docomo GALAXY S II LTE SC-03D Part16at SMARTPHONE
docomo GALAXY S II LTE SC-03D Part16 - 暇つぶし2ch913:SIM無しさん
12/07/20 23:59:01.34 7eSxxIt3
アプデまだかよ
もう少しで8月だぞ
この調子じゃnoteの8月アプデもあやしいな

914:SIM無しさん
12/07/21 22:43:52.83 myZ0o8tM
あと10日で8月だぞ!7月中に4.0出す気ないだろ

915:SIM無しさん
12/07/21 23:42:19.80 qELBVPDr
アプデはしないよ
告知ちゃんと見ろよ

916:SIM無しさん
12/07/21 23:45:35.31 BBITxPO6
これ4.0にしたら間違いなくS3乗り替え養分いなくなるからね

917:SIM無しさん
12/07/21 23:56:10.00 cm1qncyl
してよおおおおお

918:SIM無しさん
12/07/22 00:20:32.03 V2z2HaFg
s2でこけたから、内部スケジュール延期になってんじゃない?

919:SIM無しさん
12/07/22 00:44:19.76 la3QDGBQ
無印アプデ再開が先だろうな。

920:SIM無しさん
12/07/22 03:57:09.86 9ky6pJvW
誰か教えてください
今ガラケーのSH-01Cを使ってて、これの白ロムを中古で買ったんだけど、FOMAカードとマイクロSD移してすぐ使える?
それともDS行ってなんかしてもらうことある?

921:SIM無しさん
12/07/22 03:59:44.02 4M3Z5xJ2
さっさとXIプラン契約してこいちょっと考えればわかんだろ…

922:SIM無しさん
12/07/22 04:10:26.58 9ky6pJvW
携帯料金1ヶ月遅れなんけど大丈夫かな
全額払う金はない

923:SIM無しさん
12/07/22 06:53:03.45 iVktEt4X
>>922
ここに頼るような内容じゃねーだろ
my docomoいじるなり問い合わせるなり出来るんだから自力でやれや

924:SIM無しさん
12/07/22 07:08:28.94 WhPYaa2x
>>922
支払期限過ぎた支払い抱えてると、全部払ってから手続きしろって言われるよ。
料金プランの変更や紛失によるSIMの再発行ですら。

925:SIM無しさん
12/07/22 08:37:13.51 Ts8Matmn
7月アプデは諦めたのか?

926:SIM無しさん
12/07/22 08:39:50.81 aaoIaTcV
>>922
中古スマホ買う前に滞納料金払えよ。

927:SIM無しさん
12/07/22 09:04:12.29 NfvJQJx9
2011年4月に行われた第17回統一地方選挙三鷹市議選に、よど号ハイジャック事件を起こしたよど号グループの元リーダー田宮高麿と、
石岡亨・松木薫を欧州から北朝鮮に拉致した結婚目的誘拐容疑で国際手配を受けている森順子容疑者の長男森大志が立候補したが、

2007年11月に、この森が所属する政治団体「市民の党」(東京、酒井剛代表)へ、
100万円を城島正光名義で個人献金していたことが政治資金収支報告書により明らかになった。

当時は2005年の衆院選で落選していたため献金者の職業欄は無職となっており、住所欄は城島の川崎市の事務所の住所を使っていた[6]。




928:SIM無しさん
12/07/22 22:50:42.95 lPKOfVEl
今ブラ薔薇にモー娘。が出てるけど、この子豚ちゃんは誰?

929:SIM無しさん
12/07/23 03:01:19.72 xrMm3NIF
なんでここで聞くんだよ

930:SIM無しさん
12/07/23 04:04:48.29 xsi1Y5Em
設定からローミング設定しようとすると強制終了でて、なんもいじれないけど、対処法ありますか?

931:SIM無しさん
12/07/23 07:00:42.06 IdiiykCM
>>339
ハロメンと釣り合うのはユナ位だろ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

932:SIM無しさん
12/07/23 10:54:51.72 bU2ox4+Z
誰このけばいの

933:SIM無しさん
12/07/23 13:42:02.39 oXL0NT+n
サポせんに電話してみたらアップデートは8月上旬って言われた。

934:SIM無しさん
12/07/23 13:46:35.64 U0akRc6p
>>933
GJ!

