知らん(^^;
161:SIM無しさん
12/07/02 01:11:27.37 epPqQtj6
スクリーンはガラスコーティングに限るオレ
タッチは抜群だしヌルヌル
162:ドコモさん、せいぜいもがき苦しんでくださいねwwww
12/07/02 02:23:44.96 +BmNM5NJ
↓動画の作者さん、あなたは預言者ですねwwww
『危機に瀕する日本』第1巻: 文化略奪と歴史歪曲に関する一考察
URLリンク(www.youtube.com)
「GALAXY NEXUS」も米国で販売差し止め 再びAppleが勝利
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
163:SIM無しさん
12/07/02 05:17:42.00 mSIWDadc
3P製で良けりゃポケゲにまだあるけどな。>クレードル(対応確認はショップ)
ドコモ売りの純正って、グローバル版用オーディオ出力付き(S2等にも対応)
の奴なのかな~
164:SIM無しさん
12/07/02 08:12:06.68 lU0uTDJh
はじめまして。 昨日初スマホでGALAXY s3
デビューしました。 メディアプレイアの内容の削除方法がわからないので、教えて下さい。
この機種ではヤフーのGyao!など無料音楽サイトは視聴出来ないのでしょうか?
宜しくお願いします。
165:SIM無しさん
12/07/02 08:36:53.29 dM6UgbT6
ここはアクセサリ関連のスレなので、Android板に行くんだね。
今なら初心者質問も大目に見てもらえるだろう。
166:SIM無しさん
12/07/02 09:21:31.76 WyGkVp7e
>>164
その件については下記のところで訊いてみると良いよ。
[docomo NEXT series Galaxy S III (SC-06D) Part15]
スレリンク(android板)l50
167:SIM無しさん
12/07/02 12:56:09.40 a22mtdaw
誰かこれ買った人いる?
値段の割に全部売り切れなんだが
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
168:SIM無しさん
12/07/02 13:48:51.32 da356uYX
>>167
それとアンテナまでカッチリ守る2980円のと悩んだけどどっちも買わなかった
169:SIM無しさん
12/07/02 15:20:50.87 x6qJzhoB
国内版の大容量バッテリーはまだなのね
170:SIM無しさん
12/07/02 15:40:00.54 Xgst6EoA
>>167
受信感度落ちるんじゃなかったっけ?
171:SIM無しさん
12/07/02 16:18:43.63 WPxumG6x
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
この分のゴールドキタ━━(゚∀゚)━━ッ!!
なかなかいい感じだわ。
白に合う。
後は裏面のカバーを代えれば完璧だな。
172:SIM無しさん
12/07/02 16:25:41.43 da356uYX
ワンセグ封殺されても気にならないぜ!!
173:SIM無しさん
12/07/02 16:28:02.74 WPxumG6x
ならないね!
174:SIM無しさん
12/07/02 16:42:49.95 IuUY+nyM
>>171
俺も買おうか考えてんだけど、浮いたりする部分ってある?
それと電波ってやっぱ感度おちる?
175:SIM無しさん
12/07/02 17:11:01.80 a22mtdaw
>>171
URLリンク(www.amazon.co.jp)
画像見るとこれと同じものなのかな?
買うか迷ったけど、評価見てやめたわ
176:SIM無しさん
12/07/02 18:26:17.12 tRwV2CFN
傷は付かなかったけどusb端子の所があんまり空いてないから使えるケーブルがかなり限定される
177:SIM無しさん
12/07/02 18:32:28.56 JRlNoOnb
>>171
>>173
必死なステマだけど、>>175のAmazon評価でオワタなw
傷だらけになる、使い難くなるなど評価増える前に売り抜けしたかったんだろうけど
178:SIM無しさん
12/07/02 18:47:45.07 xD+UFRMd
アルミバンパー欲しいが>>167のタイプは見かけないな。
>>171のイヤホンもUSBも刺さらない糞バンパーはよく見るんだが。
179:SIM無しさん
12/07/02 19:21:39.82 WPxumG6x
>>174
気持ち(ほんの)感度は落ちてるかもしれない。
浮いたりは全くして無いすよ。
>>175
それです。私もアマゾンから買いましたw
>>177
ステマやないす。
傷?入れ方が悪いとそうなるかも。
>>178
普通にイヤホンも入るしUSBも入るが製品にムラがあるのかな?
ま、個人的には大満足です。
180:SIM無しさん
12/07/02 19:28:14.25 xD+UFRMd
>>179
アマゾンのレビューみてみ
181:SIM無しさん
12/07/02 19:31:21.89 JRlNoOnb
>>180
間違い無く業者のステマっぽいw
指摘されて、>>179がAmazonレビューにここで書いてるのと同じこと書いて、
無理矢理評価上げようとしてるwwww
かなり在庫抱えてるから変な評価増えると困るんだろうな
182:SIM無しさん
12/07/02 19:34:57.31 JRlNoOnb
で、>>179のAmazonレビュー
綺麗に入りましたよ
2012/7/2 By まっく "まっく"
製品にムラがあるのかな?こちらは綺麗に入りました。
アンテナに関してはワンセグを見ないので問題ないですし。
個人的には満足です。
↑
ステマじゃないとしても、どのみち商品にムラがある時点で人に勧められる物ではない
183:SIM無しさん
12/07/02 19:35:18.76 xD+UFRMd
>>167の商品は何らかの事情で入荷中止になったとかなのかね?
ドコモ用として売ろうとしてたがグローバル用だったとか。
現状としては>>171しかアルミバンパーでは入手できるものがないのが残念。
アルミだし加工は簡単だから技術があるなら穴を広げる前提で購入するならありかもな。
加工部はアルマイト処理がなくなるが。
184:SIM無しさん
12/07/02 19:43:04.66 WPxumG6x
ごめんね、ステマじゃないけど消えるわ。
入れ方が悪かったとしか思えないんだけどね。
185:SIM無しさん
12/07/02 19:45:01.17 xD+UFRMd
>>171のとそっくりだがボタン開口部が少し違う商品を見つけた
こちらのUSBやイヤホンジャック周りはどうなんだろうか?
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
186:SIM無しさん
12/07/02 19:47:41.62 da356uYX
その理屈だと尼のレビューも工作だと考えられる
本スレの別枠で設けられた程度の過疎スレに来る業者なんて先が見えてる
187:SIM無しさん
12/07/02 20:07:38.19 tRwV2CFN
URL貼る奴は業者
amazonにレビュー書く奴も業者
188:SIM無しさん
12/07/02 20:25:48.05 1QdmkVd7
光沢防指紋のフィルムはどこのがいいんだろうか
レイアウトかサンワサプライか迷い中…
189:SIM無しさん
12/07/02 20:45:32.44 xD+UFRMd
>>188
よっぽどの外れを引かない限り同種のフィルムで迷うほどの差を感じたことは無いけどな
安い方とか気に入った方でいいと思うぞ
190:SIM無しさん
12/07/02 21:02:30.77 SgAVesk/
>>189
鈍感だな かなり差がある本当にピンキリ
191:SIM無しさん
12/07/02 21:20:58.97 xD+UFRMd
>>190
逆だろうw
興味津津であれこれ試してる個々の住人が過敏なだけで
普通の人には両方触って比べない限りわからないような差だって。
もちろん価格がすべてだとは言わないが基本的に同クラスでの比較な。
192:SIM無しさん
12/07/02 21:26:41.40 qTvI06wz
レイアウトは意外とハズれないけどな~
193:SIM無しさん
12/07/02 21:37:34.26 Blf4pEtM
今店頭に並んでるのはドングリだろ?
一部メーカーは出遅れてるようだが、待つ必要が有るかと言えば微妙か。
まぁ自分が満足すりゃアタリ、満足できなきゃハズレだなw
194:SIM無しさん
12/07/02 21:39:13.47 1QdmkVd7
>>189-193
結局迷うんだぜ…
まぁ人柱のつもりで買ってみよう
195:SIM無しさん
12/07/02 21:48:49.92 UgLkCbl8
手が大きい方だけど、両サイドを持つと結構滑る。
ケースはいらないんだけど、サイドに貼るタイプの滑り止めとかあったら
いいと思う。
シリコンかなんかの素材で、両面テープで貼るだけのやつ。
196:SIM無しさん
12/07/02 21:53:00.53 JDHXsczH
フィルムはラスタバナナのが良くない?
