docomo AQUOS PHONE ZETA SH-09D part4at SMARTPHONE
docomo AQUOS PHONE ZETA SH-09D part4 - 暇つぶし2ch911:SIM無しさん
12/06/26 00:10:18.98 X+vL11FX
>>905
嘘はいかんぞ

一応できるが出来ないものもあるってのが本当

出来ないものはSHARPは関係ないとかどうとか…

912:SIM無しさん
12/06/26 00:13:38.99 0GClxKqC
CM流さなかったほうがよくね?

ツベの動画見るまでそんなに酷い訳無いやろwwwって思ってたけど
まさかの酷過ぎワロエナイ

913:SIM無しさん
12/06/26 00:14:40.15 qruIeXGB
>>910
ドコモプレミアクラブのXi端末購入者アンケートでディスプレイの満足度が高い機種が
総合満足度1位1位を取ったから
それを鵜呑みにしてCM打ったんじゃないかな?

シャープの場合は全部入りを強調した方が売れると思うけどね

日経BPコンサルティング調べ
【LTEスマートフォンユーザー購入利用満足度調査】
LTE対応スマートフォン購入者の総合満足度1位は韓国LG製「Optimus LTE L-01D」
~ ディプレイの精彩/精細さが決め手に ~
URLリンク(www.atpress.ne.jp)

914:SIM無しさん
12/06/26 00:15:43.24 cNrS4M8z
>>864
私も探しているけど音楽聞く用だと過渡期だからかあんまりいいのない
せっかくapt-x対応しているから
LBT-HP300NCを買ってみようかなと思ってる

915:SIM無しさん
12/06/26 00:18:02.68 Ro2VKoxZ
いい機種だと思うんだがシャープ製ってとこに一抹の不安が

916:SIM無しさん
12/06/26 00:23:00.36 0GClxKqC
>>915
ここにいる人たちはみんなMだから人柱になる気満々だよ
そんなレスしたら「お前は他のを買えば?」って言われるのがおち

そんな俺は発表翌日に予約済み
早く欲しいぜうひふひうひっひひふひひいhっひhっひhっひいうういう

917:SIM無しさん
12/06/26 00:25:12.21 GvbWhgkV
>>911
そうだったの
どっかでできないって書いてあったからそれを鵜呑みにしてレスしてたわ
どうも失礼したわ

918:SIM無しさん
12/06/26 00:25:51.23 RYkvDbi2
3ラインホームの背景画像ってカメラでとったやつとか
サイトから拾った画像も設定できるんだろか

919:SIM無しさん
12/06/26 00:26:04.16 Mv8ysudH
スマホはいいぞ。
最初は使い勝手が分からず微妙な感じだが、少しずつ自分に合うアプリを探して
最適化してったらどんどん手放せなくなってくる。
PC持ってたらいらないとか思ってたのに、今じゃどっぷりだわ。

920:SIM無しさん
12/06/26 00:27:27.70 fIPMWnJ2
あ~周辺機器を揃えたくなるわぁww

予備バッテリーってどこで買えるの?

921:SIM無しさん
12/06/26 00:30:31.65 RYkvDbi2
CM確かにひどいな


922:SIM無しさん
12/06/26 00:31:44.49 XOtLimJX
>>899
これホントかね。
SH-12Cの時はマクドやら楽天やらゲームやらと使わないアプリ山盛りだったが。

ホットモック触って、電卓がショボくなってたのが残念だった。電卓のシャープらしからぬ凡庸さと思ってたら、このリストではGoogle標準アプリになってるね。色々なアプリ自前で作るのやめたのかな?


923:SIM無しさん
12/06/26 00:34:39.59 Ro2VKoxZ
目指してる未来が違うんだからCMはあれでいいんだよw

924:SIM無しさん
12/06/26 00:36:18.34 5onlMk4J
>>908
ケースはレイアウトで、フィルムはミヤビックスのオーバーレイ(発売されたら)されなかったり待てなかったらエレコム、BUFFALOなどなど。

925:SIM無しさん
12/06/26 00:36:33.44 Sgw/yiqu
>>918
確か無理だったような…
すまん、うろ覚え

926:SIM無しさん
12/06/26 00:39:30.75 fp1FQBj/
>>918
出来るだろ
アイコンを透明に出来たらよかったのにな
ひょっとして出来るのかな?

927:SIM無しさん
12/06/26 00:42:44.78 eZcqMSLX
初スマホめちゃめちゃ楽しみで落ち着かないんだけど、
いざスマホに変えるとなったら溺愛してるSH-03Bの手に馴染む感じが愛おしく急に悲しくなってきた
ZETAは03Bよりスペックは比べものにならないほど上かもしれないけど、あの手に馴染む分厚さはZETAにはない;;
どっかにZETAが分厚くなるカバーとか売ってませんか!