935:SIM無しさん
12/07/23 14:08:09.28 cnPUrvn3
盆休み前か。
いいね。

936:SIM無しさん
12/07/23 15:02:00.54 qD6jZbwW
>>935
よくねえだろ。不具合あったら盆休みイライラ。
我慢して様子見もイライラ

937:SIM無しさん
12/07/23 15:04:02.67 G5inJSHc
どうせ出ない

938:SIM無しさん
12/07/23 15:28:39.78 m7jULbdA
サムスン、スマートフォン「Galaxy S3」と「Galaxy S2」に対して Android 4.1 Jelley Bean を2012年8 月~9月に提供する可能性
URLリンク(goo.gl)

939:SIM無しさん
12/07/23 15:59:44.32 bU2ox4+Z
2って4.1受け入れられるもんなのかな

940:SIM無しさん
12/07/23 16:12:17.61 cH/IdFJY
2.3→4.0ほど変化は無いだろうからスペック的にはいけると思うが。

解像度云々は正直嘘くさい。
画面の小さい小型端末とか出すメーカーもあるだろうしそこを切るとも思えん。

941:SIM無しさん
12/07/23 16:39:42.12 TG1OKPI/
>>933
来年の?

942:SIM無しさん
12/07/23 16:49:55.95 bU2ox4+Z
そっかー

S2持ちの友がアプデを心待ちにしてるんだけど
結局スルーされるんじゃないかと少し思ってたんだ…

943:SIM無しさん
12/07/23 17:01:30.41 cH/IdFJY
まあメーカーには望んだほどのスペックが得られないって言う魔法の言葉があるからな。
しない可能性もけっこうある。

944:SIM無しさん
12/07/23 17:03:46.29 cH/IdFJY
望んだほどのパフォーマンスが得られない、だった。
遂にHTCまで使ったから今後これで乗り切るところ多そう。

945:SIM無しさん
12/07/23 18:42:57.13 3dIjVEK3
ついにうちの銀河にも噂のカメラエラーが出た、明日DSいく予定だが、先人でこれ直った人いたっけ?

946:SIM無しさん
12/07/23 19:28:01.15 kB7kxAMF
エラーは出たこと無いが少し温度が上がるとカメラ起動しなくなる

947:SIM無しさん
12/07/23 21:03:32.23 5WZVh01r
ぐんまのやぼうとかあの辺の作者のアプリ入れたら途中で一切の音が出なくなるんだが
再起動とアンインスコでうまくはいくんだが、これ以外でお手軽な対処法ある?

948:SIM無しさん
12/07/23 21:28:27.01 I/mR3Urr
8月上旬になったらアップデータは9月下旬とかになりそう

949:SIM無しさん
12/07/23 21:57:40.87 c6ZMsAXt
突然再起動ループするようになったんだが、
対処法知ってる人いない?
とりあえず明日ドコモショップいってくるが

950:SIM無しさん
12/07/23 22:17:51.05 AsE4Zhnc
>>949
不具合だらけな国産ガラスマのスレで見かけた書き込みだけど、
MicroSD抜くとループから抜け出せるという書き込みを見たことがある。

なんかXperiaとかギャラNoteでもその方法で無限ループから復活させたとか書いてあった。

その後はよく覚えてないけど、新しいSD入れて必要なデータの移行とSDに入ってたアプリの再インストールで
復旧するんだったかな?

951:SIM無しさん
12/07/23 22:32:20.08 c6ZMsAXt
>>950
ありがとう!
そこらへんも試してみたが駄目だったんだ・・

おとなしくdショップいってきます。




952:SIM無しさん
12/07/23 23:13:00.58 CGPirfyZ
>>949
go lockerのバッテリーexが入ってるなら削除してみて。

全く、同じ症状だったよ。

953:SIM無しさん
12/07/23 23:57:55.15 kip6X+YC
ネット 電波なくなること よくある?


954:SIM無しさん
12/07/24 00:02:08.22 Ho0as/C1
最近ページを表示できませんでした表示多くなった気がする。
2chMateもサーバが見つかりませんとエラーでるし。

Wifi接続時でもなるときあるんだよね。

955:SIM無しさん
12/07/24 00:14:34.31 Z00Wl4Oo
アプデ期待してrootとるの見送ってたけれど
まだまだアプデ先?

今root取ることについてどう思う?
期待していることはプリインアプリの凍結などのバッテリー持ち改善くらいかな

956:SIM無しさん
12/07/24 00:18:56.42 YBqswl+z
来月いっぱい様子見ろ

957:SIM無しさん
12/07/24 00:26:47.27 J/TmkKFd
>>949
おれも同じ症状なった。SD抜いてもダメなのも同じ。DSで本体交換してもらったけどデータは救い出せずだったよ…


958:SIM無しさん
12/07/24 00:35:17.36 EMR9LqYJ
>>945
初期化しても治らず、DSで即交換したよ。

959:SIM無しさん
12/07/24 00:41:50.83 rPdfk389
ループはしなかったけど、今日いきなり再起動したわ。
部屋に置いておいたらバイブの音がしたから電話かな?と思ってみたら
再起動中でdocomoの文字が出てた。
たまに勝手に再起動してるみたい。

最近起動時間が前と比べるとかなり長くなった感じがするのが不吉。
Sロゴが出てる時間がやたら長くて、このままフリーズするんじゃないか?とちょっと不安になる長さ。

トラブル少ないと言われてるギャラでこんなじゃ、Androidってダメなんじゃないかと最近強く思い始めた。
4.0アプデで劇的改善することに期待せざるを得ない。
Nexusのスレ見てないから知らないけど、4.0って不具合少なくなったのかな?