197:SIM無しさん
12/07/02 22:10:57.30 /OKNc9jF
ミヤビックスが一番だろ
198:SIM無しさん
12/07/02 23:02:33.20 jYYy3kTn
>>197
まだ出てないから何とも…
199:SIM無しさん
12/07/02 23:04:15.79 jYYy3kTn
>>195
ポケゲで滑り止めシリコンシート売ってたと思うが。
機種専用じゃないし、適切なサイズ有るかもわからんがね。
200:SIM無しさん
12/07/02 23:29:20.17 zxmzHuYe
>>187
あ、それは確定だねw
商品のツイートしてるのも大体業者
201:SIM無しさん
12/07/02 23:51:46.57 d4EW1tpo
えっ?
202:SIM無しさん
12/07/03 00:40:17.65 4wLQEK6E
ツイートは買った後に出来るシステムなってるだろうにww
203:SIM無しさん
12/07/03 07:54:21.22 UylSDDfu
>>202
そんなん業者がステマの為にどうとでもするだろうにwwww
204:SIM無しさん
12/07/03 08:59:00.21 23UzX7yN
雑多な商品語るスレですぐステマとか騒ぐ奴がウザいな~
粗悪商品をほめちぎって被害者続出とかになりゃ別だが、そんなんに引っか
かるマヌケの救済も要らんし。
205:SIM無しさん
12/07/03 09:10:10.65 Rw9/uH7R
レイ・アウトのソフトジャケット買ったけど、スベスベしてて落としそう
206:SIM無しさん
12/07/03 11:50:57.82 JKPDrXRV
俺は滑り止めのためにツルツルじゃないカバーをつけてる。
落としてからじゃ遅いよ。落としても多少はカバーが守ってくれるとは思うけど。
207:SIM無しさん
12/07/03 12:15:50.29 PJBj+jjQ
で、大容量バッテリーはまだなの?
208:SIM無しさん
12/07/03 12:23:42.23 I5ua/pUm
レイアウトのキラキラソフトジャケットのクリアってどのくらい透明なのだろうか?
S3本体の色が気に入ってるから、本体色を生かせるクリアケースが希望なんだよな!
持ってる人いたら教えて!
209:SIM無しさん
12/07/03 13:48:04.05 hiTSQ5eG
>>205
俺も同じの買ったけど、スベスベしてて指紋つかなくていいんだけど、落としそうだからハードタイプのケースに変えたよ
210:SIM無しさん
12/07/03 15:42:16.65 UylSDDfu
>>204
と、業者が逆キレしてますwwww
御愁傷様
あんな、不具合ケースを大量仕入れして大変だと思うけどなw
同じものがヤフオクにも大量出品されてるが購入者からのクレーム評価も多数wwww
211:SIM無しさん
12/07/03 16:57:51.05 oFELH8Md
本体青にレイアウトの黒TPU付けたらとても良かったので
同じケースをもうひとつ買った
本体青に合わせたハードケースもあったな
イヤホンジャックに差すタイプの適当なの買って分解して
ポケゲのリングストラップ付けた
212:SIM無しさん
12/07/03 19:21:35.63 cjmd2y8Q
本スレで、フチなしの操作感が良いっていう意見があったから、
それを損なわないようにフチにかからないケースにしてみた
URLリンク(www.amazon.co.jp)
s1ではTPU使っていたから、クッション性が不安だけど
213:SIM無しさん
12/07/03 19:23:30.56 QTZAgffA
>>212
この手の裏側全体をカバーするケースってカメラのレンズ拭きにくくない?
214:SIM無しさん
12/07/03 19:28:13.94 cjmd2y8Q
>>213
そんなにレンズが奥まっているわけではないから、大丈夫だと思うけど
そもそも、レンズ自体少し凸しているし
逆に置いた時にレンズを擦らなくて良くない?
215:SIM無しさん
12/07/03 19:36:04.53 QTZAgffA
>>214
俺も使ってて確かにくぼみはケースの厚み1.5mm程度なんだが意外と拭きにくいw
裏ぶたは買い換えることも可能ということを考えてバンパー型に変更しようと思ってる。
216:SIM無しさん
12/07/03 20:55:19.32 f520IbpI
>>149
俺も買ったよ~
柔らかいんだけどしっくり馴染んでて満足してます。
ちゃんと穴も空いてるし!
217:SIM無しさん
12/07/03 21:54:53.75 ERmskKTK
携帯ショップで見たLEPLUSっていうところのハードケース買った。
メチャクチャ表面が綺麗で買ってよかったわ。
218:SIM無しさん
12/07/03 21:55:31.93 tSVektR6
うっかり水没が怖くてガラケー時代には必ずクリップを付けてたんだけど
スマホでそういうことって出来る?やってる人居たら助言おくれ
219:SIM無しさん
12/07/03 22:53:05.34 xEDsnlZw
>>212
オレもこれ気にいっている!
220:SIM無しさん
12/07/03 23:10:16.37 AaHbQjsp
ギラつかないフィルムあればおしえて
221:SIM無しさん
12/07/03 23:11:08.66 lE2OfBV6
背面にPASMO入れられるケース出ないかな
アマゾンにあるレザーで蓋あるのとは違うような
222:SIM無しさん
12/07/03 23:22:02.22 WmEo69M5
>>221
普通にシリコンのカバーとかで挟めばいいんじゃね?
223:SIM無しさん
12/07/04 00:24:21.74 bsaqGZtN
RB届いた人いる?
224:SIM無しさん
12/07/04 01:01:24.51 fNIp3WJt
レイアウトの気泡軽減高光沢防指紋のやつ買った
気泡は入らないし指紋はホントに目立たないが、滑らかじゃないから指紋がなくなりそうだw
225:SIM無しさん
12/07/04 01:48:26.21 /08miqiS
マジかw俺もレイアウト買おうと思ってたがやめようかな・・・
226:SIM無しさん
12/07/04 02:03:01.02 qf5pr6we
>>224
それって指紋低減高光沢防気泡じゃんw
227:SIM無しさん
12/07/04 03:58:47.85 20W6goP8
>>224
俺も同じの使ってるけど滑りは気にならないなあ。
貼りたての時は滑り悪かった気もするけど。
全面に貼るタイプだと端浮いてすぐはがれるからこれに落ち着いたわ。
228:SIM無しさん
12/07/04 04:08:01.01 FuR4zSAr
>>222
なるほど…試してみるは
229:SIM無しさん
12/07/04 07:42:31.27 vBS+spwH
>>207
当面出ないだろ。このサイズのバッテリーは日本モデルだけだし。Glaxy noteの時は、韓国やアメリカモデルも日本と一緒だった。
230:SIM無しさん
12/07/04 08:13:02.15 b2VWtkal
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
このバンパーにしようかと思ってる
すっぽり覆うケースは中に砂とか噛んじゃって好きじゃないんだよね
231:SIM無しさん
12/07/04 09:35:47.54 m1XRQpVJ
>>227
同じ意見だ、貼りたては確かに滑り悪かったけど
2日で馴染んで滑りいい!
気泡もないし、いい感じだよ
232:SIM無しさん
12/07/04 10:51:33.31 D6oEM7NC
>>218
ストラップホール付きケース、カバー、バンパーが候補に
233:SIM無しさん
12/07/04 11:38:57.84 mqphHFSI
>>227,231
そうか、じゃあもう少し使ってみるよ
今のところ、指の滑り以外はかなりイイからね
234:SIM無しさん
12/07/04 11:44:43.84 djE5OYjs
初スマホだからケースのことよくわからないんだけど、
このスレ見てる限り裏側まで覆っちゃうタイプよりもバンパーのほうが主流なのかな?
235:SIM無しさん
12/07/04 11:52:41.83 qXbr345L
バンパー系は製品の出来や価格がピンキリで、主流になるまで行って
ないと思うがなぁ。
まぁ、裏蓋交換したいとか、デカバ積みたいとか考えてる人はバンパ
ー選ぶかな。
236:SIM無しさん
12/07/04 12:51:12.98 c7WvX3E6
バンパー届いたッス
>>230
それこの前届いたので使ってますよ。
使用上まったく問題なしッス。
237:SIM無しさん
12/07/04 12:54:45.92 vBS+spwH
アクセを色々試し買いしてると、ケータイ補償サービスの1年分くらいは簡単に使っちゃうんだよね。
ケース買いすぎて1万こえた....