928:SIM無しさん
12/06/26 00:49:15.43 XDcyQkkb
物理QWERTYは間違いなく最強だよ。
来年には、今のサイズで折りたたみかスライド物理キーの機種が出ると思う。
だいたい他の家電も、タッチパネルと物理ボタンを繰り返してる

929:SIM無しさん
12/06/26 00:54:46.31 ZJQXDq5W
スライド物理キーってキモイ奴しか使ってないよな

930:SIM無しさん
12/06/26 00:55:22.81 4cpc1ZHs
スクロール速度て変えれる?わけない?

931:SIM無しさん
12/06/26 00:55:44.23 MCaQ4lbz
>>915
良い機種だと思って興味はあるけどシャープ製ってのが不安だよね
まわりでSHシリーズ使ってるやつであんまり良い話し聞かないからなぁ

932:SIM無しさん
12/06/26 00:58:22.79 GvbWhgkV
>>924
ありがとう

933:SIM無しさん
12/06/26 01:06:24.60 47Us/0qc
やべっ、amazonでケース買っておこうと思ったら、
5日~10日以内発送になってるから、買う時に間に合わねー

934:SIM無しさん
12/06/26 01:06:35.51 eZcqMSLX
こうしてギャラクチョンの火消し国産機種sage工作は続いていくのであった

935:SIM無しさん
12/06/26 01:09:40.19 GvbWhgkV
>>933
ヨドバシカメラなら29日に届けるってやつがあったよ
いまなら送料無料だし、ポイントつくからAmazonより安かったわ

936:SIM無しさん
12/06/26 01:10:52.10 Qt1YArRr
microSDHCも次々に売れていく。

937:SIM無しさん
12/06/26 01:12:31.32 MCaQ4lbz
>>934
俺エクスペリア使ってんだけど勝手にギャラチョン扱いせんといてくれ
何でも否定的な意見あるとギャラだと思い込む人いるけどシャープ製スマホをバカにされたの?

938:SIM無しさん
12/06/26 01:24:59.91 47Us/0qc
>>935
ありがとう。
amazonキャンセルしてヨドバシで注文しました。

939:SIM無しさん
12/06/26 01:34:34.30 hxkgXeGG
今SH-07Bを使ってるがDSに予約しに行ったとき
DSの姉ちゃんにシャープが好きなんですねと言われた・・・

余計なお世話ぢゃ

940:SIM無しさん
12/06/26 01:41:48.53 NJ6RpJgw
シャープが好きなんですね

941:SIM無しさん
12/06/26 01:48:47.86 nVT015RP
シャープが好きなんですね

942:SIM無しさん
12/06/26 01:48:55.55 UM724DR+
>>918
用意されたのからしか選択できない

943:SIM無しさん
12/06/26 02:04:42.41 GvbWhgkV
電池は一日持つのか気になるわ

944:SIM無しさん
12/06/26 02:06:16.77 fp1FQBj/
>>937
買おうと思っているやつからすると根拠のない否定的な意見とやらは
不愉快に感じるのでは?
この機種に関する具体的な情報ならネガティブなものでも大歓迎

945:SIM無しさん
12/06/26 02:09:39.23 bHpvMDOi
レイアウトのケースきてるじゃねーか!
ラバーコーティング・アーバン��シェルジャケットが気になるな

946:SIM無しさん
12/06/26 02:17:39.27 GvbWhgkV
さっき、それのネイビーをヨドバシでポチッたわ
29日に届くみたいだから、あとは本体が発売日に買えることを祈るだけ
量販店で予約はしたんだけど、モックもなかったし望みは薄そう
まあ、頭金がほぼ0だったからしゃーないか

947:SIM無しさん
12/06/26 02:21:05.64 VJQiPYSH
>>918
初期の頃のスマホラウンジでは内臓の画像しか選べなかったけど、内覧会のバージョンでは好きな画像が選べたというレポートがあったような…


948:SIM無しさん
12/06/26 02:28:21.25 Pq+ZHlRs
9月30日までの2台持ちとの料金例を比較してみた
あってる?

SH-09D(機種変)
・Xiタイプにねん   780円
・Xiパケホフラット 4935円(キャンペーン価格)
・spモード       315円
・ケータイ補償    399円
・端末代金     2800円(24回)
・サポート額    -2205円
           計7024円+通話料
 (10080円割適用で6604円+通話料)
 ※10月以降は+1050円、パケホライトに変更の場合そのまま

FOMA+SH-09D
・タイプSSバリュー  980円(無料1000円分)
・iモード        315円
・パケホダブル    390円
・Xiデータフラットにねん3980円(プラスXi割)
・spモード        315円
・ケータイ補償     399円
・端末代金      2800円(24回)
・サポート額     -2205円
           計6974円


949:SIM無しさん
12/06/26 03:35:50.28 Kz5NSfI3
すまん教えて
「Xiタイプにねん」って何?
ドコモのページ見ても、何のサービスだか全然わかんないよ。
音声通話用? 入る必要はないの?

