12/09/12 23:30:49.29 YqGyZ/T/
初スマホ、初Androidとしてこいつを導入しました。
それまでは長いことW-ZERO3を代々使ってきましたが、
某DUALに(主に月額費用面で)がっかりしたので思い切って鞍替え。
結果、Androidという奴が意外に使えるものだった事に驚きました。
もっと早く、AndroidやiPhoneにでもすべきだったと後悔。
端末(NEC-102)も、どうせ一年前の型落ち機種だからもっさりガクガクだろう、
と最初から余計な期待を持たないでいたのが良かったのでしょうが、、
実際使ってみたら、いやこれで十分じゃね?むしろデュアルコアとか
クワッドコアなんて本当に必要なの?と思えるくらいで期待以上でした。
端末の不満は、薄すぎるって事とやっぱバッテリ保たないなぁって事です。
この薄さは確かに大した技術だとは思いますが、正直持ちにくいし、
ぶ厚くなってもバッテリ容量増やして長時間使える方が嬉しいはず。
なんとゆーか、残念な、勿体ない機種ですね。
回線の方は少しがっかりかな...もっと電車で移動中とか快適に
使えるものと期待してましたが、そうでもないなぁ....と。