238:SIM無しさん
12/07/04 13:05:43.77 D6oEM7NC
フィルム3枚目ェ・・・
239:SIM無しさん
12/07/04 16:28:56.02 S7usff+3
レイアウトのTPU買ったけど、梨地仕上げだら、手にくっつく感じがなくてスルッと落ちそうで怖いね。
TPU独特のビニールっぽいテカりがなくて、見た目はこっちのほうがかっこいいけどね。
ラスタバナナのリングストラップをポチってみたから、これつけて様子を見てみよう。
240:SIM無しさん
12/07/04 16:40:53.17 b2VWtkal
>>236
おお了解了解、俺も注文済
あと液晶保護シートどれにしようか悩み中
241:SIM無しさん
12/07/04 17:02:40.06 PwmRVxIa
早くsc-06d用のバッテリー充電器でないかなぁ。
242:SIM無しさん
12/07/04 18:14:41.37 g7I4biEP
レイアウトのラバーコーティング届いた
微妙にフィットしてないのか、持つときに左横がパカパカ音がして気になるんだが、こんなもん?
SC-02Bの時はぴったりフィットしてこんなこと無かったんだけど
243:SIM無しさん
12/07/04 18:26:07.09 qXbr345L
SGP、先ずはレザーケースばっかか~
244:SIM無しさん
12/07/04 19:29:24.68 OeuCdl5d
レイ・アウトのソフトジャケットっての買ったけど、これ凄く良いわw
で、早速付けて落としてしまったw
245:SIM無しさん
12/07/04 19:49:02.75 RiMqm/8p
>>242
俺のはピッタリだから、あまりにひどいなら不良品じゃね?
誤差レベルで気にしすぎじゃなければ…
まぁ、音なんかしないから、音がするくらいたら間違いなく不良っぽいな
246:SIM無しさん
12/07/04 20:09:08.72 azlsUItm
>>238
レポ期待
247:SIM無しさん
12/07/04 20:27:06.31 i+Pb4QMe
>>242
俺のレイアウトのクリアのハードケースも少しパカパカするわ。
つうか今日落としたんだけどアスファルトに落ちた瞬間にケース外れた。
S3の裏に少し傷がついて何の為のケースやねん!って思った。
ちなみにケースは無傷だった。
もう。
248:SIM無しさん
12/07/04 20:42:32.31 eyQDigrS
>>247
ケースちゃんが傷つかなくて良かった(o^∇^o)ノ
249:SIM無しさん
12/07/04 20:48:44.40 D6oEM7NC
>>246
いやw
貼るのにミスってるだけだから
250:SIM無しさん
12/07/04 20:49:46.27 i+Pb4QMe
>>248
シニアカーに乗っててあ、バイブ?と思ってポケットから出したら…。
正直けっこう悲しかったです。
251:SIM無しさん
12/07/04 22:13:04.55 g7I4biEP
>>245
㌧㌧
やっぱハズレ引いたかー。普通に持っただけでミシミシパコパコするからめっちゃ気になるわ
>>247
自分の間違えて買ったハードコーティングはピッタシだったわ
品質管理どーなっとんじゃ(`ω´*)プンスカプンスカ!!
252:SIM無しさん
12/07/04 23:10:17.51 Lre+idQK
>>251
おれのレイアウトのラバースリップガードのもそうだよ…
一回りきついのが欲しい…
しかもS2の時と材質が違うからスリップガードなのに多少滑るし
S2の時は全く滑らなかったし、純正大容量にしてもすっぽりハマってたのはラッキーだった
愛牛買えば良かったわ…
ハードがピッタシなのは当たり前だと思うけどね
253:SIM無しさん
12/07/04 23:36:10.98 Gvbw4zJA
隙間があるなら内側にテープを張るなりしてぴったりに調節すればいいんじゃね?
254:SIM無しさん
12/07/04 23:55:26.52 IQOeCr1/
>>253
上手く説明できないけど、そうすると両端が広がるから抜けやすくなると思う
熱湯につけて少しは収縮するとかないかな?
255:212
12/07/04 23:57:20.65 GS80mfYM
>>218
カバーのアンテナ用の穴を利用して、
クリップ付きコイルストラップ付けているよ
256:SIM無しさん
12/07/05 00:01:29.69 yA1s0V9A
>>254
逆に伸びるぞ
257:SIM無しさん
12/07/05 00:07:22.31 iDs7M/NU
なるほど。ためしに今夜一晩冷凍庫に入れてみるわ
258:SIM無しさん
12/07/05 07:49:32.16 PORWGg5U
URLリンク(www.youtube.com)
これ発売マダー?
259:SIM無しさん
12/07/05 08:45:25.09 E3+c2H4L
>>232,255
あんがと 参考になります
260:SIM無しさん
12/07/05 11:42:57.98 /dioLS1N
neo hybrid EXマダー
261:SIM無しさん
12/07/05 13:51:19.58 Cpcd1UAC
>>258
これ格好いいね。
欲しいかも。
262:SIM無しさん
12/07/05 14:04:41.05 8FMOHspz
これ買った人いますか?
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
ワンセグ穴が無い欠点はあるけど、使用感は如何なんでしょうか?
263:SIM無しさん
12/07/05 14:28:34.37 8FMOHspz
↑よりこっちの方が良さそう
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
264:SIM無しさん
12/07/05 14:50:09.75 WTEzX2+M
>>263
それ>177でステマとか言ってた奴だと思うが、
問題なく使えたよ
ただ、裏に
URLリンク(www.reahboiled.com)
ここのを付けたらはまらなくなったw
265:SIM無しさん
12/07/05 15:23:59.27 nAt0ghhg
ストラップ付けるのは日本人くらいで、諸外国では付けないらしい。
なんでだろ....落とさないのか?
galaxy note からそこだけは国際化してる。そんな所はグローバル版を真似なくていいから、ストラップホールはつけてほしかったな。
ケース買ってドリルで穴あけて使ってる。
266:SIM無しさん
12/07/05 15:31:36.66 f8VLVtig
>>263
これだけは買っちゃダメだろ
267:SIM無しさん
12/07/05 15:53:08.17 jNOxaCeI
URLリンク(www.amazon.co.jp)
これ使ってるよストラップ穴開いてるし
「ワンセグ不対応」だけどな!
268:SIM無しさん
12/07/05 15:59:23.07 4uF+RZSL
>>263
reah boiledのやつ使用不可かora
>>177のはi-beansのじゃね?
となると、アルミ限定では今の所、AGLOW のヤツ一択?
269:SIM無しさん
12/07/05 17:40:51.28 cSkCCvDj
これ買った(笑)。
URLリンク(thumbnail.image.rakuten.co.jp)
270:SIM無しさん
12/07/05 17:55:47.14 jNOxaCeI
いい値段するな非常口
271:SIM無しさん
12/07/05 17:56:33.49 ay9zCTQR
>>267
おっ、俺も同じの使ってる
グレーだけど
やっぱストラップ穴ある方がいいよね
ちなみに、ワンセグ穴無かったから、自分でカッターで開けたわ
ちょっと不格好だけど…
272:SIM無しさん
12/07/05 20:02:07.34 HqC2ulox
保護シートがどれも微妙に小さいからまっすぐ貼るのがめっちゃ難しいな
イライラするわ
273:SIM無しさん
12/07/05 20:07:38.50 DS2NXXYN
質問
1・LTEを外して3Gだけで、普通に使える?
2・LTEを外したらやっぱ電池持ちは鬼モードになる?
3・やっぱお財布いいかんじ?
274:SIM無しさん
12/07/05 20:17:05.21 So9ka6L3
>>273
その質問はAndroid板のGALAXY S3スレで聞くべきだな。
275:SIM無しさん
12/07/05 20:21:05.94 DS2NXXYN
あ
276:SIM無しさん
12/07/05 20:22:23.77 mBgroQH4
これ LTE OFF できる?
277:SIM無しさん
12/07/05 20:28:27.34 4P3b2RJt
>>149
これ使えば使うほど馴染むな!
ぴったり張り付いてて良いよ。
278:SIM無しさん
12/07/05 21:06:35.88 3KkWUiAm
>>277
自演宣伝ステマくせえ
279:SIM無しさん
12/07/05 21:32:19.48 KfTwUOCb
>>277
使えば使うほどって、SC-06Dが発売されてやっと今日で1週間なのにw
まさに必死な業者書き込みだな
余程売れてなくて困ってるんだな
こりゃ、買わない方が無難w
280:SIM無しさん
12/07/05 21:52:27.33 YbAYvgYg
連携できる時計ありますか?