950:SIM無しさん
12/06/26 04:01:52.60 Pq+ZHlRs
>>949
ごめん、「タイプXiにねん」だった。
Xi端末用の2年縛り通話プラン。
Xiスマホはこれか、もしくは縛りなしの「タイプXi」1560円しか
音声プランがありません。


951:SIM無しさん
12/06/26 04:06:17.35 Kz5NSfI3
あ、いや、間違いはいいんだけど、
通話は別に高くてもいいから入らないってのはダメなの?

Xiパケ・ホーダイフラットのほかにかかるっていういのがよくわかんないよ。

952:SIM無しさん
12/06/26 04:13:57.59 Kz5NSfI3
すいまそん、もう1つ
頭金って一括の時のみかかるの?
ドコモのHPのシミュレーションだと分割の時は「頭金」って書いてない

953:SIM無しさん
12/06/26 04:21:27.15 sUPCSMOZ
できれば俺が入手するまで人気出ないでほしい
入手後に口コミ広まって爆発的人気が理想的
ある意味あのCM良い抑制になったかな

954:SIM無しさん
12/06/26 04:23:24.11 sUPCSMOZ
>>952
それは頭金という名の申込み金で一括分割関係なく
取るとところは取る。本体にプラスされてなければおk

955:SIM無しさん
12/06/26 04:27:18.27 kYf94dOG
>>951
「タイプXi」ってのは、要するに基本料金。
FOMAでいう「タイプSSバリュー」や「タイプシンプル」みたいなと一緒。
FOMAでは基本料金+パケホーダイだったでしょ?
Xiでも同じで、「タイプXi」(基本料金)と「Xiパケホーダイ」が必要になる。

パケット代定額が必要ないのであれば、FOMAと同じく基本料金(タイプXi)だけでもOKだよ。

956:SIM無しさん
12/06/26 04:27:59.12 NEhxTpT2
正直DSで懇懇と説明聞いてきた方が良いレベル
……と言っても店員も不勉強でしたーってのもままあるが。

957:SIM無しさん
12/06/26 04:30:31.72 kYf94dOG
>>952
頭金ってのは要するに「手数料」。
頭金という名前なので勘違いしやすいが、別にキャリア代の先払いではない。

キャリア代とは別に、ドコモショップが儲ける為の「手数料」が、頭金。
というかキャリア代だけだとドコモショップの儲けはほぼ0なので、頭金(手数料)を取って運営している。
だから店によって頭金(手数料)の値段はバラバラ。
高いところ(1万以上)もあれば、安いトコ(3000円代)もある。

958:SIM無しさん
12/06/26 04:35:12.76 AqW5biPy
>>957
0円のところもあるぜよ

959:SIM無しさん
12/06/26 04:38:52.71 sUPCSMOZ
オプション入れば頭金ゼロが最近の手口

960:SIM無しさん
12/06/26 04:40:39.78 kYf94dOG
そいや、オプションで頭金ゼロってので、よくあるのはどのオプションなんだろ?
iコンシェルとiチャネルの2つが鉄板?
それだけだったらいいんだけどなあ

961:SIM無しさん
12/06/26 04:43:49.16 kYf94dOG
ウチの近くのドコモショップは、
頭金12000円。(広告チラシに5000円OFFのクーポンあり)
7600円。(チラシで2100円OFFのクーポンあり)
8900円。(クーポンなし)
だった。
オプション加入で減額とかはなし。

同地区の家電量販店は頭金0。(ただしオプション加入)

962:SIM無しさん
12/06/26 04:49:13.20 Z7m29PVa
ていうかこういうのを「頭金」と呼ぶことに問題はないのか?
普通に考えたら、頭金払ったら端末価格から引くと思うでしょ?


963:SIM無しさん
12/06/26 04:52:25.81 sUPCSMOZ
>>960
一例だが

VIDEOストアorオススメサイト登録←1,050円引き
NOTTV←2,100円引き
iコンシェル+ケータイ保障お届けサービス+DCMX+DCMXmini←3,150

要するに最高で6,300円引き

964:SIM無しさん
12/06/26 05:13:22.56 wB2w8pAT
スレチしつこい。

キャリアの頭金の話なんて何年も前から同じ仕組みなのに。

965:SIM無しさん
12/06/26 05:16:13.68 mAsx6AIa
>>948
FOMA側のiモードは不要。

966:SIM無しさん
12/06/26 05:31:37.79 +++AfhzB
月々サポート+頭金で本体の値段なんじゃないの?
だから実質1万ぐらいで機種変更出来るんだと思っていたわ
未だに905シリーズ使ってるから今度の機種変は大変そうだ・・・

967:SIM無しさん
12/06/26 05:49:56.39 vgk4P9gi
URLリンク(s.kakaku.com)
プリインアプリの無効かについて

968:SIM無しさん
12/06/26 07:03:34.39 DlZOooof
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  万が一間違って削除してしまわないように、
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  みんなの大好きなドコモパレットUIは
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  ロックしておいてあげたぞ。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /──| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

969:SIM無しさん
12/06/26 07:13:12.88 1W2mvDZv
>>962
店「頭」支払「金」のことらしいよ

970:SIM無しさん
12/06/26 08:29:42.33 QJsJPksg
誰か、次スレ立ててくれ!

971:SIM無しさん
12/06/26 08:32:06.37 TjfJR8cj
arrowsでもregzaでもなくzetaな理由を教えてください。

972:SIM無しさん
12/06/26 08:36:57.67 QJsJPksg
zetaだから!

973:SIM無しさん
12/06/26 08:39:03.41 p4NQHbt+
zettaiイヤ

974:SIM無しさん
12/06/26 09:12:19.11 Z407kRNq
docomo AQUOS PHONE ZETA SH-09D part5
スレリンク(smartphone板)

975:SIM無しさん
12/06/26 11:18:15.58 07cpHRhE
埋める?

976:SIM無しさん
12/06/26 11:20:33.87 zR3hFlyS
あーもー楽しみすぎてツラい。

977:SIM無しさん
12/06/26 11:22:44.53 lj/Dq/3B
うめめ

978:SIM無しさん
12/06/26 11:37:43.21 bYxsSRLv
予約しないと買えないのかなあ
なんかスマホを予約って気が引ける…(´つω・`)

979:SIM無しさん
12/06/26 11:41:35.61 1W2mvDZv
>>978
躊躇う時間が無駄
どうせキャンセルは手数料かからないし
よっぽどの田舎じゃない限り初弾はもう無理かもしれんが

980:SIM無しさん
12/06/26 11:42:59.72 Z2ZZqUPl


981:SIM無しさん
12/06/26 11:54:02.00 wWEk4uvU
6/29がボーナスの俺

982:SIM無しさん
12/06/26 11:57:34.24 NWphbG/M
>>978
DS行って「ウンコに刺さっても洗えるSH09Dの予約お願いします」って言えば5分くらいで終わるよ

983:SIM無しさん
12/06/26 12:14:23.04 GQQ8GQKU
>>927
シリコンカバー付ければいやでも厚くなる

984:SIM無しさん
12/06/26 12:17:44.85 oIiH636b
埋めるぜぇ

985:SIM無しさん
12/06/26 12:35:12.73 OXprSTp9
>>948
iモードとspモードと合計で315円になる

986:SIM無しさん
12/06/26 12:36:26.28 n9qpF86s
埋めるぜぇ2

987:SIM無しさん
12/06/26 12:44:29.73 sNxeZ742
そもそもFOMA機を通話専用
ZETAを通信専用と割り切る2台持ちなら、
iモードもパケホダブルも要らんよね>>948って

988:SIM無しさん
12/06/26 12:45:36.99 zR3hFlyS
ビックに予約したが、まだ入荷お知らせがないから聞きに行ってくるぜ。
ついでにケースとかセキュリティソフトとか買ってニヤニヤするよ…!

989:SIM無しさん
12/06/26 12:49:37.27 OXprSTp9
>>987
パケホダブルはプラスXi割適用に必要になる

>>985
自己レス
間違えたorz

990:SIM無しさん
12/06/26 12:52:59.26 P7G4CxRT
うめ

991:SIM無しさん
12/06/26 12:53:43.64 P7G4CxRT
埋め

992:SIM無しさん
12/06/26 12:58:29.64 kYf94dOG
>>989
今持ってるFOMAがベーシックプランの場合は、スマホ1台持ち一択?
バリュープランが羨ましいれす

993:SIM無しさん
12/06/26 13:02:50.94 GvbWhgkV
ベーシックでもいいんじゃないの?

994:SIM無しさん
12/06/26 13:23:30.59 VTjUwF7M


995:SIM無しさん
12/06/26 13:23:33.28 VTjUwF7M


996:SIM無しさん
12/06/26 13:23:36.78 VTjUwF7M


997:SIM無しさん
12/06/26 13:23:40.06 VTjUwF7M


998:SIM無しさん
12/06/26 13:23:44.15 VTjUwF7M


999:SIM無しさん
12/06/26 13:23:50.86 VTjUwF7M


1000:SIM無しさん
12/06/26 13:24:09.15 VTjUwF7M
docomo AQUOS PHONE ZETA SH-09D part5
スレリンク(smartphone板)

1001:1001
Over 1000 Thread
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch