12/09/18 23:47:59.92 WL5/hGhR
MEDIAS NEC-102
これ、異常に熱くならない?
HODAのインターナビポケット使っていると、
「高温何たらにより充電停止しました」見たいのが出て
電池がなくなるまでしか使えないんだが。
895:SIM無しさん
12/09/18 23:57:01.76 MPj5/crt
>>894
グラファイトシート貼ってあるんですけどねー
薄さとのトレードオフってことで
896:SIM無しさん
12/09/19 07:23:25.62 6BOHNauQ
二回線申し込めるのかな? 下記は価格の注意事項。
下記を読む限り、IDを変更すればOkと解釈できるが。
入会促進としての特典割引の為、以下の場合は適用されません。
過去に同一のBIGLOBE IDでBIGLOBE 3Gの特典が適用されている場合
897:SIM無しさん
12/09/19 15:11:46.03 p29Fh1JO
価格コムから申し込んだぞ。早く届けろよ。
898:SIM無しさん
12/09/19 15:49:34.14 tiOOqoZz
>>897
4日くらいかかったと思う
899:SIM無しさん
12/09/19 16:43:42.06 Fpg95N5f
>>888
>>890氏が言っていることと同じなのか違うのか分からないけど、
たぶんこういった↓ことではないのかな。
URLリンク(altimtr.blogspot.jp)
俺の場合、
QE-PL202-Kだとケーブルを選ばず、
KBC-L27Dだと元々ついていたケーブルでしか充電できなかった。
たぶん前者が
Battery Charging 1.0 に対応した充電器 + 普通の USBケーブル、
後者が
普通の充電器 + Battery Charging 1.0に対応したUSBケーブル
ということなんだと思う。
900:781
12/09/19 17:23:13.44 +XeErohR
>>781は俺が書き込んだ
価格こむむは俺にステマ料振込んでね
901:SIM無しさん
12/09/19 17:35:49.53 tiOOqoZz
>>900
口座晒さなきゃ振り込めないだろう
902:SIM無しさん
12/09/19 19:45:40.11 ZfXHPhV9
振り込め詐欺乙
903:SIM無しさん
12/09/19 20:49:45.63 qZAGoL18
>>899
なるほど。
だから、100均とか普通のUSBケーブルを使って、PC経由では充電できるけど、USB-ACアダプタ
だと充電できなかったわけか
904:SIM無しさん
12/09/19 21:15:30.49 OEcFCQgr
いまごろD±の話してんのかよ
905:SIM無しさん
12/09/19 23:17:25.05 3VEk58PD
Micro-USB 知らない奴多いな
MEDIAS NEC-102でスマホデビューかい?
充電専用ケーブル買うか、Micro-USBの配線一本短絡させるかだ!
ググッてみ。
906:SIM無しさん
12/09/20 09:08:17.37 tBN00l7U
つまり付属のmicroUSBケーブルは
付属品のくせにBattery Charging 1.0に対応していない訳ね
907:SIM無しさん
12/09/20 09:38:18.82 3n2e6LbN
終了間際になって2ヶ月間までならお試し期間で契約解除無料まで付けてるぞ
908:SIM無しさん
12/09/20 10:25:08.90 IUPHjrKG
それはSIMのみ
909:SIM無しさん
12/09/20 13:29:21.95 EescQSwA
それ前からあったような・・・
ここでも話題になってたし
910:SIM無しさん
12/09/20 17:35:23.59 +fK75yup
なんか、最初は7月いっぱいの申し込みでなんたらかんたらってことだからいそいで申し込んだんだけど、
その後次々に特典が充実していくってどーゆーコトなんだよ?