281:SIM無しさん
12/07/05 22:57:33.41 vZ1yYy/3
>>149
それ実際どうなの?サイドボタン覆うタイプって、
ボタンの押し心地が悪くなるんじゃないかなと思って。
S1のTPUケースがそうだったから。
282:SIM無しさん
12/07/05 23:07:45.12 lzW58VPw
ケースというよりポシェットなんですが、サンワサプライの
PDA-SPC1っていうスリップイン式のソフトケースには収まりますか?
ちなみに内寸は、W70×D15×H135mmで幅と高さが微妙です。
長さは多少いいのですが、幅がSⅢ本体が1mm大きいので、実際に
使用されている方いますか?
283:SIM無しさん
12/07/05 23:21:13.31 Cpcd1UAC
>>271
俺も買ったが…ボタン位置、
裏面の開口がズレてないか?
284:SIM無しさん
12/07/05 23:21:44.90 q1DiyesY
一番薄いTPUケースってどこのメーカー?
285:SIM無しさん
12/07/05 23:22:54.45 r3Ksyxbd
RB届いた
防御力0だがいい感じだ
286:SIM無しさん
12/07/05 23:53:09.21 iOOYPEu8
GRAMAS今頃S2用バンパー発売したけど、S3用もやる気あるのかな~
287:SIM無しさん
12/07/06 00:21:33.73 hrFQiiUm
URLリンク(page3.auctions.yahoo.co.jp)
これいいよ。
可愛いし使いやすい
288:SIM無しさん
12/07/06 01:09:32.60 czKTCKrE
ネックストラップ以外ですぐ見れる携帯方法って何がありますか?
ポケットに入らない前提条件でお願いします。
289:SIM無しさん
12/07/06 01:15:43.92 hrFQiiUm
>>288
二の腕に巻きつけるタイプのケースがあったな
290:SIM無しさん
12/07/06 06:10:25.69 czKTCKrE
>>289
二の腕かー。
それならネックストラップの方が見た目マシかな。
ありがとう。
291:SIM無しさん
12/07/06 06:55:13.86 j1ZRPgPr
>>283
ボタン位置、裏面の開口
共にずれてなかったけどな…
何回か、スマホ着せなおしたら?
そうしたら、適切な位置になるかと…
292:SIM無しさん
12/07/06 09:40:36.89 vN+6smnd
>>287
淵がすっぽり入ってフィルムの浮きを隠せそう
アヒルはノーコメで!
293:SIM無しさん
12/07/06 15:19:43.14 5DFZ++MT
SⅡケースではやっぱり入らないですか?
294:SIM無しさん
12/07/06 16:21:12.66 YIQb8YB6
やれやれ…
295:SIM無しさん
12/07/06 17:00:17.39 I8g5Y/5a
>>293
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …?!
296:SIM無しさん
12/07/06 18:38:19.36 uVZdUAUa
スマホ初心者の俺は、本体買ったときに店員に勧められるまま
透明プラスチックのカバーとフィルムのセットを1200円で買わされてしまった
家帰ってきて後悔・・・こんなの100均よりもレベル低い製品じゃん・・・
297:SIM無しさん
12/07/06 19:07:26.99 /cSikfef
GALAXY S III用ジャケット9製品レビュー 防水性も追加しました
URLリンク(weekly.ascii.jp)
298:SIM無しさん
12/07/06 19:52:45.86 fSCT8M9C
>>297
レイ・アウトの製品紹介じゃないかw
299:SIM無しさん
12/07/06 22:52:34.17 bNKDcSOc
>>297
乙
300:SIM無しさん
12/07/06 23:34:44.01 ldFL9yOG
本スレはどこ?
301:SIM無しさん
12/07/07 00:13:11.19 H31VtAKM
>>300
docomo NEXT series Galaxy S III (SC-06D) Part17
スレリンク(android板)
302:SIM無しさん
12/07/07 00:32:16.06 4STXJxbd
猫好きな俺はこれをポチるか悩んでる。
もっといい猫ケースないかな。
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
303:SIM無しさん
12/07/07 00:46:42.71 1N9Ykgoy
>>302
無地のケース買ってそれに猫の皮剥いで貼ればいいんじゃないか?
304:SIM無しさん
12/07/07 00:58:14.22 ENvJETUX
SC02Bで1年フィルム無しで使ったけどガラスに傷は全く無い。
ゴリガラスにフィルムは不要と思う。
かえってフィルムに傷がついて見にくくなる。
305:SIM無しさん
12/07/07 01:12:38.11 1N9Ykgoy
>>304
それでも新品と比べると気づかないうちにくすんでると思うよ。
一度貼ったフィルムを後生大事に使い続けるくらいなら貼らないほうがいいけど
定期的に張り替えるならやはり付けておくに濾したことは無いと思うがな。
306:SIM無しさん
12/07/07 01:22:14.18 PeI4evI4
>>304
その通りだね
タッチや反応が悪くなるし
フィルムを貼ったらゴリラ台無し
ガラスコーティングしてるけど最高のパフォーマンスだよ
307:SIM無しさん
12/07/07 07:20:12.73 PKl9y0ll
>>306
コーティングってどの位もつ?
S1はフィルムもコーティングも無しで目に見える傷は無かったんだけど、使い続けると指紋が拭き取りにくくなってきたからコーティング気になってたんだよね
308:SIM無しさん
12/07/07 08:41:01.67 xQirFFMK
>>297
これにワンセグアンテナの穴にストラップ付けてつかっている。
ワンセグなんて使わないし。
309:SIM無しさん
12/07/07 08:58:12.48 uK3IPu1F
>>304
>>306
全画面フィルムは浮くし、部分フィルムはひっかかるしね。
ゴリラ2の手触り最高。
カバーも本来はつけたくない派なんだけど
ストラップホールのために仕方なく、DSで売ってるルプラスのカバーの
アンテナホールにストラップつけてる。
310:SIM無しさん
12/07/07 09:44:05.37 PeI4evI4
>>307
持続期間は塗り方や使い方で変わる
自分の場合は1ヶ月ぐらい
だからガラスコーティング材を買って自分でコーティングしてる
キズはさらに付きにくくなるし指紋の拭き取りはめちゃ楽
311:SIM無しさん
12/07/07 10:59:31.97 y30bvNXV
オススメのフィルムある?
最初に買ったケースに付いてたフィルム貼ったけど、滑り悪いし指紋付くしテカテカだからやりにくい。
前使ってた機種のサラサラタイプが使いやすかったんだけどなぁ。
312:SIM無しさん
12/07/07 11:23:33.82 XBjUd/Ku
>>310
そのガラスコーティング材って普通に売ってるの?
塗る際に注意する事とかあったら御教示お願いします。
313:SIM無しさん
12/07/07 11:36:11.53 PeI4evI4
>>312
1680円のを買った
URLリンク(www.bliss.ne.jp)
塗る際の注意は
①まず中性洗剤で油を落とす
②スプレー1プッシュでは多すぎるから半プッシュ以下で水で少し湿らせたティッシュに塗布しディスプレイに塗り込む
③柔らかい布で乾拭き
④②と③の作業を暇みて繰り返し塗膜を厚くしていく
314:SIM無しさん
12/07/07 11:43:09.25 8CtKMNFN
>>304
前はS1使ってて、もうすぐS3買うからってんで先月の初めに購入時から貼ってたアンチグレアの保護シートを剥がしたんだけど、それから一週間くらいでディスプレイの真ん中あたりに爪が引っ掛かる程度の傷が知らない間に付いてた。
少し雑に扱ってた部分はあるけど、ゴリラガラスだからと言って過信は禁物。
315:SIM無しさん
12/07/07 11:53:45.23 PeI4evI4
>>314
飛散防止フィルムのキズならコーティングで全くわからなくなるよ
信じられないだろうけど
316:SIM無しさん
12/07/07 12:39:12.73 8CtKMNFN
>>315
今さっき手持ちのブリスでS1のディスプレイをコーティングしてみた。
細かい傷は目立たなくなるね。でもやっぱり爪が引っ掛かるくらいの傷は目立つし消えないorz
裸のほうが綺麗だし触り心地も良いけど、やっぱり傷が怖いからS3は保護シート貼って運用だなぁ
317:SIM無しさん
12/07/07 12:59:50.25 PeI4evI4
>>316
一回塗っただけではムリだよ
塗膜を厚くして埋めないと
318:SIM無しさん
12/07/07 13:10:15.58 hhotV4XM
ちょっくらオートバックスでガラコ買ってくる!
319:SIM無しさん
12/07/07 13:21:06.74 8CtKMNFN
>>317
そうか、じゃあ何回か塗ってみる!