960:SIM無しさん
12/07/24 00:56:35.10 AK1Eac/9
電波マークのところが 通行禁止 マークによくなります
再起動すると通信復活するんだけど

なにが悪いの?


961:SIM無しさん
12/07/24 01:48:11.37 2nHE4G/s
端末の電波特性が悪すぎる気がする
何でもない圏内の場所で一時的に通行禁止マーク出るのしょっちゅうだし

962:SIM無しさん
12/07/24 01:55:42.40 tiBiFGew
LTEオフにすれば出ない

963:SIM無しさん
12/07/24 02:59:42.50 wdxQnSoe
LTE切っても頻繁に出るから困る

964:SIM無しさん
12/07/24 06:57:12.80 MBGNoepa
>>961
この機種独特なんだ? 
>>962
LTE OFFってるけど

国内産は大丈夫なの?
失敗したな
肝心の電波が・・・・

所詮 チョン製か



965:SIM無しさん
12/07/24 08:36:56.14 YYaP4ke7
国内産はどれを指すかよくわからんが ペリア arc でも電波の掴みは同じようなもんだった

ガラスマも不具合無い訳じゃないし、バージョンアップ遅いし、

ついでに端末の勝手にリブートなんてAndroidならデフォでしょ

arc なんてリブートできず電池外さないといけないことあったし

嫌ならガラケーでも使いなさいと



966:SIM無しさん
12/07/24 09:29:08.03 MBGNoepa
スマホって 電波も 使えない しろものなんか?

バグだらけってこと?

967:SIM無しさん
12/07/24 09:48:56.58 MBGNoepa
定期的に再起動してくれるアプリってある?


968:SIM無しさん
12/07/24 09:50:47.67 O3Jj4npZ
ギャラクシーどうこうより、そもそもドコモの技術がクソ
無茶な使い方させてるからバグりまくるんだよ・・・・ドコモはしね

969:SIM無しさん
12/07/24 10:04:25.72 Nh7A09zO
なんかアプデきた

970:SIM無しさん
12/07/24 10:11:39.15 Nh7A09zO
LG5になったけど何も変わらんな

971:SIM無しさん
12/07/24 10:32:06.73 MBGNoepa
spモードメールにおいて、デコメ絵文字pop・デコメピクチャpopを提供しておりますが、採用している技術がAndroid OS上で利用できなくなるため、
新しい技術に対応したspモードメールアプリ(バージョン5900)を7月末(予定)に提供いたします。

バージョン5900のspモードメールアプリでは、現在お客様がご利用されているプリインストールコンテンツの一部やお客様がダウンロードや
購入されたコンテンツが、デコメ絵文字pop・デコメピクチャpopとして動作しなくなります。(デコメ絵文字・デコメピクチャとしてはご利用いただけます)
お客様にはご迷惑をおかけしますことをお詫び申し上げます。


972:SIM無しさん
12/07/24 10:34:50.00 MBGNoepa
GALAXY S II LTE SC-03Dの製品アップデートに関してお知らせいたします。機能追加の他、品質改善に関する内容を含むため、必ず最新バージョンへのアップデートをお願いいたします。
更新開始日 機種名 対応方法 更新期間 その他
2012年7月24日 GALAXY S II LTE SC-03D ソフトウェア更新 2015年7月31日まで なし
更新時間
端末本体による方法
約5分

これけ

973:SIM無しさん
12/07/24 10:51:22.41 jRpNhyw8
こんなどうでもいいアップデートより先にやる事があるだろ!

974:SIM無しさん
12/07/24 10:57:09.23 W/PfKa6K
>>973
4.0への下準備じゃないの?


975:SIM無しさん
12/07/24 11:52:52.10 QX0uUrBP
>>974
そうだと信じたい。。。


976:SIM無しさん
12/07/24 12:15:04.91 K9ibYHdJ
アップデートした柱さんいる? 大丈夫?


977:SIM無しさん
12/07/24 12:18:15.83 W/PfKa6K
>>976
いまのところだいじょうび。

978:SIM無しさん
12/07/24 12:25:42.05 K9ibYHdJ
なにか かわった?
電波なくなったとか?

979:SIM無しさん
12/07/24 12:26:21.75 4o09FD07
>>977
ひょっとしてサービスモード塞がれたかも。

980:SIM無しさん
12/07/24 12:27:40.01 K9ibYHdJ
>>979
なにそれ?

もしかしてLTE OFFできなくなった?

981:SIM無しさん
12/07/24 12:29:03.31 4o09FD07
>>980
キーパッド入力なら大丈夫っぽい。

982:SIM無しさん
12/07/24 12:29:50.31 K9ibYHdJ
2263のことけ?

983:SIM無しさん
12/07/24 12:32:11.54 4o09FD07
>>982
そう
ただし、テンプレ3のアプリが起動せず。俺だけ?

984:SIM無しさん
12/07/24 12:36:22.40 ASJNNwJ/
ソフトウェア更新後のテスト

2chMate 0.8.3/samsung/SC-03D/2.3.6

985:SIM無しさん
12/07/24 12:41:01.10 K9ibYHdJ
なぜか アップデート内容詳細が公開されてない
さすが DQM 

986:SIM無しさん
12/07/24 12:42:38.31 RbhOpaDB
>>985
特定の電子書籍うんたらかんたら

987:SIM無しさん
12/07/24 12:43:20.69 ASJNNwJ/
・・・2.3.6になったけど、何がどう変わったんだか?

988:SIM無しさん
12/07/24 12:48:19.93 6AIimgxv
>>987
勝手に明るくなるようになった?

989:SIM無しさん
12/07/24 12:49:48.20 ASJNNwJ/
>>988
いや、俺のは特に変化ないな


アプデ内容↓
URLリンク(i.imgur.com)

990:SIM無しさん
12/07/24 12:50:24.98 YBqswl+z
ドコモ『GALAXY S II LTE SC-03D』のソフトウェア アップデートを実施!!
URLリンク(www.meetroid.com)

991:SIM無しさん
12/07/24 13:12:20.65 6AIimgxv
サーバに接続できないし、メール問い合わせもできないし、SPモードもメールもこない

なんで?


992:SIM無しさん
12/07/24 13:14:12.33 O3Jj4npZ
データ通信をONにする

それでだめなら再起動

993:SIM無しさん
12/07/24 13:55:41.41 6AIimgxv
データ通信はONだよ

994:SIM無しさん
12/07/24 13:58:27.02 ZBtysLh9
>>993
機内モードオン・オフ

995:SIM無しさん
12/07/24 14:01:50.41 6AIimgxv
機内もーーどはOFFだけ ONOFFするの?

996:SIM無しさん
12/07/24 14:02:25.91 eifB6gJ8
システムアップデートは気が休まらないね・・・。
慌てて様子見に来たら、やっぱりの展開w

ServiceModeの塞ぎが始まったようで、昔のVer1.0と同じ呼び出し方法は、動かなくなりましたね。
おそらくそのうちVer2.0も塞がれて動かなくなると思うので、常に最新版を入れてください。

すでにSC-05DやSC-06Dでは、ダメになってるので、こうなると思ってたよ・・・
予想通り塞がれてそう。詳細は、今日の夜にでも調べてみます。
でも、とりあえず、システムアップデート後、Ver3..1.0で「直接2263呼出し Type01」が動作することを確認してます。

ショートカットを作ってしまえば、使い勝手は、Ver2.0と同じになります。
むしろ「ちらつき」も改善してるので、Ver2.0よりいいはず。
最新版以外のサポートはしないので、アップデートはしっかりしてネ~

テンプレアドレスも古いので、次はこれにしてもらえるとうれしいです。
------------------------------
ShowServiceMode For Galaxy LTE(LTEのOn/Off切り替えのお供にどうぞ)
URLリンク(play.google.com)
説明文をしっかり読むと幸せになれます。たぶん。
------------------------------

あと、来週ぐらいには、Ver3.1.1を出すかもしれない。
今、1から作り直してて、Ver4.0.0系の開発もちびちびはじめてます。


997:SIM無しさん
12/07/24 14:19:42.25 Nh7A09zO
LG5になったら起動がメッチャ早くなったな
S2とあまり変わらんかも

998:SIM無しさん
12/07/24 14:27:39.73 6AIimgxv
>>997
やっぱ電子書籍だけじゃないんだ?いじくりまわしてりょな

999:SIM無しさん
12/07/24 14:37:15.87 O3Jj4npZ
回線繋がらないときは再起動すると治ることも多い

回線探すとこがバグるとそうなる

1000:SIM無しさん
12/07/24 14:44:19.30 6AIimgxv
再起動しないとずーっとあれか

1001:1001
Over 1000 Thread
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch