12/05/17 13:50:53.27 0wlbCnAV
>>889
大まかに実質2万以下になるように程度
891:SIM無しさん
12/05/17 13:53:43.50 UrmxvAjO
>>890
24ヶ月フルでもってたらってことか・・・。
しょぼ。
892:SIM無しさん
12/05/17 13:53:51.68 2quIU0Jp
S3だけどサムスンの日本公式でもRAM2GBってなってるね
さすがに誤植じゃなさそう
買わないけどすごいな
893:SIM無しさん
12/05/17 13:56:02.07 kv7bUYRY
>>889
基本がコレ
URLリンク(www.mydocomo.com)
後はキャンペーンとかの増額分を加えればいい
894:SIM無しさん
12/05/17 13:58:29.97 HZoTsTIP
Xperia NXもram2Gだよね?
895:SIM無しさん
12/05/17 14:00:40.55 UrmxvAjO
>>893
一瞬月々最大5040円割り引かれるんだと勘違いしてワクテカしちまったお。ちっ。
896:SIM無しさん
12/05/17 14:02:36.14 gCYFvCwZ
>>894
XperiaNXはRAM 1GB
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
897:SIM無しさん
12/05/17 14:02:47.59 kcCoC3zg
サムスンがRAM2GBにしたのは、LGが同じような仕様にしたからもあるだろうね。
日本メーカーはここが遅いんだよ。サムスンが世界で売れるのがよく分かる。
898:SIM無しさん
12/05/17 14:05:57.59 1DS2CUxU
うむ。Xperiaが2Gになって電池持ちも良くなれば最強なんだがな。
899:SIM無しさん
12/05/17 14:07:25.11 0dhjAgco
そのころにはサムチョンが4Gの出してるんじゃネ?w
900:SIM無しさん
12/05/17 14:08:05.36 osPxDD5p
10年以上で5000円割り引き?
舐めてるだろww10年以上ならMNPと同額のサポートにすべき
901:SIM無しさん
12/05/17 14:11:17.12 hsk9qrpx
MNP増減と新規数で期待会社の勢い決められてる現状では無理
902:SIM無しさん
12/05/17 14:13:40.07 xDHXTfFE
>>900
他社が絶対に出来ないやり方は下手すると独禁法に触れてしまう
903:SIM無しさん
12/05/17 14:16:10.56 N5jZuBNe
長期契約者の優遇で独禁法に触れるとはとても思えないけれど
NTTとか親会社の固定と組んでとかじゃないわけだし
904:SIM無しさん
12/05/17 14:21:03.41 OQSIvvRh
長期利用者は転出しない人が多いから優遇しないのか?
これを堺に、iphon5でMNPするか。
905:SIM無しさん
12/05/17 14:25:45.89 OlFynwIx
もちろん月々5000円割引だよね
もちろん月々5000円割引だよね
もちろん月々5000円割引だよね
長期契約者様を優遇しろやボケ
906:SIM無しさん
12/05/17 14:28:19.72 0x3H70/3
情弱だバカだと言われても
SPモード不具合を除く、通信安定性で茸に留まるよ
iPhone使いたくなったらSIMフリー版を買う
907:SIM無しさん
12/05/17 14:29:50.87 EFFobWsd
F-10Dとか言ってて通信安定性か
端末の不安定性の方がありそうなのに
908:SIM無しさん
12/05/17 14:30:43.10 UtpTHwvi
SoftBankは900MHz帯始まるまでは論外として、auに対してdocomoが通信安定してると思えないが。
909:SIM無しさん
12/05/17 14:34:31.50 0dhjAgco
>>908
二ヶ月後にスタートですやん
910:SIM無しさん
12/05/17 14:40:42.32 LmacgEaT
スタート=即エリア充実とか思ってるなんて!
911:SIM無しさん
12/05/17 14:41:27.61 qc8UVuT8
480 おかいものさん sage 2012/05/17(木) 01:02:24.26
車用にこのスピーカー買うたんやけどどや?
URLリンク(www.amazon.co.jp)
483 おかいものさん sage 2012/05/17(木) 10:18:30.08
>>480
車内で2Wって小さすぎね?何に使うかによるだろうけど。
486 おかいものさん sage 2012/05/17(木) 14:27:56.55
>>483
そうなのかw
同じ出力のスピーカー持ってるけど、普通に使えるわ
912:SIM無しさん
12/05/17 14:41:34.08 m9TphCe3
>>906
こういう奴らのせいで10年使っても月210円とか舐めたことされる
913:SIM無しさん
12/05/17 14:42:57.46 E6b4uIqx
キャリアが独禁法なんか意識するわけない
端末投売り通信費抱き合わせ販売とか既に法は犯しまくり
914:SIM無しさん
12/05/17 14:43:46.10 DkyuS4JI
>>910
充実するかは知らないけどプラチナバンド取る前から
数千億規模の設備投資して下準備進めてるけどね。
少なくともFORMAのスタート時よりは使い物になるんじゃネ?
915:SIM無しさん
12/05/17 14:45:34.08 osPxDD5p
>>784
スマホだからじゃなくて現状がそうなんじゃないかな。
916:SIM無しさん
12/05/17 14:47:02.99 MJnWSAiP
いきなり使い物になるのは兆単位の投資じゃね
917:SIM無しさん
12/05/17 14:52:53.81 0azwyXUV
>>914
それはないかと。
どうせバックボーン貧弱仕様だから、音声通話は何とかごまかせても
パケット通信は亀か牛車か…になるでしょう。
918:豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ
12/05/17 15:07:00.13 1pUaVLBK
一番右と右から三番目の大きいのって5
インチスマフォだよね?
どこのメーカーの機種なんでしょか? _φ(・_・??
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
919:SIM無しさん
12/05/17 15:08:45.50 9i/4qGLe
横幅でかいのはOptimusだろ
920:SIM無しさん
12/05/17 15:11:10.91 0azwyXUV
>>918
公式見れば分かるでしょ(棒読み
それと、コテウザイ
921:SIM無しさん
12/05/17 15:12:34.22 Ej7+aEdt
>>918
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
922:SIM無しさん
12/05/17 15:12:35.88 snqjt+ng
>>918
△ × △ △
923:SIM無しさん
12/05/17 15:13:23.57 QxYlRkcD
端末メーカが本気で今後存続していくつもりならdocomoにはappleのように製品は提供しないって言うくらいの気概が必要
Sonyあたりは考えていそうだが・・・
他は自信が無さそうだ
そういう意味ではサムスンなんかはappleに比べればまったく2流
924:SIM無しさん
12/05/17 15:17:39.05 2COABt7C
今のSONYにそんな余裕はあるまいて
925:SIM無しさん
12/05/17 15:23:37.28 bvKO+zOb
東京電力が儲けすぎで批判受けるのは自然なのに、なぜかケータイキャリアはぼったくり会社であるのにみんなにありがたがられる
926:豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ
12/05/17 15:24:25.12 1pUaVLBK
>919
それって一番左かな _φ(・_・
>920
知らないなら知らないって素直に言ってよ.. (・_・)y-~
>921
リンク誘導サークルKサンクス!(^O^)
927:SIM無しさん
12/05/17 15:25:02.16 +vqeW1e/
で、ICS搭載でプリインストールされているドコモ糞アプリは停止させる事が出来るのか?
928:SIM無しさん
12/05/17 15:25:27.06 O0ObCsUi
>>925
悪印象を与えなければ批判の対象にならないからね。
929:SIM無しさん
12/05/17 15:25:59.23 2iwnIykK
S3の登場で
旧ギャラクシー持ちは今後、S3持ちの後ろのほうでこそこそと申し訳なさそうに歩けや
目が合おうものなら、ひれ伏して泣きながら謝罪しなければいけなくなるな
930:SIM無しさん
12/05/17 15:26:48.35 8LGbqjSc
>>918
うーん・・・ なんか手が多いような気がする・・・
931:SIM無しさん
12/05/17 15:27:23.75 10AZn7mW
でもSonyがdocomoの新製品発表の前に端末新製品の発表を行ったのは少なからずdocomo関係者の間では話題になっているはず
932:SIM無しさん
12/05/17 15:29:41.54 +jje5q6c
>>928
docomo(NTT)に好印象もってるやつなんているんだ?
933:SIM無しさん
12/05/17 15:29:59.27 yXHza3GT
Optimus、こういう突き抜けちゃったの嫌いじゃないんだけど
ポケットに入れて持ち歩くにはいろいろ厳しいなw
934:SIM無しさん
12/05/17 15:32:38.19 KGzzNRht
docomoなんて超近代的ヤクザみたいなもんだからな
みんな騙されて
935:SIM無しさん
12/05/17 15:32:55.43 cZMapNTh
嫌韓でもLGはいいのか
936:SIM無しさん
12/05/17 15:34:49.49 O0ObCsUi
>>931
ソニーはソニエリの頃からキャリア発表前に製品発表やってるよ。
>>932
悪印象か好印象かの二択じゃないからね。
937:SIM無しさん
12/05/17 15:39:51.30 yXHza3GT
>>935
異常なまでのごり押ししなけりゃねw
938:SIM無しさん
12/05/17 15:47:46.79 HiWGFaE0
>>931
S3だって、グローバルモデルの発表会を先にやってるじゃん
939:SIM無しさん
12/05/17 15:49:23.19 CBYUHqVC
>>931
X10なんて、発売の5ヶ月前にソニエリから発表されてたぞ
940:SIM無しさん
12/05/17 15:56:04.76 D93z1gev
>>917
それでも禿なら、禿ならきっと何とかしてくれるっ!!