>>318
なぜにガラコ?
320:SIM無しさん
12/07/07 13:45:10.67 uK3IPu1F
>>319
雨をはじくようにしたいんじゃないかなwww
321:SIM無しさん
12/07/07 13:47:37.66 PeI4evI4
>>318
ガラスへのコーティング
ガラスによるガラスへのコーティング
では意味が違うぞ?
322:SIM無しさん
12/07/07 13:50:56.70 C0Zz/na2
CMが印象的だったので
323:SIM無しさん
12/07/07 14:01:11.84 ggug9toU
ケースはともかく保護シートは必要ないな、s1もs2張らないで結構雑に扱ってたけど傷らしい傷は一つも付いてない
324:SIM無しさん
12/07/07 14:09:28.83 XBjUd/Ku
>>313
丁寧に教えていただきありがとうございました!
325:SIM無しさん
12/07/07 14:35:03.19 VfbgF2Ny
とりあえず、ウチに有ったシュアラスターのゼロウォーターを塗り塗りしてみた。
で、触ってみると…うむ、よくわからん!w
こいつは重ね塗りすると効果が増すらしいので、時々塗り重ねてみようか。
326:SIM無しさん
12/07/07 14:46:54.81 b2RIcqkl
ミヤビックスは液晶保護シート発売断念だってさ。
URLリンク(www.visavis.jp)
ビミョーな曲面構成は難しいんだね。素材が硬質系のは特に。
327:SIM無しさん
12/07/07 15:27:24.15 VfV0jYkR
Official Samsung Galaxy S3 (SIII) Mesh Vent Case & Stand
URLリンク(www.youtube.com)
日本で発売マダー?
328:SIM無しさん
12/07/07 15:39:11.05 PeI4evI4
>>327
淀で売ってた
329:SIM無しさん
12/07/07 16:14:54.77 VfV0jYkR
>>328
ありがとう。
ストラップホールがOKだと思うので来週でも見てきます。
330:SIM無しさん
12/07/07 16:47:15.73 QONe+0Jo
似たような代物じゃねーの?
331:SIM無しさん
12/07/07 16:53:44.17 OZtmVw5O
保護フィルムのおすすめってどれですか?
今とりあえず、レイアウトのケース付属のディスプレイ部分だけ覆うタイプを貼ってるんですけど、
端が浮かずに、もうちょっとガラス全体を保護できるようなやつが欲しいんですよね。光沢のある防指紋タイプで。
332:SIM無しさん
12/07/07 17:34:59.15 1kcmNudV
とにかく滑らないのはある?
レイアウトのスリップガードは凹凸があるけど素材自体が滑る…
どこか出してないのか?
333:SIM無しさん
12/07/07 17:42:52.83 GAdm5b/Y
オレも一緒。
何気に付属ので満足気味に。。。
でもディスプレイ覆うタイプのって、
戻るボタンとかで、引っかかり感じんだよな。
全面覆うタイプで、浮かずにいけるおすすめってあれば知りたい。
334:SIM無しさん
12/07/07 17:56:21.06 N8qfy81g
曲面にピッタリフィットして、かつ、ユーザーの技量に依存せずきれいに
貼れるなんて、夢のような…
335:SIM無しさん
12/07/07 19:16:44.25 dqhyo22C
>>320
それガラスのコーティング剤だね。それも水をはじくための。
大間違いしてるのね。
使うのは、ガラスの様な皮膜をつくるコーティング剤だよ。まあ、車屋さんでも、ブリスとかガラス皮膜を作るコーティング剤売っているけどね。用途を読んでから買ってね。
336:SIM無しさん
12/07/07 19:19:11.06 NbU6dwsS
>>267のが一番使いやすい
デザインもシンプルで持ちやすいし
ワンセグは使わないからむしろ余計な穴が無くて良い
ストラップ穴もポイント高いね
俺は落下防止の為にリングストラップ付けてる
今のところこれで不満無し
337:SIM無しさん
12/07/07 19:23:07.45 xLvxndM1
>>326
情報ありがとう
そうか…待ってたんだが仕方ないな
338:SIM無しさん
12/07/07 20:13:43.55 Ck+hqu0e
まじかよミヤビックス
液晶部分だけのでもいいから出してくれよ
どうしよう。。
339:SIM無しさん
12/07/07 20:59:50.33 gKGyfArr
本体は青だが、あえて白用を買って貼ってみた。
URLリンク(www2.elecom.co.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ケースはバンパーかラバーコーティングケースにするつもりだが、何色がいいんだろうか?
340:SIM無しさん
12/07/07 21:23:18.43 GAdm5b/Y
>>339
難しいとこだな。
そんなことよりも、俺はステータスバーの、バッテリー表示数の多さが気になったw
341:SIM無しさん
12/07/07 21:28:55.63 PeI4evI4
>>340
ステータスバーは焼き付き難いように
白じゃなくてグレーになっているんだろうから
そんなに心配しなくても平気じゃない?
342:SIM無しさん
12/07/07 21:34:49.75 gKGyfArr
>>340
ああ、バッテリーの消耗が激しくて、ちょうど今色々データ取ってる最中なんだ。
343:SIM無しさん
12/07/07 21:42:47.63 w5W2UjFN
裏蓋取り替えが最高だな
レアボイルドがいい感じ
保護フィルムがイマイチ良いの無いね~
344:SIM無しさん
12/07/07 21:43:40.07 PeI4evI4
>>343
こんな感じにした
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
345:SIM無しさん
12/07/07 21:53:11.90 w5W2UjFN
>>344
おお良いね~
346:SIM無しさん
12/07/07 22:12:23.76 FeXkLe8Y
ハードケース買おうと思ってたのに、レイアウトのスリップガード試したら良さ気だったから買っちまった
可愛くて良い感じだわ
URLリンク(i.imgur.com)
347:SIM無しさん
12/07/07 22:36:46.05 w5W2UjFN
レアボイルドで裸族生活が最高だと今日気づいた(笑)
348:SIM無しさん
12/07/07 23:20:09.88 VfbgF2Ny
>>327
ANYナントカの公式ライセンス品だよね?
DSでフツーに売ってたけど。俺青買ったよ。
349:SIM無しさん
12/07/07 23:24:19.39 /MnnezHF
acroに貼ってたマイクロソリューションの保護シートが気に入ってて
今回も買おうと思ってたんだけど発売しないのかな?
350:SIM無しさん
12/07/08 00:09:45.88 eUCwS+Bs
レイアウトのソフトケースわくわくしてポチたんだけどまさかの失敗でしたorz
すべすべ過ぎて話にならないわ。余計持ち難くなった。
でも付属の保護シートはなかなかよかったよ。
TPUのが欲しかったけど、シリコンケース買え替えようかな。
そろそろ家電量販店にも並ぶしヤマダでも見に行ってこよう。
351:SIM無しさん
12/07/08 00:22:59.63 lP0SbdFz
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
デザインで選んだんだけど中々良かった。
側面はハードケースで裏側はTPU素材で
アンテナ位置の穴やストラップ穴も空いてて良かった
352:348
12/07/08 00:44:22.31 +eEINoQp
ちなみに、DSで買ったやつは、
ちゃんとSC-06D用でワンセグ穴空いてました。
353:SIM無しさん
12/07/08 00:48:08.11 OvzXVoGi
>>348
このケースは、ワンセグアンテナ用の穴は開いていますか?
354:SIM無しさん
12/07/08 00:51:05.52 OvzXVoGi
>>352
良いですね、ありがとう!
DSに買いに行きます。
355:SIM無しさん
12/07/08 01:09:12.63 +eEINoQp
>>354
とりあえず、ワンセグ穴あたりのアップ。
引き出しも特に問題無し。若干戻しにくい気もするけど、問題になるほどではないかと。
URLリンク(i.imgur.com)
キッチリ見たわけじゃないけど、それ以外は動画とほぼ同じと思われ。
356:SIM無しさん
12/07/08 02:02:57.33 eUCwS+Bs
レイアウトのシリコンジャケットはストラップホールついてる?
ついてないかな。。。
357:SIM無しさん
12/07/08 02:30:56.23 +eEINoQp
このアルミバンパー使ってる人居ないかな? レビューキボンヌ(懐
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
そっくりで2000円ぐらいのもあるけど、
どうもそちらは海外版用でワンセグ非対応、
厚みも微妙に違うためSC-06Dには合わないっぽいコメントもあったりする。
防御力はギルドのほうが確実に上だろうと思うけど、出るかどうかも分からないし
見た目的にはこちらの方がスッキリしてる。
358:SIM無しさん
12/07/08 07:45:52.92 PIa2wDJZ
S3のレイアウトのソフトケースで後悔した人結構多いのな。
359:354
12/07/08 09:40:12.03 OvzXVoGi
>>355
ワンセグ穴の写真ありがとう!
ストラップホールと両方がOKのケースが少ないので参考になります。
最初はアマゾンで購入予定でしたが、カスタマーレビュー評価が悪くて・・・
>本体のサイズより大きく、ガバガバって感じです。
>ストラップを付けても、ケースから簡単に本体が抜け出そうです。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
本体のサイズより大きく、ガバガバって感じです。
ストラップを付けても、ケースから簡単に本体が抜け出そうです。
360:SIM無しさん
12/07/08 10:57:04.46 ++eeJud9
>>304
おれFPD関係の会社特殊勤めてるけど、ゴリガラスだろうがドラゴントレイルだろーが使ってりゃキズは必ずつくぞ。
フィルムは使用して定期的に交換したほがいい。
361:SIM無しさん
12/07/08 12:37:48.84 +eEINoQp
>>359
おそらくですが、ワンセグ内蔵などの日本独自仕様により、
海外版の『GT-I9300』と日本版の『SC-06D』では、微妙にサイズが異なるのではないかと思います。
一応ワンセグ穴が一つの参考になるかなとは思いますが、しっかり検証もせずに、
海外版用を『SC-06D用』と取り扱っている店も多いので注意した方がよさそうですね。
(さすがにDSや大手電機店には正規品しか置いてないと思いますが)
あと、今に始まった事ではありませんが、明らかに無断コピーしたと思われる
見た目そっくりで激安な粗悪品も多いので「安い、買いだ!」と飛びつくと
安物買いの銭失いになるどころか、いざという時にケースが外れたり、
ケースとスレて本体がガッタガタなんてことになりかねないので、気を付けた方がよさそうです。
362:SIM無しさん
12/07/08 12:58:35.47 zRjd5ub4
>>339
青用と白用の違いは何ですか?微妙に気になる
363:SIM無しさん
12/07/08 13:06:35.36 zRjd5ub4
レアボルトが気になっているのですが、以前バンパー非対応とありました
何方か対応可能なアルミバンパーご存知の方いらっしゃいますか?
364:SIM無しさん
12/07/08 15:02:15.05 OPsXrMW6
すげー他力本願ばっかだな~
365:SIM無しさん
12/07/08 15:05:01.46 OfjAsN+P
本スレはどこ?
366:SIM無しさん
12/07/08 15:05:57.21 qWqO6oVm
>>365
スレリンク(poverty板)
367:SIM無しさん
12/07/08 15:08:00.74 qWqO6oVm
>>365
ごめん間違った
スレリンク(android板)
368:SIM無しさん
12/07/08 15:10:10.64 OfjAsN+P
>>367
ちょw
あんまり酷いスレでびっくりした
ありがとう
369:SIM無しさん
12/07/08 15:39:42.34 S9SGj4C9
嫌儲住人かよ~
370:SIM無しさん
12/07/08 16:34:56.84 4N3ZOVdY
滑らないラスタバナナのTPUよりスベスベするけどストラップ穴のあるレイ・アウトのソフトジャケットにして木で出来たリングストラップ付けました
371:SIM無しさん
12/07/08 16:43:19.25 Z2t595bf
薄いのが売りなのに、ケースつけるのはもったいないぞ
レアボイルドで裸俗がオススメ
表はフィルム貼ってね
サイドの傷がヒドくなったら保障使うか、外装交換
半年後に保障使うと意外と端末も良くなってたりするよ
これマジです
372:SIM無しさん
12/07/08 16:54:23.97 gzMW+daC
>>371
あまりにも高い出費だけどね、端末も良くなってると言っても...その方法だと
373:SIM無しさん
12/07/08 17:02:58.94 tlSB8+i9
>>362
パネルは本体青の場合は青、白の場合は白でしょ。
この保護シートはパネル部分まであるタイプで、パネル部分は着色されてるよ。
それで、本体青なのにあえて白用を買ったって言うこと。
374:SIM無しさん
12/07/08 17:15:42.01 tlSB8+i9
連投スマンがバンパー購入したのでうぷ。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ストラップホールあったけど、使わないな、きっと。
375:SIM無しさん
12/07/08 17:19:13.74 qWqO6oVm
>>374
俺もこれ使ってる~
376:362
12/07/08 17:29:34.02 j6mlP+8p
>>373
つまり、フィルムの一部が着色されていると言う事?
何故に?
意味はあるのか?
377:SIM無しさん
12/07/08 17:34:31.97 kv375UPX
俺もバンパー買うかな ツルツル滑って持ちにくい
ストラップも付けたいし
378:SIM無しさん
12/07/08 17:42:45.68 j6mlP+8p
>>374
ストラップホール付きのバンパーなんてあるのか!?
kwsk
379:SIM無しさん
12/07/08 18:09:45.04 tlSB8+i9
>>378
詳しくもなにも、最後の画像に写ってるのがストラップホールだよ
380:SIM無しさん
12/07/08 18:12:27.94 BQR8eIa4
音量ボタンの上か
381:SIM無しさん
12/07/08 18:17:08.12 Js8ynXsD
バッテリーカバーはずせるの?このバンパーつけたまま
382:SIM無しさん
12/07/08 18:26:49.26 HgZ0n9N0
>>379
商品名を聞きたかったのだが、自解した
383:SIM無しさん
12/07/08 18:30:27.69 tlSB8+i9
>>381
さすがに無理です
384:SIM無しさん
12/07/08 18:30:48.82 53TwJVXK
>>374
カッチリしてますか?
今日、このバンパーかメッシュのどっちにしようか迷って買えなかったでの
明日に買いに行こうと思ってる。
写真はストラップホールがあるのが判ったのでありがたいです。
385:SIM無しさん
12/07/08 18:38:33.31 S9SGj4C9
純正フリップカバーも続報途絶えちゃったな~
386:SIM無しさん
12/07/08 19:14:33.45 qWqO6oVm
>>384
かっちりしてないよ><
387:384
12/07/08 19:20:54.37 53TwJVXK
>>感謝申し上げます。
これか、メッシュ買った人がなんか緩いって言っていたのが気になって
本日、買えませんでした。もうしばらく裸俗で大事に使います。
388:SIM無しさん
12/07/08 19:32:52.39 O6ZpGQ23
374のバンパーのサンプル見たけど、フニャフニャだったぞ
もうちょい硬くないとすぐずれそう
389:SIM無しさん
12/07/08 19:33:06.72 IjJjd0py
レアボイルド+AGLOWのアルミバンパー+レイアウトのフィルム+ネッゥストラップで行きたいんだが
で約13Kか・・・
たけぇ~なToT
390:SIM無しさん
12/07/08 19:39:10.30 O6ZpGQ23
今回はいいフィルム無いな~
画面の端が引っかかるフィルムしかないわ(泣)
391:SIM無しさん
12/07/08 19:50:06.31 tlSB8+i9
>>388
ハードではないが、フニャフニャではないし、ズレることもないよ。
わりとフィットしてる。
392:SIM無しさん
12/07/08 20:00:23.16 Uom2swXq
>>390
ベゼルの存在を感じさせないディスプレイ形状だから仕方ないよ
それよりこの形状を生かすガラスコーティングは最高だよ?
ヌルヌルサラサラ
393:SIM無しさん
12/07/08 20:36:30.43 O6ZpGQ23
>>392
ガラスコーティングは良いけど、傷は結構付くよねー
394:SIM無しさん
12/07/08 20:40:36.25 Uom2swXq
>>393
S2で一年間使ったけど傷一つないけど?
395:SIM無しさん
12/07/08 20:50:21.49 S9SGj4C9
ま、そういう人もいる、そうじゃない人もいる。あまり力説されても困る。
396:SIM無しさん
12/07/08 21:12:39.81 LSDxuMsT
>>394
鍵と一緒にポッケに入れて1日歩くと幸せになれると思うよ
ゴリラガラスは鉄には弱いぽい
397:SIM無しさん
12/07/08 21:16:11.63 0qY71AC1
保護シートまじでどうするよ
398:SIM無しさん
12/07/08 21:16:48.15 S9SGj4C9
>>396
そんなお馬鹿は論外だよw
極端な例を挙げるのも意味無い。
399:SIM無しさん
12/07/08 21:19:58.38 LSDxuMsT
>>398
ゴルフやるんだが、カートのカゴに置いといたら振動でいろいろ傷だらけになったのは懐かしい思い出だ
400:SIM無しさん
12/07/08 21:58:18.81 6GUT77KI
>>397
俺もベゼルの引っかかりで
全面フィルムに貼り替えた。
因みにラスタバナナ…画面+両側3mm程度。
だいぶ改善です。ただし…
曲面に貼るから高等テクが必要です。
水とドライヤ使いました。
401:SIM無しさん
12/07/08 22:17:48.44 0qY71AC1
>>400
凄いな!俺にはそれは無理だ。。
画面の部分だけでも良いんだけど良いのないかな。頼むよミヤビックス。。
402:SIM無しさん
12/07/08 22:23:33.98 6GUT77KI
>>401
この機種ってガラスの縁近くが曲面て…余計なコストだね。
まあ、デザイナーのこだわりかな?
403:SIM無しさん
12/07/08 22:39:26.17 LSDxuMsT
>>400
どうやったか詳しくお願いします
404:SIM無しさん
12/07/08 22:42:52.78 Uom2swXq
>>402
デザインというよりはフリックしてもベゼルの存在を感じないための機能でしょ
405:SIM無しさん
12/07/08 22:43:31.76 0qY71AC1
>>402
BMWのデザイナーだっけ?
たぶんこだわりなんだろうね
406:SIM無しさん
12/07/08 22:47:19.64 LSDxuMsT
局面でもきれいに貼れるフィルムって無いのかね?
407:SIM無しさん
12/07/09 00:33:42.53 6TjT4Mns
買うまで大して気にしていなかったが、
端までフリックしても指が引っ掛からないと言うのは、思いのほか気持ち良い。
スマホ持ち始めのころのように、用もないのに画面ナデナデしてる自分がいるw
408:SIM無しさん
12/07/09 04:23:32.06 HXRLuaWm
>>357
昨日届いて使ってみたけど、全体的に歪んでてイヤホンとか充電器ささらなかったです(*_*)
返品してレアボイルド注文しました。
409:309
12/07/09 04:26:53.98 wDmBlSxN
>>408
このバンパーシリーズはやはりよくないね、ワンセグ穴が空いてるもの空いてないものどっちも…
歪んでるとか、装着したら傷がついたとか、そういう書き込み多いし
410:SIM無しさん
12/07/09 07:26:38.05 wzqUfTiD
①画面きれいにする。
②霧吹きで水かける。スピーカーなどの穴に水入らないように。
(綺麗に貼れる自信あれば水は不要)
③ゴムヘラで水、空気を中心からしっかり抜く。中心からが重要。
④端の方はドライヤで温めて指でしっかり貼る。曲面に馴染むように。
⑤冷えてきたところでゴムへらでしっかり水抜きする。
④~⑤繰り返し
ゴムへらは2~3cm幅が良い。
すぐにケース付けて剥がさないように…
水&ドライヤ使うので保証しないよ。
この手の作業に慣れている方頑張って。
411:SIM無しさん
12/07/09 07:27:27.15 wzqUfTiD
アンカ忘れた。
412:SIM無しさん
12/07/09 09:13:12.68 CjY0cjZ7
レアボイルドのセミグロスブラック。持ってて純正より滑らないし裸で使えるってのがいい
URLリンク(www.imgur.com)
413:SIM無しさん
12/07/09 10:16:01.40 b6q7tevB
>>412
ちょっとほしいんだけどこれってお財布もちゃんとつかえんの?
414:SIM無しさん
12/07/09 10:26:10.06 lDk9L1wE
レアボイルドってストラップホールないんだっけ?
あとは女が使うにはいまいちデザインがー;
リヤカバー交換式のフラップカバーも
もう少しシンプルなレザーのがあればなあ・・・
415:SIM無しさん
12/07/09 11:05:55.65 P/dkRZMZ
>>410
これで端浮かないのか?
乾いたら浮きそうだけど、いけるのかな?
416:SIM無しさん
12/07/09 11:11:14.70 /6oFXNoi
>>413
毎日おサイフを使ってるけど何の問題もないよ
417:SIM無しさん
12/07/09 11:12:23.18 aFNt/dNR
>>413
動作補償はしてないって書いてあるけど普通に使えるよ
ちなみにストラップホールはついてない
418:SIM無しさん
12/07/09 18:33:18.79 uQwJN6lG
>>406
無いんじゃないかなー。
419:SIM無しさん
12/07/09 18:35:26.09 dE7v07+7
>>406
これは?
URLリンク(www.sgp-store.jp)
420:SIM無しさん
12/07/09 18:41:33.95 SXlxQXXx
>>419
難易度高そうだな~ 是非試してみてくれw
421:SIM無しさん
12/07/09 19:14:21.12 E1jIN6OC
ブックタイプのカバー使ってる人って音量の調整とか通話の時とかは
邪魔じゃないのか?
フリップタイプの方が使い易そうなんだが・・・。
422:SIM無しさん
12/07/09 19:21:09.16 BRCVHjsJ
>>421
フリップタイプってどんなんあんの?
423:SIM無しさん
12/07/09 19:24:42.34 E1jIN6OC
間違えた。
フラップタイプね。
424:SIM無しさん
12/07/09 19:25:34.93 qjsw9tsi
>>421の口の中に射精したい
425:SIM無しさん
12/07/09 19:26:38.95 E1jIN6OC
キモイぞ?おまえ
426:SIM無しさん
12/07/09 19:31:22.85 wzqUfTiD
>>415
ちゃんと温めて…柔らかくして貼れば大丈夫。まあ、所詮は接着ではなく粘着なのでいつかは剥がれるよ。最初から浮きがあるとかそれは回避できるし、浮きにくい状態はできるよ。接着タイプ出たらいいのにな?プロ仕様とか(^-^;)
427:SIM無しさん
12/07/09 19:41:26.58 BRCVHjsJ
>>423
フラップタイプで検索したら普通の手帳タイプが出てきたんだけど
URLリンク(www.amazon.co.jp)
428:SIM無しさん
12/07/09 21:59:57.91 j9PCr7+X
裸+コレが一番いいんじゃないかって気がしてきた
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
429:SIM無しさん
12/07/09 22:35:14.03 4wzX93Dg
フリップカバーって言ってるのは、普段は薄い蓋で画面側を保護して、
使う時はその蓋を裏側に折り返す奴全般ね。
Note辺りからSamsungは交換式の裏蓋と折り返し型の表蓋を一体化したのを
出してる。裏蓋に被せるタイプより厚みが増えないのが良いんだけどね。
純正ドコモ版はどうなったのやら…
430:SIM無しさん
12/07/09 22:42:15.44 2m3DIOlu
リングって脆いって聞いた事あるが、これってどうなん?
431:SIM無しさん
12/07/09 22:45:49.69 2m3DIOlu
色を生かす為にクリアタイプのケースを探しているんだが、何かいいのある?
出来れば無地では無く、少しデザインとかあると嬉しい
432:SIM無しさん
12/07/09 23:02:25.44 j9PCr7+X
>>431
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
デザインありすぎ?
433:SIM無しさん
12/07/09 23:22:04.62 oGYJYVN3
>>432
同じ所見てましたwww
ただ、これって使用感どんなもんでしょうかね?
それさえ分かれば、別のデザインで購入しようと思っております
434:SIM無しさん
12/07/09 23:30:48.06 J0Z96Vrc
>>303
冗談のつもり?
キモオタ童貞でキチガイとか救いないね
鏡見て生まれてきたこと後悔しろよw
435:SIM無しさん
12/07/09 23:37:36.51 qF5ipKiG
>>434
スレが動いてると思って実に来れば130以上前の糞発言にレスかよ
カスに構ってる時点で自分も同等だと気づけよな愛誤くん
436:SIM無しさん
12/07/09 23:57:31.11 6TjT4Mns
>>408-409
レビュートン。
やっぱりギルドかな。信頼の日本製。高いケド…
つーか、そもそも作ってくれるかどうかわからんが。
437:SIM無しさん
12/07/10 11:07:56.83 WJCrFge8
レイ・アウトの気泡軽減じゃないほうの、高光沢防指紋フィルム張ったら、結構モアレが出るな。
こりゃ違うの買って張り替えかなorz
438:SIM無しさん
12/07/10 12:03:46.94 SmzfgRQE
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
これのBlueポチった。
画像見る限りストラップ穴、ワンセグ穴は期待できず
まぁストラップは付けないしワンセグも見ないので個人的には問題ないが
こういうオモテ面の端っこを少し覆うタイプ(?)だと、
全面の保護フィルム貼っても、曲面の部分をごまかせそうなんだがどうだろうか
439:SIM無しさん
12/07/10 12:05:35.38 FydRMTcx
>>438
ストラップ穴はわからないけど
画像みるとワンセグ穴は開いてるっぽいじゃん。
届いたらレポたのむぜ。
440:SIM無しさん
12/07/10 12:22:54.63 SmzfgRQE
>>439
ホントだ!よく見たらっていうか思いっきりワンセグ穴あるっぽいなw
納期1週間くらいかかるっぽいが届いたらレポしますねー
441:SIM無しさん
12/07/10 12:37:31.23 vcjq6nx1
もっとこう男臭いケースはないものか
戦車が踏んでも折れないとか屋上から落としてもへっちゃらとか
442:SIM無しさん
12/07/10 12:45:36.08 WJCrFge8
戦車()笑
443:SIM無しさん
12/07/10 12:50:20.71 u1t51PeL
基地害ばっか
444:SIM無しさん
12/07/10 14:09:57.00 WlWqAh99
ヨドバシでANYMODEのカバー買ってきたー。
じじ臭くて悩んだけど、使い始めると気に入るかも。
ストラップホールないけど自分であけた。
留め具はないけど意外とパカパカしないのね
作りも及第点
これで液晶も裸決定
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
445:SIM無しさん
12/07/10 14:26:56.43 FydRMTcx
>>444
じじ臭いから近よんなw
といいつつ俺はメモ帳のように上に開くタイプを買おうか考えてる
446:SIM無しさん
12/07/10 14:31:33.94 WlWqAh99
>>445
本当は こーゆーテイストがいい・・・・ orz
URLリンク(www.zenus.jp)
447:SIM無しさん
12/07/10 14:33:57.88 Q3OEI1ZQ
>>445
そうそう、 >>444 のような横開きではなく、上側での縦開きするようなのが欲しい
448:SIM無しさん
12/07/10 14:53:00.03 WlWqAh99
サイズ調整可能! 保護ケースを付けたまま取り付けできるGALAXY SIII用クレードル
URLリンク(www.rbbtoday.com)
449:SIM無しさん
12/07/10 15:39:53.81 jEhF8Iqm
>>448
KIDIGI製かぁ。他に扱ってる店あるけど、安いね。
450:SIM無しさん
12/07/10 16:40:04.27 IuBr50oX
>>448
Amazonで注文した。
同じ奴Amazonで見てたら売り切れになったから、ちょうど良かった。
451:SIM無しさん
12/07/10 17:13:44.45 S+n+34gb
ふむ
452:SIM無しさん
12/07/10 17:40:44.98 S+n+34gb
規制解除きてたんかい
七夕の日に買い替えてから保護フィルム3種試したが
1枚目・・・バッファローのは下のパネルに引っかかる感じが×
2枚目・・・ラスタバナナ反射防止フィルムは操作しやすさと全面透明は良かったんだが端が浮くのが気になって仕方ない
3枚目・・・>>339 光沢タイプで滑りにくく慣れるのに時間がかかるが2枚目のより一回り小さく端が浮く感じがない
周りが着色されてるから透明が良いってこだわりがなければ3枚目でいいかなと思った
453:SIM無しさん
12/07/10 17:42:56.39 ykGY1fbG
>>452
参考にさせてもらう
ありがとう
454:SIM無しさん
12/07/10 18:59:18.83 9dvoQbEs
>>419のやつが気になる
誰かレポよろ
455:SIM無しさん
12/07/10 19:09:23.30 6y+32fHY
なんかlteとかnoteとか出てしばらく注視してなかったけど
galaxyってこんなカッコ悪かったっけ
今のiPhoneってこんなダサいの?
456:SIM無しさん
12/07/10 19:11:49.85 PJjtVTQ1
>>454
君がレポしたまえ
457:SIM無しさん
12/07/10 20:55:32.87 ZMAVKrqJ
>>412
光沢どう?普通のブラックとまよってる。。。
ってかこれって落としたときの対策とかには、もちろんならないよね??
458:SIM無しさん
12/07/10 21:09:31.82 5w7Ezd7A
URLリンク(www.pocketgames.jp)
バッテリ内蔵ケース
459:SIM無しさん
12/07/10 21:10:17.59 G35Lkk0l
彼のS2用純正バッテリージャケットよりは良さげか?
URLリンク(pocketgames.jp)
460:SIM無しさん
12/07/10 21:21:09.28 7znv7mQ9
>>458-459
良さげだなぁ
だけど、おサイフに手を出してしまった自分としては使えないだろうから悔しいな
461:SIM無しさん
12/07/10 21:42:49.83 s1cltMyW
バッテリージャケットは常時装着じゃないしいけるいける
462:SIM無しさん
12/07/10 22:16:34.70 5w7Ezd7A
今回は純正のバッテリージャケットも出ない?みたいだし
買おうかな。2100mAhって思ったよりもバッテリーの持ち良くないし。
設定次第なんだろうけどLTEは無効にしたくないし
463:SIM無しさん
12/07/10 23:03:29.15 dZQTFGuA
バンパータイプのレポよろ
464:SIM無しさん
12/07/10 23:10:02.78 fmu1OHna
>>457
迷ったらセミグロにしとけ
背面以外一発アウトだと思う
465:SIM無しさん
12/07/11 00:14:11.26 sU13B1sv
>>441
いぽ用で、背面に1インチの鉄板が付いたケースが有ったけどな。
50口径ライフル弾が当たっても壊れないとか何とか。
もはやケースというより金床みたいだったけど。
466:SIM無しさん
12/07/11 00:18:07.15 0D+lLLzk
>>464
ブルー買ってみたがまだ届かん
どんな色味かな~
467:SIM無しさん
12/07/11 00:35:42.68 OqqC9Hi0
>>459
スイッチでoffにできるのはいいな
468:SIM無しさん
12/07/11 00:54:53.33 gtdd6VkS
これ格好いいよなあ
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
469:SIM無しさん
12/07/11 06:39:57.74 MrfsFRJc
>>436
俺だったら、アルマニアかな。
S2の時は愛用してた。
角張ってる部分は塗装が剥がれて下地が出ちゃうけど(苦笑)。
S3は開発中。
470:SIM無しさん
12/07/11 06:45:20.61 n18KvgxS
画面全体覆える保護フィルムの情報と操作本の情報お願い致します。
「GALAXY S3 徹底活用ガイド」と「docomo GALAXYS3 SC-06D 完全活用マニュアル」
どちらがおすすめでしょうか?
ちなみに、保護シート出来るだけうまく貼る方法は
1.ホコリの立ちづらい風呂場での作業
2.空気や水抜きのヘラは大きめの堅いヘラ
*自分の場合、スマホの横幅より大きめの樹脂製の物を使用
471:SIM無しさん
12/07/11 07:25:29.95 CTwKxL4V
保護フィルム貼る時は出来るだけ湿気が高い場所
風呂場が無理なら大きな桶に熱湯入れてその近くで貼るとか
あと貼り方もフィルムによってはヘラ要らず
>>452だと2枚目の全面透明のと3枚目の周りが着色されてるのでは貼りやすさが違った
2枚目のは空気入らないように慎重に貼ったが3枚目は位置合わせて貼るだけ空気入る事なかったな
472:SIM無しさん
12/07/11 09:50:24.39 q63j2vFp
>>468
カバーにまでSAMSUNGのロゴは嫌だなぁ。
473:SIM無しさん
12/07/11 14:11:34.34 pta5fc4o
純正のバッテリーの中におサイフケータイの何かが入ってるんじゃなかった?他スレ出、読んだ
474:SIM無しさん
12/07/11 17:04:27.34 0D+lLLzk
レアボイルドのカーボンブルー付けてるけど、レザー出たのね(泣)
レザーも買おうかな~
475:SIM無しさん
12/07/11 17:39:46.28 CTwKxL4V
>>458もレアボイルドも欲しかったがストラップつけれないのはどうしても嫌だな
ストラップ無いと落下しそうで怖くね?
476:SIM無しさん
12/07/11 17:56:51.45 JhRGsQR3
ファミコンのコントローラーも出たのか。
URLリンク(thumbnail.image.rakuten.co.jp)