正直詐欺にあった気分。
911:SIM無しさん
12/09/20 18:02:43.12 IUPHjrKG
ライバルが増えて売れなくなったから実質値下げ
912:SIM無しさん
12/09/20 18:56:35.12 GOmYT/R2
機体いらない+低速なら、月500円で済むからな
913:SIM無しさん
12/09/20 19:12:23.99 QFTR2hGd
>>832
来週まで待ってみることにした
914:SIM無しさん
12/09/20 20:51:45.65 8SmyC14H
フォーマ定額5千円ぐらいよりも安いしよかろう。
915:SIM無しさん
12/09/20 22:24:08.15 555qVGbI
>>875
出来る
916:SIM無しさん
12/09/20 22:42:05.02 5qMURWKK
パズドラ対応してくれるかなぁ
917:SIM無しさん
12/09/20 23:51:49.68 etKjOXZK
次は07Dが不具合で交換で回収された奴がほぼスマホクロッシィ版で使われると見たw
918:SIM無しさん
12/09/21 02:29:08.09 c6qTgbOi
>>910
世の中そんなものさ
本当に人気があって好評だから違う内容で継続することも
不人気だからおまけいっぱいつけて投げ売りすることもある
もちろん何もなしで終了もある
何があるかわからない
大事なことは欲しいと思ったその時が買い時
やらないよりやって後悔がまだ救えるよ
919:SIM無しさん
12/09/21 03:34:16.15 v+D5aQWk
>>913
> >>832
> 来週まで待ってみることにした
同じく。春モデルがいっぱい落ちてきたらウハウハなんだけど(笑
920:SIM無しさん
12/09/21 05:26:23.56 04EbBB/A
BIGLOBE入会して15年目なのに特典なしかよ ヽ(`Д´)ノ
921:SIM無しさん
12/09/21 10:44:24.05 /NuztwZ7
ポイントとかタマってないの?
922:SIM無しさん
12/09/21 12:04:08.05 f+YCFAXD
女ならポイントはともかくタマってないよ
923:SIM無しさん
12/09/21 13:41:53.92 3y7DjwSZ
目玉
924:SIM無しさん
12/09/21 18:39:13.89 N08HBcC0
イオン購入組だがイオンsimから
DTIの490円simに乗り換え完了
925:SIM無しさん
12/09/21 18:42:56.79 N08HBcC0
特に問題なし
926:SIM無しさん
12/09/21 23:20:42.67 onrTKAi0
イオンsim・・・中学生かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
927:SIM無しさん
12/09/22 01:21:08.32 uhM8yy1g
動くもん見なきゃ充分っしょ
928:SIM無しさん
12/09/22 01:39:33.37 Z11hyQWK
中国人によって完膚なきまでに破壊されたイオンですねwwwwwwww
929:SIM無しさん
12/09/23 16:37:16.25 GZ71+1iO
テザリング@ipodで使う分には最高の端末だけどな
電池持ち以外は
本体もgoappでiPhone風にはしてるんだがイマイチ
930:SIM無しさん
12/09/23 16:50:25.36 CF1bl2uX
書類は来たけど物が来ないぞ
931:SIM無しさん
12/09/23 18:30:30.43 PwUp0zrt
吉田茂首相がマッカーサーに在日朝鮮人を帰国させる交渉をしていた。
実際に動いていたのは白洲次郎氏。
これを恨みソフトバンクは現在のCMで、朝鮮人の最大の侮辱語である犬の
子で且つ侮辱対象の黒人にシラトジロウと名付け、
妻をマサコと名付け侮辱している
932:SIM無しさん
12/09/23 20:24:10.72 iKJYPDud
いまさらながら、価格コムのほうをクリックしようとしますた。
しかし本家が本日締め・・・、なんか新機種とかの動きがありそうですかね、やっぱり。
933:SIM無しさん
12/09/23 20:30:17.92 v0RzOreu
こうして永遠に買えない>>932の姿が
934:SIM無しさん
12/09/23 21:25:52.36 iKJYPDud
>>933
御意、やはり価格コムも同じ内容で無限ループするということですかね。
935:SIM無しさん
12/09/24 02:09:56.60 YrKg9wtg
打倒アイフォン5!
936:SIM無しさん
12/09/24 09:14:35.55 kOkKPVgN
今日からの新しいキャンペーン、基本的に変わらないね。
ただ、既存でBIGLOBEの光ファイバーかADSL使ってる人向けに用意されてた
月額6百数十円の値引きがなくなってるな。
まあもともとのプロバイダがBIGLOBEじゃない人には関係ないけど。
937:SIM無しさん
12/09/24 09:16:40.41 4UwXQ7FP
本体代金が0円になってるな。
価格コムと600円も違わなくなった。
938:SIM無しさん
12/09/24 09:28:17.72 ok72PcIz
むしろディタイムプラン申し込みできる分価格コムよりいいんじゃね?
939:SIM無しさん
12/09/24 10:10:11.98 4UwXQ7FP
価格コムで申し込んだクチだけど、よく考えたら20:00以降はほとんど家にいるから
デイタイムプランでも良かったな。 使用量による速度制限もあるし、400円ムダになってる。
バッテリー持ち考えたら、iijmioかDTIの100kプランでメール専用機として使い、
これのデイタイムプランとの組み合わせの方が良かったかも。
スマフォの空いてるのが何台かあるし。
940:SIM無しさん
12/09/24 11:06:38.69 OQjxk0Qc
>>939
DTIの500円SIMを予備で持ち歩いてれば
どうしても20時~で使いたいときに差し替えて使えるのか?
941:SIM無しさん
12/09/24 12:16:53.75 Q17Trcib
>939
IIJのメールアカウント持っているなら、そのアカウントはIIJのSIMで速度制限無しでつかえる。
942:SIM無しさん
12/09/24 12:23:18.62 OQjxk0Qc
価格com経由だと24hプランしか選べないけど
11ヶ月後に14000円キャッシュバックか。
デイタイムプランより毎月1000円高いけど
キャッシュバックで14ヶ月分ひかれるから
24ヶ月で9ヶ月分9000円の違い
で合ってる?
943:SIM無しさん
12/09/24 12:25:51.36 OQjxk0Qc
ビグローブ直接申し込みでデイタイムプランにしても
24ヶ月で9000円しか節約できない
保険で500円SIMを持つと、3150円+500円×24=9150 が余分にかかる
保険で別SIM維持するくらいなら
最初からフルタイムで申し込んでほうが得か
944:SIM無しさん
12/09/24 13:45:39.66 4UwXQ7FP
>>940
そう。
スマフォ機体の有効利用w
バッテリーも長持ちさせられるかなと。(SIM・バッテリーの抜き差しは故障の元?)
>>941
マジで? ちょっと調べてみる
945:SIM無しさん
12/09/24 14:39:32.04 zseIfdLy
ビクローブで価格面で動きがあったけど、価格コムも変更あるのかな。
現状だとデイタイムならビクローブ本家のほうが得なのかな。
946:SIM無しさん
12/09/24 14:40:36.39 B7WyMfMO
>>944
確かにその可能性は否定せんけど
メールなんて元の速度でもすぐ取得出来ちゃう罠
でかい添付ファイル付きのを受け取ってるんなら別だけど。
947:SIM無しさん
12/09/24 18:11:17.81 bLsLQOTE
FOMAプラスエリアに対応してないのは困った。
奥多摩でほとんど使い物にならず。
948:SIM無しさん
12/09/24 21:47:11.74 Ev5Yh286
(´・ω・`)キャッシュバック減ってない?
949:SIM無しさん
12/09/24 22:09:45.03 R8TJt7X3
しかし申し込んでからなかなかこねえなあ。動画みるわけじゃないからイオンで
本体と数百円のSIM買えばよかった。
950:913
12/09/24 23:19:42.70 pomjkvE9
>>945
来月まで待ってみることにした
951:SIM無しさん
12/09/24 23:23:47.02 x8iM3Phk
一生買えないぞw
952:SIM無しさん
12/09/24 23:39:09.54 rBnYuphI
残された値引きは、2年目も14,000円キャッシュバックくらいかな
あと、1万台生産のうち何台在庫で残ってるのかな
953:SIM無しさん
12/09/24 23:59:07.61 7kw+devl
>>949
まじで、本家で申し込もうと思うのだが、初月無料がもし9月に届いた場合、無料が
たった数日になるから29日頃に出そうと思ってた。
価格コムも来月になると動きあるのかなあ。まあ本家は10月末だから待っても良いか。
954:SIM無しさん
12/09/25 00:02:47.99 Ev5Yh286
2年使うなら価格のほうがいいよね?
955:SIM無しさん
12/09/25 00:08:05.12 hWZlA/AY
今日電車の中にまた広告が掲示してあった。
相当売れてないんか?
956:SIM無しさん
12/09/25 00:09:00.62 qFWGBW3R
>>954
デイタイムなら、今回の特典リニュウアルで本家のほうが安いんじゃないかな。
本体タダになったし。
957:SIM無しさん
12/09/25 00:29:28.15 8zts7N/9
計算してみた
2年使用の場合(キャッシュバック考慮)
本家STD \66,520
本家DAY \42,520 (20:00~2:00の間は使用不可)
価格コム \57,520
本家DAY+DTI \54,280 (20:00~2:00の間は100kbps・要SIM差替え)
DTIのみ \11,760 (常時100kbps)
つながらないのとか考えるのメンドクサイから
価格でいいやって思えてきた(´・ω・`)
958:SIM無しさん
12/09/25 00:54:55.63 vB/Qa39G
>>957
なるほど
10月に価格でデイタイムでCBが出たりしないかなあ
959:SIM無しさん
12/09/25 01:07:29.40 qFWGBW3R
>>957
トンクス
10月1日までは待ってみてもいいかな。
960:SIM無しさん
12/09/25 01:32:21.45 E9Qi9eYv
これロムを別のスマホに差しても使える?
この本体タッチ精度が悪すぎて…
961:SIM無しさん
12/09/25 01:43:13.83 V2WgKIjW
SIM頻繁に差し替えとか無くしそう
962:SIM無しさん
12/09/25 02:50:03.22 S0k4pTIh
これって2ちゃんのmesh.ad.jp規制に引っ掛からないで書き込めるの?
963:SIM無しさん
12/09/25 06:44:28.08 qFWGBW3R
本家で申し込んだ人、大体何日ぐらいで来ましたか?
964:SIM無しさん
12/09/25 08:07:46.96 6NZ+lB4v
次から次にキャンペーンが・・・
どのタイミングがいいのか判らなかったので、23日にデイタイムで申し込んだ
初スマホなんで良し悪し判らないけど、とりあえずガラケーを通話専用機にして残したまま使ってみまっす
それにしてもいつ届くんだろう???
965:SIM無しさん
12/09/25 08:51:10.25 qBdesbo7
月末に来て涙目かも
966:SIM無しさん
12/09/25 10:20:36.39 cTlzvP3A
ガラケーのパケホ 4200円/月
バリュー化で -900円/月
パケ代 -1200円
計 -2100円/月
ランニングコスト半額はお得すぐる
967:SIM無しさん
12/09/25 11:01:11.02 w7X+nkf/
>>947
え?800MHz非対応なの!?
968:SIM無しさん
12/09/25 14:39:39.99 cJ3S0euR
9月上旬に価格で申し込んで2日後に書類が届いてその次の日にMEDIASが届きました
参考までに
969:SIM無しさん
12/09/25 16:02:07.06 6Ocp3DVS
nexus7が16GBので19,800円とか時の流れは恐ろしいね
それでもSIM指せないからこっち買うけど
970:SIM無しさん
12/09/25 18:40:21.50 81+qvNwP
>それでもSIM指せないからこっち買うけど
モバイルルーターで運用ならば最強だな
971:SIM無しさん
12/09/25 19:32:11.89 nmhO3N3q
もう少しスピードが出ればなぁ
HSDPAなのに1Mbpsじゃ今や見劣りするよ
972:SIM無しさん
12/09/25 19:38:31.92 WObCZsMV
常時持ち運びや片手操作は7インチじゃきついよ。
973:SIM無しさん
12/09/25 20:06:57.65 jdiZRNuF
プラスエリア対応しとるだろ
クソ田舎の俺ソース
974:SIM無しさん
12/09/25 21:02:37.08 V2WgKIjW
俺もクソ田舎行ったときも使いたいからこれにしたんだよ。
まだまだドコモが一番エリア広いからな。
975:SIM無しさん
12/09/25 22:12:59.67 CDMEJrAu
TwonkyBeamを入れて 同じwifi内のブルーレイレコーダーの動画再生できる?
976:SIM無しさん
12/09/25 23:23:19.68 nNkOFSG4
8月末に申し込んで、9月初めに受領・開通した負け組です
本体0円キャンペーンには凹みました
それでも先日旅行した宮古島の、名も無いビーチでも繋がったのは有り難かった
ナビも使い易かった。でも980円の24ヶ月負担は、涙が出ます
977:SIM無しさん
12/09/25 23:25:37.93 8zts7N/9
こういうデジタルものは買ったあと見ちゃダメだ
待ってれば待ってるほど下がるに決まってんだから
978:SIM無しさん
12/09/25 23:27:01.13 IPTX49Dm
一番安くなったところで、次モデルも出るし
979:SIM無しさん
12/09/25 23:38:06.12 V2WgKIjW
時が経てば安くなるのはどれも同じ。買いたいと思った時に買うのがベスト。
980:SIM無しさん
12/09/25 23:48:07.61 32wDLJn+
この機種って、そのうちアンドロイド4.0にバージョンアップしますか?
981:SIM無しさん
12/09/26 00:08:58.05 bTg20XNb
してホスィ
982:SIM無しさん
12/09/26 00:11:39.29 XrPFr/fs
半年周期のダッチオークションってところかな
983:SIM無しさん
12/09/26 00:13:03.64 5k5uJ6ON
>>971
ドコモのネットワーク側の問題でしょ
984:SIM無しさん
12/09/26 01:14:22.22 HFVFZtsM
この超大容量バッテリーにしたとき卓上ホルダは使えるの?
URLリンク(www.amazon.co.jp)
985:SIM無しさん
12/09/26 07:36:35.00 bTg20XNb
>>984
リンク先見てないからよくわからんが、3400mAのやつかな?
背面に端子がないから無理でしょ。
986:SIM無しさん
12/09/26 08:07:35.61 32SabNYY
>>985
というか、物理的にはまらんような。
987:SIM無しさん
12/09/26 15:14:51.55 5FQhn7nX
防水に対応してません
988:SIM無しさん
12/09/26 15:17:10.68 Tf+U43im
>>973
同じ場所でFOMAのガラケーはつながるのに
「ほぼスマホ」がつながらないことが奥多摩や秩父で何度もあったので
FOMAプラスエリア(800MHz)には非対応なのかと思った。
誤解ならスマン。
989:SIM無しさん
12/09/26 15:19:03.64 5k5uJ6ON
>>988
>>767
990:SIM無しさん
12/09/26 18:23:56.08 eXqjw7zp
このメディアススマホ、SIMカードのサイズが合えば他のスマホでも使えるのかな?
型落ちで24ヶ月6300円のオプション保険がバカらしくて・・・、壊れたら他から調達しようかなと。
991:SIM無しさん
12/09/26 19:18:43.11 q5Frg3G9
なんか高い気がするけど
「Nexus 7 ×BIGLOBE 3G」
URLリンク(join.biglobe.ne.jp)
992:SIM無しさん
12/09/26 19:52:45.22 KIv2LwNp
>>988
地下鉄内でFOMAが使えるところでこの端末圏外
biglobeにプラスエリアを使えるか確認したら
ドコモに聞いてくれとの返答
800Mz非対応では?
993:SIM無しさん
12/09/26 20:08:16.64 761JOrt3
>>990
できるよ
994:SIM無しさん
12/09/26 20:18:43.94 AGBqHRio
キャンペーン期間にせまられて23日にポチったけど
東京でも今日現在で書類すら届かない。
サービス開始月が10月でありたいユーザーの心理を
読んでくれているんかね?
23日にポチった組の他のみんなはどう?
995:SIM無しさん
12/09/27 00:11:31.72 h9qVccUb
申し込むべきか、待つべきか
本体無料+14000円キャッシュバックは魅力的すぎる・・
でも今申し込んだら1ヵ月後には「ぎゃあああああっっっ!!!」
ってなるのかなぁ・・
996:SIM無しさん
12/09/27 00:48:08.35 KrAJDhYG
少なくともキャンペーンが悪くなることは無いと思うよ
997:SIM無しさん
12/09/27 00:57:39.44 p2sBdbIw
>>995
でもデイタイムに限っては本家も本体0円になったから、
あまりかわらなくなったんだっけか。
998:SIM無しさん
12/09/27 01:06:14.74 T8RBytj2
>>995
14,000円のキャッシングってどこでやってるんですか?
999:SIM無しさん
12/09/27 01:15:34.01 v20Rk9wz
>>998
価格コム。
あとキャッシングだと流石に押し貸しですな(笑)
払戻金です、昔の郵便小為替みたいなので来るのかな。
1000:SIM無しさん
12/09/27 01:20:24.36 T8RBytj2
>>999
v(*^ー^*) ありがと♪
1001:1001
Over 1000 Thread
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。